GTA:SA 発売間近10年目 1月25日発売開始 の巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:36:13ID:swRL71bThttp://www.gtasa.jp/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 03:57:39ID:+Do5aDyV0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 04:00:08ID:vrs6gWvC0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 04:06:24ID:+Do5aDyV0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 04:32:08ID:vrs6gWvC0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 05:50:43ID:OjwcGVIW0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 05:58:57ID:3P/hUHY4360では出るのにPs2では出ない?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 09:03:54ID:3Tf7I61r0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 09:16:55ID:f/9jkXnJ長距離移動or山への移動 → 飛行機・戦闘機
細かい探索用 → ヘリ
飛行機じゃ狭い所をくまなく探すには使えないし、
戦闘機も狭い所だと操縦に余程慣れてない限り少しのミスで墜落する。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 09:21:53ID:f/9jkXnJまずは飛行機の充実で逆にヘリの操縦が楽しい事。
ヘリはダイレクトに操縦出来るから自由に飛び回る事に快感を覚える。
後は着陸の時に周囲に風が吹くエフェクト。これが堪らない。
レースミッションで川に何度落としても普通に戻って来る敵の車。
カジノで借金しただけで殺しに来るAKやらMP5やらでフル武装の借金取り。
たまに仲間に攻撃するGrooveStreetの面々。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 09:35:47ID:BnLIhzYy> (LS、SF、LVの区間内にある田舎町へは、飛行中のシーンの時にパラシュートで途中下車・・・いや、途中降下が出来る)
し、知らなかったorz
有料飛行で飛行シーンがあったことさえ…
98%までやってるけど、飛行場利用したのなんてほんの数回だもんな…
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 10:23:03ID:BnLIhzYyそんなにダルけりゃゲームしない方がいいんじゃないのって感じなんだが。
チートしなきゃどうにもならないって程の難易度じゃないんだし。
チートチートと連発する奴の気が知れない。
1発でクリアするコマンドでもあったらそれ入れて、終了、さようなら、なんじゃね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 10:28:48ID:Mw5i8Iot0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 10:41:31ID:vrs6gWvCまじで人生これに捧げないと無理。
飯も風呂も仕事も諦めてGtaの住人になるしかなくなる。
俺はゲームにそこまでできないからチート使う。
ゲームにやらされないようにしなくちゃイカン
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 10:45:36ID:BnLIhzYy面倒臭けりゃロードしなおすし。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 10:48:49ID:BnLIhzYyお前さんにはゲームを少しずつ進めるという考えはないんかい…('A`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 10:50:04ID:Mw5i8Iotお前ホントにミッションクリアしたのか?攻略サイトでも見ない限り、初めてやると絶対失敗するようなミッションも仕込まれてるし、ロードしても契約地点からかなり遠い場合も多い。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:02:14ID:BnLIhzYyミッション中にあーしろこーしろと細かく注釈付いてるし、あんまり失敗するようなミッションは無かったと思うが。
飛行機で外洋まで出て飛行機をハイジャックするミッションは結構何回も失敗した記憶があるが…あとZEROのミッション。
チートに対する精神的敷居の差か?俺的にはチートは無いものだからな。
なんだかんだっていって3周目だからな…初期の難しかった頃のことを忘れてるのかも。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:07:45ID:uC/dnliu0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:12:57ID:+Do5aDyV0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:26:58ID:BnLIhzYyライダー殺すミッションで、泳いでいくライダーの先にあるボートをスナイパーライフルで撃ちまくったら
ボート爆発してライダー死亡。ミッションクリアwとか。
スナイパーライフルを超遠距離から使うの多用したな。威力高いし狙いやすいし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:36:00ID:3Tf7I61rラジコン使うな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:39:16ID:i7HeSNpYだけどミッション以外で移動するのが億劫なときはヘリとか出したりしてた。
VCとか3のマップはそんな広くなかったからそういうことでチート使ったことはなかったけど、GTAはストレス解消の道具だと思ってる俺としては、もうちっと身近に高速な移動手段があればいいなとは思ところはある。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:43:00ID:i7HeSNpY人によって得意不得意があるのかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:59:46ID:RSd6JN+Vなかなか面白い
3のマップでバイクとかにも乗れるし
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:04:30ID:woRtgdqu0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:07:36ID:gKRi5F8Kそういう人達からするとチート主義者はあまり気持ちいいものじゃないな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:09:01ID:i7HeSNpYうーん、それならVCの方が向いてるかも…意外とスタント台少ないし。純粋なドライブ向きかな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:45:06ID:3P/hUHY40270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:45:06ID:woRtgdqu0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:46:37ID:BkXFv1d10272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:47:19ID:BkXFv1d1俺はGTA3くらいが一番ちょーど良かったけどな。
マップの広さじゃなくて密度を追求したほうが絶対良いと思うんだが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:50:09ID:BkXFv1d10274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:53:52ID:1uGHBqrtシームレスであの広さは感動するし飛行機や船の存在も生きる
と思うんだが
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:57:51ID:BnLIhzYy0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:58:11ID:Ljm251+x0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 13:02:02ID:BkXFv1d10278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 13:08:35ID:Pr4fBYcl未成年なので買えまちぇん
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 13:15:47ID:b8mPn1wLttp://cyber-ninja.net/Forums/yybbs1/yybbs.cgi?page=60&bl=1
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 13:18:13ID:6DIXG2N+ある意味SAはどこでもスタントができすぎるんだよ。
だからといってすべてをユニークスタントにはできないから、
50個?にしぼってる感じ。
だからたまーにドライブしてるときにそれらしき場所を発見して飛ぶ感じ。
まぁユニークスタントできる場所が250か所あったとしても叩かれてたんだろうけど。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 13:26:35ID:b8mPn1wLある場所にしか置いてないからあまりアテにならない。てか、そんなに良いものではないよ。結局ミッションのためだけにあるようなもの。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 13:55:29ID:+Do5aDyV0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 14:35:41ID:3P/hUHY4あっそうなの、マップが広いらしいから移動するときには、ジェットパック
が役立つかなとおもったけど、まあヘリもあるし、いっか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 14:48:15ID:Ljm251+x0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 15:03:13ID:3P/hUHY4FM TOKYOと聞いて、前に、忌野清志郎率いるバンド「タイマーズ」が、FM東京で放送禁止になったことに怒り予定曲を突然取りやめFM東京をののしりまくってたな。
当然、放送禁止用語連発。フジは中断せずに流したのが有名
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 15:31:10ID:SSpIlNJk0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 16:09:39ID:6DIXG2N+0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 16:10:35ID:RRfe3o9U固まる古館伊知郎、笑う谷隼人。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 18:21:42ID:3P/hUHY4その通り
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 18:28:56ID:ewD3IYR8ヘリっつってもなあ。前みたいに拠点にあるわけじゃないから、場所にもよるけど下手したら車が一番良いかも。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 18:38:41ID:3P/hUHY4そしたら車で移動しながら新しい場所見つけられそうだから車&バイク、自転車
で移動しようかな 曲聴きながら
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 18:44:17ID:ewD3IYR80293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 18:44:39ID:YlUNXEeb0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:03:19ID:RxR3yevt俺も期待に胸膨らませてたら昨日PS2が壊れたよ…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:42:05ID:+Do5aDyV0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:55:46ID:zwSVTk2bなぜなら ここは日本版SAを待ちわびる人たちのスレなんだから
故に 答たい人より質問したい人の方が圧倒的に多いは(r
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:57:16ID:P0yWkjVN0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:15:47ID:BkaWY9Hfhttp://www.youtube.com/watch?v=X6jPPidpnK8
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:29:32ID:qhRxSK/pLSの砂浜に救助ヘリ、SFの警察署の屋上にヘリ、荒野にセスナ、小高い山の頂上にセスナ
港町のヘリポートにヘリ、港町付近の砂浜とダムに水上飛行機
後、田舎町にある乗れるけど動かすと爆発する飛行機、登れないSFの病院の屋上に救助ヘリとか
SAは普通に遊んでいても気付かないモノや場所が多すぎる
1年前に購入し、もう4周目だが、未だに飽きずに遊べる
不満点はPS2だと動作がカクつく・・・XBOXの日本語版が出ればなぁ・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:46:43ID:zwSVTk2bkwskプリズ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:51:35ID:zDC5aTmCそういやホバークラフトについて述べる人はだれもいないな・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:06:57ID:+Do5aDyV0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:12:47ID:3P/hUHY4(´・ω・`)
( つ旦O
と_)_皆聞いてやってくれ〜FM東京〜
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:21:27ID:qhRxSK/p無理矢理、ガレージにセスナ型の飛行機を停めてる家があるのだが
飛行機の羽根が木と家の柱に引っかかってるせいで、動かすと黒煙を上げて爆発する
酷い場合は飛行機が沸いた瞬間に大爆発・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:25:42ID:qhRxSK/pマジで? 情報THANX!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:34:20ID:zwSVTk2b0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:02:49ID:YlUNXEeb0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:02:52ID:+Do5aDyV0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:18:26ID:gKRi5F8Kそれを直し忘れる程ダメじゃないだろ
ナイフの暗殺はほぼ確実に消えそうだが
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:21:30ID:VmQ2lQkS勝手に爆発することが面白いって意味
文がヘンだとかそういう意味じゃない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:22:23ID:VmQ2lQkS0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:24:52ID:YlUNXEeb0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:32:46ID:IYJs4nni0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:32:50ID:tn/U4X7Kでもまぁ、グロはなくなってくれてるほうが嬉しいけどね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:34:37ID:xh040wst0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:35:51ID:tn/U4X7K0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:23:08ID:GPYZvss60318sage
2006/12/28(木) 00:11:18ID:DE8GXSDwそれはあると思う。ただVCでバイクにはまった俺にはVはちょっと物足りないorz
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:29:27ID:KCBamNFzお前達の中でこの意見に反論出来る奴いるか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:59:23ID:bZTrVHET個人的にドライバーPLのマップでGTAやってみたい。ドライバーPLのマップだけならSAより断然好き。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 01:25:29ID:BHVCPLV8コンビニに丁度いい広さがあるように
GTAにも丁度いい広さがあるってことだな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 01:50:14ID:BdmxNDKASAのMAPは反比例してギミック性や景観の面白さが落ちてしまってるのが問題なんだよな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 02:20:20ID:H05ewGox0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 02:45:04ID:jrdi6xaKすげえ・・・SAに限らず他のGTAでもそうだろうけど
PC版はMOD弄びまくれるんだな・・・
デフォルトのSAてに入ってるファッションって数が結構限られてて割りと早く飽きてしまった。
だから着せ替え人形のごとくいろいろ改造できるPC版はすごいと改めて思った。
・・・うちの一昔前の低スペックノートPCじゃ頻繁に画面のFPSが下がりまくって
まともにプレイしにくいことが多いから、PS2版も買うことに決めた。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 02:47:49ID:jrdi6xaK>>不満点はPS2だと動作がカクつく・・・
マジかwww
なんてこった
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 03:01:12ID:cvXTlVZ8ソニー製はすぐダメになるから
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 04:30:53ID:KCBamNFz0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 04:34:28ID:Ujq0Uf6Nミッションで使うにしても途中で乗り捨てざるを得ない場合が多いし、いちいちその車があるガレージに行くのも億劫だ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 07:48:41ID:gzsDXnpIマップはグランドセフトオートサンアンドレアスの45倍それ以上だとも言われている。
これ4、5倍の間違えだよな?
SAは未経験だがバイスシティの200倍とか言われてもピンとこないぞ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 07:53:35ID:aHMeF74i0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 09:01:14ID:SuZcHz1VSAは本当にいかないと手に入らない
ヒッキー気味のおれにとっては痛い
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 09:41:20ID:vwKlsdaH0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 09:45:46ID:SuZcHz1V0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 10:46:51ID:IoxpPQUnストートン島か、
プローン島か?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 10:56:51ID:LFROT8J/俺が海外のゲーム雑誌読んだ時は4,5って書き方してたから4.5倍、もしくは4〜5倍が正しい。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 11:44:36ID:p1EpOB7pでも夜のネオン街を車でブラブラしたり、飛行機で遊覧飛行したり、河下りしたりとか
遊ぼうと思えばなんだってできる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 11:48:54ID:OZ7lGhiqそれでも広く感じるな〜、武器も気になるし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 12:33:26ID:SuZcHz1V0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 13:14:59ID:vwKlsdaH0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 13:17:16ID:OZ7lGhiq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています