【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第9幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:13:42ID:53yJqS17公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/
■攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第107幕【龍剣伝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222514364/
■前スレ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第8幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1218231005/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 13:53:45ID:GVfJpZhz空中技につなげるジャンプは風駆の方がいいのでは
一応スティックで一応方向調整できるし
爪の飛燕イヅナは近すぎると出せないが距離取るように裏風→風駆飛燕イヅナとやればほぼ100%当てられる
棒のジャンプXXYのイヅナは敵と状況によってはスカリやすいのが難点
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 13:59:43ID:+Z9muXdRさっくり頭数減らすのに丁度良い。
爪の飛燕イヅナは
まずA+Xで風駆(ここで敵ロックオン)、風駆中にY(これで飛燕出るはず)
飛燕が決まったら滞空時にポンポンと、X、Yを押せば決まるはず。
ま、棒のイヅナでも良いとは思うけど爪に比べると初動が遅いから
スピーディーに決まる爪が推奨されてるだけかも。
棒は棒で良いと思うよ
0726714
2009/01/15(木) 14:26:29ID:U7NAaPpo裏風→風駆飛燕イヅナで面白いように決まりますね。
今までは中距離の奇襲でしか使えなかったのと大違いだ・・
>>725
風駆でロックオンすると確かに方向は定まるのでいいですね。
ありがとうございました!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 22:35:18ID:VG00aikPどうにも難しい・・・何かアドバイスくらさいm(_ _)m
攻略サイトにも書いてあるけど
ホントに緑エッセンスが出にくい気がするなー。他と比べて
あと複数の敵を巻き込んで倒せる技が無いのも辛いね。
爪ってタイマン専用なのね。
絶技は風車のがいいのかな・・・でも無敵時間があんまり無いからよく止められる・・・
大体、骨っ子軍団の次のロボ魔神+赤ガージャで殺されます
最高記録は160万です
何か助言を・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 00:13:56ID:LYB6FKmc緑エッセンス出るのが運な時点で運次第という解答が導けないのか?
ニンジャガ2の攻略法はテクニックを磨くのではなく運がいいテイクを待つことのみ
どの難易度でも100%通用するぞ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 00:59:08ID:wDNz3TPe高Lvの技で高威力、低コンボの技
たとえば龍剣の「鋼断ち」みたいな。
爪だと「朱雀鵬翼」だったかな?
けど確かに爪での緑出現率は他と比べて低い気がする(出やすい技が少ない?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 04:27:00ID:6+qyR0Dl>>728
その軍団は最初に骨を倒した時にエッセンスを2個残しておいて、ロボに絶技
その時に近くにガージャがいれば巻き込んで2体倒す いなかったらすぐに→Yで欠損させて滅却
そんで次のロボ
爪はXX→XYYYで着地した時に着地絶技、→X、→Y、回転Yが出せるから状況に応じて
個人的にXX→XYYY着地→Xの流れで全部決まるとすごいかっこいい
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 02:10:16ID:qhVmW6Ji最ボスのサナギ?が無理
ダメージ与えられねー
弓絶技を腹→顔→腹(ry
って交互に当てていくんだよね?
あとサナギ前の爺も何かコツありますか?
回復アイテム殆ど使ってしまいます…
レベルは1番簡単なモードです
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 02:14:16ID:HowhIZ7kサナギは弓絶技オートエイムで全部当たる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 02:17:08ID:CXbeNsJT蛹はオートエイムで弓絶技撃て
撃ったらゲロをジャンプ裏風ジャンプでよけてまたそのまま着地弓絶技ため
これの繰り返し
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 17:43:04ID:lfWRNG30ダグラダイのイカ爺が倒せん・・・・
倒した人いる?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 17:52:52ID:CXbeNsJTもう忍法とアイテムを使い果たしてでも戦法
超忍トンファー縛りの時は「鬼神珠温存してないとクリア不可能じゃね・・・」と絶望したが
運と気合で乗り切った
全てが力尽きる前に倒せ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 17:56:29ID:s152m8AS俺は鬼真珠をそこまで全部温存して魂返も鬼道薬も全部暗極に費やして倒した
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 18:33:48ID:AnTWI0DO弓は二段階まで溜めないとダメージ与えられないよ
二段階溜められるってこと気付かずラストまで来たって人を
何回か見たから、念のため言っておくけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 20:58:17ID:lfWRNG30ありがとう
運と気合と暗極か・・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 23:44:55ID:qhVmW6Jiオートエイムって何ですか?
赤い点で狙う必要ないとか?
>>737
1段階は青
2段階は赤のオーラの事ですよね?
A押しっぱで
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 00:08:41ID:TrAW/PC6手裏剣、クナイ、弓、風車手裏剣、水中銃は左スティックでズームしなくても自動で当たる。
ボス等の弱点がある敵も自動で弱点を狙って当ててくれる。
従ってラスボス蛹も弓絶技MAX撃てば顔→腹→顔→腹…と自動で撃ちわけてくれる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 00:29:12ID:GRiBI8QIあの場面では自分で狙わなくても弓絶技をMAXまで溜めて撃てば最初は顔に当たり、
腹のコアが青く光りそのまま再度弓MAX絶技を撃てば、今度は腹のコアに当たる。
つまり自動照準と言う訳。奴の攻撃を回避しつつ弓MAX絶技がしっかり撃てれば楽勝。
ちなみに鳳凰焔舞を使っておくと怨霊弾も倒せるし安全度が増す。
後、変わった攻略として赤の光点を奴の顔に合わせて顔だけを狙って倒すやり方も有る。
時間がちょっと掛かるけど奴の攻撃が血吐きばかりになるので、慣れてきたらこちらでも良い。
弓MAX絶技はA押しっぱなしの2段階目の事ね。
・・・弓MAX絶技を知らないのにアマデスとかどうやって倒したのかな?
横穴からサイズの絶技かな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 01:02:31ID:hzjG08Rawiki見なさい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 09:37:12ID:+PavkUwD武器のレベルアップって、使える技が増える以外に与えるダメージなんかも増大するんでしょうか?
悟りをプレイ中なのですが、武器の鍛練に回す資金が厳しいので
もし与ダメージが変わらないのなら欲しい技が使えるレベルで止めようと思ってます。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 11:28:38ID:hzjG08Ra武器Lvが上がると技だけじゃなく威力や欠損率も明らかに上昇する
リーチが広くなる武器もある
どの武器もLv2にしないとちょいと使い辛いが、
棒、爪、鎌、あとトンファーあたりはLV3に上げていた方が良いかと
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 11:48:52ID:LBxIG+k/まあ俺が絶技しか使えないからか・・・
トンファー主力で使ってる割に通常攻撃での立ち回りがさっぱりわからん 全武器の中で一番わかんね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 12:12:57ID:+PavkUwDんでついでにもう一ついいですか?
今悟りの4面途中で、ここまでの忍者系雑魚にはlv2爪の飛燕と猪綱で対応しているのですが、
この先、悟りではこのコンボで倒せない忍者系っていませんよね?
超忍になると、このコンボでも倒しきれないとまとめサイトにあったもので・・・。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 12:21:34ID:GRiBI8QI後半のチャプターで出てくる鬼系忍者は飯綱落とし一発では倒せなかったかも。
ブラッドガージャとかも一発では倒せないかな。
超忍では確実に生き残るよ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 13:03:19ID:+PavkUwDおお、そうなんすか・・・。
爪の強化も視野に入れつつがんばります。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 13:30:58ID:21Tizji/忍びの道です…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 13:40:30ID:bqZVanXJ0751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 13:56:38ID:OiQgjPCmまずは攻撃しようとか思わないで、LTボタンを押したまま、じっくり相手を見てみよう。
数パターンある攻撃がなんとなくわかってきたら、
相手の攻撃が終わったスキを切りつけてみればいけると思う。頑張れ!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 13:59:30ID:21Tizji/頑張ってみまする
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 20:16:50ID:ZnFEaF8D先に仕掛けても大抵は超反応やらスーパーアーマーやらで痛い目見る。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 06:23:54ID:DB2MY1bx試行錯誤の繰り返しで頭がパンクし、辿りついた悟りの境地が
「サイズごり押し」
勝ちゃーいーんだよ!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 10:12:23ID:H94AXW8aテクニックで乗り切れるような細かい調整なんてされてないんだからさ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 12:29:17ID:UPcRWOuX0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 12:37:59ID:HXcRwWoEワロタw
その通りだぜ!卑怯も糞もねえ
勝ちゃいーんだよな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 14:32:52ID:3nHOJGiPサイコロ転がすのと何一つ差異がない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 14:51:57ID:EhyUbSvR試行回数を増やすだけだと、腕の比重が低けりゃ成功する確率は非常に低い。
坊やみたいに努力してサイコロの目を操作する(腕の比重を上げる)
ぐらいの意気でなきゃ超忍ミッションはクリアできない。
少しでも実力が絡んでる以上、運ゲーではない。
クリア出来ないのは腕のせいです。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 14:54:57ID:HXcRwWoE0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 15:01:37ID:s48WPxC30762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 17:36:07ID:czCrFkEH0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 18:20:58ID:W0JEym3Oその上で運も必要だが
運運いってるやつはミッション超忍クリアーしたのか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 18:42:49ID:3nHOJGiP一部以外したよ
つーか本編超忍クリアしたらさ、最低限これだけの、というテクニックはまず身につく
さらにその上で効率よく敵を処理する立ち回りなんかも考えながらプレイしてれば習得できる
だがどんなにテクニックがあってもニンジャガ2のシステムでは一定以上の確率で事故死する
どんなにテクがあってもシステムの制約を越えることは出来ない
テクがなくても運があればクリア出来るという意味の運ゲーではなく
テクがあってもクリア出来ないことがあるという意味の運ゲー
つまり試行回数に比例して成功率はあがるのは自明だわな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 19:47:16ID:fVFeJZWrなぜかって?
それは作った人が
変 態 だ か ら
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 21:06:04ID:EhyUbSvR>一定以上の確率で事故死する
例えばどんな場面?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 21:45:01ID:b2OQoKTjめんどくせえ奴・・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 22:05:06ID:GhNL859uと、気になった事はあるね。
角度とかカウンターとかあるのかな。
まぁ結局運なのかなって事にしてるがw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 22:55:26ID:HXcRwWoEその格ゲーすらアレなんだがw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 00:15:31ID:xnVoPbgsお前が事故死した状況思い浮かべてみ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 00:19:19ID:XhDEzx6Aアレクセイ、ゼドニアスは無理
これらが安定させられるなら、運ゲーじゃないって認めるわ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 02:44:29ID:zG2dWFeP開幕即死系やらお手玉やらで「ちょwさすがに無理wウボァーw」していくブサさんを眺めて苦笑いするのもニンジャガ2だから許せる味かと
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 02:52:36ID:4cPH4JI30774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 03:38:45ID:rCgN7aQ6運ゲーだよねって話をして何がまずいの?
論拠は枚挙にいとまがないほどあがってるんだからよっぽど頭が悪くない限り理解できるでしょ?
普通に誰もが理解できることを話したらダメ?
>>773
腕で運を引き上げるって・・・
腕=テクニックでどうにもならないダメージで死ぬから運ゲーと指摘されてるんだが
むしろ運がいいときでも最低限のテクがなければクリアできないってならわかるが
それから100%成功するのがヌルゲーってのは違うと思うよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 03:47:09ID:yTYU+BZd運げー、運げーって連呼してると、運がいいだけでクリアが決まるゲームって受け取られて、いらぬ誤解生むよ
たしかに超忍ミッションのアレクセイ、ゼドはタイマンなら腕だけでいけるけど、雑魚わんさかわくのは俺レベルの腕では運げーだな
でも、ネットとかでUPしてるスーパー超忍プレイを見て運をもろともしない腕って言うのもあるんだと思った
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 09:54:19ID:NvU1eSZU弓の奴が三人おる、鉄棒のところで、下にある回復にはまだ手を付けてないです。忍法は一つ残り。一人は火炎で倒せるけど残りの連中にクルクル回っている時にやられるよぅ…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 11:22:25ID:OkwU/vXQ運ゲー
戻れば消えるから消せ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 11:27:55ID:9qLH+HLR0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 13:30:34ID:ZW0rrIa3井戸登って、川超えた先のとこ?
最初の三人は、ためらわずに速攻で鉄棒ジャンプ飛燕すれば向こう岸に渡れる
確実ではないんだけど、10回やって8回は行けた
鉄棒掴まる時はジャンプ連打で
次の鉄棒二本ある先の三人は、
通路の左側手すり辺りの、敵の姿は見えるけどギリギリ弓撃ってこない位置から
カメラ操作して様子を伺う
ウロウロしてる三人が一カ所に固まった瞬間、裏風で弓の射線上に躍り出ると
三人は、その位置で止まって弓撃ってくる
そこで忍法出せば、一発の火炎龍で三人とも焼けるはず
速攻突破できないこともないけど、10回やって4回ぐらいしか成功しなかった
二本目の鉄棒に掴まらず、一本目飛んで即飛燕すれば成功率上がると思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 13:57:12ID:yHB4352r本人の実力を全く関与させないゲームの事じゃないの?
人生ゲームとかを運ゲーだというのかと思ってた。
麻雀やUNOはnot運ゲー
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 14:05:44ID:9qLH+HLR0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 14:25:15ID:xnVoPbgs着地点に外れた爆破手裏剣が着弾してよろめく
↓
画面外から鬼忍の叫び声とともに腕がにゅっと突き出しリュウに突き刺さる
↓
自爆されてデュワー
どこに実力が介入出来るんだ?
外れた爆破手裏剣までマネージメント出来るような丁寧なシステムじゃないぞ
0か1ではなくクリアに必要な要素として運の比率が大きすぎるんだよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 14:33:06ID:OkwU/vXQ相手するだけ時間の無駄
消せ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 15:33:54ID:/CtSijvs0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 16:09:24ID:NvU1eSZU0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 18:44:11ID:ZwDChF9M運ゲー運ゲー言って思考停止してる奴って
何で攻略スレに来てるの?
そんなんじゃ、スレ見るのもゲームするのも時間の無駄じゃない?
消えろ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 19:02:59ID:xnVoPbgs敵消すのも一つの攻略だとは思うが工夫して攻略出来るならそっちの方がいいわな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 19:17:14ID:OkwU/vXQ消せ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 19:18:43ID:FdBe5zv30790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 20:24:15ID:m6jt8rEE超忍ミッションの幻心、鎖鎌がいいのか?
ツメとサイズでいつもボロボロにやられてるんだが・・・
どうやって鎖鎌で戦うの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 20:44:45ID:zG2dWFeP俺も鎖鎌やってみたが・・
へたれ超忍の俺的攻略はやっぱり後の手サイズYYYでチクチク、持続力と集中力に自信無いからたまにバクチサイズで効率上げる
これで100回ちょっとでイケタw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 22:38:12ID:xbl+G1+Dch3のボス並みにつらい・・・
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 22:48:08ID:xbl+G1+D運すぎる
このch確か殲滅が鬼だったきがする・・・サイズが遠い
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 22:59:39ID:XhDEzx6A幻心の攻撃を裏風で避けて、風駆YXX
忍者は爪飯綱あたりで適当に処理
これだけでだいぶ楽になるはず
↓俺が参考にした動画ね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BES8hSseeEA&feature=related
サイズで悟り幻心を突破できたなら必ずクリアできるさ!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 23:03:34ID:m6jt8rEEありがとう
やってみる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:07:06ID:DhZGNOqh難しいってレベルじゃねえぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:07:49ID:6gNm2LBx運
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:17:28ID:BsUsIreQ運ゲー議論にするつもりはないが、そこはかなり運がからむ。
どんなに頑張ってもホバーにライフ削られるし、マリオネイターの攻撃で一瞬で死ぬ可能性が高い。
火炎龍祭りでたまたま赤エッセンスが沢山出るのに賭けてクリアしたよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:18:31ID:05iD6rnK画面に何が起きてるかの把握とそれへの対処を超スピードで行い、あとは神が降りたら越せる、みたいな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:31:50ID:DhZGNOqhまじ無理だ、お前すげーよ。
火炎のエイムも正直そんなにやったことなかったのも自分的に痛い、自分風ばっか使ってたし
黄出る、絶技、マリオとんでくる、一撃
九字5と神珠1セットあるから全部使えば絶対勝てるんだろうが、俺こういうの使うの苦手なんだよな。けちってしまう。エッセンスも55万あるし
>>799
その神がおりることを運っていうのではなかろうか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:32:33ID:6gNm2LBx神が降りてくる部分が運じゃんw
それ以外は超忍プレイしてる奴なら身についてることだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:35:35ID:ltO5sVjT0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:36:49ID:6gNm2LBx移動時に裏風ジャンプ使ってないか?
なぜかマリオネイターは裏風ジャンプ使ってるとインチキホーミングしてくるから
移動は裏風のみにした方がいいぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:43:22ID:DhZGNOqhいや、ここではどう考えても必要だろ、オートでホバーだけ狙ってくれるわけないだろ
>>803
やってみる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 00:52:18ID:W6zF/909俺は超忍ではホバーを先に倒すのは不可能だと思ったから
ホバーのロケットを片方潰して大人しくさせてからマネキンを風路→棒回転絶技で殲滅させた
最後に残ったホバー3体を火炎龍Lv3で処理していった
これも赤エッセンスの出がよければいいんだが・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 01:02:41ID:DhZGNOqh助言くれたやつすまん
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 01:08:52ID:BsUsIreQ無理に粘って嫌になるよりはそのほうがいいべ。
楽しんでこそのゲームだし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 01:11:51ID:W6zF/909リアルに本編超忍で一番難しいと思うから無理しなくていい
そことチャプ11の殲滅戦はもう二度とやりたくないぜ・・・
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 05:58:18ID:+wPEpqUJ・絶対にジャンプはしない
これさえ守ってればなんとかなるでしょ。風路も無しで。
ひたすら裏風で距離取れば、マネキンなんて無視できるし、
アイテム、忍法使いまくればホバーも何とかなる。
マネキンだけになったら、同じように距離取って絶技待ちしてれば
ノーダメでいけるし。たまに事故っても、距離取れば回復する。
絶技は棒で回さないノーマルの方が良いよ。1回で1体確実に倒せる。
時間はかかるけど余裕。
チャプ3と一緒で、開幕さえ乗り切れば楽って印象だったんだけどな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 12:10:16ID:cdC6pYFpオレはそんなに出てくれないのが続いたから、あまり期待せずに通常攻撃でも倒しながらやったら割りとすんなりできたよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 20:25:54ID:yU7ZMVmD二度目にもういちどやってみたら3時間やっても
クリアできなかった
一度目は運が良かったらしい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 22:04:06ID:53fRiYmn忍法使いまくってどうにか切り抜けたけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 23:54:55ID:yU7ZMVmD気づくと思うぞ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 00:14:51ID:N8nW4l3zもう…積んでもいいよね?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 00:17:16ID:dHAJDobr0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 00:30:57ID:2VxgVlRH0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 00:57:23ID:4rMJeW+8馬鹿みたいに弓撃ったりロケラン撃ったりと優秀なAI(笑)搭載してても
その結果が数撃ちゃ当たれカオス戦法になってしまってるのは開発スタッフもさぞや悔しかろうて
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 12:09:09ID:oKOKFkoH1.ガード直前に攻撃ボタン?それともガード直後に攻撃ボタン?
2.捌きを出すときはガードを解かなきゃだめ?ガード押しっぱなしで可?
3.ガード弾き攻撃は捌ける?
4.敵の連続攻撃は途中から捌ける?
もう40時間はプレイしているけど、
捌きがよくわかりません。
絶技に頼りっぱなしなもので・・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 12:24:38ID:ZiutClRuガード中にXかYを押すとガードしたままクイってモーションが出るじゃん?
あれと敵の攻撃が重なったら捌きが成功する(当身的な)
1・敵の攻撃をガードする直前にXorY 当たる前に押す 当たった時and当たってからでは成功しない
2・ガードしてないともちろん無理 押しっぱ
3・難しいけど、一部の投げ技、ガード弾き技、自爆忍者の腕刺し自爆も捌ける
4・敵の連続攻撃も要は単発の組み合わせだから途中からでも捌ける
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 12:33:33ID:oKOKFkoHうっひょ、丁寧なレスサンクスです。
HIT直前にガードしつつ攻撃ですね。
練習頑張ります。
ガード弾き・連続攻撃は捌き不可だと思ってた・・・
捌きをマスターしたら、単体ボスなんて全部楽勝?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 14:59:19ID:2VxgVlRH捌きは故意に成功させようと思って
積極的に狙った事は一度も無い。
狙おうとすると容赦なく敵の攻撃が・・・。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 18:37:04ID:YCJyL/kO2では無理になってるのかな?
どうもスピード速すぎて確認できない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 21:57:53ID:Dvdy9+gF2はガシガシ先手取れるからそれほど捌きは必要じゃないと思う。
失敗して腕差し込まれるリスク考えたら裏風で距離取る方が確実だし。
使ったほうがもちろん有利だが使わなくてもそれほど問題ないって程度。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています