トップページgoveract
1001コメント289KB

アーマードコア総合攻略スレNO.52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:00:40ID:jCBbqFQg
■公式:         http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN:       http://www.nouten.com/top.php

■ネクサスまとめ:   http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■2chACWiki : http://www7.atwiki.jp/woo-tar-lon/

■月光剣 :        http://www.moonlightsword.com/

アーマードコア総合攻略スレNO.51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160462241/

■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 22:26:18ID:E5X/sAcX
普通にありそうで困る
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 22:31:20ID:+kTQ2Rns
>>577
ロケオンかよ・・・飯食ったら試してみるが自信ねーな

アモーワロスw
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 22:45:30ID:U3/YAtE0
今LRやっててブースターがなかなか決まらないんだけど
無難にTP使えばいいのか?
加速が高いBIRDIEも気になるんだけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 22:48:38ID:irw08RwQ
TP、消費が気になるならVULTURE2

基本は速度 速度とは回避 当たらなければどうって(ry
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 22:56:19ID:OtG2X54e
ある程度重量あったらほぼ速度変わらないからと、高燃費ブースター付けるのもありだぞ
まあ、TP付けても速度が2,300位ならだけど。パージも考慮に入れるなら話は別だけどね
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 23:01:44ID:U3/YAtE0
ありがとう。参考になるわ。
とりあえずTPで頑張ってみる

ところで話は変わるがタンクでブレオンやると一撃がめちゃくちゃ重いのな
05945672006/12/01(金) 23:28:55ID:CPFnpiNz
>>569>>571>>572>>575>>576>>579-582>>585>>577>>579-582>>585

見事討ち果たしました!
所用時間約1時間。
足破壊して追い詰めたよ。
これで一端のレイヴンになることが出来ました。
ほんとに有り難う!!

やたらアンカー多くなってしまってスンマセン。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 23:58:47ID:CBffYrn5
>>594
?レイヴン?
俺達はあくまでACプレイヤーであって、
レイヴンではないんじゃ?
レイヴンつったらリアルランカーとかナインブレイカーとか
MoA・イレギュラーとかだろ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 00:08:54ID:JPBQZCnI
空気読めてねぇ・・・('A`)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 00:13:43ID:2G6by2R5

    [空気] 
         ('A`)?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 00:22:15ID:U6Qcgkwz
ウルエ・・・三メレ・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 05:48:38ID:hEm6hdRw
カラケ?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 08:34:59ID:C7JA9X7R
雷雲、弱王、エヴァンジェを楽勝で倒せて俺ってもしかしてドミナント!?と思うも、ジナ姉と戦ってゴミナントだった事に気付かされましたorz
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 09:38:59ID:f+z+J6lc
森が弱いって言うけど…管理局で戦うとき結構強くない?
強化両肩グレなんだからジャックとかよりよほど。
まあ雑魚には変わりないが…
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 09:42:25ID:rbzsq1QI
それはない。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 10:51:18ID:+ac9wjYU
>>602
ジャック乙www
ところでエヴァンジェってかなり機体のスペック高いよな
あれはかなり強い
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 11:05:15ID:a7i5roic
森は黒いしステージ暗い
隊長は強パーツの塊
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:11:56ID:/Z+0z0JS
アーマードコア買ってみようと思うんだけど
何がオヌヌメですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:15:50ID:BtAmAcpC
>>605
ナインブレーカーがいろいろと練習になるしオススメ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:26:18ID:/Z+0z0JS
>>606ありがとうございます
早速さがしてみますね
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:29:40ID:U4VVm0fm
ブレーカー(笑)
そんなACありませんがな

マジレスすると2か3
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:31:50ID:+Ef0/RZ0
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 23:17:03 ID:Kcp2InvK
あの〜
話ぶった切って申し訳ないですが
ナインブレーカーのサントラってないんですね・・・

377 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 23:20:50 ID:1ZT1FEGv
どなたかナインブレーカーのOP&EDで使われてる曲うpしてください

510 名前: SOUND TEST :774 投稿日: 2006/12/02(土) 10:20:49 ID:fyjDDbuw
ナインブレーカーのサントラはないんですね・・がっかりだわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:39:56ID:gGqu//N/
次スレからは>>1に「どれから始めればいいかは、まずwiki見て判断汁」とか書かないか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:46:44ID:NCnc1cjV
正しくはナインブレイカーだよな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 13:38:17ID:cyU/9Rqn
おまいら、鬼畜だな・・・
06136062006/12/02(土) 14:04:56ID:BtAmAcpC
ブレイカーだったな。
訂正しておく。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:05:19ID:f8lP7xEs
初代からやれ、という奴
一々突っかかる奴
2か3からやれ、という奴
一々突っかかる奴
Nからやれ、という奴
論外

厨ばかりの本スレやこのスレで
この話題は荒れるだけだ
wiki見て自分で判断出来ない奴には
NB勧めときゃいい
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:06:59ID:+Ef0/RZ0
これはひどい
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:18:14ID:f8lP7xEs
なんか過去ログ引っ張って来て
唐突にコピペしてる奴に言われたくない罠
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:33:02ID:NCnc1cjV
ACの歴史を辿っていきたいなら初代から。
早く友達と対戦したいなら、一応の基本システムが出揃った2から。
腕前に自信がないなら、序盤のミッションの難易度がかなり引き下げられてる3かSL(サイレントライン)から。

N系(ネクサス等、PS2で発売されて尚且つタイトルに数字が使われてないシリーズ)は、
従来よりも考慮すべきパラメータが多く、慣れていない人には厳しい所があるので初心者にはお勧めしない。


俺はこのように考えている。
ちなみにヘタクソだがテンプレを意識して書いてみた。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:41:55ID:cyU/9Rqn
>>617
荒れるからよせといってるだろう
いきなり素人っぽいこと言いやがって
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:42:21ID:z/6qRG/L
パラメーター増えるのはいいんだが、意味無いのが多いんだよな
熱みたいに、いきなり重要になったかと思ったらまた無意味になるし
さすがに混乱するぜ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:43:48ID:f8lP7xEs
どうして初心者に(MoAとかAAとか)SLとか、続編を勧めるのか分からんなぁ
そもそも、初代からのユーザーは2以降のシステムこそ蛇足と思ってる香具師もいるし
ACの基本を学ぶという意味では、それこそ余計な要素のないシンプルな初代こそ最適だし

と、こういう風に、個々のポリシーや考え方によって軋轢が生まれるんだから
wiki見れ→それで自分で判断できない奴は放置かNBでいいだろ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 14:46:21ID:NCnc1cjV
すまん、そうだな。
俺余計な事言ったわ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 15:28:17ID:3YrpvT2Y
最近精神的に不安定なので宗教でも信じてみようかと思います
キリスト教とかイスラム教とかいろいろありますけど、初心者はどれがいいですか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 15:36:10ID:q1a56OFX
キサラギを信じなさい
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 15:46:15ID:BNzOyb1k
エホバの証人マジオススメ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 15:51:03ID:q1a56OFX
>>624
あれって宗教上の理由で輸血や臓器移植ができないそうだが、
それで死んだら病院側が訴えられたりしちゃうのか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 15:55:04ID:BtAmAcpC
>>622
メガテンマジオススメ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 18:01:38ID:qfJVNvei
家ゲACテンプレサイト閉鎖しちまうのか、
ここしか来ないから気付かなかった…。

LR商標登録騒ぎとかブルータルとか色々あったな。
中の人今までお疲れ様。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 18:54:22ID:TsL2F3vm
wikiがハッテンしたからな。情報もそっちに集中しがちだった
なんにせよお疲れ様レイヴン





今後オレはどこでAAをコピペすればいいんだ!?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 19:55:02ID:2eOXgruX
最初にSLとか薦めるとよく叩かれるけど、俺は初ACはPPだったのよね。
アリーナがあったから地雷伍長相手に操作をゆっくりと練習できたし、
これが初代からプレイしてたらヘタレな俺はハマらずに投げ出してたと思うのさ。
まあこれはPS2以降のシリーズには当てはまらないだろうけど。

会社の同僚がAC未プレイだったのでラストレイヴンを貸してみた。
       , 'i´ヽ  ゙i'、
       i:::ヽ,:l__,l,.ノi
       |::::ヾ,| !|ソ:|  結果は見えていたが・・・成る程。
       |::::ヾ,|.:V:|ソ:|
       |::::ヾ,|::  :|ソ:|
       ト、_::::|::  :|;イ

AC自体に拒絶反応を示すようになりますた('A`)b
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 20:10:10ID:goXma1dP
ライウントラップ直撃したのか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 20:29:06ID:VuvowJWw
PPはコンバート無しだと全パーツが集まらない素敵仕様だから、最初にやるのはお勧めできない
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 20:31:50ID:NdPbldz1
ACの認知度がすごく低かった時期だしな
俺の周りにもPP初のヤツラが何人もいる
オレも緑と赤のACを前に、どっちから行くか悩んだクチだ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 20:45:02ID:goXma1dP
ポケモンの色違いみたいなバージョン違いと思ってたのか?
当時はアペンドディスクみたいな概念ってあんまり無かっただろうし。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 21:09:20ID:+ac9wjYU
>>629
俺もACはPPから入った。
しかもそのときリア小だったから操作も全然わからなくて
スミカ救出のとこなんかクリアに一週間もかかった。

絶対ないのにどっかに隠しパーツがあってそれ取れば光波撃てると信じてたのもいい思い出
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 21:16:48ID:qfJVNvei
>>634
も舞は漏れか
PP初とか光波ブレの存在とか一心同体杉

MOAの光波ブレ取ったときはめッさ嬉しかった。
そしてACテストで使っt
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 22:30:16ID:+ac9wjYU
>>635
俺は双子だったみたいだな。
チトゥイーリの光波見たときは正体突き止めるためにリプレイを見まくったぜ。

しかもMOAの下りも全く同じだ。俺はMOAと一緒に攻略本を買ったからそこで初めて強化人間の存在を知った。
んで週末に朝から晩までいろんな中古屋をまわって初代AC探したのは一生忘れられない思い出
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 23:34:22ID:gmfYwNQS
漏れはNXが初AC
以降のプレイ感想
SL=なんか難しい、マシンガンで熱暴走とかNXの方がおもすれ〜
AC2=ウホッ!メカカッコヨス!!しかもストーリーとか操作性が良い!!
AA=ストーリーが無いのが残念だけど、槍応えあってイイネ
初代=スゲェwwwwwテラオモシロスwwwwストーリー最高!!
PP=短いなぁ・・・ストーリーは好きだけどね
MOA=なかなか楽しかった、アリーナ全制覇してやるwwww
NB=ストーリー欲しかった・・・全部ゴールドにしたけどね
LR=テラオモシロス!!弱王とかエヴァンジェが最高!パーツも増えてイイネ

てなかんじだった・・・
NXがなければ、今の僕は無かっただろう、あとヴィクセンとスティンガー
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 23:38:04ID:U4VVm0fm
スティンガーはガチ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 00:14:30ID:hDiddrfD
自分の場合はAC2からでしたね。
最初の頃は何やってるのか自分でもよくわからず、ラストミッションにタンク+バズーカ+グレネードでいってたり。
AAはひたすらカラサワ。
初めて思い通りに戦えるようになったのは3SLの頃だったか。
実際、軽量級がまともに扱えるレベルになって初めて一人前だと思うですよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 03:23:51ID:YIpJ7cv+
(見た目で)中2→(カタログスペックで)逆脚→(強敵相手に詰まって)重2
→(プライドは抜きだ)タンク→(玄人気取りで)軽2→(キャノンに夢を見て)4脚→(気晴らしに)フロート
その後適当な脚部に落ち着く
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 03:31:07ID:UFNnsH95
>>640
なにその俺
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 04:01:06ID:7j3kEwT+
>(プライドは抜きだ)

あるあるw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 04:15:43ID:GHePtuR8
さて、月曜か火曜にでもLR買ってくるか。
PP 3 NBしかやってないがな。

とりあえずフロートにしておくのが俺のジャスティス→(プライドは抜きだ)ガチタンにするか。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 04:33:37ID:NeRldxqW
俺も2から
重バズを強化型ライフルだと勘違いして使ってた…
ちなみに友人家でMOA最終面だけやった時の感想
『ターンブースタ無ぇ!こりゃムリだ』
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 04:35:38ID:8nDsXGwd
実に渋いラインナップだなww
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 08:43:14ID:Tjr4K6+L
初めてのACはMOA。当時は戦車(今で言うガチタン)で敵を倒すゲームと思っていたなw
それでも後半の鬼のようなアリーナに歯が立たず、初代を買って強化の道へ・・・

PS2版ではちゃんとやろうと思いながらもAC2ではメイトヒースとかにまともに勝てずやはり強化・・・
AC3らへんから借金強化がなくなり焦ったが、LRまで頑張って人並みに使えるようになったと思う。
俺のAC人生振り返るとヘタレですなorz
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 10:01:16ID:LhhZcG8E
買い物ついでにACFFを購入しました

初めてACを触れる物ですが何が何やら?

全然勝てません。

どなたかご指導下されば幸いです。

宜しくお願い致します。m(__)m
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 10:48:32ID:+7yShNMd
俺は3SLがはじめてのACだよ。
ご多分に漏れず最初は「なにこれ、ボタン全部使うのかよw」って感じだった。
妙に暗い雰囲気だし、BGMが余計にそれを引き立たせるから恐かった。
0649Death+ 221x112x153x204.ap221.ftth.ucom.ne.jp+Note2006/12/03(日) 12:02:42ID:+VD8BPUv
NX以降のNBとLRやってないんだけど、NBどうすっかな?
LRはBOXに入ってるから個別に買わなくてもいいけど(BOX買う予定)
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 12:05:19ID:cXQWTbAP
>>647
初ACなのか?FFはシュミレーションゲームだからある程度のアセン知識が無いと勝てないぞ
wikiに載ってるから見てこい
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 12:07:56ID:PqVBNpLM
>>649
真面目にやめとけ
0652ちょwww騙されたwww2006/12/03(日) 12:12:58ID:OkJSwWsO
>>651
やっぱりそうだよネー(´Д`)
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 13:09:46ID:DRHTQF1l
AC、PP、MOAをリアルタイムでやってたんだけど、久しぶりにやりたくなって250円でAA買ってみた。
難しすぎ…昔の記憶も無いし。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 13:13:43ID:cXQWTbAP
2からコンバート汁
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 13:22:41ID:tx6MnT9W
最初からカラサワmk2買えるから、何とかなるだろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 14:05:39ID:Y1TqT2QC
>>653
評判いいからっていきなりAAはイカン。PPから始めてしまうようなものだ

リアルでやった3作のストーリーを覚えているならAC2からやるといい
懐かしさで一杯になるかも

うろ覚えなら3やるといい
どこかで見たようなストーリーで不思議な感覚を味わえるかも
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 15:20:07ID:4y19Nh9B
次元斬ってジャック以外に当てれるん?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 17:29:37ID:UFNnsH95
>>656
AAから始めた俺に対する挑戦か。
まぁ、攻略本アリだったし、>>655の言うとおりにカラサワオフラインだったけどな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 17:44:46ID:DRHTQF1l
ストーリーなんてなんも覚えてないよ。(知らん用語ばっかりでこのスレ読むのも必死)
もう手元に無いし。
3、2、AAって流れたほうがいいのか?
30近くなってたまにサッカーゲームしかしない俺にはボリュームありすぎる。
AAで泣きかけたら3買ってみるわ、レスありがとう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 18:48:21ID:AXb8Ayf8
それでOK
3やったら次はSLを。と言いたいけど、難易度高いからなぁ……
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 18:53:28ID:UFNnsH95
コンバートすりゃそれほどでも無くね?
オールSとか目指さなければだけどw
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 18:55:17ID:2GGaBTb+
>>659
分岐ルート制
初代ーPPーMoAは当然。

2ーAAー3ーSL
 \
  3ーSL

3ーSLー2ーAA
 \
  2ーAA
な感じ。
N系をやるとバッドエンドになるから気をつけろ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:02:27ID:6BNDPamd
NXはバッドエンドだな、NBはストーリー無いしLRはそれぞれだけど
FFも負け続けると解雇されるバッドエンドなんだよな?持ってるけど面倒だから未チェック
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:31:32ID:OkJSwWsO
NXの放電現象調査がクリアできない・・・。
AC出てくるタイプの方。

先にジェネレータ破壊して戦車2台倒す頃にはAP5000くらい。ガチタン。
ACウザ杉orz
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:35:06ID:L1qqtA0C
ECM対策汁
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:36:29ID:YIpJ7cv+
発掘したメモカに9年前の初代のデータがあった、非強化で未クリア
その機体が逆脚に重コアと最軽腕で神AP、紙E防御
ジェネは銀の一つ左、ブースターは緑
銃は1000マシなのに同じ連射系の肩チェインも装備というイカレぶり

感動したのでこれでクリアしてみようと思う
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:38:04ID:A8DJXqam
連発型の武器だと捕捉し続けるのが大変
バズとかハングレとかで、降りてきたとこを丁寧に狙ってぶち込む
戦車をミサイルで始末してACは大バズとか
もちろんECCMは万全に
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:38:25ID:6BNDPamd
>>664
ロケで一気に装置壊しちゃえば後はそれなりに
対ACはwikiだとマイクロ推奨だけど、どうだろ?ミサ腕(TAURUS)と連動とか案外いけた気がする
タンクはサイティング能力無いとマガスナでボコボコにされるんじゃないかな…

>>66
昔のデータって面白いよな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:38:42ID:OkJSwWsO
>>665
ECM対策してもジェネレータ壊さない限り結局ロックオンできなくね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:40:09ID:6BNDPamd
>>666だた

>>669
装置はロケ撃ちでGO
サイトなんて飾りです
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 19:40:59ID:OkJSwWsO
>>668
なるほど!試してみる!!ども!!
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 20:36:49ID:bw4odAS7
>>650

はい。ACは初めてです。

勉強して来ます。レス有難う御座いました。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 21:05:30ID:/8+I0WpY
>>640
それまさに俺w
SLからはじめたが、操作はキングスフィールドやってたからある程度できた。
問題はたくさんあるパラ、カタログスペックとビジュアルで逆脚選んでたよ
初心者だから何度もACミッションでやられてやり直したがどうしても機密情報専守クリアできなくて攻略サイトのぞいたら、
ガチタンを初めて知った、「タンクなんてかっこわりー」とそれまで敬遠しまくってたが、やってみたら超あっさりクリアできてびびったw

お蔭様で今ではガレージに3台タンクが並ぶ、立派なタンク信者になれました
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 23:05:59ID:IGF6aTU8
ACはじめて話か
漏れは3からでした

友達との対戦でボコボコにされ
ハッスルワンに負け…
悔しく始めたな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 23:14:06ID:9LHwp3ib
初ACは初代のCMを見て衝動買いしてからだなー。
今はもう大してプレイしてないけど、PSAC初代〜AC2AA位まで長い期間を
対人、大会含めて熱く楽しませて貰った。
AC4は久し振りに食指が動いたんだけど、今度はどうかなあ・・・。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 23:54:14ID:dR5/ixa5
前から気になってた事があるんだが、
例えば2脚や逆脚の速度200kmよりも、4脚やフロートの速度200kmの方が速く感じるんだが気のせいか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 00:16:40ID:uIL+D3U8
>>676
二脚はピストn…上下にも動きながら
しっかり地面を踏みしめてる(3以降の重二は含まない)
から遅く見える。
対して四脚はドラえもん歩行、
風呂は…言わんでもわかるか。
だからだ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 02:11:37ID:ZAl1ubqc
今更だけど逆脚って微妙だよね
4脚フロートよりい実用的ではあるけど、ネタ的に微妙
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 02:13:59ID:vQJ/UMY4
>>678は最強重逆VATを知らない
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 02:15:11ID:QzbiGpqN
武器腕装備すればMTっぽくなるよ! って位しか見たことないな
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 02:16:15ID:vQJ/UMY4
ってネタかよ('A`)
なんか産廃みたいに言われてるが、四脚も風呂も実用性あるぞ?
前者は初代とN系、後者はLR以外のN系で特に光る
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 02:42:38ID:uIL+D3U8
ちなみにドミナント・アビリティが一番高いのは初期風呂。
OBで突進力をつけると
15800の 熱量52000
になる。
弱点は二脚や四脚と違い連射不可能なところ。
使い勝手は
3200:5 熱量21000
の隊長解放のがいいかもな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 05:34:20ID:eC0QY+DP
自分で一番上手く動かせると思うのはやはり中2脚だな〜性能うんぬんより年季が違う。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 06:13:18ID:i1rwhfmE
>>681
おまいさん、LRの短足フロの仕上がりっぷりを知らんな?

部位破壊? なにそれ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 11:58:17ID:WwdspK6G
>>681はLR以外って書いておるがな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 11:59:39ID:WwdspK6G
ってごめ、書き込んでから気がついた。逆の意味で言ってたのか。
>>685はわすれてちょ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 12:51:35ID:ZAl1ubqc
そろそろ回復アイテムの時代だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています