トップページgoveract
1001コメント301KB

メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:55:18ID:jU9MMtIT
◆ここはメタルギアソリッドシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。

※FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ

・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part26
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1154966703/

▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
 過去ログはttp://makimo.to/から検索
・質問する前に>>2-12辺りのテンプレを読むこと
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
 スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 05:59:16ID:ekRY3iED
>>950
雷電、今すぐゲーム機の電源をきるんだ!
うろたえるな!これはゲームだ!いつものゲームなんだ!








って大佐が言ったところから右上に進んで次のエリアで下から上へ往復すればいい。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:08:07ID:aNMVYs0P
>>951
次のエリアって行き止まりになるとこだよな??往復しても何も起きないんだけど‥
敵に見つかったらダメなのか??
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:10:25ID:Mrcg9bh/
ずーっと待ってれば、ローズから連絡来るから、それまで無線に出続けろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:12:57ID:aNMVYs0P
>>953分かった
無線ずっと無視してたよorz
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:17:06ID:aNMVYs0P
ローズ北-━━(゜∀°)━━!!!11
>>953,951ありがとう
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 14:20:02ID:zTo5LMyX
エンド戦で体に麻酔針が数本刺さってるのに気付かず、ずっと食糧探してた俺ガイル
なんかスタミナ減り早いな〜。つかスタミナ減って視界の狭さが異常だな〜。腹が減っては戦は(ry 飯をくれー
で、麻酔針に気付いたのは2周目以降
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 15:38:44ID:AR9i0cpq
ぐはっ
拷問後でツチノコつかまえんの忘れてた事に気付いた・・・(´・ω・`)シ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 15:44:32ID:39supev9
F.HのTAかれこれ6回目だが、1時間30分の壁が・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 16:22:10ID:lrMnyUb0
3のFHTAで1時間30分の壁を切れたら特Sクラスプレイヤー
そう簡単にはいかんだろうな
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:17:24ID:tOvJZCAJ
>>958-959
難易度はEEX?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:31:31ID:39supev9
>>959
34分まではできたんだけどなあ
>>960
そうだよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:33:11ID:RYcV3tOi
チラ裏
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:46:35ID:CalSMhex
なぁ
MGS3でライコフの制服を奪うところで
「腹…減ったなぁ…」とか「随分…食ってないなぁ…」とか聞こえるけど
誰なんだろう?
どこに居るのか解ればオレのレーションをわけてやるのに
どなたかご存知ですか
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:26:24ID:TAvhKrCm
つ指向性マイク

RPGを喰ラわせてやれ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:30:57ID:39supev9
>>962
すまん
TNTで食料庫破壊したなら、そのエリア全員が言ってるよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:20:36ID:03Yu3Te4
>>956

「ジエンドめ。何処で狙っていやがるんだ!」

と、視界が狭くなっていくのをてっきり
ジエンドのモシンナガンのスコープかと
思ってた俺が来ましたよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:20:41ID:J+ZPvnyw
F.Hて何?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:21:53ID:03Yu3Te4
>>967
FAX.HOUND
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:42:28ID:J+ZPvnyw
なるほどありがとう
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:03:09ID:8xUvdahp
ファックス狐
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:37:03ID:RvsUB8Za
プラント編でさ





最初からブレード持てたらいいのになw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:49:51ID:YP3gzJRt
メタルギアソリッド3で本当に緑の上着なんてアイテムがでるのか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:50:49ID:Ck1bs3H/
3のEXとEEXの違いって何?
サブシス持ってないんで教えてくれないか
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:55:16ID:sPSCKyNz
>>972
つ【カモフラージュ:Olive Drab】

>>973
見つかったら即終了
あと敵兵の能力も若干上がっているんだっけ?


そろそろ次スレか…立てるかな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:05:19ID:sPSCKyNz
立てた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160567943/


>>940の意見参考にしてアラートとセーブのテンプレ元に戻した(?)
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 22:19:32ID:YP3gzJRt
>>974
な・・・なんてことだ・・・
サイレントヒルみたいになる服があると書かれてたので
ずっと探していたのに・・・
騙されてたのか・・・!!
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 22:41:57ID:sPSCKyNz
>>976
それなんてSH2?


とりあえず嘘を嘘と見抜くスキルを身につけろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:19:10ID:LSB9PK/W
>>975
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:37:21ID:0uOqco4m
あーーーーorz
先日3サブシス買って、ケロタンコンプ目指してたんですけど、
最初のオセロット戦、戦いに夢中で撃ち損じたorzorz
もう今回は無理ですか?洞窟に落ちたとこでセーブしちゃった…
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:41:11ID:DTiWFh/x
無理です。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:53:52ID:RIO+ndyg
なぁ、オセロット戦って割と最初の方だろ。もう1回やり直してもいいんじゃ?
ケロタンプレイなら、場所移動してるわけでもないからわかってるんだし。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 03:33:22ID:3WXuW6hh
ケロタンだるいしノーアラ目指してみたら?
保険でオセロット戦を撃っておくのもいいと思うけど、2週目なら迷彩あるし結構いけるよ
見つかったらセーブ→ロード するだけだし。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 04:16:47ID:0KzqOQ1A
今日メタルギアソリッド1を買ってきたんですけど、
主観射撃が無くて戸惑っておりますこれじゃやたらと当たりにくい上にダウンしてる敵兵にとどめをさすことも出来やしない、
何かコツがあるならば教えてください
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 04:21:08ID:EVkF2O9d
自動照準だから□押しっぱなしにすりゃ外れないよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 10:00:42ID:r9ATkwXD
>>983 ここに書き込む時間があるなら説明書読めよ。
説明書ない中古だってゲーム内にヘルプがあんだろ!?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:42:12ID:2+IVqGl5
>>983
お前は1のシステムを2や3と同じだと思ってるんじゃないか?
だとしたらそれは大きな間違いだ。
1の攻撃に関するシステムは、
敵に銃撃を当てられるのはてきが立っている時のみ。
敵ダウンしても数秒で起き上がるため事実上追撃は無理。
銃を構えると近くにいる敵を自動的にロックオン。
ゲノム兵の耐久力には数種類あるが大した強さではない。
弱い奴は3発、強い奴でも強制戦闘以外なら10発程度の銃撃で昇天する。

つーか、やたら攻撃するよりは敵兵の配置や巡回ルートを覚えて
やり過ごしていった方がずっと楽。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:14:54ID:mnhVNvI6
ケロタンコンプは絶対最後のバイクで後悔するから
早めにあきらめた方がいい。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:27:34ID:CSUVdQoN
ケロタンなんて手で数えられるくらいしか見付けてない、3周目の俺が通過
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:10:54ID:IUWNRtDy
ケロタン…
たまに見つけてはゲロゲロ鳴かせてニヤニヤしている漏れ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:21:10ID:I6FN/fW4
ケロタン見つけると何になるのかすら知らない2周目ラストの俺
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:36:44ID:7HjFBnpd
今1をやるとゲノム兵の強さに驚愕
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:25:31ID:o7iA6+QE
だがド近眼
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 20:20:07ID:+bi5JJ1n
でもさ、必死で逃げたり隠れたりした時に物陰に張り付いたら
視界にケロタンが・・・ってことあるよね。うまく隠してる。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 20:49:40ID:Fd/FaoE+
>>992
確かに、伝説の傭兵の遺伝子を受け継ぐ代わりに
己の視力を犠牲にしたかと思うほどの弩近眼だな。
数m先の相手が見えてないってありえねーwww
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:06:42ID:D74n+7Tk
>>994
それを考えるとジョニー佐々木は相当優秀だったんだな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:11:26ID:RJdmMqln
>>995
ジョニー一族もある意味伝説の傭兵の血統だな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:34:57ID:IUWNRtDy
息子の名はジョニー
オレのオヤジもジョニー
解るか? この事がアンタに…
アンタいい奴だな
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:29:28ID:uRvYhhSS
うめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:31:28ID:uRvYhhSS
頼んだぜ↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:38:24ID:wyxnadmg
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。