アーマードコア総合攻略スレNO.52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:00:40ID:jCBbqFQg■NOUTEN: http://www.nouten.com/top.php
■ネクサスまとめ: http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■2chACWiki : http://www7.atwiki.jp/woo-tar-lon/
■月光剣 : http://www.moonlightsword.com/
アーマードコア総合攻略スレNO.51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160462241/
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:02:25ID:8rJjxRI80003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:03:48ID:Xx1SE0e30004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:11:11ID:8RVYJ2v80005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:14:35ID:/SmoKMRR乙、その称号はお前にこそふさわしい・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:21:53ID:jCBbqFQgレイヴン兼アーキテクトだ
リンクスになる予定は未定
じゃ、オーレリア空軍でバイトしてくる ノシ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:39:21ID:V81PDwY7おかげで助かった。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:41:50ID:NIPzujgMおつかれさま、レイヴン
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:53:54ID:Npuky4FP唐沢、プラズマ腕、月光なしで頼む、レイウ゚ン。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 18:56:28ID:F23MpSJI2は火力の高さが重要だから、ライフルだけで万能とはいかない
ACの始末に時間が掛かりすぎたり、大型兵器を落としきれなかったり
マシンガンとショットガンはキツイからおススメとはいえない
肩武器なら大ロケか。皮かむりをむいてドピュッと直撃
判定がでかいからガンガン当たる
逃げ足の遅いシリーズだから追いかけて当たる事も十分可能
両肩ミサイルも強力。Wマルチでガリゴリ削る
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 21:24:50ID:kqwqsNW2無印3とSLとどっちが主流?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 21:34:15ID:xKnW9mCcえーと、どういうことだ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:00:32ID:7LhWsutDおかげでグレネードを全弾あてられた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:57:16ID:gWH2rwUIよくわからんな
対戦する場合AC3とAC3SLどっちが主流かってことを聞きたいのか?
001511
2006/11/12(日) 00:53:41ID:QTo/i+2PSLが主流なのかSLじゃないただの3が主流なのか。
イエローレギュとか何とかで、
骨やSOL腕などに調整が入ってるから
ただの3の対戦でもSLのソフトを使ってやることがあるらしい。
SLでないただの3の対戦はイエローレギュが主流なのか、
って言った方が早かったかな。
これでまだわかりにくかったらすまん。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 01:00:35ID:iCTM+0hj0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 01:03:25ID:2i0RDj2V0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 01:04:42ID:uxWPt/QFSLで3の武器以外禁止にしてSLを3としてやるってことじゃないのか?
001911
2006/11/12(日) 01:12:00ID:QTo/i+2P実質のところは>>17,18ということになると思う。
バランスがそれなりに良くなるんだとさ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 01:12:43ID:R+/v2yNmSLが主流なのかSLじゃないただの3が主流なのか。
イエローレギュとか何とかで、
骨やSOL腕などに調整が入ってるから
ただの3の対戦でも、3のパーツ以外使用禁止にしてSLを使ってやることがあるらしい。
こうすりゃ分かるな、>>15は今度から自己完結してる部分もちゃんと説明しよう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 01:17:04ID:epJ8t5sDやっぱり>>11は何が言いたいのか分からん。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 01:19:29ID:Tu1lWIOE旧作のデータを新作で読み込んで対戦するってことは、3のデータをSLに読み込むってことだろ?
おまいさんの言ってることと逆じゃない?
てかPPの頃からあるんだなそういうの
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 01:21:58ID:Tu1lWIOE002411
2006/11/12(日) 01:52:12ID:QTo/i+2P改めて、解りやすくなるよう書いてみる。
SLじゃない方の3で対戦をしたい場合に使うソフトは、
SLが主流なのかSLじゃないただの3が主流なのか。
イエローレギュとか何とかで、
SLではバランスを良くするために3のパーツにパラメータ調整が入ってるから 、
ただの3の対戦でも、3のデータをSLで読み込んで対戦することがあるらしい。
今試してみたら、対戦時でもSLで3のデータを読み込むことができ、
またパーツパラメータもSL調整されたものになっていた。
なのでSLでの新パーツを禁止にしておく手間は必要なく、
3の範囲内のパーツを調整後の性能で使うことができる。
上記のことがあって、ただの3で対戦するにしても、
ソフトにただの3のを使うケースとSLのを使うケースがある。
多数派に合わせたいので、どっちのケースが主流か教えて欲しい。
……解りやすくなっただろうか。やたら長くて本当すまん。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 02:01:47ID:g8ao83xAこれが多数派
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 09:47:27ID:Gu2qEU+HSLの3イエローレギュの効果としては
投擲銃以外のW鳥ができなくなるのと、3で猛威を振るった骨脚が修正されてるのがあるね。
ただ3のOBコアも軒並み下方修正食らってるから、基本的に機動性が落ちる。
OBで攻め込み辛くなるから、弾が当たらないゲーム性もあって引きゲーになりがち。
PPのイエローレギュはわかりやすいね。
PPでの追加パーツはバランス崩壊パーツばかりだったからねぇw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 19:29:49ID:kevV8Ezw0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 19:46:37ID:eI4oX57R付けてるとゲームの起動すらできないとかどういう壊れ方だよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 21:31:56ID:cUkqPr8D練習用でアセン組みたいんだけど中二脚で何かいい組合せアセン
教えてください パーツが多すぎて 腕は初心者
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 21:35:31ID:kevV8EzwPARでAPとENを固定して弾無限にしたらアセンは何でもいいと思うよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 22:10:10ID:Zebvuahzその状態でフィンガー
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 22:16:56ID:KzRXYIlCそのトレーニングによるからなんとも言えん
何度も試してアセンの完成度を上げていくのもACの面白さなんだぜ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 22:18:06ID:KzRXYIlCでもやる事は同じ
いろんなパーツを試してみるといい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 23:07:26ID:M5q0y1Meとっつきで特攻するのに燃える人もいる
要するに人それぞれだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 23:55:20ID:sOpzjr19自分で全パーツだして、パーツ多すぎって言われてもどうかと思うが
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 00:37:58ID:whvx01Yv機体って何をどういじればいい?
たすけて・・・ライウンに殺される・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 00:41:11ID:fZa2LIAkはじめはブースター、ジェネレーター、ラジエーターをいじる
テンプレのwikiを参考にしたら?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 00:44:36ID:whvx01Yv把握した
有り金つぎ込んでくるわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 00:52:48ID:hzbCIcTiはじめたばっか、とは
ACをはじめたばっか→ライウン以外のミッション受けて2週目で倒せ
LRをはじめたばっか→>>38
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 01:01:26ID:whvx01Yvすまん、前者なんだ。
こんなに難しいなんて・・・ACナメテタ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 01:06:04ID:G4/HF8fOとりあえずライウンはスルー、武装勢力救援?もやめた方がいい。
リムにはまず勝てないよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 01:20:11ID:whvx01Yvわかった
とりあえずライウンは避けて報酬の安い無難なものからクリアしていくわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 01:34:17ID:lAevgIil地道に頑張ってくれ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 01:41:17ID:SjiwdoA/よう、一年前ぐらいの俺
難ミッション逃げて逃げてACにブチ当たるとクリア不能で、
もう一回最初からやり直して初めてレイヴン狩れた程度だったな。
頑張れ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 01:56:37ID:IZ0WvbcTまずは適当に興味があるミッションを受けていけばいいんじゃね?
004730
2006/11/13(月) 02:03:02ID:mUaHzSr30048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 04:35:57ID:EXIEKrae┃ (∀゚ ) 一浪!
 ̄( \ノ 一浪!
/ \
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 04:44:34ID:QuIv0jwr俺デスマッチが好きなんだけど、あんまり見かけないんだよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 05:09:53ID:W6Xisoys基本的なACのゲーム性を考えると、圧倒的に迎撃する側の方が有利な為
あと公式大会とかでも、時間制限無いと大会運営に支障を来すから
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 05:49:13ID:K8LdyVwMデスマッチしようにも弾薬切れが起こる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 05:52:36ID:QuIv0jwr0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 05:56:54ID:K8LdyVwMガチンコ勝負じゃないネタ機体同士の勝負なら決着つくけどね
0054名無しさん@お腹いっぱい
2006/11/13(月) 09:00:06ID:1BENfnC+どんなキーアセンがいいの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 12:23:20ID:HUIq+TxF武器交換のボタンと右手武器のボタンの場所を置き換えてごらん。
一気にやりやすくなる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 12:23:55ID:41OK/52MA操作?
漏れは
L1…左武器
L2…右武器
L3…未使用
R1…ブースト
R2…視点をデフォルトに
R3…EO、OB
○…武器切り替え
△…エクステ
□…インサイド
×…バージ
って設定にしてます。
005756
2006/11/13(月) 12:26:29ID:41OK/52Mすんません。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 12:36:09ID:RUvNDv7wLRとかやるにあたり2脚とか使いたいんだがどうしたらいいかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 12:52:53ID:l0klhyHwそんな埋め進行のスレで質問しても・・・
とりあえず出現条件は満たしてる(見方破壊数1以内)。見方機の数も8機で正解。
ほかの条件はないので、誤って非表示にしていないか確認してみては?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 13:08:11ID:8ZmWXDBT0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 13:09:29ID:l0klhyHw攻略本見てたら、見方機全生存で15,000cの追加報酬って書いてあった。
追加報酬8,000cってことは、どこかに取りこぼしがあるのでは?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 13:16:12ID:bc/IDkiDタンク使いにだってプロはいる
鬼迎撃のアイアン先生でもAAのホバタン使いでも、好きなの目指せ
>>60
ミサイルを打ち切らせると逆にきつくなる
鈍重なうちが勝負
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 13:18:14ID:8ZmWXDBTいや、唐沢だけなら肩ブースターのお陰でほぼ全て避けられるんだ。
ミサイルを避けきった所にまたミサイル、更にミサイルってのが死ねる。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 13:39:45ID:d9pR6Ai4そう思っていた時期が自分にもありました
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 14:25:21ID:9uIt8G1j今ではスピード狂のスナイパーになっちまった。
クレホバ?あんなものは俺の目指したタンクじゃねぇ。
大量のミサイルを迎撃し、大火力の弾幕を張り!近く奴を一瞬で破壊する!
これが俺のタンク
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 14:45:43ID:RUvNDv7wタンクの火力はいいんだがやっぱり2脚の方がカコイイし高機動とかに憧れるんだ。
上手く使えないけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 14:50:50ID:8ZmWXDBTNX以降殆ど使えなかったから期待。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 14:54:09ID:d9pR6Ai4そこでフロートですよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 15:15:14ID:whvx01Yvやばい、AC面白いww
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 17:18:01ID:gG34eCFYお前は何を言っているんだ?
ついでに言っとくと、ジノに勝てないって相当まずいぞ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 17:32:43ID:Rta9Wmof0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 22:07:03ID:FigvLGtM0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 22:10:18ID:8ZmWXDBT敢えて中量二脚で狩ったが。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 23:55:37ID:VJxQ38YrNXはホバタンが突出してるだけだし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:07:24ID:2TVQ93UH0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:15:30ID:CDaxygKC0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:19:50ID:2TVQ93UH0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:48:42ID:g/xIz29cだが俺の操作だとリミカが出来ない。畜生っ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 06:50:26ID:npWojEklまぁもともと2でも、土トンする以外はリミカなんてしてなかったから、あまり困らなかったけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 11:23:41ID:p5wO64uC0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 15:59:25ID:CDaxygKC未だに軸とかブレホとかわからん
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:10:55ID:8KTBLQGI例えば「苦戦しているようだな・・・援護するぞ」とか「遅れてすまん!」とかとか
又は「隊長!ご無事ですか!」みたいな頼もしい部下。
妄想すまん・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:31:48ID:/TbFKGDR「追撃しますか?」
「遅かったか・・・」
「じょ、冗談じゃ」
こんな僚機如何か。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:38:20ID:Xu6qoAW/wikiのガチタン狙撃もやってみたのですが分離させて
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:42:40ID:F6s69wf9高機動二脚+両肩にロケット
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:42:41ID:Xu6qoAW/分離させてから一分ともちません。物陰に隠れても回り込んできたミサイルに撃墜され
ブレード戦術の方を採ってみてもあっという間に距離を引き離されてしまう始末・・・
どうか、ご教授の程を・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:50:23ID:CDaxygKC「MAW-DSL/FIN」
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:55:03ID:0fsQZdKzガチタンに両肩に大型ロケット積んで出撃。
敵が見えたら相手の移動距離を予測してロケット発射。
これで分裂まではノーダメージでいける。
分離したら親機を物陰から集中的に狙う。
こんなところかな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:05:51ID:Xu6qoAW/高機動二脚にロケットで残りAP43で撃破出来ました!
フリーミッションが出来るようになったら安定して倒せるよういろいろな方法を
試してみたいと思います、本当にありがとうございました!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:37:18ID:he6RjDZHやあゲド先輩
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:49:54ID:Ia2RueIC戦記?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:56:14ID:86/IhBjQ3に登場するランカーレイヴン。
ハッタリかまして、艦長からホモセ(ryまでなんでもこなしてみせるぜ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:59:23ID:BX5/2Uc4月光で斬りまくってた俺ガイル。
なぜフロート…?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:01:13ID:CDaxygKCレイブンでなければ自然な発想だ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:15:07ID:F6s69wf9ミサイルかわすのも一苦労だぜ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 19:46:49ID:LDU6Ywxi最終的にタンク系にならない?
最大積載量が少ない細い足とかみんな使ってるの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 19:47:25ID:Ia2RueICネタのつもりだったのだが・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:07:43ID:Yb6abOj7何を見てそう思ったかは知らんが
なんでも乗せれば良いってモノでもないのだよ
まあNXでタンクはベターだし、最軽量二脚はスペック的に微妙だが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:07:45ID:g/xIz29cあの程度でネタか…
笑わせる…偽物かどうか自己判断できない
イレギュラーは早く帰還してほっぺにチューしろ!
迅速にしろ!
…あれれ、おかしいな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:11:09ID:0fsQZdKz君が居る場所は通過点に過ぎない。
タンクならミッションのクリアは楽だろけど、二脚は色々制限あって楽しいぞ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:15:25ID:GHrEvAT+お前は何を言ってるんだ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:30:29ID:vpCfNq12あとフォグシャドウとか人気アリソー
プリン様に罵られるのも良い・・・ハァハァ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:34:40ID:GHrEvAT+vipへカエレ・・・と言おうとしたらiが抜けてたか
>罵られるのも良い
っNX
プリン縛るじゃないがな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:51:42ID:g/xIz29c僚機か…
ボス、ランバージャック、ズベンを頂こうか。
オペ子は…クレストオペ子、らなにーるせんを頂こう。
クレ子「ランカーACを確認、
敵は射突型ブレードを持っています
距離をはなしてくd」
らな「とりあえず、とっつきの先を肉膜にハメハメしろ」
ズベン「じょ、冗談じゃ…」
クレ子「困ります><」
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:54:16ID:LDU6Ywxi二脚を楽しめるまで精進するとしよう。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:58:51ID:GHrEvAT+タンクを極めに極めて二代目アイアンを襲名する道もあるぞ、まあガンガレ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:28:50ID:LGuvIJia初代からやってるクセにいまだに対ACミッションとアリーナの中盤はガチタンの
オレに比べれば大丈夫だ、ガンガレ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:30:41ID:Qp+vDeFu0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:14:22ID:BX5/2Uc40111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:15:43ID:FplKwWzIものすごい空中戦を見せてもらったんけど、
あの機体のアセンってどーなってるの?
それに800マシや右腕グレネードってSLにあるの?
0112111
2006/11/14(火) 22:23:42ID:FplKwWzI機体のアセン分かる方います?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:23:45ID:PTJpPl6+ハングレはPP時代からあるだろアホ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:26:06ID:bC+5h9K6wikiに火力重視って書いてあったんだが噂のガチタンにすればおk?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:26:10ID:WxB5kMNjこれに感動した。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:26:40ID:WxB5kMNj普通に二脚で狩れる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:47:31ID:bC+5h9K6マジでか
武器は何もってけばイイ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:05:48ID:WxB5kMNj0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:15:18ID:bC+5h9K6倒せた・・・感動だ・・・thx!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:16:17ID:WxB5kMNj0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:50:29ID:OLzUZteIあれ特攻兵器のせいでロックオンし辛くてイライラしたなぁ。
いまだに苦手
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:20:14ID:hP4ifGjVのミッションで詰まりかけたなぁ。
千マシとか12連小ミサとかではらちがあかなくて、結局領域ギリギリで大グレ構えて撃ちまくってたら
あっさり片ついた。
まぁ一種のハメなんだけども・・・。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:26:04ID:AuKf/ycF0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:27:29ID:nObOinc1構えキャノンがかっこいいからおk
>>123
通路の中に誘き寄せてあとは好きなように料理
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 01:51:03ID:LHvNiiTjあまり覚えていないが2脚のWバズで十分だったと思う
手元にLRが無いから、何となくNBトレーニングで9玉と戦ったが以前どうやって勝ったのやら・・・
壁の通路に隠れるしか出来ないヘタレになっちまった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 01:55:24ID:DNxMAI4Aと思ってwiki見たらあんまり情報無いのな
リニアライフルを三連射したり見た目初期ブレなのに超威力だったりするんだっけ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 02:14:16ID:GXDvlS+O覚えてる限りでは、空中→頭上から三連リニアが降ってきて
たまに大グレズドン(主なダメージ源) 実EOも地味に痛い
俺はトリミサ+四連動+左ガトマシ+軽実EOの斉射で倒した
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 02:23:11ID:hozMI8xb・脱サラしてレイブンになったがいつの間にかトップに
・八百長で1位キープしてる
・実は主人公がトップ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 02:26:25ID:LOJholBY0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 03:07:13ID:723GcKSS成績が同じになる事だってあるはずなのにな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 03:18:08ID:mPmFO3s8AC3をこないだ久々に取り出して遊んだら凄まじく面白かったので
PS2でAC3以外のACシリーズ買おうと思うんだ
アーマード・コア3 サイレントライン
アーマード・コア ネクサス
アーマード・コア ナインブレイカー
アーマード・コア ラストレイヴン
この4つをまだやったことないんだがそれぞれの良さについて教えてくれないか
いずれはどうせ全部買うんだけど、良ければお前らのレヴューを聞きたいわけなんだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 03:48:09ID:nObOinc1あと2系をスルーするなアホ
3の次ならSLやるのが吉
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 03:53:33ID:mPmFO3s8レスthx、愛してる
AC2シリーズは全部やったんだぜ
で、AC3までやって止まってたからどうしようかと思って
とりあえずアドヴァイス通りSL買ってくることにするわ、ありがとな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 05:01:26ID:hozMI8xb大体1位は固定だよな
頻繁に試合してるなら入れ替わりがあるはず
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 07:29:08ID:hP4ifGjVHP:20980
攻撃:グレ2800, リニア750, ミサ?, ブレ?
防御:ミサイルカウンター装備
NB以降は事実上完全攻略本の出版元がハミ通になったせいで、敵の詳細データが
一部しかわからなくなったから、みんなwikiにもデータを載せようがないんじゃないかなぁ。
ソフトバンクだったらデータを省略せずに載せてくれていたのに・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 11:38:15ID:IbNc6Q4O0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 12:05:58ID:Ps2aqMjV0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 15:51:50ID:nMCNRC7M学生 「はい。英会話です。」
面接官「強化人間技術に関することですか?」
学生 「・・・違います。」
面接官「え、違うの?」
学生 「はい。違います。英語で話をすることです。」
面接官「・・・ACの操縦はできないんですか?MTでも構いませんが」
学生 「え?ああ、自動車免許なら・・・」
面接官「いや、当社では自動車は戦力になりません。それにACに踏まれたら壊れますよね。」
学生 「でも、会社に通うのが楽になりますよ。」
面接官「クロームに勝てませんよね?」
学生 「勝つとかそういう問題では・・・」
面接官「ふざけないでください。それにストラグルではムラクモ製ACです。だいたい・・・」
学生 「ストラグルはテロ組織ですよね?そこに兵器を供給するのは犯罪では?」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?いいんですか?呼びますよ。ガード。」
面接官「いいですよ。呼んで下さい。ガードとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ガード 「そこの面接官!ただちに投降しろ!」
面接官「ガード撃退 25000c っと」
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 18:23:25ID:rzKgAg4M貴様は何が目的なのだ…あ、
おっぱいか、そうかおっぱいか。
我々はおっぱいか、そうかそうか。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 20:35:02ID:V66LQhslタンク使いとして興味が・・・・・・。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 20:41:41ID:rzKgAg4M先ず第一に唐沢が無理。
左に唐沢なんてあの時代に無い。
アイアンマンで堪えろ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 20:46:29ID:V66LQhsl参考までに他のパーツ構成は教えてもらえないだろうか?
できれば3基準で。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 21:19:30ID:nObOinc1NX買うかLRアセンツールのテンプレに入ってるから再現しろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 21:57:39ID:sCbbwOKiどなたかご存じありませんか?
確か百式とかホワイトベースとかがあったと思うんですが。
ググっても今ひとつ絞り込めなくて。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:06:30ID:I5/06/dB再現しようにも右手左手と片肩の武器が3では再現不能。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:01:41ID:QB/OnCKu0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:16:42ID:723GcKSS0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 03:59:23ID:eqTlKF6oできれば制限プレイとかを教えて欲しいです。
やっぱり実戦が1番ですかね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 05:43:37ID:Ml7czHsk人間とAIでは、根本的に戦術が異なる
AIってのはまぁなんだ、ハメれるだろ?
対人戦に向けた練習なら基本動作を間違いなくできるようにすればいい
正確なサイティングとOB・EOの制御、アセン理論の研究
どれも特別な事じゃない、基礎固めだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 08:27:29ID:BGB5AWlr0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 08:53:59ID:y2vO2+xZすまん、言って見たかったかっただけ
シリーズ毎に趣がガラっと変わるから100パー役立たずとも、確実に役に立つとも言えんが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 09:28:54ID:US+JK3n00153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 13:40:44ID:9svsNFdDそれにしてもN系になってからそれまで以上に敵の強化人間やりたい放題だな、3までの強化に加えて重量制限無視だもんな〜
構え無しキャノンより冷却強化が異常すぎる、ガチタンの小グレ連打で足止めして左ナパームロケットぶち込みつつ
セレナの一斉射撃でも熱暴走しねえし ひどすぎ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 13:52:56ID:8AkUacLf二脚でマイクロミサイル(KARURAあたり)+連動マイクロ打てば余裕。
相手が脚部一時破損すれば更に楽。
・ライウン
速度と旋回確保した二脚でひたすら相手の側面を取るように移動。
後はダブルトリガーなり威力の高いシングルトリガーなりを叩き込む。
たまにSHADEを食らうが、大口径は滅多なことでは喰らわない。
両者に熱暴走をさせて勝ちたい、
二脚は使わないという信念を持っているのならスルーを。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 14:00:32ID:3Tq/bZ+eワンミスが命取りになるから寿命が縮む
隠れながらオービット薔薇撒くのが一番楽だと思う
30ビット一つで半分以上削れるはず
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 14:41:18ID:q1AZVd3Tブレオンで制覇したのがどのアリーナか知らないけど
そのくらいやり込めば、そこらのにわかレイブンには勝てるんじゃね?
俺も初代からAAまでCOMしか相手がいなかったけど、初陣の対戦会ではそこそこ結果出たよ
>>153
まあ今までは敵の強さが微妙だ、って声があったから強めにしてるんだろうが
敵ばかりやりたい放題やられると萎えるな・・・
遊びでいいから、こっちも超人モードになれるようにしてほしいな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 14:45:57ID:n9PI7vwzローゼスビットかと思った
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 16:50:19ID:SFpTCycZその後工房の時久々にやってみようかとアナザーエイジ購入・・・はいいが作品ごとに繋がりがあることなんて知らず
2から始めなかったせいかMoAで面白かったアリーナ無いしクリア出来ないしでうっぱらう。
そんで大学生の今またやりたくなったからWikiみて勉強、今度はシリーズ初めからの3買ってくる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 19:34:24ID:US+JK3n00160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 20:00:17ID:BwKNZqWk面白かったらSLも頼むぜ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 21:04:02ID:p0g+a7Cuうっぱらう所以外は俺とまったく同じAC歴だ。
とても偶然とは思えない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 21:40:29ID:SFpTCycZ火事だから冷却装置作動させて、敵ACと戦って負けたら、文字出てきてメニュー画面へ
・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)アレ?一時間ほど時間が戻ってますよ?
何じゃこりゃ(#^ω^)ビキビキ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 21:49:36ID:US+JK3n0セーブはこまめに
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 21:51:01ID:3Tq/bZ+eよう昔の俺
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 22:36:19ID:tFXRKL280166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 22:55:19ID:xANEs7L9SLの最初の方のミッションじゃね?スイッチ押すとスプリンクラーで消火するやつ。
俺もついさっきやってたら上からグレがしがし撃たれて負けた…
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 22:59:02ID:B8E7zKgOあくどい奴→ギムレット?
火事ミッション→電力施設崩壊阻止
ってとこだろ、最後敵の特殊ACに負けるとゲームオーバーだし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:01:01ID:c3sZh03fご愁傷様
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:36:31ID:sc8SQNkm0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:43:44ID:+wYDjzNXAC3機と戦うミッソンかなり苦戦した
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:05:47ID:D9/BxoD4AAの方が難しい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:15:02ID:RBzKg8H2あれ以降見かけないシチュだが…当然か
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:15:06ID:/PPBx6ig3系より装弾数増えてるし、えらい勢いで熱暴走にできるしかなり強い。
電池必須だがこれは使えるな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:21:44ID:OmuwXMjS熱と聞いて爆雷全段ヒットを想像した。
NB系列のFFINでさえアレなのに…
うわぁ…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:31:40ID:0//FDQ77確かめたらずばりその通り、サイレントラインだた(#^ω^)ビキビキ
おかしいと思ったんだよ、ゲーム始めたら管理者がいない今とか言ってたし・・・
だけどパッケージ・説明書はちゃんと3、中古屋で買ったから店側が間違えたみたい
明日交換行って来る。とオモタけど良く考えると3の値段(1400円)でSLが手に入ったんじゃ…
いっそもう一回3買ってくるか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:37:38ID:OmuwXMjS1400円?高くねぇか?
俺は3・SLセットで480円で買ったが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:40:52ID:RBzKg8H2都市伝説だと思ってたのにwwww
わざと入れ替えてから売ってる奴いそうだな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:44:08ID:Kfhy4eOs電池も使用回数がやたら多いしな
腕マシとか腕リニアとかNXの武器腕はさりげなく強いからオススメ
>>175
なんて店だ、そしてタカス
俺の近所じゃだいたい
PS系…300円
2系…500円
3系…700円
N系…900円かな
LRとPSP版FFは中々値が落ちないから困る
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:50:42ID:0//FDQ77工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
安いな俺の近辺そんな安いところ見たことねぇよ
これでも結構安く手に入ったと思ってたのに…
買った店2時までやってるからもうガマンならんので、今から交換行って来るノシ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:50:51ID:0//FDQ77明日他の店探してみるか・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:53:54ID:x3Kzvr200182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 02:01:06ID:Kfhy4eOs0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 02:05:30ID:9qaywOP3シリーズの最初という理由で3選んだのにSLの方が面白いとか馬鹿だろお前
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 02:15:55ID:5Dw9NOzyしばらく使っていれば、何で対戦で使われないか気付くだろう・・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 05:39:24ID:BjlStWT+2、広場に侵入してきた空を飛ぶAC脇にMT2機。1番負けたかも...
ストラングが裏切るミッション。このミッション絶対初心者キラーだろ!
AA、砂漠での3対1。嫌というほど負けたので台詞すら覚えたwミサイラーで楽勝らしいね。
3は、特に無し。
SL、忘れた。
NX-NBは飛ばして...
LR、ジナ姉ルート&おまけ
でおk?
正直うろ覚え。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 11:09:17ID:bwseb/BoAC未経験の弟にLRやらせてて、クリア出来たら携帯電話の新型買ってやると約束したから
奴は奮闘してるがどうもダメだ・・・アセンはともかく操作法って教えずらいな
ってか俺が寝る時に延々とやられててブースター音が頭から離れない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 11:27:02ID:lPIR6htj本気で理解できない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 11:30:11ID:ag7kA/YZお前さんが実演してやるといいよ。
初見で「?」だった動きが、どうやったら再現できるか分ようになっているはず。
俺は初ACがLRで、2週間の間ずっと敵ACが倒せなかったのだが、
友人に敵ACの倒し方を見せてもらって動きを学習したよ。
その後は、2日と掛からずアリーナ制覇&初クリアと相成った。
ま、こういう例もあるよって事で。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 11:34:54ID:6Jk6OfT20190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 11:59:05ID:bwseb/Bo分かってるらしいんだけど集中すると回避運動が片方に偏るんだよ。
出来る限りアセンに口出しはしたくないしね。
なぜLRを選択したかは最新作がいいってゴネられたから、NXにしようと思ったのに。NBは怒りそうだから却下
そして報酬はしくじった、AUって安いと思ったが高けーなorz
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 12:05:47ID:RBzKg8H2でなきゃ、騙して悪いが(ry
俺は、2でSAMSARA先生の動きを見たときに世界が変わったな
それまではブーストダッシュ→回復するまで歩くしかないと思ってた
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 12:35:20ID:9qaywOP3>2、広場に侵入してきた空を飛ぶAC脇にMT2機。1番負けたかも...
2にそんなミッションねーよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 12:49:26ID:opNSmXMk2のジオシティなんとかつーミッションがクリアーできない。
唐沢さん使ってるのに…。
月光あたんねぇし…。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 15:09:21ID:hXVsFcv8敵のフロート二体は大体空中うろちょろしてるから
マルチミサイル積んでいけ。連動ミサも一緒に使えば直ぐに落ちる
それでも心許無いなら、多少E防御を高めると吉
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 15:10:25ID:WXQcKuEGそれ、AAのセントラルアース3番目のミッションじゃね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 16:21:47ID:BjlStWT+AAでしたっけ?
ごちゃまぜになってたorz
こうなったら皆さんの話に付いていけるように、消防の時最初のミッションで投げ出した(PAR使ってしまった)、1からしようと思います。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 16:27:07ID:Ky4fHi7eクレホバならCOM相手にほとんど勝てるがそれ以外のタンク脚だとオラクルにすら勝てないorz
EXアリーナのオラクルってミッション系のオラクルより強くねぇ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 16:41:27ID:6Rw7prcGミッション時に比べるとEキャノンの使用頻度が下がって
代わりにリニアとEOを併用して攻めて来るから固められて強く感じるんだと思う。
動き自体はあまり変わらないし。
オラクルの武装に関してはNX版の方が厄介な気もする。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 16:57:23ID:yw1dIa7y0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 17:16:40ID:RBzKg8H2オラクルなら置きビット撒くだけで逝ったぞ
これにEOでも合わせれば、纏わりつく系にはだいたい勝てんじゃない?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:18:09ID:5Dw9NOzy・・・まあ縦に照準って言っても、中指駆使して鬼ロックとかじゃなくて
敵が動きそうな高さに、あらかじめ合わせておくだけで良いんだけどね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:33:08ID:OmuwXMjSクレホバ以外?じょ、冗談じゃ…
畜生!なら
CICADA2
移動要塞
羅漢
DRILL
虚空
孔雀
夜叉
仁王
日輪
0/150/0
でどうだ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:42:04ID:hXVsFcv8そういや昔、3アリーナの上位陣(特にエース)が延々空飛ぶのがうざくて
縦長FCS使った記憶があるな
>>197
重チェイン使ってみれば?旋回100前後の3種のタンク使って迎撃する方向で
昔作ったのをあげてみる。内装はうろ覚えだが、一応アリーナ制覇したし、何週かクリアしたはず
&LS000k0001M002Q000000600k00M54FFFs0sk39#
0204202
2006/11/17(金) 18:43:53ID:OmuwXMjS色は完全に黄色にしてくれ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:49:21ID:RBzKg8H2なにそのメカAMIDA
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 19:41:02ID:p5bj4Xae>メカAMIDA
練炭吹いたwww
0207193
2006/11/17(金) 19:43:47ID:opNSmXMkサンクス、レイヴン。
やってみたら勝てた。
2でタンクのELC-D151なんだがこれ装備してるとき、唐沢さん装備デキンノ?
なんか勝手にはずれるんだが?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 19:54:35ID:Kfhy4eOs0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:03:04ID:qGMePZQSどんな武器持っていけば良いんでしょうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:16:02ID:5Dw9NOzyパルスかっこいいのに・・・
>>203
縦長FCSってなんだっけ?
初代からずっとそんなパーツがあったような気はするけど・・・
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:18:10ID:+nDCj6m7つい毎度の事ながら身震いしちまうんだぜ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:21:20ID:0//FDQ77ところでミッション選択時の企業ごとの評価みたいなのはあんまり気にしなくておk?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:43:59ID:hXVsFcv8緊急発進の方だと思うけど。対ECMを1050まで上げて、二段マルチ(ヒドラ2)撃ち込め
ちゃんと当たれば弾切れするまでに落とせる。念の為、予備の武器を持っていく事もお勧め
ロケもあるが、レビヤタン結構早いからな。攻撃食らわないように遮蔽を確保するのも重要だぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:52:29ID:/CbF5O0R0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 21:32:21ID:/L/ZtB4t知り合いがLRで二丁パルスやるけど鬼強だぞ。
エネルギー武器だし、連射効くし。一対一の対戦なら高機動機体で引き撃ちすれば勝てるけど、
重量機体だと軽く殺される。
>>197
防御力徹底的に上げて遠距離FCS+主砲で。
サイティングの腕次第だが、アリーナ制覇可能。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 22:03:35ID:0//FDQ77サンクス、じゃあミッソンクリアしまくってくる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 23:35:42ID:Yp/5xObZ0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 23:45:00ID:9qaywOP30219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 00:16:56ID:J7K2CXVX重量級相手ならパルスじゃなくて他のエネルギー武器でもカモれるよ
パルスはSPサイトの割に威力と命中率がイマイチだから初代からずっとミッション用武器
サイトをSPより大きくするか、反動でもつけてやるして救済しないと、対戦では産廃
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 00:30:09ID:mXhi2bk8あと軽量でそこそこの火力
いちいち産廃ってもうね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 00:33:04ID:Cr2igb21もしくは9パルス。もしくはSL無人要塞のガードメカ。
違法改造は程々にな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 00:41:09ID:8YIMIodtデモンは下手なレーザーライフルより強いし、ロック2は遠近共に対応できる貴重な格納。
戦闘終盤には下手なハンドガンよりもロック4薔薇撒かれるほうが脅威だし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 09:10:21ID:Z5ninubv二代目唐沢とまで言われた武器だぞ?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 12:02:17ID:No6ElpM50225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 12:04:39ID:x9HLVV6y0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 12:48:35ID:Z5ninubvまぁたしかに二代目唐沢は言い過ぎだけど。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 13:00:42ID:gAD+FwCb特に後者は普通に使える
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 14:11:35ID:Cr2igb212のイオン砲はなかなか使えた気がするが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:22:43ID:J7K2CXVXNX以降のパルスそんな強いのか
3までしかやってないから弱武器だと思ってたぜ
肩パルスとかも強くなってる?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:28:20ID:Js+eYAyuパルスは敵が使うと強くて自分で使うと物足りない武器という印象がある
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:36:28ID:8YIMIodt肩パルはEN効率の関係で事実上タンク専用装備
しかも遠距離サイト+ロック速度激遅+低弾速の三重苦で使いにくい
その分攻撃効率は最高クラスなんでミッソンでは大活躍
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:10:49ID:lbd4dtRM何も知らずにノコノコとry
肩パルスは昔よりはマシだがやっぱり微妙、ラスジナのは脅威だけど
FFはロック精度が高いAIということもあって肩パルスタンクは強い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:09:29ID:Cr2igb21INになると
ガチリン+日輪+インサイドナパーム
で熱ハメしたあと、爆雷でハメることが出来る。
やるなら格納武器にリボハンいれとけ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:40:14ID:osCMsIWwと思ったらマニュアル操作という意味か・・・
一瞬でも興味を持たされて損した気分だ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:59:48ID:cLqD2CUK0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 20:02:57ID:mXhi2bk8そのへんのランカーより全然強いから困る
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 20:53:28ID:cLqD2CUKmjk!
ちょっくらOBでGEO逝ってくる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 21:36:16ID:ExvM332I0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 21:57:00ID:lbd4dtRM0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:13:59ID:V1ydhRNN0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:38:02ID:mXhi2bk8わけわかめ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:24:06ID:vXMvyo1oこれはちゃんと2発目、3発目にも補正がかかるんだな
・・・・なんでPS2でできなくなったんだろう
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:52:04ID:CXpWVqeI0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:38:51ID:UGMWGevw0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:43:51ID:ftc/ovFz全ミッション出現させたら隠しミッションとして出るから頑張ってくれ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 08:51:26ID:xNLHYQ8F個人的には消防の頃友達に借りたやつをしたいのですが...(秘書がHで最後うじゃうじゃ出て来たやつ)
一つもミッションクリア出来なくて全面PAR使ってしまったorzリベンジしたい
チラ裏
2でも3でも秘書を疑ってましたorz
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 09:52:26ID:VbO2MfqEってことはわかったんだが、もう何週も狙ってるのにΩとかンジャムジャとか出てきたことない。
出す方法誰か知ってる?ミッションで倒しても消えないランカーとかいるけど
あとアモーとかエヴァンジュ隊長とか轟とかって絶対脱落すんの?
轟はジャックの上層部追放メールきた後、アリーナ組まれて戦うと勝っても負けてもランク変動で99位とかまで下がって消える。
その後にクレストのミッションで出てくるとき、「元ランカーの轟」とかオペレータに言われてるからランキング維持は無理なのかな。
ジノーヴィーはミッションで(わざと)負けることで生き延びるみたいだけど、隊長とアモーはアリーナ戦無視しても勝手にいなくなる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 10:43:19ID:naHwyuw8初代からに決まってんだろ。そこまでやっといて立ち止まる事は許されんぞレイヴン
緑→赤→黒でGO
あと挫折禁止
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 11:32:00ID:AaJzbRzZ初代から順番にやれ
思いっきりかっ飛ぶんだ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 11:35:02ID:JsFBB4LV一通り経験してるみたいだから、初代からでいいんじゃないかな
>>247
ンジャムジな
レイヴンポイントを上げ下げすりゃ出てくるぽい
轟や隊長が消えるのは仕方ない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 12:12:17ID:vlVFc/XE初代からだな。
MoAまでいって
ナインボールの洗礼を受けてこい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 14:26:39ID:oyzlsC3Gところでいつになったらこの負けイベントおわるんだ?不思議と先に進めないんだが
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 14:47:34ID:OPTAqrmULR的回避って何ですか?
LR的回避法をすれば弾当らね
みたいな書き込みを見たんだが
漏れはとりあえず空中で左右カクカクやってるんだが
そこそこ喰らうし
その夢のような回避法を是非
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 15:12:33ID:yxoCT46Uそんなの初耳なんですが
とりあえず最高出力のブースタでカクカクやればいいんじゃね?
できれば退きながら
それと、いくらLRでもパターン回避繰り返すだけじゃいつか当たる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 15:14:03ID:QuPw0Bqv具体的にどんなのだったかは忘れたが。広義には予測射撃を外させるの範疇のはず
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 15:23:25ID:KImW7Br3ステルス装備して戦ったらものの15秒ほどで終了、何じゃこりゃと思って何度やっても勝手に領域外に出てってくれる…
俺はいつもダムで戦ってるから他のステージだとこうなるかわからんが、勝った気がしないよママン
タンクなのにありえないほど滞空時間長いし、反則だろ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 15:33:26ID:tmoI+xPS相手はミサオンだレイヴン!
アンチミサイルに頼りたくないと思うレイヴンもいるようだが、
自分のAPが尽きるまでにミサイル全部を自力で避けるのは困難だぞ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 17:44:45ID:vXMvyo1oもしかしてAC4は一発目にも補正が掛からなくなるとか・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 18:10:55ID:XmHHWZz1ガチタンでもデスグリップにやられる。どうすりゃいいんだ教えてくれ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 18:31:18ID:YK1QAz2v以前動画が上がってたな
垂直味噌と連動垂直で30秒掛かってなかったはず
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 19:11:08ID:SYWBtgHj俺は青パルよりラスジナの方が難しかったな。
LR発売日に買って最初にジナルート入って、3時間くらい掛かってクリアした。
それに比べて全ミッション出す頃には青パルなど敵ではない不思議。
事実「青パルTUEEEEEEEE!!」っていってる奴見ないしな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 19:12:00ID:VHizWMDSつ武器腕レーザー+OPサイト拡大、EN威力up+広角FCS
高威力モードでがんばって5,6発当てれば沈む、慣れれば15秒で倒せる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:15:26ID:jxlRkL6aネクサスの輸送機護衛
狭い+ECM+床抜ける
じょ、冗談じゃ・・・!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:24:10ID:y+MVMqhx積荷がぶっ壊れるのは気にするな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:32:32ID:YK1QAz2v毎回よく分からないうちにクリア
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:44:45ID:yvlK6Jug道は、迷うためにあるんだぜ。と方向音痴な自分
そういや、あそこのミッションもAC出て来るんだよな
会わずに終わるか、「誰?」って思いつつ適当に倒すかの二択なんだが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 21:47:15ID:/AVfmPqXCOM1機つけてやったらボロ負けしたんだが・・・
LRのCOM強くね?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:05:41ID:yxoCT46U対一では弱くとも、対二では横からボコされる
非強化の2脚が割とおとなしいんで、ハンデ戦ならこいつにしとくのが無難かと
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:08:08ID:KZNFo41d隊長もレーザーキャノン外していたら結構速度上がるだろうから
ただでさえ強化人間で速いのに、そこから逃げ切れただろうか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:22:28ID:JsFBB4LVレーザーキャノンは速度調整用の重りです
あと強化→速度うpは無い
重量過多ペナルティは解除されるけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:37:55ID:U27MmLIr勝てるわけねぇだろヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:58:02ID:dB44kvuE0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:05:51ID:R/GBh9Tt唐沢一丁プレイ。
旋回ブースタとデコイつけた中二。
セラフが後ろにきたらOB&旋回。
その隙に唐沢。
美砂は発射音で確認しながらデコイ。
旋回無しならかるぅいレーダーつけてけ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:07:14ID:BUMIoAsu確かに難易度的にはそれ程でもないかも。これからはまったりミッション、アリーナ制覇といくか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:09:20ID:xQSyl1kpどこでダウソできる?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:11:04ID:nlB/7oOw二脚か逆脚でないとキツいかもしらんね
2回やっつけたけど、1回目は熱量ミサイル腕
2回目はカニ腕+追加弾倉でしばき倒した
>>275
『あまこあ』でググれ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:12:55ID:nlB/7oOwスマソ配信停止してたのね
もうわからんorz
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:19:51ID:IodJ0ApO左メニューのGNB2とかDOWNLOADとか見てみ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:26:04ID:xQSyl1kp0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:27:39ID:tbJ4YepD>>276の最後の一行を100回音読しろ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:28:11ID:8in8s84Q記念カキコ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 04:33:26ID:7PuVduCX0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 04:38:41ID:7PuVduCX0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 04:40:33ID:GnGHx0oP0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 07:12:15ID:ZKnMI2o20286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 11:27:56ID:Dqlkj15yブレード主体の機体じゃ中々勝てません。
何かいい方法はありませんか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 11:40:55ID:ZKnMI2o20288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 13:41:22ID:EgPSxP9S相手にもブレード主体アセンにしてもらえ
銃に剣が勝てないのは初代から不変の法則
両者の実力に大きな差が無い限りは、ガチじゃムリポ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 15:57:05ID:R/GBh9Ttもっといいブレを使え。
例えばほら、“と”のつくやつ…
つ【と●つき】
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:46:22ID:WAFDoOSZ0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:00:57ID:nlB/7oOw0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:46:20ID:n8bRDCCe0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:57:41ID:Y8lXTWPE0294ジェスター
2006/11/20(月) 18:36:43ID:teDgJIwY強い攻撃系のACおしえてくださいお願いします。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:02:28ID:BUMIoAsuエースに勝ったあああああああああああああ
同じ脚部なのに性能違いすぎだボゲ!!ムカつくからエリア外に出してやったぜぇぇぇぇぇ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:42:39ID:TmLrJPsW特殊輸送車両追撃の倉庫ってのは調べたんだけど。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:17:44ID:IrW0iR2+軽二脚でAP6000くらい余った…
何故?と思ったらハンドレールガン持ってないのね…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:17:54ID:6/p6Uo6iCWGG-GRSL-20
特別輸送機護衛の倉庫の中
0299296
2006/11/20(月) 21:47:57ID:TmLrJPsWd。
確かにパーツ入手できたけど、グレネードない。
0300296
2006/11/20(月) 22:00:56ID:TmLrJPsWありがとうございました。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:22:46ID:JNHEaXHqEXアリーナのジナイーダは適当にフワフワ浮いて空中からマシ撃つだけだからな。
800マシ以外の武装が完全にお荷物になってる。
近づいてもブレードで斬ってこないし遠距離に持ち込んでもミサイルを撃たない…
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:34:10ID:n8bRDCCe0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:54:47ID:ZrfCjwtj閻魔かな。仁王だと完全に当たっても3発必要だから失敗しやすいし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 23:59:56ID:iQUldPg20305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 00:07:10ID:po/j39vK上が狭いと糞弱いが…
いいのか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:00:41ID:PS9gxseh0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:24:23ID:YvaciiYe0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 08:48:46ID:AtmdQ1Sf0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:39:23ID:/0NV95690310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:51:48ID:Fg+EdKvH0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:07:18ID:BZR60czz旋回を活かしてピッタリくっつけ
骨って何ですかとか言ったら許さん
http://cmat.umu.cc/acwiki/
↑ここで調べろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:34:42ID:oXxa54HX肩核もあれば可。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:25:08ID:/oVeaof2当たるのかよ?(;´Д`)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:36:55ID:NrF9hHHx当たるぞ。青パルの攻撃が
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:47:23ID:NrF9hHHx核腕+肩核(一個)で何とか倒せた、全弾撃ちきった。まあ、運が良かった訳だが
一度に迎撃できる数に限りがあるのか、複数撃ちこんだら半分程度迎撃漏れしてくれるのと
零距離でなら一応当たるのとで辛うじて。 ロック外れまくったがな。延々逃げられて、かすりもしなかった事も多々あったがな
ちなみに、青バルの耐久性で計算すると、核8発じゃギリギリ落ちないぽ。爆風のダメージまで考えてないが
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:51:50ID:/oVeaof2超SUGEEEEEEEEEE!!!!!
核で倒すのってブレオンと同じくらい凄い事だと思う。
あのパーツ開発した技術者はクレストに洗脳されてるとしか思えない…。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 23:48:39ID:2VdNxeBB手元にあるMSのマウス挿してみたが何も起こらなかった…。何が悪かったんだろう…。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 23:57:57ID:r1WuJtP1そして質問なのですが、肩武器を使用するにはどうしたらよいですか?初心者の質問ですみません。
取り扱い説明書には「構え」をする必要がある、と書かれていましたが、どうすればよいのかわかりません。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:08:25ID:PXiQJNreマウスのことは解らん。
役に立てず、申し訳ない・・・。
>構え
取り敢えず、立ち止まって攻撃してみろ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:09:37ID:vYI9iMAt書いてある通り、一回□押したら構え、
二回目以降で発射。
初代でどうやったらカラス脚出るんだ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:10:22ID:HQmgXsld四脚かタンク使え、前者は地上でのみ発射可能だが後者はいつでもどこでも撃てる
それ以外なら地上で□押して構え、もう一度押して発射
左右旋回とサイト上下以外出来ないから気をつけろ
ってかまず自分で試せよアホ
構え方がわかりません><とか初めて見たぞ
マウスは対応してるのとしてないのがあるんじゃないの
俺のは動いた
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:17:59ID:HQmgXsld初代には無いから
カラスはPPの追加パーツ、ショップに売ってる
0323317
2006/11/22(水) 00:20:41ID:Ram8GXPB事故怪傑。じゃねえ自己解決。
USBマウス対応してるのはエンブレムエディットだけっぽい。
しかしマウスによって動作が怪しいから、正常動作するかどうかは挿してみないと分からんみたい。
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/com_optical3000.mspx
これを挿してみたら、マウスの縦移動が何か別のコマンドに割り当てられてるらしく、
ちょっと動かすだけで画面がすさまじい勢いで拡大と縮小を繰り返し始めた。
ACの操作とは無関係っぽいわ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:07:24ID:vYI9iMAtうほっ!ハメられたwww
レスりんくす。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 07:52:56ID:x6+vtxAo0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 07:57:43ID:HQmgXsld0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 08:16:11ID:Ram8GXPB柱うぜえええええ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 09:18:09ID:Ram8GXPBEO起動してとひたすら軽リニア撃ちっぱなしでどうにかなった罠。
俺の徹夜と掛け金300百万を返せ…orz
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 09:41:00ID:HQmgXsldリニアで固まらない安定性を確保した中二で引き撃ちすれば30秒もたたずに落とせる
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 09:49:29ID:WSN4i3Sh0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:03:16ID:UOMLh0i+0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 13:52:03ID:PXiQJNre実マシEO┼マシ腕でLRアリーナ全制覇した素人レイヴンが来ましたよ(´・ω・)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:04:57ID:VGRkO6jZ0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:24:25ID:Ag+fDTtiちなみにアーマードコアは2以来です
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:27:44ID:HQmgXsld人に聞いてわかるもんじゃない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:59:15ID:JqOoqC2V0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 18:26:22ID:kW+JSZGD0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 18:45:37ID:eeRdyoJh踊りって?
隠語はわからんので普通に書いてくれ。そしたら答えられるかも。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 19:11:26ID:IA5dgd/z死角取られても平気だし角に居座るより楽
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 19:28:04ID:dXyt97xnガチタン主砲でイナフという意見よく見るけど、あれって案外ムズいよな
サイティングの練習にはなるけどさ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 19:28:09ID:rNxQrbZGイツァム・ナー。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:01:51ID:4xF7ZWQz0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:22:45ID:RBVwjADdSLのみだったから最初と強化人間がマゾかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 21:10:19ID:avcbf197それなら近づかれる前に墜とせる。サイティングもなんもいらん。
ただ撃ってるだけで十秒くらいで墜とせるし、全然難しくないよ。
>>337
踊りの「バグ」ってなんだ?
本来、できないのにできるってことか?
つか、NXで踊りできたかどうか覚えてないが。
>>338
隠語でもなんでもない。すごくよく使われる用語だぞ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 21:33:25ID:rNxQrbZG高速歩行バグじゃない?
今は無くなってしまったが、なんとかっていう所に動画があった。
高速で方向キーと平行移動を入力する事により
初速からいきなり最高の速さに達する足の運びで
一瞬のうちに相手の間合いを侵略する幻の体技。
成功すると常人の目にはまるで仙術の類を使い
地脈を縮め距離を短くし瞬間移動したかの如く写る。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 21:48:03ID:avcbf197極み屋じゃね?
それか。聞いたことあるけど確認したことないな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 22:05:49ID:PXiQJNreその動画なら見たことあるぞ。
重二が時速1000km以上で滑走してたw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 22:56:55ID:l5nPTv9J0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 23:11:23ID:UjPnnX8f0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 23:11:49ID:kW+JSZGD連射機能でL1連射してR1を軽く連打すると右に高速移動する。L1とR1を連射してバック移動、そのままLとR押したまま方向キー離すとムーンウォーク?みたいになった。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 23:40:19ID:HuwpVEDHそれとアセンしてるとき、重量過多なはずなのに出撃できるときあるんだがなぜだ?
勿論、ミッションクリアーする前の話。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:00:45ID://XN4k9jはい
>それとアセンしてるとき、重量過多なはずなのに出撃できるときあるんだがなぜだ?
バグです
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:20:33ID:I5gflNCZPS3もってて、USBのコントローラコンバーターもってる人
いまいますか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:30:23ID:R1kgwncoすまぬ。後者しか持ってない。
つか、USBコントローラコンバータって、
使い慣れたPS2のコントローラでPCゲームするためのアレだよね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:32:27ID:k5sjwJen瀬田乙ww
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:37:17ID:I5gflNCZレスどうもです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/ggl.htm
これ見てね。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:46:14ID:2vzV+bCDベーコンフライとやらに連勝記録を阻止されたぜ!やばい燃えてきたw
MOAやりたいけど売ってないんだよな・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:48:52ID:I5gflNCZヤフオクへGO〜
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 02:00:13ID:V+tz+NOdそれがどうかしましたか?
sageれ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 03:52:33ID:hZMMr2b+この組み合わせをマスターするべくアリーナで奮闘中。
ピョンピョンはねまくるこの快感…もうガチタンなんて出来ない…
しかし3のカラサワありゃ反則だろ、アリーナで使われるとすげぇムカつくな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 04:36:57ID:k5sjwJenNBの砲台回避LV5が激しくお気に入り
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 07:15:37ID:BFuLGGYq2からの唐沢知らない俺。
tueeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 08:00:44ID:I5gflNCZ0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 11:34:37ID:Ife7+hFesageろって言ってんだろ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 11:44:09ID:bhxsWm5g0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:14:56ID:8o8ZfDr70367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:28:47ID:HsuHGL65確かにsageなかっただけで騒ぐのはどうかと…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 13:40:23ID:CjGVBsvF0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:11:51ID:3I/jvDNn相手と同じ方向に移動しながら撃つと弾が当たりやすくなる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:41:55ID:5x+3yrX30371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 15:22:29ID:tnn3tHohなんか超絶連射してきてなすすべなく破壊された・・・・なにあの違法改造? ほしぃ
軽量級じゃどうにもならんからガチタンでヌッコロしたが
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 15:25:35ID:LAojcPzi0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:56:55ID:c/8E/cRcお前は何を言っているんだ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 17:45:01ID:I5gflNCZそれはきっと「旋」という技の簡単バージョンだな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:14:27ID:Ife7+hFe頼むからsageてくれ。
確かsage進行だったはずだぞここは。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:45:21ID:E8KRRLn80377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:52:41ID:+axKsN5T一通りクリアしてみれ。
昔の自分がアホに見える。
誰だって最初はレイヴン試験でシュトノレヒ如きに蜂の巣にされたもんだ。
ACは体で覚えるものだろ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 22:33:17ID:+2NtBiI4なんだかんだ言われてるが俺はLRが一番好きだな。
LRの後に2AA3SLやっても動きがもっさりしてて…
0379主砲、大口径、ライ(ry
2006/11/23(木) 23:06:52ID:Ife7+hFe初めて波動砲なんて呼ばれ方したぞ
このヌルゲーマーが。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:03:58ID:PiPuXMZs0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:33:20ID:SAqGoCLX腕核だけだと足りない
肩に核付けると重量オーバーになる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:36:16ID:/dVlUeZZ0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:47:21ID:vq2cJ/t1強化人間にはなれないの?
借金70000にしても何も起きない・・・ちなみにベスト版です
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:53:01ID:JgjW7z4e0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:58:05ID:vq2cJ/t10387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:38:24ID:j768P90xまあアリーナ制覇してないならそうでもないかな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:19:57ID:pkQpVr73重2使えよ。それでイナフ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:00:20ID:JgjW7z4e初代にアリーナはありません
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 02:04:09ID:E+pPROnjttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147272407/
俺は3だとat the timeが好きだな。SLばっかりやってたから3の曲はあんまし覚えて茄子
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:10:21ID:dU57dCrsマイクロミサ連打で30秒とかからなかった('A`)
ラストジナは攻略にxxヶ月かかったのに…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:24:13ID:RiZR29uF0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 07:03:17ID:qfar0BHR0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 11:32:15ID:pct+jmRk蜘蛛がキモいんですが、あれどうやったらロックオンできますか?
奥のでかい蜘蛛には瞬殺されたし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 11:43:30ID:RiZR29uF0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 12:21:06ID:fUgsJmVTノーロックで30バズでもぶちこんでろ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:39:59ID:yjuINhFA>>396
今倒せたぞ、こんちくしょう
thx
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:11:32ID:md+00QA7>>391はマイクロミサ販売部門所属のキサラギマンに違いない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:13:21ID:r2Nt5bLEhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/8356/ac.html
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:42:58ID:dlNTVBeTワロスwww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:50:42ID:o6oG7NmIだったんだが今見たら気づいたwww
間違いってレベルじゃねーぞwww
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 23:52:23ID:Rwqm8DFI初めて知ったよwww
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:12:38ID:fFLUWgnQ第一形態なんてあんなものと大差ないと思ってた
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:13:38ID:RiWupoZIOB必須は、フィリアルが結構固めてくるからかねぇ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:19:23ID:zRFxsaaoクラインに、負けるわけには、いや。
負けるはずがないんだ!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:22:03ID:y9siKaJH0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:45:36ID:zRFxsaaoあんなものに、負けるはずがないんだ!
これはどうだ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 01:48:58ID:hsXDlhPy0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 03:39:40ID:5Fkasrk00410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:22:12ID:97PudA8W0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 16:23:34ID:liE589KV>>179
オーウェン大統領
あなたにはACに乗るよりこちらの方がしっくりきますよ
つ ネイデントレーラー
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:06:33ID:MxRWDDY5重量ギリでミサイル電波妨害つけて、発動時はカッコイイけどゲージがあっという間に減るのはキツい…
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:26:42ID:97PudA8W0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:54:50ID:zRFxsaaoじゃあ
アンテナ
軽四
腕ビット
もビジュ機か。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:03:50ID:jxqTIGuR人型・中二だけがビジュ機じゃないぜ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:42:56ID:TLSh118Cまあ余り脳内補正しすぎると後で見たとき微妙だったりするがなー。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:44:42ID:QFh7GUzT0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:45:30ID:hPVbpe91くそっ、なんでこんなにおもしろいんだッ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:54:28ID:3mVa1DQB0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:10:55ID:LDwnzvyqとくにこういうやり込み系はな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 05:44:43ID:FYpE0Y/t他にも何で知ってんの!?
みたいなのも多々...
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 07:32:43ID:3mVa1DQBアリーナの奴らはリプレイで相手視点にすればレーダーでも判別できる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 08:59:55ID:JeFbZWWjライウンなんて強化じゃなかったらまともに動けないよね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 12:29:50ID:h3f5jLqAアドバイスを求む…
こちらの武装は、
シケイダ2、中実EO、カスケ腕、DINGO2、ヴァーチャー2、HAZEL、G91、
武器は右軽バス(40発の奴)、左にMIST(だっけ?ハンドガン)、
右肩に7連マイクロ、左にSIREN2。
大抵、旋回が追いつかずに腕バズであぼん。
なお、トレーニング殆どやってない為、隠しパーツなし。
やった事のあるACはLRのみ。
やっぱ、トレーニング最初にやった方がいい?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 12:34:58ID:h0XwYSvB無理に戦う必要はないから飛ばせ。まぁトレーニングしてからの方がパーツもらえるしいいかもしれないが。
しかしネクストはすげぇな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 12:42:57ID:3mVa1DQBそのジェネとブースターの組み合わせじゃラジがへっぽこ杉
RAGORAだっけ、あれを重量と消費チューンして使え
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 13:12:29ID:lMXlnFST最初見たときは何この箱って思ったけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 13:37:43ID:/tYif+Hw・頑張って旋回OP取ってくる(トレーニング120個クリア(金銀銅問わず))
・腕バズ対策に実弾防御を上げて、尚且つ熱対策を万全にする
・ハラフの機体はE防御がかなり低いんで、そっちを狙うのも有り
・引き撃ちする(距離をとる)。腕バズは拡散武器だってのと、引く事で多少の旋回不足なら補える
ついでに攻略本見たら、横長FCS使え(相手が地上メインだから)とか、熱暴走時の保険に電池持っていけとかある
健闘を祈る
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 15:11:38ID:4n4ZoQcO0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 15:14:22ID:3QGBb5Fd無い、LRで鍛えるほうがマシか
基本動作を極めたいならNBやっても良いかもしれんが
作業ゲーム?になるから飽きやすいとおも
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 16:06:42ID:qUQ/c9gK普通にACやる分には必要無さそ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 16:31:22ID:3mVa1DQBまぁわざわざNB準備してやるほどでもないけど
ラストの9戦が面白かったから俺はそれでよし
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 16:35:22ID:ZC/qjyK6近所のゲーム屋だと2000円だった( ゚д゚ )
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 17:17:42ID:ehOV8MuEそれはそれシュチュエーション別にいろいろ課題あって対AC用から実際の任務に役立ちそうなのまであるわけヨ。
出撃回数重ねてもあまり上手くなってねぇと感じるなら教習用としては価値あるかもよ。
俺は結構役に立った(もともと下手なのもあるけど)
あくまで練習ソフトと思うわないと直ぐに飽きます。ストーリー皆無なのが×。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 17:26:38ID:ipwfmwQB旧作での腕が落ちる訳だが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 17:59:48ID:+FnQ4JaU距離維持とか意味わからんものもあるけどなw
アタックトレーニングは結構面白かったけどなぁ…
>>435
シリーズごとに操作感が全然違うんだから、どれかやればどれかが落ちるのは当たり前だけど。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 18:01:02ID:/tYif+Hw弱点の補強とかを集中的にできるのは良いんだが、
上級距離維持5Lv(金)とか作業の連続の印象で色々潰れてる感が
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 19:29:34ID:4n4ZoQcOレスありがとうございます。
近くの店では1580円なんで止めときます。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:04:27ID:fp7Xlxkj攻略サイトなんかだと9機って書いてるけど
12機ぐらいは殺した気がする....その後更に沸いた増援にしばかれて死んだ
どうしても全滅にできねぇ
今日は疲れたんで寝る
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:25:24ID:jZ2XFpPa電撃プレイステーションVol.373に書いてあったもので…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:31:50ID:+BmHqJnrペナルティが発生する条件もよくわからんし、警告もないから実際に発生してるかもわからん。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:41:54ID:mrZluJA20443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:45:54ID:+BmHqJnrd。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:55:16ID:24P9DX8kどこかないですかい?
上級者の動きが観たいのよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:07:07ID:ipwfmwQB上級者はLRで対戦やらないから
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:21:56ID:VsGzxrYAあんまり無いかもわからんね
まぁLRはガチ対戦になると参考にならん戦法が多いぞ
大抵は隠れながら引き撃ち等の地味な削りがデフォ
対戦動画がどうしても欲しいならAAが一番多い希ガス
速度とかの関係で感覚は全然違うだろうが、サイティングや立ち回りは参考になるかも
>>445
誰もそんな事聞いてないよ?>>435の書き込みもアレだが、馬鹿ですか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:28:52ID:ipwfmwQBいきなり人のこと馬鹿呼ばわりとは随分DQNな香具師だな
上級者の動きが見たいというから
上級者はLRで対戦はやらない=LRの動画には上級者のものはない
PPやAAとか他を当たれ
って文意なんだが、伝わらなかったかね?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:33:45ID:3mVa1DQB0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:33:53ID:OsBZ0BFa0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:36:20ID:yMv2C9t4カレー一家のコピペ思い出した
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:40:01ID:lajURglg0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:43:15ID:VG6KI66R0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:43:55ID:mrZluJA2ようつべの外人の動画見たってあれだしね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:45:02ID:yMv2C9t4今日神バズW鳥したらあっさり勝てた不思議。
リプレイ見れば見るほど思うがセーブ可能な強化人間になれたら神ゲーだったのにな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 22:07:40ID:24P9DX8k0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 22:32:14ID:Ea+dyC4c萌えスレは安全
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 22:38:41ID:xZGTOBql0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 22:52:14ID:IGntRPt1説得の通じる相手じゃないし。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:05:22ID:gSK1/8ON愚痴は愚痴スレで言えばいいのに
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:08:45ID:IGntRPt1とにかく放置
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:11:22ID:ipwfmwQB批判や愚痴…というよりも
俺にとってのネガティブ意見、が嫌なら
それこそマンセースレでも立てて引き蘢ってればいいのに
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:14:07ID:1bLM27CCようつべでゲームタイトル名で検索してみ。「armoredcore」もしくは「armored core」で十分だが。
8割くらいはただのゲーム中の動画とMADだが、残り2割に対戦やら攻略動画が混じってる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:15:55ID:ipwfmwQB冥庵に行った方がよっぽどいいと思うが
他にも、今ならAA石川大会の動画とか色々あるだろ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:17:27ID:mrZluJA2だがご所望の上級者はない。
booyakaという人は結構上手いが相手が弱すぎる。
0465ID:nWVqcFcY
2006/11/27(月) 23:18:28ID:mwA8Ottqだから攻撃するなってあっちで散々言ってるだろう?
まだわからんのか
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:20:05ID:mrZluJA2動画UPしなくなって何ヶ月?
それとリクエストはLR
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:28:36ID:24P9DX8k0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:49:32ID:2AfvpuEz3系までやらずにN系からやったんだけど、やっぱあれってかなりの難易度なんかね?
LRでは敵との距離や密着時間でダメが変化するけど、SLは一発当てれば問答無用で全段命中になって楽そうな印象がある。
LRはアモン以外のリニア使ってくるやつをパイルで倒すのがキツイわ…
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:01:19ID:HJLXg2Qeそのレベルじゃ確実に楽には達成できない。
ちなみに確認のために言うけど、あれは全部OBとっつきだからな。
まぁ最後の一撃まで雷雲砲で削ってるし、強化だけど。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:34:09ID:O89t+/1o0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:45:01ID:4o3Zgdty0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 03:36:04ID:5mDB1oR4縦長FCS
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 06:51:04ID:grSWP6cA俺だけではないはずだ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 08:20:32ID:+vdC7bn2>>425-428
ありがとう、お陰で昨夜倒せたせたよ。
RAGORA積んで引き撃ち気味の動きで行けた。
NBってLRよりランカーが強い気がする。
NBのシステム(熱多いよね)に慣れてないからかな。orz
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 08:52:02ID:vmHLSN1Kあとは全ミッションS取得だけかな…。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 10:30:55ID:2PMkp2Pi人間はそういうとこを逆手に取れるから、やり方さえ分かればむしろ簡単になっていく
そこまでの性能が無いAAヴィクセンとかラスジナのほうが、パターンにはめづらくて強い、というか面倒かも
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 11:01:54ID:dfCUbtzkジナの方がワンパターンな気がするよ。ネサインを時計周りに回りながら引き撃ちしたら追っかけて来るだけだから。結構楽に倒せる。
0478それも名無しだ
2006/11/28(火) 12:46:34ID:ESh+Wz7Qもしよろしければ遊んでみたいんですけど、アセンとか教えてくれませんか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:51:45ID:6qulKtWQ過去スレ見ると、NB、FFどうなんでしょう。
LRにすっ飛んだ方が良いか、レイヴン各位のお知恵を授かりたい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:57:12ID:ou1C/Kp1NBとFFはお好みで
ちょっと前にも言われてたが前者はちょっと微妙だけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 14:25:11ID:Us7fYYNy誰か森までのミッションフローチャートを教えてくれないか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 14:31:21ID:1eM2Spyp18:00〜20:00 管理局占拠部隊排除 又は、地下排水路侵入者排除
2 産業区侵入者排除
6 サンダイルフェザー撃破
9 保管区奪還
15 研究所侵入者排除
20 飛行部隊通過阻止
36 発電施設爆破阻止
38 管理局占拠部隊排除 又は、37 地下排水路侵入者排除
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 14:42:58ID:Us7fYYNyありがとう、助かったよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:17:40ID:+x3vIEXkLRで無問題。
NB:いつか死ぬ程暇で財布に余裕がある時にでも。
FF:未Playなんでなんとも。確か育成モンだったとオモ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 16:01:04ID:buWLA7gjFFはカテゴリからして別のゲーム
そもアクションじゃないからNXからの続きではない
シミュ・眺めゲー・モータースポーツなどの単語でピクリとするならどうぞ
NBは何度も言われてるようにトレーニングとアリーナだけ。まったくコレだけ
ワンコインで買えるなら、LRのついでに買ってもいいかも
役立つ要素もあるし、アリーナも手ごたえありまくりだけど、英世を出すほどじゃない
というわけでLRへゴー
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 16:35:54ID:ESh+Wz7QACと同じ操作が出来る別ゲームと思ったほうがいいかも四連
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 16:53:54ID:6qulKtWQ>>480,>>484,>>485,>>486のランカーレイヴン各位、
ありがたや。thx。LR買います。
中古屋にOBしようとしたら、廉価版が11/30に出やがんの。
ま、中古とあんまし変わんないか。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 18:35:35ID:d2eCfkIh廉価版ってベスト版?友達に借りてやってセーブデータだけ手元にあるからまたやってみたいな・・・
LRはバランスがいいっていうかヌルいっていうか(ミッションは難しいが)、NBは弾を避けにくい
4のために操作考えとこうかな・・・A操作に切り替える気は無いw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 19:53:45ID:TEjOB2/yただ上で言ってるガチって言うのはまさに身を削ってでも攻めてくる感じなので
とにかくE切れ起こしたり熱暴走したりで色々と問題有りだ…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 19:56:30ID:bOPvoLf8>>488のレイヴン、
リンク張らないで通常モードに移行してしまい、ごめんなさい。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000IH4JN4
今、中古屋4件アサリにいった帰りなんんだけど、LRが全部売り切れ
って、どーゆーこと?
netで買います。
協力してくれた皆様ありがとうございます。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:10:12ID:WwsMGHkfいまだにPPを買い戻せない俺みたいなのもいる。NXでも苦戦した
ACは品薄なのか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:12:08ID:p1wIihXp0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:14:09ID:HWawNEut逆に2系と3系は腐るほど売ってる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:22:43ID:wqDQazzBおおサンクス!NXもプレイしてないから一緒に買うかも
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:02:23ID:O89t+/1o0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:10:01ID:PZ4EAiPHまぁ、売り上げを考慮すれば当然だな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:10:47ID:PZ4EAiPH爆熱に注意。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:15:45ID:wqDQazzB少しだけやったことがある。めちゃくちゃ燃費がいいからってGULL使ってひどい目にあったぜw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:17:43ID:p1wIihXp>>494
NBと似た感じで、避けるより当てるゲームだからな
一番爆熱って言われてるけどぶっちゃけNBと変わらんから気にせずいけると思う
GULL使うならLOTUSか不動+アナンダまじおすすめ
これなら熱を出さずにかなりの滞空力と速度を確保できる
LRじゃ加速が下がってるからちょっと扱いづらいけどな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:23:34ID:WwsMGHkfそもそも空中戦自体が趣味戦術にしかならないから、産廃と呼ばれる事もあるが
俺は気に入ってる。フワフワAC
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:48:15ID:5UagH1v+大きくボタン配置変えたらパージの仕方が変わるのは正直キツい…
LRならパージ簡単て聞いたんで内容的にいいと言われてるSLかLRのどっちを買うか悩んでます
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:04:56ID:xx7P17Hfオマエハ…ナニヲ…イッテイル…?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:10:45ID:HWawNEut理解しがたい日本語だ
>>503(俺)
消えろイレギュラー!
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:16:06ID:5UagH1v+他にも視点移動やらをいじくるとわけわからんようになっちまってパージができんくなった
やからSLではそれが改善されてないかなぁと
説明へたでスンマセン(-o-;)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:24:31ID:5EpYBV2X0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:33:09ID:HWawNEut取説にはボタン配置を変えるとパージ出来なくなる事があると書いてある。
試しにL1R1で左右旋回するように配置変更したが、パージの方法は変わらなかった。
恐らく移動関係以外のボタンをLRに配置するとパージに支障がでると思う
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:38:40ID:oJTKJG4bNX〜LR B操作は従来どおり。A操作はパージボタンがあるので競合トラブルが無い。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:51:59ID:wqDQazzB金剛とヘイゼルだったからすごい勢いで熱暴走した
N系ではTP+ロータス+アナンダ・リンデンもEN管理できるなら優秀だよね。特にLR
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:52:54ID:5UagH1v+507
ありがとうございます(´▽`)
どっかのサイトでWトリガーはL1,L2に持ってくるといいと書かれていたのを見てやったんすけどNXとLRのことだったのか… 納得!!
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:03:43ID:xx7P17Hf初期ラジ
孔雀 グルー
でGO!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:04:43ID:OWjGyIDvこれで火炎放射器持ってたらそのままネタ機になれるな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:17:59ID:5mDB1oR4産廃も少しは減るかなと思ったら増えていたNXの夏
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:27:03ID:p57KqFmHまあ、熱の都合上、余剰がショボクなって結局意味無いが
LRでプロトエグゾス(ナー)組んで思っただけ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:36:18ID:N1QPGb8hG91とも相性いいぞ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:16:19ID:lSkguzQGLRのミッション評価Sのパーツはストーリーじゃないと取得出来ない?
多分そうだと思うんだけど一応確認したいので。
さっきフリーミッションでやったけど手に入らなかったのよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:35:48ID:eUpWF1xQ0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 02:29:56ID:AKN0iQ/tまあ微妙な武器が二つできるのも、片方がゴミになるのもそんな変わらんか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 15:41:58ID:zPIc5A1Pウィキには火炎放射器が良いと書いていましたが上手くいきません。
誰かへルプ!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 15:46:38ID:e8s/NDDy旋回の早い機体に8連バズ腕がテンプレ機とされてるな
俺はWショットだけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 16:05:31ID:FzAPyIqfコレマジよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 16:14:43ID:T/agO/5n中二でEN防御重視、Wショであっさり勝てた
腕はギボンだっけ、軽量でEN防御高いのがあった
ENミサイルみたいはそれなりによけて、強力なのをもらわないことに集中
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:02:15ID:ZZe3pDz90524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 18:06:40ID:C2Otjfom0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 18:51:39ID:XudKETY/両肩垂直+連動垂直+軽実EO+左ハンドの斉射で勝てた
他でダメならお試しあれ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:12:01ID:ZikS9gmY0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:16:36ID:Ukjh4dM4次は実戦に移る・・・
0528519
2006/11/29(水) 20:18:27ID:zPIc5A1Pバスーカは苦手だから軽めの期待に火器を積みまくって押してみる。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:29:44ID:ZZe3pDz90530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:44:04ID:IkpkdTLs回避の定義による、って位のレベルw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:18:03ID:n1+3hTCGほぼ回避不可能だけど、動かないと倍以上ダメージ食らう
バズーカとか撃ち込むと攻撃が一旦途切れる。直ぐにもう一度撃たれることもあるが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:43:03ID:rjyjS+rc0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:36:21ID:GRq8jIQAおめでとうレイヴン
報酬の件は・・・まぁ頑張ってくれ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:25:03ID:Ogy2rHFAttp://www.youtube.com/watch?v=NTPOrgzbMZs
ttp://www.youtube.com/watch?v=z9kFd_uI06k
ttp://www.youtube.com/watch?v=-16dydG1Yrc
この辺でも見て参考に汁。
個人的には、ひたすら後退して距離を取れば、赤レーザー以外はそんなに食らわない気がする。
バリア中のレーザーはブースト吹かしながらタイミング合わせて左右にピョンピョン跳ねてれば一発も貰わない。
あとは赤パル倒した要領でマイクロミサを撃ちまくるとか、8連バズを赤ロックになる前の黄色ロックの状態でさっさと撃つとか。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 02:43:00ID:FiNcCfW3俺はまだあんまりプレイしてないけど、3に限らずみんな何やってんだ?
俺アリーナは一回倒しちゃうとやらなくなっちゃうし、どうしたもんか。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 02:44:46ID:L75nGBYl攻略サイトみて挑戦してみれば?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 02:56:03ID:FiNcCfW3プレイ始めたときから既に見とります。
攻略サイトがあると問答無用で見ながら進める俺の悪い癖…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 05:56:53ID:UhtUEA8Nクリア後にやるっつたら、俺は縛りプレイだな。
愛機でアセン変えない通しプレイから始まって、OP機縛りとか
特定ランカー縛りとか・・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 05:58:40ID:yx+qu2+4飽きたんなら早いとこ続編行ったら?
SLも楽しいよ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 11:42:08ID:ZNmCvrrrまだ3ならあと3回は新作できる。
SL・NX・LR(NBは省いた)順に行けばコンバートしていけるので楽だし。
中古ならそこそこの値段で有るんじゃない?
俺はSLを久しぶりにやってますぞ。(実は全ミッション制覇してなかったりで)
コントローラーをAタイプにしてみた。最初は苦戦したけどイイなこれ。
インサイドが有効活用できるし、視線移動早くて敵機捕捉が楽だわ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 12:09:37ID:vbkasa5w0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 12:14:31ID:o3OIqox4初代・2・NXの3つから選択すればいい
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 12:14:43ID:thijcUdj0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 12:55:58ID:j5BCT/noSLにA操作なんてねーよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 14:23:48ID:ZNmCvrrrその辺うろ覚えでした・・・。
>>544
LRの間違い。
なんか悉く間違っててスンマソ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 15:57:54ID:6VkMQjqc初期機体の内装をちょっと強化して、武器はライフルと追加弾+初期ブレードでアリーナやってる。
始めはボコボコだったけど、慣れると意外と強いんだなこれがw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 18:01:07ID:YZfcL6e0いっそ内装変えないで・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 19:59:36ID:3fnhFwNZでもやった人もいるんだろうなw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:10:43ID:thijcUdj0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:30:09ID:qGNUTNAj0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:49:03ID:OqPJ9iKb0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 22:24:42ID:qGNUTNAjNXのアリーナでエイミングホークがAP0のままガリガリ攻撃してきやがるwww
ロックもできねーから適当にグレネードぶっ放したら当たったんだがそれでも落ちねーwww
勝ちようがないからもちろん負けた
まあ普通にバグだな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 22:58:09ID:b41d5AI+ミサイルとか売って、脚も逆関節の一番安いやつに変えて金を作る
ブースターを1万cのやつから1万3千cのやつに
ジェネレーターも2万cのやつから2万3千cのやつに
最初にやることは初代から変わらん
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:21:21ID:TFNlzjTQ武装は初期装備のまま(機体は自由)でアリーナクリアを目指すんだ!!
作品は問わないぞ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:04:14ID:WPuU5OL5もう嫌になるくらい死にまくり。初めてNXを触った時、すぐに投げてそれからやってなかったのもあるけど
足場が2箇所しかないマップで海の上を敵ACがフロートで動き回りつつどっかからミサイルが飛んでくるミッションなんかトラウマ
赤い彗星?とかいうのは最後に戦う時に市街地で逃げ回ってなんとか倒せたけど・・・
軽量機とブレードは捨てて中・重量機で二丁拳銃スタイルがいいのですか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:15:26ID:5pk0wrdECR-H81S4
CR-C89or90
CR-A92XS
九月orディンゴ2
弥勒ロータスハゼルTP
ニンフ
初期レーダー
ファマス
ELF3
追加弾倉とOPは任意。
これで普通のとEXアリーナ制覇目論見。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:25:38ID:TS++VSIM足とTPとELF3は強すぎる気が。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:32:48ID:CBffYrn5ん?N系で出来たっけ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:42:34ID:Q0rC4Nay0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:56:49ID:BuMm608aライフルに実体シールド、肩リニアにミサイル。
格納として初期ブレ。
うーん、微妙。
機動性はやっぱ大事だよな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:04:20ID:1DDZg4Qbライフルはバーストな
頭部は初期頭推奨
性能はしらん
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:14:05ID:IEqCCHSz&L400030001w000o000g00300c00w51eMg800007#
実用性?何ソレ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 05:21:33ID:ThsbGCsEで、初期機体そのものの場合は・・・俺ごときでは無理!せめてジェネとブースターを換装しないと。
ついグレやリニアなんか食らったらほとんど動けなくなるしorz
>>560
Ez8を知ってる奴はだいたい作るよなw
俺はライフルではなく1000マシと実盾、肩リニアなイメージだけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 06:33:13ID:DQuatfiQ&Le00cx20810ww06g01sT012w40F08twggQQsk1k#
本当に致命なのはブースタと右腕武器くらいなんだよな
FCS縛るとちとキツいが
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 06:36:59ID:n2gA9mLY初期機体縛り(ブレオン)は俺もやってて、雷雲はいけたんだけど、
ラスジナはさすがに投げた。10〜15回程は当てれるようになって、
これいけるかもとか思ってたら、計算してみると2、30回当てないといけなくて泣けた。
やっぱ先駆者の動画、指南がないと俺には無理だった。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 06:54:57ID:+/RkZDBa俺も、初期機体の進化型はクレスト白兵戦になると思う。
12連小ミサと大グレというデッドウェイトを背負っているんで意外にきつい。
さらにOPのビジュアルに準じて、ブースターまでもB72Tにすると、
下手したら初期機体よりもきつくなる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 10:53:43ID:xc0tzd3mどなたかアドバイスを御願いできませぬか?
ガチタンじゃ無理かなぁ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 11:13:24ID:dOTr+UWH速度重視の中量二脚で引き撃ちした方がいいよ。
ジナの脚部を破損させれば勝利は近い。
個人的お勧めは、
右手神バズ・左手リボハン・右肩ネサイン破壊用の大ロケ・場合によって左肩レーダー。
コアは中実EOあたり。脚はDINGO2、内装はLOTUS、ANANDA、CR-83TP。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:10:38ID:xc0tzd3m有り難う。 そいつでトライしてみる。
攻略本にはECMメイカーを推奨してるけどどう?
確かに2・3個射出したら一時(10秒くらいか)は斉射が止んだけど・・・。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:37:34ID:T6otErDL0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:48:08ID:MUDebEN20572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 14:14:54ID:Y8WJVLYqでもCPUは鬼ロックだから1次ロックはしてくる
ちゃんと回避運動とらないと当てられるので注意
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 16:18:58ID:TZ7n4tGm一生懸命800マシで撃墜してたが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 16:23:37ID:Oze4OJi2全部無視が一番良いと思うよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 16:53:54ID:sL3CfmwZジナ戦に入ると弾数回復してるし。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:11:13ID:+/RkZDBaもう倒したかもしれんが、ラスジナ含めてCPUにはW緑ライフル引き打ちも結構有効。
(右は3緑、左はAA緑ね)
武器が軽いんで、フレームにそれほど気を使わなくても速度を出しやすいのが特徴。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:15:09ID:StY6rwBU慣れればロケットもイケるぞ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:22:29ID:KBRzYh/Tいろいろとアドバイス有り難う。
実は最初のレスは仕事の休憩中に書いてたのでまだ実践もしてないっす。
今晩討伐に向かいます。
>576
レイヴン暦短いので用語・通称がよくわかんないのです。型番書いてくれると有り難いっす。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:32:10ID:Oze4OJi2ラスジナをロケオンクリア
さすがアモー!真のレイヴンだぜ!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:48:39ID:dOTr+UWH3緑:CR-WR73R2
AA緑:CR-YWH05R3
だってさ。某所より抜粋。
ついでに>>568のパーツ名補足
中実EOコア:CR-C89E
右神バズ:CR-WH05BP
左リボハン:CR-WH01HP
大ロケ:CR-WB85RPX
なんかクレスト製品多いな('A`;
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:52:48ID:+/RkZDBa3緑:CR-WR73R2
AA緑:CR-YWH05R3
ちなみに通称、略語はACwikiに載ってるんで、わからん単語があったら
そちらを参照するがヨロシ
そういや、この辺の通称って以前はテンプレにも載っていたよな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:54:15ID:+/RkZDBaリロードすりゃよかった。
つーか、記述の仕方までおんなじだよ・・・。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:58:56ID:0em+wap7あまり覚えがないんだが。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 18:03:24ID:mGgIgfIL0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 19:55:21ID:CICb8hSU俺からも言わせてくれ、
CPUは味噌撃たれると全力で回避にかかる。
肩の「SYAKATURA」ってパーツ使ってみてみ。
こいつは弾速が非常に遅いから、かなり長時間相手を追尾してくれる。
その間こちらは自由に動けるが相手はロックすらしてこない。
あんまヨイショしすぎるとAMIDAの餌にされるからここら辺にしとくよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:15:23ID:Q0rC4Nayいきなり土遁して脱出してやろーと思ったら
海の中に出れたのでしばらく戯れてきた
魚図鑑に載ってるような深海魚がウヨウヨいたが
大破壊の影響か、バズーカの砲身くらい長いやつとかいてびびった
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:37:04ID:XQ/vwpiY0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:26:18ID:E5X/sAcX0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:31:20ID:+kTQ2Rnsロケオンかよ・・・飯食ったら試してみるが自信ねーな
アモーワロスw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:45:30ID:U3/YAtE0無難にTP使えばいいのか?
加速が高いBIRDIEも気になるんだけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:48:38ID:irw08RwQ基本は速度 速度とは回避 当たらなければどうって(ry
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:56:19ID:OtG2X54eまあ、TP付けても速度が2,300位ならだけど。パージも考慮に入れるなら話は別だけどね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:01:44ID:U3/YAtE0とりあえずTPで頑張ってみる
ところで話は変わるがタンクでブレオンやると一撃がめちゃくちゃ重いのな
0594567
2006/12/01(金) 23:28:55ID:CPFnpiNz見事討ち果たしました!
所用時間約1時間。
足破壊して追い詰めたよ。
これで一端のレイヴンになることが出来ました。
ほんとに有り難う!!
やたらアンカー多くなってしまってスンマセン。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:58:47ID:CBffYrn5?レイヴン?
俺達はあくまでACプレイヤーであって、
レイヴンではないんじゃ?
レイヴンつったらリアルランカーとかナインブレイカーとか
MoA・イレギュラーとかだろ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:08:54ID:JPBQZCnI0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:13:43ID:2G6by2R5[空気]
('A`)?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:22:15ID:U6Qcgkwz0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 05:48:38ID:hEm6hdRw0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 08:34:59ID:C7JA9X7R0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:38:59ID:f+z+J6lc強化両肩グレなんだからジャックとかよりよほど。
まあ雑魚には変わりないが…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:42:25ID:rbzsq1QI0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 10:51:18ID:+ac9wjYUジャック乙www
ところでエヴァンジェってかなり機体のスペック高いよな
あれはかなり強い
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 11:05:15ID:a7i5roic隊長は強パーツの塊
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:11:56ID:/Z+0z0JS何がオヌヌメですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:15:50ID:BtAmAcpCナインブレーカーがいろいろと練習になるしオススメ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:26:18ID:/Z+0z0JS早速さがしてみますね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:29:40ID:U4VVm0fmそんなACありませんがな
マジレスすると2か3
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:31:50ID:+Ef0/RZ0あの〜
話ぶった切って申し訳ないですが
ナインブレーカーのサントラってないんですね・・・
377 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 23:20:50 ID:1ZT1FEGv
どなたかナインブレーカーのOP&EDで使われてる曲うpしてください
510 名前: SOUND TEST :774 投稿日: 2006/12/02(土) 10:20:49 ID:fyjDDbuw
ナインブレーカーのサントラはないんですね・・がっかりだわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:39:56ID:gGqu//N/0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:46:44ID:NCnc1cjV0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:38:17ID:cyU/9Rqn0613606
2006/12/02(土) 14:04:56ID:BtAmAcpC訂正しておく。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:05:19ID:f8lP7xEs一々突っかかる奴
2か3からやれ、という奴
一々突っかかる奴
Nからやれ、という奴
論外
厨ばかりの本スレやこのスレで
この話題は荒れるだけだ
wiki見て自分で判断出来ない奴には
NB勧めときゃいい
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:06:59ID:+Ef0/RZ00616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:18:14ID:f8lP7xEs唐突にコピペしてる奴に言われたくない罠
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:33:02ID:NCnc1cjV早く友達と対戦したいなら、一応の基本システムが出揃った2から。
腕前に自信がないなら、序盤のミッションの難易度がかなり引き下げられてる3かSL(サイレントライン)から。
N系(ネクサス等、PS2で発売されて尚且つタイトルに数字が使われてないシリーズ)は、
従来よりも考慮すべきパラメータが多く、慣れていない人には厳しい所があるので初心者にはお勧めしない。
俺はこのように考えている。
ちなみにヘタクソだがテンプレを意識して書いてみた。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:41:55ID:cyU/9Rqn荒れるからよせといってるだろう
いきなり素人っぽいこと言いやがって
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:42:21ID:z/6qRG/L熱みたいに、いきなり重要になったかと思ったらまた無意味になるし
さすがに混乱するぜ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:43:48ID:f8lP7xEsそもそも、初代からのユーザーは2以降のシステムこそ蛇足と思ってる香具師もいるし
ACの基本を学ぶという意味では、それこそ余計な要素のないシンプルな初代こそ最適だし
と、こういう風に、個々のポリシーや考え方によって軋轢が生まれるんだから
wiki見れ→それで自分で判断できない奴は放置かNBでいいだろ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:46:21ID:NCnc1cjV俺余計な事言ったわ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:28:17ID:3YrpvT2Yキリスト教とかイスラム教とかいろいろありますけど、初心者はどれがいいですか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:36:10ID:q1a56OFX0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:46:15ID:BNzOyb1k0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:51:03ID:q1a56OFXあれって宗教上の理由で輸血や臓器移植ができないそうだが、
それで死んだら病院側が訴えられたりしちゃうのか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:55:04ID:BtAmAcpCメガテンマジオススメ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 18:01:38ID:qfJVNveiここしか来ないから気付かなかった…。
LR商標登録騒ぎとかブルータルとか色々あったな。
中の人今までお疲れ様。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 18:54:22ID:TsL2F3vmなんにせよお疲れ様レイヴン
今後オレはどこでAAをコピペすればいいんだ!?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:55:02ID:2eOXgruXアリーナがあったから地雷伍長相手に操作をゆっくりと練習できたし、
これが初代からプレイしてたらヘタレな俺はハマらずに投げ出してたと思うのさ。
まあこれはPS2以降のシリーズには当てはまらないだろうけど。
会社の同僚がAC未プレイだったのでラストレイヴンを貸してみた。
, 'i´ヽ ゙i'、
i:::ヽ,:l__,l,.ノi
|::::ヾ,| !|ソ:| 結果は見えていたが・・・成る程。
|::::ヾ,|.:V:|ソ:|
|::::ヾ,|:: :|ソ:|
ト、_::::|:: :|;イ
AC自体に拒絶反応を示すようになりますた('A`)b
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:10:10ID:goXma1dP0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:29:06ID:VuvowJWw0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:31:50ID:NdPbldz1俺の周りにもPP初のヤツラが何人もいる
オレも緑と赤のACを前に、どっちから行くか悩んだクチだ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:45:02ID:goXma1dP当時はアペンドディスクみたいな概念ってあんまり無かっただろうし。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 21:09:20ID:+ac9wjYU俺もACはPPから入った。
しかもそのときリア小だったから操作も全然わからなくて
スミカ救出のとこなんかクリアに一週間もかかった。
絶対ないのにどっかに隠しパーツがあってそれ取れば光波撃てると信じてたのもいい思い出
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 21:16:48ID:qfJVNveiも舞は漏れか
PP初とか光波ブレの存在とか一心同体杉
MOAの光波ブレ取ったときはめッさ嬉しかった。
そしてACテストで使っt
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:30:16ID:+ac9wjYU俺は双子だったみたいだな。
チトゥイーリの光波見たときは正体突き止めるためにリプレイを見まくったぜ。
しかもMOAの下りも全く同じだ。俺はMOAと一緒に攻略本を買ったからそこで初めて強化人間の存在を知った。
んで週末に朝から晩までいろんな中古屋をまわって初代AC探したのは一生忘れられない思い出
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 23:34:22ID:gmfYwNQS以降のプレイ感想
SL=なんか難しい、マシンガンで熱暴走とかNXの方がおもすれ〜
AC2=ウホッ!メカカッコヨス!!しかもストーリーとか操作性が良い!!
AA=ストーリーが無いのが残念だけど、槍応えあってイイネ
初代=スゲェwwwwwテラオモシロスwwwwストーリー最高!!
PP=短いなぁ・・・ストーリーは好きだけどね
MOA=なかなか楽しかった、アリーナ全制覇してやるwwww
NB=ストーリー欲しかった・・・全部ゴールドにしたけどね
LR=テラオモシロス!!弱王とかエヴァンジェが最高!パーツも増えてイイネ
てなかんじだった・・・
NXがなければ、今の僕は無かっただろう、あとヴィクセンとスティンガー
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 23:38:04ID:U4VVm0fm0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 00:14:30ID:hDiddrfD最初の頃は何やってるのか自分でもよくわからず、ラストミッションにタンク+バズーカ+グレネードでいってたり。
AAはひたすらカラサワ。
初めて思い通りに戦えるようになったのは3SLの頃だったか。
実際、軽量級がまともに扱えるレベルになって初めて一人前だと思うですよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 03:23:51ID:YIpJ7cv+→(プライドは抜きだ)タンク→(玄人気取りで)軽2→(キャノンに夢を見て)4脚→(気晴らしに)フロート
その後適当な脚部に落ち着く
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 03:31:07ID:UFNnsH95なにその俺
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 04:01:06ID:7j3kEwT+あるあるw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 04:15:43ID:GHePtuR8PP 3 NBしかやってないがな。
とりあえずフロートにしておくのが俺のジャスティス→(プライドは抜きだ)ガチタンにするか。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 04:33:37ID:NeRldxqW重バズを強化型ライフルだと勘違いして使ってた…
ちなみに友人家でMOA最終面だけやった時の感想
『ターンブースタ無ぇ!こりゃムリだ』
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 04:35:38ID:8nDsXGwd0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 08:43:14ID:Tjr4K6+Lそれでも後半の鬼のようなアリーナに歯が立たず、初代を買って強化の道へ・・・
PS2版ではちゃんとやろうと思いながらもAC2ではメイトヒースとかにまともに勝てずやはり強化・・・
AC3らへんから借金強化がなくなり焦ったが、LRまで頑張って人並みに使えるようになったと思う。
俺のAC人生振り返るとヘタレですなorz
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:01:16ID:LhhZcG8E初めてACを触れる物ですが何が何やら?
全然勝てません。
どなたかご指導下されば幸いです。
宜しくお願い致します。m(__)m
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:48:32ID:+7yShNMdご多分に漏れず最初は「なにこれ、ボタン全部使うのかよw」って感じだった。
妙に暗い雰囲気だし、BGMが余計にそれを引き立たせるから恐かった。
0649Death+ 221x112x153x204.ap221.ftth.ucom.ne.jp+Note
2006/12/03(日) 12:02:42ID:+VD8BPUvLRはBOXに入ってるから個別に買わなくてもいいけど(BOX買う予定)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:05:19ID:cXQWTbAP初ACなのか?FFはシュミレーションゲームだからある程度のアセン知識が無いと勝てないぞ
wikiに載ってるから見てこい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:07:56ID:PqVBNpLM真面目にやめとけ
0652ちょwww騙されたwww
2006/12/03(日) 12:12:58ID:OkJSwWsOやっぱりそうだよネー(´Д`)
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 13:09:46ID:DRHTQF1l難しすぎ…昔の記憶も無いし。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 13:13:43ID:cXQWTbAP0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 13:22:41ID:tx6MnT9W0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 14:05:39ID:Y1TqT2QC評判いいからっていきなりAAはイカン。PPから始めてしまうようなものだ
リアルでやった3作のストーリーを覚えているならAC2からやるといい
懐かしさで一杯になるかも
うろ覚えなら3やるといい
どこかで見たようなストーリーで不思議な感覚を味わえるかも
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:20:07ID:4y19Nh9B0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 17:29:37ID:UFNnsH95AAから始めた俺に対する挑戦か。
まぁ、攻略本アリだったし、>>655の言うとおりにカラサワオフラインだったけどな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 17:44:46ID:DRHTQF1lもう手元に無いし。
3、2、AAって流れたほうがいいのか?
30近くなってたまにサッカーゲームしかしない俺にはボリュームありすぎる。
AAで泣きかけたら3買ってみるわ、レスありがとう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:48:21ID:AXb8Ayf83やったら次はSLを。と言いたいけど、難易度高いからなぁ……
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:53:28ID:UFNnsH95オールSとか目指さなければだけどw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:55:17ID:2GGaBTb+分岐ルート制
初代ーPPーMoAは当然。
2ーAAー3ーSL
\
3ーSL
3ーSLー2ーAA
\
2ーAA
な感じ。
N系をやるとバッドエンドになるから気をつけろ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:02:27ID:6BNDPamdFFも負け続けると解雇されるバッドエンドなんだよな?持ってるけど面倒だから未チェック
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:31:32ID:OkJSwWsOAC出てくるタイプの方。
先にジェネレータ破壊して戦車2台倒す頃にはAP5000くらい。ガチタン。
ACウザ杉orz
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:35:06ID:L1qqtA0C0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:36:29ID:YIpJ7cv+その機体が逆脚に重コアと最軽腕で神AP、紙E防御
ジェネは銀の一つ左、ブースターは緑
銃は1000マシなのに同じ連射系の肩チェインも装備というイカレぶり
感動したのでこれでクリアしてみようと思う
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:38:04ID:A8DJXqamバズとかハングレとかで、降りてきたとこを丁寧に狙ってぶち込む
戦車をミサイルで始末してACは大バズとか
もちろんECCMは万全に
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:38:25ID:6BNDPamdロケで一気に装置壊しちゃえば後はそれなりに
対ACはwikiだとマイクロ推奨だけど、どうだろ?ミサ腕(TAURUS)と連動とか案外いけた気がする
タンクはサイティング能力無いとマガスナでボコボコにされるんじゃないかな…
>>66
昔のデータって面白いよな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:38:42ID:OkJSwWsOECM対策してもジェネレータ壊さない限り結局ロックオンできなくね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:40:09ID:6BNDPamd>>669
装置はロケ撃ちでGO
サイトなんて飾りです
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:40:59ID:OkJSwWsOなるほど!試してみる!!ども!!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:36:49ID:bw4odAS7はい。ACは初めてです。
勉強して来ます。レス有難う御座いました。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 21:05:30ID:/8+I0WpYそれまさに俺w
SLからはじめたが、操作はキングスフィールドやってたからある程度できた。
問題はたくさんあるパラ、カタログスペックとビジュアルで逆脚選んでたよ
初心者だから何度もACミッションでやられてやり直したがどうしても機密情報専守クリアできなくて攻略サイトのぞいたら、
ガチタンを初めて知った、「タンクなんてかっこわりー」とそれまで敬遠しまくってたが、やってみたら超あっさりクリアできてびびったw
お蔭様で今ではガレージに3台タンクが並ぶ、立派なタンク信者になれました
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:05:59ID:IGF6aTU8漏れは3からでした
友達との対戦でボコボコにされ
ハッスルワンに負け…
悔しく始めたな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:14:06ID:9LHwp3ib今はもう大してプレイしてないけど、PSAC初代〜AC2AA位まで長い期間を
対人、大会含めて熱く楽しませて貰った。
AC4は久し振りに食指が動いたんだけど、今度はどうかなあ・・・。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:54:14ID:dR5/ixa5例えば2脚や逆脚の速度200kmよりも、4脚やフロートの速度200kmの方が速く感じるんだが気のせいか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 00:16:40ID:uIL+D3U8二脚はピストn…上下にも動きながら
しっかり地面を踏みしめてる(3以降の重二は含まない)
から遅く見える。
対して四脚はドラえもん歩行、
風呂は…言わんでもわかるか。
だからだ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 02:11:37ID:ZAl1ubqc4脚フロートよりい実用的ではあるけど、ネタ的に微妙
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 02:13:59ID:vQJ/UMY40680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 02:15:11ID:QzbiGpqN0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 02:16:15ID:vQJ/UMY4なんか産廃みたいに言われてるが、四脚も風呂も実用性あるぞ?
前者は初代とN系、後者はLR以外のN系で特に光る
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 02:42:38ID:uIL+D3U8OBで突進力をつけると
15800の 熱量52000
になる。
弱点は二脚や四脚と違い連射不可能なところ。
使い勝手は
3200:5 熱量21000
の隊長解放のがいいかもな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 05:34:20ID:eC0QY+DP0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 06:13:18ID:i1rwhfmEおまいさん、LRの短足フロの仕上がりっぷりを知らんな?
部位破壊? なにそれ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 11:58:17ID:WwdspK6G0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 11:59:39ID:WwdspK6G>>685はわすれてちょ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 12:51:35ID:ZAl1ubqc0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 14:01:39ID:ZTQ3tDB3ダンヤク エネルギーチェック…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 14:57:09ID:ZssDnJqB0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 15:31:36ID:SUY2UpU40691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:12:15ID:0SxvrqmJ0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:16:39ID:CqV1Rswx0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:58:38ID:kSNn5wxP0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:06:14ID:GzYoy8u30695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:11:44ID:SHwqyMOPそれなんてJフェn(ry
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:16:47ID:326pD8kcここは攻略スレだと思うんだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:23:42ID:vWVy8gKY2のパーツだよね。
見た目かっこいい位にしか思ってなかったけど、
何か強アセンでも有るの?
ライオンハートが使ってた、って記憶しかない('A`)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:56:14ID:pw+R4RM10699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:14:47ID:uIL+D3U80700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:16:54ID:iQCC6s8C0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:17:40ID:pw+R4RM1スレタイを10回音読してからまたおいで
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:21:14ID:uIL+D3U8アーマード・モエ妄想混浴スレ
アーマード・モエ妄想混浴すれ
アーマ(ry
やっぱなんかされたわ俺。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:26:06ID:kSNn5wxP今夜はもう寝とけ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:28:32ID:vQJ/UMY4強アセンというか強パーツ
重装型の有脚では最強なんじゃないかな
>>703
例のPSP厨じゃね?スルーでFA
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:45:54ID:uIL+D3U8psp厨?
ネットできんの?あれ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:48:18ID:vWVy8gKY重量があるのが気になるけど、確かに避けにくいAAじゃ
積載量と相まって火力高いACで強そうなイメージ。
それでも漏れは重4使うけどナー。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:00:30ID:iEBIh5dE0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:05:21ID:WgYV7O1C自重を除けば中二をほとんどのスペックで上回ってるし
積載量の差に至っては、カラサワがそのまま載るほどだし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:22:13ID:3tBqjkeuやたら良すぎるのが反則っぺれぇ。
大方のケースにおいて、係数に無駄が無い。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:45:12ID:dt5GX28s買えない俺に代わって攻略してくれよ。頼んだぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 00:46:17ID:qFq+08yPLUPINは・・・(´・ω・`)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 04:42:09ID:jX4PdfmA今夜組んでみよう。久しぶりのアセンだし時間かかりそうだ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 11:36:23ID:niHQP1Vb(プライドは抜きだ)
フロート1000マシからガチタンに乗り換えまつ。
でもまずはフロートスナイパー試してからだ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 12:45:17ID:TEcUxZncそんな訳で、フロ使うときは命中率高い武器を使って射程外から撃ち落してる
初期スナとかグリフォンとか軽沢とか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 14:15:30ID:Q63e8F/o引き撃ちが成立すればかなり強い脚部なんじゃないか?
まあ、攻撃を受けないのが大前提なわけだが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 14:47:48ID:Ot13c8V2どんな武器が有効ですか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 15:02:58ID:aoCE+xrB距離をなるべ取って両腕レーザー喰らわないようにして、
遠距離からマイクロミサイルでも撃っておけばいいと思うが。
敵はミサイル回避中に攻撃してこない(≒回避に専念する)傾向があるから、
その隙に再ロックしてまたミサイル。
ミサイル弾切れしたら、パージしてWトリガーで。
もしくは軽量機で、旋回能力を確保した状態で旋回戦。
レーザーは被弾時熱量が高めだから、冷却性能もそこそこに高めておく。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 15:08:03ID:AqkISXfJというか、旋回戦は無理とは言わないがお勧めできないような
相手も4脚だから、かなり素早く旋回する
武器腕だから耐久低いし、ENも無理があるアセン。電池3回使い切ればレーザーは撃てないも同然
動きも鈍くなりまくり
じっくり距離を置いてミサイルミサイル
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 15:46:24ID:FfBRTYZfバリオス・クサントスって2頭の馬の名前なんだよな
太郎次郎みたいな感じか。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 16:06:12ID:qFq+08yP0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 16:16:25ID:HLznqB8d0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 16:18:36ID:Axwd5G0bブルーレイ非搭載モデル作ってくれんかな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 16:27:40ID:HLznqB8dAC4を含めたPS3ゲームソフトが使用できなくなりますがよろしいでしょうか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:06:19ID:niHQP1Vbガチタンが動かない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:09:20ID:m89fKzJOリニアライフルは強武器になりました。
貴方がこの先生きのこるように祈ります。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:10:43ID:BJwtcezKタイプA操作しづReeeeeeeeee!!!!!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:24:08ID:pOdn6K5zつB操作
つA操作で過去のN系を何度かクリア
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:28:08ID:BJwtcezK>>727
B操作にしとく
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:57:13ID:P+dp7UFwhttp://www.famitsu.com/game/news/2006/12/04/103,1165203164,63955,0,0.html
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 19:21:15ID:DPPEboMB何を・・・今さら
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 19:57:04ID:pXdLLYJj君には速さが足りない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:30:30ID:jX4PdfmAサイト移動とWトリガーは楽になったが、ブースター操作に指が慣れるのが大変だった
ってかAC4以前にまだPS3を買うのが怖いから待ちだな。あの値段で不良箇所が出たら嫌じゃない?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:30:59ID:iv3K9nKd0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:43:28ID:nQjFBRk5どっかにいたなぁ…そんな台詞言うお兄さんが…。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:31:49ID:iKOlcozg0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:49:09ID:pmJH2Ln5タンクや四脚以外は壁にあたると転倒。立ち上がり中はもちろん被弾しまくり。マシンガンを被弾すると、高確率でモニターが破損。
ミサイルやバズーカ、レールガン等が直撃すると、問答無用で一撃部位破壊。軽量機体はマシンガン数十発で大破。グレネードの爆風で周辺のMTが撃沈。ブレードは発動するとどこまでも伸び続ける。上空からの踏み付けで敵を撃破可能。
敵戦車に苦戦。
数キロ先から大量のミサイルが飛来。
OBを使用するとコアと脚部の接続部が破損、コアと脚部が分裂し、コアだけ飛んでいく。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:55:30ID:ps8v4zJI数キロ先から大量のミサイル飛来
レールガン直撃で即部位破壊
ここだけは許せないこともない。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:55:43ID:QUiwrkMZそしてェなによりもォ−−−−−−− 速さが足りない!!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:56:43ID:QUiwrkMZ0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:57:58ID:iKOlcozg>上空からの踏み付けで敵を撃破可能。
素敵すぎる…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:06:00ID:MKpGzJqN0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:06:01ID:vcKFtMOp悪くない・・・
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:09:04ID:ps8v4zJIシャゴホッドでもいいや
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:10:11ID:iKOlcozg君に足りないもの、それは(中略)そしてなによりも速さが足りない
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:38:28ID:uD26102+コアを軽くするのと腕を軽くするのではどっちがいいの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:42:26ID:vjyDxHhZ90式じゃ駄目?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:50:54ID:MKpGzJqN基本的にはコアじゃね?
スロット数が増えるメリットがある
腕部重量過多になるほど手持ち武器が重い場合は腕
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 12:56:43ID:r64iWgji0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 13:14:04ID:lKFZwUey大統領という理由だけで敵を穴空きチーズにしたり、自分の数十倍はある巨大戦車にジャイアントスイングかましたり、
ロケットに掴まってちょっと宇宙に行ってきちゃうレッツパリイィィィィィィィ!!!!!!!!な人。
メタルウルフカオスで検索すると幸せになれる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 15:07:35ID:D1xwUL+Kヒレツな真似をする人に我慢できなくなってトラックで体当たりする人
だろ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 15:14:37ID:uD26102+なるほど
消費がキツイから腕かなと思てた
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:24:33ID:r64iWgji0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 18:13:11ID:4H9uxiJx0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 19:07:40ID:c9epViNjPS移植の予定は無いよね?欲しいなぁ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 20:23:07ID:R9bIrw2w大統領も中古で5000近くかそれ以上するけどな…生産数少なすぎ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 21:13:45ID:uD26102+0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 21:20:39ID:RaLRMiao0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 21:24:54ID:MKpGzJqN0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:09:08ID:4H9uxiJx0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:11:54ID:PDavmHTbこれによってフロート型脚部は存在しない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:12:58ID:psNxLcbS0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:16:52ID:RaLRMiaoIDがPSNX
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:17:20ID:t/PVLaV50764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:23:39ID:MKpGzJqNそもそもレイブンって何だ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:34:44ID:psNxLcbS今日はAC搭乗禁止だぜ
いや公式抜粋でレイヴン説明が↓
ノーマルの普及に伴って登場したACパイロットとしての職業傭兵の通称。
高い機体単位戦力と搭乗者の専門性を持ち、ある意味で、混沌とした世界を象徴する存在であったが、
国家解体戦争の後、著しい不遇に喘いでおり、その多くは企業の犬となるか、端金でコロニーの自警を担うか、
武装勢力に身を窶している。そこには、かつて戦況をすら左右した孤高の戦士の面影は、全くない
う〜むって思ってさ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:41:02ID:ps8v4zJIAC4かなり減点
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:53:13ID:/wKVbLRe0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:02:22ID:jwe83vco0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:06:59ID:5d5SaJXK0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:07:56ID:k90uVznr0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:14:27ID:r64iWgji0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:19:04ID:NKf+rPRHレイヴンをNGワードにいれればおk
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:57:33ID:9XrbEYUf0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:10:29ID:EGHr37oXってことは水没なしか、海上ミッションでビクビクできないな
でもフロートと同じってことは、キャノン構えたら・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:22:25ID:9Q4wKjVi詐欺だと思ったあの日
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:50:13ID:Me1TL4oeフロートだかタンクだか分からん脚部でヘリを目線の高さまで上昇して打ち落としてたりとかしてたよね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 01:16:07ID:k4jGQ7jz4はキャノンの構え無いし、水中にも普通に潜って行動が可能な使用です
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 01:17:20ID:bd4mcjrD0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 02:39:16ID:EGHr37oX2脚と逆脚の選択肢にキャノンも入って面白くなりそうだけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 06:26:47ID:9Q4wKjVi特定のブレードだけでいいから、ブレードコンボとか出来るようにしてほしいな。
ヒッフッハと敵を処理していきたい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 07:15:11ID:l6GIEV3R0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 08:19:13ID:1rqeobAtよく引き撃ちしてて障害物にぶつかるんだ…俺…。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 10:16:10ID:Ivg8O3/g(´唐`)b <採用。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 12:06:36ID:J10wbdEe0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 13:55:56ID:c8GUmvzm当てるの凄げー苦労するのに数発しか無いとはイジメか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 14:16:19ID:EGHr37oXまあ弾無限になったところで・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 14:46:04ID:hAVe+JsGあれは優しさなんだよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 14:55:43ID:uLSuCEpn良いこと言うなぁ…。(ノД`)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 15:08:28ID:DTGHiUGzhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137681809/
上手い奴らは対人戦ですら当てるぞ?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 15:10:19ID:C6fg76Pr0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 15:48:20ID:PZHWen5Uそりゃ格下相手なりCPU相手ならいくらでも当たる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 16:03:43ID:EGHr37oX0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:07:12ID:lEByTwDDだれか斬りあってよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:44:27ID:Ivg8O3/g天プレに入れてくれ('A`)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:50:50ID:hRP1XDB4中身?
よく見えない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:58:33ID:/Rh5nNl4他のシリーズじゃ見たことないからワカンネ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:06:13ID:ZUc2k19p各パーツの中の人
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:12:40ID:hRP1XDB4(・∀・)グロイナ!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:22:17ID:hAVe+JsG0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:35:19ID:YHAjCa5w一時停止してみると頭やら腕やらが吹っ飛んでるのが見えるんだよな…特に頭はセンサーが光ったままだからコワス
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:39:53ID:zU/hAT8wA操作に慣れる為にNBでも始めようか・・。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:59:22ID:bd4mcjrD0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:11:58ID:l6GIEV3RA操作やるんならNXを一通りだけで十分
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:43:53ID:bd4mcjrD0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:15:25ID:1TwqI4Pzスティック倒した方向に視点が動くってのがどうもしっくり来ない。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 01:02:47ID:xqXserbsスティックだと端から端に視点を持っていく際に、
どうしても一瞬止まるからな。
操作性云々除けば、A、Bの良いとこ詰め込んだ
FFIN操作が最強だと思う。
0807806
2006/12/08(金) 01:26:11ID:xqXserbsFFIN操作の
左右旋回をL、Rに置いた場合に
最強化
若干切り替えしが悪くなるが、
風呂以外では気になることはなく…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 06:30:50ID:91hgl3Et加速はムチャクチャいいけどあっという間に限界速度に達してしまう上に消費Eがキツイ
OBで接近した後、加速を生かして張り付く軽2とか考えてるんだけど、何かいい案ある?
とりあえず組んだのがコレ
&LG000c0003w0018000c00600c00RY004hADZk3a#
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 07:03:40ID:X/mw+z+d一機だけ組んでた
&LK0w4H2h03w551h006cp056gogAM1002Os0tk19#
空中OB頭越え後TBで背後を取り、あとはショートOB連発で張り付く
もうOBとOBの繋ぎに使うくらいしか思い浮かばないな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 15:45:15ID:WxqOZEhE無駄に加速が高いせいでOB慣性もすぐ止まるんだよな。通常Bも遅くて遅くて。
OB使うならガル、次点でバルチャー2。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:36:08ID:X/mw+z+dレギュ下で勝ちたいんなら>>810の二つから選ぶしか…
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 17:37:24ID:xsam0FrK→重機体、飛ばない機体、最高速が要らない機体
この条件に合致する機体は・・・
どう見てもタンクです。本当にありがとうございました。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 19:47:56ID:eISr9tZhすぐ帰りますお邪魔しました
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:26:22ID:ZuHC8Qn3まあまあ、お茶でも飲んでいきなさいよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:09:00ID:xerTzXz8そうなるとバーディーも選択肢の一つになってくる。
俺の場合は軽2に仁王+木刀つんで、さらにペガサスと組み合わせてる。
とりあえず最高速の問題はこれでなんとかクリアできてる。当然ネタ機だが。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:43:31ID:Trsc3ise当然、最高出力のデカいブースト。
ペガサスも背負って燃える…燃えてしまう!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:43:42ID:t0bvalhl消費がキツいが実弾兵器で固めれば問題なし
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:21:20ID:xqXserbs0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:39:56ID:ViW1lxS3最高速度は530程度ながら加速のおかげでカルサワも150くらいなら余裕を持って回避可能だし。
ただ、オプションで強化しても空は飛べないから小ジャンプ移動ばっかりになって
上空に逃げる相手には手こずるけど。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:22:40ID:lVXdEXIMしかしバーディでも500出るんだなw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 02:54:41ID:4B4Yj5gu0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 02:57:35ID:ak4L0J6Aという冗談はさておき最初ならそんなもんだと思うよ
俺も最初は勝つどころか操作すらままならなかったし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 03:11:11ID:64nqgxVp同じルールで初心者向きのNXか、もっとルールが簡単な3を買いなおせ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 03:12:44ID:/27V2Ez50825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 03:45:41ID:8ASghiYV>>822 そうなのか安心したわ自分が異常にセンスがないのかと思ってたWW
>>823 もう買っちまったからこれでがんばるわ
>>824 おk やってみる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 03:48:06ID:nZAM8kRK0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 05:36:29ID:MMiKeqG22.操作にも慣れ、始めのほうのミッションをゴリ押しでクリア出来るように
3.ミッション及びアリーナで何回やっても勝てない相手に出会う
4.アセンの試行錯誤をし、自分の戦法を見直す事に
5.とても楽しくなる(^∀^)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 06:07:50ID:5RxUBOfhお前が選んだのは修羅の道だが、お前が良いと言うならしかたが無い
頑張ってHぬっころしてナーとにゃんにゃんしろ。健闘を祈る
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 06:16:23ID:xcn0sKR62.攻略本を買ってきて強化人間化&エタル垂直でアリーナ制覇
3.あらためてアリーナを1からやりなおす
4.師匠に出会う
5.とても楽しくなる(^∀^)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 14:23:47ID:SAT4KcbOなんかイイ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:17:45ID:OP95ull+機体が自在に動く動く
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:28:55ID:mAC3UJTz0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:30:33ID:iAOqjv9aIDがAC3
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:45:39ID:mAC3UJTz0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 17:34:50ID:r5URvhHx何しろ小ジャンプより速度が速いし回避しづらい。
それを理解した相手に向かって地上ブーストしながら
少し左右に機体を振るだけで攻撃を回避とかしたらなんと言ってもかっこいい。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 18:42:14ID:SAT4KcbOところでみんなCPU張りの鬼ロックができるのかな?
最近は中距離武器に遠隔サイトで遊んでるけどダブルロックが出来ないぜ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 20:21:29ID:UdylDokoつーか人間味の全く感じないCPUの鬼ロックって勝っても負けてもムカついてくる。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 20:22:58ID:xcn0sKR60839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 20:51:47ID:QP82lpxv勝てるかどうかは別として。俺は三発ロケばらまいて遊んだりするけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:01:23ID:jLDQ09Juもちろん当たらないけどな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:30:41ID:vC5INwnMグレイクラウドに全く歯が立たない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:34:14ID:t012CEY2…突撃!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:00:09ID:KOz97Y7sクライン!イレギュラーを解放汁!
「衝・撃・湾・曲」
『や ら な い か』
で倒せ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:03:58ID:OP95ull+壁に隠れながらちょっとずつ撃ち込め
頭上を通り過ぎるときがいい
>>843
頭大丈夫?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:29:49ID:7x16kI4NNBまでは使ってたがLRでは諦めた
>>841
Lロケか腕グレでコアを狙う
0846841
2006/12/09(土) 22:38:09ID:vC5INwnMこれでやっと楽になれるありがとよ礼を言う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:44:13ID:Ljy1OwOI今ついさっきてけとうに組んでみたんだがちと火力が低いと思うんだが
みんなの意見を教えてほしい(基本的に接近→SガンWトリ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:14:25ID:SAdKfXRlLロケは2〜ネクサスまではかなり強いと思う
PSACやLRでは全体的に速度が上がっててキツイ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:20:31ID:YR8rqtJm0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:26:28ID:c4wb2Rh9それ以外の対戦ではあまり使わないな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:28:52ID:c4wb2Rh9何故かはまってこのルールで友達と対戦しまくったんだよな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:33:46ID:HhAuL6um前者はフレーム数の関係で動きが速いように見えてるだけ、実際はあまり速くない
ブレホや大きな当たり判定、発生する爆風を利用してよく使われた
自爆抜けに使うのもあったか
後者は機体が鈍いのと当たり判定がでかいからそのまま普通に
3やNXじゃファンファーレとアモーの影響で強いイメージがあるんじゃね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:10:29ID:eIBgv5wB空中から狙撃したり飛んでる奴に撃ったりして、たまーに当たると妙にキモチイイ!なんだが。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 03:19:38ID:SAdKfXRlブレホ当ては爆雷ならよく使ってたけど
ロケットは当てにくい割には威力不足だと思う
あと自爆抜けなら軽いくて弾の多い機雷のほうが良い
ネクサスは他に強い武器がかなりあるけど
Lロケはレギュに引っかかる心配がない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 03:25:17ID:YR8rqtJm0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 03:32:39ID:eIBgv5wBあぼ〜ん設定してあるから見えないけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 04:27:46ID:SAdKfXRl0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 04:29:07ID:YR8rqtJm0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 05:04:00ID:SF3GNbXHとりあえずFCS替えとけ。横長ならF73Hがベスト
時間火力が欲しいならコアをEOに、総火力が欲しいならリボハンをポリハンにでも汁
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 05:49:03ID:sXYVTr/S大して重くも無いし
隅っこに追い詰めたヤツに向かって放り投げるとフジコフジコ言い出して楽しい
>>839
アセンし終わった段階で肩が空いてたらトリロケ積むようにしてる
もちろん撃ちまくってパージ。一発でも当たれば御の字
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 10:10:15ID:Ko2cUwZ40863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 15:55:22ID:c4wb2Rh9エボでセーブする時と同じ操作でタイトルに戻るというのは非常識なレイアウトだよな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 15:56:55ID:YPfb2ppQエボで普通にタイトルに戻らないセーブでやっても全然おkなわけだが
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:07:31ID:c4wb2Rh9でもぶっ通しでエピソード1から13まで全部のパーツ取りながら進んで全てが水の泡なんて…
どこかに怒りをぶつけたくなるじゃないかよぉ!
データ作り直そうと昨日から頑張ってたがもう気力が潰えた
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:11:46ID:YR8rqtJmいつミッション失敗→ゲームオーバーになるかわからないACなんだぜ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:21:50ID:SF3GNbXHそんな俺は2でアリーナ制覇→意気揚々とミッションへ→失敗→ゲームオーバー
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:22:57ID:SAdKfXRl全クリしたときだけでOKだぜ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 18:52:20ID:ZEv4jchFナインボールと一緒に年越しだな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 19:21:12ID:U3MuZyvT0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 20:26:57ID:SAdKfXRlTB使って張り付きながら武器腕連射でOK
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 04:24:14ID:nYp79mqD一種の牽制やね。変に小ジャンプしながら踊る奴ほど的。
0873869
2006/12/11(月) 08:47:37ID:Wxem0qqK0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 08:52:29ID:ZGT486DC0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 11:16:49ID:avsBE9e1ジナ子よりも強いと思ったのは俺だけじゃないはずだ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 13:32:23ID:iPXiqtXhNBHはやばい、AAの比じゃない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 14:31:48ID:GkUsWM8cジナ子ほどには苦労しなかったな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:03:21ID:G7p2j/RAジナイーダもエヴァンジェもゴミのようだ
武器は消費エネルギーが低く弾速の速いCR-WR98-Lを使用
追加弾倉のE05MG-ROE2を搭載すれば総弾数は60発 1試合これだけで切り抜けられる
肩にはSYAKATSURAを搭載 しつこく敵を追いかけている間に隠れてEN回復だ
ブースターにはスピード重視でCR-B83TPを
ジェネレーターはCR-G48Pを搭載しEN切れも起こさない
コアにはCR-C83UAを選択 APもばっちりだ
これによりAP8571 ブーストを吹かせば時速480Kmを超える恐ろしい機体が完成したのだー わはははー ・・・・
頑張って作ったんだよ・・・ だけど友達だれもAC知らないんだ・・・
ところでこれと同じような構成でNBで練習しようとおもったらなんだあれ
恐ろしい勢いで熱が上がって瞬殺された 弾避けるってレベルじゃねーぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:07:04ID:VXqwl9nj格段にやりづらい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:10:28ID:6rmK/kDE実弾兵器と追加弾倉のストレートな構成で行けたな・・・ミサはあんまHitしない記憶あり。
そもそもソコに着くまでの垂直ミサの雑魚がうざい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:32:19ID:+s6yJDIp0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 16:39:36ID:97rLKWCj0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 16:40:38ID:97rLKWCj0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:56:57ID:+s6yJDIp0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 20:46:19ID:27nUnKd10886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 20:59:13ID:CbJlRgEV0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 00:16:31ID:qjc2nz30それ対人だと味噌を無視されて終わりじゃ
いや、4買ったらどちらが正しいかは戦いで決めようぜ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:29:05ID:jvcs/e5D右手にスナ、左手にゴルゴンだかのレーザーライフルだけで三機とも墜ちた。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:07:38ID:sU4LwtFi0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:15:49ID:9lSmXv6f迫り来るミサイルが恐怖www
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:24:51ID:jvcs/e5D滞空ブースト背負ってみるw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 06:18:16ID:Q1+K8EpE中盤に迷宮探索系とか長丁場のミッションがあるだけに、かなりアッサリ感
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 09:47:39ID:mEpI2+Xm速バズ一本で全機墜ちて弾余った
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:25:12ID:OLFpkM0y両肩にKINNARA担いでエクステンションに連動ミサイルつけて、ミサイル切れたらマシンガン撃ってたんだけど場所のせいもあってか攻撃あてづらくて負けちゃう
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:35:17ID:YL24rYK3ミサイルはイランと思う。
実EOと800マシ軽2で、張り付き旋回戦挑んで何とかならんか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:19:15ID:Q1+K8EpE0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:55:46ID:LucGDb3Yただ回るだけじゃいい的だし、たまには飛び越えたりとか
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 16:03:33ID:s3I9fo8ZEO併用もよし
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 16:10:37ID:mEpI2+Xmミサイル対策もやっとけば相手の攻撃はほとんど届かない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 16:15:40ID:jvcs/e5D0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 17:36:20ID:FF5K6aukどんな動きしてるか見てみたいよ…。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 18:01:48ID:ZmJqM3fa漏れがS取ったときはガチタンセレナにパルスとガトマシ積んでた。
A操作ならECM撒いても良いんじゃね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 18:43:30ID:Q1+K8EpE攻撃するときは止まる、地上ダッシュしか出来ない
敵を見失ったら立ったまま旋回、サイトを上下に動かせない
何度もチャージング、内装がクソ
普通は30〜40回出撃すれば、この状態からは脱却できるが
成長できない人のための攻略も要るかもな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 18:46:32ID:U6Jvu27Aあるあるwwwすぎてワロタ
関係無いが
>敵を見失ったら立ったまま旋回
これなんてECMでレーダー効かなくなった時のFFAI?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 18:52:28ID:emqngcLc小ジャンプ教えない限りどうにもならんよな。
操作になれるとライフルが超性能武器に見える。が、
N系でライフルの性能低下。
やりやがる…威力200だと…?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:17:23ID:Q1+K8EpEチュートリアルで必須テクニックくらい伝授してくれた方がいいかもな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:38:25ID:tnoWD6nGビジュ機W鳥で相手を撃ち殺してくれるとかなり楽しい。ランカーAC再現してみたり。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:42:44ID:S3RzaKA4自分では使いこなせないアセンが強かったりすると嬉しいよな
強化OPがあればランカー再現のし甲斐もあるんだがなぁ・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:46:56ID:emqngcLcINではずっとマニュアルな俺が来ましたよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:57:55ID:S3RzaKA4俺も一度手動でリーグクリアしてから二ヶ月くらい放置してたし
最初はwikiの解説通りに設定して、次に取らせる戦術を決めて
少しずつパラを調節していくのをオススメする
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:44:29ID:emqngcLcトンクス。今度やってみる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:01:48ID:K2djJazk0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:17:01ID:m3UCHEC6あるとうれしい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:57:36ID:6SS6B66Eテストモードじゃ不満かね?ならばNBを買い給え。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:00:05ID:jvcs/e5D0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:00:00ID:YyylhQ8K歩いてるときに×ボタンを少しだけ押せ、それが小ジャンプだ!
みたいなチュートリアルがいるな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:15:40ID:eoLDnmhd('∀`)
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:27:18ID:hJ7I6P1oAC4ではチュートリアルがあるようだぞ。
”ブーストを使用して〜〜まで移動せよ”的な基礎操作項目があるみたい。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:47:52ID:996UyHvr「初めてのトレーニングだ、慎重にしろ。」
「少々予定と違うが、とっとと帰還してホッペに
チューしろ。」
みたいな感じか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:53:31ID:81bxIHUy当然、ミスったら「NICE JOKE」と言ってくれるんだよな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:07:09ID:hJ7I6P1oそれやったら
フロムは度胸があると思うw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:09:14ID:qyvHGsgs皆どうやって活用してる?
なんかOBってさENガンガン減るし熱暴走起こるし、機体の動きに振り回されるし・・・。
どうやったらいいんだ?アレ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:14:30ID:t+vBvASyそれでも燃えるなら内装見直せ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:17:22ID:hJ7I6P1oN系ではあまり利用価値がない。
2,3系では使えれば使えるほど動きの幅は増える・・・が、
対CPUでそこまで効果的な代物ではない。
OB必須になるのは対人戦から。
OBの使い方は、ブーストの使い方を聞くようなものなので、
一口で答えられる回答はない。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:23:05ID:DeF5egQI0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:27:25ID:qyvHGsgsレストンクス
ミラージュの燃費良なのから始めてみるよ
後ろを向けないのと停止時の隙が怖いが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:28:42ID:BcK/UTo5「NICE JOKE」
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:31:34ID:t+vBvASy0930923
2006/12/13(水) 01:34:57ID:qyvHGsgs0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:17:05ID:CJGo+BLJ新人レイヴンには是非、
“距離を離せばマシやグレなどを大幅に無効化できる”
ということも教えてあげたい。
小ジャンプ+距離をおくことを心がける
これだけで多くの敵が楽になる。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:21:12ID:BcK/UTo5銃? w鳥ムズス
ブレード? アタラナス
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:23:26ID:YyylhQ8KいままではNEWGAME選択すると、レイヴン試験かメニュー画面に直行だったが
チュートリアルが挟まれるようになるとしたら逆に新鮮だな
>>925
CPUは向こうからガンガン寄ってくるからな
引き撃ちとか待ちとかやってほしいな
>>930
OBで直進してるときに、少し×を押して浮く
浮いてる間にOBを切って×を連打するとアラ不思議
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:27:07ID:81bxIHUy実盾
という冗談はさておきどうせ重石にしかならないなら
何も持たせず代わりにEXに電池でも付けさせとくってのは?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:30:38ID:YyylhQ8Kまあ初期機体といったら中量級にライフル、小ミサ、肩レーダー、ブレードが伝統だからな
一番無難なのは実盾なんだろうが
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:35:47ID:5bRKuD3M0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:50:50ID:6NGCxVt+初心者は意外とブレード使いこなすぞ
純粋というか、動きに迷いがないからきっちり地上斬り当てる
射撃や回避が覚束ないうちはブレードのほうが頼りになるらしい
まあすぐに詰むが
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:56:41ID:t+vBvASy0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 05:32:31ID:cmv+OTgh俺も実盾に一票。
何故ならっ、かっこいいからだ。
冗談はさておき、初期ブレあたりが機体負荷も少なくて無難だとオモ。
>>938
ガード表示は自分の方にこそ欲しい。ガードしてるのがわかると単純に嬉しいからな。w
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 05:47:18ID:w8S0cvHY左手マシがイイと思うけど・・・どうだろな?
あとNBは訓練というか根性勝負だね。
特にロック距離を調節するやつががが!回避系のトレーニングは楽しいw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 06:26:34ID:cmv+OTghNBもとりあえずオール金にしてから、スコアを気にせずにマターリやるぶんには
そこそこ楽しい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 06:36:27ID:6NGCxVt+リッジとかで道端のコーンを弾き飛ばしたくなる衝動を正当化されたというかw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 06:53:42ID:y0hjafmj&L5g00jE002G000Kw00mw04E0qw2wm4eTW5MUQw9#
LRの機体ね
コアとかどうしようか悩んでるんだけど
戦法としてはハンドガンとライフルのW鳥で一気に削って
ENの様子みて1/3きったらミサイル撃ちながら後退して 大体距離200↑で引き撃ちって感じ
見た目もよくて結構使いやすい構成になってるとおもう
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 06:54:31ID:HrF+ombWあのロックシステムって分かりづらいらしい
ガリガリ撃たれながら徒歩で間合いを詰めてブレブレ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 07:43:43ID:996UyHvr訳あってどういう物かは見れない、が、これだけは言える。
戦法の手順が逆。
まずミサイルで削り、敵の反撃の精度が高まってきた所で
パージ。
軽くなった機体で…ライフルとハンド?
いやいや射程距離の誤差がまずいって。
右リニアとGASTorグリフォン
E管理ができるのならシェイグリとかのがいい。
ハンドガンが使いたいのならコアを格納にし、
左右にリボハンか熱ハンいれてw鳥しろ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 07:48:06ID:y0hjafmj別の武器使って見ますわ
ミサイルについてですが通常の状態で速度500近くでているなら
織り交ぜて使うのもいいかなと思ったのですが
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 07:55:44ID:y0hjafmjちょっと新しく機体作ってみる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 08:23:04ID:CJGo+BLJ俺は全然戦える機体だと思うぞ。
ハンドの有効射程外だったら、右手だけ撃てば良いじゃない。
>>945は右手がEライフルじゃなくて実ライフルで、
ミサイルがシャカツラじゃなくて8連小ミサかマイクロあたりだと
予想してると思われ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 08:24:07ID:hJ7I6P1o俺もツール入れてないので、詳細アセンは見れないんだが、
クレストレーザーライフルは強いぞ。
LRの武器中ではかなり強武器に分類される方だ。
EXTの追加弾層で弾数の少なさをカバーすると死角が無くなる。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 08:38:56ID:y0hjafmjコア 無機能重コア (第一世代の無機能のほうがいいかな?)
腕 CR-A88FG
足 クーガー2
ブースター TP
FCS CR-F73H
ジェネレーター CR-G84P
ラジエーター アナンダ
EX 追加弾倉2
肩 SYAKATSURAと初期レーダー
腕 クレスト初のレーザーライフル
左 リボハン 格納 リボハンと初期ブレード
APが8500で 最大速度が484 縦に長くなると見難いとおもってコードにしたんだけど入れてない人多かったのね
リニアライフル使った機体作ってみたけど↑のならエヴァにAP5000近く残して勝てるのが2000ぐらいまで減ってしまった
距離は中距離で戦うのがいいのかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 08:56:04ID:y0hjafmjリニア機体
機体ベースは↑のでコアをENEO系に
EXにフニで 肩にキンナラと初期レーダー
武器にリニアとガストでどうでしょう
リニア弾速遅いけど弾数でごり押しできちゃうのね ペガサス乗せて接近戦挑んでたのがいけなかったみたいだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 09:18:56ID:i6rHHxWOそこまでする価値がある。あのレーザーには
武器に合わせて機体をいじるってのは、カラサワと共通してるかも
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 11:31:59ID:6NGCxVt+かなりのガチアセンのようだけど、どうにもSYAKATURAが浮いてるように見えてならない
この機体で勝負するような相手に効くようなものだろうか…
それなら初期ミサか、AP負け対策としてビットor高機動垂直or爆雷ミサでも積んで選択パージとか
それと、チューンが偏りすぎな気がする。もしE管理に自信があるなら、ジェネをG91に替えて
他のパーツに然るべきチューンをしてやるとさらにスピードが上がる
あまり人のことは言えないけど、対人戦経験が浅いような印象を個人的には受けた
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 11:42:43ID:6NGCxVt+>距離は中距離で戦うのがいいのかな?
あらためて軽沢使ってみたけど、ロックしてすぐに撃った場合、距離を離すと意外と当たらない
弾速が遅いってことはないだろうから補正が悪いのか?それとも砂が異常なだけか…
ともあれ過信は禁物、当たり判定の大きさも微々たるもの。
同程度の機動力を持つ相手なら近距離でも避けるだろうと思う
ここはリボハンともあることだし、近距離で撃ち合ってみろことをお薦めする
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:14:48ID:YyylhQ8Kオープニングムービーとデモを見た後ニューゲーム
オープンングミッションで動きのチェック、一応隠しパーツと土遁ポイントの捜索
クリアしたら色とエンブレムをいじる、迷彩やエンブレムのサンプルをチェック
ショップで初期機体のミサイルを売り、脚を安い逆脚に買い替えて資金捻出
ジェネ、ブースターを3000c程高いものに買い替え
パルスが買えそうならどうにかして買う
ACテストで機体のチェック、一応天井の壁を撃ってみる
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 15:39:50ID:7z1Xq99Bあるあるwwwwwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 15:49:58ID:rtnLmh3O&LLg009E005w00EKw00k5k52wqw2w0d01oRTZk3c#
開始直後にエチダ2を撃ち切ってパージ
→リニアライフルと左ライフルで中距離を維持しながら削る
→リボハンでとどめ
正直リボハン二つはいらないかなと思うし、エチダ2使うくらいなら初期ミサの方がいいかもしれない
今はLRを貸してしまっているので試してはいないのですが、評価をお願いします
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:12:01ID:6NGCxVt+何かと思ったらエキドナ2かw
これはかなり当たらないな…ないよりマシかもしれないが
それ以外突っ込みどころは見当たらないけど、少しでも多く中距離で削りたいなら
格納にロック2積んでみるのも面白いかも
あと、照準性能はチューンする必要ないと思う
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 19:01:40ID:4wtZz/1i>ガード表示は自分の方にこそ欲しい。ガードしてるのがわかると単純に嬉しいからな。w
烈しく同意。
LRのEX実盾は使えないと専ら評判だけど、
敵視点から見てみると結構「GUARD」って
出てるんだよな。
って事で漏れはLRでもEX実盾は手の届くところに置いてある。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 19:46:44ID:hKNEc//r俺も烈しく同意。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 20:07:53ID:FTWFWfbzAC4は初期機体もそこそこ強いんじゃない?
いろいろ買ったり売ったりする必要あるのかな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 20:11:22ID:cS6Lrf9Mその状態で残りAP2ケタ位でクリアすると、ありがたみが増すね
>ガード表示は自分の方にこそ欲しい。ガードしてるのがわかると単純に嬉しいからな。w
そして自分も烈しく同意
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 20:29:17ID:LYvfMPmfかなりのブランクに悩まされました…で、ちょっと質問させて下さい。
W鳥って両手に射撃系装備するって事なんだろうけどどういう利点があるんでしょう?
ってか同時に撃てるんすか?ブーストしながら□と〇ボタン同時押しテラムズカシス
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 20:30:32ID:jWgDQBZM△と○を入れ替えるといい結果が出るかもしれない。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 20:40:39ID:W4pdE7MRW鳥するならキーアサインの変更は考慮に入れておく必要があるかな。
単発系の武器ならそうでもないが、マシンガンとかだと初期状態では無理だろう。
自分はSLの頃にW鳥用に大幅変更したから今はAタイプで問題なく使えるんですがね。
確かSLでは
□ 射撃
× 左腕
L1 ブースト
L2 左移動
R1 視点上
R2 右移動
○ 視点下
とかだったような。△とかは何だったかな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 21:09:44ID:eoLDnmhdしかも意味もなく空中戦好き。
ただOBとEXまではさすがに追い付かず操作が遅れる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:47:22ID:VOPEA1fr0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:01:15ID:zcRnQt720969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:19:42ID:iXgMCCTz0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 02:01:46ID:zewiZNqc4の初期機体は6企業のコンセプト機から選べるようだから今までのような低性能機体という訳じゃ無いみたいだぞ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 02:01:56ID:YVr3z2sJ主人公が元レイヴンだし、後ろ盾もあるし
そこそこの機体に乗っている可能性はあるな
でもそれだと機体強化が早く終わってしまう気がする
おれは産廃から徐々に強化していく方がいいな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 06:32:09ID:WZ3FvHaOいきなりレーザー砲とか装備してたらなんとなく嫌だよな・・・それよりブレホあんのかな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 06:52:45ID:YFs1Etkt公式のFAQによると、ゲームバランスを崩さない程度のブレホならあるらしいぞ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 10:47:32ID:a3U7GzGj0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 10:48:52ID:G+8A++Yqお前ならやり遂げるかもしれん。後は頼んだぞ、レイヴン!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 10:58:57ID:a3U7GzGj----------------------------------------------------
■公式: http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN: http://www.nouten.com/top.php
■2chACWiki : http://cmat.umu.cc/acwiki/
■月光剣 : http://www.moonlightsword.com/
アーマードコア総合攻略スレNO.52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1163232040/l50
-----------------------------------------------------
NXまとめは実質シリーズ総合の攻略スレなので削除、本スレテンプレも更新停止だから消しといた。
SE対戦スレはいらないよね?
次スレの安価指定も入れたほうがいいと思うんだがどうだろう。>>970ぐらいで。書き方は本スレの部分を流用しようと思うんだが
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 12:50:22ID:zewiZNqc0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 12:58:08ID:3HINzibG0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:02:01ID:3HINzibGhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166068879/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:17:02ID:Y6BE7A56お疲れ様、帰還してくださいw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:06:00ID:z+TAq5A90982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:29:12ID:qbblXxw2・敵が無限に湧く穴の前で、自分が攻撃を喰らわず、虫が同士討ちをする位置がある
とwikiにあったのですが具体的にはどこですか?なかなか同士討ちにならないのです
|○|
/ \
/ \
/● \
↑
俺(今ここらへんの位置、実際は角度的にくらわない)
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:45:38ID:z+TAq5A9俺も何度か試したけどきっちり攻撃食らって死んだ
正直デマなんじゃないかと思ってる
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:52:19ID:dMOJ5pGcあのデモプレイ動画のACは初期機体だから強いんじゃん
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:01:41ID:qbblXxw2そうですか、実際同士討ちになってもたまたまなったという認識でFA?
(´-`).。oO(「秘密工場入口探索」の隠しパーツの位置は(開始時正面=北で)北西の間違いか?
マップの見方のせいかも知れないが…)
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:40:25ID:9rOLbVOv0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 00:59:55ID:jIRANrK5FFでリニアライフルW鳥+実EO+ナパロケの中2脚作って敵視点で見ると凄い迫力ッスよね
あんな鬼射撃やってみてぇー
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:03:04ID:SdtI2NHIこれを上空から眺めるのも楽しいぞ
途切れる事の無いレーザーの雨
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 02:46:35ID:0P5bb/2Z0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 02:52:59ID:SdtI2NHI燃やされたら目も当てられんのは言うまでも無い
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 07:45:01ID:x8yDxhzTガイアのせいで出力的な問題が…
>>990
容量upは8000しか変わりませんが?
EN兵器使用の際、
最も重要視されるのは出力ですが?(金剛系は除く)
なにか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:00:59ID:e6/aAhnT0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:13:42ID:B3QYOsZw0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:14:44ID:c5ecbXJM0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:27:10ID:3XxfdVlq0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:37:31ID:Ir9ZZy+u0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:46:44ID:VulfTuch0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:53:04ID:neI4SsL90999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:58:14ID:3IrvsVEz1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 09:09:26ID:c5ecbXJM10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。