【MGS】メタルギアソリッド強さ議論スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 14:52:02ID:n6Raabuc・このスレは格闘の強さ、戦闘力のみで議論するスレである
(キャラのシナリオ上の重要性、カリスマ性などは省く)
【強さまとめ】【暫定】
S+ ソリッド ビッグボス
S ジーン サイボーグ忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫
A+
A 刀雷電≧ソリダス 灰狐 ブラックニンジャ
A- ヴォルギン パイソン 大佐 ヌル 雷電
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B レイブン ウルフ 各ビースト ゼロ少佐
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック
C- メリル ジョニー EVA
D+ ラットパトロール兵≧カエル 天狗兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 ビッグママ
D- KGB デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ
E+ シギント
E オタコン
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ホーリー マルフ サニー
※議論中につき保留中 C雷電、MGS4ヴァンプ
前スレ終盤で議論されていた件
・MGS4ヴァンプを倒す注射はオールドしか使用不可?誰でも持てる?
・MGS4ヴァンプのナノマシン不死身状態でも倒せる?倒せるならどんな武器まで許容?
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213542590/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 18:59:46ID:oT3rzfWI横レス悪いが
武器に関してなんだけどさ
作中で使ったものしか無理って決まってたか?
注射は特別扱いとしても
例えばさ、作中使ってないから
雷電はM4カスタムとか一切扱えない
とかってのも変じゃね?
まあ強さランキングにそれほど影響ないから別にいいか。
オールドはパトリオット使用可能でいいんだよな
それから少なくともMGS2で狙撃とか
銃とかバンバンやってっから
雷電の遠距離戦の能力は0ってことは無いんじゃね?
改造手術で武器の扱いを忘れたとか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:07:35ID:m2ljzwHQ明確に決まっていないから基本的に、と書いた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:14:17ID:oT3rzfWIだったらなお更、雷電の遠距離戦の能力は0の断言はおかしくね?
まあチャフの扱いは微妙だな。
常識的に考えて拾えさえすれば誰でも使えそうだしな。
まあチャフで動きを止めたところで雑魚には勝てるとは思わないが
それでも使えれば忍者を評価する奴にはかなり不利になるしな。
かといって制限なしというのはおかしな話だから
きちんと決めてないと議論が混乱するわな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:39:33ID:m2ljzwHQ描写されている武器、装備以外使用しない、
が一番解釈が分かれなくていいとは思う
ただそうすると弱点を評価に反映させられないケースが
多々あってヴァンプ問題のようになるからな。
でももしC雷電が武器を使えたとして
パトリオットに全部弾かれて終わるからなぁ。
ザボスには近距離戦で勝てる相手しか勝てない。
そりゃあC忍者の波動砲みたいな規格外なら
いいが雷電は今も昔もそういうのは使えないし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:02:59ID:oT3rzfWI雷電の遠距離戦の能力は0の断言は
間違いだったとは言いたくないんだなw
まあいいわw
つか俺もC雷電が強いのかC忍者が強いのか
いまだに微妙と思ってるんだが。
波動砲も強力な武器とは思うが、レドームを破壊したということで
規格外とか圧倒的とかいってる奴をみると
そこまでか?って感じもあるんだがな?
忍者の攻撃力と、雷電の耐久力と復活力で結局イッテコイの感じもある。
速いとは言ってもあの耐久力の雷電を
忍者が瞬殺できるとは言い切れるほどの差がある
と前スレでは決まってたかね?
かなりの際どい勝負だと思うが。
そこで、扱いは微妙だがチャフがあり
禁断症状があるとなると?
あとザボスのパトリオットの全部弾かれて終わるってのもな
銃一切攻撃を受けないって設定だったか?
まあ俺もザボスは神格化してもいいんだけどな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:21:09ID:m2ljzwHQいや、俺はC雷電が使ってなかったから使わない前提で
話を進めてたんだ。だから0と。
なるべくなら作中描写されてないことは考えるべきではないと思ったから。
耐久力の件だが腕を自分で切ったことがなかったか?
スネークを助けるために。うろ覚えだが。
あんな無理な体勢で切れるなら普通に刀で切れると思うのだが。
もちろんただ受けるわけではないから
簡単には切れないが凄まじいまでのものでもないと思う。
あと、雷電は復活力はなくね?ヴァンプみたいな瞬間的に
完全回復ではなくてただ単に怪我→応急処置→満身創痍で頑張る、のような気がするが。
実際の戦いがどうなるかは俺には分からん。
ザボスのパトリオットはプレイ中で銃攻撃は一切通用しないし
シギントがあの弾幕の前には無理だ、的な事を言っていた。
正確には思いだせないが。
時代が時代とはいえ恐らく現代の銃も通用しないだろう。
そんなに銃の威力と連射性は変わってないし。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:36:41ID:oT3rzfWIおけおけ。分かった。
はじめの「基本的に」とか要らなくて
作中描写が無いから考えないとすれば。と前提言っとけば良かったな。
確かに復活力は余計だったな。そこまで長期戦を考慮する必要もなかったわ。
じゃ耐久力だけで。
自分で腕を切るのと、戦闘する場合とでは違う気がするが、その箇所を理由にしたかw
しかしみんな雷電には厳しいなw流石不人気キャラw
ザボスに関しては、なんかあまりに無敵っぽく言うから
移動したりしてパトリオット使ってない時には銃撃当たるんじゃね?的な意味でな。
まあザボスが本気ならパトリオットを常に乱射している闘いをするはず
と考えれて納得すればいいな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 20:38:37ID:oT3rzfWI○ と考えて納得させればいいのな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 21:34:03ID:YzStGOi9ちょっとまてw
ツインスネークが過剰ムービーだったら 2と4なんてもう…
まあそれはさて置き
武器はの件はどうなったんだ?
それとC雷電がいくら耐久力があろうが、斬撃は喰らうと思うぞ
REXの突進もろに喰らって生きてるC忍者でも、レーザーには大ダメージ喰らってたし
あと雷電と忍者の件で煽ってる奴が約一名いるようだが
やっぱり雷電と忍者では武装やスピード面で差があると思うぞ
ノーモーションで至近距離でファマスの連射を全てはじく忍者と
何故かヴァンプのナイフを喰らってる雷電じゃ防御においても差があるんじゃないのか?
それらの各スペックにおいて忍者が雷電を上回ってるから、現状ランクでいいと思うぞ
まあ雷電は忍者の劣化版って考えればいいんじゃないか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 23:43:11ID:m2ljzwHQいや、だから「ただ受けるわけではないから違う」と言ってるんだが。
どちらにしろ忍者と比べ圧倒的な耐久力ではないだろ?
そんな圧倒的な耐久力なら自分でも片腕で無理な姿勢から切れないから。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 00:25:25ID:5s2QRSCQ主に反応速度の改造を受けていたが、ジーンには及ばなかった
一度は立ち直ったものの再び改造を受け
最高の戦闘力を手に入れたが
薬とスネークへの思いのみが身体を支えていた
改造は主に耐久性と力、薬による反応速度のアップだったようだ
C雷電 徹底的なVR訓練とナノマシンによりソリダススネークに勝った
特定の状況のため実力以上のものが引き出された戦いだった
その後、改造を受けた
人工血液に入れ替えられていたが、元からナノマシン血液だった
サイボーグとしてかなりの頑丈さとパワーがあったが
反応速度などは改造されてはいなかったようだった
まてめると反応速度に大きな違いがあると思われるんだが?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 01:03:52ID:SLr6uTkjいくらなんでもあの位置は少し高いような。前スレからああだっけ?
老化により長期戦は向かないし
少なくともリキッドとは>の差があると思うのだが。
しかもリキオセは不思議兵器搭載時が恐らく最強だから
その時点で参戦で火器は全て無効の上
まだMGS2時点だから若いから接近戦でもリキオセが負けると限らないし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:05:15ID:EN3R8FDtもっと、ちゃんとして。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:33:37ID:SLr6uTkj何をもって余計なキャラとしているのかわからない。
どこを分かりにくいとしているのか分からない。
もっと、どこを、どう、どのようにして欲しいのか言った方がいいと思うよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:33:54ID:lf83C7eY発射音だけで避けるのは絶対に不可能なんだが・・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:38:59ID:5s2QRSCQ“反応速度”が早いわけで別に音を聞いてから避けてるなんて作中でも言ってない
実際ジーンは避けまくるわけだからその議論はいらない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 15:43:59ID:SLr6uTkj超能力がある世界だから別に不可能ではない。
初速がマッハ1以上なだけで平均の速度がそうではないのかもしれない。
そもそも発射音をきいて避ける、
とはそもそもが見てる人が判断しているだけで
忍者の場合なんらかのハイテク装置を使っているのかもしれないし。
俺は双蛇をプレイしてないから詳しいことは分からないけど。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 17:50:57ID:PHPkB9T9このスレは純粋に「戦闘能力」を議論するスレだよね?
なんでオタコンとか戦わないキャラまでいるの?
戦闘能力を議論するスレなのに戦闘能力のないキャラを入れるのはおかしくね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 17:53:15ID:SLr6uTkj>>29でもいったがその辺りはまともに議論されてない。
というより議論していない。
本気で殴り合いしたらって想像をした結果ってことじゃね?
俺は上位陣しか興味ないからノータッチだけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 19:26:02ID:lf83C7eY銃弾を見て避けるのは不可能
あと俺のスネークはジ・エンドとフューリーに絶対に勝てないから
ジエンドフューリー>スネーク
だよな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 19:32:47ID:SLr6uTkj何故?光の速度は時速30万キロメートルだぞ?
どこをどう考えてそうなるのか詳しく。
もしかして光よりはやく銃弾が来るのか?www
反応できる「わけがない」とか主観満載の
考えじゃないよな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 21:10:50ID:A8f9Funw> 斬撃は喰らうと思うぞ
> やっぱり雷電と忍者では武装やスピード面で差があると思うぞ
> 防御においても差があるんじゃないのか?
> それらの各スペックにおいて忍者が雷電を上回ってるから、現状ランクでいいと思うぞ
> まあ雷電は忍者の劣化版
全部「思うぞ」とか疑問系なのに
なんで全てのスペック上回ってると決めつけて
勝手に劣化版に仕立て上げてんだよw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 21:15:10ID:e6A7+IvK光速度は「秒」速30万Kmだ。
時速なら10億8000万Km。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:03:15ID:5s2QRSCQメタルギアでは弾避けは出来る事といえる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:15:20ID:pA432/Kb全スペックなんて言ってないが?
明らかに武装、スピード、防御、反応速度において差があるだろ
ステルス迷彩纏いながら超高速で攻撃仕掛けられて回避できるのなんてジーンやソリッドぐらい
実際オセロットの銃弾を発砲音のみで避けるソリッドでも回避するのがやっとの攻撃
さらには至近距離でファマス連射されてもノーモーションで防ぐ防御能力
>>65
ちなみにジーンはESPの能力を使ってで避けている
でも残像を残しながら避けたり、その速さとCQCエンハンサーでヌルを瞬殺してるあたり
スピードや回避能力はMGS最強クラス
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:36:15ID:dY+F2GIK非戦闘員・一般人代表としてってことだろ。
こいつらを基準にして上位陣はこれぐらい強いですよ。
雑魚兵士でもこいつらに比べたらこれぐらいの力はありますよってこと。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 22:48:22ID:SLr6uTkjうわ恥ずかしいwwその通りだスマン
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 06:17:44ID:KV6T0+A2まさかそんなところを上げ足取られるとは思ってもみなかった…
いや、銃口の向きとかを見て避けてることにしようよ…
発射された弾を見てかわすなんてあんまりすぎるって
ビッグボスは……多分バイクの音とかで…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 10:20:11ID:/7UwYgIN人間には反応できる速度に限界があるから、弾丸が発射されてから反応してもその頃には撃たれてる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 13:58:34ID:LfPZ5LjUその「人間」が「MGS世界の人間」ならいいんだ。
でもお前の言っているのは「現実世界の人間」だよな?
ましてMGS世界において忍者などはもはや「人間」ですらない。
その限界を改造手術する過程で上げた、とか
いくらでも想像して補完できるのに
「現実世界の人間」に勝手に当てはめて
描写無視とかねーよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 14:31:13ID:J43KyGqj強さランキング自体オナニースレじゃん、度さえ過ぎなければ
それなりに楽しめるからな
結局空想科学と同じようなもの、どんどん議論してった方がいい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 14:47:57ID:LfPZ5LjUその、度を超えたもの=オナニースレ
度を超えていないもの=議論スレ
なんじゃないか?
0074@
2008/11/16(日) 14:50:54ID:zNVDB6Ty0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 08:02:22ID:7Pi/rsaK議論スレ=オナニースレ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 08:34:45ID:7Pi/rsaK距離がおよそ5b離れてるとするだろ…
弾の到達まで0.01秒、仮に半分の2.5b、0.005秒で弾に反応して避ける準備をしたとすると
残り0.005秒で頭を10a以上動かさなきゃ避けられない
秒速20b、時速72`
頭突きで余裕で人殺せるな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 09:37:37ID:W1wUKf1bそんな世界の人間だから
スネークもパンチで人や壁を壊してた時期もあったしね…
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 10:52:28ID:bqhGaSndもう少し正確に言うなら
頭突きで余裕で「現実世界の人」殺せるな
だな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 12:10:38ID:9jmdf3Eeその前にMGSが自体小島のオナニーだから
いい加減うるさい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 13:35:14ID:7Pi/rsaK0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 00:41:28ID:ZhEs5MjQゼロシフトなんかやめて純粋な体当たりで攻めればビッグボスを倒せたというのに…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 01:13:31ID:N6dXJRng問題は情報の処理速度の方だよね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 05:22:07ID:DdpOy+Cjていうかオナニーじゃない創作物なんて存在しないよな
それを態々突っ込むのは無粋極まりない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 15:45:01ID:9KAe2aXM>>52
「まてめ」ではなく「まとめ」だよ
日本語の遣い方が間違っているよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 16:01:30ID:jAbO51QA前スレの全てをまとめる際に「まてめ」って
うち間違えたのをネタにしているだけだろ。
知らないとしても、下らないあげあしとってると
遣い方じゃなくて使い方だろ、とかって言われるぞ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 16:41:23ID:mshvDzE9防御法はC忍者みたいにマチェットで銃弾防ぐし
設定では戦闘時以外の長時間薬漬けされてるおかげで五感が研ぎ澄まされてるらしいし
二回目の戦闘ではかなりの距離置いてても瞬間移動されてすぐに間合い詰てくる
ジーン達のESP程じゃないが、かなりのチート能力だと思うんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 21:22:03ID:jAbO51QA不思議刀じゃないもので弾を弾くのはかなり強いかもしれないな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 15:00:42ID:pg237qhBいや、前スレ950前後の人でしょ
故意じゃないの?
あと、言葉は遣うものだよ
言葉遣いっていうよね?
手近に辞書があれば調べてみるといい
携帯の予測変換でもいいよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 17:13:06ID:18bHpAOoまてめは故意だよ
本人が言うんだから間違いない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 12:55:08ID:EGWbItJT0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 16:58:57ID:qOmv5twwサイボーグ忍者>>グレイフォックス≧ヌル
になってしまうのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 22:49:55ID:2BwCH4yy正直、メタルギアとメタルギア2はプレイした事無いんだが
薬づけにされて五感が研ぎ澄まされたヌルも相当強いと思うし
かと言ってグレイフォックスもガキの頃の自分に負けるはず無いし…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 02:25:01ID:MWZFWM9zそれでもヌルは日本でいう中学生相当の年齢になるので恐ろしい
まず疑問なのはサンヒエロニモ半島事件の後、ヌルは病院で療養して
その後FOXHOUNDの隊員としてビッグボスに仕えてMGに至ったわけだが
その頃には療養前のヌル時代の五感や身体能力は失われたの?
それともアイデンティティを取り戻しただけで、他はそのままの状態?
ヌルは生身にも関わらず強化骨格並みの跳躍力を誇ってるんだが
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 21:01:30ID:qeszFzy+サイボーグ忍者>>ヌル≧グレイフォックス
精神力は
グレイフォックス>>サイボーグ忍者>ヌル
って感じになるかな?
ようするにグレイフォックスの時はフォックスハウンド
としての冷静な判断力を持っている非常に安定した存在だと
スネークも監禁されてるようには見えなかったとか言ってたし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 22:50:34ID:ICmco1EPオセロット>ソリッドスネークじゃないかな?
4のスネークはオクトカムのマッスルスーツの効果を受けてオセロットに勝ったんだと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 22:53:42ID:ICmco1EPオセロット>ソリッドスネークじゃないかな
4のスネークはオクトカムのマッスルスーツの効果を受けてオセロットに勝ったんだと思う
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 00:16:27ID:7lKVrxL/>>96
ソリッド・スネーク≠老蛇
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 00:17:40ID:7lKVrxL/一般人が敵兵に負けたのは銃を持っていたからだって
事にはならないだろ?装備含めてその人の強さ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 00:28:05ID:OlXWbaWyマッスルスーツも機能していたか不明な状態(防弾性はあるだろう)
ようするに演出的にも考察的にも互角な状態での戦いじゃね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/25(火) 01:35:59ID:qMIS3jY8どうせ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 22:22:23ID:/gnn1aPdあの世界は麻酔銃最強だからスネークもかなり強いぞ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 15:59:44ID:Eis3aekl0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 16:21:27ID:nOJnc7qxソリッドとビッグ・ボスは別人です
ソリッド・スネークは恐るべき子供達計画でビッグ・ボスのクローンとして生まれてきました
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 16:39:45ID:HAKLoi8j「メタルギア」シリーズの3作目として出しとけば、キレイサッパリ繋がるのに
MGS3→MG→MG2・ソリッドスネーク→MGS1→MGS2→MGS4
なんか歯痒くない?ww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 18:26:10ID:YWbrVLmL普通に考えるなら愛国者たちの設定は前時代を考えないと
できないからしたんじゃね?
3なんてほぼ4の伏線をはるためだけの存在だし。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 19:04:06ID:WAlrjBxf2(駄作)、3(結構おもろい)、4(微妙)って出して
新参の方々には優しくない様なややこしいストーリーにしたのが悪かった
もうね、2、3、4なんかストーリーが殆ど後付けで構成されて
後付けのオンパレードだからね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 21:18:05ID:me2cCdWg0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 23:45:26ID:UwKj+Nptありがとう、自分3から始めたんだけどてっきり同一人物かとおもったよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 00:28:54ID:9wT3XOPsパラレルか…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 01:15:15ID:yX+/4Ad7つか、ヴォルギン辺りの身体能力はバキキャラの中堅くらいはどうってこと無い
レベルに達していて、ビッグボスはそれに素手ゴロで勝ってるから、素手でも結構
普通に渡り合える罠
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/04(木) 11:36:25ID:TNX5MQpG0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 00:34:17ID:pu2jeJw90113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 14:05:06ID:rGmNUVfeS+ ソリッド≧ビッグボス
S ジーン C忍者≧ザ・ボス
S- リキッド≧老蛇≧蛇猫 灰狐
A+ MGS4ヴァンプ注射無し≧C雷電
A 刀雷電≧ソリダス 黒忍者 MGS4ヴァンプ注射有り
A- ヴォルギン パイソン 大佐 雷電 ヌル
B+ 各コブラ部隊 フォーチュン マンティス オルガ忍者 猫 ヴァンプMGS2 ブラッティブラット
B レイブン ウルフ 各ビースト ゼロ少佐 ウルスラ
B- ジャングルイーブル ナイトフライト マッドナー ファイヤートルーパー
C+ ファットマン ショットメーカー マシンガンキッド レッドブラスター フォーホースメン
C 各ビューティ ダーティダック オルガ
C- メリル ジョニー EVA 月光
D+ ジョナサン&エド≧カエル 天狗兵 フライングプラットフォーム兵
D 山猫部隊 ゲノム兵 各PMC GRU ゴルルゴ部隊 アウターヘブン兵 ザンジバー兵 米兵 ビッグママ ライコフ
D- KGB SEAL デルタフォース オクトパス ランニングマン ナターシャ 仔月光 サイファー
E+ シギント エルザ
E オタコン メタルギアMK-U
E- パラメディック メイ・リン AT社長 ナオミ ソコロフ ローズ グラーニン
F サニー ホーリー マルフ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 20:28:35ID:PioN8Oeq0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 23:15:48ID:gU4U6wZC0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 23:36:24ID:0GqkNJ810117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 03:06:23ID:s43nllsF0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 03:33:05ID:p2iIbiAM液体蟷螂じゃなくて?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 08:05:39ID:ekePZd6P最初は液猫と分けてたけど一緒でいいかなと
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 08:11:32ID:ekePZd6P0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 00:31:00ID:gJMmuKE+Fかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 13:00:15ID:ye972Kap0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:05:42ID:5suLb8Yaスネークも武器が無ければ振りほどくことすら出来ない怪力だった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:08:42ID:iWE2s6Nmオセロット=山猫だな
首つってくる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:22:29ID:rNseE52o0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:37:53ID:O40gPw0eガチで相手していたMG2の敵キャラが可哀そうになるなww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 17:44:12ID:rNseE52o時速72kmが遅いわけ無いだろw
有名な話で、プロボクサーのパンチですらせいぜい時速30kmだって言われてるのに
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 18:09:08ID:O40gPw0e確かによけられなさそうで現実的な数値だ。
50cmを0.06秒ですぎるわけだから
パンチが繰り出されたと思う間もなく死ぬ自信がおれにはある。
そう思うと短距離選手が如何に凄まじい速さか分かるな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 18:41:58ID:1pa4ZDHO0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 03:20:37ID:dI9fcUMp元のビッグボスとかにしても、レーザー兵器平然とかわしたり相手にしてきた
ジーンやらヴォルギンなんてポケモン世界でやって行けそうな変態ばかりで
あの一家は人間の皮被った何かだから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 20:35:51ID:+s6MmOAT0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 21:07:40ID:xltxCrvD2番最強とか3番最強とか教えてくれ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 10:34:17ID:XK5ZtsNH0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 02:58:11ID:7SzjlF4Eホーリーよりローズの方がランク上な理由は?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 14:54:15ID:DzrspqAaスネークって戦闘能力は高いけど、忍者やヴァンプ、フィアーみたいな人間離れした身体能力があるわけじゃないし、ましてやジーンみたいな超能力があるわけでもない
CQCに関しては実在する戦闘技術だしな
ネイキッド、ソリッド、リキッド、ソリダスの四人全員がそれら特殊能力が無いのに英雄や敵ボスになってるのは、単純に戦闘のセンスが他を圧倒してるからなんだろうな
MGS世界では、センス>>>特殊能力なんだと思う
スマン、書いてる内に何が言いたいのか分からなくなってなってきた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 17:42:54ID:RGr0b5bT0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 04:50:27ID:fTo6kk8V超能力やら戦車やら相手に基本的な戦闘技術で勝つとこがカッコいいよな〜
スネークの気概を感じる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 12:51:56ID:tc7M9/q9どれをいうならスネーク一族の「センス」が
もうすでに特殊能力の域に達していると思うのだが。
ただリキッドは特殊能力?として超耐久力
ソリダスもなんか機械ついてたりするけどな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 01:40:27ID:drN7DRK30140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 17:38:21ID:X9ShbPxmその辺はザ・ボスやオセロットにも通じるものがある
まぁ跳弾は特殊能力に近いものが歩けど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 22:18:15ID:f61Kk367S ザ・ボス 雷電 サイボーグ忍者 ビッグ・ボス イロコィ・プリスキン
S− ジーン エヴゲニー・ボルソヴィッチ・ヴォルギン グレイ・フォックス
A+ オールド・スネーク リキッド・オセロット ジ・エンド ヌル レイジング・レイヴン リボルバー・オセロット
A ヴァンプ スクリーミング・マンティス ザ・ソロー サイコ・マンティス ビッグ・ママ ブラック・カラー ザ・フューリー
A− クライング・ウルフ バルカン・レイブン ヴィナス ザ・フィアー スナイパー・ウルフ ラフィング・オクトパス テリコ・フリードマン ミスターX ザ・ペイン
B+ カニンガム フォーチュン ファイヤー・トルーパー パイソン プレデター メリル・シルバーバーグ
B ナイトサイト ロイ・キャンベル アーノルド EVA オルガ・ゴルルコビッチ
B− レッド・ブラスター ショット・ガンナー マシンガン・キッド
C+ ジョナサン エド オセロット ゼロ少佐 カワード・ダック
C ヘイブン・トルーパー サンズ・オブ・リバティ隊員
C− FOXHOUND隊員 ウルトラボックス
D+ FOX隊員 ソ連隊員
D ファットマン ジョナサン セルゲイ・ゴルルコビッチ
D− ジョニー佐々木 ランニング・マン
E+ スコット・ドルフ
E イワン・ライデノヴィッチ・ライコフ ウルスラ X雷電 ジョニー
E− デコイ・オクトパス ニコライ・ステパノヴィッチ・ソコロフ シギント パラメディック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています