トップページgoveract
1001コメント345KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略131【MH2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:51:41ID:+1Vhzy7o
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

       ※必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は代わりに>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略130【MH2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219597213/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part72
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218098524/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214969270/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区6【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1219759339/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 19:44:40ID:T/IodDDM
ガノトトス?鱗が欲しいだけなら1本釣りサブクリでおk
倒したいなら、バスタークラブやメテオキャノンで貫通撃ちまくれば楽勝
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 19:48:21ID:D4G2RbgU
レイアに苦戦してた者です

アドバイス通り、深追いせずに振り向きざまの頭に溜め3だけを狙っていたら
15分もかからずにあっさり倒せました。ありがとうございました

でもきっとマグレです。もう一度挑戦してみます

あと、閃光玉が強すぎる
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 20:38:22ID:UvAKTmwt
>>958
ピッケル虫アミとちがってブーメランは投擲スキルのほうだよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 21:28:41ID:CyLaLQMv
>>962>>966
テンプレに書いてあるような位置にいて水ブレスの後に腹を体験でずばっとって感じです。三死しちゃいます。タックルよけられません。武器は太刀で防御力の合計は30くらいです。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 22:01:17ID:7zPOx0hW
>>970
頭狙いに変えたら被ダメ率ぐっと下がるよ
@ブレスに抜刀→切り上げ、切った側と反対の位置に横転
A少しガノから逃げるように歩き(武器は出したまま)ブレスになぎ払い→切り上げを合わせる
B切った側と反対の位置に横転
あとはAB繰り返し
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 22:22:36ID:7fnDgJjd
>>970
>防御力の合計は30くらいです
とりあえずザザミ装備でいいんじゃない
原より首のほうが安全だと思う
あとはカエルで釣って罠仕掛けて爆弾で吹っ飛ばしてみては?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 22:26:00ID:Oj1OLs9I
>>970
ザザミを倒して沼に行けてるなら、フルザザミLv3(防御力150)が硬いが
タックルが避けられないなら、大剣はガード出来るようにしないと・・・

それから、大剣はゴーレム、太刀は神楽あたりだと思うけれど
武器に縛りや拘りが無いなら、デスパラ及び死束の作成を勧めたい
原種はデスパラ、亜種は死束で、かなり優位に戦えるよ
(勿論、ガンナーを除けばの話ね)
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 01:36:06ID:T6tkUZt+
>>970
正直その守備力じゃガノだけでなく後々の敵もキツいと思う
ある程度なれてる人でも、近接武器は一撃で体力半分以上持ってかれるのはキツいので
被弾しまくる初期は高防御力が必要だと思う
やっぱりザザミセットがおすすめ
ザザミ作っとけば最後まで他はいらなくなるくらいだし

ガノは倒すだけならにわかでもガンナーが楽だけど
大剣なのか大刀なのかわからんがそれで倒したいなら…大剣なら最低でもリュウノアギト以上の装備は必須
それ以下だと被弾しまくって3乙するくらいの腕だと倒しきれず時間切れになる可能性大
大刀なら…一本も持ってないのでちとわからん
多分大刀だと思うのだが、大刀の立ち回りはわかんないや
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 06:18:01ID:d7CEBqwp
ブーメランで尻尾切りは、ハンマーで叩きまくって最後だけ
ブーメランなんて甘い考えはボツなんだな(;^ω^)
尻尾切りたいならおとなしく切断系で行きまつ
いろいろthxです
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 06:29:20ID:G8NpjkyW
>>975
たしかにそれは無理だがブーメランを是非とも使ってやってくれ

ハンマーで頭叩きまくってスタン中に尻尾にあてればわりと簡単
ブーメラン5個で足りないことはほぼないが討伐時間がちょっぴりのびる
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 08:08:09ID:6pCtKWil
ガンナーにとっての逆鱗集めってめんどくさ過ぎる
素直に片手剣でも作って行くのがいいんだろうけど装備一式作るのマンドクセ('A`)
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 08:17:09ID:rRQ80xEO
>976
レイア、レウスにオレが辛抱して使えるかは別として
とにかく古龍相手には持っていくわ
テンプレ読んでうまく当てれるようにするお

>977
弓なら尻尾切れるぞい
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 11:13:33ID:UEgIerDb
フルザザミLv4でスキル4つついてるのは別に普通か…?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 11:30:26ID:7ygwzoJo
>>979
普通だけど武器スロ使ってまでつける程かなぁ、とは思う

頭装備:ザザミヘルム Lv4 研磨珠 研磨珠
胴装備:ザザミメイル Lv4
腕装備:ザザミアーム Lv4 研磨珠 研磨珠
腰装備:ザザミフォールド Lv4 研磨珠 守護珠
脚装備:ザザミグリーヴ Lv4 守護珠 抗菌珠
発動スキル:防御+30 抗菌+1 砥石使用高速化
防御:181 火:-15 水:15 雷:-10 龍:5 氷:0

こんなのが無難なような気がする
というか抗菌ってなんだったっけ…放屁対策?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 11:34:06ID:7ygwzoJo
>>970も無理だろうから次立ててくる
無理だった時は言うから、>>985お願いします
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 11:52:02ID:7ygwzoJo
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略132【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221273550/

しかしgdgdである。慣れないことはするもんじゃないんだぜ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 11:52:19ID://EIGw/D
レイアレウスはおkだけどグラの尻尾は挫折した
ブーメランで切れるにしてもダル過ぎる
あいつこそ、ガンで行きたい相手なんだけどなぁ・・・
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 11:59:23ID:cuWsz3bk
ザザミ装備が出るたびに後悔する俺♂キャラ
確かに抗菌といわれても効果がイマイチ思い浮かばないな

あと最近知ったけど加護が発動するとキラリラリンって光るのな
悪霊だと、ちびまるこちゃんみたいに暗い影でも出るんだろうかw
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 12:20:14ID:d7CEBqwp
>>982
乙です
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:10:20ID:1kpv6pW+
大剣でガノスはノーダメ討伐がデフォ
防具より立ち回り見直せ

・待機位置はガノの左前方(=向かって右)
・ブレス中に腹下に突撃して抜刀→正面回避(これでガノスの右後方に来る事になる)
そのあと
・尻尾回転→そのまま真っ直ぐ1,2回回避すればおk。間に合いそうに無い時はガード。
・それ以外→高確率で「時計回転で振り返ってタックル」が来るので、
 (自分から見て)左斜め前に向かって回避で攻撃範囲から離れればおk。
 タイミングが厳しい場合は顔下の安全地帯に向かって回避か、素直にガード。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:15:16ID:iEhMB+XG
>>965
mjd?
ハンマーで尻尾にダメ蓄積→ブーメラン一発でチョンパじゃなかったのか・・・?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:24:19ID:7ygwzoJo
もうスレなんて立てるなんて、言わないよ絶対〜…orz

>>987
「ブーメラン 尻尾切断」でググってみるんだ
それでもウソだと思うならちょっとレイアと遊んでくるといい
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:27:10ID:iEhMB+XG
>>988
tnx
それじゃブーメラン、ほとんど使い道ねえな・・・
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:40:45ID:06WU7XmP
抗菌は確か毒からの回復が早くなるんじゃなかったかな
あと放屁対策も
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:45:30ID:7ygwzoJo
>>989
そうでもないと思うけどなぁ
1stで片手使ってる時、フルフル戦に持っていって帯電中の顔に
投げてたけど、案外怯むし切断武器でも使い道はあると思ってた

まぁ、武器縛りでもしてないと使い所はないかもね
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:54:59ID:d7CEBqwp
ブーメランって双眼鏡くらい自分には縁がないと思っていたが
ブーメランは、使えるものなんだなぁ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 14:07:29ID:7ygwzoJo
>>990
調べてみた
抗菌+1でアイテム使用不可時間半減、+2で無効 +1、2共に毒時間が半分に
後者は実質毒半減みたいなもんだね(毒半減はダメージ速度が半減する)
対コンガ専用スキルだと思ってたけど、地味に役立ちそうだ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 15:00:09ID:I+eC7DMf
>>993
つまり、錆クシャにフルキリンSはあながち悪くない、と
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 16:35:26ID:T6tkUZt+
毒半減が結構便利だから付けてたけど、糞やゲロ対策にもなるのか?
一部のアイテムが使えなくなるて勘違いしてたわ
何が使えなくなるのかずっと分からんかったしw
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 16:53:30ID:06WU7XmP
>>995
ゲロってのがナズチのことならそっちは別
声帯麻痺のスキルだな
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 19:09:29ID:7ygwzoJo
>>994
つ【スレタイ】

とりあえず埋めるかね
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 19:10:21ID:7ygwzoJo
うめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 19:12:04ID:7ygwzoJo
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 19:12:57ID:7ygwzoJo
1000なら毒怪鳥の頭は俺だけに出る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。