トップページgoveract
1001コメント389KB

戦国BASARA2 最強最弱談義その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:35:40ID:Qey6yQ41
SS 忠勝
S 幸村
A まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD

前スレ
戦国BASARA2 最強最弱談義その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1158101913/
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:39:21ID:w+rQWzOG
かえんぐるむぁ〜!
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:24:58ID:lbJk86M3
関ヶ原がダメならどこがいいんだ
俺にはそれ以外のステージの方がぬるく感じる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:29:12ID:hfbIv+jQ
亀だがまとめ作成乙。
誰が何連が良いかとか分からんかったんで助かる
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:01:30ID:SCZ0gu6e
>>82
タイムアタックするなら大武道会100連戦でいいんじゃね?
武将、特殊兵、雑魚全てが登場し、無視する事も出来ない。
加えて足の速度もあまり影響しないし。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:20:19ID:k2CznMN3
>>79
攻撃の隙がでかい。
固有技は出が速いが終わりに隙がある。
バサラ技は最後のバット投げが距離によってあたらない。
足の速さ以外でザビーに負けてると俺は思う。
まあ、ザビーのバサラ技も壁際とかで使うと全弾あたらないけどさ。

>>84
蘭丸有利だな。
金平糖のデメリットがなくなるし。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:25:30ID:uObTBJon
武闘は武将がアフォな上に体力ひくすぎやんけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:27:29ID:OFfUEGH2
あそこは参考にならんわな
敵が少ない&柔らかいからコンボ稼ぎやすい連中のメリットも無くなるし
機動力無視ってのも実用的じゃない
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:01:15ID:z8ZKkNMa
関ヶ原で特殊兵にノルマをつけたタイムアタックか特殊兵と満遍なく戦えるルートを作るとか
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:53:29ID:D6BtbvHv
関ケ原のタイムアタックが良ければランク上がるのか?それ、おかしくねぇ?あくまで検証の一目安だろ?なんで、そんなに関ケ原にこだわる?相対的な総合評価をランク付けして議論するんであって、数字とか出したらおもしろくないじゃん
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:57:40ID:8Rt/ykIl
オクラ厨から政宗・謙信厨まで往々にして相対的な評価はしない奴が多い
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:58:15ID:iBzahKmk
ランキングにおける影響力の共通認識くらいは作ってもいいかもな
しかしなんだ、色々と落ち着け_且~~
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:59:06ID:iBzahKmk
はいはい厨房厨房
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:16:06ID:13i7RHUM
相対的な総合評価って何よ
数字にしないと厨房がオナニー論述べてるだけだろ

>>43みたいな動画やタイムアタックのほうがよっぽど説得力がある
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:22:38ID:fyfBNdhe
と動画を上げてオナニーしてる厨房がのたまっています
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:49:40ID:D6BtbvHv
>>93
タイムアタックだけで決めるならこのスレいらないな 数字並べたらランキング決まりじゃん このスレも7まできたがこれまでの約6000を越える書き込みは無駄だったんだな 一番早い奴から順にSになるんだな
ちなみに相対的な総合評価がわからないなら辞書を引け
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 02:56:31ID:X7aUkjPh
辞書がどうこう言う前に改行を覚えようぜ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 03:24:18ID:QOqrmxIL
改行もsageも知らん奴に辞書がどーこー言われたかねぇよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:16:31ID:D6BtbvHv
論理的に反論できないとすぐsageろだとか改行だとか言うのな
sageたし改行もしたから回答してくれ
関ケ原のタイムアタックが良ければランク上がるスレになったのか?
そして辞書を引け!
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:20:19ID:PsgfmaYV
落ち着いてくれ。注意してる人までタイムアタック=即ランキングと考えてるわけじゃないぞ。
昨日からどうにもレスが攻撃的なんで、もうちょっと穏やかにやってほしい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:35:33ID:r0ft1wBV
>>98
論点がずれてる、そろそろ止めとけ。
sageろはどうでもいいが、改行は人に読んでもらう文章を
書くのなら重要。

相対的評価だと主観が入るから絶対的な評価のタイムアタックがいいって言いたいんでしょ。
だが、どっちがいいとは言えない。両方に良い面、悪い面があるし。

相対評価は主観が入りやすい、何を基準に置くかで評価が変わる。共通基準が作れればいいけど
作れないなら人によって評価がまちまちになって泥仕合になる。
絶対評価は主観が入りにくく分かりやすいが、関ヶ原みたいなタイムアタック的なステージだと、
得意不得意で逆にキャラの性能が正しく評価されない可能性がある。

俺の考えだとこんな感じだな。
相対的評価だと、今までの毛利厨、政宗厨、濃厨みたいに客観的に見てない意見が多々あったから
倦厭する人がいると思われ。
ある程度客観的に見るために、数値での比較ってのも必要じゃないのかな?

長文すまん
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 10:12:42ID:/9rpufRn
厨のカキコを客観的にみんなで判断して上がる要素があれば上げるって流れできたじゃん
その客観的判断を受け入れられない妄想厨が嫌われる
タイムアタックの評価が絶対的と思っているのも厨だと思うんだがな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:27:40ID:ORyG0KxM
数値が見える分、判断しやすいのは確かでしょ。
参考にするのはありだと思うんだけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:36:58ID:W2T/W+Xp
謙信動画みたいのは大して参考にならんと思うが
8武器呪滅のフィーバーで神速の威力不足誤魔化してるだけだし
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 16:53:43ID:32ETJq3/
>>103
威力不足誤魔化してるってなんだよw
別に攻撃力に不足があるようには見えないのだが

>>43の動画は参考にはなるだろ
ただそれだけでランク上げにはならないと思うが
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:17:23ID:ASSdSFDr
>>100
そこにまつ厨も追加しといて。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:32:56ID:diX79Hnz
>>43の動画は参考になるのか…?
>>58が言ってるように特殊兵を避けて雑魚だけを効率良く狩ってるし
関ヶ原は色んな兵種が湧くから検証向きって言われても
タイムアタックになると特殊兵をほぼ相手にしないから無意味な気がする
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:35:41ID:yxaLvRZs
次に誰かが変更したランク出す時、ザビーがまた忘れられてるに20万両。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:36:45ID:i2OGiLsZ
関が原が雑魚処理以外の検証に向かないってのは同意。

ただ、実際の戦闘でも特殊兵を楽に避けながら回れるってのはメリットではあるが。
このゲームのクリア条件は基本的にボス撃破だし。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 18:48:23ID:diX79Hnz
>>108
クリア条件なんか性能評価に何の関係もないと思うが
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 18:51:40ID:i2OGiLsZ
>>109


ゲームクリアを円滑に行えるキャラを性能が良いって言うんでないのか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 18:51:54ID:wlTvyhm4
評価基準が根本から割れそうになってるな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:19:22ID:HZF+7gqc
43の動画特殊兵はせいぜい鉄砲兵5人セットx2でしかもわずかこれだけの鉄砲兵に中断されちゃってるからなぁ。
58の言うとおり謙信の性能というより43自身の戦略勝ちなタイムアタックだと思う。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:14:02ID:MsDsno1G
攻撃食らったのは画面外からの忍者のクナイだろ
愚かと呪滅装備で銃なんか食らったら半分もってかれるし
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:27:25ID:pfXSjeKf
1〜2スレ目から居る奴居たら返事してくれ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:30:33ID:i2OGiLsZ
>>114


正しくは、まだ残ってる前作スレからだけど。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:55:04ID:ASSdSFDr
>>114
ノシ
俺も前作スレから。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:02:21ID:H/WbcYWx
まあ謙信は下げでいいや
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:26:37ID:D6BtbvHv
何も下げることはない
謙信は現行のAでいいじゃないか
現行のランクは>>1のはずだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:33:45ID:0+QCCmS8
>>41
元就様でけた。
第7武器 攻撃2000 愚か、剛力、日輪の冠、空き2つ。
20秒(13秒)
開幕後「禁じ手・縛」最大で飛ばす(仮に外したらやり直し)→日輪の境界線まで移動。(抜けられないよう)
壁1枚目発動→真後ろを向いて壁二枚目→挑発→ハメて終わり。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:19:35ID:KIZJcYu/
>>79
俺も武蔵Dは低すぎると思う。
バサラ技の威力は最強クラスで、しかもバサラゲージが異様に短くまつや幸村の半分しかないので
気軽にバサラ技を使っていける。バンバン使ってもすぐゲージが溜まる。これは武蔵だけの大きな利点。
愚か者無しでも、第2防具で猛将とおにぎりつけておけばどんな面でもサクサク攻略できる。
強敵武将だろうが重騎だろうが、ちょっとダメージ喰らえばすぐバサラ技で切り返して大ダメージを与えられるので、
バサラ技を出し惜しみせず、マメに体力回復しておけば苦戦する局面はほとんどない。

そこそこ役立つ飛び道具もあるし、ジャンプ攻撃も範囲広くて使いやすいし、威力の高い固有技もあるので、
対特殊もあまり困らない。バサラ技を多用できることを考えれば対特殊は上位といっていいかも。
育成完了時なら体力・攻撃力・防御力の基本性能は全キャラ中最高、歩行やステップも並程度には早く、
目立った欠点もない。

これで慶次より下のランクというのはちょっと納得いかないね。
個人的には濃より上でもおかしくないと思うほどだが、まあCくらいが妥当なのか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:59:01ID:DeawqG7y
ザビー特に反論ないみたいだし2ランクくらいあげてもいいんじゃね
炎あれ、突撃あれ、火葬あれ、BASARA技
どれをとっても強力

特に炎あれは広範囲だから安定するし
BASARAの破壊力は究極武将も軽く倒せるくらい強い
弱点は足の遅さくらいだが韋駄天でカバーできる
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:21:16ID:9G/UTF/P
ザビーは1ランク上げで十分じゃないか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:25:35ID:PSq59G/Q
武蔵とザビーの比較は前スレでもあったし、進めていくと良い考察対象になるかもね
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:42:35ID:xC9T3khL
俺もザビー上げには賛成。

最新ランク
SS 忠勝
S 幸村
A まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉 ザビー
E 元親 佐助 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD

>>1からザビー1ランクあげ。
過去ログでもザビー1ランク上げは反対がほとんど出てないんだよな。
ランク貼りのときに忘れられているようだからここで修正。

現在議論中
武蔵をランクup?
ザビーをもう1ランクup?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 05:32:41ID:MEOhUkdW
まつを、まつを上げてたもれ
対雑魚、対鉄柱、対爆弾、対重騎、対忍、対馬、対巨人、対飛び道具、対複数武将
殲滅速度も申し分無いし、数が増えても、的が散らばっても同じ様に殺せる
これらが幸村に勝ると思ってるのは俺だけなのか

あとは元親と利家がFに行かないかなって感じ
佐助とFキャラどちらに近いかと言われればFだと思う
佐助をDに上げる手も有る。かすがとか居るし。ていうか佐助強いよ佐助
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 05:52:19ID:NigG1CYm
まつは幸村と同ランクで良いと思うよ

佐助のランクアップには賛成。かすがより強いよ佐助
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 05:52:39ID:uMWZH89W
暇だったので調べてみた

通常攻撃1発目何回で倒せるか
難しい賎ヶ岳の戦い目の前の橋にいる名前つき武将で検証

全キャラドーピング済み、攻撃力最低の2武器使用、アイテム装備なし

政宗:13
・六爪:11
慶次:13
幸村:13
・大噴火:12
信長:13
かすが:13
謙信:13
信玄:10
佐助:13
光秀:13
濃姫:17
蘭丸:13
忠勝:6
義弘:7
武蔵:7
いつき:10
ザビー:10
まつ:13
利家:13
元就:13
半兵衛:13
元親:13
秀吉:10

六爪政宗は攻撃力上がってるみたいです
大噴火幸村は炎の追加ダメ抜きならおそらく13回
濃姫は1回の攻撃で2発食らうのでボタン押した回数なら9回
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 05:53:44ID:uMWZH89W
上と同じ条件で各武器ごとに検証

政宗
1武器(約1100):12 2武器(約1000):13
3武器(約1100):11 4武器(約1200):12
5武器(約1400):11 6武器(約1500):9
7武器(約1600):10 8武器(約1900):8

慶次
1武器(約1100):12 2武器(約1000):13
3武器(約1100):10 4武器(約1200):12
5武器(約1400):11 6武器(約1500):8
7武器(約1600):10 8武器(約1900):9

謙信
1武器(約1100):12 2武器(約1000):13
3武器(約1100):11 4武器(約1200):12
5武器(約1400):11 6武器(約1500):9
7武器(約1600):10 8武器(約1900):9

元就
1武器(約1100):12 2武器(約1000):13
3武器(約1100):10 4武器(約1200):12
5武器(約1400):11 6武器(約1500):9
7武器(約1600):9 8武器(約1900):8

元親
1武器(約1100):12 2武器(約1000):13
3武器(約1100):11 4武器(約1200):12
5武器(約1400):11 6武器(約1500):9
7武器(約1600):10 8武器(約1900):9

半兵衛
1武器(約1100):12 2武器(約1000):13
3武器(約1100):12 4武器(約1200):12
5武器(約1400):11 6武器(約1500):10
7武器(約1600):10 8武器(約1900):9

闇以外の属性武器には攻撃力に補正がかかってるみたいです
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 06:25:01ID:Z54M3CDw
>>127-128
検証乙!
六爪が攻撃力上がってるとは驚きだった
01301202006/10/08(日) 06:45:10ID:KIZJcYu/
>>127-128

忠勝:6
義弘:7
武蔵:7

ステータスの差もあるんだろうが、この3キャラは並のキャラ(13回)の倍くらいの威力があるんだな。
大噴火でも12回必要なのが意外な感じだ。

ていうかやっぱ武蔵強くないか? 
通常攻撃は微妙に遅い印象はあるが、義弘などより全然普通に使えて威力高め、という点を考慮すると
むしろ通常攻撃も平均以上の性能という気がする。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 06:45:42ID:JnRH/tQW
ぶっちゃけ雪村はAクラスの3人と大差ない気がする
仰け反らないダメージ低いってのはすごいんだけど
B以上の奴らだとほとんど敵の攻撃食らわないんだよね
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 06:48:26ID:xC9T3khL
>>127-128
おお、検証乙!!
忠勝のモーション補正がすごいな。
あの振りの速さで威力が義弘より上なのか。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 08:16:40ID:SyRPHTam
>>127で十分かもしれないけど、6爪で攻撃力Up割合の検証+幸村

究極賎ヶ岳の戦い
政宗:攻撃1010防御310(2武器、防具なし、アイテムなし)
通常攻撃1撃目を何回当てたら高畠定吉を倒せるか検証
一刀:16(16発目は少し残るくらい 15.5くらい?)
Dance6爪:14(14発目はほぼ0 13.1くらい?)
無限6爪:14(当たり前だけどDance6爪と同じ)
15.5/13.1=1.183… 勝手に四捨五入して1.2

目見だから誤差ありまくりだと思うけど、
6爪時の攻撃力は通常の1.2倍になってると思われ。

手練の準備装備してドライブ1段階目のダメージ増加を検証。検証方法は上と同じ
一刀:16(ドライブなしと一緒で15.5)
Dance6爪:14(ドライブなしと一緒で13.1)
無限6爪:14(Dance6爪と同じ)
手練+雑魚200人撃破でドライブゲージを3段階まで貯めて検証
一刀:16(ドライブ1段階目同じ)
無限6爪:14(ドライブ1段階目と同じ)

戦極ドライブに攻撃力UP効果はないと思われ。

幸村攻撃力970防御力330(2武器、防具なし、アイテムなし)
で上記と同様の検証
通常:16(15.5くらい)
大噴火:15(14.5くらい)
炎属性って積み重なると結構馬鹿にならないのね。
まあ、他の属性のほうが強いだろうけど…氷とか氷とか氷とか…
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 08:40:18ID:gZKeoFrL
あー
前に六爪調べてみたけどあくまで通常攻撃しか上がらんよ。
固有技・バサラは六爪の固有モーション無い以上通常状態とダメージは同じ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 08:49:51ID:gZKeoFrL
武蔵はザビーに比べるとどうしても1段落ちるしなぁ
武蔵現状維持でザビーCがせいぜい良い所
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 08:53:00ID:PSq59G/Q
単純に攻撃力が上がってるんでなく、高威力モーションに変わってるんだね。
後半に他キャラより高威力の攻撃が集中してるキャラとかいるのかなあ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 09:12:34ID:gZKeoFrL
まあ秀吉・政宗等は装備によっては8連一発で雑魚が死ぬ
他にもいるだろうがな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:20:25ID:gzKxphde
>>120
武蔵はバサラしかいい所ないぞ、詳しくは前に出てたが
通常がイマイチなのは言わずもがな
固有は袋は総攻撃力は高いがダメ稼ぐのに時間かかるし
奥の手は貫通しないから雑魚と一緒に出てきた特殊には使えない
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:06:51ID:xC9T3khL
>>133を見てると幸村下げてAランク4人でいいと思う。

まつの動物は火力あるけど硬直が長いせいで鉄砲や弓がいるとちょこちょこ被弾するし。
(火力だけならまつはAクラストップだと思うけど、忠勝とは飛び道具無効の差を埋める何かが足りない)
幸村もドライブの攻撃力アップがないなら攻撃速くても頭一つ抜けているほどでもない。
謙信や信長は濃や光秀より火力と殲滅力で上回っているから下げるほどでもないような。

ザビーとか検証不足のキャラがまだいる今は、
忠勝をS、幸村、まつ、信長、謙信の4人をAにしたほうがいいと思う。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:10:09ID:+P2eSSIf
一帝四天王状態ですね
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:36:27ID:U6zHUA1Q
>>139
お前は1連目だけで幸村判断する訳かw
アホだな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:52:33ID:67Imb361
まれに見るアホですな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:58:53ID:W6P+DFa7
まつ辺りSに上がるなら分かるが幸村下げは今更意味不明だねぇ
こいつは散々議論やりつくして定位置にいるキャラだし

接近戦の雄つーたら忠勝と7武器幸村ぐらいしかいないのは今更語るまでも無い
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:03:29ID:xC9T3khL
>>141
誰が1連目だけって書いた?
"ドライブに攻撃力アップがないなら"って書いてる。
もし攻撃力アップが付いているなら幸村のランクは変わらない。それだけだよ。
阿呆な君には理解できなかったかな?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:04:26ID:+P2eSSIf
>>144
とはいえ攻撃スピードはアップしてるわけで
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:07:42ID:W6P+DFa7
まあ忠勝4連〜キャノン一回振る間に幸村4連は3・4回振ってると思われ
時間当たりの回転率考えないのはあまりに愚か
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:29:12ID:+kHCdnB+
火焔車〜バサラで疑似神速も出来るしな
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:41:13ID:SyRPHTam
>>144
てか、常時ドライブによる防御力上昇、移動速度上昇、攻撃速度上昇は無視?
特に防御力上昇と最低ダメージ5000に底上げで愚か者のリスクがほぼ無くなってる点は大きいと思うけど?

爆弾兵や戦国最強砲くらいのじゃなけりゃ愚か者つけてても5000ダメージ超えないしね。

あと、議論するのなら煽り文はつけない方がいいと思う。
自分の説明不足を棚に上げて相手が理解できない事を罵るのはどうかと思う。
誤解されたくないのなら誤解を招かないような文章を書くべき。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:43:15ID:3f6guQC2
彼には1連威力とドライブの攻撃うpしか判断材料に無かったという事で終了
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:29:16ID:b9M7vNQH
幸村下げの奴は来るたび玉砕しとるなw
いい加減観念すりゃいいのに
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:32:27ID:ledpTlHg
話の流れと関係無いが忠勝の4連→キャノンって使い道全く無いな
またまた関係無いまつの装備だが
6武器、腕輪、固有、猛将、武者殺し、笹
でやってる俺は少数派?
たまに愚か者着けてるような感じのレス見るが、まつの場合殆ど恩恵無いよな
むしろ激しく邪魔になる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:53:36ID:uL7XGXWG
幸村と忠勝って何でランク内に1人しかいないのに
わざわざSSとか言うランクまでつくって細分化してるの?
そんなに圧倒的な差がある?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:55:26ID:4MTW+FRp
まぁAキャラと幸村の差より忠勝と幸村の差の方が大きいとは思う
細分化するかどうかはどうでもいいが
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:26:00ID:m7YR74n2
圧倒的に勝ってんのはバサラかな
後は大して勝ってるとも思えん
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:29:58ID:ledpTlHg
総合的に見て圧倒的な差がある。幸村が勝ってるのは言語能力くらいだろ
ところでまつS上げは無し?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:34:07ID:uL7XGXWG
幸村より忠勝の方が強いがカテゴリー別に分けると
両者共Sって感じでいいんじゃない?
忠勝だって致命的な欠点がないわけじゃないし
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:34:48ID:m7YR74n2
いや例えば何処だ?
キャノンによる殲滅も大噴火殲滅も時間的に対して変わらん気がするが
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:46:00ID:iRZ63UQH
>>155
統合的に見て圧倒的な差とやらをあげてくれ。バサラ以外で
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:49:29ID:ledpTlHg
機動性、硬さ、ステップ性能、攻撃範囲全て
あと、攻撃形態が越えられない壁を生む
密集してくる雑魚なんかにしても幸村の通常より早く多く殺せる
武士以外の敵でも全て攻撃形態でゴミってのも大きい
飛び道具もほぼ無効だし
よく耳にするバサラはむしろオマケ
武士しか沸かない状況ならどっこいの性能じゃないの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:52:41ID:De9v1dPR
>>158
大きさ、寡黙さ、メカ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:57:59ID:m7YR74n2
>>159
そん中で実際に勝ってるの攻撃範囲(2連だけ)だが・・・
機動性は大噴火とどっこいどっこい
硬さは今更書くまでも無いが幸村のほう高い

攻撃形態だが実質範囲はザビー炎アレと同じな上に後ろはカバーしないからなぁ
撃つ為にステップの手間が出る分時間的にたいして変わらんと思うよ
嫌われちゃいるが関が原ベストは俺がやって4分15秒前後ののほぼ同タイムだし
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:13:10ID:ledpTlHg
今更書くまでも無いと思うが、愚か者着けない時点で硬さは勝ってると思う
愚か者を着けてるのかもわからんが、忠勝に愚か者は無意味
機動性はステップ含め勝ってる
攻撃範囲は言うまでも無いが攻撃形態も含め広く、広域制圧力になるとかなりの差が有る

ちょっと気になったが攻撃形態でわざわざステップってどういうこと?
ステ撃ちは横に移動しながらでも前向いて撃てたり、すばやく移動しながら撃ったり
微妙な位置調整が出来たり、回避しながら撃ったり
横並びの特殊や馬が居るときに便利な技だろ
近くの敵は基本着地撃ちだろ。登りJ□orJ□→着地撃ち。着地のちょっと前だと射程が延びる
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:19:49ID:ledpTlHg
あと>>159見たらわかると思うが
武士タイプの雑魚以外に対する能力が武将戦含め圧倒的に高い
と言うか最初からこう言うべきだった
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:35:23ID:m7YR74n2
>>162
今更書くまでも無いが愚か+大噴火状態は2防具辺り限界まで鍛えたら
実質愚か無し防御1000相当のダメージしかくらわんよ。もう何度も出てるだろ。
忠勝で同等の硬さ得るなら愚かなしで3防具の時だけ。
ステップは何処比べてるんだ?前後左右の移動なら幸村のが早い気もするが。

ステップは自分で行ってるステ撃ちそのままやんw
いずれにしても範囲と攻撃方向に融通の利くものでは無いからステ撃ちが必要になる分手間はある
主力になるJ攻〜キャノンにしても後ろはカバーしちゃくれない。回り込まれたら横槍も当然はいるし。
ザビーみたいに接近戦即全方位爆風打てたら確実に幸村より1段上だと思うがな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:01:30ID:ledpTlHg
着地撃ちは横槍なんか入らないが。敵の攻撃が及ぶ角度はJ□で前に持っていける
それ以外はカメラの外だし、結局通常の範囲くらいの敵は巻き込める
威力的にも回転率でもザビーの炎あれなんかじゃ次元が違う
ついでに言うとステ撃ちはあると便利なだけで無いと困るって物でもない

防御は最低5000食らう状態で勝ってるとは言えんだろ
食らう攻撃なんかの大半は飛び道具等の威力低い攻撃だし
まして忠勝で攻撃食らう機会なんか無いに等しいし、硬さの次元が違う

ステップは普通に忠勝のが優秀。回避手段としても攻撃の手段としても勝ってる
だいたい移動の代わりに使うようなステップじゃ無い
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:21:24ID:h+SFS6gS
威力は比べるまでもないが攻撃回転ならどうみてもザビのが早いわな
なんか過剰表現が多いすぎてウサン臭いと言うか必死と言うか
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:28:55ID:m7YR74n2
>>165
まあとりあえず幸村との比較というよりは忠勝大好きなのは分かったw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:35:15ID:ledpTlHg
炎あれの回転は良くないと思うが
壁が無い限り1発撃ったら距離開くし、その場の硬直もある
その1発で倒せたり、立ち止まらずに撃てるなら別だけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:36:07ID:EIobEp4t
俺も何で忠勝の評価がそんなに高いのか、前から疑問だったんだよな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:52:32ID:1Z3JCO4+
>>168
炎あれは、3発撃つ→ちょっと進む→3発撃つ、って流れで繋がるよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:02:27ID:ledpTlHg
俺は至近距離から1発→追加1発の2発でやってるよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:14:03ID:n1bsHjSA
つーか前スレ見返すとどさくさに紛れてssになったまま
というオチだな。ろくな議論もないし。
元に戻してかまわんだろ
  
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:27:03ID:ledpTlHg
しかし幸村とまつより、幸村と忠勝のが差が有ると思うが
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 09:51:21ID:mXfrIzYT
今更、忠勝のランクに噛み付く輩が現われようとはな
忠勝は別格でいいんじゃない?通常攻撃の後半は若干コントロールしにくいところはあるが、それを補って余りある攻撃形態の威力と堅さがあるしな
幸村とは与ダメ、被ダメの両方で大きく差があると思うがな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 10:17:29ID:qfYXyCjN
>>165
てか、攻撃食らう機会なんて無いに等しいとか言ってたら
上位陣はみんなそうじゃないの?

上位陣つかってて攻撃食らいまくる香具師なんているの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 10:42:29ID:Bmsrhmf/
上位どころか義弘でも食らいはしないだろうな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:19:51ID:bu48MsQJ
弓鉄砲はともかく忍者の飛苦無が未だに怖いんだが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:34:37ID:NsVyS7bo

S 幸村 忠勝
A まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD

ま、とりあえず戻しということで。
考えてみりゃ忠勝は最後に残った議論んタブーキャラだったなw
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:37:03ID:rErkLT5P
>>178
どさくさにまぎれてまたザビーが下がった件
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:43:36ID:NsVyS7bo
S 幸村 忠勝
A まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉 ザビー
E 元親 佐助 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD

わりぃw
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:56:03ID:UHsTF6G4
>>164
>実質愚か無し防御1000相当のダメージしかくらわんよ。もう何度も出てるだろ。

それは「究極なら普通のキャラでもあらゆる攻撃で5000以上のダメージを喰らう」的な
勘違いを前提にした話だろ?

愚かとかつけてない忠勝なら、究極でも被ダメ5000未満で済むケースは当然ある。
そういう攻撃でも5000減るのは大噴火幸村の欠点と言えるはずだが。

・幸村は大噴火+愚かを装備して、(ドライブ状態で)ようやく素の忠勝並の
 移動力、攻撃力、スーパーアーマーを獲得できると言っていい。他のアイテムは3つまで。
 忠勝は幸村より実質2つ分アイテム欄に余裕がある。この差はデカい。
 おにぎりやひょうたん、虎皮や殺し系など、アイテムでの能力底上げや応用戦術に期待できる。

・忠勝は鉄砲、矢、岩では全くダメージを受けない。これらを無視して戦える。
 大噴火幸村はのけぞらずともダメージ(5000以上)は受けてしまう。

・忠勝は非ドライブ状態でもドライブ状態(大噴火+愚か)幸村に匹敵する能力がある。
 忠勝がドライブ発動すればさらに性能が底上げされ、ドライブ忠勝>>>ドライブ幸村は明らか。

・忠勝は攻撃形態で砲撃ができる。高威力で射程も長く、プラズマ無しでも十分高性能。
 重騎も楽勝。着地撃ちで近間の敵も薙ぎ払える。攻撃形態の攻撃力1.5倍の効果もかなり有効。

・忠勝のバサラ技は広範囲&最高クラスの威力。敵武将が複数同時に出てきても、バサラ一発で
 全員に致命的なダメージを与えられる。猛将つき究極バサラなら大抵のボスは即死するほど。

・忠勝の方がバサラゲージが少し短い(=有利。大きな差ではないが)

・幸村(大噴火+愚か)は瀕死になると大噴火効果が解けて、愚かのせいで非常に脆くなる。
 戦闘力が激減するので、瀕死から盛り返すのは忠勝より困難。


総合力で忠勝>>幸村は揺るがないと思うが。忠勝の欠点は視界の悪さくらい。
まつなら忠勝より勝る点は少なくないが、幸村が忠勝に勝る点なんてほとんどないような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています