トップページgoveract
1001コメント278KB

【PS3】NINJA GAIDEN Σ 攻略

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 11:48:37ID:fe+vD45r
ここは柏齬pの攻略スレッドです。
攻略スレの性質上、ネタバレすることもあります。

対応機種:プレイステーション3
発売元:テクモ/開発元:Team NINJA/発売:6月14日

◆NINJA GAIDEN SIGMA公式サイト
http://www.ninjagaiden.jp/
◆TECMO INTERNET STUDIO
http://www.tecmo.co.jp/
◆Team NINJA
http://www.tecmo.co.jp/teamninja/menu.htm
◆まとめサイト
http://www.ninjatips.org/index.php?Ninja%20Gaiden%20Tips

◆関連スレ
【PS3】NINJA GAIDEN SIGMA Part5【Σ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181635458/
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:05:36ID:uKcrMZGe
爆弾クナイ投げる
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:06:05ID:W08VnrmU
>>566
爆破手裏剣で壊すのよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:06:12ID:5q5w592C
ニンジャガやるためにPS3を買ったらついてきた007カジノロワイヤル。

最初の10分のアクションシーンを見て
「こいつらニンジャガに出られるってwww」
と思った。
05705652007/06/18(月) 21:07:38ID:W08VnrmU
まじでラスボスと戦えない。
奥にいっても金の台座があるだけでなにもできないよーーーー
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:13:40ID:SIwNp8hV
>>566
>>567
ありがとう!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:15:15ID:SIwNp8hV
まちがった。567 568
ムライありがとう!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:15:18ID:juPgHll1
>>570
邪神像をセーブポイントの近くで使え
05745652007/06/18(月) 21:16:54ID:W08VnrmU
金の破壊像がたりないみたいだけど、一回目はもってたのに、
ボスにあえません。たすけて
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:22:13ID:juPgHll1
>>574
う〜ん、詰まってる場所がわからんなぁ
マルバスは倒した?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:22:56ID:W08VnrmU
>>573
邪心像、セーブポイントのそばにおいてます。
ワープZONEにもはいれんですが、なにもでてきません。;;
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:25:00ID:W08VnrmU
>>574
4Fまでのぼって、たこと雪男やっつけたその先っぽいです。
三つ目の部屋の真ん中に金の台座があるけど、敵いない;;
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:26:07ID:juPgHll1
ああ、邪神像使った場所の上に門があるだろ?
そこ登れるから行け
05795652007/06/18(月) 21:26:43ID:W08VnrmU
セーブポイントすぐそばのワープに入れます。
でもなんにもいないんです
05805652007/06/18(月) 21:28:03ID:W08VnrmU
>>578
了解です。早速いってみます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 21:28:43ID:juPgHll1
ワープはクリアしてるから、もう行かなくていいよ^^
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 22:27:09ID:/g5U6M+G
チャプター8の軍事ゲート前の全滅戦でイノセントブラック
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 22:31:11ID:d1Iobbjj
Ninja Gaiden Tipsを参考に進めているんですが、
Σの場合「タイロン厳戒」で軍司ゲートの前での一戦を
終えると、空から強弓が落ちてきて、取ると
ダイナモが出るんだけど、Tipsにはそう書いてない。
俺が下手だからそうなるのか?因みにクリアすると
忍犬になる、ちょっと辛いね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 22:33:57ID:T9X7zyWu
>>583
そのチャプターでダイナモが出てくるようになったのは
Σだけなので、Tipsに書いてなくてもしょうがないかも。

忍犬になるのは、クリア時間が長いのと倒した敵の数が
少ないからじゃないかな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 22:35:21ID:c5vdRn0D
>>583
よく読め
Σの流れは下に別にまとめてある
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 22:36:49ID:d1Iobbjj
583ですが、「タイロン厳戒」で金稼ぎをしたんだけど、これがマイナス
要因だったかな。3000ポイントを25000ポイントまでコツコツ
貯めたよ。緑兵を倒しては戻り、戻っては倒しと・・・。
 銃座の敵は「爆弾付きクナイ×2」で倒すことにしました。
風車手裏剣より当たりが良いようですよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 22:42:47ID:E3HfpCj3
チャプター6の伝説の武器は何処にあるんですか?路地裏の場所がわかりませんォ地図のどこらへんなんですか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 22:54:46ID:2YYjQBvh
青は導きの色
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:02:12ID:7i1WPJdi
単なる記入漏れだと思うが、チャプター2の燃えてる屋敷の中で神命珠みっけた。Tipsに書いてなかったので一応報告
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:15:18ID:EF1KxTbR
>>589
俺はそれ取りこぼしたorz
ラスボス前にて文字が8つしか点灯してなくて買った時にもらった超絶プレイのDVDに館で回収してるの見て悶絶した…ちなみにその超絶プレイでチャプ2のラストのドーク倒すのかと思いきや、すぐに死んで萎えた
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:16:06ID:Da/nkUp6
chapter14 ハード
ニケ・イシュタロス戦、いくら戦っても勝てる気がしないな
何かいい戦法あれば賜りたいです。
一応ノーマルは壁攻撃だけで何とかなったんだが、ハードになるとそうもいかないね・・・
ダメがハンパじゃない 涙目ですよw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:42:37ID:XfbjjGOs
あきらめてそこは死んどけよ^^
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:44:20ID:wrglNQlc
チャプター6のはね橋のレバーってどこにあるの? はね橋まで逝ったけど進めね(´・ω・`)
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:48:23ID:wM8sCkfn
はね橋の向かいの建物に入ってどうにかせええ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:52:44ID:wrglNQlc
>>594
ありがdm(_ _)m なんとか汁か
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:04:29ID:t9kqeWN0
>588さん青の扉に入って路地らしき場所はあるのですが武器の場所がわかりませんャ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:07:08ID:YCMKv+CI
チャプター11の格納庫?あそこにある黄金のスカラベが
どうやっても取れないんだが…。何か方法とかあるのかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:12:56ID:2Qg7YCgo
>>596
路地裏の武器は、まさしくそのクナイがささってた場所の路地、つまりハンズバー前

>>597
ジャンプ→空中手裏剣→龍剣△
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:21:30ID:YCMKv+CI
>>598
Thanks!!
もう一回行ってくる!!
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:24:58ID:wKsZLMWt
新・龍剣取ったらどこに行けばいいのか分からずひたすらぐるぐる徘徊してるんだがどこにいけばいいでしょうか…
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:28:55ID:2Qg7YCgo
>>600
チャプ2であやねが倒れてた小屋のはしごを上って外に出てワープゾーンからワープ
つかレイチェルと同じルートだと思うんだが・・・?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:39:08ID:wKsZLMWt
>>601
ありがとう!助かりました!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:44:17ID:WU5yOBYV
チャプター12の地下神殿で剣取る所の前の
小部屋の上の方に宝箱あるんだがどうやってとるの?上に行けない…
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:45:00ID:2Qg7YCgo
>>603
壁が斜めになっているところに向かって垂直壁走り→飛鳥返し
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:49:40ID:WU5yOBYV
>>604
こんなのに気付かなかったとは…ありがとう
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 01:16:28ID:q+ot2pw2
今日買ってきたんだけど、敵と戦ってる時にたまに出てくるタイム表示って何?
説明書に書いてないorz
0607名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 01:27:01ID:2Qg7YCgo
>>606
時間内にそこに沸く敵を全部倒すとボーナスポイントがもらえる
ポイントはクリア時のランクに関係してる
ちなみにランクはオンラインランキング以外には意味がないから、スコアタするとき意外は無視してOK
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 01:29:17ID:cQnjp+jx
うわぁ!チャプター9ってスカラベ5個あるの?
チャプター15まで来たらもう取れない?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 01:35:43ID:2Qg7YCgo
赤眼の間、青眼の間、つり橋手前のは回収不可
化石恐竜落下地点、水中エレベーター手前は回収可
06102007/06/19(火) 01:37:52ID:3v05ol/j
チャプター7の地下道はどうやって行くのですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 01:40:43ID:2Qg7YCgo
>>610
僧院の資料室を登って司祭の部屋で金庫を破って祭壇に本をささげる
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 02:14:16ID:6UOgKnFq
戦車はどうやって倒したいいの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 02:29:38ID:6L97cn4P
空中から弓を適当に撃っても結構あたるのでそれを利用すると楽だとおもうよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 03:30:18ID:4XNoSbkE
ch9の殲滅って一回下におりるとできない?
セーブしちまったよ・・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 04:27:28ID:p9p7nUn+
チャプ6の路地裏の武器が取れません。
どうやって登ればいいんですか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 04:47:44ID:vw07KUtI
>>615
壁ダッシュからジャンプ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 05:18:37ID:EPvWhf3E
まとめサイト見てチャプター7の際司の部屋に感情の猛禽像が有るみたいですけど見付かりません、Σには無いのかな?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 06:13:22ID:7OHRdkOR
>>617
あれは今回別の場所に移動したから
安心して次に進むのがいいよ〜。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 07:08:33ID:EPvWhf3E
>>618
ありがとうございます。
m(_ _)m
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 10:37:06ID:ckn+izj9
地下水路の古代階層で、蟲の鍵を取った後、
何処にも行ける場所がなくなった
どうすりゃいいの?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 10:51:11ID:ckn+izj9
自己解決しました
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 11:03:29ID:atJXJW/o
なぜかチャプター8でウルボロスの刃2個目出現したんだけどこれバグ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 11:43:07ID:c2GlyGbO
伝説の武器って風間手裏剣の近くにあるんですか?風間手裏剣はとったんですが伝説の武器がありません。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 11:47:55ID:7VptehBB
風車手裏剣が伝説の武器です
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 11:57:09ID:wKsZLMWt
つか黒龍丸取ったあとのどこに逃げればいいのか…何回も落ちて…
教えてください。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 12:08:29ID:c2GlyGbO
ありがとうございました
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 12:40:12ID:ckn+izj9
チャプ12の地下神殿で2階に行けないんだが
やっぱり飛鳥返しと壁走りで登るの?
何度やっても進まないんだがコツみたいなのある?
0628忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 12:49:09ID:NAPZjl38
CHAPTER9の、死の底の間で壁に亀裂が走って
水が滴ってるところから先に勧めません。
1時間ぐらいミニマルを聞き続けて頭がくるいそうです。
教えてください。


      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  `   . ´ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 12:54:52ID:ckn+izj9
その場所思いだせない 
巨大なゾンビとは戦ってる?
0630忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 13:01:43ID:NAPZjl38
巨大なゾンビ?んーと何て言うか、2本の手の巨大ナメクジをたおした後に
ケンタウルスの石造が左右に立っている
通りをぬけてラセンの立て穴の一番下に出てくるところです。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:10:26ID:ckn+izj9
ちょっと思い出せないからそこまで行ってみるわ
その間に誰か教えてくれるかもしれないし ちょっと待ってて
0632忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 13:20:52ID:NAPZjl38
セリフ:「化け物の落ちた衝撃によってできたヒビだ。
地下水が噴き出している。」□

一見、爆破手裏剣で壊せるのかと思ったんですが。
wikiみると、奥の忍者の死体から氷刃殺の術を入手とか
書いてあるんですが、そのような遺体もないんです。



0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:30:30ID:ckn+izj9
今はナメクジ倒したんだが、それっぽいところがないな
叡智の犬神像とどくろの鍵とった?


ナメクジ→叡智の犬神像とどくろの鍵入手→水攻めイベント発生の順なんだが?
0634忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 13:32:08ID:NAPZjl38
取ってないです。行くところを間違っているのでしょうか。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:35:54ID:ckn+izj9
螺旋のとこに大きな化石あるよね?
あいつと戦った?
0636忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 13:38:32ID:NAPZjl38
はい!戦って骨になってます。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:40:40ID:66+DwG3J
水が漏れてる所の反対側に扉があったと思うけど知らん
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:41:24ID:ckn+izj9
そこ先に進むと、弓矢ゾンビが4体いるけど戦った?
じゃ、蝙蝠が沢山出てくるところ進むと、右手にどくろの鍵が必要な扉があって
行き止まりになってると思うんだけど
0639忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 13:45:55ID:NAPZjl38
つり橋の大広間に向かう道ですよね。たぶん弓矢ゾンビはたおして、無限に
無くなったつり橋の下でゾンビが出てくる状態です。すみません。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:48:23ID:ckn+izj9
もしかして、左右に扉があるところ?
0641忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 13:49:39ID:NAPZjl38
だーーーーーーー解決しました。反対側の壁を反転のぼりで登ってました。
赤玉があるほうの壁を登るんですね。



      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  `   . ´ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ckn+izj9氏、かたじけない!!!
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:50:37ID:ckn+izj9
弓矢で紋章を突き刺して道が出来た後、
振り子の様に揺れるハンマーを掻い潜る所はクリアした?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:50:55ID:AzcOryJq
ヒュドラ倒したあと戻る方の壁を飛鳥返しで登っちゃったわけだ
ヒュドラのいた部屋の扉の左側の壁にも隆起が出来てて飛鳥返しで上れるようになってる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:51:56ID:ckn+izj9
>>641
とりあえず良かったなw
で、誰か>>627お願いw
0645忍者DOG ◆wUDv7npt7U 2007/06/19(火) 13:52:10ID:NAPZjl38
いまお稲荷さんの足元にいますよ♪
有難うございました。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:53:04ID:ckn+izj9
>>643
ああ、飛鳥返しするところかw
2つあるから、勘違いするかもねw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:02:33ID:ckn+izj9
チャプター12の地下神殿1階
「真の強者に、道は開かれん」の扉の前から進まん
だれかぼすけて
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:04:32ID:7VptehBB
>>627
飛鳥返しでスカラベがあるとこにいく→そこからジャンプし少し上にいく→飛鳥返し
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:06:51ID:ckn+izj9
>>648
でも、そこって飛鳥返しするようなポイントなくない?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:10:22ID:ckn+izj9
「剣の形をしたくぼみがある。」
これが何か関係あるのかな?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:15:19ID:BWi9oMHU
>>647

http://k-ps3.jp/ninja/map/chap12-09-chikashinden-1f.gif

西の部屋を連続壁走りで1周するようにして2階へ行けますよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:19:14ID:ckn+izj9
>>651
うおっ そんな発想俺には出来なかったw
マジありがとう
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:19:15ID:7VptehBB
>>649
んー 説明しづらいなぁ
スカラベがある方向へ向く→飛鳥返し2回でスカラベのとこにいく→そこから反対に向きジャンプして上がる→スカラベの方向へ向き飛鳥返しでさっきいた場所の真上にくる→スカラベの方向へ向きジャンプ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:22:07ID:7VptehBB
ちょw場所が違うwすまそ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:33:10ID:ckn+izj9
やべ、この12面のボスはハッスルしすぎだろwww つえーよwww
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:34:29ID:7vR24ai8
チームニンジャって女キャラのコスチュームセンス無いな。
男も微妙だか。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:47:41ID:6BKavtzp
クリアしたけどオンラインランキングに登録するのってどうやればいいんだろう・・
カルマ低すぎるとアップできない?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 14:50:21ID:6L97cn4P
ランキングで○押せばおk
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 15:09:13ID:6BKavtzp
サンクス
というかイージーでクリアしたから登録できないっぽいw
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 15:10:01ID:T/8le5mJ
難易度ハードch8rachelの60killが勝てません。
何か方法はありませんか?

難易度ハード以降になると攻略サイトが限られてしまい検索しても殆ど情報は見つかりません。

難易度ノーマルの方は、出来る事なら検索して、それでも分からなかったら聞いた方が良いと思います。
殆ど検索で得られる情報だと感じたからです。
攻略サイトはninjaTipsやC4,ノーマルならシグマそのものを攻略している
「会心!!PS3 ニンジャガイデン シグマ 攻略」が良いと思います。
会心さんはソフトの好みが殆ど同じだし、何時も攻略が早いので、よく利用しています。
今週はフォークスソウル 失われた伝承でも、お世話になる予定w
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 15:17:39ID:7vR24ai8
攻撃を避けまくれ。慣れてくれば、いける。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 15:19:27ID:6L97cn4P
確かにノーマルからしかないなww
0663750 ◆Venus/3mdc 2007/06/19(火) 15:20:48ID:f4qkKTnf
ttp://www.ninjatips.org/?Ninja%20Gaiden%20Tips%2FNINJA%20GAIDEN%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
更新ー

・レイチェルの所を少し更新
・各チャプターの所も更新


レイチェルのピアスが2種類しか分からないのですが、
幸運と神速以外のピアスって、どこで入手できるんでしょうか?(;・∀・)
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 15:21:07ID:66+DwG3J
あれは人型を2体倒してから恐竜と人型2体をLV2絶技で纏めて倒す
恐竜が残るけど□□△△×2ぐらいで倒せる
んで人型2体を絶技
後は繰り返し
恐竜が最後に残るけど隙みて□□△△で倒すと180秒残して終わる
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 15:25:39ID:VbjoZSEu
8話のレイチェル編の一番最初の礼拝堂から行く場所が分かりません。
地下にも行けないし、上の階にも登れないです。どうすればいいですか?
06662007/06/19(火) 15:39:53ID:3v05ol/j
チャプター7の地下道の奥のゾンビがたくさん出て来る所でトロフィーみたいなの取ったのですが、次は何処に行けば良いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています