トップページgoveract
1001コメント287KB

大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:48:38ID:Kj2euyvB
前スレ
大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202283665/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/

スマブラ参戦キャラ
マリオ  ルイージ  ワリオ  ピーチ  ヨッシー  クッパ
リンク  ゼルダ シーク  ガノンドロフ  トゥーンリンク
ピカチュウ  プリン  ポケモントレーナー  ルカリオ
カービィ  メタナイト  デデデ
ピット  アイスクライマー  ピクミン&オリマー
サムス  ゼロスーツサムス  ドンキーコング  ディディーコング
アイク  マルス  リュカ  ネス
フォックス  ファルコ  ウルフ  C.ファルコン
ソニック  スネーク  Mr.ゲーム&ウォッチ  ロボット
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:27:08ID:plTjihPF
>>97
基本的に二足歩行っつーか体が人型だからよい。

だから、ピカとかカービの頭で体がCファルコンとかだったら、
ビシビシとカリスマ性を感じるぜ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:27:56ID:HBUk0rV7
条件を満たしてるのに最弱候補にまでされるガノン哀れ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:27:59ID:u8DiXc2c
対戦データをもとに。
ゲムウォッチはSJからの→Aと←AとA連打で%稼いでいるの見た。
牽制気味でBのちょっとした飛び道具も有効くさい。
J↓A後の↓Sとか意外と出がはやくてくらったなぁ。
J↓Aが操作できるので最初はくらいまくってた。
横Sが威力高いから110%くらいだと即死級だったはず。

0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:24ID:J3gkCFps
>>97
強いスネークと当たった人は高ランクになるんだろう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:29ID:mE67sm8M
>>82
アイクラ使いだが上Bは意表をつけるが空中回避されたら的になるだけだから上Aのがいいw
確かにウルフ相手だとかなりキツイ
ウルフの横スマは掴み→フルボッコで封印させれるが横A、弱攻撃が凶悪・・・
じっくり攻めるのが正解だろうな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:48ID:PUl605AQ
ウルフが最強候補キャラになってしまったから使いづらいぜ
ウルフで負けたら空気が…
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:55ID:WxbHNVCz
>>96
>>104
星狐組か。確かにリフを筆頭に同様のD上Sとかブラスターを持ってるから相手がピカ対策もってたら攻め難くなるわな。
でもウルフは確かに全体バランスがいい反面、使い手選ぶような感じがするんだよね。スマッシュの独特の間合いとかを訓練すれば確かにタイマンSランクってのもわかるけど、(使い手)って感じがする。

ピカチュウは雷とかS関連の使い方を把握すれば扱いやすいと思うんだ。
でも天敵キャラの有無でランクを下げるって発想がなかったすまなかった。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:29:05ID:KFvRzaSg
ガノンは面白いよ、パワーあるのに強キャラと言われないから使ってやろうって気になるしカッコいいしな
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:29:17ID:I1awA56s
>>110
噴いたw
あまり私を怒られないほうがいいを何故か連想した
0119名無し2008/02/08(金) 01:30:10ID:0DCHasP2
>>103
確かに弱体化はしたけど他キャラも弱体化してる奴いるし最低ランクじゃないと思うんだが…
低空緊急回避しやすいから攻撃避けやすいし後ろ取りやすいからタイマンなら結構やれるよ!!乱闘じゃいつのまにかやられてたりするが…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:30:26ID:12mQzftP
あんまり話題にあがらないけどリュカネスあたりどうなん?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:30:34ID:rjlWdlLW
>>111
今使ってみてるけどガノンそこまで弱くないと思うぞ。
決め技が豊富だから読みゲーな今作では結構フェイントかけられる。
↓Bと横Bの微妙な速度差・距離差も使えばいい試合できると思うよ。
ただ狐軍団・蛇にこられると何も出来ずに沈む可能性あるけど。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:31:51ID:KFvRzaSg
飛び道具はファイアーボールぐらいの強さでいい
ブラスターはやりすぎ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:31:52ID:J3gkCFps
>>121
ニキータに苦戦するガノンを想像できた
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:32:52ID:ViOXS/SO
ブラスターは終点だと特に強いな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:33:41ID:KFvRzaSg
今回終点ダメだよな、あと大橋
狐とピットが有利過ぎる
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:05ID:p49s2rVj
亀レスすぎてごめん
流れ早すぎる
前スレの
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:17:52 ID:PKr2qwsw
>>628
下Bいまいちうまく使いこなせないんだけど
どうやって使ってる?
接近して当てるなら代わりに弱Aとか使ってしまう

相手が復帰してくるのにあてたり剣以外の攻撃ならこっちが当たるからカウンターっぽくつかったり後ろ回られたときに使ったり色々
その後ほぼスマッシュ確定だし使いやすいよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:08ID:OGfzXhn2
返事ありがとうございます。ソニックをマイキャラにしたいと思います。ソニックの立ち回りなどを教えてくれませんか?いまいち使い方がわかってないので。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:10ID:WxbHNVCz
>>110
ttp://www.uploda.org/uporg1238949.jpg
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:17ID:xg6opqj4
前々から言ってるが、ガノンの戦闘力は標準以上ある
だがやはり復帰糞すぎ、タイマン前提だと正直話にならん

乱戦にしてもレインボークルーズや天界は勝てなくはないがオワタ感があるw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:58ID:rjlWdlLW
ニキータが誰かわからない俺のこのゆとりクオリティorz
今フレンド対戦で試しにやってみてるが、

オリマー 負け
ルイージ 勝ち
ピーチ  勝ち
カービィ 勝ち
アイス  勝ち
スネーク 2勝1敗

となかなか順調。
相手のレベルが段位みたいなのがないからわからないからなんともいえないが。
0131名無し2008/02/08(金) 01:35:28ID:0DCHasP2
>>107
たしかにそうだが、今回は低空緊急回避があるしプリンだとよけやすく感じる。頑張ればなんとかなりそうじゃない?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:36:13ID:PUl605AQ
>>114
上Bは博打技って事でw
でもWi-Fiではかなり当てられた
空中緊急回避の遅延の影響もあるんかな〜
質問したいんだがアイクラで乱闘はどうすればいい?
リーチ短いしナナ死にやすいし
パワーは並だし切り札涙目だし…
ちょっと研究してたらアイクラに愛着沸いてもっと極めたくなった
アイクラ可愛いよな、特にアピール
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:36:39ID:FtaSkbMi
ルイージが結構強いと思うんだ。俺は


今回はマリオがマリオトルネードが必殺技から外されたから、マリオよりも使いやすいし。


奥義は素晴らしい鬱をお見舞いできるし。


挑発のいじけ蹴りは当たると強い
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:37:01ID:plTjihPF

      /) /)
     / ⌒ ヽ
     |●_ ● |
     (〇 〜 〇|     _/⌒ヽ_
     _,;ト - イ、    (__ ┃┃._)
    (⌒`    ⌒ヽ    丶 ▽丿
     ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
     ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
      〉    |    `ー^ー― r' 
     /───|      |  l  |
     irー-、 ー ,}     /     i
    /   `X´ ヽ    /   入  |



ずれてたらスマン

 
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:38:00ID:ViOXS/SO
そのネタそこまで
続きは本スレで
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:38:11ID:dCkOYzzB
ドンキーの切り札がひどい
終点が下から復帰するのがDXより酷くなってる

今日判明したものです
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:39:02ID:KFvRzaSg
ドンキーの切り札の使い方知らないのか
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:39:37ID:lBIOiswC
事情あって今買えないんだが、
今作のリンク(トワプリ)ってどう?
一回も話題にあがってないんで気になった
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:40:10ID:FtaSkbMi
ドンキーの切札は最強だぜ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:41:09ID:kvXlE1Kj
亜空をほぼリュカ一人でクリアしたから他が使いズライ!
みんなの評価が低いみたいだけど、気にせず使い続けるよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:41:25ID:J3gkCFps
>>133
ルイージの横スマが大好きだ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:41:27ID:KFvRzaSg
上Bで切り札取りやすいしな、ゴリは使ってて楽しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:42:16ID:I1awA56s
>>140
俺はリュカ使った事が無いが上Sがヤバいイメージが凄く強い
崖捕まりしててもヒットして脂肪して記憶が・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:42:31ID:Fle1j/s7
なんか最近マルス最強の座が危ういです
どうしたんですかマルス
最近どこ行っても、普通じゃね?って言われるよマルス
ダントツじゃなかったのかお!!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:42:51ID:9nzrmacr
>>138
弱くはないがDXのリンクを想像するとがっかりする
まさにガッカリンク
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:43:18ID:PUl605AQ
>>140
リュカは前スレで強キャラ認定されてたが
あの空中戦の強さと破壊力は脅威
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:45:04ID:PUl605AQ
>>144
間違いなくトップクラスだがウルフ相手だと相性が良くないので
最強の座をウルフに譲った感がある
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:45:05ID:WDokSrwp
>>137,139
>>136じゃないが詳しく
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:45:10ID:WxbHNVCz
>>138
全体的な技の威力の向上
爆弾の強化、弓矢の性能と相殺力の強化
回転斬りのチャージ化(瞬時に出すとDXの時のような力強さは皆無)、判定時間の縮小とサイドストリームの消失
SJ低空下突き消失(SJから下突きはできる)
ブーメランの戻りにダメージ判定消失、竜巻による引き寄せ発生。
声が勇者王じゃない

このくらいじゃないかな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:45:34ID:amr9fw0K
>>127
そういうのはキャラ別スレに行きなさい。
立ち回りの基本とか書いてあるはず。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:45:41ID:xg6opqj4
DK上手い人はスマボで終点ほぼ丸飲みだぜ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:50:06ID:Fle1j/s7
動くステージでドンキーがSBとったときどうしようか迷う
これは
使ったらしぬな っていう
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:50:26ID:NsD+bFXo
声がグゥレイトォ! ではダメなのか
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:52:05ID:KFvRzaSg
>>152
スクロールにあわせて動くから大丈夫
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:52:08ID:Fle1j/s7
もう
イ゛エ゛ア゛ア゛アァァァアアア!!!!!!!!
しか聞こえない
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:52:28ID:WxbHNVCz
>>148
DKのSBは音ゲー感覚でAボタンを押すと攻撃範囲が伸びる。連続成功すればするほど範囲拡大。
最大値くらいで終点のステージ全体は飲み込む。

>>153
正直、声優にあわせてネタキャラ化されたんじゃないかとry
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:52:37ID:Fle1j/s7
>>154
まじでか
心配の種が取れた
d
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:53:12ID:kvXlE1Kj
≫146

リュカそう弱くは無いよね!サンダー極めればかなり生けると思う。
でも、ネスは駄目な須磨ブラ初心者です♪
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:54:08ID:KXEMhyGV
カービォイがうざすぎる

まぁ俺はスネーク使いだが
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:54:10ID:FKNIZoZQ
>>106
ゼロサムの下Bは判定が異様に強いだけで無敵ではないはず。時々打ち負ける。
知ってるとは思うがメテオ判定は追加攻撃を行った瞬間だけある。
それ以外は足が向いてる方向に飛ばす。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:55:14ID:OGfzXhn2
すみませんでした。キャラ別スレに行ってきます。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:57:49ID:Fle1j/s7
桃色肉球は前回悲惨だった分盛大に来たな
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:59:39ID:rjlWdlLW
初期→トップクラス
DX→悲惨
今作→トップクラス

↑なんか笑えるなw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:00:56ID:1krZ1cyV
ウルフ使ってるとほんと苦手が少なくていいわw
マルスだとピカ辛すぎ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:02:26ID:PUl605AQ
ヨッシー

64→地味
DX→地味
X→地味

………。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:03:04ID:Fle1j/s7
まて、64のヨッシーは光ってた
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:06:17ID:I1awA56s
オフでそっ○〜のヨッシーをカービィでキャラ性能で勝ちこしたのもいい思い出だわ

あ?弱キャラで池?いや一発も当てれねーっすから!!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:06:37ID:FtaSkbMi
64のヨッシーは強いぜ!


てか、64の方が全キャラのバランス良かった気がする。


キャプテンファルコンも輝いていたよ!


Xではオワタ感が否めないがな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:07:18ID:mE67sm8M
>>132
掲示板に戻る
乱戦かー
今チームバトルしてるが理想はアイテム持ちw
相方が離れるのが嫌なら乱戦の外でBうつしかないかな
あと手数が多いから下Sすると結構当たる
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:08:37ID:Fle1j/s7
64は桃肉の超絶コンボ
各キャラはメテオで撃墜ゲー
って感じで決め技はみんなあったからやりやすかったな
つーか投げがやたらと強いから非力でもどうということはなかった
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:13:39ID:seRhlIKe
>>149
この中で一番大きいのは、声が檜山じゃないことだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:15:20ID:dCkOYzzB
>>137
>>139
リズムに乗るのはなれだけど乗れたところで他の人の
切り札に比べると微妙すぎる
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:16:14ID:FtaSkbMi
ファルコンキックが緊急回避されて、全然あたんね…。


足の早さも負けてるし…。


切札は当てにくいし…。
ファルコンパンチも…隙ありまくりだし。


キャプテンファルコンって、どのくらいのランクなんですか?
キャプテンファルコン大好きだから気になる。
極めればウルフとも互角に戦えますか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:17:08ID:Fle1j/s7
リュカの切り札毎回誰も死ななくて悲しいんだが
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:17:40ID:86+qFm5o
>>168
いやそれはない。キャラ数が少なかったからそう思うだけだけだと思う
即死コンボとか普通にあったからな
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:18:47ID:iEVy4PVh
サムス

64→まぁ64自体バランス良いし
DX→中堅上の一番良いポジション
X→弱体化ひでぇ、、、どうなってんだ、、、?

まぁまぁまだ開発進むだろうけどな。ははは。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:18:50ID:FtaSkbMi
>>172


ピーチよりはマシだ。あと、プリン
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:19:36ID:9nzrmacr
>>168
64は超コンボゲーだったからなあ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:19:55ID:Fle1j/s7
ピーチは飛んでるやついたら死ぬけどな
みんな陸にいたらダメだな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:20:05ID:FhofqOs6
スネーク使いいる?
いたらどうやったら勝てるか教えてみ
あと少ししたら寝るからそれまでにヨロんだ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:20:10ID:KFvRzaSg
>>172
使ったことないだろ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:20:47ID:iEVy4PVh
64は投げが強かったからなぁ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:21:02ID:Fle1j/s7
ドンキーのはまぁソニックとかそういうのに比べればずいぶん劣るが
それでも並の強さはある
クソではない
クソは他にある
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:21:31ID:9nzrmacr
>>172
はっきり言ってドンキーの切り札の性能は上位クラスだぞ……
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:22:03ID:2aaY5J60
ドンキーの切り札、WIFIだとラグのせいでタイミングが全然合わなくてワロタww
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:22:54ID:FhofqOs6
嫌ドンキー厨ドンキーたたきがはじまったw
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:25:22ID:anGmnJYe
友人の家で少し触らせてもらったが…


シークの弱体化は異常
空中→Aが全然飛ばない
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:25:30ID:iEVy4PVh
広い所では空気だけどそれはドンキーだけではない。
狭い場所では強力だけどそれはドンキーだけではない。
結論:状況によるが安定はしない

しかし狭い場所乱戦の時は上位だな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:26:32ID:FtaSkbMi
ドンキーの切札は少なくとも当たるからな。

プリンはデカくなるだけだし、ピーチは回復アイテム出すのと眠り。他のキャラも当てるのが難しいヤツは多い。


ドンキーの切札は当てやすいしかなり使えると思うよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:27:00ID:OoeIOB+h
>>186
なにが始まったのかすごく分かりにくいなその表現
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:27:18ID:Fle1j/s7
プリンは最後にふっとばしの判定だけあるから対象絞ればあたるぞ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:27:47ID:FhofqOs6
プリンなんかダサくて使えねー
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:27:58ID:BMmvgbF6
64はカビピカ最強だと思ってたが
ヨッシーのブロッキングや頭部分の無敵判定を極めた奴にフルボッコされて
すごいバランスの取り方だがバランスは取れてるんだなと悟った・・・
ドンキーはどうしようもないが

ドンキーってずっと弱いな・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:28:37ID:KFvRzaSg
どんだけドンキー馬鹿にされてるんだw
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:29:19ID:WDokSrwp
遅レスだが>>156d
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:29:19ID:9nzrmacr
>>187
DXで強かったキャラはのきなみ弱体化されてるからね。
弱体ぶりに差はあるとはいえ。

シークはマシな方だ、プリンやピーチやリンクやサムスに比べれば。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:30:30ID:FhofqOs6
今回ヨッシーが強い
俺のマイキャラにしてるくらいだ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:31:19ID:/D5IDKKo
>>193
そこまでやらないといけないのはバランスが取れてるとは言わん…
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:31:40ID:Fle1j/s7
マルスはやっぱり上位に残りました
なんか開発陣に思い入れかなんかあるんじゃねw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:32:11ID:FhofqOs6
でもヨッシー強い
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:32:38ID:FtaSkbMi
マリオだって弱くなってるし


つーか、新参キャラが強すぎるんですよ。

皆勤賞キャラは、弱くなってます。


カービィやピカチュウは変わんないけど。


ルイージやヨッシーは安定してるかな?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:33:50ID:Fle1j/s7
まぁ基本的に中堅は中堅のままだな
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:35:51ID:anGmnJYe
ネスはDXで弱くなってから今回もそのまま、って感じ
ファルコンはもしかして段々強く(遅く?)なってる?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:36:01ID:KFvRzaSg
マリオは色々とかわいそうな事になってるな
ポンプ開発されてないからなんとも言えんが
とりあえずファイナルの頼りなさはガチ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:36:04ID:9nzrmacr
>>201
いやいやカービィやピカチュウは変わんないどころか超強化だろう

そして新参なのに下位クラスのデデデ
ほんと重量級に優しくない世界だな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:36:13ID:BMmvgbF6
>>198
桜井のことだしそこまで想定済みだろ常考w
てかお手軽な方法としてふんばりカウンターもあるしな>ヨッシー
Xになって話題にすらならないが・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:36:28ID:FtaSkbMi
皆勤賞キャラはほとんど中堅か…。


ぶっちゃけ、使う人の腕次第で弱いキャラもばける。



それがスマブラではないかと…。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:36:38ID:KFvRzaSg
>>203
逆、ファルコンは弱体化してネスは強くなってる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 02:37:16ID:anGmnJYe
デデデはアドベンチャーで待遇されてるからなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています