トップページgoveract
1001コメント252KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 02:40:13ID:Z9Hj62xy
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
biohazard4 Wii  ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

前スレ
biohazard4バイオハザード攻略スレッド Area.172
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1179326702/

※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NG指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーで。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
※ イウン!!! ウワァ! アーウーン… ア゛ァッッッ!!!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 11:03:15ID:SZ55vdKu
鉄仮面プラーガはベリィで
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 11:50:55ID:PtgHJTWf
>>297
そういえばワシもあったな。
閃光弾投げたら頭から寄生虫生やしたやつが他のと一緒にまぶしがってて
ワロタヨw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 12:44:08ID:Ao4I2cuf
>>299
PS2版でも発売当初「入手順だと気づいてやり直した」って言ってる人がいたと思う。
自分はたまたま1周目に取りこぼさなかったから未確認だけど。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 12:55:09ID:DnfvJqvw
>>298
ハイパーゾンビなんて言葉久々聞いたw

そこまで大したもんじゃないな
そこのは鎌寄生じゃないから足撃ってベリベリ狙えば良いだけ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 15:19:37ID:IpLsKjPu
>>300
それ、GC版やってなくて頭部破壊=クリティカルと勘違いしてる奴の言ってることをWii版やってない奴が鵜呑みして作ったのだから間違ってるよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 15:24:54ID:8RHXXR4w
残虐表現はPS2版とWii版が全く同じ
Wii版ユーザーが言っている頭部破壊はGC版とは明らかに違う
Wii晩ユーザーはどうしてもGC版>Wii版>PS2版と力説するが
GC版>Wii版=PS2版が正解
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 15:36:41ID:zjXDNuKo
流れぶった切って悪いがアーマーって買ったほうがいい?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 15:56:55ID:IpLsKjPu
>>307
途中で武器商人使えない所があるから買っといたほうがいい、お礼のレス頂けると幸いです。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 16:03:26ID:zjXDNuKo
>>308
どうもありがとうございました
これって常にダメージ30%軽減だよね?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 16:48:50ID:+LImOvFb
エルヒガンデ2体の後、チェンソー男2体のちょっと前のトンネルで、
宝マークがあるんですが、どう見ても無いんですがどこにあるんですか?
確かこれってGC版の時も見つけれなかった・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 16:56:14ID:+LImOvFb
あ、失礼。その下の部屋のだったんですね
0312ポンキッキーズ2007/06/08(金) 17:49:09ID:+8LParQ3
http://www.youtube.com/watch?v=TWKMwZjgarY
さあ冒険だ〜


0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 18:59:43ID:Hb32uGVJ
>>310-311
俺も初プレイの時そこで悩んだよ、地図の表示を見ると通路にあるように見えるんだもんな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 19:20:15ID:+8LParQ3
釘宮理恵は俺の嫁っていうかリアルに俺の嫁
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 20:37:42ID:jDdWxEq7
>>314
枕営業乙
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:15:26ID:+8LParQ3
>>315
お前ドレミか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:27:22ID:+8LParQ3
糞〜〜〜

雨が降ってきたじゃねえか〜
雷は怖いお
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:46:20ID:JWJMLMcO
PS2版は城の途中でやめちゃったけど、Wii版はクリアできた!
最初は操作に戸惑ったけど、慣れるとWiiの方が操作しやすいな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 22:24:26ID:Tl7EMFyD
アシェリーが運転し、レオンが後ろで敵と戦うところで、トラックが突っ込んできて即死…の繰り返しです。
ここはどうすればいいんですか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 22:32:42ID:kVEv9tx8
運転手、もしくはボンネット当たりを撃て
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 22:32:54ID:Ik/FzIt7
>>319
トラックに銃弾をガンガン撃ち込め!
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 22:41:57ID:Tl7EMFyD
>>320-321
おお!爆発した!
サンクス!
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 22:43:08ID:WTz4FmWx
最後の最後までパンチラあってワロタ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 22:51:00ID:mpcEzQ4Q
今日もまた鉄仮面邪教徒から寄生体を発現
前回と同じ奴でアシュリーと合流して
マグナム取りに行く為に檻が落ちてきた所に戻ったとこにいる仮面さん
ヘッドショットが効かないから胴体に撃ってたら殺された。不覚にも2回殺された
つまり3回とも寄生体が発現したわけで
鎧戦用に持っておいた閃光手榴弾を1個使っちまったぜ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 22:53:46ID:WTz4FmWx
ところで、エイダのスペシャルコスチューム2ってどんなやつ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:13:22ID:5YUey17b
そもそもエイダにスペコスなんてあんのか??
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:15:42ID:WTz4FmWx
チャイナとスパイ服だけかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:52:36ID:Dxa7fDEG
5−1のラストですが全部の武器の弾がたりません これではリヘナラドールに抹殺されてばかりですあるのはショットガン5発とハンドガン12発(※レベル2なので破壊力弱い)だれか必殺技教えて下さいバイオ初心者です
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:01:54ID:k/g+WBue
今アシュリー一人で動いてるんだけど、鉄鎧の騎士像を確認した。
これって前を通ると切りかかってきたりする?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:06:06ID:ciIXioeu
>>328
戻って武器商人に武器売って買い戻せ

それかナイフプレイ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:06:28ID:lSERyTmK
>>329
行きはよいよい、帰りは・・・!?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:14:08ID:k/g+WBue
鬼武者でも似たパターンあったからこれは来ると思うんだ、うん。
スタートでメニュー画面中ってプレイ時間のタイムカウント進むの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:17:14ID:R68BKWKF
>>332
スタートメニューは時間進むけど
セレクトメニューはカウントストップ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:43:50ID:tpMyHYMo
PS2版プレイしたんだけど楽しめますか?
買うか悩み中ですねん
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:48:57ID:IUwjlMIX
リモコンは結構楽しいよ
つか、カプは照準の調整上手くやった感じかな?
スーペーマリオは散々だったけど・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:49:32ID:j+SpE17T
1−1の村で弾薬を節約させるための方法を教えてください
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:49:55ID:j+SpE17T
>>336
GC版です
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:53:15ID:tpMyHYMo
>>335 早速のレスありがとう。検討してみるかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:54:37ID:37nIr5Y6
教会の隣の塔でじっとしとけばいいんじゃない?
PS2だと体力はギリまで減るけど、死なないし、そのうち鐘が鳴って村人消えるし
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:04:19ID:fISRWxUH
>>336
長い梯子がある物見台に上って火炎瓶が飛んできたら飛び降りて敵に寄られる前にまた梯子を上っての繰り返しで弾薬一発も使わないで済むよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:05:18ID:j+SpE17T
教会の塔はやってみましたが火あぶりにされてダメでした
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:06:27ID:j+SpE17T
一旦飛び降りるんですね。やってみます。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:13:20ID:Wpp21Guf
とりあえず、1-2まできた 六角形の石を埋めて
汚い家までたどり着いたけど、やっぱり投げ斧うざいな
何回死んでるんだよ、俺(;´∀`)
やっぱり、ハンドガン改造しておくべきだったのかな
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:14:38ID:37nIr5Y6
GCでは死ぬのか・・初めて知った
すまんかった
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:22:35ID:K2eGoThw
GCでも火炎瓶では死なないはずだが・・・
俺はこの方法やったことないから確認はしてないけど。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:56:21ID:0Nws5jy8
>>343
投げ斧を喰らうと、腹立つよね。
ヤッ!とか、言って集団の後方から投げてくる。

必殺、ナイフ払いだー!
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 02:14:43ID:plOaascP
アシェリーのパンツ丸見えスポットを探して一時間
スコープ使うとどこでもアシェリーが隠してしまうんだぜ?
どこか良いスポット無いのかね
アシェリーのビショビショパンツ見たくて見たかはなやぬlg1wnw0q#-ぬだや
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 02:23:32ID:/3Shr2bv
ナイフ使えばいつでもどこでも好きなだけ見られるよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 05:50:12ID:HTVbWpTM
各敵の弱点っつーか有効武器


ノビスタドール  ショットガン系
リへナラドール  焼夷手榴弾
村長  マシンピストル
サラザール  ?
U3  マグナム
クラウザー  ナイフ
サドラー(TAO)  火薬付きボウガン
サドラー(本編)  手榴弾
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 07:03:57ID:9tXrAACF
TAOサドラーはナイフだ罠
リヘナに焼夷は割に合わん罠
サラザールはライフルだ罠
03512007/06/09(土) 07:09:39ID:iiJRN+bS
サラザール ロケラン
サドラー マインスロアー
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 07:16:15ID:PwAuV+q3
Wii版PAR早くしてくれええええええ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 07:42:32ID:fBSXITVg
U3ってマグナムの威力半分じゃなかったっけ?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 07:44:00ID:9tXrAACF
やってみれば分かるが一番楽
一発で怯むし
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 08:01:04ID:fISRWxUH
PAR出ないといちいちハンドキャノンなんか出せないんだよなあ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 08:13:36ID:73brQ2aU
easyなんだけど、クラウザーが3分で倒せません…。マグナムも5発しかないし。誰か助けて(;_;)
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 08:17:55ID:73brQ2aU
ちょww
ヤケクソでナイフ素振りしてたら、たったの6発で倒せたw
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 08:25:34ID:N62w4QZI
だからナイフが有効ってさんざんガイシュツだろォが
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 08:43:04ID:73brQ2aU
マイク…(´・ω・`)
0360あぼーんNGNG
あぼーん
0361あぼーんNGNG
あぼーん
0362あぼーんNGNG
あぼーん
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 10:23:47ID:Q8wfK0H1
既出だったら申し訳ない。
アシュリー単独行動の場面で、丸い穴にはめる物がわかりません。
かなりさ迷いました。
ヒントお願いします。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 10:27:08ID:Nc5h2yUx
丸い穴にはめる物といったらあれだ。










チンコ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 10:45:29ID:oV+mxGva
>>363
丸いものを拾う前に四角いものを拾う必要があるんだぜ?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:25:06ID:S1UmiS2f
>>133
ほんとだな、、、。
ch2が終わりそうなんだが、ずっと吐きそうになるのであれば
今辞めたほうがいいかもとか思ってますオレも。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 12:03:37ID:iLu+Qwqy
>336
GCじゃ、立てこもりナイフはだめなん?

ttp://www.vipper.org/vip526924.jpg
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 12:05:38ID:oV+mxGva
>>367
どのバージョンでもできるよ
たまにドアを突き抜けて攻撃を受けることがあるけどw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 14:53:26ID:krXoQ8cE
>>366
ch2ってのがチャプター2ではなく
2chの新しい形だと思ってしまった私はもう末期
0370名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:25:01ID:uKKg3Z0r
>>369
や、俺も
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:35:51ID:eKxxodwY
>>348すみません、詳しく教えて下さい
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 16:20:48ID:ztK7QjuZ
>>371
>1に記載のテンプレを読めばわかる。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:01:51ID:XF3o37Fe
>>369
俺いつ書いたっけ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:38:56ID:gkWAKRF0
初バイオ(Wii版)なんだけどライフゲージって初期から増えたりする?
増えるとしたら何が条件なの?
ドラクエみたいにレベルとかないしアイテムでライフゲージ増えるってのも不自然だし
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:48:24ID:DabxjFfg
黄色いハーブを使うと増える
緑(+赤)と組み合わせないと使えない
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:57:45ID:gkWAKRF0
>>375
そうなんですか?初めて知った
何でこれ他のハーブと合成させないと使えないんだろうとずっと思ってた
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:02:22ID:Q8wfK0H1
>>365
四角いのは見つけましたが、そこで煮詰まってしまいました。

ゾンビが出ないから怖くね〜と思ってやってたけど、
城入ってからのぶつぶつ呟きが気持ち悪い…
映画のゾンビというよりもヘルレイサーを彷彿とさせます。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:07:49ID:Udod4IaP
>>377
>四角いのは見つけましたが、そこで煮詰まってしまいました。

何で煮詰まるの?
鉄格子を開けることができないのか?  

で、4にはゾンビは出てこないからな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:15:21ID:Udod4IaP
>>377
よく読んだらゾンビは出てこないから〜って書いてるんだなw
ちょっと眠たいんだ、マジスマン。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:17:16ID:oV+mxGva
>>377
スイッチを押す順番がある
しかも、ひとつ隠れているスイッチがある
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:34:56ID:BmD7SqQx
Wii版Normalでプレイ中。
古城の大聖堂の敵って無限?有限?

有限なら全部倒してやろうかと思うんだが。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:35:09ID:0RBcIHdn
有限
0383名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:35:49ID:pMvb7yI/
その前に無限沸きするとこってあるの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:41:22ID:ZfcDAjrc
クランク回して鉄球ぶつけるとこは無限っぽいけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:48:12ID:K2QltzlJ
サウザーとかなんとかのちびっこ戦の虫は無限じゃね
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:05:17ID:CzL33v3l
無限湧きなのはサラザールの蟲だけ
敵を無限に出すポイントなら二箇所程度あるけど普通に戦ってりゃそんなことにはならん
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:48:25ID:DabxjFfg
wiiのジェットスキーで一回転ってどうやって出すん?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:49:09ID:h3VA2F6X
俺も今同じ質問しようとした
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:15:21ID:J++XzX5r
農場柵越えってwiiでもできるの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:16:56ID:IUwjlMIX
普通に柵越えるなら出来るけどなんかあるんだっけ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:21:35ID:J++XzX5r
>>390
あ、すまん。
GC版の時、牧場の柵越えで通常行けないところに飛び込めたのよね。
あの裏技が今回も行けるのかが知りたかった。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:26:03ID:0RBcIHdn
できないらしいよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:29:50ID:J++XzX5r
>>392
情報サンクス
さっきから全然出来ないから細かい操作が下手になってるのかと
必死になってたw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:32:48ID:Udod4IaP
>>393
ps2は夜だけは行けるから夜にも試してみたらいいよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:23:08ID:BbG8+1jk
ようやく 5ステージに来たのですがここではやはり 武器商人から防弾チョッキを買ったほうがいいのですか?値段が高いので驚いてます。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:41:56ID:OCXfiChK
>>395
俺は買ったよ。
買っても速攻でゲームオーバー喰らってるから、
おいらはただ下手なんだとは思うけどね...
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:53:50ID:vtxDpmJW
出てくる敵は全て殲滅プレイしていれば、
一通りの武器を限定仕様にしてもお金は余るから
防弾チョッキは買うなあ。

とこんで、wii版なんだが回復アイテムがGC版と比べ
やたらと多いような気がするんだが、気のせいかね。
スプレーなんて初期合わせて3つくらいしかなかった記憶が
あるんだが、wiiでは10個以上拾ったよ。
ついでにクラウザーにナイフはめができんようになったよーな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 06:30:09ID:2C3kwrS1
本編クリアしたから、スパイやってるが難しくね?
難易度調整もないから、ドガガガ野郎に瞬殺されるんだが。
ノーマルやイージーでクリアした人には無理なんじゃ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 06:33:56ID:jGUp9KTv
ノーマルなら大丈夫
04002007/06/10(日) 06:41:45ID:xXToiSUY
攻めてレオンが裏技でカメハメ波出せたらよかったのに
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 07:54:32ID:nfFr7/l5
ハンドキャノンとまでいかなくともせめてシカゴタイプライター買えるようじゃないと2周目のPROなんてやる気にならんしなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています