GTA:SA 発売間近10年目 1月25日発売開始 の巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:36:13ID:swRL71bThttp://www.gtasa.jp/
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:29:23ID:c2jLnHozオマイラいじめっ子だな
゚゚。(⊃д⊂)゚。゚
嘘泣きです。
⊂( ゚д゚ )⊃
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:37:07ID:mqs864jdツマンネ。死ね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:38:38ID:4dR3FBb3偉くねえ〜
逝ってョCDテラワロスwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:05:38ID:eqkd7Qmnググレカス
0140sage
2006/12/25(月) 16:21:42ID:o4QQTCYN厨ばっかっていうか なんかもう気持ち悪い
>>136とかもちろん釣りだろ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:33:03ID:Tn9EnXNz0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:44:42ID:VT78IkQJ0143age
2006/12/25(月) 17:03:17ID:jFOjXbiz0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:14:49ID:Kc3/bnw50145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:22:11ID:VyL2v1wm冬厨うぜ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:26:01ID:qCyDJs5B0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:52:00ID:c2jLnHoz人が東京並に冷たいんだが……
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:19:56ID:LbbcA0Jj0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:21:59ID:hwXwhnZwよくわからんが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:33:04ID:Kc3/bnw50151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:36:18ID:nZxyQSsx0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:46:24ID:c2jLnHoz理解者b
この流れだと気付かれないまま終わるかと思った
;゚д゚)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:15:08ID:dhTygGe10154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:40:47ID:mzxjeYgGうぜ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:56:17ID:4dR3FBb3sageのやり方が分からないから名前欄にsageと書いておけばsageると
思いつつ書いてみる厨房
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:54:23ID:g5NucY5J0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:00:10ID:O5s1cvoA今後GTAのようなゲームが日本では一切発売されなくなる(海岸版輸入禁止も含めて)
可能性もあるので絶対に買わないでくれ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:06:33ID:iHfR02HK0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:12:21ID:4dR3FBb3加厨 増厨 厨房 消防 性厨の中だったら・・・あんたら消防だ
0160名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/25(月) 22:17:58ID:rqnuYJjZ0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:33:28ID:g5NucY5J0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:37:26ID:4dR3FBb30163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:53:40ID:iHfR02HK0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:58:47ID:FrWhd/7t0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:07:38ID:iHfR02HK厨房の俺にも売ってくれる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:22:46ID:AlRWe+7N0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:30:07ID:eLIYgduY0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:32:02ID:4dR3FBb3『逝ってョCDテラワロス』でも聞いて落ち着こう
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:34:15ID:6pfkhJOq厨房だろうが何だろうが買う買わないかわ自分事何だからいちいち書き込むな!!!叩かれたいのかマゾめが!!!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:46:52ID:VT78IkQJと、リア厨が申しております
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:51:19ID:4dR3FBb3もしかしたらギガとモナーの違いが分からないかもしれないリア厨。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:14:04ID:nqf49dtQ・首チョンパカット
・セックス描写カット
・コンバインによるミンチカット
・海外版の日本語パッチでは「きちがい」
「てめぇの死体に小便かけてやるぞ」等
過激な翻訳だったのを、やんわりとした表現に変える
・序盤のミッションで警察がヘリのローターを
こちらに向けて突っ込んで来てそれに巻き込まれた
警官がバラバラになる表現カット
せいぜいこんなもんだろ
あまり気にする程でもないだろ?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:18:36ID:cT+wrCzT0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:21:14ID:nqf49dtQ知らなんだ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:37:24ID:hbOtIMeQ見て確認したらグロだな、まあグロ動画見て興奮してる変体野朗もいるが・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:40:32ID:cT+wrCzT雑誌に書いてあった。デマかもしれんが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:46:20ID:DT75AmaN>>165うぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:49:18ID:EPOKS3RlこのスレROMってるだけでかなり面白い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:58:20ID:nqf49dtQせっかくZ指定にしたのに、
なんのための分類か解らんな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:03:27ID:hbOtIMeQ0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:07:27ID:EPOKS3Rlその上でどう発売するかだな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:08:33ID:6BdRN0EKまぁ多分日本版のVやVC位に落ち着くんだろうから、俺はそんなにマイナスとは思わないぞ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:13:06ID:hbOtIMeQ店の対応だな一番は、厳しくしないとまた厨房が買って事件オコシテ
どっかの糞市長がは〜い発売禁止〜とホザク。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:13:37ID:ifEjIec17,人を挽けない
8,殺すミッションカット
9,ストリップの乳首に張ってる☆のやつが、ババシャツに変更
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:31:44ID:HNv3V9a/発売が伸び伸びになっていたバイオレンスACT「G」だが、先月ようやくS社からGOサインが出て、無事発売する運びとなったらしい。ちなみに、S社が最終チェックで修正を求めた箇所は全部で60以上あったとのこと。
なお、「G」の発売元であるソフトメーカーRのスタッフはS社からの指摘に対して「これじゃZ区分を作った意味が無い!」と怒りをあらわにしながらも、来年1月の発売を目指してスケジュールを調整している模様。
完
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:42:57ID:ifEjIec1おしまい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:48:34ID:nqf49dtQS社は何の権限があってそんな事言えんの?
表現の自由は?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:54:55ID:hbOtIMeQ0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:58:01ID:cT+wrCzT完成したものを直すなは面倒だし。
ドライバーはそれで修正しすぎたらしい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 03:02:58ID:hbOtIMeQが言ってるドライバーとはゲームの事だよね。あのゲームは血はまず出なかった
車に人間が衝突するとバンッと音がするだけ。
ゲッタウェイも同じ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:10:30ID:oGY1bfGlゲッタウェイは血も出たし、人も轢けた。
人を轢く描写はGTA以上にエグかった。
メキョメキョ言いながら倒れて行く通行人はインパクトがあった。
1900円で買ったけど映画のDVD買ったと思えば十分に楽しめた。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:46:41ID:hbOtIMeQあっ血出てたか・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:03:11ID:TMyzo6Ohドライバーの修正なんて市民を不死身化させたぐらいだろ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:43:50ID:nqf49dtQ今度360で出るゴッドファーザーってどうなんだろう。
Gtaみたいなゲームなのかな?
ジャンルは「マフィアアクション」となってる。
発売日も07.1.25 で
GtaSAと同じ日だ。
これは対抗馬としては…?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:44:43ID:nqf49dtQ0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:50:13ID:hbOtIMeQ0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:59:36ID:Am/lenlf日本語化できるし
オンラインでみんなと一緒にSAできるし
MOD使えるし
まぁ
人の好みかもしれないが
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:06:05ID:0DUw0BHh好き好んで日本語版をやりたい奴がいると思うか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:10:16ID:Am/lenlfPCかPS2か
の違いだと
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:20:04ID:EPOKS3Rl英語分からない、日本語字幕でやりたい
SMなんてヲタっぽいもの買いたくない
金がない
この人達の行き着く先は日本版
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:21:40ID:nqf49dtQ・「リスペクト」を集めて増やす。
・舞台は20世紀中頃。街を自由に歩き回れる
・主人公を自由にカスタマイズ 体格や服装等等
ヤバイやってみたい。
これが360のキラーソフトになるかも知れん。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:59:29ID:6UNiX3zu> ・序盤のミッションで警察がヘリのローターを
> こちらに向けて突っ込んで来てそれに巻き込まれた
> 警官がバラバラになる表現カット
こんなのあったっけ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:06:22ID:hbOtIMeQグロ動画見すぎ、実際あるけどグロだった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:38:39ID:Lq7R6VOn0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:42:36ID:igdeNIl5俺は素直に日本語版がやりたかったけど?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:21:47ID:2JUoGd7D0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:41:33ID:hbOtIMeQxbox360持ってないお
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:58:15ID:vm8j2Aniいや、買えよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:01:12ID:cT+wrCzT昔MMOで廃人になった経歴があるからネトゲは怖い。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:08:55ID:nqf49dtQ0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:45:15ID:lsxmHlsSん??海外版は安いね〜・・
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:49:11ID:hbOtIMeQ0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:29:43ID:Lq7R6VOn0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:20:25ID:HNv3V9a/日本版は、白バイ隊員がしがみついて来ない様にすると思う。
あと、ネタバレかもしれんが暴言吐きまくりのカタリーナのセリフはかなりマイルドになると思うな。
とにかくSAは日本版でカットされそうなブラックジョークが多過ぎる。(まぁそこがイイのだが)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:41:19ID:TMyzo6Oh0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:42:46ID:ew2sloLN車盗むのに大げさにドア開けて、いちいちパンチして、大げさに放り出すって感じだからなんか面倒くさい。ミッションは全然面白くないし。マップもなんだかR☆の自己満ぽくて面白みに欠ける。
まあすごいことはすごいよ。いまのところ箱庭ゲーとしてはたぶん最強だろうけどさ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:55:57ID:TMyzo6OhSAではアクションが増えた分もっと楽しめるかと思ったけど違うのか…
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:06:01ID:RPnCIB4b人による。まあ、いままでより飛びぬけておもしろい!というわけではないな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:06:56ID:jbapHMby無口なカップル乙w
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:39:05ID:6BdRN0EK0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:57:31ID:RPnCIB4b俺もやるまではそう思ってwktkしてたんだが、実際やってみるとなんとなく期待はずれっていうのはある。でもまあ、VCよりはおもしろいのかな?でもストレス解消という意味合いは薄くなったような気がする。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:57:48ID:TMyzo6Oh0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:03:09ID:RPnCIB4bゲーム中一言もしゃべらないよw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:42:10ID:eyxaz3NNでもチートとか使う奴は楽しみが無くなってすぐに飽きる
VCの方が解放感がある
自由度はSAの方が高い
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:52:20ID:pNRMXNqi0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:55:50ID:3Tf7I61rLSからSFに行くときはhydraとかジェットパック出さないとまじでめんどいからな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:00:24ID:pNRMXNqiつーかジェットパックですら移動めんどくさいし
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:03:32ID:PIyT1vjZ0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:07:01ID:ARX3lLMNだな。SAにもそういうのあれば良かったのに。今回はミッション失敗してもタクシー迎えに来ないし。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:21:21ID:xtSOCUpnそりゃあ やめちゃうよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:21:49ID:RrlmMy/Pマップ広いのでを覚えるのも時間が掛かる。(迷子になる)
飛行機の操縦が以外と凝っていて、ギア(車輪)の出し入れ離陸と着陸等フライトシュミュレータ系のゲームが苦手な人は少しキツい。(低高度を保って、時間以内にとある処に物を投下するミッションに泣かされる)
前作等で奪う事が一つの目標であった軍事車両が比較的入手しやすい。
…ぐらいか。 だが、慣れたら最高のドライブゲームなる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:26:01ID:xtSOCUpn噴射で人をバーベキューにしたりとかできない?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:28:38ID:ARX3lLMN無理
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:49:39ID:v62D6d3Oパイロットの資格とれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています