トップページgoveract
992コメント301KB

【XBOX360】Gears of War 攻略 Part 6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 07:35:25ID:Rr9TO7ha
2006年11月7日発売 (日本版2007年1月18日発売)

 開発元:Epic Games
 パブリッシャー:マイクロソフト
 ジャンル:3Dアクションシューティング

日本語公式サイト
http://www.gearsofwarzone.com/

XBOX360紹介ページ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/

Wiki
http://cmfmo.main.jp/gow_wiki/wiki.cgi?page=FrontPage

◆アジア版、北米版のソフトは共に日本の360本体で動きます。

◆アジア版、北米版の限定版に同梱されるDVDも日本の360本体で再生できます。

◆日本版は音声が日本語で吹き替えられる他、
 体の切断面の処理に若干修正が入る模様です

前スレ
【XBOX360】Gears of War 攻略 Part 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1175379546/
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 21:07:49ID:bqiUwbTT
>>940
狙撃はロングショットスナイパーライフルのこと。
あそこの弓(トルクボウ)は罠だ。
連射出来ないのに3対1とかになるから厳しいよ。

スナイパーライフルはセーブポイントからステーションの間で入手できないので、
持ってない、弾不足の場合には厳しい戦いとなるよ。
ランサーとリボルバーピストルで中距離戦になるかな。
多分、何回も死ぬw
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:59:42ID:Nsr5rCXy
ステーションのところは遠くから狙撃かボウで楽にクリアできるよ
とにかく障害物の陰からコソコソと狙撃
晒すとボウ打ち込まれてアボンするからね
近寄ったらまた別のが出てきて戦闘になるけど、そこは適当でいけると思う
詳しくは>>937のとおり
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 02:17:17ID:XAqDHZGM
いのちだいじにで、相手の光見極めてやったらいけました。
その調子でACT4クリアまで行けたんで、やっぱ難所だったんですね
スレ見る限りラスボスやばそうだけどハードコアだし大丈夫だよね
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 06:42:21ID:eJ5X/ke0
>>944
オメ
マーカス家防衛戦を楽々クリアするとはやるな。
将軍様の強さは別格だがハードコアなら大丈夫。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 07:23:11ID:e6bcbJGV
インセ詰まったら手伝うぞー
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:05:34ID:ZTncpeEZ
ACT3の地下でラボを探すところで詰まってます。
部屋に閉じ込められて動けない・・・
入るときにハンドル回して上げた柵が何故か下がってる・・
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:27:46ID:eOxXGEfm
自分も最初の頃ポンプステーションの氷山の一角で
トルク最初に落ちてるんだけど、使ってみても う〜ん何か使いづらいなぁ
って思ってた。絶対スナのがいいよなぁってその時は思っていました

しかし…
今はトルク大好き♪
昔はスナとかで外周から狙撃しかないだろうと思っていたけど
今はトルク突っ込み!
トルクボウがあればポンプステーションが楽しすぎる!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:39:59ID:a/f5ntd6
インセインacrt3のピカレッチの部屋でもうかれこれ100回くらい死んでる
wikiの方法でも無理ポ
なんかいい方法ない?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:43:36ID:R2y2gzom
援軍を募る
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:13:43ID:a/f5ntd6
自己解決しました
運でいけました
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:00:48ID:LugDYC3j
これオフで一人でやっても楽しい?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:14:26ID:+2PVyLw5
視点が少し斜めなので少し変だけど
けっこう楽しめるよ。いまなら安いんじゃないかな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 22:52:55ID:LugDYC3j
ありがとうございます。買ってきます
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 05:33:18ID:PZwOCEf2
これよりおもしろいゲームあまりないと思ったけどなあ。デッドライジング、HALOくらいじゃないか
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 21:07:36ID:wwg46Jx4
>>955
バイオショックとか、バレットウイッチも面白いんだぜ。
両方とも「銃器+魔法」みたいなゲームだけど。

バイオショックのCD盤面がガリガリ削られちゃってショックだぜ…orz
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 22:18:41ID:DwyMH5Gp
列車にいるボスの倒し方おしえてくだしあ><
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 22:47:09ID:jPEP4R3+
>>957
自分はグレ刺しで倒すけど
普通はトルクボウかスナでクリル剥がれたところにランサーとかマグナムかな
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 22:56:04ID:DwyMH5Gp
>958
ありがてう!
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 03:03:17ID:I9ydH6Tt
hardまでならスナイプ一本で頑張るのもありかな
insaneはグレ刺しじゃないと安定しないと思う
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 08:02:35ID:xLe0DL26
初めてinsaneでラーム倒したときは
カバー越しにグレ刺しかトルクで剥がしてショットガンのブラインドだったな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 13:38:28ID:qtooeFx/
insaneでのラームは、ハメでしか倒せませんでしたorz
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 17:35:03ID:6lDNpzqc
インセのラームにグレ刺しSGコンボは強力スギルよな

ラーム戦始まってからこっち来るまでトルク連打
んでSG距離用に1発トルク残して近づいたらトルクSG連打
クリルついたらグレ刺しSG連打もう一回クリルついて
グレ刺しSG連打でインセラームは終了。
場合によってはもう一発グレ刺ししないと死なない時あるけど
これで自分はインセラームは安定している。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 18:30:40ID:9Jt4Hmqv
皆ありがとう!んで、ラーム将軍倒したんだがこれで全栗とか短すぎね?もっと長いかとオモタ(´ω`)
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 21:10:23ID:3v2DcUHY
つーか、ラームはなんであそこに居るんだろろうねw

唐突にラスボスでビックリしたよ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 22:39:46ID:boj8zaow
それよりも列車のベル子はどうやってあそこまで来たのか
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 02:07:10ID:tQWJngqJ
愛だよ☆
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 12:11:41ID:2alH1XQf
>>966
走って追っかけて来てたのに気づかなかった?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 13:33:36ID:6JY5GcGa
そうか、マーカスへの愛か…
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 13:40:06ID:hJA7K58T
神スナで有名なBazuYoshiのタイマン!!!! 相手はあの金玉&小林連合軍!!
壮絶な戦いの末に勝ったのはどちらのニートか??
これは見逃せない!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5022473
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 21:17:40ID:qtF1ET1l
間違えるな
自演スナで有名なBazuYoshiだろ
このスレにまで自演ヤローがきやがった
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 14:08:49ID:06+aAI9s
最近やり始めました。
で、質問なんですが、壁にカバーしてるときに、しゃがむ方法ってどうすればいいんですか?
ローカストと打ち合ってるときに、ローカストが普通の壁にカバーしたと思ったら、
しゃがんで、低い体勢から撃ってきますよね。
あれってプレイヤーはできないのですか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 14:13:03ID:Xoa1RgJO
グイっと押し込む
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 16:11:26ID:N5puQxHH
マニュアルに書いてたと思うが……
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 09:48:47ID:hBo17GFB
>>973
お礼をいうのが遅れてしまいすいません。どうもありがとう。
昨日はあの後、ずーーーーーーーーーっとやって、Insaneのラスボスのところまでいきました。
ACT3の発光性レッチのところがやばすぎました。
さすがに疲れたので寝ます。ありがとう。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 16:15:54ID:Odz+pRUx
どう致しまして
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 22:53:17ID:CegAr1bo
あと1週間だぜ
頼むぜいちばんかん
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 18:30:43ID:FFD9WdhJ
メタスコア

Gears of War 2  94点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/gearsofwar2

RESISTANCE2  89点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/resistance2
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:26:14ID:l0w2RZ69
早ければ明日には2が届く訳だが、2の攻略スレって建ってるかね?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 09:44:45ID:e2Zsaxui
無いし必要なら自分で立てろこのカスが。ビチグソが。なんでも人に頼るなこのキモオタが。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 23:03:03ID:6bMyf0Zx
うちのは8日に入荷&発送だってさ
wktkが止まらん
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 09:42:14ID:2dkoLk/a
>>981
俺はカオスで予約したけど連絡ないなー。
過去二回は発売日前日に電話があって、発売日翌日に入荷&発送だったから九日着を予想して10、11日は有給とったのに(・ω・;)
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 11:27:07ID:0YGlQwSP
ソフで予約しましたが動きがありません(`・ω・´)
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 11:54:51ID:2dkoLk/a
>>981
ちなみにどこで予約しましたか?やっぱプレイアジアかな
>>983
そちらも健闘を祈ります。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 13:05:50ID:2dkoLk/a
>>983
暇だから秋葉ソフ電話したぞ。
早ければ明日入荷だってさ〜。
今から自分の身を案じてカオスに電突するぜ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 14:50:33ID:0YGlQwSP
>>984-985
ありがとう、到着を全裸で待つよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 17:00:53ID:68lqLubw
短パン
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 13:55:25ID:LekMRzSC
入荷連絡きたからいってくる!日本橋まで遠いが仕方ない。レポするよノシ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 14:17:52ID:DsV/KBOp
おいおまいら誰か俺と遊んでおくれよ。
リアフレに箱持ちがいなくて一人は寂しいんだぜ?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 20:36:03ID:CgBO2bUA
ソフのGoW2入荷は12日だとメールが来た(´・ω・`)
まぁ、第2次で予約したからしょうがないか。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 11:33:09ID:Y1sX/5mx
>>978
コレ見て思い出した、レジスタンス2も今週じゃねーか・・・
gears2の祭りに夢中で予約したの忘れそうだった
同時進行はつらいからとっととgears2終らせないとな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 16:35:03ID:oAkdrcTn
先が知りたくて堪らない香具師向け
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9341039
雰囲気重視の香具師向け
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9335985


…ネタバレ注意
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。