トップページgoveract
1001コメント252KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 02:40:13ID:Z9Hj62xy
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
biohazard4 Wii  ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

前スレ
biohazard4バイオハザード攻略スレッド Area.172
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1179326702/

※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NG指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーで。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
※ イウン!!! ウワァ! アーウーン… ア゛ァッッッ!!!
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 09:21:45ID:K8h9bX2O
>>400
412がカメハメ波みたいなもんじゃねぇか?
溜め時間あるし、一発でガナード共一掃出来るし。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 09:49:55ID:74OPiWwU
>>397
いや、最近GC版やったけどノーマルクリアした時に9個くらい救急スプレー余ったよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:06:44ID:BXgFdA2i
>>401
2周目は手持ち武器が強力になってるしケースはでかいし金も
あるしシカゴなんて無くても楽に行けると思うが。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:23:51ID:rn9KDRJz
今チャプター2で教会についたんだけど…シャンデリアを使って向う側に行くことが出来ないよ(´・ω・`)誰かボスケテ……
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:30:43ID:BXgFdA2i
>>405
は?
目安はシャンデリアが揺れて向こうに行ききって戻り始めるぐらいの
時にジャンプすればおkだが、タイミングぐらい自分でいろいろ変えて試せ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:34:27ID:bn4gDGyA
つーか乗ったら連打でok
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:34:39ID:9us7EDnX
少なくともPS2版なら□を連打してたら最速のタイミングで飛び移れた
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:35:13ID:rn9KDRJz
>>406
できますたぁ!ここでつまっちゃって困ってました…ありがとうございます。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 12:47:34ID:o0+l8nOx
さっき本編のナイフ+各種手榴弾縛りやってたんだが、水の間のクランクを先に回して最初の5人を消すバグ的な攻略を久しぶりにやったら、最初の5人も消えないし、通路から鎌部隊は当然出てくるし、八周目にして過去最高にカオスった。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:23:38ID:4tek178Y
アマチュアクリアしたあとでもエイダスパイとアナザオーダーは余裕だった
ただ、マーセは怖い・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:26:09ID:vtxDpmJW
>>403
あらそうだったか。いやどうもどうも。

GC版ではマーセ全員☆5にしたが、どうも面倒でアレだ。
暴走チェンさんをまたレオンで相手にしないといけないと思うと
気が滅入るなあ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:28:43ID:zim3Qp1M
水の間ってマップ移動の敵位置初期化使えばかなり余裕だと気づいた
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 17:24:43ID:kMMFvX/U
マーセ港のチェーンソーの怖さは異常
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 18:01:52ID:S6mMlE7H
ダブルチェンソーから高台に逃げた数十秒後 絶望が襲う
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 18:04:20ID:o0+l8nOx
あの動きは完璧キマってるよね。イカレてるw

何回やってもアイツにだけは慣れないし、港は一番やってないステージだな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 19:34:56ID:kMMFvX/U
俺は☆5出すのに一番苦労したから一番プレイしたステージかもしれん。
だがスコアアタックは絶対にやらねww
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 20:08:42ID:uWcBOa0h
巨大チェーンソーの前で長いハシゴを登って行って
ようこそとばかりに首チョンパ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 22:32:05ID:XBIbt69y
マーセ港レオンはチェンからダッシュで逃げて滑車前でハンドガン連発して、
近くに来たら急いで滑って対岸からハンドガン連発で撃ち殺した。
距離があれば余裕だが、不意に後ろから切られたらかなりビビるwww
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 23:26:59ID:hn5n7S36
ショットガンの弾ない時はオワタ\(^o^)/だな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 00:06:15ID:qgSffOUU
4−4のラスボスだと思うんですが、植物みたいのが退治できません。
弾使いまくってもダメでした…
なんかポイント教えて下さい。
目が充血してしまいましたわ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 00:08:20ID:El8AA5x3
>>421
真ん中の触手の目を狙うんだ
そしたらチビじいさんが顔出す
ってわかってて聞いてない?w
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 00:09:12ID:mskD2UUD
何と言う未来レス
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 00:12:53ID:qqgzS3lF
>>421
ロケランという手もあるだろう、ストレンジャー
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 00:23:18ID:RSBY2cFH
タダで手に入るロケランはオメメにマグナムぶっぱなした後、
サラザール本体に撃ち込んでさっさと終わらしてる。
やっぱり右腕に使用する人多いのか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 00:45:46ID:qgSffOUU
アドバイスありがとうございます。
下の蛛退治ばかりしてひたすら触手にただ打ち込んでました…
今日は疲れたから明日チャレンジします。

そういえば以前YOUTUBEにリアル武器商人がありましたが、見ましたか?
アメ人がKMartかなんかの前で黒いコート着て、あの台詞を言うやつです。
最後は警察呼ばれちゃうというw
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 00:49:48ID:El8AA5x3
ああ、あれは再現性高くて面白かった
他のゲームも再現してたね
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 01:35:37ID:WWUURnQJ
ロケランは結構スペースくうからな。ずっともってるのはかなりつらい。
タダロケランをどこで使うかは悩むところではある。自分は右腕かなぁ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 01:51:26ID:RSBY2cFH
>>428
たしかにかなり圧迫するよな。

今度プロやろうとしてるんだが、コスチューム2は確定として、
やはり敵殲滅プレイしていくと弾に困るハメになるよな?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 01:57:17ID:dP2j4zvw
>>429
よっぽど無駄撃ちしなけりゃ弾はあまるし
後半は無駄撃ちしても結局あまるよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 02:24:27ID:RSBY2cFH
>>430
thx。
それなら心配せずにガンガンいこうぜを実行できる。

ところでプロモードが難易度固定って知ったとき、
GOD HAND思い出した。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 02:43:51ID:LEdrUNNW
マジかよ、プロモード弾足りなくなるって聞いて
超節約プレイしていた。
さっき丁度1-2の武器商人初登場の所を弾一発も使わずクリアしたところだよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 02:55:35ID:P8uiG112
そもそも少なければ出現量上がるようになってるんだからあまりケチるな
補充しにくいボス前とかでそれなりに弾があるぐらいでいい
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 02:58:28ID:LEdrUNNW
そうだったのか、勉強になるなー。
じゃあガンガン使った方がいいんだなw
節約プレイで損するとは思わなかったw
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:12:07ID:w1Wqmx1V
ガンガン使いながらも弾切れしない人は凄い
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:13:14ID:LEdrUNNW
どっちなんだよw
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:20:48ID:ez5bQ3bZ
エイダスパイで4つ目のサンプル入手したあたりで、弾切れ。
慣れないナイフプレイ初体験
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:46:33ID:eTOHmS8G
ニュアンスが違うだろ
規定数を下回るとガナード倒した時にでる、上回ると出ない
だからハンドガンとマシピス両方持ってどちらか一方を基軸にして
上手に使えば良い。弾が多いと小屋戦とか彼岸手や雄三で圧倒できるし
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 05:38:00ID:qqgzS3lF
ノーマルで無駄撃ちの痛さ知ったから
プロで慎重にやったら弾や手榴弾が余りまくった。
装填数アップグレード時に弾が補充されるのを利用すればかなり楽。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 06:49:59ID:Ms+v2A/I
オッパイノペラペラソース
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 06:58:57ID:I94AMhz4
下手だから死ぬ、という訳ではなく、弾薬・薬ケチったり
油断して死んでしまうってのがバイオ4のよいところなんだろーね。

じゃ、PROいってくるわ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 11:05:07ID:Ss6WYTf8
>>428
昨日まさにそこやってたんだけど、たしかに使えば良かったなぁ。
アレあるせいでマグナム買えないし、結局ショットガンでは倒せなかったし……。
やり直そうにもセーブしちゃったぜぇ。

コレ以降でおススメのロケラン場所あるかな?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 11:14:35ID:+9eJYFgT
>>442
おれはガラ2匹の所で使うな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 11:31:22ID:Ss6WYTf8
>>443
そこももう越しちゃってるのよね。
攻略サイト見てみたんだけど、あとはサラさんまで特に無さそう。
鎧3連星とか、いろいろ苦戦したとこあったけどやっぱ右腕で使わなかったのは痛恨だぁ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 11:43:33ID:BSsn1taS
既に手元に無いんで確認できないんだが
PS2版のリヘナラタンは、Proでも背中に寄生されてるヤツ皆無だったよーな気がするんだ。

なんなんだPC版のリヘナラタンは…
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 12:06:49ID:jGIVkFEV
背中いるよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 12:14:36ID:aRZ6hZdw
前の寄生体全部倒したら焼夷で焼くと大概死ぬ>リヘナラ
焼夷は犬も一撃なんでピンポイントで便利
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 12:38:53ID:BSsn1taS
ん〜、何周かしたんだけど、正面から射的やるだけで
パカパカ破裂してったと記憶してるもんでさ…ツいてただけなんかな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 13:24:40ID:aRZ6hZdw
>>448
ライフルの威力改造度にもよるかな
要は大ダメージを与える攻撃なわけだし
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 14:32:16ID:RSBY2cFH
そういえば正面から寄生体を撃ち抜くことは可能なのか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 15:22:03ID:twbHf5Eg
>>450
運が良ければプルプルして弾ける。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 15:49:23ID:FuvUWskZ
>>451
弾けて 混ざれ!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 16:22:24ID:qmLBiK7t
G1ジョッキWiiだけやってたけど他のもやりたくなったんで買って来た
アマチュアモードだけど楽しいなこれw
PS2も持ってるからバイオ1〜3もやりたくなったけど、リモコンないと全然別物かな?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:02:18ID:Ss6WYTf8
>>453
リモコン関係無い。そもそもバイオ4とバイオそれ以外でだいぶ別物だよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:06:20ID:I94AMhz4
>>450
というか、GCで全部出てるからWiiでプレイできるよん。
但し、>>451の仰るとおりベツモノです。完全に。

まあ、バイオ1と0のぞいて全然出てないし値段考えれば
PSの中古あさるほうが速いかもしれんやね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:10:29ID:Ss6WYTf8
PS2とWiiあるんならリメイクバイオとバイオ0をWiiで、
バイオ2と3とベロニカはPS&PS2で楽しむのが一番安上がりだろうね。
後者群もGC版あるけどレア化してるし値段も高騰しとる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:15:49ID:qmLBiK7t
>>454-456
親切なコメありがとう
財布の中身と相談しながら中古屋物色してみる
Wii版楽しいんだけど、エイダとかキャラ知らないのは悔しいんでw
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:42:26ID:RSBY2cFH
>>451
thx。

ところで初めてリヘナラに遭遇したとき、みんなどうした?
俺は焼夷手榴弾投げてマシピスとショットガンで応戦したような。
随分タフだなぁって思ってた。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:48:35ID:SVEiuLqp
威力だけ改造していないマシピスで撃ちまくった
0460あぼーんNGNG
あぼーん
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:54:17ID:qqgzS3lF
メモ既読だったから素直にサーモ付きライフルで始末したなぁ>リヘ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 18:56:58ID:dgpiy5bx
>>460はグロ動画。
騙されるな!!
0463あぼーんNGNG
あぼーん
04642007/06/11(月) 19:02:24ID:Vba0E0vt
>>462
てめえのつらがグロじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0465あぼーんNGNG
あぼーん
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:13:58ID:dgpiy5bx
忙しい馬鹿紙。
0467あぼーんNGNG
あぼーん
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:22:01ID:GTvIFnHK
それにしてもサドラーって馬鹿だよな。寄生体取りのぞく装置破壊しとけよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:26:36ID:QxM7C1xU
質問。
絵のワインを打って扉が開いた後、部屋に入ると
檻の中に閉じ込められるんですが、そこから先に進めません。

絶対に殺されてしまいます。
コツとかありますか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:33:34ID:QmnYSIgZ
>>469
ヒント:檻にカギ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:38:23ID:QxM7C1xU
>>470 撃ってもなかなか開かないで、仮面男にザクってやられますorz
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:45:22ID:Md55NEX2
デモ終わったら速攻扉に向かって手榴弾投げればおk
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:46:28ID:QxM7C1xU
>>472 サンクスですm(__)m
火が出るやつでも桶ですか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:59:03ID:nnYkfdpr
>>473
Let's try! (訳:試せよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 20:15:39ID:wsvUO1qC
ワラタ
何その日本語っぽい英語
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 20:16:00ID:I94AMhz4
another orderで、チャプター2のくぼみのあるステイン
とりのがしちゃったい。屈辱的だ!ムキー!
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 20:34:43ID:TMbrzm0O
Wiiです バイオ4です
擬態する虫の面です
グリーンアイとレッドアイは出ましたがブルーアイが出ません

なして?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 20:35:35ID:El8AA5x3
たまたま
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 20:36:50ID:I94AMhz4
やることやっていけば、ブルーアイは最低一つはゲットできるはず。
2つ目以降は運。たぶん。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 20:46:41ID:TMbrzm0O
ブルーアイってイベント上、無くてもよいの?
合成してなにかのアイテムにするのに必要とかではないの?
0481あぼーんNGNG
あぼーん
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 20:58:35ID:El8AA5x3
ウィルスの臭いがプンプンするぜ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 21:02:09ID:QxM7C1xU
>>474 ダメでしたorz
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 21:04:24ID:S+xyu1X/
でかいチェーソー男なんだけど頭、足を狙っても当て方によっては
避けないのかな 検証しようにも、あのウィーンウィーンが聞こえるとビビッてしまう(´ヘ`;)
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 21:11:03ID:TO/gYUas
>>483
手榴弾を持っていなければ、ムービーカットして
左手のカギを、ナイフか銃器で。(正面に比べて弱い)
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 21:20:58ID:FkbJ9Kw7
>>481
<<<YOUNG LOLITAS BBS>>>
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
●フレーム[■]
■画像[800×456■]

お〜こわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 22:08:54ID:xqw+LR3O
普通にオリの前に立ったサーチナイフでいくね?

俺はオリの中で殺り合っちゃうからわからんかった

あれ、鍵ついてたのかあ いつの間にか開いてるから何だと思ってたよ(笑)
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 22:28:59ID:frLvRszs
マーセレオンの砦2、2匹目の暴走チェンに勝てん
雑魚が鬱陶しすぎる
やつらさえ居なければ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 22:35:27ID:TQNksz95
>486
これは何?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 22:38:54ID:9a/m14zk
>>486
こいつ何?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 22:49:36ID:ZMmvcx7P
専ブラの画像ビューアでしょ
ブラクラだからおまいら踏むなよ、と。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:03:40ID:hdCdgR9q
今知ったんだが、サーチナイフと普通のナイフ攻撃って音が違うんだな
空振りしなきゃ気付けないが…
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:14:06ID:RSBY2cFH
>>488
滑車の近くに行って寄ってくるまでハンドガン連発。

グハハハハwww
ちょwwやべぇwってなったら滑車で逃げて、そこからハンドガン連発で安全。

もしくは手榴弾投げて撃ちまくるのも有りだな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:37:46ID:S+xyu1X/
マーセむずいな
☆5コンプできたのクラウザーだけ
先は長いな・・・・ クラウザー反則だろ、常識的に考えて
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:43:06ID:RSBY2cFH
>>494
エイダはマシピス連発で近づけないように出来るし、スナイプすればチェンとかも全然怖くない。

ハンクは処刑が楽しいし、マシピスと手榴弾ごり押しで意外と楽。

ウェスカーはスナイプとマグナムがあるから強力だし、ネリチャギはクセになる。

要するにリオン以外なら適当にやってたら割りと直ぐに☆5取れるよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:43:33ID:KR52Nebg
>>494
ライフルを使いこなせるようになればエイダとウェスカーはすぐだよ
レオンはまあ…頑張ってくれ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:55:14ID:RSBY2cFH
今冷静に思ったんだが、レオンは他に比べると冷遇されてるけど、
ハンドガンは連発すれば直ぐに倒せるし、
団体さんにはショットガンを至近距離で当ててやれば一気に殲滅出来る。
盾兵にも有効だし、ちゃんと時間を取りに回りながら、
30秒ボーナスも有効に活用すれば、そんなに難しくないと思うんだが。
04984942007/06/12(火) 00:07:59ID:xE8alx5B
 レスthx やっぱりリオンが一番きついかもしれん
が、どういうわけか1面だけリオン9万5千残りのステージ平均2万5千・・・
もう2度超えることのないマイスコア(;^ω^)
0499藤崎2007/06/12(火) 00:10:03ID:TOixE9z2
なあvipマリオしたいんだけど何が必要?教えてください
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 00:14:35ID:JpySMV0g
http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/premium/sixsense/sixsense.html
公式に神映像キターーーーーーーーーーー!
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 00:19:28ID:+GZsN7k5
たまに自分でもよくわからん
神がかり的な動きができる時あるよな、マーセ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています