トップページgoveract
1001コメント301KB

メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:55:18ID:jU9MMtIT
◆ここはメタルギアソリッドシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。

※FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ

・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part26
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1154966703/

▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
 過去ログはttp://makimo.to/から検索
・質問する前に>>2-12辺りのテンプレを読むこと
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
 スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:55:55ID:jU9MMtIT
【本スレ】
Metal Gear Solid part273
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157118120/

【オンライン対戦の話はオンラインスレでどうぞ】
Metal Gear Solid3 subsistence 【PART153】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1157537406/

【メタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はこちらで】
【マルヤキニ】メタルギア1&2【シテヤル!】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150906121/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/

【METAL GEAR ONLINE@Wiki】 サブシスタンス・メタルギアオンラインの情報はココ 接続Q&A有り
ttp://www6.atwiki.jp/snake/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:56:27ID:jU9MMtIT
■MGS3 データベースまとめ
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/
■海外MGS3攻略サイト(動画有り、jp規制中?)
ttp://www.stuckgamer.com/gui_mgs_se_01.shtml
■地味に攻略まとめ(ケロタンリストなど)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
■携帯用データベース
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/
■2chまとめサイト
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
■攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:57:45ID:jU9MMtIT
※※※※※※MGSシリーズで最低アラート回数を目指す方へ※※※※※※

 アラート状態は「ALERT」と表示されて初めてアラート状態です。
 敵に気付かれようと犬に見つかろうと「ALERT」と表示されない限り全く問題はありません。
 逆を言えば一瞬でも「ALERT」と表示されたらアラート状態です。
 それとMGS1・2は強制アラートのシーンがいくつか用意されている為、
 最低アラート回数を目指す場合はそれ以外の普通のシーンでノーアラートを目指しましょう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:58:17ID:jU9MMtIT
◆MGS3関連事項
●収容所から出られNEEEEEEEEEE!
・キュアーでスネークを回転させて吐かせる
・仮死薬
・無線で144.75

●ザ・ソローに勝てNEEEEEEEEEE!
今すぐ死んでL2を押せ。
ユニフォームが欲しい場合は一番奥の白骨死体まで行くこと。

●ツチノコ見つからNEEE(ry
ドレムチイ南部(SE作戦時)………… ヴァーチャスミッションスタート時のエリア
ドレムチイ北部(SE作戦時)………… 敵兵が初めて出てきたエリア
チョルニ・プルド……………………… インドガビアルが泳ぐ広い沼エリア
ボルシャヤ・パスト南部………………チョルニ・プルドの次の電流網エリア
グラーニニ・ゴルキー南部……………罠が沢山あるザ・フィアー戦のエリア
スヴィヤトゴルニ南部…………………倉庫の鍵を開けた次のジャングルエリア
スヴィヤトゴルニ西部…………………ジ・エンド戦手前のエリア
ソクロヴィエノ南部・西部・北部……… ジ・エンド戦の全3エリア
ティホゴルヌイ…………………………ソロー戦後の流れ着くジャングルエリア

※ティホゴルヌイでは拷問前までにツチノコを生け捕りにしていた場合のみに出現。
  クリア時にツチノコを持ち帰る場合、必ずここで生け捕りにしないといけない。
※チョルニ・プルドのツチノコを捕まえる場合、ヴァーチャスミッションでラスヴィエットに
  ネズミ捕りを仕掛けておきスネークイーター作戦時に同じ場所にあるそれを回収しておくこと。

●オウム見つからN(ry
※全てソクロヴィエノ南部の例です
VERY EASY : 初期位置から北西に見えるすぐ近くの岩?の上
EASY     : 初期位置から西に見える木の上
NORMAL   : 武器庫の屋根の上
HARD     : 北側(あくまで南部エリア)の登れる木の上 武器庫から見ると北東
EXTREME   : 中央の高台(南から登る)の木の上。詳しくは下図の位置。

[武器庫]      --------崖-----
        岩岩 木 ←この木の上
       岩  岩
       岩   岩
        岩  岩
         岩岩
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:58:50ID:jU9MMtIT
●オセロットってザ・ボスの子供なの?ソースキボンヌ
オセロット戦が終わり真っ暗な洞窟に落ちた直後にEVAにしつこくSEND
親子であることを仄めかすようなことが聞ける

●ノーキルを目指す為のキル・ノーキル行動一覧
武器等を使った直接攻撃で死亡→キル 
ドラム缶爆破・高所落下・水、底なし沼に落とすと言った間接殺害→ノーキル
感電死→ノーキル?
フライングプラットフォーム兵・バイク兵を麻酔銃で落下→ノーキル
毒物を利用して敵を殺害→ノーキル
敵兵がトラップに引っかかって死亡→キル?
オセロットとヴォルギン(1回目)で体力をゼロにさせて勝利→ノーキル
犬を殺す→評価の項目は「HUMAN KILL」なので殺しても関係無し
ハインドを撃墜(パイロットを狙ったかどうかに関わらず)→キル
ジ・エンドを老衰死→ノーキル (ただしモシン・ナガンは手に入らない)

●ライコフの制服取ってから進めないよ?
すぐ近くに扉があるからそこから進んでね

●DLカモフラの効果って?
基本的にカモフラージュ率は既存の物の使い回し。
特殊な効果があるのは2つのみ。
MUMMY…重傷を負わなくなる
GRENADE…グレネード系の所持数が無限
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:59:12ID:FyWMVriQ
また余計なテンプレ追加か
黙ってコピペだけしろよ・・・アホが
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:59:30ID:jU9MMtIT
◆サブシスタンス関連事項
●スネークイーターのデータとの互換性ってあるんですか?
無し。

●SE作戦・ドリノヴォドノのケロタンが見つからない…
サブシスタンスでは無印の位置から変更されました。
場所は吊り橋を北に渡った直後に右向いた岩の上に。

●DUELの1位が取れない…
重要なのは1にスピード、2にノーキル。
ちなみにNORMAL全部1位でGREENのフェイスペイント、
SPECIAL全部1位でDPM迷彩が本編で使えるようになる。

●SPECIALのジ・エンドがムズ過ぎる。
こちらの頭に弾が当たっても即終了だがジ・エンドの頭に弾が当たれば相手は即死。
落ち着いて相手に見つからないようにスコープの反射・足跡から狙撃ポイントを特定し相手の頭を狙うこと。
ちなみにジ・エンドの初期位置は毎回ランダム。
ちょっと遅くても1位が取れる位得点が多いので落ち着いて一撃で倒すこと。
1発当てれば終了なのでノーキルが狙えるモシン・ナガンを推奨。

●シークレットシアターとか隠し要素ってどうやって出すの?
1周クリア、または開始時に「MGS3が好き」を選んでそのデータを保存。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 00:00:19ID:S/jb0dzP
◇MGS3・セーブについて
 MGSシリーズは伝統的に、最後にエリアに来た時の状態が記録される仕様になっている。
 所持品の変化やケロタン、敵の状態、戦績等の現在の全てがエリア移動の読み込みで記録される。
 ただ戦績は特殊で、これはエリア移動だけでなくコンティニューを挟む事でも変化が記録されてしまう。
 (ただし「PLANTS & ANIMALS CAPTURED」の項目はコンティニューしても記録されない)
 だからそのエリアで発見された後にセーブ→ロードする事でアラート回数を無効にする事が出来るけど
 その場でコンティニューでは見事にコンティニュー回数とアラート回数が増えた事が記録されてしまう。

 所持品を増やした事や敵やケロタンを撃った事を記録させたい場合は、前のエリアに戻るなり
 次のエリアに進むなりして、とにかく一度エリア移動の読み込みを挟む必要がある。
 だから別のエリアに移動する事の出来ないザ・ボス戦では、
 キャプチャーやケロタン撃ちを一度に全てこなさなければ駄目。
 ここでコンティニューしてもコンティニュー回数が増えていくだけですよ。

 ノーアラートクリアを狙う際のセーブ・ロードの仕方
 1)アラートになったらエリア移動をせずにセーブして、そのデータを
  ロードする。
 2)(アラートになっていない状態で)エリアに侵入した時点でセーブ、
  アラートになった場合はそのデータをロードする。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 00:00:51ID:jU9MMtIT
◆インテグラル関連事項
・VR TRAININGの質問をする場合は
 「ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと

●NINJAモードを遊ぶ方法は?
・ポケットステーションのミッションを成功させる
・名前入力時に、ダウンロードしようとしているポケットステーションの下8桁の数字を入力する
無条件で「BIGBOSS」扱いになり(表示称号も「BIGBOSS」となる)、VRのNINJAが遊べるようになる。
また、「BIGBOSS」のクリアデータをFOXDIEから新規にIDを受け取った時、5人に満たない場合でも即座に血清が完成する。
「BIGBOSS」側の成功の有無は無関係。
・難易度「VERY EASY」以上のランクで、最高の称号を手に入れる
最高の称号を入れる条件は、以下のようになっている。
 発見された回数:4回以下
 殺した敵の数:25人以下
 使用したレーション:1個以下
 コンティニュー:0回
 プレイ時間:3時間未満
なお、ステルス迷彩や無限バンダナを使ってクリアしても問題無し。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 00:01:57ID:3f0BTAZR
◆サブスタンス関連事項
・MISSIONSの質問をする場合は
 「キャラクター・ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
・スケボーはPS2のEvolution Skateboardingというゲームの体験版。
 時間無制限は正攻法では不可

●MGS2で〜%以上ドッグタグ集めたけど隠しアイテムが手に入りません。
ドッグタグの収拾は全難易度での話です。
ノーマルで〜%揃えたから出るとかそういうのは有りません。

●MISSIONSの隠しキャラの出し方は?
・雷電(NINJA)
雷電のミッション達成率50%以上
・X雷電
雷電と雷電(NINJA)のミッション達成率100%
・プリスキン
スネークのミッション達成率50%以上
・スネーク(タキシード)
スネークとプリスキンのミッション達成率100%
・スネーク(MGS1)
スネーク(タキシード)のミッション達成率100%
また、最初の名前入力画面で『UUDDLRLRBA』と入力すると
最初から全キャラ全ステージがプレイ出来る。

●MISSIONSを全キャラ100%にすると何か起こりますか?
何も起こりません(全記録1位にしても何も起こりません)

●WEAPONのグレネード当て・VARIETYの狙撃がクリア出来ません。
クリア出来るまで何度も何度もしつこくやる根気が重要です。

■隠し要素が載っている公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 00:02:27ID:3f0BTAZR
◆ツインスネークス関連事項
●カメラどこー?
戦車格納庫B2F武器庫南、オセロットと戦闘した場所の奥の通路で右側の壁を破壊すると出てくる通路の、
カードLv.6で入れる部屋で入手可能。(わかり辛いがフェンスに穴が開いてるので匍匐で中に入る)
所持したままクリアすれば、そのクリアデータで始めた次の周の初期装備に入っている。

●コスチュームが変わりましたが?
オタコンエンド、メリルエンドをクリアーしたデータで始めるとスネークのコスチュームがタキシードに、
メリルのコスチュームがスニーキングスーツに、忍者の強化骨格が赤に変わっている。
ちなみにその状態でクリアーすると、デモシアターにコスチュームチェンジ状態のメリル、
もしくはオタコンエンドデモが追加されます。
(メリル、オタコン両方のエンディングを見ると元のコスチュームに戻る)

●PALキー変形マンドクセ('A`)
地下基地の三階、右の通路を画面手前に進むと、
レーダーで確認できる通常では行けない孤立した足場が下の階にあるのが分かります。
その足場にエルードキャッチを使って行く。
後は目の前にあるパイプのどちらかを撃って、噴出した液体窒素、蒸気を浴びれば
液体窒素なら冷たい状態、蒸気なら温かい状態に一瞬でなります。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 00:02:59ID:S/jb0dzP
●ツインスネークス版のドッグタグが見つからない。どこ?
まずドッグダグ所持兵数を参考にして下さい
■ヘリポート■
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-3/EXTREME-4
■戦車格納庫1F■(※右部屋の1人はLv1キー入手後可能)
EASY-3/NORMAL-3/HARD/VERY HARD-3/EXTREME-3
■戦車格納庫B2武器庫■
(※オセロット戦後出現。NORMAL以上はPSG1入手イベント時のみドッグダグ所持兵が1人追加出現)
EASY-2/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■渓谷■(※PSG1入手イベント開始後出現)
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■核保存棟B1■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■溶鉱炉■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫■(※キー冷却イベント開始後出現)
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫北■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-2/EXTREME-2
■地下基地■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
また特殊なドッグタグは以下の通り。
ジョニー佐々木…メリル変装時に、メリルを倒してメリルから
メリル…メリルとの行動時に、メリルを倒してメリルから
マンティス…マンティス戦後、死体を動かす
ウルフ…2回目ウルフ戦後、死体を動かす
レイブン…レイブン戦後出現
リキッド…リキッドとの肉弾戦中、一定ダメージで出現
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 00:12:51ID:3f0BTAZR
>>7
>>4のアラートの件は全シリーズ共通だからMGS3のテンプレから分けるべきだと判断して分けた。
前スレもそうだがなるべく分かりやすいテンプレを目指して色々工夫してみた。

でも冷静に考えてみたら色々加え過ぎたかも試練
せめて許可は得るべきだったな
駄目だと思ったら指摘してくれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 10:29:31ID:rdHklWNl
なんでもぃぃゃ・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 14:18:53ID:RINNLzLA
とりあえず、>>1
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 16:29:29ID:jOC0qzjX
>>15
前スレも書いていたけど、その「あさみ」って誰?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 22:01:02ID:+u0SmcGj
スネークの子供がいる可能性は?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 01:08:59ID:0UxzIN/p
メタルギア3を今日初めてやったんだが今作は2よりかなり難しくなってないか?
何か敵に発見されまくりなんだが。まぁ最近PCアクションばっかやってたんで
敵固まる→グレネード投げる→爆殺→発見の流れがかなり多かった。
てかようやく建物見つけたと思ったらそこから敵に見つかってすすめんw
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 01:39:27ID:DJFVnwEZ
両方慣れると2の方が難しい
特にEXの難易度では3はかなり簡単
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 01:54:10ID:g40ytB/r
>>19
戦法かえるといいよ。索敵重要だ。
mk22をメインに使って眠らせよう
建物見つけたってのはバーチャスミッションのソコロフ救出の廃工場?
だったら一旦屋根にのぼってから南側に飛び降りると簡単。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 08:56:40ID:j+/JuIUv
3のCQCに慣れると2が難しすぎる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 09:45:17ID:WcgaZ676
>>4見るとアラート表示されなきゃノーアラートなんだよね?
EEXをコンティニューしまくりでクリアしたらステルス貰えなかったんだが・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 10:43:37ID:Qt0CuY0G
肝心なポイントが>9
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 12:41:33ID:WcgaZ676
>>9ってことは、赤!になった時点でアラートカウントされてる?

ALERT
99.99
これが表示されなければいいと思ってたんだけど、ぬるい考えだったかな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 13:30:35ID:o0pDAsmx
EEXは発見された瞬間にゲームオーバーでALERTって表示されないんだっけ?

多分ゲームの設定上ALERTって表示された瞬間じゃなくて
発見された瞬間にリザルトの「ALERT MODE」にカウントされるんだと思う
だからコンティニューするとアラート回数上書きって事に

でもそうすると>>4のテンプレが矛盾するな
「(ただし「発見されたらゲームオーバー」モードでは見つかった瞬間にアラート回数加算)」とでも加えるべきか
0027沖口啓太2006/09/11(月) 13:33:18ID:F5ewirMZ
>>23
その件に関してはアラートにカウントされてしまうんだ


僕も昔その質問をしたんだけど
ここのすれにはEEXをプレイしてないやつらしかいなくて
はっきりとした答えがでなかった・・・

「あなたはEEXやったことあるんですか?」
と質問してもだんまりを極め込む始末
それか
「テンプレ嫁、カス」
「お前の態度が気にくわない」

自分の都合が悪くなるとすぐこれだ
わからないとすぐこうやって逃げるんだ

僕は逃げない!分からなければ分からないと言うし
分かってれば同志に教えてやりたい!
EEXを2回も全クリした僕が教えてやろう

EEXはみつかった時点でアラート回数にカウントされる
赤くなんないけどカウントされるんだ!

EEXやったことないやつしかいないわけだから
テンプレにも書いてなくて困るよね
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 13:45:17ID:o0pDAsmx
>>27
…確かに今冷静になって考えればALERT表示も無いし
テンプレが矛盾していた以上お前の質問は正しかったな

あの時は煽ってすまなかった
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 14:15:17ID:++JAcwSK
>>26-27
thx。以前は情報も少なくて大変だったのね
それにしてもきついな・・・もう一週する気力が無いw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 15:40:39ID:D0u1u7Rw
EXならF.Hを何度も取るくらいに遊んだが、E-EXはやってなかったなぁ。

そういや以前、E-EXは「誰だ?」となっただけでも
ゲームオーバーになると聞いたんだが、本当なのか?
俺、覗き込みを使った敵兵誘導をけっこう利用するから
EXの戦術がE-EXで使えないとなると何気に困る。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 15:42:12ID:f2lIdr1G
誰だ?でゲームオーバーって・・・んなわけない
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 15:47:10ID:lBnjkSr8
>>30
そのあとで見つかったからゲームオーバーなんだろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 15:50:23ID:DJFVnwEZ
EXだとアラートとカウントされないような事で
ゲームオーバーになることはあるようだ
わいわい動画の独房脱出をEEXでやろうとしたら
ジョニーが起き上がったスネーク見た瞬間終わって無理だった
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 16:40:16ID:XpJOiZL2
mgsシリーズって毎回色んな部屋の壁に水着のおねえさんのポスター貼ってあるけど
MGS3でポスター張ってある場所の一覧のせてるサイトってないかねえ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 18:39:20ID:BqJKCUNi
あんまりサブスタンスの爆弾解体モードやりすぎて
ゲームやってないときもC3のピッピッって音が聞こえる気がする
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:07:28ID:Z3IlW0X5
ユニフォームファイヤーって何処に落ちてる物ですか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:11:56ID:f2lIdr1G
○○○ ○○○○をスタミナキル
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:14:10ID:o0pDAsmx
>>35
ageてるし
攻略スレで話す程ではないどうでもいい話だし
その上MGS2に出てきたのはC4だし

>>36
>>3
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:16:51ID:p5dh8iL7
ttp://www.youtube.com/watch?v=boXdHEEf-s8

27の言葉に感動してつくってみた
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:18:06ID:a8hvkLL0
…。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:35:48ID:BqJKCUNi
>>38
何かスレの伝統を汚したみたいで
すみませんでした

ごめんね
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 20:29:13ID:4AGQc/i8
>>23以降笑えるなw

    2の発見即死モードや3のEEXはそもそも ”「ALERT」になったらゲームオーバー” という仕様

これで普通わかるもんだが、理解できない奴にわかりやすく言い換えて説明してやると、

    敵に発見されてゲームオーバーになっているということは「ALERT」になったということ
    敵に発見されてゲームオーバー画面表示されたら、つまりそれがALERT表示と同じ

ALERT表示がどうこう騒ぐ前に、なんでゲームオーバーに
なってるかの理由を考えればすぐわかるだろって話
大体EXでアラートになったらコンテニューNGなのに
EEXでコンテニューおkで楽できるなんてあるはずないだろw
普通に考えろよw
0043沖口啓太2006/09/11(月) 21:25:36ID:r5XTSMww
>>42
あなたはEEXやったことありますか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 21:37:41ID:Jlw3EmLq
まかやまやか
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 21:44:42ID:Jlw3EmLq
あっ、すいません。ageちゃいました・・・
今まで何故書き込まなかったかと言うと、

前スレの1000欲しい
→999を取る
→1000書き込む(書き込もうとする)
→「しばらく経ってから再度・・・」
→1000取られるぅ〜
→書き込む
→「しばらく経って・・・」
→書き込む
→「連打しないでください。規制リストに追加しますよ。ニヤリ」
→もう〜。ひろゆきさんは冗談が好きなんだから〜
→書き込む
→規制リストに追加されました。もう書き込めません
→・・・
→書き込む
→書き込めない
→orz
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 21:46:18ID:Jlw3EmLq
で、どうせ書き込めないだろうな〜
と思って適当に書いて書き込んでみたら・・・

というオチです。
すいませんでした
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 01:30:28ID:P52mBlS0
MGS3って、ランボー2、3にメチャクチャ影響受けてるような気がする
小島は、ランボー好きなのかな?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 04:28:43ID:bNLtMJsa
ハリアー戦の前のC4の位置教えて下さい…

1正面2つ
2正面タンク1つ
3真後ろ
4階段右下
5反対の塔の壁
6塔の群れ
7UFOの上
8旗の後ろ

わからなくて5時間経過…

助けて下さい…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 04:29:43ID:bNLtMJsa
↑VERYHARDです
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 05:00:39ID:B7pEvfzt
>>47
嫌いではないだろうけどそれほどではない気がする
ゲーム的なこと考えたら似てきたんじゃない?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 06:58:01ID:bNLtMJsa
>>48

解決したぁ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 08:06:28ID:GPlihSbb
>>47
MGS4のインタビューで小島が

「4はブラックホークダウン(だっけ?)とランボーを足したような作品になる」

と言っていたらしいから、2と3も意識はしてるんじゃないかな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 08:10:25ID:GPlihSbb
訂正
2と3も・×
3も・○
0054沖口啓太2006/09/12(火) 12:13:28ID:r5Wg4muD
>>42
ほらほら

だんまりだよ

やったことないんだよ
まずやってみて難易度選択の時の説明書きを

みてみたらいいと思うよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 14:05:30ID:WW/GKnR9
ライコフを誘導するにはどうしたら良いですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 14:11:45ID:sqyhH4qz
>>55
 ロッカー前で待ってりゃええやん。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 16:31:15ID:avGCwCoW
入って正面の階段をあがって、その先の扉でCQC待ち。
ライコフが出てきたらそのまま左通ってロッカーまで引きずっていくのが最速(だと思う)。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 17:49:39ID:FbxW3jaG
CQCってどうやるの?
説明書ない
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 17:58:12ID:JP4UhdL0
モードのSPECIALからBasicACTIONSで一通りの操作法はわかるんじゃね
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:01:01ID:FbxW3jaG
そうか!ありがと〜
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:26:02ID:46B/8/lp
うはwwCQC便利だ
知らなくて損した
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:54:34ID:H8iBNLMo
CQC知らない事に驚いた
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:51:56ID:qYDIpKFp
割れだろ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:27:52ID:5xM+7UuA
前も言ったけれど仮に割れ厨じゃなくても
説明書無しで買うアホが悪いんだけどな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:31:31ID:DCYnXSnh
FCやSFCのワゴンセールならともかく、PSソフトで説明書なしとかありえないだろ
説明書なしでROMだけって時点でほぼ違法コピーROMだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:41:18ID:JpZzqKMm
F.H狙う時にはCQC大いに役立つよな。

後は遊びとかでも・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:47:46ID:oygsGOTX
>>44-46
お前面白すぎwwwww腹痛ぇwwwwwww
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:53:54ID:HJ/CYFG8
VIPの実況でよくMGSやるやつがいるけどなぜかそいつらCQC使わないし説明書もよまないんだよな
「そのほうが面白いから」とか抜かしやがって
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:54:15ID:JpZzqKMm
どうも〜
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:55:16ID:JpZzqKMm
どうも〜。

みなさんも気を付けたほうが
いいですよー
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:25:11ID:EyNU6TJM
メタギア初めてやろうと思ったんだが、どれからすればいい?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:33:15ID:JpZzqKMm
とりあえずsageて。

あと、その質問は腐る程出ているので
過去スレやらこのスレの最初の方やら見て
それでも何か相談があったら、その時は遠慮なく意見言ってね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:41:12ID:JNc/n5Tm
>>66
今日初めてF.H取ったけど、
CQCは数えるほどしか使わなかった。

はい俺はどうせChickenですよ‥
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:00:35ID:HJ/CYFG8
>>71
PS1のMGS1から
PS2の2,3の順番で

1、2は日本語音声の無印、3はサブシスを
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:57:00ID:0nU0g5Xe
>>72ageて何が悪いの個人の自由じゃないのかな?ズッと思ってたんだけどsage sage書くのいい加減だるくない?別にageろとは言わないけどさ…
どっちでもいいんじゃないの〜
あっだからageろって言ってんじゃないからなw
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:13:38ID:ADK9s7LM
一応そのスレのマナーってのがあるし、それが個人の自由に先立つとは思わないけど、大した手間じゃないし
やっとくのが賢明だと思うわけですよ。現におまえみたいのが迷いこんでるわけだしsage進行て大事だなと実感しとるよみんな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:40:07ID:VCvZgj5A
>>76でいきなり話がぶっとんでて、レス番が跳んでることに気付いたw
おそらく最近沸いたメル欄がキモイ例のアホかw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:45:04ID:TO3hJqs6
>>73
CQCは腐るほど使え。
いっぱい使えるようになるとかなり難易度が下がる。
あとざボスとかは接近戦に持ち込むと楽になるし
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 06:41:58ID:cEo5VHNl
敵を一人も殺さないと何かもらえるんですか?m(__)m
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 06:51:31ID:JvY+Vc+c
>>79
顔文字とageがうざいがしょうがないから答えてやる










0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 08:54:51ID:TO3hJqs6
>>80答えてやんぢゃねぇんかよ

>>79まぁなんももらえないよな(笑)ソロー戦は楽になるけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 11:17:36ID:WA8aNnn6
ざぼす戦でリキッドスネーク取って食ったんだが、これってどうなの?
何かしら他の使い方があるのかな?ご教授下さい
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 13:09:38ID:LWCrKznL
>>82
 見てよし、殺すもよし、食ってもよし。
あえて言えばEZガンのために捕獲すべき対象。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 13:21:41ID:WA8aNnn6
>>83
ありがとう。
ロカクってーとマウストラップか
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 14:00:00ID:oMZHdn5w
「ホ」カクな
それ以前にマウストラップの必要はない
食い物コンプするにはそこでしかでない蛇をあと二種類捕まえないといけないといってみる
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 16:23:22ID:1OsjXJCZ
脱獄後の山猫隊の一人目をSAAで撃ったら
頭から直立状態で地面に突き刺ささったまま死んだ。

さすが山猫隊。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 18:57:48ID:nJ9jYPl4
簡単なことですみませんが2でタグの取り方がわかりません。ホールドアップのあとはどうすればいいですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 19:07:34ID:nJ9jYPl4
すいません解決しました
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 19:07:53ID:jQh55ap6
>>87
はいはい説明書読んでね初心者君
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 19:25:14ID:CzzFFwLn
一人釣れましたよっと
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 20:18:36ID:bSp4Xz4t
釣られたふりした人に釣られてる人見たよっと
0092沖口啓太2006/09/13(水) 20:34:33ID:Y7GPsTz/
まあまあ

やめましょうよ

そおいう 幼稚な争いは。

ここは神聖なるメタルギアのスレ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 21:20:51ID:3CvNoDXr
77の言葉遣いには言われたくないよ

とりあえずスレのルールは守っているつもりだし
あなたには言われたくないね







そして俺は正直後悔した。
・・・77を無視できなかったと・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:11:07ID:J2GthRdA
一人釣れましたよっと
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:47:16ID:bSp4Xz4t
>>92
ところでトリップは付けないのかな?
他人が名前を使って嫌がらせしないのかい?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:56:10ID:kBNm9Mhs
本当にうまそうな声だすねこの声優さん
つうかいい声してる
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 10:23:01ID:t0/5nDMT
ブヒッ
腐ってるワョコレ・・・

のEVAの声が聞きたいがために腐った食い物を食わせる俺って変態ですか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 12:24:13ID:23b9S/mP
EVA殴ったらけられたww
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 15:31:45ID:2R70s41J
1でも、メリルに何度はり飛ばされたことか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:26:24ID:cpj0JbKe
2のスネーク殺そうとしたらスネークに殺された俺ガイル
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:20:15ID:59txslnn
3のオセロット殺したら大佐に殺された俺ガイル
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:17:29ID:EG1xI1Hk
2のエマを殺しまくって怒られまくった俺ガイル

てか、エマってヴァンプと戦闘した所のプールに落とせるんだなw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:23:38ID:lCECo8Qs
エマって、なんかブスじゃない??雷電は可愛いとか言ってるけど・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:56:53ID:rRzUq814
>>102
>てか、エマってヴァンプと戦闘した所のプールに落とせるんだなw
いや、無理だろ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 22:22:18ID:EG1xI1Hk
>>104
えーとですね、まずエマをプール部屋まで連れてくるじゃないですか。
そしたらプールの縁まで引っ張っていくじゃないですか。

   エ雷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   プール
この位置で左下を向いて首絞めるじゃないですか。
成功すればプールの領域に引っ掛かるじゃないですか。
そこで首を絞めていた手を離すと底まで落ちてしまうじゃないですかw

正直吹いたww


うん。自分日本語でぉk
(無印で確認、サブシスは知らん)
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 23:24:51ID:kOmWYzb/
本当に出来るなら凄いなw
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 23:53:29ID:EG1xI1Hk
出来るんですよそれがw
しかも無線が通じるという有り得なさw
青カツラで無限酸素の雷電も即死するのにw

うん、まあアレだ雷電。練習あるのみということだ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 02:53:37ID:tveuOp6d
やっとEXでノーアラートクリアしたけどセーブ63回しちゃった
FoxFoundなんて無理だなwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 07:25:37ID:Mfgrzmez
1と2でオタコンの顔違いすぎだよね
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 09:00:06ID:a7VtpYB4
俺はエマ好きだけどな 休憩時にチラ見されるのが堪んね
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 11:16:50ID:TWX+fVJO
今更だけど3って面白いですか?買おうかと思ってるんですがどうなんでしょうか
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 12:02:02ID:Q3IPWKJk
>>111
値段と内容を考えたら、買って損はないと思う。

とりあえず、お勧め。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 14:45:11ID:jg7NFiLo
>>111
潜入する気のない俺でも楽しめた
ただ正直ボス戦があまり面白くない
うん 無論個人的感想な
01142006/09/15(金) 15:58:07ID:bMrN2gQJ
スネークイーターとサブディスタンスはまったく同じか???
買って損したかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:46:40ID:iDSjGfKN
>>113
ボス戦、普通にヌッコロスとあまり変化ナシだが、
スタミナキルを目指すと面白くなってくる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:30:02ID:Q3IPWKJk
>>114
カメラアングルが変わって、新鮮な部分もあったが。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:07:14ID:2dd1z48E
サブディ……まぁ、言うまい…

無線の読み込みが無くなっただけでも…
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:41:22ID:tefzew61
敵に突っ込みまくった
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:45:39ID:YXKtSMd4
タイワンコブラをグラーニニ・ゴルキー研究所外部でキャプチャー
できるという情報を入手したんだが全然見つからない…。難易度はエクストリームです。
誰か細かい出現場所を知ってたら教えてください…。orz
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 21:01:07ID:Un3xklBY
よく話題の出るMGS3収容所のノーアラート脱出方法
68Mもあるけど・・・見たい人はどうぞ
ザ・倉庫 00000376.zip パス:mgs3

この方法が最速とおもうけどタイミングなどがシビアなので
少し簡単にすると収容所を抜けてすぐ南に行くと敵兵がいるので
12 123て感じで殴って気絶させる、その後主観で敵兵3人のほうを向いて
3人の真ん中あたりにスモークグレネードを投げる、そして一気に通過

地下への梯子があるエリアは運が悪いと道中にいる盾を持った敵兵が
そのまま北へ進んでしまって進路をふさぐことがあるので
その場合は一度東へ戻って一回エリアを切り替えすると今度はその敵兵が
西へ進んでくれる、あとは「誰だ!?」など出るが気にせず一気に通過
01211192006/09/15(金) 21:02:08ID:YXKtSMd4
↑はサブシスです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 21:42:13ID:XZpsRJXq
>>119
うろ覚えだが柵抜けて東側の草むら近くじゃなかったか?
間違ってたらスマソ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:03:29ID:YXKtSMd4
>>122
うーん……。サンゴヘビでした。
サブシスじゃココにはいないのかも…。

情報提供サンクスでつ。(・∀・)
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:22:20ID:l2XmEp3C
いや、待て!
そこにいるぞ!
ただしグラーニニ・ゴルキー研究所の外部〜外庭と書いてある(攻略本参照)から
ふたつのエリアを頑張って探すんだ。
茶色の蛇だぞ、幸運を祈る!



ところで、EZガンでも狙ってるのか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:26:14ID:l2XmEp3C
ちなみに夜行性だから、
そこが最後のキャプチャーポイント。



タイコブラと間違えんなよ・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:42:18ID:YXKtSMd4
>>124-125
マジでサンクスでつ!
はい。EZガン狙ってたんですけど、洞窟でしかキャプチャーした
ことなくて…。^^;
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:48:23ID:l2XmEp3C
うん・・・、まぁそこからなら
洞窟まで引き返せないこともないけど・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:52:10ID:YXKtSMd4
>>127
引き返してみたんですけどペイン戦のステージ前の坂が登れなくて…。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:57:51ID:l2XmEp3C
あぁ〜、そうか。
そういやメタギアってある程度でエリア移動制限する
そういった坂とかあったね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:32:18ID:tveuOp6d
スネークイーターでは柵を超える前に2匹いるけどあれは違うのかな?

エリアに入って左に走って行くと柵の向こうに敵が見える時に
丁度足元が草むらの所だけど?あの蛇がタイワンコブラかわからないけど?
違ってたらごめんよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:48:44ID:YXKtSMd4
>>130
3クス。無事見つかりました^^
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:56:17ID:l2XmEp3C
よかったねぇ・・・


ムササビはもう見つかった?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:59:45ID:YXKtSMd4
>>132
あとはザ・ボス戦の三匹だけでつ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 00:58:16ID:XJ28V33/
>>120
お、part6 これ観たかったんだよね ありがたくいただきます ありがとう
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:38:09ID:N2q4pIlv
MGS3なんだが、サプレッサーがなくなってしまったんだけど
これはどうすればまた使用できるようになる?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:50:38ID:qXI/ffBx
>>135
R2で銃選択しながら○だったかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:54:13ID:N2q4pIlv
>>136
初歩的な質問にレスサンクス
無くなってしまったから、補充したいんだけど見つからないんだ。
敵が持ってる場合もあるってあったけど、△とか押しても敵を揺さぶれないんだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 05:01:55ID:qXI/ffBx
>>137
寝てる敵の揺さぶりは□かな?
ホールドアップして主観にして銃口を顔や股間に向けるとアイテム4個出すよ
サプレッサーを持ってる敵を探さないと行けないけどね
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 05:11:43ID:N2q4pIlv
ああ、武器持ってない状態で□だったか、thx
ホールドアップはお得だな、早速やってみるよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 05:30:24ID:qXI/ffBx
>>139
がんばってくれ!
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 12:34:11ID:KkEfVRId
割れ厨に餌を与えてやるとは…貴様もまだまだ甘いな…
戦場では情をかけて見逃せば背後から撃たれるという事を覚えておけ。
敵を見つけたらためらわずにトリガーを引け。
悲鳴も命乞いも無視しろ。
それが生き残る唯一の術だ。


とはいえ、それがお前のよさなのかもしれんがな…


と、愚駄愚駄書いたが、結局のところ説明書に書いてることを聞いてくる奴には「取説嫁」で対処したほうがいいんじゃないか…と
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 13:35:52ID:qXI/ffBx
>>141
猛烈に反省してるスマンコ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 14:48:34ID:9NYC+32z
3で変なカエルがそこら中に居るのに気がついたんだけど
これって全部撃ったりで何かあるとかでしょうかやっぱり・・・?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 14:53:00ID:/gmhwpEB
全エリアにあるケロタンを撃つと何かが起こる
場所は>>3参考
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 15:38:09ID:q4GjiYej
MG3でジエンドに勝てないんだが、どうすれば、勝てるの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 15:41:21ID:/gmhwpEB
>>145
まあまずは少佐に連絡しようや
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 15:49:25ID:yrxAUhuy
>>145一番手っ取り早いのは爺とボスとヴォルギンの雑談ムービーのあとにドラグノに持ちかえて狙撃
もしくは爺戦闘中にPS2本体の時間進める。
間違ってたら悪いな、2年前の知識だから
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 15:53:54ID:J3sdC9tI
145の方、倉庫入り口のイベント見た?あの後、すぐにSVDで一発。近くにあるドラム缶を撃ってもダメですよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:00:11ID:yrxAUhuy
>>145ドラグノフでやったらすぐに蛇を立ち位置からずらしたほうがいいよ
車椅子の車輪吹っ飛んでくるから
あともし爺戦までにオウム捕まえてたら逃がしてみるといい。オウムが飼い主の方向に飛んでく。俺は食っちゃったけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:07:17ID:J3sdC9tI
収容所から脱出した後、収容所の赤い階段を上り屋上へ、上って左手側奥へ行き、ぶら下がって降りる。収容所の裏側に段ボールがあるのでゲット。そのまま北東部へ、そして北西部へ抜けるのが一番ではないか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:28:16ID:yrxAUhuy
>>150大丈夫ではないでしょうか?自分は段ボールの存在に気付いたのは全レベル全アイテム回収クリア後だったのでかならずしも方法は一つではないですね
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:51:22ID:kHQGpWR2
麻酔タバコもジョニーに貰っとこうぜ
つかタバコないと抜けられない俺、ヘタレ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 18:14:42ID:eVzxDPZq
MEGA64というアメリカの有名なグループで、いつもゲームの世界を再現している
これはメタルギアソリッド スネイクわろす
ttp://www.youtube.com/watch?v=FcN18MZ8lCY&NR
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 21:51:25ID:AvEFK4v3
携帯だから見れね
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:16:22ID:/iPsWdYC
>>154
スレ違いの上超既出なんだからスルー汁
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:49:36ID:bQJMZW4I
ドッグタグ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:50:40ID:bQJMZW4I
メタルギア2でドッグタグ集めたらどうなるの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:56:05ID:DVAkWIBW
>>157
集めてのお楽しみだよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:57:59ID:bQJMZW4I
>>158
そこをなんとか教えて!
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:05:59ID:/3+Y1Ere
>>159
>>11
テンプレは読もうな!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 05:07:47ID:UilFBj/Z
ちょっと前に3買ってきてやってるけど自分は見つかるし敵は見つけられない
今までの自分がソリトンレーダーにどれだけ頼ってたかがよくわかる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 10:12:39ID:HEDv6nPe
つ「右スティック」
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 10:19:36ID:bPQyInsE
つ「ホフク」
つ「センサー類」
つ「サーマルゴーグル」

こんなもんで対処できんだろ・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:42:43ID:k/ACyZ2L
おまけにするのはもったいないよな…

つ【カモフラージュ】
0165('A`)2006/09/17(日) 18:38:00ID:tEPeZN4X
今日、真剣にやろうとEXで始めた。
今回の目的は無限、EZガン、ステルスの入手である。

開始3分、沼地に到着。
ワニを喰おうと接近…しかし噛まれる。
そのワニをナイフで解体後、注意しながら
草村を歩く…しかし噛まれる。…ワニ2号解体。
気を取り直し、蜂の巣を撃つ…しかし刺される。
ここで大佐からCOAL。
大佐「スネーク、ぼろぼろじゃないか…ひとまず退却しろ」
とりあえずダッシュ……しかし蜂がついてきて力尽きる‥

俺は確かに真剣にやっていた。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:54:16ID:Qo0bOUuW
>ここで大佐からCOAL。
真剣さが足りないのだと思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:22:31ID:DVAkWIBW
>>165
一回で全部取ろうとする根性が凄い!

俺なんて1回目無限→2回目ステルス→3回目EZガンだよ・・・・

がんばれ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:34:58ID:jGEykZKB
COALテラワロスwwwwww
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:36:00ID:gBb1vkmj
>>165
サル蛇合戦や、オセロット殺害じゃなければ、大佐が叫ぶことはない。
トム少佐だろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:39:39ID:bPQyInsE
そこはあえて突っ込まないんだよ(笑
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:27:43ID:d4TAm8C/
パッケージとかの絵書いてる人誰だっけ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:14:15ID:uxlFJVYY
ジミー大西だよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:26:14ID:PnsSjACb
>>171
スレ違い
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:31:53ID:HzyJc/6G
初歩的な質問ですまないんですが
もしかして、メタル・ギア・ソリッドインテグラルって
麻酔銃無いんですか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:33:45ID:jB4ceWJU
ないよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:33:08ID:yBxNtlVt
誰か携帯のメタルギアやってる人いますか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:34:40ID:d4TAm8C/
173 わかんないんだろ笑
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:13:10ID:bPQyInsE
173 そこまでスレ違いってわけでも
  ないんじゃないかと・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:21:34ID:Rk3btdBE
>>171
ググれば分かるからわざわざ聞くなサル

>>178
攻略スレで絵師の話聞かれてもねぇ…絵師探しのスレで攻略聞いたと考えてみれ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:40:04ID:ltu+XOGk
3買ったけどこれスッゴいゲームだな。
ただ普段俺がRPGしか慣れてない事が難点だけどとにかく凄いわ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:51:33ID:Un0i5V3B
>>176
MGの質問するんだったらこっちでな
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150906121/

>>177
分かんないって…デザイン担当なんざ
MGSやってる人間は大抵分かるような愚問だぞ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:52:22ID:d9anKIYJ
本スレって雑談しにくい雰囲気なん?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:56:25ID:Un0i5V3B
別にふいんき(←なz(ry)は悪くはないし
余程馬鹿な話題でも挙げない限り別に問題は無いだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:31:36ID:pD9IjaXP
メタルギアソリッド2で、C脚のトイレにある爆弾を凍結させるにはどうしたらいいんでしょう
ある所は鏡に映っていてわかるのにスプレー噴射できないんです・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:36:53ID:nv8mS4Xp
>>184
スプレー装備したら強制的に主観だったよね?そしたら場所わかってるなら上向いてその場所に□ボタン押して(押し込め)噴射すべし
0186ヘタレ2006/09/18(月) 01:38:45ID:KYUjOog4
>>184
背伸びとかすりゃイインジャマイカ?

>>183
ふんいき→雰囲気?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:42:03ID:pD9IjaXP
>>186
いや、マジレスでお願いします
それがマジレスだったら何ボタン押せばいいか教えてください・・・

落とせばいいのかと思って銃で撃ってみたら案の定爆発しまして・・・
この低脳にゲームの進め方を教えてやってください
お願いします
01881872006/09/18(月) 01:43:48ID:pD9IjaXP
あああああ
自己解決しました
□ボタン連打してみたら冷却材が噴射できました
すみませんでした
こんなことでずっと迷ってた俺は一体
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:43:55ID:nv8mS4Xp
>>184
割れなのか正直に言え
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 05:01:25ID:jILImBDk
たとえ割れ厨でも、説明書なしでスプレーの噴射の仕方くらい分かると思うが
その程度すら分からなかった>>187に、割れなんて到底扱えないと思うがどうか。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 07:52:44ID:lInlzwrN
やばい・・・
拷問後に独房から抜け出すところ難しいわ。
ノーアラートめざしてるんだが見つかるわ
なんか見つからないコツを教えてくだいな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 07:59:57ID:3dPfY8M9
3って前のデータを引き継いだまま難易度変更できませんか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 10:18:29ID:yAKI1P3k
>>192
できません。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 11:05:44ID:1m/QiyZg
>>191
麻酔タバコで眠らせてフォークで暗殺しながらゆっくり進む

ダンボールかぶって敵をおびき寄せて持ち上げたところを連続パンチ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 12:24:23ID:KYUjOog4
>>191
どこのエリアでもノーアラで行ける「やり方」ってのがある。
何回もやって、自分独自の「やり方」を見つけるんだ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 15:04:21ID:qwB4DPTx
「テーザーガン」というものについてなのですが
www.detnews.com/2005/metro/0502/18/D01-93891.htm
これは一回発射ごとに弾を充填しなければならないものなのでしょうか?

メタルギアソリッドなどで登場するそうなのですが
やったことがないので分かりません。
どうか教えてもらえないでしょうか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 15:18:11ID:nFMo79Tv
>>196
電極部分が刺さるようになってるから、外れなければ次に使う場合いろいろ問題があるだろうに。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 16:08:34ID:XGrNC59P
金属製の巻尺(何て呼ぶの?)みたいに
ロックして人力で引き抜いた後で
内臓機構を使って巻き取るとかじゃない?

わかんないだけどね。MGSに出てた?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 17:15:56ID:Un0i5V3B
>>196
出ていないよこんなの

それとこういうのは本スレで聞いてくれ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:22:32ID:TSGcRxy+
前スレの1000取れなかった代わりに
200もらっとこ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:44:12ID:hTWgMkdu
今2やってんだけど
何だこれ長すぎ
わかるようなわかんないような演説が長々と
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:09:39ID:dYNT2SLw
メタルギアアシッドでfar行く所で電流通ってる床の抜け方が分かりません。誰か助けて
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:26:29ID:IsrIRf6f
サブスタンスのexのヴァンプが強すぎる。後半になると動きが早くなって
切りかかってくるのにも対応できない。スティンガー打ち込む間がない。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:40:31ID:ceHhHI0K
>>203
・序盤でスティンガーハメ
・エルードしてヴァンプのしゃがみ斬りの瞬間に上がってすぐに殴る
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:41:21ID:U7w1nGGN
>>203
北側のドアの前で匍匐
あとは南側向いて常に主観にし、クレイモアを置き続けるだけ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:59:40ID:IsrIRf6f
>>204-205
サンクス。やってみます。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:04:09ID:TSGcRxy+
横から口出して悪いんだが
序盤のスティンガーはめは、上手くいくと半分ぐらい減らせるぞ。
なるべく遠くで、少し左を狙うのがコツで、
8発ぐらい当てられる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:37:41ID:YCX9z++y
ヴァンプ戦、エルードからのパンチハメってSUBじゃできねーの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:11:21ID:TSGcRxy+
どゆの?
やり方教えてくれ。

SUB持ってるから、今度やってみる。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:11:25ID:tFb9tpU1
>>208
できる
たぶん体力がないからヴァンプがくるまでグリップレベルがもたないだけだろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:14:45ID:HlNXuaxv
先日サブシス買って本編やってるけどヴォルギンでいつも時間切れになって
勝てない。youtubeの動画参考にしてもあんなふうにいかないんだよなあ(最
初CQCで倒して撃つとこくらいまでしかできない)
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:24:36ID:ZTrm15RB
ヒント 受け専のマスク
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:26:27ID:n/VK5kRq
>>211
とりあえず非攻撃時は必ず武器を外して
ヴォルギンの周りの電気が無くなったらCQC→MK22のコンボ
んでまた武器外して繰り返し

あとはアマガエルと>>212を有効に使え
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:26:39ID:g9raFY3+
でっかい兵士がでてきてゴジラだ何だと騒ぐのは2?3?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:28:33ID:n/VK5kRq
>>214
1と2
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:35:28ID:HlNXuaxv
>>212-213
おれが攻撃できるのは最初のCQCとライコフマスクのときだけなんだよね。
ヴォルギンの周りの電気かウザくて・・たまにCQCかかるんだけど主観で
mk22撃とうとしたら焦って「は!うは!」とか思わず声出てずれる。もう
練習あるのみだな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:42:18ID:n/VK5kRq
>>216
ヴォルギンの攻撃時とかに電気が消えるからそこを狙え
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:52:28ID:ZTrm15RB
まあ一番簡単なのは愛国者でずっと撃ってるのだわな
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:53:35ID:HlNXuaxv
>>217
明日がんばってみるわ(`・ω・´) ありがと
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:09:45ID:qWNsCTeN
MGS3サブシスのボスデュエルでspecialのフィアー戦って毒物ないの?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 03:15:27ID:31G9UjIa
>>217
パトリオットなら瞬殺だろうと思って連射したら、最初の方こそバリアを突き破って攻撃できたが
その後すぐに、ヴォルギンはバリア張らずに銃撃を防御しつつ電撃浴びせてくるという荒業してきたぞ

>>211
エヴァと合流した滝裏のトンネルにアマガエルがいるから、コイツを3匹生け捕りにしておけ。
ヴォルギンはスネークよりアマガエルを優先して倒そうとするから思う様、攻撃できる。

カエルが切れたら、今度はオロシャヒカリダケの出番。
ヴォルギンの全ての飛び道具を3回まで吸い取ってくれる優れもの。
これも、アマガエルと同じ滝裏のトンネルに生えてる。

これでも駄目ならチャフグレネードだ。
効果時間中はオロシャヒカリダケと同じ効果がある。

ちなみにライコフマスクは、ヴォルギンの体力を減らしすぎると
怒りに我を忘れて効かなくなるから、使うつもりなら早めに使え。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 10:04:25ID:KEMFcGJb
昨日始めたけど1、2と違ってレーダーないからムズいっすね…
ワニって倒せるの?
怖くてスルーしたけどヘビはつかまえたけどまずそう…
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 10:53:19ID:6ZCDCOUS
口開けた時に上手くグレネード投げ込むと簡単に倒せる<ワニ
蛇は種類によって味違うからとにかく食っとけ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 11:06:49ID:KEMFcGJb
>>即レストン!
良かった、ワニにナイフで挑まなくて…
まだアミメニシキしかいないです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 12:25:49ID:gQBMqL6n
>>222
あのカラフルなやつ以外は殆ど旨そうだと思った。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 17:25:40ID:XgX2+eEr
ナイフの突きなら一撃だけどなワニ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 17:59:29ID:LaCROnW1
ウノックの簡単調理法

開幕に投げる。
空振り中に投げる。
手から電撃中に投げる。
手から銃弾発射した瞬間に投げる。
全方位射撃をしゃがみ回避した後すぐに起き上がって投げる。

こんなもんかね?

>>216
MK当てる自信が無いなら頭から突っ込んでおけばよい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:02:06ID:LaCROnW1
ワニは横から近づいて胴体にナイフ突きすれば一撃。アイテム使う必要なし。

というか、グレネードのほうが面倒じゃね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:05:01ID:T2/ksLxp
そうだったんだ…
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:08:23ID:kICesTwB
MGS2なんだけど、これってセーブ上書きしちゃっていいん?
ドッグタグ観覧のときにセーブを選ぶ選択があるから怖いんだけど・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:37:27ID:VKKw/cV2
>>228
突きの出し方が分からんから、
横にしゃがんでさくさく切ってたw
もしかしてホフクから直?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:39:46ID:gQBMqL6n
>>230
もっと具体的に書け、ここにいるのはサイコマンティスじゃない。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:45:02ID:VKKw/cV2
>>230
前回のクリアデータから始めたのなら、上書きOK
NEW GAMEから始めたのなら、
上書きすると、前回のプレイが取得したドッグタグごとが消える。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:45:46ID:VKKw/cV2
>>230
前回のクリアデータから始めたのなら、上書きOK
NEW GAMEから始めたのなら、
上書きすると、前回のプレイが取得したドッグタグごとが消える。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:47:39ID:VKKw/cV2
>>230
前回のクリアデータから始めたのなら、上書きOK
NEW GAMEから始めたのなら、
上書きすると、前回のプレイが取得したドッグタグごとが消える。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:53:54ID:jQTv8VbI
何だ貴様
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 19:49:20ID:0151iQIO
>>230
前回のクリアデータから始めたのなら、上書きOK
NEW GAMEから始めたのなら、
上書きすると、前回のプレイが取得したドッグタグごとが消える
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 19:52:51ID:h/avUgiz
オタコン、>>233-235の様子が変だ!
どうなっている!?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:04:07ID:CTbcU4ct
MGS2でウイルスの影響を受けた大佐みたいだなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:06:37ID:mEtTjoDg
ttp://shock.gray-japan.com/ura/yabai/can/file-0003.html
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:08:40ID:gQBMqL6n
>>240
 胎児の肉団子がどうした?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:19:07ID:q0llpX+a
なんか、自分で攻略はおろか、
説明書も読まない人が増えてるな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:54:45ID:AVyCBXt7
>>211
ウノックってサブでは通常版が嘘だったように
強くなってるからビックリするよな
SVD連発で瞬殺しようと思ったらハメ技きかないでやんの
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 21:48:16ID:q0llpX+a
色々と改善されてるんだねぇ・・・

春だねぇ・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 22:06:59ID:iwAWot3F
フェイスの水が見つからない。
ボルジョブィエ南部から西部に行くとき
二股になってるとこの最初のあたりからいきなり西部に入るんだけど、
これってバグかな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 22:13:33ID:psO7+vR6
たしかフィアー倒してからじゃないと出現しないと思う。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 22:26:51ID:iwAWot3F
>>246
ありがとう!
ほんとありがとう!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 23:06:04ID:yajP4il2
>>245
頭悪すぎで可哀相・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 01:33:46ID:+/AQieZn
>>243
CQCで転がし続けていればサブだろうがなんだろうがまったく強くなっていない。
まぁ、Mkハメもできなくなってるらしいけど。
せめてもう少しパターン増やして強くなってくれとすら願いたくなる。
無論ボスも同じ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 03:02:27ID:6YxWNmLy
ジエンド戦でのコナミコマンド使用方法の詳細教えてクレ。
スネークイーター以来、ド忘れした。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 03:57:06ID:SWbj6zOn
>>250
コナミコマンドで検索すればわかるよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 04:20:32ID:vq7NiwjM
メアルギアって全部で何作あるの?
1と2の間にもう一つあるの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 05:29:41ID:wQ8jjrzG
boss duel normal 山猫部隊
14万点突破記念
140260
まだまだオレはヌルいですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 07:23:24ID:lWx5/8v5
やり方をここに書け、ついでにSPの記録は?
02552532006/09/20(水) 07:57:22ID:wQ8jjrzG
>>254

1)東の窓の外の敵をmk22(ヘッドショット)
2)そのまま南側のドアから部屋を出て南側のL字型の荷物まで移動。南側の窓の外の敵をmk22(ヘッドショット)
3)その位置から西側にいる小隊にスタングレネード(3人スタン)
4)西側から部屋を出る。崩れた壁の南側にスタンしていないのがいるので壁の死角まで移動し、覗き込みでmk22を適当に当ててからローリングをあてる
5)ローリングは南西の方向に移動し、屋根上のスナイパーの死角に入る。(ボンベがあるところ)死角から覗き込みでmk22(ヘッドショット)
6)そのまま西に走り、階段の南西側まで移動。壁の死角から覗き込みでmk22(ヘッドショット)

ちなみにタイムは36"88

動画撮れるデバイスがデジカメしかないや。画質悪そうだけど録画できたらyoutubeにでもupするよ

SPも大体同じようなパターンなんだけどこっちはあんまりやりこんでないので120,000overくらい。
0256名無しさん@腹いっぱい2006/09/20(水) 11:07:06ID:nMSaNxjC
無敵のやり方 教えて下さい
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 11:41:24ID:zFKerKFs
非常に初歩的な質問ですまんが
ジ・エンド戦でオウム捕まえて
持ち帰ったら何かイイ事あんの?
教えてくれイケメソの人
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 12:05:47ID:gyV2uyqy
なんにもないよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 12:16:13ID:zFKerKFs
そうか
何もないのか
答えてくれた人ありがとう

いや、そのオウム食うなって誰かが言ってたから気になったんだ

0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 12:33:26ID:7AvPFpiK
喰うと怒られる
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 14:32:45ID:zFKerKFs
お構い無しに食ったけどな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 16:01:54ID:gC8+Vqw4
ん?なんだこの箱は??
えーい!邪魔だーー!
トゥルルルン!!
メタルギアのサントラって売ってます?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 16:31:05ID:JhyipkW4
>>261
食ったんかい?w
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:00:50ID:9knv9Grt
俺は殺してとっておいたけど腐ったから捨てた
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:04:39ID:+IxLcej0
>>264
ワロスw
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:21:22ID:zFKerKFs
オウム食った
1周目に
背にはらは代えられなかったもんで

んで2周目に捕まえたら、ぱらめでぃっくが絶対食うなよゴラァァァァ
って言ったから
持って帰ったら何か貰えんのかとオモタ

0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 18:12:12ID:bC7ElrWD
THEBOSS戦で時間切れの連続
もうだめ・・・イライラしてきた
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 19:02:05ID:O44aQcvX
MGS2の演説場面で一人だけ海兵がズボンはいてないんだけど
何で?
しかも第3船倉いったらみんなパンツだし
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 19:14:05ID:J/CXtHfs
すいません、質問なんですが
MGS1でスナイパーライフルの場所がわかりません。
地下二階にあるといわれ、行ったのですが見つかりません。
どこにあるか教えてくれませんか?もう2時間も迷ってます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 19:14:54ID:dXJ6v9DD
3のストーリーが渋すぎる件
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 19:38:14ID:KK2puDPc
>>269
PSG1の事?武器庫だかのC4で壁壊したエリアだよ、落し穴とかある所。
カードキー持ってたら開く部屋。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 19:47:18ID:4AQatu6X
>>268
http://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html#gerhead
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 19:58:17ID:gnH7kJ4C
MGS2のハードのプラント編でM9ってどこにあるんでしょうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:00:42ID:xDWupLR3
>>273
しばらくやってないけど一番最初のとこになかったっけ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:12:49ID:KK2puDPc
>>273
最初の所に無きゃF脚じゃないかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:23:21ID:gnH7kJ4C
F脚いったんですがどこにもなかったんです・・
単に見落としただけでしょうか
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:26:37ID:4AQatu6X
>>270
ストーリー上の時勢もあいまって、スパイ映画をゲームにしたようなもんだからな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:28:45ID:4AQatu6X
>>273
F脚倉庫の定時連絡歩兵が提示報告するところのすぐ近く、カードキーいらない部屋の物陰。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:42:49ID:lWx5/8v5
SPのペインだめだこりゃ、弾当てるの難しいし
頭狙おうとしたら大変・・結局弾切れになる
1位なんてどうやって取るのこれ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:45:14ID:enmRN7ww
>>273
最初の場面、画面右側にフェンスがあるのでエルード右に向かっていく
限界まで言ったらエルード解除
更に右側に進むとM9だと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:54:21ID:J/CXtHfs
>>271
C4で壁壊したエリアも全部行きました。ただ1つレベル6の部屋だけ行ってません。
もしかして、6のカードキー必要ですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:02:06ID:gnH7kJ4C
分かりました。ありがとうございます
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:08:55ID:3ajIoans
>>273
そこハードでは髭剃り ハード以上はF脚だとおも
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:27:38ID:QddQp9JY
適当に立ち木を盾にしながらザ・ボスに近づき、CQCを誘う。
首尾よくザ・ボスが突進してきたら、後ろを向いて待つ。
ザ・ボスのCQCを受けて、スネークが振り返り始めたら○ボタンを長押し。
これでザ・ボスのCQCを返せるので、
Mk.22を頭に2発→CQC直投げ→倒れているザ・ボスに麻酔タバコ、のコンボ。

これを4回繰り返すだけで難易度E-EXでもあっさり倒せるぞ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:30:00ID:KK2puDPc
>>281
そんなに上のカードは要らない。
ウルフにメリルが撃たれて狙撃銃取りに行く所だよね?
壁壊した先にはないよ。落し穴のあるエリアね。
六つの小部屋のどれかに有るハズ。
赤外線センサーのある部屋が二つあってその内の一つにあるよ。
それで無ければ分からない。既にGETしてないか確認してみては。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:41:30ID:bC7ElrWD
>>284
thx やってみる
02872792006/09/20(水) 21:51:42ID:lWx5/8v5
ペインってそんな早く倒せるのか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:06:09ID:U0nw0Aqv
そりゃ慣れればな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:17:25ID:Ps8sE4GM
3のハードでアクティブソナー、動体探知機ってどこにある?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:22:41ID:U0nw0Aqv
無い
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:27:20ID:Ps8sE4GM
マジ?
まあ無かったら無かったでいいんだけど、アイテム全部集まんないのか
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:45:26ID:1eR3KOD/
集まらんね・・・

センサー類(3つ)はとりあえず無理だ。
代わりに君の経験と直感がセンサー代わりだww
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:06:28ID:+/AQieZn
>>269
ケネス・ベイカーがオセロットにワイヤーとラップでつかまっていたフロアだ。

>>279
それでもとにかくHSだ。中央の岩場から右上にある小さな小島で戦え。

>>289
難易度による装備品の差ということで持ってない。過去の作品でのソリトンレーダーみたいな扱いと考えればいいだろうか…
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:10:28ID:+/AQieZn
>>284についての追記
CQC以降のコンボが面倒なら少し所要時間は延びるがローリングのみでもおk。
セットが終了したら相手と木をはさむように位置取りをして起き上がりの愛国者を防げばいい。

それにしてもワイヤーとラップ……orz
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:18:21ID:3iuNi0nh
「〜〜ができません」系の質問はもう少し自分で攻略サイトなり、ここのテンプレなり
で情報収集して、その上で自分でみっちり練習して、それでも駄目な時に聞きに来い
ちょっとやっただけですぐに〜〜できないとか、相手にしてらんねーっての
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 02:21:24ID:CZYluZau
エヴァに股間パンチができません。
一時間みっちりやり続けてますが、なかなか一撃で倒れません。
どんな角度で狙えばいいのですか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 03:59:38ID:D2Mng51O
>>296
それをやってはだめだ!「恐るべき子供達」が生まれなくなって未来が変わってしまう!
タイム・パラドックスだ!
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 07:28:09ID:FX10G7ib
インスタントラーメン持ち帰るといいことありますかね??
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 10:10:04ID:WexJHtIr
>>298
パラメディックが・・・・・お楽しみ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 10:48:17ID:UV5jvB8b
無線で会話してると、EVAよかパラメディックのが良い女に感じる。
あとシギントとは良い友達になれそうだ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:07:45ID:AFFSsgQl
何を今更・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:36:41ID:rq53y2Ts
「メタルギア・シギント」を見たから
あいつとは友達になれないw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 17:16:54ID:9oL/XQyx
ジエンド戦でスナイパーを取ろうと武器庫に行ったら
無かったんですけどこれってバグですか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 17:37:55ID:GT3vQ2oF
森の東の方にソ連軍の武器庫なかったっけ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 18:05:40ID:LhnPYqUK
上級難易度だと水路の武器庫にしかSVD置いてない
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 18:41:14ID:gz0fKXaP
隠居爺さま戦はいっつもMk.22で接近戦するから
EX以上の難易度でSVD取ったことないな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 18:43:20ID:CaJY/GWe
>>294
ウィルスミスが主役張ってそうだな。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 19:38:20ID:qJdYq2Fy
やっとmgs2のexクリアできた。ヴァンプ戦の攻略教えてくれた人に感謝。
やっとドッグタグ全て揃えられた。全て100%だと気持ち良いな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:10:20ID:m3Nb0xtc
MGS2Sの最高称号を取る条件ってなんだ?
03102532006/09/21(木) 20:37:35ID:LvDU1LB7
upしました。
http://www.youtube.com/watch?v=H43-K4AeACY
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:58:02ID:0CP0jcZV
MGS3ってCQCいらないと思う
最初はこのシステムにメチャ感動しました
でもゲームするうちになくてもクリアできるしね

0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 21:09:27ID:KOci/sOL
日本語が・・・


それにしても、4はかなりのCQCがあるそうだね。
ちなみに、4はFPSだと約一週間前まで信じてたよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 21:14:30ID:m3Nb0xtc
>>310
すごいね、ヘッドショットとかもよくできてる
ただノーマルなら最初の2人は無理して頭当てなくてもいいんじゃない?
体に当てれば最後の敵を倒すまでには寝てると思うし

せっかくyoutubeにページ作ったならスペシャル版とか
いろんな記録を貼ってほしいな、まあ画質は悪いがデジカメだからしょうがないか
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 21:18:33ID:0CP0jcZV
4・・・早くしたいなぁ
ストーリー、ゲームシステム・・メチャ気になる
03152532006/09/21(木) 21:32:05ID:LvDU1LB7
>>313
ども。
最初のひとりはHSしないとベッドの上に上がったときに見つかる
次のひとりは小隊の行動が変わる
のでどっちもHSが必然なんですよ。

specialもぼちぼち動画とってみます。

boss duelの求道者の同士求む!
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 21:46:29ID:m3Nb0xtc
>>315
ちなみにこういうすごい奴もいる、まあガンガレ

オセロットSP
http://www.youtube.com/watch?v=ptI_2BWsuRY
ヴォルギンSP
http://www.youtube.com/watch?v=RXJ1bzpQd5E
シャゴホッドSP
http://www.youtube.com/watch?v=BGwfkdPYMx0
ボスSP
http://www.youtube.com/watch?v=Vuq6d6zs5Y4
03172532006/09/21(木) 22:02:12ID:LvDU1LB7
>>316
正直くじけそうだorz
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:14:32ID:7omtRkwL
>>316
とりあえずSPは全部1位取ったからそれなりに自信あったが
こりゃとんでもないなw
シャゴホッド前半なんて完全にハメじゃんw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:45:37ID:70R9jjqF
K.Mさんもういないのかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:50:03ID:Uu4goRp+
開始直後、走って木の陰に入っていくオセロットを
モシンで狙い撃ってるのは凄いなw

>>319
何か?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:58:51ID:m3Nb0xtc
>>320
本人か?
某サイトに今ある動画をもっとやり込む予定ないの?サブシスで
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:12:22ID:Uu4goRp+
>>321
ない
SISは「ヴォルギンに対してローリング多段ヒット不可」の糞仕様変更が
あまりにピンポイントにNETAの障害になってて、やる気0
ヴォルギン戦で時間がかかりすぎる

それにあの動画からタイム縮めるとしたら、ボス戦練習(特に主観照準合わせ)
くらいで、通常ルートではあれが俺が考え付くほぼ最高形にして最終形
もうあれ以上やりこむ箇所はない
まぁ誰かが挑戦して新しいルートなどを提示してくれれば、それをヒントに
何か思いつく可能性がないわけでもない、かもしれない
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:24:06ID:m3Nb0xtc
>>322
じゃあ今度は科学者、メンテ服、フォーク未使用もやってくれw
まあ一部無理っぽいのもあるかもしれないがな
山猫戦はマジで神レベルですごかったよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:28:10ID:dchH4QAF
某サイトkwsk
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:34:23ID:Uu4goRp+
>>323
山猫戦は俺が考えたわけじゃなかったりする
基本形はNEMに挑戦してくれた『81氏』という人がプレイをビデオに録画してまで研究して、
数日かけて編み出したまさに神業
俺のあれはその基本形にFT使ったり、敵の死角をもうちょっと練りこんでタイムを短縮しただけ

あーちなみに科学者、メンテ服、フォーク未使用も普通にできるから
つーか他のプレイで既にやった
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:46:39ID:m3Nb0xtc
>>324
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/mgs3/mgs3.htm

ほれ、ただなぜか今は見れなくなってるけどな
正直無線(セーブ)も禁止にしてほしかったが
さすがにそこまでしたら発狂するかw
03272532006/09/22(金) 00:00:35ID:eNF/tqRp
>>322
伝説の英雄とお話できるなんて(ry

というかゲーム全編パターン作るって言う精神力がすげえよ。
フィアーのハメパターンは正直感動しました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:01:21ID:dchH4QAF
>>324
センキュー
見れなくなってるのが残念だ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:08:30ID:75KoJUvk
てかフィアーってなんであれはまってるんだ
普通の動画もはめてるし

遠藤もやろうと思えばパンチとローリングだけで倒せるかな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:34:57ID:qnLwIN6e
K.Mさんずっとメタルギアばっかりやってるんじゃないだろうな
03312532006/09/22(金) 00:43:52ID:eNF/tqRp
スタングレネードでフラフラになってるところにローリングあてると気絶することを利用して
小隊をスタングレネード1発とローリングだけで全滅させられることが判明。

山猫部隊normalを>>310パターンで攻略する場合スタングレネードの効き方が肝です。
ていうかほとんど運まかせ。

で、理論値としては140800くらいまでいけそう。
ていうのは最後の敵の死角に入りそびれてalert食らってしまった。結果120800

あと近いうちにキャプ板買うよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:45:24ID:75KoJUvk
キャプ板ってなんだ

ノーマルは山猫の突入が遅いけど
スペシャルは早いんだよなあ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:45:54ID:qnLwIN6e
俺も参戦しちゃおうかな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:48:36ID:/pMNzisc
>>332
キャプチャーボードの事だよ
03352532006/09/22(金) 00:59:18ID:eNF/tqRp
>>332
ベッドの下で待機してドアぶちやぶられるまでの時間を比較してみた。
スペシャルでもノーマルでも24秒前後。
突入時間に差はないと思われ。
実際、>>310の戦法はスペシャルでも通用するよ。

>>333
うっし。盛り上がってまいりました!
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 01:11:47ID:75KoJUvk
>>335
スペでは窓から見える敵が
1人が2人に増えてる、そいつらを狙撃した後じゃ
もう突入されてる
03372532006/09/22(金) 01:39:36ID:eNF/tqRp
>>336
うん。>>310のパターンってのは
窓の外1人
窓の南側の敵1人
小隊4人
屋根上のスナイパー1人
を排除するまでってことを意図したかったんだ。
窓の外に増えた1人はその後に排除する方向で。
確かにこいつの存在がネックにはなるけどね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 04:27:18ID:5cq3T6cb
質問させてください。
K,Mさん、あのNEミッションの動画撮るのに何回ぐらいやり直しましたか?
あと最も苦労したところや最も苦労したボスなど教えてください。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 14:37:49ID:mNPX7yx+
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 17:56:35ID:OfHvM/A+
mgs3最低難易度でやったから次は最高難易度でやってるんだがマゾいなwwとめえwww
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 18:33:54ID:zCKHGDW1
>>340
2でノーマル→エクストリームとやって泣いた俺が来ましたよ。
当然無限カツラなど無し
しかも発見→ゲームオーバーモード
いや、そんなことより…
ボスTUEEEEEEEEE!!

しかし何周かして無限カツラを被れるようになった頃にはボスも楽勝
ありがとう。EXハーd(ry
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:33:23ID:rmIlgln4
2はボス線が、難易度が変わる度に
違う戦略を求められる所が良かった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:36:55ID:U8qXm8yd
火炎放射器持ってる兵士がタンクに火がついて慌てふためく姿がめちゃくちゃ笑える
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:39:10ID:Vkps07GJ
>>343 うわぁ…。
先日プライベートライアンを観て、
逃げ場のない所に火炎放射器で嬲り殺しにされた兵士を目の当たりにした俺には、
>>343の書き込みは冗談でも笑えない。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:36:55ID:AJVcIDB2
MPグレネードはよく効くよな・・・
防火服破った後だけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 23:14:59ID:zCKHGDW1
投擲なんて卑怯なことはしない。
ステルスを被り、敵兵の足元にホフクで近付き、松明で着火するのみ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:53:04ID:ZYFCkyIl
>>338
やり直し回数は余裕で3桁いってたはず
最も苦労した点は極度のプレッシャーからくる操作ミスへの対処
最も苦労したボス戦は山猫部隊(運によるところが大きいから)
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 01:00:41ID:lBSG95ud
MP…な……
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 02:30:50ID:ZV1Zr82s
>>347
やはりあの動画の裏には涙ぐましい努力があるんですね
その精神力に脱帽します
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 02:48:05ID:woVwy72x
それ是非観たいです
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 04:19:52ID:y0OQJHKh
>>316のヴォルギンSPの後半部分を参考にやったら抜けた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader309670.jpg
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 08:40:18ID:z2IXcGaP
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>351
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 11:57:21ID:WUwVN3DE
フィアー戦後の水中のステージで、
Waterのフェイスペイントがどこにあるかわからないんだけど、どこにあるの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 12:15:44ID:6R2cgu4O
>>353
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/09(土) 23:56:27 ID:jU9MMtIT
■MGS3 データベースまとめ
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/
■海外MGS3攻略サイト(動画有り、jp規制中?)
ttp://www.stuckgamer.com/gui_mgs_se_01.shtml
■地味に攻略まとめ(ケロタンリストなど)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
■携帯用データベース
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/
■2chまとめサイト
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
■攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html

地名言いにくいからこっち見てけれ、言うよりわかりやすいから。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 12:46:47ID:WUwVN3DE
いや、ポニゾビィエ南部って事は分かってるんだけど、さっきから探してるんだけど、
見付からないんだよね。取った形跡もないし。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 12:49:28ID:3zlChbM+
スネーク、サーマルゴーグルで探してみたか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 12:57:16ID:WUwVN3DE
>>356
あるよ。装備してやってるんだけど、チャフくらいしか引っ掛からない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 13:08:54ID:3zlChbM+
バグで消えちゃったのかな?たしかmgs3って3マップ以上移動すれば
アイテムと敵が復活するんじゃなかったっけ?
3マップ以上移動してから戻ってみればいいかも。
たぶんだからあんまり期待しないでくれ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 13:19:39ID:WnzKcGOM
洞窟に戻るちょい手前くらいだな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 13:37:32ID:ttFJSAy+
>>357
たった今オレは手に入れたけど・・・

間違ってたらごめんだけどジエンド戦まで行って思い出して帰ってきたらあった。
昼間だとあるのかな?研究所の帰りにもう一度みにいったらどうだろうか?報告もよろしく!
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 13:49:40ID:WUwVN3DE
グラーニンに手前まで行って戻ってきましたが、やはりありませんでした。
>>360さんの言う通り、ジ・エンド戦が終わったら再度行ってみます。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:16:10ID:4tPYqy3O
既に取っているか、エリア探索が甘いかのどちらかだと思うが
エリア名とキャラ名を勘違いしてる可能性もあるが

0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:40:17ID:WUwVN3DE
ジ・エンド戦後、クラスノゴリエ山麓まで行って引き返したら、
洞窟を出たところのすぐ前にそれまで出ていなかったM37の弾薬と共にありました。
やはりバグでしょうか。

アドバイスしてくれた方々に感謝します。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 15:36:00ID:ttFJSAy+
>>363
オメ

俺のは発売日に買ったスネークイーターだけど関係あるのかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 18:16:11ID:bdOv1f0B
3のヴァーチャスミッションのドレムチイ 北部、
フローチャートに東南隅にSVDと書かれてるんですが、
どんだけ探しても見つかりません。

難易度とか関係あるんですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 19:47:42ID:ttFJSAy+
>>365
始めて敵が出てくるエリアに入ってすぐ右に行った奥だよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 20:50:00ID:q6jc0rzY
>>316
これすごいけどフューリーのもないのかな?
フューリーが一番倒すのムズイし・・
誰かうpしてくれないかね
03683632006/09/23(土) 20:53:33ID:WUwVN3DE
>>364
自分も発売日の数日後に買ったので何か関係あるかもしれませんね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 22:47:55ID:lBSG95ud
水の迷彩はある程度進んでから戻らないと取れないという困り物。道順に進んでいくと取り忘れる可能性NO1といえなくも無いよな…
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 22:54:59ID:SRNfN3Uj
攻略本買え、攻略本。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:16:57ID:l6c9Lawe
    ___
   ./    /   ̄  /  ̄ ̄ ̄/   ̄  /   / /      /         /
  /    /   ̄  /   _/     /   / /   ―  ./    //  / /――
. /    /      /  _/   __ /  _/ /_/    /_/ __/ /
   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

                     ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
                   /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
                  /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
    _,、__________,,,、.i:::::::::シ:::..        l::|
    `y__////_jニニニニニfi l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─' {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
    //o /rて__/       ヽ_:::::    , ヽ   |     
   ,//三/ / ̄"         ヽl::::::     `ー´   .'    
  〈。ニ___/             |: 、:::  , -−-、 /   
                  ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     
                 '" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:19:01ID:QXTFMttc
    ___
   ./    /   ̄  /  ̄ ̄ ̄/   ̄  /   / /      /         /
  /    /   ̄  /   _/     /   / /   ―  ./    //  / /――
. /    /      /  _/   __ /  _/ /_/    /_/ __/ /
   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

                     ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
                   /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
                  /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
    _,、__________,,,、.i:::::::::シ:::..        l::|
    `y__////_jニニニニニfi l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─' {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
    //o /rて__/       ヽ_:::::    , ヽ   |     
   ,//三/ / ̄"         ヽl::::::     `ー´   .'    
  〈。ニ___/             |: 、:::  , -−-、 /   ←スネーク
                  ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     
                 '" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_

0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 02:07:31ID:2+4mBpAV
コナミコマンドって上上下下左右左右□△だよな?
使うところはジエンド戦中にマップを開いて…だよな?

何もおこらないじゃないかヽ(`Д´)ノ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 02:08:48ID:pkDS5lOs
ヒント 難易度
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 09:25:32ID:B5SblYq+
第二ヒント エクストリーム
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 09:38:37ID:7ll0+scL
更にヒント:電源入れてKONAMIって出るとこ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 10:18:22ID:2+4mBpAV
>>376
クレジットが変わるだけじゃないと?
>>375
エクストリーム以上は不可能…と?

んじゃハードでやってくる。蟻が父さん。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 10:53:38ID:7H7li1rh
今更遅いかもしれんが
ノーマル以下じゃないと使えないよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:16:28ID:pkDS5lOs
ノ∀`)
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:36:14ID:CNgi59+r
ジ・エンドは気合と根気でなんとかなるだろ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:48:42ID:t+i9SNSx
爺さんは一週間放置すればおk。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:55:15ID:klHvfWZg
>>381
くたばって死ぬのかw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 16:05:59ID:zPhnX9HD
>>382
ジ・エンド戦でセーブして一週間後にプレイすると老衰死するのは常識
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 16:26:11ID:klHvfWZg
>>383
必死に倒した俺って一体・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 16:39:34ID:pkDS5lOs
必死で倒してもMossが取れればいい
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 16:41:52ID:8nS1vf+A
ジエンドと戦ってる時に一週間たったら戦闘中に死ぬのかな?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:11:54ID:pkDS5lOs
>>386
逆になんで死ぬと思うの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:43:06ID:CNgi59+r
そうえば昨日ジ・エンドと戦ってて気づいたんだけど
エンド戦が始まってエンドがいるMAPの外で一週間たっても死なないのな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:35:15ID:Lq9J0zop
>>372
スネーク・・・・その銃ではロシアンルーレットはできんぞ。
シングルアクションアーミーを装備しろ!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:36:10ID:Lq9J0zop
>>384
お年寄りに優しい好青年。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:10:26ID:LBfXcPCz
>>371
つーか何故カープの前田w
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:10:09ID:klHvfWZg
>>372は前田スネーク
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:31:14ID:ONQ5ooGj
敵に一回発見されるとやりすごせないw99%ゲームオーバーだぜ!

orz
何かコツはありませんか?難易度はノーマルです
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:35:48ID:3b40qgVS
・敵見つからないようにする
・見つかったら強制アラート解除エリアまで走り抜ける
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:46:46ID:NSKIK3yx
質問させて下さい。
発売頃に1。
で、サブシス出る前ぐらいに3やって→2を現在プレイ中。
苦手だけどこういうの好きだから全部EASYでやってるんだが…
2の敵兵って、3よりも足音とかに鈍感?
敵兵の数も少ない気がするし。

現在爆弾解体のとこで、4つぐらい解体した現在プレイ時間が約5時間…orz
ここまで慎重にならなくていいのかな?
長々スマソ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:25:56ID:Cf5RtBCJ
>>395
特殊な効果音がある場所以外は、アホだから気がつかない。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 07:54:30ID:khgzLbQ/
         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 09:51:46ID:aQMZqidX
duel mode ここすごい。

ttp://www.metalgearspeedrunning.net/LB_MGS3.html
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:29:53ID:KjHWroH7
>>395
2では、難易度に関係なく、
敵兵は一部の場所を除いて、足音に反応しない。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:50:01ID:S6XHdgmZ
MGS2で難易度EXのファットマンがMGSシリーズで一番
苦戦しました。クレイモアをファットマンが通るだろう場所にセット
爆発して転んだところを撃つって感じでやっと倒した。とくに苦労したのは
爆弾処理・・・時間がカウントされる前に処理しないと間に合わない勢い。
そんなファットマン、皆さんは苦戦しませんでしたか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:55:21ID:OUWLRLyL
ファッッマンと言わず、全てのボスで何百回と頃された件について
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:56:56ID:KjHWroH7
>>400
EXのファットマン、最初の爆弾を処理した後は
弾薬の残り以外は全部無視して
ファットマンを追いかけ回してダメージを与え続ける。
爆弾を仕掛ける隙を与えない。を原則にする。
で、やってます。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:00:58ID:S6XHdgmZ
なるほど、仕掛けさせないのか
単純だけど難しそうじゃ、いっちょやってみるか
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 14:27:24ID:Stswbsti
3でSVDのあるポニゾヴィエ西部ってどこにある?
水路から工場倉庫まで一本道じゃなかった?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 14:42:22ID:oOhf3VSb
地図見ろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 15:03:11ID:1eUw0Bfg
2と3って、初心者にはどちらが簡単ですか?
お金ないので一つしか買えないんで、ご助言お願い致します
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 15:18:22ID:psl2fJKi
2が難易度低いとおもう
最終的には自分しだい

あとスレ違い
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 15:19:05ID:2WMSpF4d
>>396
>>399
ありがとう!一部ってのに注意しつつ、心置きなく走り去ってくるよ!
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:29:54ID:XvM0/QLJ
>>145
真新しさの説明は出来ないが古さは説明できる
俯瞰カメラを前提にしたMSXの初代メタルギアのグラを綺麗にした程度にしか感じないんだよ

いっとくけど俺はMGS信者だからな

ところでMGOってそんなに面白かった?
そんなにMGO2楽しみかね?
MGOのシステムはオンラインの対戦としてはあんまりいいものではないと思うんだが
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:31:07ID:XvM0/QLJ
すまん
ゴバク
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:33:35ID:5R0+YM5M
オタコンはMGS1〜4の間に脅威の変貌をとげたな
シリーズ進む度に整形してるのか
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:30:19ID:rSjo1kEz
>>411
3に出てきたのはオヤコン
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:59:41ID:e2CWwNLh
>>412
グラーニンとのツーショット写真のことなら、あれはオヤコンじゃなくてソフコン。
ソフコンはマンハッタン計画に参画していた。オヤコンは1945年8月6日生まれ
だから、MGS3当時は19歳ぐらいだな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:04:43ID:e2CWwNLh
>>413のソースはMGS1の廃棄核弾頭保存棟B2F研究室での会話。
まあ知らない人は居ないだろうが一応。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:50:39ID:EtLY8yiv
>>253はもう来ないのかね
せっかく自分のページを作ったのに

しかしデュエルモードの新しいのが増えてたから見てみたら
レベルが低すぎて萎えた・・>>316見ちゃうと他が劣ってみえるな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:40:44ID:wm9rihVV
>>400
以前は俺もEXのファットマンは倒せる気がしなかったw
今は1分15秒くらいでサクっと倒せるけど
04172352006/09/25(月) 22:19:36ID:l8kx06QW
いるよー
でも毎回デジカメ仕掛けるのがめどくって
録画はしてないのです。
なんか録画環境を求めている間に本題がぼやけてしまってた。

山猫ノーマルで141320に更新。
ちなみにSPは123100。
>>398はすげえ。
どんなルートで攻略してんだろう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:41:29ID:wm9rihVV
Adnanつったらようつべにうpされてる動画のプレイヤー
(ちなみにわいわいのEEXの2位)だけど、それ見れば
参考になるんじゃね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:10:22ID:9iAKpTTr
メタルギアレックスが倒せない・・orz

グレイフォックスが殺された後はどうすれば倒しやすいのか誰かアドバイスをください・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:16:55ID:wm9rihVV
前半戦はチャフをまいてミサイルの誘導精度をさげつつれレドームを攻撃
レドームを破壊した後の後半戦はREXの真下やや後方(尻尾より)に
ポジションを取り続けるのが一番簡単
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:18:47ID:9iAKpTTr
   = へ○  っしゃあ!把握した
  =   /V    ちょっくらグレイフォックスの仇とってくるぜ
 =   />
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:40:41ID:EtLY8yiv
>>418
うーん・・探してるが見つからないなあ・・
0423ayutarou2006/09/26(火) 00:17:44ID:SR2AQWXh
どう?みつかった?

04243652006/09/26(火) 01:08:16ID:30lt5EMV
>>366さん

遅くなりましたがありがとうございます!
おかげで見つけることができました!
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:44:54ID:ynqzGBPh
サブシスタンス持ってないんだけどノーマルとスペシャルってどうちがうの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:48:46ID:SydNWXKt
ハード以上のメタルギアレックスは異常
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:17:21ID:knYedpMA
>>420
後方にいたら、コクピットにスティンガー当てられない希ガス。
どうやってんの?おしえて?

>>419
漏れは、フォックスのプレゼントの一つ手前の柱にチャフGが出現するから、
それを拾っては投げつつ左右に走って、3連膝ミサイル発射後の隙に
スティンガーをコクピットに撃ち込んでる。
(チャフG使わないとミサイルの誘導が良過ぎて避けきれない)
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:26:23ID:dHzWKlEh
MGS3って例えばEASYで手に入れた無限フェイスとステルス迷彩は
他の難易度のモードに反映できないのかな?
クリアデータをロードして最初からプレイしようとしても
難易度を選択できない
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 11:02:50ID:SydNWXKt
ならできないんじゃね?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 12:48:58ID:3DiJBpsP
>>428
できないよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 13:51:40ID:jorZY0B6
>>425
つ【ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs3_sub/japanese/mgs/duel.html】
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:59:35ID:Y6nYAzvU
トロの一言

ローリングしようとしたらホフクしました。

ハァ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:06:40ID:7GzheJel
>>427
レックスの股下からコクピットの方を見てスティンガを構えると
ちょうど下顎辺りにロックオンサイトが見えるので、そこに
合わせて撃ち込めば顎越しにダメージ与えられる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:35:09ID:3BWKNIa/
レックスの頭が開いてからは、PSGで倒すベシ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:39:56ID:knYedpMA
>>433
レス、サンクス
そんな裏技がアッタとは…
GC版でも試してみよう。

>>434
面白いかも。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 20:20:11ID:41xzn/q4
>>435
裏技と言うほどのものでもないな。
単なる攻略法のひとつ。
まぁ、いかに液体蛇と言えども所詮は人間。
死角に入られたらひとたまりもあるまいて。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 20:36:35ID:6E754LPd
http://g-action.bbs.thebbs.jp/1150290499/e
宣伝!
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:12:46ID:g4+SvSz8
タキシード迷彩、武器無しEEXでFH狙ってるんだけど
グラーニン前の科学者がどうにもならんね
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:15:37ID:jorZY0B6
>>438
<<ダンボール!>>
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:21:31ID:g4+SvSz8
R2とL2も禁止してます
1回クリアしたときは科学者2人同時にローリング3連続で気絶させて奥の兵士が来たら、殴らせて気絶
って方法だったがどうもうまく行かなくて
ずっと待ってれば最初に気絶させたのが起きて科学者に見付かるし…。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:35:27ID:O9McYvnR
>>440
奥の兵士と科学者を同時にローリングでぶっとばす
そのまま部屋に行けば敵を呼ばれない


話変わるがデュエルモードの追跡者って全部で何人いるんだ?
あれってノーキルはないよな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:42:21ID:g4+SvSz8
それはやったけど、3人同時にローリング当てれない
おくの兵士と科学者を狙うともう1人の科学者に見付かる

最初の敵を気絶させてから、扉の前で壁叩きで、兵士をおびき寄せて扉をあけたらストーキングで、すれ違って、
科学者2、兵士1の場所に行ってるんだが
そこまでつく速さとか重要だよなあ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:45:14ID:O9McYvnR
もしかして科学者の服も着てない?だったら無理なんじゃないか

あとは覗きこみをしてみるとか
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:49:58ID:g4+SvSz8
EEXの常時タキシード迷彩、R2、L禁止2でFHです
覗き込みで誘っても、殴る暇なく見付かってしまう
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:55:13ID:O9McYvnR
常時タキシードって・・CQCも使えないじゃん、
すごいね、よくここまで来れたもんだね
どうやって敵を気絶させてるんだ

とりあえずまず兵士を倒さなきゃな
科学者はボタン押されなければそんな怖い存在でもないし
科学者に気づかれても強引にぶっとばせば?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:02:10ID:g4+SvSz8
気絶は、パンチ2発を3セット+ローリングか、適当に1発殴って股間パンチを使い分けてる

科学者は両側で少し離れた位置に居るから、2人にローリング当ててもその勢いで兵士の前まで出ちゃって見付かる
まあ、頑張ってみます
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:33:06ID:4htFOkyh
常時タキシードの武器無しでの最難関と言っていい箇所だな、そこはw
ちなみにその条件だと、ヴォルギン戦は越せるようで越せないから、
そこで武器とUNI、どちらの縛りを解除するのかあらかじめ決めとかんとw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:33:09ID:O9McYvnR
ところでオセロットとペインはどうしたんだろうか
やっぱり銃を使ったのかな

一応FOXFOUNDを狙ってるんだろうけど
その縛りだったらヴォルギンとザボス戦が大変だなw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:38:15ID:O9McYvnR
あと山猫戦もかなり辛かっただろうな
CQC禁止なら無理に近いなw
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:46:01ID:g4+SvSz8
ヴォルギンは武器解禁しようかと

山猫は、始まったら右の壁を3回叩いて、下にもぐってから
障害物の上に張り付いて、ショットガンの音が聞こえたと同時に壁を1回叩いてハシゴを上る
上り終えたらストーキングで上に居る奴の後ろに回りこんで、パンチ2発→パンチ2発から普通のコンボで気絶
そうすると、ダンボールがある場所に兵士が6人集まるので上から落ちて一気に気絶させる

それから1人見に来るので、遠回りして階段があるほうの障害物でタイキして1人が皆気絶してる場所に行ったら後ろから近づいて気絶させて
後は障害物から覗き込みで1人誘って殴り倒してその声で1人来るからまた同じように

挫折しかけたけど2日でなんとかいけたw
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:54:52ID:4htFOkyh
やりこんでるね
そういう方法もあるのか
上にいるスナイパーが屋根の北西と南東、どちらにいるかで
成否がわかれそうな気もするが
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:09:30ID:7z/7NCLh
MGS3買ってきたけど、2よりむずい・・・
レーダーがないから敵がどこにいるのかわからんし、カメラの幅狭いし、
敵もカモフラージュしたような迷彩服でわかりにくい。気づいたら敵の視野角入ってるって感じ。
あと、草の中に隠れたときに視点が真正面になるのがいらいらする。
草から出たと思ったら敵の横とかそんなんばっかだし・・・
あと、足音なんでこんなに敏感なの?スティックちょい倒しでバレるんだが・・・
十字キーのストーキングじゃトロすぎて近づく寸前で向きを変えて見つかるそれの繰り返し・・・
あと隠れる場所が少なすぎる・・・今ソコロフんとこだけど、軒下が俺の唯一の隠れ場所。
危険モードの時間も長すぎるし・・・つか見つかりまくってこっから先に進めん。
まぁ俺がヘタレなだけなんだけどね
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:13:15ID:lDHxdaEa
ちゃんとmk22やCQC使ってるのかお前w
まあ見つかりやすいけど2と違い死ぬことはなかなかないだろうがな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:15:51ID:aTnlZpLk
>>452
つ【チラシの裏】
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:36:57ID:rEn53Q0T
GC版なんですがタキシードとステルス迷彩とったあとはなにもでないの?
隠し武器とか隠しアイテムあったりするのかね?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:39:40ID:aTnlZpLk
>>455
無限バンダナ

オセロットに服従するなよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:42:22ID:rEn53Q0T
無限バンダナも持ってます
ステルス迷彩でおちょくるの楽しすぎ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:43:54ID:aTnlZpLk
じゃあもう無いな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:25:36ID:WOHiLV3m
MGS2なんですが、ステルスと無限ってタグ50パーセントって書いてあったけど、とれない。全ゲームモードの50パーセント?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:48:32ID:t+yLWakU
スペシャルのヴォルギンが倒せない・・・

後半行ったあたりで死んじゃう
なんかコツない?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 03:05:17ID:MIgo2SiO
>>459
そうだよ
サブスタンスだと難易度が増えてるから数も増えるね

>>460
マスクかぶってみたら?
俺は武器装備で電撃を誘って、武器外して直球投げしてローリングでやってるけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 03:28:19ID:vjFvjMce
>>460

>>221
ちゃんと有用な情報があるんだからスレ内検索くらいしような?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 03:29:38ID:MIgo2SiO
デュエルのことじゃないの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 04:26:41ID:79uvUh7y
3で、ステルス迷彩取りたいんですけど、敵に見つかって死んでコンテニューだとダメなんすかね?ロードし直さなきゃダメ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 05:06:33ID:MIgo2SiO
コンティニューは加算されるから意味無いよ
ソフトリセットかカシヤクでやめて、ロードしないと

因みに見付かってからセーブして消すとアラートは加算されないよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 06:16:14ID:t+yLWakU
>>461
ローリングって起きる時に?
いまいちタイミングがわかんないんだよなー
無敵モーションの時につっこんじゃう
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 06:38:30ID:8Dl+tCpz
直投げしたら倒れてるところに飛び込め。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 07:55:39ID:sFjQ0ePx
ヴォルギンごとき雑魚に苦戦しているようじゃ、
まだまだやりこみが足りないな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 09:53:44ID:znVEsUr4
ヴォルギンなら、フォークか松明という情けない武器で勝利してこそ漢
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 09:57:08ID:ldj0FO7X
>>460
DUEL・SPのヴォルギンは俺も苦労した、まあやりこみ不足にゃ異論ないので精進するよ
基本直投げからダウン中にローリング(○連打ローキックも当たるが弱い)
orダウン中にしゃがみ麻酔タバコ
orダウン中か起き上がり中にMk22を叩き込む

Mk22は前半であれば起き上りに3発が安定で可能、素早く連射せんと帯電で弾かれる
ダウン中に狙うとHSが狙い易いが、2発で帯電される
後半はランダム?で起き上がり帯電を行うのでダウン中に素早く追い討ちが無難
後半開幕は全方位攻撃x2から銃弾連射が多い、時間を取られてしまう
マスクを被って全方位攻撃x2を阻止して投げ+追い討ちを2セット、ついでに怒りのドロップキックで中央付近へ移動して貰う

雷撃は溜めてからの捕捉旋回角度は少ない、近くを回り続けていれば側面・背後を取れるので射出中に投げてしまえ、遠ければ逃げるしかない
銃弾連射は腕を振り下ろす瞬間まで捕捉するので意図的に引き付ける、一度撃ち始めたら正面180度しかカバーしないので背後を目指す
どうせ残体力はスコアに影響しないんだ、何気に回避が難しい攻撃だが喰らってでも背後→投げを目指すべきだ
全方位乱射は俺は反撃できないでいる、困りモンだよ
床電撃は開幕向かって左壁→右壁→中央へ戻り→180度時計周り→右壁という流れ、ヴォルギンの位置・向きに関係無い
ローリングで飛び越え・発生中に投げが可能、左右に展開する斜辺に判定無いのでビビらなければ問題無い、左壁付近から出されると反応間に合いません('A`)
どうしても無理と思ったら大佐にローリングしてガード中断させる事もできる、反撃の好機を逸するのでお勧めしない
残1/4?あたりから3way電撃を出すようになるが、発射後の誘導は僅かなので周囲旋回は程々にして撃ち終わりを投げ狙い
電撃中に投げようとしても背後を取らねば無理なので距離感に慣れないといけない
各種近接打撃は近くを回ってりゃ問題無いが適宜帯電解除を隙を投げるように頑張る、連続攻撃後は大抵狙い目
後半は大振り右ストレート弾丸発射する事があるが、確定で帯電解除なので投げる、この攻撃をする際
事前に帯電中でも一瞬素に戻り→大振りモーション発射となる
非常に分かりやすいボーナス行動だが旋回捕捉は優秀なので周囲旋回を怠っては駄目だ

俺に言えるのはこんなところ(Sub準拠)
長くなったが、全方位発射への反撃手段あるなら誰か教えて貰えないだろうか
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 10:52:23ID:Fe80JeaC
男なら素手で倒せ!
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 11:19:19ID:0fdSiQZg
>>467
寝てるとこでいいんだ
初めて知ったww


>>468
すいません、つい
MGS2のドッグタグは100%にしたけどMGS3はオンラインやってたからまだやりこんでないんだ

>>470
おぉー!
すげー細かくホントサンクス!!!あまりのディテールに泣きそう(´;ω;`)ブワッ
あんた、いいやつだな…
>>471
いいセンスだ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 11:41:28ID:AZE3f2zt
いや、素手でも十分。
後半の全方位はホフクで避けるんだ。もしかするとその状態で攻撃できるかもしれんが。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 12:09:19ID:4Vv5Ffuv
3のローリングって足音あるのかな?
気付かれたり気付かれなかったりあるけど。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 12:19:45ID:suCQuQy8
>>474
踏み切り時の足音はある。
だから、踏み切りが敵に近すぎると気付かれる。
更にタイミングが悪いと音に振り返る瞬間と重なって
ローリングアタックを肩透かしされることもある。
0476沖口啓太 ◆SEXISM/N9Y 2006/09/27(水) 12:21:48ID:CtAOgr+B
>>473

それなら

発射直前の腕を上にあげたときなんかどうだろう?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 12:45:27ID:T9bu+Xkp
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 13:50:21ID:Fe80JeaC
>>472
473も言っているが素手で倒せる。
前半は、銃を装備すると電撃しかしてこないので、
クイックで装備から外して回り込んで直投げ+蹴り2発。
また銃を装備して…の繰り返しでおk。
後半は、全方位射撃はホフク、三方向電撃は「発射後にホフク」でかわせる。
他の攻撃は、横方向に逃げればおおむねかわせるはずだ。
ローラー電撃は、かわすより直投げのチャンス。後ろから張り倒せ。
こちらからの攻撃は、直投げ+蹴り1発(二発蹴ろうとすると大概感電する)。
これでわりと簡単に倒せるはず。

ムービーのスネークも素手でやろうとしてたから、これで気分的にもすっきりだぜ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 16:41:34ID:7z/7NCLh
CQCの直投げってのがわからん・・・左スティック+○だよな?
ぎりぎりまで近づいていざやろうと思ったら足音で振り返りやがるし・・・
てか3始めてからほとんど殺して進んでる・・・
なんか今回レーザーポインターないから頭狙いにくいし、
首切りorSVDで射殺しまくってる・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 16:53:02ID:Er/NnVmP
ギリギリまで近寄らなくていいよ
振り向いたらすぐ○押せばいい
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 16:59:46ID:8bTLJCLA
敵の近くでレバーニュートラル+○ボタン長押しでCQC拘束。

CQC拘束から方向キーを入れつつ○ボタンで投げ。
CQC拘束から□ボタンを押すと、捕まえた敵兵を盾にしつつ射撃。
CQC拘束から○ボタン連打で首絞め。
CQC拘束から○ボタン強押しで喉斬り。
CQC拘束からL3ボタン押し込みで尋問。

敵の近くでレバーニュートラルから方向キーを任意の方向に入れつつ○ボタン長押しで直投げ。
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アナログスティックではなく、十字キーで移動すると足音が立たないスニーキング移動が可能。

念のためにニュートラルの説明:
アナログスティックや十字キーをどこにも入れていない無入力状態のこと。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 17:25:26ID:Fe80JeaC
なんか、
ランニングネックブリーカーって感じ。
走ってって、相手が足音に気付く直前ぐらいに、走ったまんま○長押し。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 17:39:58ID:ohxPrBbt
何度やってもフィアー倒せません。いい方法ないのでしょうか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:12:06ID:/wgKU6gG
ダメージキルで倒せないんならお前の腕が致命的に悪い。
サーマルゴーグル装備して精進しろ。

スタミナキルで倒せないんなら、
フィアーはスタミナが半分になるとエリア内にあるフードを食べようとするので
あらかじめ毒カエルや毒キノコを撒いておけばいい。

半ば反則だが、仮死薬を使った瞬殺法もあるが、初回プレイくらいは正攻法でちゃんと倒せ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:20:47ID:Er/NnVmP
仮死薬+スタン2個+ナイフ=神
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:51:51ID:ohxPrBbt
仮死薬の瞬殺法って?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:01:06ID:uBQ8+Slm
>>484
スタミナキルと”ライフキル”な

スタミナキルは”スタミナにダメージを与えて倒すダメージキル”
ライフキルは”ライフにダメージを与えて倒すダメージキル”
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:02:32ID:czw4RF8P
どーでもいいことをわざわざ解説乙
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:08:38ID:S3Tg13W3
ライフキルなんて2chで初めて聞いた

つか、
>スタミナキルは”スタミナにダメージを与えて倒すダメージキル”
>ライフキルは”ライフにダメージを与えて倒すダメージキル”

>スタミナキルは”スタミナにダメージを与えて倒す”
>ライフキルは”ライフにダメージを与えて倒す”
って表現でいいじゃん

わざわざイチャモンつけたいがために両方にダメージキルって単語を入れてるとしか思えん
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:10:50ID:8Dl+tCpz
まずウノック
開幕直投げ
空振りに直投げ
掌から電撃も直投げ
掌から銃弾連射は撃ちはじめを直投げ
全方位射撃は近接伏せから起き上がって直投げ
このあとにローリングぶち込んでおけ。銃弾その他の節約になる。

>>479
直投げは方向キー入力+○だから十字キーでも出来る。
が、レバーで走りこんで敵が足音で振り向いた瞬間にレバー入れっぱなし+○を押すとアラートになる前に強引に投げ倒せる。
ビビって目の前で止まるな、男なら多少強引に責めろ。

>>483
まずは主観攻撃をそれなりに出来るようにしろ。100%HSとは言わないからよ。
フィアーは相手の体のどこに当たってもいいから、開幕ポジションで主観にして、あとは相手を見失わないよう常に画面内に捕捉。
ボウガンを構えたらこっちも撃ち込んでやれ。
あとは>>484の発言のとおりそこらのカエルやキノコを撃って食料にしておき、それを食って悶えているフィアーと殴るなり蹴るなりしておけばいい。
あと、お前はまずsageろ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:12:41ID:uBQ8+Slm
”ダメージ”という単語の意味をわかってるかどうかなんだが・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:22:49ID:VV7I6+T9
ID:uBQ8+SlmはMGOの俗語「指きり」にも文句をいうツマラナイ香具師
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:32:16ID:uBQ8+Slm
何をそんなに反発してるのかよくわからんが・・・w

要はダメージキルには「ライフキル」と「スタミナキル」の2種類があって
ライフキルのことをダメージキルと呼ぶのはおかしいよってことなんだが

ちなみにノーダメージキルとしては3でのジ・エンドの老衰ともともと
ダメージを与えられないザ・ソロー戦が挙げられる
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:34:16ID:uBQ8+Slm
なんかさらにつっこまれそうだから訂正w

×ライフキルのことをダメージキルと呼ぶのはおかしい
○ライフキルのことだけをダメージキルと呼ぶのはおかしい

ライフキル→ダメージキル
ダメージキル→ライフキル、スタミナキル
ということ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:34:26ID:czw4RF8P
ライフキルという言葉を始めて聞いた件について
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:37:49ID:wYDHXruY
ダメージキルは何度もあるけど
ライフキルは俺も初めて聞いた
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:39:45ID:Er/NnVmP
確かにダメージキルはおかしいね
障害を殺すって意味になるし
ライフキルは生命を殺すってことだし

どうでもいいけどね
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:39:56ID:uBQ8+Slm
俺はむしろつい最近からこのスレでやたらダメージキル、
ダメージキルって見るようになったがw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:42:55ID:58Y4oHWK
俺も初めて聞いた
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:48:49ID:ohxPrBbt
そんなこてよりフィアーを仮死薬使って瞬殺するやり方教えて下さい。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:50:08ID:Er/NnVmP
sageろよ携帯房
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:57:36ID:LJ3PZJge
スタミナキルってのも攻略サイトで初めてきいたもんだけど、正式なの?
ま、意味わかることが一番だけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 21:17:17ID:lDHxdaEa
>>500
http://www.youtube.com/watch?v=0yq_6D9y-HM&mode=related&search=
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 21:22:12ID:xLrHTN7I
>>503
あれ?パトリオットで撃っているのに何でスタミナ減っているんだ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 21:31:15ID:ohxPrBbt
>>503
携帯なのでみれないです。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 21:49:02ID:Er/NnVmP
>>504
フィアーは混乱中どんな攻撃でもスタミナへる
罠とかナイフとかでもね
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:02:37ID:ldj0FO7X
フューリーにも可能なら最高の雑魚じゃね?
と試したらスタングレネードでも吹き飛ぶだけでコンボにならね
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:15:32ID:Er/NnVmP
フューリーはハメれるから良いじゃん
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:17:30ID:xLrHTN7I
>>506
そりゃ酷いw
つーか真面目に考えれば「銃で撃ってスタミナ減る」ってバグじゃね?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:52:56ID:ohxPrBbt
フィアーはどうしたら混乱するのですか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:51:11ID:f/mu2VK1
>>510
メダパニを唱える
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:20:45ID:S9pl4n2w
あやしいひかりでもおk
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:28:24ID:37Oa8CcI
一応帰還報告

無事ボスデュエルをノーマル、スペシャルともに一位取りました
おまいらサンクス
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:40:00ID:ZantKD8g
デュエルクリアの特典なんだっけ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:43:09ID:fD7RrDsm
>>514
>>8
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:00:11ID:gkiaXaVz
ジ・エンドたおせない。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:12:37ID:fD7RrDsm
はいはいセーブして1週間経過セーブして1週間経過
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:22:05ID:S9pl4n2w
PS2の時計すすめりゃ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 02:43:38ID:9KLr1koy
昨日から3をやり始めました。スゲーおもろい。
質問なんですが、スタミナ切れ勝ちするには麻酔銃で倒すってことですか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 02:48:10ID:TcbWZ8EA
MGS2サブスタンスのミッションやっててそこそこ高い点がとれるようになって公式の
ハイスコア見に行ったけど何かすげえな
例えば一番カンタンな雷電スニーキングレベル1で15982点
って4秒でゴールしなきゃいけないのにどうやってんだろ
ここは傭兵が横切るのをギリでかわしてゴールに行かなくちゃいけないから
「やりすごす時間」でどうしても6秒はいるのに
俺の記録は今のところ15756
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 03:26:28ID:En78Wm4l
サブスタンス結構やりこんでて、データ残ってるけど
肝心のソフトとコントローラーが無いので確認できないなあ
俺の記録がどんなものか確認してみたいな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 03:36:21ID:En78Wm4l
今公式の記録見てきたら凄いね
同じモードは同じ人ばっかりがトップだな
凄いねえ
けどこれだけ努力しても何も報われないんだよなぁ
自己満足と少数の羨望・・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 04:55:11ID:1NdpFQGI
ただ走ってゴール目指すだけのミッションはかなりの数インチキが含まれてる
>>520が例に挙げたやつは確実にステルス使ってる
敵兵が向きを変える前に向こう側に渡るのは不可能だからね
ちなみに自分の記録は15806です
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:40:57ID:jRBdV4EB
流れ切ってスマソ。
EEXの敵の視界ってEXよりも広いの?
この前EEXやってたらEXでは見つからなかったところで見つかったんだけど・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:32:26ID:WvAJerJb
>>524
見付かったらゲームオーバー以外は同じハズ。
たまたま運が悪かっただけではないかと。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 13:26:56ID:mknJ/iMI
Q-07
 本編のEXTREAMEとEUROPEAN EXTREAMEの違いは?
A-07
 EUROPEAN EXTREAMEは、敵の視野が2倍、レーションなし、体力&弾数が半分です。
 本編は他の難易度に変えて始めからプレイするとそれまでのドッグタグが
 消えてしまうので、EXTREAMEなどの特に難しい難易度に挑戦するときには
 別のメモリーカードにバックアップを取っておくことをお勧めします。

こんなんあった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 15:27:13ID:cSjBucY6
>>526
ドッグタグって…
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 15:54:09ID:Wnompv8+
>>526
ドッグタグといい、「エクストリーム」の綴り間違いといい、
ガセネタ臭ムンムンだな。
それどっから引っ張ってきたんだ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 16:08:31ID:cSjBucY6
2のサブスタンス?
にしても、ドッグタグは消えないはず。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 16:12:08ID:Wnompv8+
2だとしても、EXとEEXとで視界が
2倍違うなんてこたぁないよな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:36:29ID:XJhtNrru
ttp://yellow.ribbon.to/~dolby/mgs2/mgs2.html

途中で難易度かえると、ドッグタグなしってことでは・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:43:51ID:LdlYshYm
2のEXとEEXってちがくね?
EEXオルガ戦ライフマックスで1撃で死ねるんだけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:41:58ID:LdN0Pmw2
ムンムンってなんかちょっとえっちだな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:43:39ID:z+8nj1O3
MGS2久しぶりにやったらボディアーマーの場所がわかんね
だれか教えて

ボディアーマーがあったかどうかもうろ覚えだ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:51:30ID:8sFGmdU+
ヴァンプ倒した後の部屋だったかな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:00:11ID:vl0qnsrJ
サブシスタンスのデュエルモードやってるんだけどフューリーをはやく倒すコツってないかな?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:01:28ID:sLxzuiiR
>>536
1位取るだけでいいのか、限界目指したいのか
その辺も書いてくれないとアドバイスのしようがない
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:04:27ID:vl0qnsrJ
>>536
1位取るだけでいいです。ちなみにノーマルでやってます。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:05:07ID:vl0qnsrJ
スマン間違えた
>>537のレスね
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:09:54ID:sLxzuiiR
なら、騙されたと思ってナイフで戦ってみ。
十字キーのスニーキング移動で背後から近づき、□ボタン連打のナイフ振り回しで攻撃。

首尾良く、フューリーの体力を2/3くらいに出来たら
あとはエリア内にあるドラム缶の爆発に巻き込むと瞬殺出来る。

ちなみにこの方法は、条件の厳しいスペシャルのフューリー対策に考案されたものだから、スペシャルでも使える。
ノーキルボーナスはもらえないけど、
それを補って余りあるほどに素早く倒せるから簡単に1位を取れるはずだよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:14:39ID:vl0qnsrJ
>>540
thx!!
さっそく試してみる!
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:17:43ID:LdlYshYm
スペシャルのフィアーは麻酔銃全部当てるとちょうど半分へるのね
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:28:43ID:vl0qnsrJ
ナイフつえーw
もう倒した。あんなに苦労したのにいとも簡単にフューリー倒したよ!
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:52:45ID:vl0qnsrJ
ついでといってはなんだがザ・ボスのデュエル攻略法も教えてくれないかい
ググってもいいのが見つからなかったもんで
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:00:49ID:0t7/UKO9
CQC返しができればいいだけ
それだけで一番弱く思えるはず
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:32:12ID:gYd9P3iY
昨日3をクリアしたのでつがスネークがビックボスの称号をもらいましたよね?
記憶ではプレステのメタルギアソリットにビックボスとその息子達ってのが
出てきたと思うんでつがビックボスって3のスネークのことだったんでつか?
あとオセロットも全部同じ人ですよね?
つまり順序的には3→1→2か3→2→1でおけ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:40:38ID:Ngw38WH1
ザ・ボス戦中でステルス取狙いでケロタン撃ったら
ケロタンの声に反応して、「そこね!!」って言いながらケロタンに向かってパトリオット
を乱射するザ・ボスを見てしまった…。

ボス…
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:49:54ID:fD7RrDsm
>>546
スレ違い
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:59:26ID:vl0qnsrJ
>>545
thx!おかげで一位とれた
あとはスペシャルだけか遠いな

>>546
おkだよ
05505462006/09/28(木) 22:09:52ID:gYd9P3iY
>>548
スマソ…
>>549
トンクス!
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:26:25ID:LxIQ13hE
test
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 01:17:33ID:PotRSnd2
3のデュエルとスペシャルって何?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 01:19:33ID:LDO1B46k
>>552
ググれ
以上
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 04:51:49ID:PhwwIE/b
今更MGS3蛇食やってんだが、無線で相手が出てくれるまでが長い、1ゲーム
につき2〜3回フリーズ→リセットしてセーブ位置からやり直しで、かなり
胃袋がストレス迷彩であります。これが当時騒がれてた不具合か・・・orz。
0555ひーこ ◆bf8oVHEoZw 2006/09/29(金) 05:15:08ID:spwYMxsn
今、3を始めたんですけどステルス迷彩を取る為に
アラート表示なし
ケロタン全射撃
どちらかでいいんですか?またどっちが簡単ですか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 05:24:05ID:/1XlJPp+
ノーアラートのほうが簡単
0557ひーこ ◆bf8oVHEoZw 2006/09/29(金) 05:27:23ID:spwYMxsn
ありがとうございます☆
頑張ってみます(^0^)/
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 05:53:27ID:ZSz3E5b4
THE BOSS
格好よすぎボスと結婚して〜
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 12:59:26ID:81hpuPkr
THE ENDを今やっとスタミナキルしたんだけど、
迷彩服と狙撃麻酔銃ってどこにあるのですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:07:16ID:LqUtfj9G
モス迷彩はスタミナキルじゃ出てきません。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:10:48ID:81hpuPkr
あれ!?やり方ちがったっけ??
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:12:21ID:iH8oJn8H
>>554
蛇食はあれは仕様だからしょうがない。
SISだとそれ無くなってるし、SIS買えばよかったのに。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:15:12ID:iH8oJn8H
>>559
モス迷彩
爺さんを3回ホールドアップ(1回目でしばらく続けてればおk)
モシン
スタミナキル後、目の前に落ちてる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:16:44ID:81hpuPkr
>>563
thx。
そうなのか…てっきりスタミナキルだけでいいのかと思ってた。。。
やってしまった。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:14:52ID:2TfVv1M0
>>554
>>562
仕様じゃないって
今まさに俺はその事を問い合わせて、ディスクを交換に送り出した

確かに不具合とは一言も言われなかったが、先人達は交換で直ると言っていた
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:31:05ID:5f7kFnKf
>>565ウワサによると、サブシスが送られて来るそうな…。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:41:39ID:2TfVv1M0
>>566
あるあ・・・ねーよwwww


・・・本当にきたら嬉しいような悲しいような
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:55:41ID:5f7kFnKf
前々スレくらいに、スネークイーター、ディスクだけ送ると、
サブシスタンスのディスク1が帰ってくるとイウ
その場合、説明書は送るなと…。
という情報があったような?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:57:19ID:JSAm+2by
サブシスタンス返ってくるなら俺も送るわw
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:59:11ID:/9xKezoh
サブシスの特典映像見られるサイトなかった?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 21:10:30ID:HCDjptaw
>>570
スレ違い
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 21:18:03ID:OOdnC1sp
>>570
MGSユーザーなら、サブシスは買おうぜ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:01:01ID:twt8H1Va
特典映像がある初回版はもうないんじゃね?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 03:28:09ID:bR+ErzkB
>>573
中古なら腐るほどあるけどな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 03:46:01ID:7aacv4Nz
サブシスは欲しくないなぁ。声が狂牛病で英語話すようになってる
んでしょ? 日本語話す正常版が欲しくて蛇食買ったのに、送った
ら狂牛病にされるなら、それは院内感染ではないかとw
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 04:23:02ID:shc3jLZ3
サブシスは日本語だぞ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 04:57:33ID:nix4vRpX
サブスタンスが英語
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 05:04:06ID:sAfTnzpW
インテグラルも英語
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 05:19:44ID:gx8xfXN5
パーシスタンスのMGとMG2はクリア特典アイテムとかないよね?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:01:08ID:NDIbmvjP
最近、MGS3を一年半ぶりに再開したのだが、
一度クリアーしたデータで最初からやり始める場合、難易度は変えられないんでしたっけ?

やっぱり、VERY EASYだと物凄く物足りなくて・・・。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 11:05:59ID:rEWVsnsM
エクストリームをステルスで遊ぶのが面白いのに
難易度変えられないんじゃあなあ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 12:10:53ID:UQO5BKVA
>>581
What?
エクストリームでステルスをGETすればいいのでは?
0583名無しさん2006/09/30(土) 12:36:09ID:42m9nRE/
ステルスとかをとるのって2周目でも可能ですか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 12:51:48ID:Qs4ryLr1
できますん
0585名無しさん2006/09/30(土) 13:01:21ID:42m9nRE/
>>584
ありがとう
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:50:00ID:onzyN83q
2のサブスタンス廉価版で売ってないのかな
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 19:37:01ID:HiL/Wd22
>>586
売ってるだろ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 19:39:07ID:kcIbiD19
>>571
どこいきゃ教えてくれるの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 19:57:40ID:YNzpu85b
>>588
youtubeとかで検索してみれば。
今度からこっちのスレで聞いたほうがいいぞ。
Metal Gear Solid part277
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159272649/
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:15:51ID:30YR8KWj
サブシスタンスのフェイスペイントのWATAERってどこにおいてあるのだ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:22:57ID:30YR8KWj
ごめんWATERだった
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:55:27ID:DwFfdFzN
>>590-591
グラーニンとはもう会ったの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:58:52ID:30YR8KWj
>>592
まだあってないよ。
ペイン倒したとこ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:47:25ID:k6yZzCjL
ペインも爺エンドも自分の名前を叫んで爆死する・・・



スネークも「スネェーク!!」ちゅど〜んとゲームオー
バーしないと彼らに顔向けできんのではないか。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:06:17ID:DH/wMuY7
コブラ部隊じゃねぇもんよ。
ボスも爆ぜて散らないし。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:08:43ID:6+Jku6oW
公式のフラッシュでは叫んで爆発するが・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:25:42ID:/qlHskV3
>>556
馬鹿かおめぇW
どう考えてもケロタンの方が簡単だろW
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:36:58ID:DwFfdFzN
>>597
馬鹿かおめぇW
どう考えてもノーアラートの方が簡単だろW
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:38:38ID:pEDxrlE+
>>597>>598
馬鹿かおめぇらW
どう考えても人それぞれだろW
06005982006/09/30(土) 23:44:49ID:DwFfdFzN
>>599
おっしゃるとおりだ。参りました。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:12:43ID:S7zn5ll6
無限フェイスのツチノコ以外の入手法ってノーキルとなんだっけ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:22:25ID:9Ti64EQ0
包帯使い切っちゃって0なんだけどどこで取れるのよ?
ってか包帯に限らずケガしてそれ治せるアイテム持ってなかったら詰みってヤツ?
0603沖口啓太2006/10/01(日) 01:39:49ID:DDwNyIB2
ケガ

なおさなくてもいいですよ

EEXを二回ゼンクリしました
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:54:10ID:fTPAuc65
昨日、スネークイーターを700円で売ってきた
今日、サブシスタンスを買ってくる予定
通常版と限定版とかあるの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:00:28ID:Um1BrOk7
MGSがアイテム関係で詰むことは絶対に有り得ないぞ。
たとえ敵の本拠地ど真ん中で瀕死&回復アイテム0だったとしても
セーブして1日経てば体力回復するシステムだしな。

で、>>602の答えだが敵兵をホールドアップするのが一番お手軽かな。
殺した敵兵の身体を揺らすと1個、
気絶させた敵兵の身体を揺すると2個アイテムを入手できるんだけど
ホールドアップなら4個もアイテムを手に入れられる。
んで、3個目以降は治療薬やサプレッサーやバッテリーといった
通常では手に入りにくいものが多いのも特徴。

ホールドアップが苦手なら、
CQC直投げで気絶させる
 →蹴りで無理やり起こす
  →起き上がる敵兵に向けて、あらかじめ銃を向けておく、でOKだ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:23:56ID:XutbqgsI
>>602
怪我は治療しなくても治るぞ…遅いが
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 07:46:54ID:4MKB9L4Q
あら、MGS3サブって、いつものように英語音声・日本語字幕ぢゃないのか。
今まで勘違いしてたかも。大塚スネークがいいので迷わず蛇喰買ってたり。
サブちゃん、見付けたら捕獲するか。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:25:37ID:I3sdfcBj
>>601
無限フェイスはツチノコだけじゃなかったっけ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:05:52ID:ce2KK2p0
>>608
ニューゲームでEX取ったらツチノコもゲットできたんだけど…
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:04:38ID:RIWlt+J3
無限顔はツチノコクリアor最高位称号クリア。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:20:33ID:ce2KK2p0
>>609
ツチノコじゃなくて無限フェイスだった

>>610
そうなんだ
ありがとう
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:07:26ID:q5W8xcvi
漢ならぼるぎんを素手で倒せ
って上の方であったけど
どうすりゃいいんだ
1、2回は直投げ出来たけど
その後はもう電気ビリビリッスよ
コツとかあったら教えてくらはい
イケメソの人

0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:12:38ID:fTPAuc65
((( )))
( ´_ゝ`)
よし、イケメン顔は俺が用意したから誰か教えてやってくれ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:23:55ID:ce2KK2p0
開始→直投げ→ローリング→武器装備で電撃誘い→武器外して右に回って直投げ→ローリング
武器装備からの繰り返し

後半は即行ヴォルギンの目の前でホフクして攻撃が終わったらすぐ立って直投げ→ローリング
で上と同じように
電撃が3本になったら、武器装備で誘ってホフクして電撃後たって直投げローリング
銃を撃つ瞬間にも直投げ

充電中はヴォルギンのケツを見る
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:24:55ID:ce2KK2p0
床の電気中も投げれたね
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:37:41ID:q5W8xcvi
>>614 >>615
即レスどうも
ついでに>>613もどうも
っしゃあ仕事早退してぼるぎんをヌッ殺してくるぜ

大事なのは
充電中にぼるぎんのケツを凝視する事だな

今から店長に早退願い出してくる

0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:28:12ID:I3sdfcBj
退職届にしとけ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:50:44ID:MYgrHIxM
ほるきん>仕事
だってー
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:44:56ID:5jDxPYBg
いいセンスだ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:02:15ID:OtwUL3gY
>>619
(;´Д`)いい・・センス・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:19:08ID:HR5OPnuJ
ノーアラートでステルスとりたい場合ボス戦でコンティニューはしてもいいんだよね?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:37:05ID:gm9wy3jx
>>621
山猫部隊戦以外はな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:42:41ID:HR5OPnuJ
サンクス!頑張ってくる
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:56:53ID:hF626Cnm
3のヴォルギン+シャゴホッド最終戦どうやって倒すのかわかんないんだけど
RPGでキャタピラ撃って止まった所に本体攻撃はわかるんだけどRPGの弾が10発しかなくて
10発使い切ったらどうにもならないんだけどどうすんの?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:01:31ID:YECkjmuK
EVAがその辺に弾を投げてくれるよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:02:45ID:lRbZLfxS
>>624
突進してくるところを避けて撃つかEVA追いかけてるときに狙う

あとでかい方の銃座ならバリア破ってダメージ与えられるよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:13:06ID:nUc4+3Ad
ドリルにRPG7発射→SVDでヘッドショット

ノーマルなら2発で終わる
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:24:21ID:gw3vTBLq
無線で相手出るのがめちゃめちゃ遅いと、PS2のピックアップ
激酷使しちゃうので、年内に寿命が来るぞ!と脅されて、サブ
シス手に入るまでMSG3は中止にする。そんなのが平気で売って
る怖い世の中。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:47:26ID:xkVGYwpt
シャゴホッドの足止めは手榴弾でも可能、戦闘が長引くとEVAも稀にやる
試してないがクレイモアやTNTでもできるだろう
EVAは弾薬が尽きるとアイテムボックスを出すが消えるのが早い
奴のバイクに轢かれる事もある、シネヨビッチ
逃げ回るならローリング禁止、横に走ってりゃミサイル以外当たらん

一々面倒なので銃座の裏からさっさと倒すのが最善
無駄弾減らせばRPG使い切るまでに終わる
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 06:10:55ID:cN2PWFw8
>>624
シャゴホッドの脚部にRPG撃ち込む。

ヴォルギンにSVD(スタミナキル狙いならMOSIN)で狙撃。

ヴォルギンの狙いがエヴァからスネークに変わるので、
ダンボールを装備してシャゴホッドの前面に密着。

シャゴホッドに密着されるとヴォルギンは突進でダメージを与えようとするが
ダンボール装備でスネークをしゃがみ判定にすることで突進がすり抜ける。

あとは隙だらけの背後から狙撃銃で撃つ。

これを繰り返せばイイヨ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:19:12ID:+bfJRV0l
ここ数日はイケメソの人ばかりだな
こういうのを攻略スレって言うんだろうねぇ

昨日ぼるぎん戦の事を聞いた者だけど
おかげさんで素手で倒す事が出来ました
ただタイムが… orz
デュエルは全般的にタイムがかかりすぎる
後はやりこむしかないか
誰かがフィアーを瞬殺とか書いてたけど
そんな事出来るんかねぇ

0632沖口啓太2006/10/02(月) 09:57:53ID:Tueqrgm6
できますよ!
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 10:12:18ID:+bfJRV0l
沖口氏
フィアー戦に苦しむ住人
四、五人のために
ぜひその技を伝授してくらはい
0634沖口啓太2006/10/02(月) 10:42:40ID:Tueqrgm6
プレステ本体の時間を一週間すすめるんだよー
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 10:50:29ID:+bfJRV0l
え、
フィアー相手に?
プレステ時間を進める?

0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:03:16ID:uyx9pI2s
それなんてジエ(ry
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:26:41ID:KNNtKLOw
啓太、それはジ・エンドの攻略だ。
フィア−は仮死薬、スタンG、ナイフorマシンガンだ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:38:28ID:yFSMYve/
ぶははははははははははは、やるじゃねえか
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 13:35:12ID:+bfJRV0l
>>637ごっつぁんです

仮死薬飲んでスタングレネードまいて
ナイフで切るか銃で撃つ訳だな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 13:49:17ID:KNNtKLOw
>>639
そうだ
フィア−が後ろを向くまで蘇生薬をガマンするのを忘れるな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 14:34:50ID:hF626Cnm
インフィニティ、EZGUN、ステルス迷彩って一回のプレイで全部取る事できないの?
ケロタン全部撃ってツチノコ所持でクリアしたのにインフィニティしか手に入らなかったんだけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 14:50:15ID:TCtFG/Us
フィアーは
開始直後スタンを使って、歩き出したら即行蘇生する
それで、スタンを投げてナイフで3コンボ切りつける
そうするとフィアーがすっ転ぶから、少し離れるとフィアーが立ち上がったら食料を狙ってるのでそのままスタン投げてナイフでとどめ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 14:51:49ID:TCtFG/Us
開始直後 仮死薬だった
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:15:12ID:KNNtKLOw
>>642
いや、ヤツが後ろを向いてから蘇生してスタンGを使えば
立ったまま半キゼツ状態になる。
マシンガンで撃てば一気にそのままクリアだったとオモ。
しかも、何故かスタミナキル。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:16:17ID:KNNtKLOw
>>642
いや、ヤツが後ろを向いてから蘇生してスタンGを使えば
立ったまま半キゼツ状態になる。
マシンガンで撃てば一気にそのままクリアだったとオモ。
しかも、何故かスタミナキル。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:17:06ID:KNNtKLOw
スマン。手が滑った。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:31:54ID:TCtFG/Us
歩き出した瞬間蘇生スタンでもマシンガン系でそのままスタミナキル出来るよ

上のはFH取る時使ってる奴だから、マシンガン系拾わないんだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:38:51ID:+bfJRV0l
ちょっと家じゃないから分からないけど
仮死薬攻略法はデュエルでは使えない?

0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:45:59ID:TCtFG/Us
ちょっと難しいけど、ノーマルでなら開始直後左上に行って
罠で吊り上げられて、「かかったな!」って声が聞こえたら△でロープを切る
それで画面左に向かってスタンを投げて、マシンガンでうてば出来るよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:46:03ID:KNNtKLOw
おお、そうなのか、了解。
失礼した。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:47:26ID:KNNtKLOw
ありゃりゃ、650は、>>547向けデス
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:48:12ID:KNNtKLOw
何度もスマン、650は、>>647向けデス
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:49:33ID:KNNtKLOw
>>648
確か、そのまま使えたはず。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:50:51ID:+bfJRV0l
>>649
おお、そうなのか
了解
今夜フィアーをヌッ殺す
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 16:32:46ID:xkVGYwpt
 |
('A`) <アラートマンドクセ
ノクモヽ
 l l

吊り上げられても△(アクション)ボタンで脱出できるぞ
3周目でようやく知った
スパイダー着てハッチャケプレイしていた、見つかる訳無いと思っていた
今は反省している
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:39:16ID:pYGNV3Ct
ボススペシャルができない・・
というかCQC返しが難しすぎる
最初はできるが後半になるともうだめだ・・
遠くから狙撃してもmk2じゃ当てれないし・・
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:54:46ID:7EDz0DX2
>>656
CQC返しのコツはザ・ボスに背中を向けて待つことだ。
スネークがCQCを受けると強制的にザ・ボスの方に向き直るから
これを目安に○ボタンの長押し。

あとはザ・ボスの頭にMk.22を2発打ち込んでからCQC直投げ→麻酔タバコのコンボが最強。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:59:56ID:hF626Cnm
待って、EXTRAでジ・エンドスタミナキルどうやってやるのよ?
MK22の弾が全然足りないんだけど
弾補充しに言ってる間に光合成されて∞なんだけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:01:07ID:gm9wy3jx
EXTRAなんて難易度無いから何も言えないなぁ
06606582006/10/02(月) 23:11:37ID:hF626Cnm
>>659
即レスでくだらねぇ揚げ足取りしてんじゃねぇよ、EXTREMEに決まってるだろーが
よっぽどヒマ人らしいな
そもそもEXTREMEなんて言葉使ってる方がおかしいんだっつーの、こんなの聞いたことねーよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:12:47ID:TCtFG/Us
>>658
ホールドアップして頭に麻酔銃3発
エリア移動の場所で待機して、逃げる時にローリングを当てる

足跡追って、また頭に麻酔銃3発逃げてる時、走ってるおじいちゃんに麻酔銃2発当ててローリング

足跡追って繰り返し
タバコガタ麻酔銃とか、スタンとかも使える
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:17:03ID:OtwUL3gY
>>661
厨房にマジレスかっこ悪い
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:17:16ID:gm9wy3jx
>>660
まあそりゃ怒るか、スマン。

でも、
>そもそもEXTREMEなんて言葉使ってる方がおかしいんだっつーの
こればかりは<<同意できない>>
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:17:44ID:TCtFG/Us
リロードして後悔
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:18:30ID:YECkjmuK
>>662
>>660の書き込み見る前に送信しちゃったんだろ
俺も教えようと思ったが、態度が気に入らなかったから止めた
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:19:01ID:YECkjmuK
ageスマソ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:21:15ID:PXvW4P9w
ジエンド全然見つからん。せっかく牢獄から脱出してまた再対決、
そんで数時間後に変な方向を向くジエンドを偶然発見、SVDで射撃、
それ以降まったく見つからずオラに力をみたいなことを言い出して体力全快、
コントローラを投げ飛ばした
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:25:01ID:JloE57T+
痔には仮死薬
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:25:23ID:gm9wy3jx
>>667
その程度ではスナイパー失格だぜ

どうしても見つからないならマップ画面で上上下下左右左右□△
どうしても勝てないならセーブして1週間放置
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:26:59ID:TCtFG/Us
コナミコマンドはノーマルまで有効
06716582006/10/02(月) 23:34:16ID:hF626Cnm
>>661アリン
その攻撃方法はやってるんだけどちょいミスったりしたら弾足りなくなってくるんで
それがきつかったんだけどタバコやスタグレでもスタミナダメ与えれるのは知らんかった、これならいけそう後悔しないでくれ

>>662
かっこ悪いのはお前だ、知ってるんだか知らねーんだけわからんけど渋ってんじゃねーよ

>>663
怒ってはいない、おれをキレらしたら大したry

>>665
お前のご機嫌とらんでもちゃんと人間できてるヤツは教えてくれるさ


0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:52:08ID:+bfJRV0l
>>671
オレも昨日、今日といろいろ攻略法を教えてもらったから感謝してるんだけど
教えてくれる人もいれば 教えてくれない人もいるからそんな風な書き込みはイクナイ
教えてくれない人は知らないのかもしれないし
今日は気分が乗らねぇから教えねぇって人もいるだろ
だからそんなにカリカリしないで感謝とマターリの心でいこうぜ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:01:42ID:qNE4a/8y
とりあえず無駄な改行してる>>658は新でいいよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:03:50ID:Y4jROx/Z
そういえば
素手でのヴォルギンの記録が1分20秒台
武器ありでのヴォルギンが27秒だったんだけど
ポイントにあまり差がないのに驚いた

弾の量って意外とポイントに関係するのな
0675沖口啓太2006/10/03(火) 00:18:05ID:igC3c/wp
もちろん!
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:50:13ID:sDV25Uwq
MGS2サブスタンスのミッション
MGS1スネークのスティンガーレベル1
の当て方がわからん
壁にはさまれてるんだ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:55:19ID:xXBy4tBd
エクストリームのフィアー麻酔銃とスタンGだけで倒すのって普通ですかね?
自分結構苦労したんですが
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:55:29ID:U/XwHWIi
3はアラートからcation が終わるまで時間ありすぎだろ
あの時間でオナニーできるぞ、まぁいいけどよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:03:49ID:Y4jROx/Z
>>677
俺は麻酔銃とキノコ2つかな
ゲロはいてるトコに殴りとかで
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:14:50ID:u3PEKOLW
>>676
今確認できないんで詳しい内容忘れたがスティンガーレベル1は
穴の真ん中に向かって撃ってから対象に後付けでロックオンすればどうにかなったと思う

後付けロックオンは違うプレイキャラの話かもしれんが

>>677
流石に武器のみは難しいが毒物使えば楽勝
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:23:21ID:ZUWSfYcY
>>678
ケーション?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:37:52ID:4nMFgFZh
MGS3のジエンドだが、いろいろ攻略サイトで調べてみたがやっぱりだめだ。
コナミコマンド、放置プレイなしでどうしても倒したいが、

双眼鏡で除く→キラリと光るらしいがまったくわからない
狙撃される→すぐさまその方向に射撃合戦を挑むも、構える間もなく射撃される
射撃からなんとか逃れてゆっくり射撃ポイントに近づいてみる→いない
足跡→よくわからん。そんなのあるか?
オウム→いるか?

なんとかがんばって与えた俺の苦労を、気づくと数十分経過で光合成で一からやり直し、
つかフィアー戦の見えない恐怖で異様に時間と回復薬と俺の体力を消費したのに、
それ以上にいらいらしてきた
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:42:42ID:ZUWSfYcY
>射撃からなんとか逃れて ”ゆっくり” 射撃ポイントに近づいてみる→いない

さっさと行けよw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:50:26ID:1G43+Fa5
足跡はサーマルゴーグルで見やすい
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:52:00ID:70lU1R7k
>>682
本編だよな?
指向性マイクを使えばジ・エンドの呼吸音が聞こえるから
MAPの狙撃ポイントと照らし合わせれば位置はすぐに分かる。
その場所から狙撃されないルートを通ってジ・エンドの背後を取ってホールドアップ。
攻撃するとスタン使って逃げるから、サーマル装備して足跡を追う。
これの繰り返し。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:55:00ID:myQKutqh
まず地形を把握すること
隣のマップとの繋がりや高低差も含めてな
スタート→MAPの地図で狙撃ポイントをある程度見当付けることもできる
光るのは双眼鏡使わなくても肉眼でも分かる
ゆっくり近寄るのはそこそこ距離をつめてからで大丈夫
遠いときは走って近寄るべし

あと光合成って回数制限なかったか?
無限には続かない気がする
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 02:03:37ID:xXBy4tBd
>677なんですが流れ切ってすいません
倒したといっても自分の状態はほぼ完璧でした
フェイスペイント=無限 服=スニーキングスーツ
バッテリーも満たん、ライフもわざと怪我をして最大値を限界まで上げた状態、
回復剤も3つ、これだけ揃えても自分はかなり追いつめられましたが
毒物を食べればスタミナが下がるんですが、逆にスピードが上がったように思えたので自分から投げたりはしませんでした
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 02:10:50ID:TNGw+l69
>>682

http://www.youtube.com/watch?v=pLIrI-fJj7o&eurl=
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 02:12:24ID:myQKutqh
>>687
一度毒物を食わせるところまで行ったなら
あとは動きが早くなろうが連続して次々毒物摂取させれば問題ない
やり方は常に毒物を切らさず1個以上設置してあること
毒カエルと毒キノコの位置を把握しておいて
2個くらい食料化しといて食われたら次を撃っていけばいい
最後にあと一発のところまでスタミナ減ったとこで一撃加えれば終了
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 03:06:51ID:FNRkrKGd
俺の場合、ジ・エンドはいつもパターンにハメて倒してる。
難易度関係なく、毎回同じパターン。

まず始まったら武器庫に駆け込む。
ドアを壊してから、中で銃を乱射するか出入りを繰り返してると爺が撃ってくる。
と、その時の狙撃ポイントはかなりの高確率で同エリアの北東の高台になる。
これをマップで確認したら爺の攻撃の隙をついて真っ直ぐ北へ走り抜け、
北部エリアから回り込んで先程の高台まで走って向かう。
高台に到着し、爺の近くに来たらストーキング歩行で真後ろまで近付く。
そしておもむろにMk22を構え、撃つべし!撃つべし!撃つべし!
3発入ったらすぐさま爺に背を向けて待機。
爺、スタン投げるが後ろ向きなので目はやられない。
と、必死に走る爺が見えるのでその背中や頭にMk22をもう3発入れてやる。
その後高台の南側をエルードキャッチしながら降りて画面左へ走って武器庫へ。
以降、同様に繰り返すだけで楽々クリア出来る。
まあ要領良くやれば大体10分前後で片がつく。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 03:18:17ID:8q1fgyZX
>>676
標的をロックオンする
ロックオンしたママ上にヅラして(四角から少しはみ出すぐらい)
発射する

はみ出し具合は何発か撃てばすぐ分かる
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 04:11:12ID:Y4jROx/Z
SPのお爺ちゃんは33秒で終わったぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 05:43:54ID:9FvmOyfU
あぁ、私の穴にナニが・・・
二人にしてくれくそみそするときは
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 13:14:37ID:brRL7RK0
ノーマルでのVSヴォルギン戦

開始直後RPG-7を撃つ
ヴォルギンが姿勢を戻したらもう1発
姿勢を戻したら、クイックで2発早撃ちで前半が5秒ほどで終わって、
後半マスクを装備して、RPG-7を撃つ
姿勢を戻したら撃つを2回繰り返すと
巧く行けば9秒で倒せるポイントも129000ぐらい行く
マジおすすめ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 13:52:59ID:vZb07fiV
あーん、どこかのケロタン撃ち忘れた
これからはケロタンの時代って手紙を送ったばかりじゃないですか
先生のカバッ!
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 15:47:07ID:Z3xOoJ5y
数日前にディスク交換に出した者だけど、残念ながら?スネークイーターでした
ちゃんと無線は繋がりやすくなってますた
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:04:43ID:W0H4VtRn
おお、よかった、よかった…?

スマン、
てことは、サブシスに交換される情報は、ガセだったんだな。
申し訳ない。
すっかり騙されてマシタ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:25:16ID:BtFLRwXk
>>696 オメ。演出だったらいいけど、ピックアップ酷使は嫌だもんね
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:35:14ID:LOrIEIwk
「頼みがある…マスクをかぶせてくれ」
「このままでは人の思念が入ってくる…」
「最期くらいは自分でいたい」
「俺だけの世界にこもりたい…」
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:36:59ID:IGDxYXqA
ザ・ボスにスタンG分解された。
何でも分解できるんですね。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:38:24ID:RNHPXpAd
む、今日もいろんな攻略法がキテる
(・д・)<テンチョ- キョウモハヤクカエッテイイ-?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:11:16ID:zA9BJMjH
>>701
いいとも(▼ω▼)/
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:37:52ID:C1xvTbeE
2でスネークがヴァンプのことをバイセクシャルとか言ってるけど、バイセクシャルってどういう意味?
0704沖口啓太2006/10/03(火) 18:40:55ID:igC3c/wp
>>703
お金もらってセックスする人のことだよ!売春してる人!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:41:57ID:Ia1E4rPV
>>703
バイセクシャルは性転換者
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:47:16ID:bxgO9YVC
>>703
淫売女のことだよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:16:52ID:OLe+pyYy
>>703
両性具有者のことだよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:23:38ID:3mlfKn8x
なあ、これって

3サブシスタンスと
3スネークイーターの
物語の内容が同じなのか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:26:14ID:mb1+h0BP
>>708
日本語でおk
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:43:35ID:DdDNt26/
〉〉708
日本語を学んでくると吉
ちなみにサブシスもイタもストーリーは同じ
たがサブシスの方がいいよイーターは後悔する
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:46:16ID:9FvmOyfU
ヨーロピアンエクストリームって発見即ゲームオーバー以外はエクストリームと難易度いっしょ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:47:06ID:Ia1E4rPV
ヨーロピアンのほうが低いかな
雑魚でライフ削られる事は無いし

強さは同じだけどね
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:58:37ID:4nMFgFZh
やっとこさジ・エンド倒せた・・・こいつだけで5時間くらいは消費した。
追っかける→ストーキング→ギリギリのとこから頭射撃→繰り返しで倒せた。
ずっと乱射戦で俺にはスナイパー技術さっぱりないな・・・

ていうかこいつの次のザ・フューリーがあまりにも弱すぎて涙ちょちょぎれてきた
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:22:38ID:nWXw0rnj
俺のスネークイーター無線使うと激しい読み込み音がしてたまに音飛びもする。
本体に悪影響かな。とゆうかサブシスタンスでも本編できるのか。
スネークイーターが無双でサブシスタンスが猛将伝みたいな感じかと思ったよ。
なにぶん3がシリーズ初挑戦なもので右も左も分からず買った。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:45:00ID:dwM7PTs8
>>714
それ初期版だな PS2の寿命削れるから交換してもらったほうがいい(アラート時やボス戦でBGMがかかってる時は読正常にみ込むけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:46:42ID:EVpjGEzP
>>714
MGSシリーズの伝統として、無印が出た1年後ぐらいにその完全版という
位置付けのものが出てくるのだが、双方とも本編ストーリーは一緒。
完全版はそれに加えてミッションズなどのおまけが付いてくる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:53:16ID:9FvmOyfU
>>712
そうなんだ、サンクスコ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:49:24ID:nWXw0rnj
2000円弱で買ったから別に文句はないんだ。
やっぱり名作と言われるだけあってかなり楽しめたし。
正直な所、今までDMCとかモンハンとか動的なアクションばかりしていたから
こういう静的なアクションがなんだか新鮮で良かった。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:55:38ID:RNHPXpAd
>>713
確かに本編のフューリー戦は楽勝だな

だがデュエルではそうはイカンのだよ
ハァ時間掛りすぎorz

武器や装備品には限りがあるしドウシタモノカ
本日もあつかましくはありますがデュエルでのフューリー戦の攻略法を教えてくらはい

0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:02:12ID:Ia1E4rPV
>>719
開始後、後ろの壁どこでもいいので叩く
フューリーが走ってきたら、後ろを取るように回り込んでから
腰より上頭より下を麻酔銃で3発撃つ
フューリーが立ち上がるまで見てて、立ち上がったら即視角に逃げる
炎がおさまったら、また麻酔銃で3発 胸らへんを狙わないと相手に無敵時間が発生してハメれなくなる
これの繰り返し

立ち上がっても、攻撃してこなかった場合は、腰を低くしたらローリングで転ばせてからまた立ち上がるまで見て即視角に逃げ3発
で倒せる
麻酔銃3発が難しいならパンチコンボで逃げるパンチコンボ逃げでもおk
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:11:05ID:RNHPXpAd
>>720
即レスどうもです
っしゃあ今からフューリーの野郎をハメてくる
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:40:57ID:3mlfKn8x
おい、のーあらーとなんて
無理だろコレ('A`)y-┛~
誰かやったやつ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:42:45ID:9FvmOyfU
片っ端から眠らすか殺すかすれば楽
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:46:44ID:3mlfKn8x
バレル
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:49:20ID:sDV25Uwq
ごめん
この前スネークイータ売ってサブシス買うって言った者だけど
4780円とかめっちゃ高かったので
1980円のシャドハ買っちゃった
あんなに高いとは思わなんだ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:54:49ID:3mlfKn8x
山猫のーあらーと




48回目のチャレンジです
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:05:54ID:kK9a16M4
>>726
時間は要求されていないんだから
じっくりと全員殺せばいいじゃん
48回も挑戦すれば敵の配置も分かるだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:30:48ID:9FvmOyfU
>>725
俺買ったときは3500くらいだったけど値上がりしてんのかな?
0729sage2006/10/04(水) 00:02:55ID:ug/+1Nhj
最高
0730sage2006/10/04(水) 00:05:47ID:ug/+1Nhj
メタルギアは最高傑作!
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:20:45ID:ptceLZaK
>>617

地味に吹いたwww
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:10:26ID:jigBziRt
>>726
廃工場?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 02:03:46ID:Eu2nNFhi
>>732
エヴァと初めて会ったとこ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 02:24:05ID:l44voZXF
古本市場で新品サブシスが2980円だったぞ。
まだ残ってる店があるかもしれない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 04:41:52ID:Pu5yBQLH
山猫戦でガチ安定狙いなら
開幕足元の昇降口から即床下へ、これで余程出口に寄らん限り見つからん
適当に木を撃つ等で物音立てると巡回組4人が出口に大集合するのでスタングレ乙
後は消化試合
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 06:51:47ID:0nwLXwxW
床下と言えば、金網越しでも撃てる&当たるのね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 07:06:44ID:QY8NFDK9
MGS2サブスタンスのNORMALモードでやってるんだけど、雷電編の最初の地点(A脚)に
サーマルゴーグルは存在しますか?M9の場所が変更されてるってのは知ってるんだけど・・・。
何回も水中にもぐったんだけど見つからなかった・・・。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 07:50:21ID:P03JTHnZ

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 09:06:06ID:J7wkUnqk
>>737
水中、右下というか南東の角、
3、4メートルぐらいの深さにある。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 09:25:15ID:/tmlU4h3
MGS2サブスタンスと言えば一昨日イージーをクリアした俺が来ましたよ。

イージーなのにハリヤーと戦うときの爆弾解除の爆弾が多かった気がする
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 09:55:54ID:J7wkUnqk
>>740
サブスタンスのイージーは、サンズオブリバティのノーマルとほぼ同じだったとオモ。
難易度が一段ずつずれてる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 10:23:05ID:Eu2nNFhi
山猫デキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


ありがとうみんな
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:28:18ID:c4QwDFiM
やったなぁ
50回目ぐらいか?

オレもいっちょノーアラ目指してみっか
まずはイージーから…
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:49:23ID:Eu2nNFhi
>>743

71回目だったんだ


今はジ!エンド!をSVDで打ち抜いたとこ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:15:12ID:jigBziRt
HARDでノーアラート成功したから
EXTREMEで始めてHARDのクリアデータに上書きしてしまったこの衝撃
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:17:45ID:9eCOsfH2
>>734
それどこにあんの?
4つ店回ったけど
4500〜4780だった
そもそもイーターが2980とかだし
4出るから値上げしたんかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:26:40ID:WDVqpGRb
>>746
スレ違い
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:54:40ID:9eCOsfH2
>>747
「家に帰るまでが遠足です」って習わなかったか?
買いに行くのも攻略のうちだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:57:50ID:17xw3J8Q
古本市場ってネット通販のうほうだろ、もう売り切れみたいだが
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 20:04:05ID:zyCWDSex
千葉市川インター付近の古本市場。古本市場とゲームセンター、オートバックスが
セットになった場所。先週まで2980円で並んでますたよ<さぶシスター。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 20:43:44ID:WDVqpGRb
>>748
>>1
>◆ここはメタルギアソリッドシリーズを攻略していくスレッドです。
>攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
0752沖口啓太 ◆SEXISM/N9Y 2006/10/04(水) 22:24:36ID:4ALLH6BJ
>>751
どこよりも誰よりも安く買うことが攻略なんだよ!

そこから
すべては始まるんだ!
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:59:04ID:yRWZSWJ5
>>748
死ね
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:08:49ID:c4QwDFiM
今日は殺伐としてんな
マターリいこうぜ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:11:41ID:c4QwDFiM
沖口氏の本日のIDに驚愕(;゚Д゚)

0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:17:06ID:c4QwDFiM
しまった!
トリップだった…orz
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 00:17:10ID:gdZmOhet
(´-ω-`)

初ライコフのところですぐ見つかってしまう。
どうすればいいんだ('A`)誰か教えて!

毎回の手順

トラックで東に運んでもらう

物置っぽいところでセーブ「1」

科学者に返送

物置でる

しばらく歩く

警備員にばれる

('A`)y-┛~リセットして1に戻る
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 00:23:27ID:pJe+NDZB
ちゃんと変装して妙な行動起こさなければ
警備兵には見つからないはずだが
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 00:55:39ID:fPCay6+I
>>757
時間はかかるが確実なのは、
ロッカーの手前の机の下に隠れてライコフが来るのをじっと待ち(5分位かかる)、Mk22
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 00:56:31ID:fPCay6+I
>>757
あとフェイスペイントはちゃんと落としたか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:01:00ID:gdZmOhet
ペイント(゜Д゚)ン?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:02:57ID:ijxXuT0l
俺もそんなときあった。スネークイーターのときはよかったのにサブシスタンスは
変装マスク+化学者の服では警備兵に見破られる。
ノーペイントで行けばいいと思われ…。
すでにノーペイントならシラネ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:10:27ID:0A5UTlde
>>761
フェイスペイントしていると1発でバレる
ちゃんと無線で聞いておけよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:19:55ID:ZUf75oVy
>>762
グロズニィグラードでマスク使ったらバレるに決まってんだろw
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:27:25ID:2/D7gQ74
今初めてMGSしてるんですが初めの方で「地下二階にいるアームズデック社のケネスベイカー社長」を助けるところなんですが、行き方が全くわからないのでよかったらわかるかた教えて下さいm(__)m
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:37:37ID:0A5UTlde
>>765
まずはちゃんと大佐に連絡しような
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:45:06ID:2/D7gQ74
携帯からm(__)m
大佐とはキャンベルのことですか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:10:42ID:JcS0ZyIl
メタルギアの良いところは、進み方が分からなくても無線のヒントがあるお陰で積むことがないこと
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:10:46ID:vU87Ot7b
無線するとPS2のピックアップがイカレるので、無線は禁止。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:11:43ID:ijxXuT0l
>>764
スネークイーターだったら見破られなかった記憶がある。

ついでに聞くけど、独房からノーアラで出るにはどんな方法が一番早い?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:29:00ID:l3rclWy1
>>770
それ、オレも聞きたい
やはり麻酔タバコとおびきだし素投げかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:41:10ID:AcxkpkWR
オプスのキャンベルテラカッコヨス( ゚д゚ )
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:42:32ID:pJe+NDZB
即フォーク拾って仮死薬が早いんじゃないか
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:56:17ID:O9okcd+M
全体を考えると、ソロー戦で早く死ぬためにゲロ吐いて、扉の前で立って、
扉が開いたら動かずに近寄ってきたら殴って気絶させる
扉開いたからって動くと見付かるから注意
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 07:10:20ID:NY4INVnd
あれっ?アシッド繋げばステルス出るんじゃないの?
EZガンしか出ないんだけど・・・ガセだったの?(´・ω・`)
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 09:51:17ID:M0Sz64cC
>>775
1週目クリアしないと無理
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 10:13:12ID:NY4INVnd
>>776
えっ?じゃあアシッド繋げた後に3本編をクリアしたデータをロードした場合にステルスが出るって事?
ニューゲームで始めた場合はEZガンしか出ないのか(´・ω・`)
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 12:37:59ID:n8Ep5w0r
質問が有るんだが、、、
(´д`)
久し振りにMG3やっているんだけどザ☆早漏ってドーやって倒すンでしだっけ?
それと武器がSAAしかないんだけど、、、
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 12:43:53ID:yCaBfaQ4
必要ない顔文字程ウザイものはないな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 12:53:46ID:JgEHLEK5
?武器はバックパックを開けば全部あるはずだ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 13:07:48ID:wlO87Rt3
蘇生しろよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 13:15:41ID:HbqfMrsM
ソローの終わらせ方なんかメリルの周波数並みに一度経験したら忘れないものだろう
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 13:16:40ID:pdCfZgpi
脱走中はCQCできんだろ、殴らなきゃいけない
俺はEXだと麻酔タバコないと北西エリア突破の自信無い
気絶時間短かくて困る

最速なら>>120だろう、まだファイル残ってるかは知らんがね
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 13:16:54ID:JgEHLEK5
スマン、いまだにパッケージのウラを確認してまつ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 15:58:45ID:v/3ejWhT
>>778
ソローはすでに氏んでいる。
ほぅ〜あたぁっ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 15:59:35ID:JgEHLEK5
MG3?
07877702006/10/05(木) 17:04:36ID:ijxXuT0l
脱獄だけど
食糧投げて、ジョニーが拾っている間に144.75→ダッシュ…
はどうかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:36:14ID:l3rclWy1
よし
チャレンジ一年生
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:51:43ID:ocdgI1E0
>>779とか>>753みたいな人が絶対不快感しか抱かない
レスをするヤシって何なの
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:51:58ID:i7Z9c9/x
ヒューリーをノーダメージで倒したいんだけど、どうしてもいつも一発はくらってしまう。
安定してノーダメージで勝てる方どんなパターンで倒してますか?
ちなみにスタミナキルの方です。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:11:05ID:4hkcYfSY
ひっくり返しては逃げ、ひっくり返しては逃げ〜の繰り返しじゃないの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:12:47ID:4hkcYfSY
>>789 どうしてその前の発言が原因だと気付かないんだ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:21:09ID:7zjsqcc7
脱出はゲロ吐いて気絶させてスモーク拾う
外出たら、扉側の壁に張り付いてしたの兵士が後ろを向いて1歩歩いたら、そのまま左のダクトの手前の障害物に隠れて
右上の兵士が後ろを向いたらダクトにローリングでもぐって
ダクトから出たらそのまま左にダッシュ
次のエリアは、スモークを構えながら走って、光が当たってない場所で止まりしゃがんでスモークを1番おくの敵に投げる
それで、目の前にも1個投げる 2人煙で見えないからそのまま走って犬が居るから、そいつにもスモークを投げて地下
が早いと思う
スモーク投げるのが遅かった場合は犬が寝るから犬にスモーク投げる必要ないけど、最速目指すなら犬が寝る前に進むことだね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:57:56ID:qG+2tC/v
>>739
遅くなりましたが無事見つかりました。ありがとうございます。
0795暇豆2006/10/05(木) 19:20:52ID:mPMC6ene
更新します太(とりあえずにくちゃんねる)

http://isweb2.infoseek.co.jp/~schrei/mgs2.htm
「攻略スレ」→「とりあえずにくちゃんねる」

攻略総合スレ:1〜27
MGS3攻略スレ:1〜118
TS攻略スレ:1〜3
サブスタンス攻略スレ:1〜10

あとは補足
よく分からない総合攻略スレ1
2の情報
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 03:23:42ID:5Lhm59n8
ステルスとれた(´^ω^`)
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 07:22:50ID:291FpjP5
ザ・フィアー戦処理落ち激しくありませんか?
あの戦いの時だけ以上に操作を受けないことが多々ある
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 07:52:52ID:Li9aSLRC
主観モードでフィアーを追おうとするとかなり動きが重いな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 08:14:19ID:mm/BAGAs
銃構えてるから…ってオチじゃないの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 13:33:40ID:b1s8t0Ro
あるある
銃構えないで、フィアーが次の木に移動したら1発打てばいいんだよ 攻撃してきた時は、クイックで2発

まあ仮死スタン法のが楽だけど
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 13:34:48ID:kXySKjtV
今まで、深く考えずに
視界の真ん中あたりに的を捉えてから銃を構えてたから、
銃を構えてから視線を動かそうとすると
異常に遅いことに最近になって気が付いた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 15:00:55ID:ke/j48Vj
バイクでの逃亡戦では通常の一人称視点と構えを使い分けると楽になる
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:23:05ID:7kZKqmgM
2で写真を撮っているんですけど、
海兵隊のマリーンズの写真が撮れません。
メタルギアのどこらへんにありますか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:28:03ID:9dLVd/cR
上の階から見るとこじゃなかったか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:44:07ID:b1s8t0Ro
右側に寝てる兵士が居るだろ そこのチョット奥
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:44:37ID:17Nqn9xx
左奥に行って上見ればマーキングあるよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:48:25ID:kXySKjtV
>>803
1階からでも撮れる。
メタルギアの真横(前方奥。左右どちらでもおk)まで行ってから見上げるとある。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:54:38ID:7kZKqmgM
マリーンズ撮れました。
やっと進めます。
ありがとうございました。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:00:57ID:kXySKjtV
水着ポスターも忘れずに
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:08:43ID:TjoWhEWH
オルガの脇毛もな
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:10:35ID:kXySKjtV
心霊写真を…(ry
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:31:37ID:b1s8t0Ro
オセロットの撮影も
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:37:32ID:kXySKjtV
しまった
>>810>>812は、初耳なのでやってみようとオモタが、
オセロット出現条件が思い出せん…orz
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:45:18ID:jEVsYEYj
オセロットは2階から。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:54:16ID:b1s8t0Ro
ダクトから行かないとオセロットでない上主観で1度見たらもう出て来ない
コンティニューすれば出てくるけどね
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:55:52ID:Eby/vJO1
オセロット銃装備してると出てこないんだよな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:57:01ID:9dmWEyKw
>>815
ダクトってどこにあるの?
何十回とクリアしたがダクトどこにあるかわからん
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:04:43ID:KNUKd/GS
>>817
第1船倉
→左手前。ハシゴ降りてきた所のちょうど反対側。

第2船倉
→左手前と右手前の2ヶ所。

どっちも床に四角い蓋があるから、△で開けて入る。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:10:00ID:9dmWEyKw
>>818
THX
ステルス着てたしかみてみる
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:36:07ID:A4zuU6t6
>>819
慌てて近くにある音の鳴る床踏むなよ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:44:28ID:9dmWEyKw
>>818
あったー!
こんなとこあったのか
なんか敵の真下進んでると興奮してきて
思わずSTUN・Gこぼしたら
ゲームオーバになっちゃった(´・ω:;.:...
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:49:03ID:Rw9x+DH8
船倉といえば、箱被って人にぶつかったり、
「自爆テロ〜w」とかいいながらステルス着てホフクで真ん中に行き、手榴弾置いてきたり、
金的で全員落としたり、
小一時間遊ばないと気が済まない俺
ドミノなんて何回やったか
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 20:28:01ID:b1s8t0Ro
俺は無限バンダナで全部ホールドアップしてから眠らせて
人文字作ったな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 20:57:06ID:Rw9x+DH8
もはや誰も聞いちゃいないのに、延々と演説続ける人間ってどうよ。
つか、演説中に何かが気になったからって、捜索に歩き回る海兵隊員ってどうよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:01:26ID:9dmWEyKw
初めて、ソリトンレーダにアイドルのPVが映ったときと
fission mailedを見たときの驚きは忘れない
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:49:29ID:HfugPEv4
おまえらメタギアだったら俺に聞け
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:15:40ID:b1s8t0Ro
MGSをメタギアって略す奴1番嫌い
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:25:41ID:HfugPEv4
スネーク任務は失敗だ!今すぐ電源をきれ!と大佐にあわれて本当に切った俺
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:34:57ID:3km5szYM
漏れも 漏れも!
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:38:59ID:HfugPEv4
あの大佐の顔は恐い
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:48:50ID:a7bCrsva
はいはいここは雑談スレじゃないから本スレ行こうな
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 08:17:58ID:sVH7eaJx
3HARDでマングローブの次の倉庫を突破できない
敵が見てない隙にホフクで階段を下りるの?
0833沖口啓太 ◆SEXISM/N9Y 2006/10/07(土) 10:55:43ID:ZSZpB3y4
一人ずつ
麻酔鉄砲でやっつけたら?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 11:35:09ID:gSKJ23Pl
敵兵を使った楽しい遊び方教えて
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 11:39:59ID:oY/5FzxB
>>833
鉄砲ってwww
テメーは戦国時代の人間か?www
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:45:42ID:0AT9P1QR
3なんだが、警戒解除の周波数知ってんの何処のどいつだっけ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:46:37ID:ZRbuSC8e
場所によるし難易度による
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:56:08ID:HqqTdybv
4もサバイバルビュアーあんのかな
個人的にはいらないが
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:08:54ID:/8XksFVI
お色気があてほし
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:13:14ID:HZxLuB4E
>>823
人文字ワロタw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:54:50ID:ftLR7Azb
最近初めて火力支援要請の存在に気づいたけどあまり使えないな
0842沖口啓太 ◆SEXISM/N9Y 2006/10/07(土) 20:59:42ID:ZSZpB3y4
トランシーバネタは使えないものばかりですよ!
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:15:27ID:UMeflUQd
敵が火力支援してくることを知った。
痛かった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:15:49ID:3MoW2T7/
流れブッタ切りますがジエンドをスタミナゼロで倒したんですが、
モシンナガンないんですけど次周からですか?
それとも拾い忘れ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:35:50ID:j1UmzPzI
拾い忘れ。爺さん死んだデモ終わった時に立ってる場所のすぐ左(西)に
落ちてる<爺さん爆死した場所。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:45:27ID:3MoW2T7/
>>845
あざぁっす!
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:13:49ID:G0+1CZbd
ツインスネークをプレ2でだしてほしい
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:37:55ID:HqqTdybv
2のサブスタンスのようなミッション詰め合わせだけのソフト作れよって思う
せっかくいい素材あるのに
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:43:27ID:6lc350u6
時代的にVR訓練が無いのはわかるけど
VRモードは欲しかったな、サブシスタンスを買わなかった最大の理由がそれだし
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:55:28ID:w3Rf/kwL
オンラインで満足できたけどな
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:13:17ID:apkgGrmD
オンラインってどんな感じ?
期限とかあるの?賑わってる?楽しい?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:16:54ID:6lc350u6
廃人がイスラム過激派のごとく徒党を組んで初心者狩りしてるんだって。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:26:11ID:JrXMamy3
>>851
MGOスレで聞けよ阿呆
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 11:30:43ID:w9NdRr00
ヒッキーのオタッキーWWWWWW
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:26:10ID:odVmQzkd
3のエクストリームヴォルギン倒せないんだけど、後半全然攻撃チャンス無い
電撃撃ってきて銃はずしてかわしてCQC→MK22で追い討ちしようとしたらウハァーとか言って
無敵になってMK22当たんないんだけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:40:00ID:n0sn+Bc1
後半は全体攻撃後即行でつかめる
銃で撃ってくる直後にも投げれる
床の電気のときも投げれる
寧ろ武器装備しないで格闘だけ避けて、エルボ、回し蹴りとかの後は電気消えるから投げれるし

麻酔銃いっぱい当てたいならCQCでつかんでぜんぽうに投げれば、キャンセルで4〜5発当てれるよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 17:56:58ID:E72vqVzJ
ツーか、このスレでかなりの数ウノックの倒し方やってるじゃねーか。
まずは現在のスレ総チェックするだけで何ぼでも倒し方沸いてくるぞ。
ということで、過去スレ嫁クズ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:14:25ID:cL/yVgKT
クズなんて書くのは
人としてどうかと思う
08598552006/10/08(日) 18:23:36ID:odVmQzkd
>>856アリン
そんなに投げれるチャンスあるのは知らなかったぜ
だがつかんで前方に投げてキャンセルで当てるってのはできなかったけど
投げて倒れたら即電撃まとってウハァーって無敵になっちゃうんで
でも投げ→ローリングのコンボで地道に倒したぜ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:14:22ID:J9L2OQl5
>>858
じゃあカスでいいか?
検索もできない糞を擁護する意味がわからん
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:55:57ID:FhWud4Ce
>>855は悪態付いた>>658だな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:02:23ID:dflinn4W
ノーマルでメタルギア3やってるんだけど、これめちゃくちゃ難しいな…
0863沖口啓太 ◆SEXISM/N9Y 2006/10/08(日) 22:03:33ID:5EMm81Zw
>>860
わからない人がいて
質問してきて
自分が分かってることなら
教えてやればいいじゃん!
そんな小さなことで
カスだのクズだの
心の狭い人間だなあ

そんな小さなことでカス、クズになるんなら
ここにいる全員がカスクズだよ。

仲良くやりましょうよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:22:39ID:JrXMamy3
>>862
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:23:23ID:JrXMamy3
ミスった

>>862
愚痴る前に難易度下げろよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:24:29ID:dRBJsNwT
MGS1で質問ですが、
通信A棟の屋上でヘリコプターみたいなのと戦ってるんですが、武器の取り方がわからないので教えて下さい。大佐の「北の出っ張りからラベリングで下の渡り廊下へ降下するんだ」のラベリングが特にわかりませんm(__)m・゚・(>_<)・゚・
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:46:15ID:JrXMamy3
>>866
ラペリング用のロープが今まで通った道の何処かに落ちている
今まで通った道戻ってロープ拾ってもう一度屋上行け
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:53:19ID:dRBJsNwT
わかりました、やってみます!
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:12:43ID:KHidLzU9
ロープは手に入れたんですがどこでどう使用するんですか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:16:03ID:B6ciIKAK
屋上北のフェンスに近寄れ
その時ロープも装備するんだっけな?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:21:48ID:0NQupLcf
3でEZ-GUN取得目指してるのですがツタウリとはどこで取れるのでしょう?
海のものか山のものかも全く想像つかないんですが・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:22:48ID:KHidLzU9
装備はどうするんですか? ただ持ってるだけでは何も起きないんですよ‥。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:27:27ID:I8gv31Zi
>>871
幽霊後
EVAから装備もらって引き返して赤外線着けると見つけやすい
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 00:52:40ID:B6ciIKAK
>>871
あとはスヴィヤトゴルニ南部・西部もな
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:44:37ID:IDCTOIDh
>>871
念のために聞くが
ウラルツキヨタケは採ったか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:47:29ID:m+nh3ohb
イージーガンは1回やったけど
何かを取らなかったらしく
そのまま幕を閉じた
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:27:36ID:D7EMwJMw
>>872
あれ?ロープ持ってたらすぐに自動でムービー画面になったと思うけど。
フェンスを越えて、ロープにぶら下がりながら壁を下っていく。違ったっけ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:47:30ID:+y/B9udY
3のオセロット戦って勝てる?
AK47がまぐれで2,3発あたるぐらいでぜんぜん勝てないんだが
あったまにくるね
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:53:39ID:m+nh3ohb
>>787
蜂の巣を落としたり、相手が隠れたらそこをずっと主観で見といて、攻撃してくる時は必ず姿出すからそこを攻撃

わざと攻撃くらって止まってるオセロットに撃つのもありかもね
最初に1発当てたら、後ろから援護射撃来るけどその場で動かなきゃ食らわない
そのときオセロット止まってるから帽子を撃てばいい後で拾いに来るから結構使える
余裕なけりゃいいんだけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:54:25ID:ce8rWXnB
勝てなかったらそこでゲーム終わりだろ
正面から撃ち合おうとするな
基本は障害物を盾に回避に専念
部下に怒鳴ってるときやリロード中を狙えばそのうち勝てる

その調子じゃボス戦のたびに勝てないって言いそうだが
困ったらまず無線通信可能な奴全員に話聞きまくるといい
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:54:55ID:m+nh3ohb
878ですね
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 05:52:49ID:Sftl4WzD
あのサノバビッチ何かにつけてスキだらけだから、余裕を持ってゆっくり主観で狙えばいいじゃないの
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 07:01:29ID:VMa8zcJv
2のオルガよりだいぶマシだろ > 3のオセロット。
オルガはマジで一発も外さない勢いだかんな。
麻酔銃だけじゃなく普通の銃もあったなら、
間違いなく眠っているオルガを戦闘終了後に撃ち殺してた。
それくらい腹立ったわ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 09:24:56ID:L0pg29oo
ケロタン全部取ると称号つく以外に何かあるんでしょうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 09:30:00ID:iiiZiIgL
キョロちゃんになる
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 10:24:01ID:NOmHjiNn
>>884
透明になれる。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 10:30:38ID:ghJLGZB4
久々に1から通してやりたいと思ってやりはじめたんですけど1のサーマルゴーグルってどこらへんにあるんでしたっけ!
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:09:20ID:otIZnXqz
オマエの腹の中にある
さあはやくとれぇ
はらわた切ってはやく…
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:31:00ID:Lu1oQM+t
何のクリア目標も無くやるとエヴァ連れて移動する所が鬱陶し過ぎる。

一回見つかると兵士が延々と湧き出るのもしんどい
ここを上手く切り抜けるコツみたいなのを教えて下さいorz
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:07:45ID:bScjYrxw
スモークG連打
0891沖口啓太 ◆SEXISM/N9Y 2006/10/09(月) 13:08:53ID:dRkcxQ16
ポルノ雑誌を置きながら前に進むといいよ!
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:10:49ID:Yd6LwKI5
初歩的な質問ですみません。
ゆするってごうにするのですか?
教えて下さい(⊃Д⊂)お願いします
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:40:00ID:urgKuqdE
ポルノ雑誌をおいてたら
なにしてんの?とか言いまくりでうざかった
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:53:41ID:C/WAFYyk
どこだと喚き出した時はまずこいつから射殺したいと思った
0895沖口啓太 ◆SEXISM/N9Y 2006/10/09(月) 13:57:00ID:dRkcxQ16
>>893
なにしてんの?って言ってきますけど

シカトして前に進んで△ボタンで
誘導すれば

ガンガン進めますよ

常にポルノ雑誌置きながらね
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:18:58ID:KochqvEU
最終エリアは敵無限だからな
キルカンストとかあるのかね
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 15:31:05ID:I8gv31Zi
ノーマルだが無殺無危でステルスゲット…楽しいなこれ(・∀・)


無限+スピリット+ステルスでm9(^Д^)プギャー
とりあえずTNT取ったらすごい事になりそうだな


無殺無危の反動で虐殺プレイしてくる
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 15:42:11ID:7DbCiOyv
とりあえず虐殺プレイなら、RPG、wpグレ、グレ、TNT、クレイモア、ステルス松明、辺りがお気に入り。
BOOKで敵兵を集めて…
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 16:38:13ID:KochqvEU
ホールドアップして敵兵の背中にTNTとかおもしれ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 19:04:46ID:FLG8QvhO
殺していいんだったら、クレイモアとかグレネードとかボマープレイがオススメ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:55:07ID:Pnk97PtT
ザ・フィアー戦まできたんだけど、未だに血清一個も拾ってないのに
強制毒にさせられてハマリ状態になった。

一発も攻撃くらわないで倒す以外に何か方法ってあるの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:57:57ID:OX/tauQO
ウサギをキャプチャーすれ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:14:35ID:LskDg4n/
MGS3のノーマルのフューリーが倒せません
どうやったら楽に倒せますか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:15:18ID:Pnk97PtT
ウサギ捕ると血清手に入るのか……
余程目に着かないと狩りなんかやってなかったからなぁ。

サンクス、試してみる。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:26:18ID:0ek0Akcx
俺は初回やったときぜんぜん倒せなかったから、ドアの前でほふくしてMkうってた。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:56:39ID:ZL++MJKU
>>904
つーか、治療用アイテムって最初から持ってるだろ。
それは一体どうしたんだ?
血清に限っては全部使い果たしていたのか?
しかし、普通にやってたらそこまで毒にやられることは
ないと思うんだが…。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:58:47ID:zcQYied4
>>906
きっと、フィアーに「うまそうだなぁ」とか言って食われたんだよ。
察してやれ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 00:50:42ID:9OnKsJnV
>>906
ひょっとしたら血清はL2で使うって知らないんじゃ・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:22:17ID:mOQ5DeFo
MGS1でオセロットの右手ぶっ飛んだ後なんだが、
姪にどうやって連絡取れば…?商品の裏って何ですか…orz
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:25:43ID:GWPROVhK
商品と言うから分かりにくくなる
パッケージ=CDケース
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:38:55ID:bZOoyJkD
パッケージが無いなんて言い訳は聞かないんだからねっ!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:50:37ID:mOQ5DeFo
>>910,911
うはああまじありがとうありがとう!!!
レス見てからCDって何だフロッピーか?とか思って
何分か無駄にしてしまったがソフトのパッケージか!!!
おおお何かものすごく感激した多分言われなかったら一生気付かなかったよwww 有難う
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:50:48ID:hVUSAYaf
3だけど風邪ひかない
五分くらい裸で水遊びしてるんだけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 03:54:29ID:Br7Z205A
いま山猫部隊との最初の戦闘

屋上の敵をCQC直投げ倒す

屋上から気絶したまま滑り落ちる

『あ』って思って飛び降りたら、落ちた兵士に直撃

ムービーになると同士に兵士の気絶メーターの星が消える

これってキル?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 04:28:59ID:nHFnOlg+
残念ながら…






セフセフ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 09:37:24ID:rQ8BBDxV
MGS3ステルス衣装の手っ取り早いゲット方法は
PSPとUSBケーブル、そしてMGSアシッドとそのセーブデータがあれば…


この方法は邪道かな?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 09:52:29ID:wMnZAz/Q
アシッド持ってるならやらんほうが勿体無い話だろう
だが所持率は低いと言わざるを得ない
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 09:59:45ID:dQoOOnoj
おい、ぽまいら教えてくれ!

今最後の爆弾を処理するとこなんだが
全然見つからないんだ!

スティルマンも死んじまったし俺はどうしたらいいんだ!?

残り30秒だ!助けてくれ!
レベルはエクストリームだ!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 10:06:53ID:iXDnOu5d
3なんですが、オンラインってどんな感じなんでしょうか?
あと、オンラインをやるにはハードディスクはいりますか?また、回線はキャッチでも出来るんでしょうか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 10:07:59ID:dQoOOnoj
よし!解体終了した!
09219192006/10/10(火) 10:15:44ID:4EwiYvqS
自己解決しますた
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 10:39:06ID:pz5pBoNt
>>916-917
MGSが未クリアの時に連動したんでEZしか出ないと思いこんでた俺がいますよ
まあ無殺無危楽しかったし後で条件見た隠しアイテムの中でEZが一番嫌だったし
俺にとって「EZだけ出た」ってのは最良だったのかも
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 13:38:18ID:ovbtMrQF
3でパトリオットとかスペシャルアイテムを使うとノーキルやツチノコ捕獲
してもクリア後に何ももらえないんですか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 15:03:13ID:MKLfuT5u
>>923
パトリオットとかスペシャルアイテムは関係ない。
ノーキルはもともと何も貰えない。
ツチノコは生け捕りでクリアすれば「無限」。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 15:37:42ID:j+buv+Py
やたー! MGS3サブ姉妹、古本市場で新品2979円で買てキター。
オクだと4000円超える場合もあって+送料だもんね。情報感謝!
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 17:30:27ID:D1CYIoE5
初めてMGSやろうと思うんだが、1,2,3どれがいい?
家ゲー板過疎ってるんで、こっちで聞かせてくれ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 18:17:45ID:r7NOX0B/
とりあえず全部やってみればいいんじゃないか
1→2→3って流れで
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 18:24:51ID:hDoliCLC
>>926

ストーリー◎
システム○
グラフィック△


ストーリー○
システム○
グラフィック○


ストーリー○
システム◎
グラフィック◎

簡単だけど参考程度にドゾ
俺なら3するね
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 18:26:51ID:85/3Ehgj
でも3やってから12やるのは辛いな
どうせ全部やるつもりなら順番がオススメ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 18:47:46ID:Gt94WKIK
>>926
本スレ見ているんなら本スレの>>3見ろよ…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:39:59ID:rWf0RJBu
グラフィックは2の方が綺麗に見えるかも知れない
3は場所柄見難い
0932匿名希望2006/10/10(火) 20:44:24ID:QxSfvkxb
デュエルモード、ノーマル、やり込みました(^^)

http://www.youtube.com/view_play_list?p=FCBA1DAFC2FB286B
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:36:34ID:4L17UmPM
>>932
スゲー早いしうめー
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:57:22ID:nj6X8k0M
MGS3のプレミアムパッケージの相場っていくらですか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:01:29ID:Gt94WKIK
>>934
スレ違い
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:08:41ID:+i5WV73C
>>928

ストーリー◎
システム△
グラフィック△


ストーリー△
システム◎
グラフィック○


ストーリー○
システム○
グラフィック◎

こんなもんじゃないか?
まぁ大して変わらないが。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:49:38ID:85/3Ehgj
ストーリーとシステムに関しては好みがあるから一概に言えない
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:24:25ID:nHFnOlg+
◆ここはメタルギアソリッドシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:43:40ID:jhA5/Yhs
順番がいいでしょ グラフィックやシステムの進化がわかって面白い
シリーズ進めていって思わずニヤッときたりああここがこうなってるんだと理解できる部分もあって良いよ
金銭的な問題でひとつだけって言うならなんとも言えんけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:53:44ID:Gt94WKIK
そういやこのスレの>>1が「アラートは全シリーズ共通だから
セーブのテンプレから分けた」とか言っていたが
よくよく考えたらセーブに関する話も全シリーズ共通の話だよな?


>>939
>>938
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:19:12ID:Ott6YIF8
3サブシス、1、2とこれだけ揃えれば全作遊べるんだな
FCとスネークリベンジは…イラネ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:21:36ID:Qzl1nJov
>>924
ありがとう!!
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 02:04:16ID:+XsVbWdL
糞みたいな質問ですみません。
今ジエンド戦あたりなんですがちょっと前からやたらスタミナが減るのが早くなり
食い物が足りなくなってきてます。
CUREも特に異常ないんですが、原因はなんでしょう?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 02:05:59ID:XsiNY9Gq
恐らくフィアーの迷彩を着てるからだと思われます。
他の迷彩に着替えましょう
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 02:07:24ID:+XsVbWdL
そうか!フィアー戦後あたりからだったと思います。
これが問題だったのか〜。
ありがとうございます。助かりました。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 03:02:28ID:51lJIX/U
カモフラは選択画面でR1かなんかを押せば、詳細な説明が出なかったっけ?
個人的に、スパイダー迷彩の欠点に気づかずに使い続けるなんて信じられないんだが…。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 03:17:59ID:Z5v/+4im
逆に普通は説明見ないってw。%だけ気にしてるのが普通YO。
ただ、スッパイダーメンは着てて気付くがw。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 03:42:45ID:SdSFNTCS
新装備手に入れたらシギントに連絡しようよ…
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 03:43:00ID:QhzYyTxL
>>947
お前の中の普通がどんなんか知らんが、説明見るか見ないかなんて人それぞれだろ。決めつけは良くない。

まぁスタミナ消費が激しいと思ったら、フィアー迷彩以外にヒルがくっついてたなんてのもよくある話しだな
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 05:51:33ID:aNMVYs0P
2の雷電の拘束後が分かんね('A`)
スネークいねーじゃん
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 05:59:16ID:ekRY3iED
>>950
雷電、今すぐゲーム機の電源をきるんだ!
うろたえるな!これはゲームだ!いつものゲームなんだ!








って大佐が言ったところから右上に進んで次のエリアで下から上へ往復すればいい。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:08:07ID:aNMVYs0P
>>951
次のエリアって行き止まりになるとこだよな??往復しても何も起きないんだけど‥
敵に見つかったらダメなのか??
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:10:25ID:Mrcg9bh/
ずーっと待ってれば、ローズから連絡来るから、それまで無線に出続けろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:12:57ID:aNMVYs0P
>>953分かった
無線ずっと無視してたよorz
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:17:06ID:aNMVYs0P
ローズ北-━━(゜∀°)━━!!!11
>>953,951ありがとう
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 14:20:02ID:zTo5LMyX
エンド戦で体に麻酔針が数本刺さってるのに気付かず、ずっと食糧探してた俺ガイル
なんかスタミナ減り早いな〜。つかスタミナ減って視界の狭さが異常だな〜。腹が減っては戦は(ry 飯をくれー
で、麻酔針に気付いたのは2周目以降
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 15:38:44ID:AR9i0cpq
ぐはっ
拷問後でツチノコつかまえんの忘れてた事に気付いた・・・(´・ω・`)シ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 15:44:32ID:39supev9
F.HのTAかれこれ6回目だが、1時間30分の壁が・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 16:22:10ID:lrMnyUb0
3のFHTAで1時間30分の壁を切れたら特Sクラスプレイヤー
そう簡単にはいかんだろうな
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:17:24ID:tOvJZCAJ
>>958-959
難易度はEEX?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:31:31ID:39supev9
>>959
34分まではできたんだけどなあ
>>960
そうだよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:33:11ID:RYcV3tOi
チラ裏
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:46:35ID:CalSMhex
なぁ
MGS3でライコフの制服を奪うところで
「腹…減ったなぁ…」とか「随分…食ってないなぁ…」とか聞こえるけど
誰なんだろう?
どこに居るのか解ればオレのレーションをわけてやるのに
どなたかご存知ですか
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:26:24ID:TAvhKrCm
つ指向性マイク

RPGを喰ラわせてやれ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:30:57ID:39supev9
>>962
すまん
TNTで食料庫破壊したなら、そのエリア全員が言ってるよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:20:36ID:03Yu3Te4
>>956

「ジエンドめ。何処で狙っていやがるんだ!」

と、視界が狭くなっていくのをてっきり
ジエンドのモシンナガンのスコープかと
思ってた俺が来ましたよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:20:41ID:J+ZPvnyw
F.Hて何?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:21:53ID:03Yu3Te4
>>967
FAX.HOUND
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:42:28ID:J+ZPvnyw
なるほどありがとう
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:03:09ID:8xUvdahp
ファックス狐
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:37:03ID:RvsUB8Za
プラント編でさ





最初からブレード持てたらいいのになw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:49:51ID:YP3gzJRt
メタルギアソリッド3で本当に緑の上着なんてアイテムがでるのか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:50:49ID:Ck1bs3H/
3のEXとEEXの違いって何?
サブシス持ってないんで教えてくれないか
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:55:16ID:sPSCKyNz
>>972
つ【カモフラージュ:Olive Drab】

>>973
見つかったら即終了
あと敵兵の能力も若干上がっているんだっけ?


そろそろ次スレか…立てるかな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:05:19ID:sPSCKyNz
立てた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160567943/


>>940の意見参考にしてアラートとセーブのテンプレ元に戻した(?)
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 22:19:32ID:YP3gzJRt
>>974
な・・・なんてことだ・・・
サイレントヒルみたいになる服があると書かれてたので
ずっと探していたのに・・・
騙されてたのか・・・!!
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 22:41:57ID:sPSCKyNz
>>976
それなんてSH2?


とりあえず嘘を嘘と見抜くスキルを身につけろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:19:10ID:LSB9PK/W
>>975
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:37:21ID:0uOqco4m
あーーーーorz
先日3サブシス買って、ケロタンコンプ目指してたんですけど、
最初のオセロット戦、戦いに夢中で撃ち損じたorzorz
もう今回は無理ですか?洞窟に落ちたとこでセーブしちゃった…
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:41:11ID:DTiWFh/x
無理です。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:53:52ID:RIO+ndyg
なぁ、オセロット戦って割と最初の方だろ。もう1回やり直してもいいんじゃ?
ケロタンプレイなら、場所移動してるわけでもないからわかってるんだし。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 03:33:22ID:3WXuW6hh
ケロタンだるいしノーアラ目指してみたら?
保険でオセロット戦を撃っておくのもいいと思うけど、2週目なら迷彩あるし結構いけるよ
見つかったらセーブ→ロード するだけだし。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 04:16:47ID:0KzqOQ1A
今日メタルギアソリッド1を買ってきたんですけど、
主観射撃が無くて戸惑っておりますこれじゃやたらと当たりにくい上にダウンしてる敵兵にとどめをさすことも出来やしない、
何かコツがあるならば教えてください
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 04:21:08ID:EVkF2O9d
自動照準だから□押しっぱなしにすりゃ外れないよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 10:00:42ID:r9ATkwXD
>>983 ここに書き込む時間があるなら説明書読めよ。
説明書ない中古だってゲーム内にヘルプがあんだろ!?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:42:12ID:2+IVqGl5
>>983
お前は1のシステムを2や3と同じだと思ってるんじゃないか?
だとしたらそれは大きな間違いだ。
1の攻撃に関するシステムは、
敵に銃撃を当てられるのはてきが立っている時のみ。
敵ダウンしても数秒で起き上がるため事実上追撃は無理。
銃を構えると近くにいる敵を自動的にロックオン。
ゲノム兵の耐久力には数種類あるが大した強さではない。
弱い奴は3発、強い奴でも強制戦闘以外なら10発程度の銃撃で昇天する。

つーか、やたら攻撃するよりは敵兵の配置や巡回ルートを覚えて
やり過ごしていった方がずっと楽。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:14:54ID:mnhVNvI6
ケロタンコンプは絶対最後のバイクで後悔するから
早めにあきらめた方がいい。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:27:34ID:CSUVdQoN
ケロタンなんて手で数えられるくらいしか見付けてない、3周目の俺が通過
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:10:54ID:IUWNRtDy
ケロタン…
たまに見つけてはゲロゲロ鳴かせてニヤニヤしている漏れ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:21:10ID:I6FN/fW4
ケロタン見つけると何になるのかすら知らない2周目ラストの俺
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:36:44ID:7HjFBnpd
今1をやるとゲノム兵の強さに驚愕
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:25:31ID:o7iA6+QE
だがド近眼
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 20:20:07ID:+bi5JJ1n
でもさ、必死で逃げたり隠れたりした時に物陰に張り付いたら
視界にケロタンが・・・ってことあるよね。うまく隠してる。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 20:49:40ID:Fd/FaoE+
>>992
確かに、伝説の傭兵の遺伝子を受け継ぐ代わりに
己の視力を犠牲にしたかと思うほどの弩近眼だな。
数m先の相手が見えてないってありえねーwww
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:06:42ID:D74n+7Tk
>>994
それを考えるとジョニー佐々木は相当優秀だったんだな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:11:26ID:RJdmMqln
>>995
ジョニー一族もある意味伝説の傭兵の血統だな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:34:57ID:IUWNRtDy
息子の名はジョニー
オレのオヤジもジョニー
解るか? この事がアンタに…
アンタいい奴だな
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:29:28ID:uRvYhhSS
うめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:31:28ID:uRvYhhSS
頼んだぜ↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:38:24ID:wyxnadmg
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。