アーマードコア総合攻略スレNO.52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:00:40ID:jCBbqFQg■NOUTEN: http://www.nouten.com/top.php
■ネクサスまとめ: http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■2chACWiki : http://www7.atwiki.jp/woo-tar-lon/
■月光剣 : http://www.moonlightsword.com/
アーマードコア総合攻略スレNO.51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160462241/
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 00:07:10ID:po/j39vK上が狭いと糞弱いが…
いいのか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:00:41ID:PS9gxseh0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:24:23ID:YvaciiYe0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 08:48:46ID:AtmdQ1Sf0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:39:23ID:/0NV95690310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:51:48ID:Fg+EdKvH0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:07:18ID:BZR60czz旋回を活かしてピッタリくっつけ
骨って何ですかとか言ったら許さん
http://cmat.umu.cc/acwiki/
↑ここで調べろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:34:42ID:oXxa54HX肩核もあれば可。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:25:08ID:/oVeaof2当たるのかよ?(;´Д`)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:36:55ID:NrF9hHHx当たるぞ。青パルの攻撃が
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:47:23ID:NrF9hHHx核腕+肩核(一個)で何とか倒せた、全弾撃ちきった。まあ、運が良かった訳だが
一度に迎撃できる数に限りがあるのか、複数撃ちこんだら半分程度迎撃漏れしてくれるのと
零距離でなら一応当たるのとで辛うじて。 ロック外れまくったがな。延々逃げられて、かすりもしなかった事も多々あったがな
ちなみに、青バルの耐久性で計算すると、核8発じゃギリギリ落ちないぽ。爆風のダメージまで考えてないが
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:51:50ID:/oVeaof2超SUGEEEEEEEEEE!!!!!
核で倒すのってブレオンと同じくらい凄い事だと思う。
あのパーツ開発した技術者はクレストに洗脳されてるとしか思えない…。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 23:48:39ID:2VdNxeBB手元にあるMSのマウス挿してみたが何も起こらなかった…。何が悪かったんだろう…。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 23:57:57ID:r1WuJtP1そして質問なのですが、肩武器を使用するにはどうしたらよいですか?初心者の質問ですみません。
取り扱い説明書には「構え」をする必要がある、と書かれていましたが、どうすればよいのかわかりません。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:08:25ID:PXiQJNreマウスのことは解らん。
役に立てず、申し訳ない・・・。
>構え
取り敢えず、立ち止まって攻撃してみろ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:09:37ID:vYI9iMAt書いてある通り、一回□押したら構え、
二回目以降で発射。
初代でどうやったらカラス脚出るんだ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:10:22ID:HQmgXsld四脚かタンク使え、前者は地上でのみ発射可能だが後者はいつでもどこでも撃てる
それ以外なら地上で□押して構え、もう一度押して発射
左右旋回とサイト上下以外出来ないから気をつけろ
ってかまず自分で試せよアホ
構え方がわかりません><とか初めて見たぞ
マウスは対応してるのとしてないのがあるんじゃないの
俺のは動いた
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:17:59ID:HQmgXsld初代には無いから
カラスはPPの追加パーツ、ショップに売ってる
0323317
2006/11/22(水) 00:20:41ID:Ram8GXPB事故怪傑。じゃねえ自己解決。
USBマウス対応してるのはエンブレムエディットだけっぽい。
しかしマウスによって動作が怪しいから、正常動作するかどうかは挿してみないと分からんみたい。
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/com_optical3000.mspx
これを挿してみたら、マウスの縦移動が何か別のコマンドに割り当てられてるらしく、
ちょっと動かすだけで画面がすさまじい勢いで拡大と縮小を繰り返し始めた。
ACの操作とは無関係っぽいわ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:07:24ID:vYI9iMAtうほっ!ハメられたwww
レスりんくす。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 07:52:56ID:x6+vtxAo0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 07:57:43ID:HQmgXsld0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 08:16:11ID:Ram8GXPB柱うぜえええええ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 09:18:09ID:Ram8GXPBEO起動してとひたすら軽リニア撃ちっぱなしでどうにかなった罠。
俺の徹夜と掛け金300百万を返せ…orz
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 09:41:00ID:HQmgXsldリニアで固まらない安定性を確保した中二で引き撃ちすれば30秒もたたずに落とせる
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 09:49:29ID:WSN4i3Sh0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:03:16ID:UOMLh0i+0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 13:52:03ID:PXiQJNre実マシEO┼マシ腕でLRアリーナ全制覇した素人レイヴンが来ましたよ(´・ω・)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:04:57ID:VGRkO6jZ0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:24:25ID:Ag+fDTtiちなみにアーマードコアは2以来です
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:27:44ID:HQmgXsld人に聞いてわかるもんじゃない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:59:15ID:JqOoqC2V0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 18:26:22ID:kW+JSZGD0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 18:45:37ID:eeRdyoJh踊りって?
隠語はわからんので普通に書いてくれ。そしたら答えられるかも。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 19:11:26ID:IA5dgd/z死角取られても平気だし角に居座るより楽
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 19:28:04ID:dXyt97xnガチタン主砲でイナフという意見よく見るけど、あれって案外ムズいよな
サイティングの練習にはなるけどさ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 19:28:09ID:rNxQrbZGイツァム・ナー。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:01:51ID:4xF7ZWQz0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:22:45ID:RBVwjADdSLのみだったから最初と強化人間がマゾかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 21:10:19ID:avcbf197それなら近づかれる前に墜とせる。サイティングもなんもいらん。
ただ撃ってるだけで十秒くらいで墜とせるし、全然難しくないよ。
>>337
踊りの「バグ」ってなんだ?
本来、できないのにできるってことか?
つか、NXで踊りできたかどうか覚えてないが。
>>338
隠語でもなんでもない。すごくよく使われる用語だぞ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 21:33:25ID:rNxQrbZG高速歩行バグじゃない?
今は無くなってしまったが、なんとかっていう所に動画があった。
高速で方向キーと平行移動を入力する事により
初速からいきなり最高の速さに達する足の運びで
一瞬のうちに相手の間合いを侵略する幻の体技。
成功すると常人の目にはまるで仙術の類を使い
地脈を縮め距離を短くし瞬間移動したかの如く写る。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 21:48:03ID:avcbf197極み屋じゃね?
それか。聞いたことあるけど確認したことないな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 22:05:49ID:PXiQJNreその動画なら見たことあるぞ。
重二が時速1000km以上で滑走してたw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 22:56:55ID:l5nPTv9J0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 23:11:23ID:UjPnnX8f0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 23:11:49ID:kW+JSZGD連射機能でL1連射してR1を軽く連打すると右に高速移動する。L1とR1を連射してバック移動、そのままLとR押したまま方向キー離すとムーンウォーク?みたいになった。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 23:40:19ID:HuwpVEDHそれとアセンしてるとき、重量過多なはずなのに出撃できるときあるんだがなぜだ?
勿論、ミッションクリアーする前の話。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:00:45ID://XN4k9jはい
>それとアセンしてるとき、重量過多なはずなのに出撃できるときあるんだがなぜだ?
バグです
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:20:33ID:I5gflNCZPS3もってて、USBのコントローラコンバーターもってる人
いまいますか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:30:23ID:R1kgwncoすまぬ。後者しか持ってない。
つか、USBコントローラコンバータって、
使い慣れたPS2のコントローラでPCゲームするためのアレだよね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:32:27ID:k5sjwJen瀬田乙ww
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:37:17ID:I5gflNCZレスどうもです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/ggl.htm
これ見てね。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:46:14ID:2vzV+bCDベーコンフライとやらに連勝記録を阻止されたぜ!やばい燃えてきたw
MOAやりたいけど売ってないんだよな・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:48:52ID:I5gflNCZヤフオクへGO〜
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 02:00:13ID:V+tz+NOdそれがどうかしましたか?
sageれ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 03:52:33ID:hZMMr2b+この組み合わせをマスターするべくアリーナで奮闘中。
ピョンピョンはねまくるこの快感…もうガチタンなんて出来ない…
しかし3のカラサワありゃ反則だろ、アリーナで使われるとすげぇムカつくな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 04:36:57ID:k5sjwJenNBの砲台回避LV5が激しくお気に入り
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 07:15:37ID:BFuLGGYq2からの唐沢知らない俺。
tueeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 08:00:44ID:I5gflNCZ0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 11:34:37ID:Ife7+hFesageろって言ってんだろ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 11:44:09ID:bhxsWm5g0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:14:56ID:8o8ZfDr70367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:28:47ID:HsuHGL65確かにsageなかっただけで騒ぐのはどうかと…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 13:40:23ID:CjGVBsvF0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:11:51ID:3I/jvDNn相手と同じ方向に移動しながら撃つと弾が当たりやすくなる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:41:55ID:5x+3yrX30371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 15:22:29ID:tnn3tHohなんか超絶連射してきてなすすべなく破壊された・・・・なにあの違法改造? ほしぃ
軽量級じゃどうにもならんからガチタンでヌッコロしたが
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 15:25:35ID:LAojcPzi0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:56:55ID:c/8E/cRcお前は何を言っているんだ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 17:45:01ID:I5gflNCZそれはきっと「旋」という技の簡単バージョンだな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:14:27ID:Ife7+hFe頼むからsageてくれ。
確かsage進行だったはずだぞここは。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:45:21ID:E8KRRLn80377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:52:41ID:+axKsN5T一通りクリアしてみれ。
昔の自分がアホに見える。
誰だって最初はレイヴン試験でシュトノレヒ如きに蜂の巣にされたもんだ。
ACは体で覚えるものだろ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 22:33:17ID:+2NtBiI4なんだかんだ言われてるが俺はLRが一番好きだな。
LRの後に2AA3SLやっても動きがもっさりしてて…
0379主砲、大口径、ライ(ry
2006/11/23(木) 23:06:52ID:Ife7+hFe初めて波動砲なんて呼ばれ方したぞ
このヌルゲーマーが。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:03:58ID:PiPuXMZs0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:33:20ID:SAqGoCLX腕核だけだと足りない
肩に核付けると重量オーバーになる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:36:16ID:/dVlUeZZ0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:47:21ID:vq2cJ/t1強化人間にはなれないの?
借金70000にしても何も起きない・・・ちなみにベスト版です
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:53:01ID:JgjW7z4e0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:58:05ID:vq2cJ/t10387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:38:24ID:j768P90xまあアリーナ制覇してないならそうでもないかな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:19:57ID:pkQpVr73重2使えよ。それでイナフ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:00:20ID:JgjW7z4e初代にアリーナはありません
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 02:04:09ID:E+pPROnjttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147272407/
俺は3だとat the timeが好きだな。SLばっかりやってたから3の曲はあんまし覚えて茄子
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:10:21ID:dU57dCrsマイクロミサ連打で30秒とかからなかった('A`)
ラストジナは攻略にxxヶ月かかったのに…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:24:13ID:RiZR29uF0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 07:03:17ID:qfar0BHR0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 11:32:15ID:pct+jmRk蜘蛛がキモいんですが、あれどうやったらロックオンできますか?
奥のでかい蜘蛛には瞬殺されたし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 11:43:30ID:RiZR29uF0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 12:21:06ID:fUgsJmVTノーロックで30バズでもぶちこんでろ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:39:59ID:yjuINhFA>>396
今倒せたぞ、こんちくしょう
thx
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:11:32ID:md+00QA7>>391はマイクロミサ販売部門所属のキサラギマンに違いない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:13:21ID:r2Nt5bLEhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/8356/ac.html
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:42:58ID:dlNTVBeTワロスwww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:50:42ID:o6oG7NmIだったんだが今見たら気づいたwww
間違いってレベルじゃねーぞwww
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 23:52:23ID:Rwqm8DFI初めて知ったよwww
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:12:38ID:fFLUWgnQ第一形態なんてあんなものと大差ないと思ってた
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:13:38ID:RiWupoZIOB必須は、フィリアルが結構固めてくるからかねぇ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています