【スマブラ】ガノンドロフでがんばるスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:20:23ID:mHnS8lCc細かい技の性質やポーズだけではなく、本質が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でメタボに見える、
ダッシュがジョギングに見える、相変わらず剣をアピールで使い
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ悪役の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。
魔王をなめるなという話ですよね
ガノンが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ
俺たちはただ勝ちたいんじゃない ガノンで勝ちたいんだ
ガノンを好きなやつに悪いやつはいない ガノンは悪い奴だけど
このスレはそんなあなたのためのスレです
前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208007236/l50
ガノン対戦スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1207209789/l50
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:35:51ID:bnbDwq75でもそうだよなー
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:52:50ID:XJza1NFrその二つをガーキャンとその場回避から繰り出されるだけで大苦戦だぞ
他にも色々不味いが下強に対して何も出来ないのが辛い
そもそもゼルダに対して復帰阻止まで持って行く頃には既にストック差が(r
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:54:56ID:Xb5DimJi崖外出せばこっちのもんだし
逆にこちらがリンクの復帰を不憫に思ってしまうこと多いんだが・・・;
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:58:12ID:LhcF6QfGホッピングで横Aを避けつつ攻撃したり。
近づいたら横Aとかあるし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 02:10:24ID:WOieD1W/対サンドバッグなら6:4ぐらいの相性だな
もちろんプレイヤーの腕がよくないと立ち回りがきびしいが・・・
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 23:58:55 ID:MyUdipbH
ステージ端に突っ立ってるサンドバッグ君を掴もうとしたら掴めずに落ちたんだが…あいつって投げ無敵なの?
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 23:58:57 ID:Dl/iuLAO
サンドバッグには横Bがきかないからホッピングをメインとした立ち回りが要求されるな
そう考えると5:5くらいが妥当かもしれない
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:01:42 ID:svXtyFqY
待合所のサンドバッグはステージ上ならどんなにダメージ食らわせて
振向き魔人拳当ててもバーストしないんだぜ
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 00:19:49 ID:lPrZumQ8
リスク覚悟で空中からの下Bもありだな
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 00:54:49 ID:l3fSTcDP
お前ら上A忘れてないか?サンドバックにやるとなかなか当たるぞw
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 01:07:51 ID:k8JcVTy0
上方向のふっ飛ばしはバーストしないからステージ外に出して空下Aが安定だと思うけどどうかな
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 01:09:25 ID:FbmTOlUN
サンドバック攻略にこれだけ議論が白熱するガノンワロスwwww
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 03:09:50ID:abHRWVh/ってかゼルダはそういうキャラだもんなw問題はこっちが低%のとき、どうシークを攻略するかだ。
一度横強に引っかかったらそこから横強連打→上スマ2段ヒットでずらしても50は喰らう。ずらすのが遅れたら60超える。
下強で勝てるけど、そうすると今度は回り込み回避や空前Aから横強してくる。ちなみにホッピングも横強に引っかかる。
一番痛いのは横強をガードしても反撃手段がないことだな。殆どのキャラは投げで反撃できるのに、ガノンだと投げが短すぎてとどかん…。
離れてたら針が飛んでくるし、下手に近づいたら横強連打から吹っ飛ばされて変身されるわできつすぎるすぎる。
ゼルダは下スマの吹っ飛ばし力が高い上にベクトルが斜め下だから100%超えてるときに喰らったらガノンだと大抵復帰とどかずに死ぬ。
おまけに発生4Fだし見た目より明らかにリーチ長い。チートってレベルじゃねぇぞ!
まあ復帰がうんこだからなんとか場外に出してしまえばずっとガノンのターンになるがw先に飛ばされてシークに変身されるとどうしようもない。
>>45
俺もアイクは楽なほうだと思う。
想像で戦うとリーチと判定に差がありすぎて不利な気がするが、実際戦ってみるとなんか勝てる。なんでだろ…?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 03:32:08ID:Umn83SYsゼルダの下スマはホッピングメインで近づけば当たらんよ。と思ってたら上スマが置かれてて死にました。アルェ?
俺はプリンやピーチみたいに斜め上でふわふわされる相手のほうが滅茶苦茶やりずらい。
攻撃ガードしたら裏回ってるから反撃も届かんし、頼みのホッピングと空前、空後は出で潰される。どうすんだアレ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 03:37:41ID:v5lDbsFg0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 09:22:14ID:/OEtLvoPそこで空NAですよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 10:15:39ID:jth2/aAOこれでまた心飽きなくガノン様を称えられるぜ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:26:53ID:w5hFruD7ガノンが勝てそうな相手は
ゼルダ サムス アイク プリン か
ヨッシーはどうだろ?
やっぱり少ないなぁ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:30:27ID:wBOsNrrQ0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:42:15ID:GPQtBmZI有利不利が大きく変わってくるな。
だからガノン様と同じくほぼ接近戦一本のパワータイプのアイクやドンキー、クッパあたりは割りと楽な方なんだろうな。
ファルコンやプリン、ソニックも機動力に振り回されなければなんとかなる部類。
逆に遊撃、ロボ、マルスは無理ゲー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:43:31ID:rn/5zDm0対ヨッシーは卵弾幕が辛い上に、
あばれしっぽからの連携に割り込めないから無理そう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:50:55ID:bnbDwq75あと小っちゃい相手つらい
しゃがまれるだけで別キャラに化ける
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 12:23:18ID:gPHAf99zただ、地上だと読み勝つことを前提にしないと当たらないような攻撃ばっかりなんだよな。
ガードされるとほぼ反確だし。
こんな性能だから、相性考えるとどのキャラに対しても不利になってしまう。
実際に戦ってみると、意外と互角に戦えるキャラは多いんじゃないか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 12:44:28ID:7Sz0gIgg相手も接近戦しかない以上読みによってこっちの攻撃当てられる場所はある
ワンチャン一点読みだと相手も警戒するんだけど
ファルコシークに比べれば希望が見えるというか
でもスピード速い奴は投げ使っていくらでも崩せるのがなあ
復帰阻止に横B合わせるのは勝てるわけじゃないから微妙だし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 14:04:47ID:5lDEAbCh結構多いんだよなあチビキャラ
クッパデデデ辺りならどの局面で空中後A出しても余裕で届くのに
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 15:05:42ID:wBOsNrrQ0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 16:20:45ID:Rsxc4G/F0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 16:40:52ID:Xb5DimJi最速の移動方法らしいんだがw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 16:48:04ID:oMNQ8dd90064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 17:21:04ID:/OEtLvoP0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 17:42:53ID:wBOsNrrQトワプリガノンは身長がリンクの1,6倍近くあるからなww
http://jp.youtube.com/watch?v=qDeBmYvsAl4
この動画を見ればいかにガノン様が巨漢かわかる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:01:43ID:GKDBQ2c+0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:03:24ID:uShqWywYトワプリガノンもかっこいいな
走り方も剣の使い方もいいな
剣使うガノンだったら風タクのガノンが一番うまそう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:13:17ID:5sAVCqAt0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:37:55ID:g067U5yMスマブラは身長差が大分縮まってるんだな
リンクが子供に見えるとか予想の上を行かれた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:40:19ID:/17zslCz0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 19:55:11ID:Y9R9nH6s対ガノンが1番いいが確かにアイクもやりやすい方かもしれん
復帰の移動距離もガノンと似てるし近いものを感じるぜ剣も持ってるし
前にアイクが復帰の時、天☆空の天☆のときに振り向き横スマかましたときは悩から汁がでそうだったぜ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:16:50ID:/xDv2AS/やっぱりガノンのヤクザキックと落雷蹴は爽快だ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:25:37ID:GKDBQ2c+0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 22:33:27ID:39MYjOHX・・・・はず。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:21:33ID:w5hFruD7リンク ゼルダ アイク クッパ ドンキー
サムス プリン ファルコン ソニックでおk?
これだけ多いなら、最弱とは言えない気もするけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:31:06ID:Yx5sdiVPこいつ相手に互角はないと思うわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:39:52ID:jth2/aAO0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:51:31ID:Umn83SYsでもチェンジでゼニガメかリザードンになると途端にきつい
特にリザードンはクッパの上位互換じゃね?と思うくらい岩砕きがきつ過ぎる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:57:21ID:p8Arq8w0クッパもだけど、ドンキーにも不利な気がする。
ハンドスラップとか地味に攻撃範囲広いし、ホッピングは下スマで潰されるよ。
掴み範囲もガノンより広くて、緊急回避も速い。
逆にカービィやメタとかには有利な気がする。
ガノンの下Aとかが3発もヒットすれば、かなり優勢に立てるかと。
ガノンからは、軽いキャラなら%を気にせずふっとばせる意気込みが観ぜられる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:58:07ID:md3xmQ6d0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:59:47ID:XJza1NFr>>75
ゼルダ、アイク、クッパ、ドンキーは殆ど読み勝つ必要あるから厳しいかな
一度の読み負けがハイリスク過ぎる
他はなんとかなると思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 00:15:11ID:JiV6MrjH大自在の悟りと危険を顧みない希望が詰まっております。
どんな賢者、美女、超能力者、勇者でさえも豪快に「バァッ!」っと蹴り押します。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 00:23:21ID:326+McEO一度このスレで「なんとかなる」と言われた相手でも
よくよく考えるとガノンの方が不利って結論が出てる
相手が多いような気がするな
あれ、ひょっとしてガノンって有利な相手どころか
互角に戦える相手すら居ないんじゃね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:59:43ID:k5nK3HZp0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 02:08:34ID:dq3YQ4Tc0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 02:12:07ID:rqzXipC3つ リンク
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 02:13:29ID:2wDQO6DJ0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 03:24:06ID:VaU01XOzリンクとか待ちに徹されると本当に近づけない。
浮かしても下突きの一発があるからサムスよりヤダ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 03:27:37ID:s6CpzSgt0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 07:07:25ID:RPgzYJP2何でスマブラのガノンは剣使ってくれないんだ…
つーか続投すら怪しかったファルコのモーション変えてガノンは無視とかおかしいだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 07:15:45ID:TKCqDJfq0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 09:33:25ID:VaU01XOz>>65
ちょっとGC版引っ張り出してくる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 09:34:35ID:JmHS9os4お父様w
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 10:52:20ID:4N1vR2OH0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 11:06:10ID:VaU01XOz横B当ててガノン波4回やったらダウン連で
魔人拳確定とか言うそういうブッ飛んだネタが欲しいわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:02:03ID:FKjGxaDY0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:15:04ID:epxtCGHqそもそもガーキャンとはガード解除硬直を無視してジャンプや投げが出来るというもの
そしてガード解除硬直は7フレ
ジャンプに7フレかかるガノン様なのでいちいちジャンプして横Bする意味は無い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:19:43ID:mGwSdXPa近付くまでに%溜まりすぎてまともに戦えない
サムスは強い人と当たったこと無いから分からんがあまり困った印象ない
プリンが何とかなるって言うのはよく分からん
かなり読みが冴えないと攻撃当たらないだろ
アイクは弱と横BとJNAとJ後Aくらいしか怖いの無いんだけど
これだけあればガノン倒せるっていう話だからな メテオも地味に高性能だし
なんとかなるっていうのは試合になるって事だから
むしろ試合にならないことがあるのが問題だから
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:36:21ID:VaU01XOzステージ端付近で横Sやらメテオやらに気をつけてればいいし
少なくともリンクよりやり易い。決め手が無くて長引くからこっちにもチャンスが多いからな
アイクは空前バリアーがきつい。あと裂鬼脚が空上に完全に負けるのもきつい
スネークは浮かせりゃなんとかなんだが…
横強のチートフレーム、上強の真空波判定がきつすぎるな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:38:43ID:FKjGxaDYサンクス
ガード解除が何Gかわからなかったんだ…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:39:18ID:rqzXipC3-==彡ノゝ ヽ===-
ノ = ヽ
(( ( ○ ) ) )
ヽミ 三彡 %の溜まったアイツにエアー!
>>
+ +
+ △
○, * * + あたればほぼ即死エアースラッシュ!
---─θ二三☆三二=─---
/> * + △+
+ △ *
+ +
,
‖
Ψ
○/
Θ| エアーwwwwwwwwww
/\
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:47:29ID:xwJS3Qmv俺はガノンに思い入れがある人だけが、スマブラで使うと思っていたんだが、
そうでは無さそうだな。
やっぱりあの親父は何だかんだでカリスマ性が高目の様ですな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:58:23ID:4N1vR2OH0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 13:23:46ID:xwJS3Qmvまぁ出てくるけど、時オカ・風タクのガノンとは別人並みに変わっちゃってる訳だし。
ギャップがどうかなって思っただけ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 13:33:53ID:3GXUGZof0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 13:57:42ID:/UNMqb1X0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 14:15:07ID:O5EAjHmC0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 14:30:28ID:epxtCGHq0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 14:39:19ID:epxtCGHqまんま炎獄握な技をカプエス2のゴッドルガールが使ってるのを見た
どれが一番最初かは知らん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 14:41:17ID:wSrHutI2あるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=o6TKZunD7wI
ガノンの白剣の元ネタもこの動画でわかる。
でもこれ凄いネタバレなんで…トワイライトをこれからやる人にはお勧めできない。
何気にガノンのパイコルネ風パーマも眺めることが出来る。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 14:45:07ID:fsJ9QTF4マルス「ガトチュエロスタイム!」
ファルコン「フタエノキワミ、アー!」
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 18:43:23ID:zVdFbi2r0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 18:44:21ID:VaU01XOz0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 19:53:58ID:326+McEO0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:00:36ID:JmHS9os4ガノン≠ガノンドロフ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:03:36ID:4eKJgVfJホッピングを含めたのが今のランク
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:05:44ID:kMDgsbuj0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:14:13ID:3lQ3m2+y炎獄握
2つ合わせて奥義、魔人炎獄握とかないのかねぇ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:14:33ID:VaU01XOz普通に空前が強いし横Bなんか発生見切れん、ホッピングガードされたらシェルで乙
おまけに最後1ストック同士で向こうの横B道連れでこっちが死んで負け
こっちの横Bじゃサドンデスなのに仕様込みで相性悪すぎ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:25:13ID:4vLRqJ5zぶっちゃけ、ランクとか相性なんて気にしたら負け。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:43:49ID:XQQaRzT90122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 22:23:50ID:fsJ9QTF4また唯一神になれる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 22:41:12ID:326+McEOXのクッパは結構強いんじゃないか
DXと比べてガノン様と立場逆転してる印象がある
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 22:45:05ID:XQQaRzT90125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 23:14:12ID:4vLRqJ5z俺はCランク以下はみんな同じランクでもいいと思ってる。
異論は受け付けない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 00:13:24ID:cPcX5QVEただ、お互いストック1でのクッパの横Bには気をつけろ!と言うのは言っておきたい
ザンギVSガイルみたいに詰んで無ければどうとでもなるよ
ガノンVSファルコ …あれ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 11:48:43ID:2DQCWQMt空中振り向き魔人拳ならなんと38!なんとかして使えないだろうか…。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 12:55:17ID:l5VYIbhZ0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:15:31ID:pTCluUrQ0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 17:56:11ID:WZa6ESkb0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 18:38:19ID:2bKTxBmsやっぱり魔王様が最強だな!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 19:13:22ID:92ZOlMxGサマソを持ってるから、ガノン様はガイル側だな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 20:33:10ID:YwZuLFqtファルコもサマソを持ってるけど…
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 20:42:08ID:JEu23YM4おまいの対戦相手はシールドもしないほど弱いのか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 20:43:07ID:JEu23YM4それはおまいの腕前のせい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 20:44:14ID:JEu23YM4ガノンなら決定打にはならないはずだが。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 20:56:57ID:/Rux6KO30138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 21:25:26ID:N6xVbsSv指痛いけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 23:15:52ID:nThWFK4bタイマー発動中な
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 23:48:17ID:gqdhZsDYホッピング×6→炎獄握→魔人拳なんかオススメ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 01:25:53ID:6/I9+vmCっていうか攻撃の発生と判定の弱さをカバーするにはそれしかないしな。相手を攻撃をメタボながら華麗にかわし隙を突くのが
まさしく魔王ガノンドロフ様の
極意なのでは。
ホッピングなんかまさにそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています