トップページgoveract
1001コメント287KB

大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:48:38ID:Kj2euyvB
前スレ
大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202283665/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/

スマブラ参戦キャラ
マリオ  ルイージ  ワリオ  ピーチ  ヨッシー  クッパ
リンク  ゼルダ シーク  ガノンドロフ  トゥーンリンク
ピカチュウ  プリン  ポケモントレーナー  ルカリオ
カービィ  メタナイト  デデデ
ピット  アイスクライマー  ピクミン&オリマー
サムス  ゼロスーツサムス  ドンキーコング  ディディーコング
アイク  マルス  リュカ  ネス
フォックス  ファルコ  ウルフ  C.ファルコン
ソニック  スネーク  Mr.ゲーム&ウォッチ  ロボット
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:22:11ID:fsvzM9Sp
ヨッシーの性能に純粋にほれたのは俺だけか
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:23:14ID:CkGIMrn/
>>622
どの辺に惚れたかkwsk
たまご投げと投げ技か?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:23:15ID:FZCmRUNx
>>621
すげーな
俺は、ピット、ピカ、トゥーン だけど
精一杯だよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:25:20ID:HugQIkmW
ガノンドロフが大魔王の威厳を見せつける日がくると信じて
今日もトレーニングで研究に明け暮れる

今のところ空中上Aがないとだめだ(怠慢での話)
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:25:26ID:FeLu48fF
>>624
オリマーのみな俺はどうすれば・・・w
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:26:27ID:2/xxnrmM
ストEX3は地味だがキャラバランスとシステムがなかなかよかった。
エクセルを削ったのは正解だと思う。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:26:58ID:1krZ1cyV
>>619
鳥狼マルスで3体かなぁ・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:27:33ID:2/xxnrmM
>>621
今の消防は
ピット
アイク
マルス
フォックス
ルカリオ
だよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:29:07ID:fsvzM9Sp
>>623
空中攻撃の癖の強さに何故かほれた
まあ俺素人だがな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:34:01ID:Fle1j/s7
おい、あんま個人の日記から転載すんなよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:37:27ID:1mARIgN1
>>619
デデデ、ワリオ、ネス、リュカ、ルイージの五体
トリッキーなキャラじゃないと使えないのよ
どうでもいいがルイージのしゃがみ移動がキモすぎるんだが
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:40:25ID:Jn2TGiLW
>>590
このランクってスト2で言ったらウメハラとかクラハシとかムテキみたいなのが決めてるんだろ
やばすぎだな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:42:55ID:1cEVOIUb
>>619
アイク
ゼロサム
シーク
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:45:55ID:2XM7r0xW
>>633
その分技術介入度が高すぎて一般人には参考にならない可能性も秘めているという
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:50:18ID:IMI/Z7fT
俺マイキャラとか無いんだがそんなやついる?
好きなキャラはいなくはないけどマイキャラって言えるほどではないんだよね
まあマイキャラと言っても全然だったり何が一番得意なのかもわからないんだけども
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:51:11ID:XtTW5PWT
>>619
スネーク
ディディー
ウルフ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:52:04ID:XtTW5PWT
下げ忘れスマン
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:53:05ID:bz4htMut
サムスは個人的に使いやすいんだよな。
まああのクラッピングビームと横強攻撃と踵落としが好きなだけだが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:56:05ID:bz4htMut
>>636
今回バランス良いし、ホント何に手を付けたら良いか…って感じでまだ持ちキャラいないかも。
ディディー、ソニック、サムス、マリオを使ってるけど、多分他のキャラでもあんま強さ変わらない…。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 20:58:43ID:NB/yBI+t
ヨッシー強いよヨッシー
弱いと言われる理由がさっぱりわからないな
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:00:10ID:9X6Bt1Ta
DX飛ばして64→Xなんだけど
DXでの強キャラはなんだったの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:00:25ID:bz4htMut
>>641
64,DXと持ちキャラだったけど、ぺち無しはさすがにきつい。
ガード解除も他より遅い感じだし。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:03:04ID:QbDCofPJ
ヨッシーって使ってないからわからんが、ガーキャンジャンプできるようになった?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:04:00ID:bz4htMut
>>644
出来ないみたい。あんま使ってないから間違ってるかもしれないけど。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:05:18ID:WDUFhlWZ
>>632
トリッキーとは別かもしれんが、俺もムラのあるキャラにしか魅力を感じん。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:07:30ID:GUnAH83m
クッパ
アイク
リュカ
アイスクライマー

あたりを使ってるよ。
ヘタクソもいいところだが、
その分何のキャラでもかわんねー
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:07:58ID:04IhFazb
ソニック
シーク
ゼロサム
トゥーン
オリマー
かな
大体は自分の好きなゲームのキャラ使ってる
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:08:53ID:POQFOdKY
>>642
マルスフォックスファルコシーフピーチ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:09:45ID:Ysrz6oCh
持ちキャラはG&W、ロボット、ゼルダ、トゥーンだな
最初に練習したキャラが使えるようになってしまった
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:11:31ID:aKAt5Sew
プリンは弱体化したとはいえ強いな
空中攻撃の当てやすさは随一
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:12:38ID:vs2LX0Fr
ジャンプスティック切ってるが…
がーキャンのためにもオンにしといたほうがいいのか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:15:39ID:QbDCofPJ
うん
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:16:49ID:Ck3bierV
ひたすらメタナイト頑張ってる
たまにトレーナーかな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:16:50ID:Xi1g1pQd
発売してからはwifiでずっとロボつかってるんだけど
コマの使い方(置き方)に色々可能性を感じる

掴まるとこにかぶせるように置くのがやらしい
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:18:29ID:IMI/Z7fT
>>640
やっぱマイキャラっていうには自分が使って一番強いってやつにしたいよな
まあ強いかどうかはタイマンか乱戦、相手のキャラ、ステージによっても左右されるけどさ

まあ今はフシギソウがマイブームかなぁ
タネマシンガン面白い、混戦だとみんな上に突き上げられたりするし
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:18:36ID:Sxi3FbjB
>>642
いわゆる5強
マルス:Xでも健在
フォックス:涙目
ファルコ:まだ辛うじて現役
シーク:なぜかXで使い手少ない
ピーチ:Xでの没落がひどい

これとは別にプリンが最強だと噂されていた

他はサムス、リンク、ドクター、ガノンあたりもなかなか強かった
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:21:43ID:IIahjRsj
先日、友人宅にてミュウツーに似ていると聞いてルカリオ使ってみたがあの投げは使いにくい……投げ性能はネスが一番っぽい?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:23:04ID:bz4htMut
>>657
ファルコンを忘れてもらっちゃ困るぜよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:28:44ID:2N2nnceC
フォックスって何が弱体化したんだろうな。
弱くなったのは確かなんだが、基本はほとんどDXと変わらないようにも思えるし。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:31:31ID:vs2LX0Fr
目に見えて弱体化したのはリフレクターか
あれこれ弱体化したのは全キャラ共通だけどな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:31:31ID:QbDCofPJ
>>660
全キャラでトップの軽さ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:31:37ID:fsvzM9Sp
>>646
仲間
俺の持ちキャラは
ポケトレ、ルイージ、ヨッシー、アイクラ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:34:47ID:2N2nnceC
>>662
そんなに軽いのか…64だとマリオと同じ重さだったのに。
シーソーなくなったから、今回のキャラの重さが把握できん。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:39:38ID:5d1s7uUW
ウルフがなんでこれほど評価されてるの?吹っ飛ばされやすさフォックス並でしょ?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:46:13ID:iqUQ9M7P
かっこいいからだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:46:29ID:f4UL9sSn
>>636
狼、鳥、オリマー、猫目、ゼルダ
つか今回バランス良いから誰でも使える
マリオファミリーにもうちょっと特徴があると良かった
あとプリン弱すぎ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:50:09ID:5d1s7uUW
>>666
かっこいいが、元々狼は狐の父さんのライバルだったんだ。だから結構離れてんだぜ歳。狐も既に歳28,9だし
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:54:17ID:4OAOiQ3o
ウルフのあだ名をヤムチャにしたら怒る?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:54:56ID:ViOXS/SO
>>665
ブラスターと横強の牽制力の高さと
横スマのリーチ、総じて少ない隙と高い運動性能(特に歩き)あたりじゃね
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:56:05ID:UDubef1R
ウルフは基本的に狐よりほとんどの攻撃が範囲広い気がする。
後銃当たるとノックバックするんでそういう面で狐より厄介かな
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 21:58:22ID:vs2LX0Fr
鳥はともかくブラスターは五分じゃね
地上性能はウルフが大分勝つが
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:00:23ID:Fle1j/s7
狐マジ涙目なんだが
桜井は個性をつぶさないといったから狐にも何かあると


思う
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:06:05ID:ViOXS/SO
狐の個性はノーリアクションのNBと
トップクラスの機動性だから
メタと同じく追撃メインのバランス調整になったと予想
リフの弱体化はしょうがない

まあやや使いにくい玄人好みにはなったと思う
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:06:47ID:2N2nnceC
ブラスターのウザさと漁夫の利のしやすさならそれなりに。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:07:53ID:Fle1j/s7
やっぱ狐は待ちか
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:08:23ID:+drCyon8
10キャラマイキャラが居る俺は異端か
今回突出して強いキャラは居ない気がするんだがな
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:08:47ID:f4UL9sSn
>>665
狼使いの俺としては横スマのリーチが大きいかな
トドメのチャンスが増えるからね
ブラスターはあまり差が無いように感じる
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:09:09ID:2N2nnceC
>>674
元々(64)がそういう性能だったからな。
素早くてやや決め手に欠けるがパワーが無いわけでもない、上級者向けの使いにくいキャラ。
カービィやピカチュウと同じで、64の性能が戻っただけ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:17:31ID:pfREL006
個性云々なら劣化アイクになりかけてるガノンをどうにかしてほしかったわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:18:10ID:HnMKix8o
見た目が個性
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:20:07ID:nM8Hk5en
おっさん走りwww
ガノンタイマンで振る技ないな
着キャン無いと何も出来ない
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:21:36ID:pfREL006
魔人拳がアイクのスマッシュとほぼ同格ってのも困る
リーチでも負けてんのに
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:22:03ID:3wk9PGSO
ガノンは横Bはいい技になったよなぁ
転倒もしないし、首つかんで紫の炎で燃やすなんて素敵だぜよ
空中で掴むと叩きつけるモーションになるし熱い

性能?お察しですがな、でも投げ判定なのはおいしい
使っててそこそこ楽しいかな俺は
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:31:42ID:kp1eI7Or
スレチなのは分かってるんだけど、どうしても聞きたい事があってさ・・・
シンプルのゲキむずをストック3でノーコンテニューってそんなに難しくないのか?
さっぱりできる気がしねぇんだけど・・・あ、キャラは不問ね。
ここならまともな回答が得られると思ったんだ。よろしく頼む
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:33:36ID:QbDCofPJ
>>685
本スレで聞け
あんなもんは慣れだ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:39:16ID:kp1eI7Or
慣れか、了解。
なんだか、あのスレで質問してもろくな答えが返ってこない気がするんだけど・・・
仕方ないか、退散するよ。失礼した。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:45:27ID:2N2nnceC
シンプルは運要素強いから何度もチャレンジするのが一番早い。
1,2回で出来ないのは普通。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 22:57:19ID:Ksghf6W1
スネークってタイマンだとどういう戦法取ればいいんだ?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:00:56ID:EHnecoar
おっさんリンク光明が見えてきた・・・
戻りブーメランはこのためにあったのか!
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:04:41ID:ViOXS/SO
>>689
使い方議論スレいけ
前スレでかなり熱く語られてたような
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202161096/
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:08:07ID:rHvNd7/Q
ガノンの横Bは確かに転倒しなくなったしかっこいいさ。
威力が今までの半分以下になった挙句殆ど追撃不可で外すと反確でさえなければな・・・

結局今日も振った技のほとんどが弱、強横下、下スマとJ上後でほかは知らないな状況だぜorz
待とうにも飛び道具持ちにはボコボコだからなぁ。
つーか40%ちょいで余裕で死ぬ。事実上カービィ以下だな・・・
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:08:40ID:NsD+bFXo
タイマン、乱戦、アイテム、切り札、ステージなど
あらゆる要素を総合的に検討した上で最も勝率の高いキャラって誰だろう
さすがに無茶かね、そういうのは
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:10:38ID:DPCo4El3
切り札極めればソニックかな・・・?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:14:43ID:ujAMCz6b
>>679
64の時は異常なまでのコンボ力があったからなぁ
Xではコンボ繋がらないし差し込みいっても空中攻撃判定弱いわで狐はわりと涙目かと
64に戻ったってのはサムスじゃね?
あのフワフワ感だったりJ後ろAの強化だったりでホント64サムスを思い出した。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:15:03ID:usYzpQIq
あんなV-Maxどうしろってんだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:15:18ID:xg6opqj4
40%で死ぬのは流石に下手かと
崖投げされたならいいけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:15:33ID:q6NNfO20
ソニックの切り札はCPみたいな動きが可能ならな・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:16:23ID:RSA+MnQG
>>698
切り札以外にもスピンの使い方まで上手いよなCPUは、
ホント人間が扱うには癖がある。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:18:50ID:rHvNd7/Q
崖際だと飛ばされて空中技→復帰阻止でこのぐらいでも結構死ぬ。
そりゃ真ん中なら粘れるにしても復帰力なさ杉だぞ・・・・
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:20:59ID:IMI/Z7fT
>>693
ピカチュウかウルフあたりかな?切り札はあれだけど
距離をおいても牽制できるし、復帰もいい、パワーもそこそこ
バランスはいいと思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:24:12ID:KUxvzpBx
ソニック使いというにはおこがましい腕前だけど、ソニックの切り札は取ったらさっさと空中で発動できる点は中々良い
ピカと同じで軌道は相手に読まれやすいけど、ボルテッカーよりは頭使わないで済むな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:25:16ID:UK1GsZd2
>>682
ガノンておっさん走りより下Bのほうが早くね?
下Bをダッシュがわりに使ったらガノンはじまった!!
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:26:32ID:LsKWFSwT
ドンキーってどんな感じ?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:27:37ID:UTZilqwM
ファルコンやガノンの必殺パンチが途中で向きかえられるの意味ねーわw
パンチ出す直前に変えられるならいいが、
B押したらすぐにスティック倒さないとダメだからなぁ
あらかじめ向きを変えると決めて出すしかないからまったく意味なし
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:28:38ID:fJQIO/md
>>699
ソニックのスピンを上手く使いこなせればもっと高い評価になるよ、こいつ。




ソニックのスピン練習だけで2日位やってるんだぜ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:30:59ID:WxbHNVCz
>>690がスルーされてかわいそかわいそなので安価だけつけてあげますね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:31:03ID:IWqJkoYG
ソニックはまだ伸びがありうる状態なのか?
全く話題に出てないからなんだか不安だったんだが
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:33:23ID:ATnTryAE
カービィには無限可能性がある
身体能力に加えてコピーによる無限の戦略
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:33:55ID:rHvNd7/Q
>>703
マジレスすると裂鬼はタイマンだとガード後反確だからあんまり始まってない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:35:56ID:TZylaM2J
カービイといえばオリマーコピーの意味はあるの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:38:13ID:5d9nOGxO
その場で投げる
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:38:53ID:ATnTryAE
ピクミン引っこ抜きと投げが同時に出来る優良コピー
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:39:38ID:8zUnqLoz
俺もスピンについては相当練習してた。
→Bはホップスピンで↓Bはホップレススピン。
スピンで相手を引いた後上昇スピンさせれば追加ダメージが入る。
でもスピン中に飛び道具喰らうと止まっちゃうし、上昇スピンかわされると空中で相当
隙ができるから上手く緊急回避駆使して着地。
スピンで引いた後は上昇スピンのかわりに空中↑A(やや簡単)、空中→A(やや難しい)が入ることもある。

特にソニックは吹っ飛ばせる技がかなり少ない(空中後A、横スマッシュ、ダメージ150超くらいで下スマッシュも決まる)ので
A、横Aなども多用してちまちまダメージを与えていくことが必要。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:41:48ID:4Vfvfyov
>>713
カービィのピクミンコピーは反則くさいw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:44:20ID:PJZgbC4H
このスレのアルファベットの略称がわからん。
J=ジャンプ
NB=Bだけ
でいいのか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:47:57ID:vs2LX0Fr
おけ
Nはニュートラルの意
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 23:48:14ID:KP4NMQKC
>>704
ウホウホ言わせたら最強
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/09(土) 00:04:55ID:wLSCA+Cy
着地キャンセルなくなってガノンやることなさ杉
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/09(土) 00:22:16ID:HsWDxbJC
>>708
伸びはあると思う
ただ俺はスピードが速すぎて使いたくない
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/09(土) 00:27:19ID:Obm9FDq2
あれな
ソニックコピーしたカービィ強すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています