トップページgoveract
1001コメント325KB

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/28(月) 17:22:03ID:VtPdbO+W
戦国無双2公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十九討目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191754863/
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 16:15:46ID:eXWhq2X+
>>487
技能キャラ武器も書かない上にsageずに聞くとか馬鹿なの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 16:22:01ID:qXDXbgGk
真田幸村
階級48
称号仁義勇猛
武器は炎槍素○鳴
です!
というかまだ真田幸村でしかプレイしてないので他キャラは育ってません
技能はほとんどついてます
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 16:26:02ID:guh4NPoC
それでクリアできないのはおかしい
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 16:38:35ID:qXDXbgGk
最後HP0.1ぐらいで勝てた…
だがそのあと佐々木小次郎…時間かかったがなんとか撃破。
わーい佐々木小次郎ゲットやぁ〜^^
というか真田幸村ってかなり強いってわけではないのね〜
宮本武蔵か本田忠勝が最強やね〜
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 16:55:58ID:2tDazJF3
>>491
御館様をお忘れですよ^^
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 17:07:03ID:eXWhq2X+
>>492
武田騎馬軍団とか啄木鳥戦法とか切り札とか人望とかすごいよなwwwwww
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 22:19:13ID:YBqvuzPb
2無印で護衛武将をなるべく手っ取早くLv20にしたいんだがいい方法ある?
普通に装備して演舞やってもなかなか上がらない・・・
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 23:06:45ID:eXWhq2X+
>>494
雑兵を斬らせる

わざと指南の技を外して無双ゲージを溜まりやすくさせて強制的に無双最終奥義を撃たせたりするとたくさん斬ってくれる

あとプレイヤー武将の獲得武勲もなるだけ多い方がいい
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 01:51:17ID:md1Ry3Mv
風魔小太郎外伝が難易度普通でも最後の伏兵たち+秀吉にやられてしまう。
レベル4武器は外伝難易度難しいでやらないと手に入らないみたいだし「普通」でさえクリアできないんだから「難しい」でミッション全部クリアなんてできるわけない。
コツある?1対1なら負けないんだけど4人くらいで一斉にくるから勝てない。しかも秀吉と前田慶司ハイパー化してやがるし
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 02:00:42ID:yVaVIzax
△連打でグルグルして、無双のループ
これオヌヌメ
ちょっと根気いるかも。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 02:04:27ID:0yzFfMNJ
>>497
同じレスするところだったw
猛将伝の修羅はそれでクリアしたよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 03:30:48ID:iswythH6
双六クソだな。あんなもん無理矢理やらせる実績つけるなよ。
なんだあの出来レースは?Dランク相手にも勝てないって、子供が勝てるわけないだろ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 07:27:28ID:5ox1EnFk
>>499
日本語でおk
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 08:51:39ID:f+GlXPXI
>>500
十分>>499の言ってる事分かるじゃねえか。読解力のないお前こそゆとり乙!!

>>499
どうしても勝てない場合はwiki見たらなんとかなるから。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 09:20:06ID:5ox1EnFk
>>501
皮肉ぐらいわかれ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 09:35:22ID:kQGD3ShD
無印のお金の減らない裏技って阿国や蘭丸には使えませんか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 15:30:50ID:6w4wydLH
>>495
指南の技って外す意味あるの?
無双ゲージが上がり易くなるなんて初耳だけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 15:32:54ID:7Uf6o3Oc
>>501はこころにゆとりがないかわいそうな人
501 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 16:05:10ID:5ox1EnFk
>>504
あくまで体感だけど、外した方が無双最終奥義を多く撃てた
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 16:05:25ID:okR7o6EX
>>503
聞くより試した方が早いと思うけど・・・
模擬でもお金が減らないのは出来るから大丈夫だよ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 20:53:38ID:md1Ry3Mv
服部半蔵の大阪城攻略戦で風魔より先に秀吉倒せねー!
入り口右側しか開いてないとかざけんな!
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 20:58:59ID:5ox1EnFk
>>508
風魔殺ればいいだろ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 21:28:11ID:md1Ry3Mv
風魔仲間だから攻撃できないオッ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 22:05:06ID:5ox1EnFk
>>510
ん?大阪城天守に入ったら半蔵・風魔・ねねで三つ巴になるイベントがなかったっけ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 22:15:37ID:0yzFfMNJ
>>511
そこにたどり着くまでに時間かかりすぎて見方のまま風魔が秀吉倒しちゃってるんじゃないかな。
最小なら武将3人倒せば城は入れるのかな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 23:47:54ID:Q9e/IaZr
ゆ と りだらけだな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 00:08:42ID:snAayUwV
>>513
お前が一番










ゆ と り
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 00:10:01ID:0HWkgg24
家具の
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 00:29:48ID:6KcRcfIe
ニトリ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 00:49:01ID:NiTovG4q
>>494
地獄金ヶ崎で信長瞬殺。

>>496
C3-2がガード崩しなのでそれを駆使して1体づつ処理していく。
少々面倒だが、伏兵出現したら思いっきり逃げて1体づつ誘い出すのも手。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 01:35:24ID:9Z8uaMm2
                                  
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 01:51:04ID:snAayUwV
>>513涙目w
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 03:05:41ID:ilPmQEPO
何こいつ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 15:01:39ID:Y79kxSXe
ハセヲさーん
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 22:18:05ID:snAayUwV
>>513
>>513
>>513
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 22:29:53ID:H1Qi4pHl
>>522
いい加減ウザイ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 01:19:08ID:MMcHR24k
>>522
>>523
ドングリの背比べ(笑)
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 07:49:35ID:229zzt4W
>>464
上限超えたら一人クビになる
クビにしたのをまた雇うとクビにした時のレベルだった
ちなみに新規開始すると全員レベル1でスタート
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 08:41:43ID:XGnpYHF/
>>525
ありがとうございます。
やっと全キャラ育成終わったんで傭兵演舞でも遊ぼうかと思いまして。
そのシステムなら全員傭兵レベル4まで上げようかなぁ。。。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 18:24:12ID:MMcHR24k
雑賀孫市使いづらい!
ガード崩しないしチャージ攻撃までのモーション長すぎるし

うまい使い方教えて!
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 18:49:18ID:NVmeakgP
>>527
基本C4でタイマンN4でどうとでもなるだろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 19:16:23ID:c6P4jn99
xbox360の戦国無双2ってオンラインありますか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 19:28:24ID:22y2mOTQ
>>527
C2とC3でタイマン楽勝。集団戦は距離とってC4や無双で捌く
C1は当てにするな
三成も含めて慣れれば強い。つまり慣れるまで頑張れ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 19:40:19ID:7rfbNMBM
>>527
孫市結構強いと思うけどな
>>528のいうようにC4だせばガード崩れるし
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 20:04:56ID:v3avctDz
ゆとりくさいスレだな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 21:21:18ID:wx8X8Q+Y
>>527
C4で△連打してるだろ。連打するとタメ撃ちになるから潰されやすくなる。
N4も銃だから遠距離でも当たるけど向き調整しないと当たらない。
その代わりガード崩せるし無双は押しっぱなしでガリガリ削れるから強い。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/10(木) 20:08:07ID:ww63Xgf7
[sage]
便乗します。教えて下さい
蘭丸のC3-3からの固有技能を使ったコンボがうまくできません

違うスレで聞いたらC3-2を半円を書くように後ろに回り込むとの事でしたがイマイチこつがつかめないんです

C3-2が、ガードされないのが前提なんですか?
よろしくお願いします
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/10(木) 21:43:20ID:rmOgU8Ps
>>534
下げかた間違ってるし。
コンボの内容詳しく書いたら誰か答えてくれるかも。
前ニコで家康が緊急回避使って追撃してるのみたけどそんな感じなのかな。
C3って確か吹っ飛んだよね。
後ろに回りこむのは多分ガード無効化するためだと思うからされててもかまわないと思うけど。
とりあえず知らないコンボだから文章読んだだけで想像で書いてみた。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 16:57:35ID:8In3whqJ
超亀ですが>>384さんありがとうございました。

>>385
まさにそれでした、今でもまだやっちゃうorz
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 19:29:13ID:RCcveoBw
三国4→三国4猛将→戦国2→戦国2猛将

という経歴の俺は

今、まさに「OROCHI魔王再臨」やってるんだが、
ぶっちゃけ戦国2猛将伝のが面白いという気がしてならない罠。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 19:43:17ID:43TNhLTu
>>537
新人研修版とコアチーム版を比べちゃいけない
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 19:59:00ID:Xw3hkYNR
一番面白いのは4の立志モード
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 20:39:06ID:LrkJuj0P
>>538
開発スタッフ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 21:43:02ID:oXXtRieq
>>538
すっごい気になる俺が通りますよ。。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/12(土) 09:06:54ID:i/JvlYjM
>>538
なにその意味深なレス
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/12(土) 09:09:32ID:FIZuCQch
攻略スレでやる話題じゃないけどな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/12(土) 13:12:58ID:MMwaK9oE
阿国の4武器が取れない。wiki通りにやっても最後前田慶二が反撃してこないなー
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/12(土) 18:38:46ID:i/JvlYjM
Wiki通りにやっても取れないって書き込みには基本「お前のやり方が悪い」としかレスできんのだぞ

もうすこし詳しく自分のやった方法を書いてもらわんと、答える側としてはどうしようもない
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/12(土) 20:53:00ID:JK9v48V9
無印
護衛の巫女って何人かいるけど、援護してくれるアイテムの
内容とか違うの??
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/14(月) 10:52:00ID:tU3r4zfn
政宗の第5武器が取れません
どうしても大筒がやられてしまいます。
コツを教えてください。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/14(月) 11:21:32ID:4C3AM47o
>>547
レベル上げる
松風に乗る
ボスは独眼竜ビームで瞬殺狙う
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/14(月) 15:21:10ID:tU3r4zfn
>>548
ありがとうございます
能力値はカンストしているので、4武器に攻撃と無増つけて頑張ってみました
一発でした
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/16(水) 10:15:14ID:F/Pvt0uZ
箱○版無印用のDLC猛将伝来た
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/16(水) 17:23:54ID:HCtWkSAL
>>550
やっときたね
しかしさっそく購入してみるも(2.5GB空けるのはちょっと骨だった、、) 一つ気になることが
戦国無双2 無印の状態で、佐々木小次郎とか何人か使用できる状態にしてなかったんだけど
でも猛将伝にすると、最初から佐々木小次郎が無双演舞で使える状態になっていて
あれじゃあこの実績ってもうとれないのかなぁ、、と気になった
360版の話題を出してもほとんど反応がない気もするが、一応、、
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/16(水) 17:54:28ID:YvsV9b6M
>>551
よく分からんが、2無印の護衛武将の柴田と小次郎の事なら
猛将伝で別キャラに差し替えられているから、そっちを達成
すればいいんじゃないの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/16(水) 18:48:29ID:HCtWkSAL
なるほど使用可能ってのは、護衛武将として使える、、ってことだったのね
まぁ猛将伝で新たに実績がいくつか追加されてるし、どうせ1タイトルの満点は1000だから
ひとつふたつとれなくてもかなりいきそうなんだけどね

しかしずいぶん長い間やってないなと思ったら実績の達成日が2006年とか、、
そんなに前だったかねぇ
360版だけでやろうとすると出るのが遅いからゆったりしてるね
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/16(水) 20:19:18ID:HojbUM4H
護衛の新?キャラ購入すれば実績解除されるよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/17(木) 00:23:29ID:BtnRDWEF
>>554
後からでも問題ないってことね〜ありがとう
そしてふと見たら満点が1000ではなく1250になっていた罠
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/17(木) 02:28:29ID:vynIN58i
真田の一面で忠勝に突っ込んでみたら一瞬で死んでワロタ
2は騎乗中もダメージ喰らうのね
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/18(金) 21:42:06ID:gbBHsEPm
無限城の明智光秀の願いの情報を集めろの二回目がクリアできないんですがコツとかってあります?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/18(金) 21:52:08ID:KqZOIzNa
>>557
護衛武将を連れて行かない。
護衛が見つかっても失敗になるから。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 09:08:29ID:ySVUMn1Y
てすと
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 12:40:20ID:kOs3xw6T
>>558ありがとうございました。クリアできました。調子のってもう一ついいですか?御前試合クリアしたんですが技能がよろず屋に並ばないのは何故?最後の武将二人試合放棄したのがまずかった?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 13:15:49ID:44trCLPO
>>560
レア技能4は各レア技能3を所持したキャラで条件達成しないとよろず屋に並ばない。
どれか1キャラで達成すれば、後はレア技能3を手に入れるだけで購入可能になる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 17:51:10ID:61ktUs3C
阿国のレベル4取りに51階から始めたら56階でも61階でも巫女巫女出なかったよ
俺が見落としただけかな

阿国欄丸には他武将でいう外伝クリアみたいな前提条件はないよね?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 18:06:17ID:44trCLPO
>>562
勧進が出るかはランダムだったはず。
そこらへんはWikiに書いてなかった?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 19:04:44ID:kOs3xw6T
>>561サンクス。技能3取ってサイチャレンジしてみます。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 19:20:28ID:61ktUs3C
>>563
ほんとだ、書いてあった
ありがとう
他サイト見てたよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/22(火) 22:58:01ID:GI1WkPyf
今更のようにPS2版の無印+猛将伝を買ってきたんだけど
無印でちょこっと遊んでからとっとと猛将伝と結合させてそっちで遊んだほうがいいのかな?
1の時みたいに無印だと成長限界があるなんてふざけたことも今回はないようだし

無印の仕様じゃないと何か劇的に損する事とかあったりする?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/22(火) 23:20:44ID:vV42T+JT
やっと出た360版の猛将伝を楽しく(というかいつもの要素埋め作業を)やっているのだけども、
雑賀孫六だっけ 鉄砲のキャラ あれの無双演舞ってとどめをさしにくくなってない?
以前はどの難易度でも瞬殺だったような、、まぁ、死ぬ手前まではすぐ減るんだけどね
これってどのキャラも共通の事項?それともこのキャラだけ弱くしたの?

しかしガラシャ楽しいなー 最初は弱すぎだがパワーアップするとすごいね
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/22(火) 23:56:56ID:916tvkhr
>>566
猛将は虎乱3と修羅属性が弱体化されてるはずなんで
それに気をつければ大丈夫だと思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 01:43:19ID:/xEmzCp5
ガラシャ楽しいね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 02:02:58ID:vw7bpLL5
>>568
ありがとう。とりあえず全キャラ出すぐらいまでは無印で楽しんでみるよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 14:31:11ID:/xEmzCp5
俺も猛将と無印をセットで買ったクチだけど、普通に猛将でやればよくね?
無印では敵が固かったりして、猛将では敵の出現数が上がったり画質が若干上がったりバグが直ったりしてるんだろ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 17:32:02ID:tuoqyZs7
>>571
無印だからこそ出来た良いバグ(これは人それぞれ)もあるからな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 20:38:48ID:2TrUQNNz
虎乱3が完全に死んだお荷物技能になってるのが痛いな>猛将伝
調整するにしても取らない方がいい程に性能落とすのは間違ってるだろ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 21:01:42ID:uFEj1m2s
>>566
最近暇潰しに無双演舞やり直して気づいたけど、無印のバグっぽいところ直してるよ。
たとえば小田原城・西の幸村。無印だと100%敗走するけど猛将伝ではしないとか。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 23:18:40ID:Lr2QPiF4
処理落ちもなくなってる感じだな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/25(金) 02:49:17ID:qsUVdw6c
LV50で武器強化してんのに
明智の第四武器とれNEEE
コツあったらおしえてくださいませ。
明智だけがとれない・・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/25(金) 08:16:38ID:sbxZ3buk
>>576
まずは、南の伊達を倒す。
伊達軍と戦っている奴がやられると、裏切る奴がいるから
1人撃破されるだけで2人分損する。

あとは、本陣前で待ち構えてやってくるやつらを撃破する。
慶次と戦っている味方は、可哀想だが見殺しにするしかない。
伊達のとこ戦ってたら間に合わない事が多いから。

伊達方面の味方と本陣付近の味方が生存していれば
4武器取得条件満たせるはず。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/25(金) 10:10:32ID:7qDZxRoj
明智はあんまり突っ込まないで普通にミッションこなしてたらとれたんであんま苦労した記憶がないな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 10:08:47ID:uSAYwefz
稲姫の4武器がとれない
いろいろ試したが無理だった
他にも条件があるのか?
誰かヘルプ〜
ちなみに無印です
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 10:42:22ID:HrtDQEnd
>>579
それだけの情報だとWiki見てその通りにやれとしか言いようがない。

超基本的な事。
無双演武を一度クリアしている。
無双演武(難易度:難しい以上)の該当ステージで条件を満たす。

つか、稲姫のなんて自キャラで天守の2人以外を倒せばいいだけ。
護衛、味方武将に止め取られていないか確認しながらやればいい。

ただ、もたもたしていると島津や伊達に武将倒されるからそこだけ急がないといけないが。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 11:00:43ID:xWTyXv/G
最近購入したものなんだが、チャージ攻撃2段がめっさ出にくい…
入力のコツとかある?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 11:18:14ID:OQuchEdx
>>581
入力受付はかなり長いから、まずは落ち着いて入力してみるといい。
□□△△
なら、□□△のモーション中に△押せばいい。
モーション次第では、△△を連打しないといけない(幸村のC4とか)

模擬演武とかで練習してなれるしかない…かな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 12:36:35ID:JIVFtKul
小田原の幸村は上の砦とその先の武将片づければ死なないよね
梯子出現ぐらいまで放置するといつの間にか死んでるけど

小田原城・東の島津もやる気なさすぎる
門ぐらい自力であけろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 12:51:38ID:w9A0un5E
>>583
島津や伊達に頑張られると、稲姫の4武器が取れなくなる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/27(日) 18:25:55ID:8hdCvOYV
ガンダム無双に飽きてきたので、久しぶりにやってみた。取れてなかった無限城の馬のミッションをやろうと頑張ったんだけど、やっぱり無理でした。雑魚がウザス
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/28(月) 08:13:36ID:3hzaoJZl
武蔵で余裕でした
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/28(月) 19:07:15ID:FVP21Dtd
なんつーかカイジで黒服が囲んでおめでとう言ってる図
しか浮かんでこないんだがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています