トップページgoveract
1001コメント284KB

真・三国無双3総合攻略スレ No.253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 23:22:56ID:SOwIEtks
真・三国無双3情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/

・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨

0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 17:24:12ID:9uho7Ox2
>>402
護衛武将の助けを借りればミッション50すぎあたりまでは割りとすぐに行けると思うよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 20:12:06ID:V1njZmJF
まあまずは育ててアイテム集めてからが限界チャレンジの本番と思って
修羅独特のシステムに慣れがてら無理せず生還を繰り返すのがいいんじゃないか

このスレに刺激されて超久しぶりに修羅モードやったら
ロック有りの扱いに戻り辛いのとまだまだ楽勝と余裕かましていたのが敗因で
M80行かないで倒された…ちょっと悔しいので今度は本気で挑むw
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 18:32:13ID:GwtIijcN
無印、絶影鐙が取れません。
「氷の城」、「韓遂殿が曹操と…」などでなかなか自軍の士気が上がらず、
曹操軍の士気も下がらず…

「この方法で取れた」等、具体的な手順はないでしょうか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 18:37:51ID:3u1hAhAn
士気は気にしなくていいからとりあえず北西の自軍拠点を死守する
まず徐晃と北西の敵拠点を速攻で沈める
その後南東の軍団を始末して曹操周囲の敵をどんどこ狩っていけば成功するはず
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:54:21ID:GwtIijcN
>>406さん
即レスありがとうございます。
今試せる状態にないのが残念なのですが…
「騎乗した状態でマップ右上に騎乗して進入」というのは
徒歩で進入して貴重品発見条件を満たした後、改めて騎乗状態で進入し直す
ということなのですか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 21:09:23ID:9s7A1amo
はっきり覚えてないけどずっと馬乗りっぱなしでも問題はなかったと思う
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 21:23:35ID:WdDz4FSd
>>407
「馬で侵入」は独立したフラグのようなので、いつどのタイミングで入っても
問題ないみたい。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 22:01:21ID:GwtIijcN
>>408さん、>>409さん
ご親切にありがとうございます。
貴重品はあと絶影だけだったので、
助かりました
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 01:29:38ID:ZOvwlPN1
南蛮平定戦で二千人切ったのに毒沼で総大将死んだ…
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 02:59:11ID:+S+yHrkF
>>411
馬で押し出すか、すぐに敵将倒して進軍させるか、離れて画面外にしよう。
0413D820SGO ◆pgGQgFklqo 2008/07/08(火) 21:52:34ID:64pxzNRW
俺が呂布と一騎打ちをすると、必ず殺されるが…

なぜ、俺が祝融や孟獲と一騎打ちをすると短時間で殺せるのだろう?

いったい、なぜなんだ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 01:20:45ID:VyLzeS1V
何故って、呂布は強いから当然の事じゃないの
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 02:56:42ID:2RxkesUB
>>413
みんなそうだと思うよw
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 08:47:15ID:Und9SqpB
修羅の質問です
とりあえず1人エディット育て終わったんですが
もしかして顔有り武将を育てると、仲間にするときにその成長が反映されたりしますか?

試しに呂布育てようとやってみたら所持金0スタートとか
味方武将の反応の違いやら色々違うのに驚いた
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 09:40:13ID:87dkuEIj
イッタイナゼナンダ!!


バイオスレじゃねーや('A`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 11:07:13ID:HxCTO6Wo
>>416
される。武将は育てるとその分
仲間にしたときに育ててない武将に比べ能力値が高めになっている。
んで、敵に回したときには反映されないらしい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:16:51ID:fhQZse6d
貴重品輸送部隊の見分け方がわからない……。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:18:59ID:koG37mOD
修羅モードの奴のこと?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:37:13ID:fhQZse6d
いや、董卓軍で、孫堅討伐戦の時に孫子兵法を持っている相手がわからないの。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:45:07ID:EyRpvc6q
>>421
輸送隊みたいな表示が出てる
MAPでも中央から南の拠点へ動いている点が確認出来るはず
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:05:19ID:fhQZse6d
取れたー。微妙にこっちより足が速くて追いつけないかと思った……。
0424赤兎鐙 ◆PQMuV2X1F2 2008/07/09(水) 18:07:47ID:SVO5THuS
今、フリーモードの『虎牢関の戦い』で
呂布vs呂布で一騎打ちをやろうと思っているんだが、どちらが勝利するかな!?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:08:20ID:CAHr+I21
>>424
呂布
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:59:20ID:XInoQwws
>>425
いや、呂布だろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 21:34:42ID:xhiJD0nz
意表をついて呂布とか
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 21:40:38ID:rtU9hS2i
引き分け後乱戦で呂布の勝ち
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 02:23:58ID:r7sfsd2K
呂布は相手にするでなーい・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 15:16:00ID:PVdvGRmp
は〜い
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 17:41:00ID:KZ/4XhWH
んちゃ!
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 19:04:31ID:gE6TT8Ry
>>416
開始所持金は武将事にあらかじめ設定されている。
ちなみに名族が一番金持ち。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 19:19:08ID:Tr5WVW/S
無印で曹仁の10取りたいんだけど
魏軍総攻撃になっても極みコメが出てこない・・
だれかポイントおしえて・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 19:34:23ID:/6w6AW8p
5分以内に攻城兵器を4つ破壊しないと駄目
雲梯は東→西の順でないと駄目らしい
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 18:14:10ID:FyawLXmJ
西→東でも良かったような、そっちの方が距離的にも楽なはず
絶影鐙に乗って羌族角を装備してやると良さげ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 20:21:27ID:qigc72vM
鐙には乗れ・・
いや乗ることは乗るか
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 20:42:16ID:sPk89NrR
走るのは僕だ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 20:49:53ID:Dqjpl4ul
車掌は君ですね。わかります
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 22:44:09ID:xOuJKJjv
すぐに走りたがる、君の悪い癖だ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 18:31:10ID:Z/946jxK
レアエンディング、もしくはED4って普通のエンディングとどう違うの?
あと、馬超でレアに挑戦しようと思ってるんだけど、騎乗チャージで倒しきれないくらい体力のある相手に、うまいこと騎乗攻撃できるコツを教えて欲しい。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 21:43:02ID:8nDDDt5Q
>>440
実機デモの内容が変わる
馬超はチャージで気絶させた後は通常攻撃で。壁際だと上手くいけばはめれる
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 04:08:22ID:zs/+BaLq
敵が画面外に出てる状態で騎乗チャージをやるとまず間違いなく喰らってくれる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 23:42:06ID:UUGhU23N
単体に効率よくダメージを与えるなら騎乗チャージより通常攻撃っしょ
04444402008/07/20(日) 13:42:37ID:c0qffdi5
おっと、このスレの存在を忘れていました……。
皆さんアドバイスありがとうございます。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 14:09:34ID:5MVnsCdj
セイッ!セイッ!デヤァッ!
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 03:28:05ID:phikIq1T
ドォーン!
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 11:57:41ID:zGZoHYf9
受けよっ! 我が剣!
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 12:28:49ID:WHeBif2d
孫堅「受けよっ! 我が権っ(息子的に)!」
孫権「見捨ててやるっ(父親的に)!」
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 12:31:40ID:dQt8vh0/
某動画でチュータツあたりが策云々言うたびに
下コメで孫策が現れるの思い出した
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 23:20:56ID:eMCNt9Vz
孫堅の通常攻撃がウンチッチ!ウンチッチ!って聞こえて笑えてくるw
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 02:19:04ID:4BQWlejz
実際のところ何て言ってるんだろうな
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 02:46:24ID:yMYpWv3e
夏侯惇「んんっ、をぅんっ!、をぅんっ!、をぅんっ!、いぃね〜ぃ!(18禁)」
豪快ED男「ボェイィ、ボッシュ、BOSH、BOSH、ウォッシャー!(洗車マニア)」
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 03:16:48ID:4BQWlejz
ジュテェェェェェェェーム!
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 11:33:46ID:mhm1RUtd
そそ「へんっしん!」
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 14:19:18ID:+Uad1i5R
>>450
5年ほど前に無双2だか無双3だかのスレで
孫堅「うん、ち、うん、ち、ほらぁぁ!」
とか言われていたのを思い出した
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 16:53:00ID:2bm1BgSA
ほらぁぁじゃなくてほわああああああああじゃね?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 02:55:13ID:FxI0y+vS
はわわ〜じゃね
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 17:10:56ID:rPQAcRuR
質問です
曹操で宛城の戦いで脱出できません・・・
相手武将はちょうしゅう?を倒せばいいんですよね?
最後に呂布とザコだけ残っている状態で
脱出先に行ったのですが、脱出できません。
呂布も倒さなければいけないのでしょうか?
また、どうしても呂布は倒せないので、ご指導お願いします
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 18:23:29ID:jH23tJc5
>>454
それなんて白騎士
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 18:39:50ID:PaJLxPSI
>>458
張繍(ちょうしゅう)な
張繍を倒してマップの一番上まで行けばクリアのはず
呂布は下ヒの戦いで呂布を逃がしていると邪魔しに来るらしい
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 18:54:18ID:rPQAcRuR
>>460
ありがとう御座います
今一度プレイしてみます!!
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 19:48:41ID:rPQAcRuR
461です
やはり張繍を倒して1番上の部屋(始めに胡車なんとかがいる部屋の上)
に行っても道はあるのですが進入禁止マーク?みたいのがでて進めません。
呂布を倒してみてもだめです。
なんででしょうかね・・・
*左から2本目の通路で1番上なんです。1つだけ上でてる部屋
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 19:51:35ID:rPQAcRuR
461です
やはり張繍倒しても1番上の部屋は進入禁止マークみたいのがでて
進めません・・・呂布も倒してみたのですがだめです。
徒歩じゃだめなのか、ウマじゃなきゃだめなのか・・・
なんででしょうか・・・
左から2本目の通路の1番上。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 02:11:26ID:M/ZOKIMM
>>463
一度曹操以外の武将でやってみてはどうかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 11:11:39ID:OyZ+ez6w
出会いっぱなで張繍倒すとクリアできなくなるとか?
張繍は体力減らすと撤退するんで、最初は倒さず削って撤退させ
そうしておいてから脱出部屋に行くと再度出現するのでそこで討ち取る
ってパターン試してみ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 12:56:43ID:75dD8MGg
南蛮平定戦で孟獲を恭順?させるのってどぅすりゃイイんだっけ?今PCなくて攻略サイト見れなくて…
最初に目の前の3人(孟獲じゃなくて配下武将とか)倒して金環三結倒して2人をこっちに寝返らせるのと、祝融と4回目の孟獲の一騎打ちに勝ってのは覚えてる
んでその後なんか計略と言うか策があったと思うんだが…藤甲兵を燃やすのはわかるんだけど他になかったっけ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 13:12:20ID:tO3Tn3zP
無い
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 13:46:15ID:KpRlPYef
>>466
携帯でもPC用のサイトは見られるよ。
ファイルシークってのを登録しておくと便利。

ファイルシークhttp://fileseek.net/に、見たいサイトのアドレス張ればOK。
例えば、http://musou.s38.xrea.com/sangokumusou3/scenario_stage.html
辺りをコピペしてファイルシークで検索。

ちなみに孟獲恭順イベントは、以下の条件を満たすとクリア後にイベント発生。
・阿会喃と董荼那を離反…離反は、1回目の孟獲を倒す前に擁ガイ→金環三結と倒せば成功
・祝融を一騎討ちで倒す
・籐甲兵燃焼イベント…兀突骨に近寄ると、籐甲兵出現イベントが発生
→兀突骨が進軍開始→兀突骨を引き付け、兀突骨の進軍を抑える
→兀突骨と軍師が健在であり、籐甲兵出現イベントが発生してから3分間経過すると籐甲兵燃焼イベントが発生
・孟獲を7回倒す
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 13:53:22ID:KpRlPYef
>>466
あ、ファイルシークの検索は、http://fileseek.net/proxy.htmlのPC用サイト検索を使ってね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 19:31:21ID:dDhgR/Qq
夏ですねー
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 20:10:23ID:75dD8MGg
>>462
それはもぅバグじゃね?ちなみに脱出路の進入禁止のとこはNPCでもなければ近付くだけで終了になる
今やったんだが最初の張繍を倒しても倒さなくても、呂布を出しても出さなくても脱出できたんだが…
再出現した張繍は倒してるんだよな?…だとしたらもぅ俺にはわかんねw
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 21:34:30ID:p1rcBdoh
たぶんバグだな
とりあえずその面は避けるべし
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 07:07:24ID:A6kSnGqe
二喬奪還戦ヤバイわ…なんか変な意味でムズカシイ
最初策で始めて、大喬の周りの大量のザコ攻撃した瞬間ゲームオーバーになった…リーチが短いからC4主体でやってたせいで人間ロケットの餌食にw
じゃぁってことでリーチの長い周兪のN攻主体でやってたが6段振り切ったら…敵吹っ飛んでまた大喬がw

ちなみに董卓が出現した時「どこかに隠れよう」的なこと言われたんだが…隠れるとこなんてある?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 12:02:35ID:vphtNY5N
>>473
一番北の高台みたいなところ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 22:31:06ID:/TFyyttJ
異次元に隠れてまつ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 00:41:04ID:FmzwLO49
レア取りに行ってる間に二凶が死にかけたりしたなあ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 19:23:01ID:0eRuHUsk
属性がつく=チャージ属性故に属性無双は仙丹パワーアップ可というのが上にあるが、
ならば属性無双不可のキャラでも炎属性付加の真無双なら仙丹パワーアップ可能?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 20:29:02ID:n6J5lg8X
今、無印3やってるんだけどエディット武将で迷ってる
4人作れるから
男 大剣
男 カンネイ
女 細剣
女 馬超
って感じにしてるんだけど、難しいの最後の方のシナリオになると男組の使い勝手がイマイチ
どのモーションがいいのかな?

強さで言うなら、チョウウン、シュウユ、エンショウとかになるのかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 20:43:49ID:f7JwIwxm
安定してるのは馬超と趙雲、剣系なら劉備辺りもお勧め
まあ大剣と細剣以外は完全に好みで選べばいいんだけど
大剣は大振りなので確かに使いにくい

俺は大剣、細剣、劉備、趙雲で10武器取った後趙雲消して呂蒙で10武器取った
んで猛将伝で呂蒙11武器取った後消して馬超11
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 20:56:12ID:Q2yGiChv
大剣でも難易度達人でもクリアはできるけどお勧めはできないな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 21:01:28ID:pfMR8KjD
周瑜と劉備なら能力とは別の意味で男より女エディットオススメ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 23:09:56ID:ABpUvDSu
>>477
それは不可能じゃないかな、ちなみに毒状態にしてる時は威力上がる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 23:55:42ID:UvZ3lzGd
>>481
パンチラ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:15:35ID:l2L+lQb4
>>483
周瑜の方はダントツなモーションの違和感なさっぷりで、
劉備は、違和感少ないのもあるが、勝利ポーズを初見したとき
チラどころかこれでいいのかのモロっぷりにかえって戸惑いを覚えたw
エンパだと同じミニスカタイプでも露出度は増したのに見えなくなったが
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:41:52ID:WXHDeK8F
周瑜はモーションが華麗だから女性に合うね
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 08:52:39ID:uDWjtjQr
最近買ったけど、自分の好きなキャラと強いキャラって
違うもんだね、俺は夏候惇と徐晃が好き

あと男キャラで大喬を切りつけると
悲鳴あげたり、やたら興奮するのは俺だけ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 19:07:11ID:WXHDeK8F
>>486
女エディ子のやられボイスおすすめ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:35:15ID:XIdGQ/ll
>>486
ノシ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 18:43:27ID:j2IvgZXa
修羅で970まで行ったんだが





ソフトが不調みたいでそれ以上進めなくなった
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 18:52:49ID:HE0HUnTk
>>489
イキロ

しかしどうやったらそんなにも行けるの
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 23:39:07ID:cGueYFlk
>>489
仲間を肉まん化しすぎると進まなくなる事があるらしい
04924902008/08/07(木) 01:49:37ID:0qKkz/aQ
肉まんは大体ステージ中の箱や壷から入手してきた


運が良ければ1ステージに2、3個手に入ることも

特に箱が多い許昌と洛陽はほぼ確実に2個ある
04934892008/08/07(木) 01:51:04ID:0qKkz/aQ
名前ミスった;
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 02:16:54ID:tBUzwyYG
城壁登った所にやたら木箱が置いてあるのは許昌だったっけ
あそこは確実に肉まん出るね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 12:00:33ID:W5g2FLGX
>>494
確実は言いすぎ。まあ8割くらいは出てると思うけども
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 12:20:56ID:f/ycssrp
確かにたまに城壁の上には無くて外の拠点付近や建物の中にあったりする
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:07:51ID:KCod+gXS
定軍山の蜀軍で劉備でプレイして
俺がカコウエン撃破して黄忠が
「若造にしてはやるのお」と言ったw
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 23:42:54ID:Tv0OaYr2
あそこは黄忠同士を対峙させるのも面白いぜ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 03:03:38ID:Qpjy/A9G
黄忠からみればみんな若造w
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 21:42:57ID:JWenkIMr
木箱からも肉まんでるの?壷だけだと思ってた
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 21:59:48ID:J4LnIAd3
>>500
通常モードでは壷からだけだけど、修羅モードなら木箱から出る可能性もある。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 22:43:54ID:JWenkIMr
>>501
サンクスコ
余裕があったら木箱も壊してみるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています