トップページgoveract
1001コメント278KB

【PS3】NINJA GAIDEN Σ 攻略

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 11:48:37ID:fe+vD45r
ここは柏齬pの攻略スレッドです。
攻略スレの性質上、ネタバレすることもあります。

対応機種:プレイステーション3
発売元:テクモ/開発元:Team NINJA/発売:6月14日

◆NINJA GAIDEN SIGMA公式サイト
http://www.ninjagaiden.jp/
◆TECMO INTERNET STUDIO
http://www.tecmo.co.jp/
◆Team NINJA
http://www.tecmo.co.jp/teamninja/menu.htm
◆まとめサイト
http://www.ninjatips.org/index.php?Ninja%20Gaiden%20Tips

◆関連スレ
【PS3】NINJA GAIDEN SIGMA Part5【Σ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181635458/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 23:53:02ID:+UxUymef
他の攻略スレだと」糞コテつけんな」とかなのに、おまいら優しいな
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 00:11:04ID:LJCQ6/Pc
>>950
鬼神珠ってアイテムで増えるよ。ボス倒すか宝箱か
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 01:32:52ID:tp/dvtH1
>>950
殲滅戦をなるべく消化するようにすれば気力と体力も増えるかもよ
途中で「無限に沸くのかこれ?」って思うような場所がいくつかあるから殲滅すればウマー(´・ω・)
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 04:06:28ID:3Tim/qT7
MNのチャプター15のナイト殲滅戦、ちょっとこついるけど、簡単な倒し方見つけたよ。

エレベーターのところにくると、ナイトが反応しなくなるので、エレベーターの手前に1匹ずつ誘導して、ダビラMAX絶技を連発すればクリアできるよ。
誘導のこつさえわかれば、モチベーションとの勝負だけど。(かったるくなって、いい加減にやらないようにすれば)

ちなみに、鬼神珠。宝物は。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 04:19:34ID:vLfmouTD
イエス
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 10:32:47ID:tfPsKA6Y
>>952-953 >>950だけどありがとう。
体力と同じようにアイテムで伸びるんだったんだね。
武器をレベルアップさせれば、気力ゲージも一緒に伸びるもんだと思ってましたorz


もうひとつ質問です。クリアした人に聞きたいんだけど、最後にリュウの素顔って見れるんですか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 11:09:58ID:NHBO/bVi
6面だが諦める
18面まででしょY(>_<、)Y
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 11:41:11ID:x+OotWUa
>>957
攻略サイトみたりしてるかい?
諦めるんじゃない
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 12:06:03ID:yvY3hem5
>>956
クリアじゃ見れないけど・・・同じ会社が出しているDOAってゲームに出場してるから素顔はそっちで見れる
http://www.tecmo.co.jp/product/doa3/jpg/hayabusa00l.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/7/74/Doaryu.jpg/300px-Doaryu.jpg
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 12:56:24ID:f3uCiMq3
>>959
思ってたより優男だな、覆面してたほうがかっこいいわw
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 13:10:43ID:Cv1V9QcV
イージーでアヤネからもらえる攻撃UP、防御力UPアイテム
と売っている腕輪ではどちらが効果ありますか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 13:28:20ID:k7sVqFEQ
>>959
正体は冴えないスポーツ記者じゃなかったのか…
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 13:45:05ID:x+OotWUa
正体はアンティーク店経営です
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 13:46:22ID:x+OotWUa
>>961
たぶん同じ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 14:44:59ID:tfPsKA6Y
>>959 何だ、クリアしても見れないんだ…。残念。
画像見たけどなかなかカッコイイかも。

リュウはレイチェルの事が好き?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 15:49:29ID:rL3dwm4W
アイリーンが好き
0967レオ2007/06/23(土) 16:47:49ID:6BQDe9eP
風魔手裏剣の取り方がわかりませんォォよろこび通りの路地裏でどうすればいいんですかィィ
09682007/06/23(土) 17:09:29ID:E0SKXqMO
さげれば
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 17:11:11ID:vVrrNYDc
ニンジャなら壁くらい走ってみせい。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 17:41:42ID:tfPsKA6Y
風魔手裏剣なんてあったっけ?
チャプター4で取れる風車手裏剣の事?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 17:45:37ID:lmnu/hgY
忍者龍剣伝を知らん人が多いのかな。
0972レオ2007/06/23(土) 17:45:44ID:6BQDe9eP
そうですF風車手裏剣でしたかヌォ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 17:50:30ID:WeVrmM6D
細い路地を入り口から見る→壁にある青い線は導きの色→右から壁走り→左へと壁走り→龍剣空中□で到着
0974レオ2007/06/23(土) 17:57:36ID:6BQDe9eP
青のやつはここにもあるんですかぁF丁寧にありがとうごさいましたm(__)m
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 19:10:36ID:Uj3r/mBk
噂の、ベリハ最後の殲滅戦に辿り着いたぞ



これはないわ・・・
ナイトメア軍団、どうすりゃいいんだ・・・?
>>954みたいな方法も使えないし
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 20:30:28ID:13uwU918
NINJA GAIDEN Blackってあやねつかえるの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 20:41:52ID:I3I9jWzo
奥義の書を持ってなくても使える、隠し技みたいなのってあるんですか??
教えて下さい
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 20:52:15ID:rL3dwm4W
>>976
残念ながら使えません
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 21:12:01ID:Uj3r/mBk
>>977
隠し技というほどでもないが、龍剣の→Xからの技は、なぜか技表に載ってない
0980名無しTURUSUBE2007/06/23(土) 23:41:52ID:7O7ne4Fl
武器屋の爺さん手裏剣で半殺しにすると金が少しだけど出る。
調子付いて狩ってたらGAMEOAVE ッワロスw
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 23:43:08ID:gCJIalLQ
あの爺さん攻撃避けね?
0982名無しTURUSUBE2007/06/23(土) 23:43:50ID:7O7ne4Fl
避けた後やってっと黄色エッセンス出るぞよ。
0983名無しTURUSUBE2007/06/23(土) 23:48:03ID:7O7ne4Fl
因みに出たのが、ヴィゴル帝国潜入?だったっけか。
そこの武器屋の爺さんに手裏剣装備で攻撃し続けると出る。
単位は100GOLD だったよ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 23:49:30ID:gCJIalLQ
マジか 後でやってみるd
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 23:58:19ID:WeVrmM6D
1回目はかならず避けるからな 2回目からタイミングをずらすと当たる
絶技MAXをよける爺さんワロス
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 00:33:50ID:eCH6WYrt
次スレは?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 01:10:20ID:bfLTNQAF
着地絶技のコツは何かありますか?
ちゃぷ11までなんとか来ましたが、未だにできないorz
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 04:36:21ID:GQrCai5X
ベリーハード忍者屋敷たどり着く前に死にかけるwww
敵が組み付きありってのはつらいな。あと飛燕がないのが痛すぎる
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 05:49:42ID:OO1qrddi
質問がアリマース。チャプ11の車庫のスカラベどうやってトルンデスカ?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 06:06:24ID:9uz2tLvp
車庫の角に普通にあったのと、出口の屋根の上だったような。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 06:16:59ID:OO1qrddi
>>990
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 06:20:14ID:OO1qrddi
どうやっても登れないところにアルンデース。シャッターの開閉カードがあるところです
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 07:37:25ID:NZWRncsA
前の車両から普通にジャンプじゃ届かないので、ジャンプ攻撃で飛距離をのばせ!
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 07:43:50ID:HZhGh83o
迷宮のピラニアって数が決まってて全部たおすと出なくなるんですか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 09:35:52ID:e34jgfUw
ピラニアで死にまくるんですけど……
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 10:00:30ID:xW3blgfi
ちゃんとクナイは見たか?
基本的には魚がいると思ったらフレイルを振り回してればある程度は食らわない
噛み付かれたら即レバガチャ+コントローラー振ることで割とすぐ離れることもある
赤エッセンスもそこそこ出るから、困ったら適当に術を使うのもあり
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 10:14:19ID:e34jgfUw
鎌振り回しても、コンボが切れた時に噛み付かれて、一匹離れてもまた他の一匹が噛み付いてくるのループ

>>996を参考に……もっかい逝ってくる
0998名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 10:30:09ID:kSL6QRoI
ジャンプ中は噛みつかれないから、
コンボは隙の小さい攻撃で止めて、ジャンプ攻撃を挟むのもあり
慣れるとフレイルのジャンプ攻撃を繰り返すだけで無傷でいけたりする
とにかく、魚は湧かなくなるまで移動せず
殲滅に集中するのが吉
0999名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 10:30:37ID:NZWRncsA
ピラニアは鎌を振り回しつつ、コンボをだしきらないうちに小ジャンプ。
空中にいるときはかまれないし、ジャンプすると着地際もなぜかかまれない。
1000名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 10:55:21ID:eCH6WYrt
1000ゲット

つか次スレ立てられないなら俺が一応やってみるけど
出来なかったら誰か頼む
立てたら本スレで報告よろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。