今ごろPS2の侍スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 01:38:39ID:54wCuG6T0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 02:26:26ID:Z5YJu4Jrそれ何て小坪?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 04:51:20ID:QgDGPiJ40715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 17:02:35ID:OwCG9OVw0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 18:11:58ID:Yjj03c9d0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 08:35:44ID:GeCaCxh/0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 10:53:46ID:J10BOaLDおねがいします
スパイクさん!!!
アクワイヤさん!!!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 12:18:02ID:dsLQNJfd栗吉は倍の40年分位老け込んでるね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 06:34:16ID:ge6luiR7禿だけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 07:43:26ID:uqShBj/S坪八かっこいいよな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 09:05:13ID:vBOw3hZY0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 19:40:43ID:bbKGjjuj0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 08:19:04ID:ei3nLC+S0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 10:50:14ID:AHfOc2twところで、侍でなまくら刀愛刀にしてる辻斬りは俺の他にいるかい?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 11:00:48ID:VukqJKBM0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 12:58:46ID:VgSyTTeY特殊な称号を教えていただけませんか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 15:42:53ID:1At7q8Um店員に「ンダラァ!」って叫びたくなった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 22:49:40ID:Cz79lCM4なまくら刀といっても色々ある。どれ使ってんの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 03:21:05ID:7H94T8hLただ移植するだけだったら、俺が刀に懸けた情熱は移植されないからいらないかな。
小説版ルートと刀10本以上追加とかがないと買わないな。逆に、あれば絶対買う。PS2ならなおよし。二重廉価版でも許す。
あと好みが分かれるだろうが、俺は群を抜いて最強の刀が欲しい。全ルートクリアが条件で武藤が持つとかで。
しかも刀身が赤、鞘は白に炎の柄とか、あり得ないけど華やかなのがいい。二刀流に強い乱舞技欲しい。
まぁこういうのって考えるとキリがないんだけどな。そういう話題振られると無限に欲望が湧いてくるのが人間の不思議。
そういやタイトルがタイトルなのに、「侍魂」って銘の刀がないのは意外だったな。
絶対最強の刀とかであると思ったのに。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 21:30:06ID:9j4eV/Gx0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 00:43:25ID:0eWhrxGA削られた技を復活させた、完全版の完全版が欲しい。
完全版だと片手刀の側宙が無いから、
政府軍に勝つルートで吉兆まで銃弾を刀で弾くのな。全然似合わん。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 00:47:17ID:p/rvupTsやさしいでも
クリアできないんだぜ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 00:57:39ID:JKrbRbx8サムライウエスタン? あれはシリーズにはいらないよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 01:01:11ID:NhpbBXpOやったことないけどアレはイカンよ
侍道3に大きく期待しよう
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 02:16:12ID:0eWhrxGAやっぱウエスタンだったのかな?
3の情報って全然出てないよね?
一撃で敵が死ぬのだけはヤメてもらいたいモンだ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 07:24:27ID:uArH3Msxもう裏技使いまくりw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 09:16:45ID:94YqQUX+0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 09:30:32ID:GAQv13wQ弾避けや弾きも極めれば気持ちいし
武器の種類少ないとか2Pプレイが激しくやりにくいとか粗もあるけど
アクセサリーを自分の好きなとこにつけれたりできたりするんで1000円以下で刀好きなら損はないはず
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 09:32:38ID:GAQv13wQ○つけれたり
読みにくくてすまん
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 12:28:20ID:EBkwto+J0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 19:11:46ID:p/rvupTsサンクス
今日帰ったらやってみる
昨日も祭終わっていいとこまでいったけど忍者にヌッ殺された…
もう何回逝ってるのかわからないぜ
あと刀って3本しか持てないと思ってたんだが、刀蔵に保管できるのな…
知らんかった
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 19:36:34ID:uArH3Msxまあ楽になっただけでもいいか
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 19:57:24ID:NhpbBXpO攻352守マイナス23だぜ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 21:53:55ID:tkhO5h2r0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 22:12:21ID:G6OXJlql攻400超えるとかなりダメージ入るよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 19:00:39ID:aUe/hQjqあと難しいってポイントいくらででますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:14:49ID:7rQzMoNpオヌヌメな刀あるかい?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:18:04ID:dQIaqrGu0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:54:56ID:dN7m/M+f最初の刀を持ったまた寝まくって、祭の日にほっぺたぐるぐる女を殺して美帝骨を奪えばおk。
これさえあればうざいくらい勝てる。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:56:37ID:WVi/vkf5琥徹、朧月夜、美帝骨、金毘羅伐折羅、辺りが結構使えると思う。
牡丹雪、紫冥燕月も使い勝手は良いが折れるから注意が必要。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 00:37:46ID:QgeKUmN1あれこそ漢の刀
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 00:47:58ID:B0/0P2Qgまあ最強の刀というものはないんで気長にやると吉。牛壁でウザハメとか、桜花国光で華麗に舞ったりとかするのも楽しいよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 01:08:43ID:KQKz/Tlyやったぜぃ
PS2の忍道やったぜぃ
今PSPの忍道やってるけど
ハッキリ言ってヒドイ
PS2とはくらべものにならない
クチョゲー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 12:13:55ID:pJNZGMiiちょw400超えとかどんだけ手間かけてるんだよwwww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 12:38:26ID:wXoC2Jva0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 15:10:13ID:pJNZGMii2時間もかかったorz
400とか無理…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 15:35:15ID:asCKzV0z金毘羅伐折羅は通常版、決闘版ともに神仏で最高430/299までいく。
400超えもそれほど難しいことではないと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 17:06:14ID:pJNZGMii限界品質+3あたりから失敗ばっかだから諦めたorz
400超えは忍耐力が必要だなw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 17:34:55ID:asCKzV0z良パラの刀が手に入ったら1〜2週間くらい時間かけて業物を鍛えてみたら?
最高値から-5/-10くらいの刀が出来れば辻斬りや刀狩も楽しくなるはず。
限界超えの成功率(適当++)は4段階目で1/20、5段階目で1/40だから、
4段階目で40回、5段階目で80回は通えば1回くらい成功するだろう、
くらいの事を考えながらいつも精錬してるよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 20:51:42ID:pJNZGMii詳しくサンクス。
4回目なんとか成功したんだけど5回目は面倒くさくなって打ち粉使っちまったw
次回400超えにチャレンジしてみる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 22:50:31ID:HCtUa3IL次は攻500超え防0以下でも作って楽しむかw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 02:00:47ID:EZVnmjwV万次(無限の住人)はどうしたら出ますか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 04:47:46ID:czJwmBrF琥徹、國重、日本列刀、牡丹雪、陸奥白金の内のどれかですね。
牡丹雪が1番作り易そう。
パラは501以上にはならないみたいだから500ジャストを狙うのが良いと思う。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 12:01:47ID:yRXqJ+w2じゃあ日本列島にするよ、そんなにもったいなくないし
防−2、300になったらお京さんに瞬殺されそうだw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 18:04:19ID:czJwmBrF「琥徹、國重、日本列刀、牡丹雪、陸奥白金」は、攻防400に対して。
攻500を作ろうと思えば國重か夜葬の二択しか無いと思う。
國重はわりと簡単に出来そう。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 20:03:13ID:yRXqJ+w2質2/12攻84國重
質1/12攻89出雲
質3/12攻94金毘羅
この三つはどうだろう?質回の最高値がわからない‥‥
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 20:23:47ID:czJwmBrFその値であれば、國重は最高値より-72、出雲±0、金毘羅-5。
冠名猟鬼で仕上げて國重472、出雲485、金毘羅470になる。
767でも言ったけど攻500作る場合は國重攻114以上か夜葬攻169以上が必要。
多分この2本以外では作れないと思う。
あと、通常版でも多分作れない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 21:54:15ID:yRXqJ+w2そういう事か、詳しい説明ありがとう!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 01:12:53ID:Yu+VNHsk糞久保帯人と共に死にさらせ
赤玉党万歳
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 16:55:03ID:P+IEaQcuそれとも会話の選択肢で戦えるのか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 17:20:15ID:WqmRVuA00774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 18:47:29ID:+DbMgtSc0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 18:48:59ID:LOW9fcV20776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 19:20:51ID:P8SZygXM良い方法は特に無いがとにかく粘れ。
虚無僧より栗吉の方が取り易いと思う。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 22:04:55ID:tgJi635P0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 22:36:09ID:+DbMgtScサンクス
難易度普通のみよね?
かなーり粘って虚無僧狩ってたんだが全く出なかったんだ…
栗吉って渡世人のことかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 23:47:26ID:P8SZygXM栗吉は祭後の大手門に出現。渡世人2人の内の1人。
難易度難しいで5%の確率で残月を所持。
虚無僧は5日目までの夜、未明に町外れに出現。
難易度普通で4%の確率で残月を所持。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 00:31:09ID:N2lShimr丁寧にありがとう
頑張る(・∀・)ノシ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 16:06:47ID:NiBbIP3n0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 16:48:26ID:CZQzYEjs俺は七転八倒で仕置人倒したぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 17:29:29ID:Fjcc8XIf0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 18:42:00ID:SV2XkjAn0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 18:50:06ID:wuijUebG良パラで鍛えた大黒生持ったまま遊んでたら死んで、間違えてセーブしちまったぁ…orz
普通で取るしかない?
普通だとパラの変動率悪いんじゃなかったっけ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:05:57ID:wuijUebG出ますね。すみません。
で、師範は1回のストーリーで1回しか倒せない?
良パラ求めて何回も挑戦してんだけど、1回目以降は倒れない
毎回30秒以内だと思うんだけどなぁ…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:45:13ID:+5och7yC大黒生を一度取ったら、
そのゲーム中はどんなに最速でも、秘奥技書
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:44:17ID:wuijUebGやっぱそうなんですかぁ
有難うございます。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 23:59:33ID:+gjC6Jhn0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 00:48:49ID:AH+6txc3上にもあるけど、良パラ残月はキツい!
まず栗がなかなかいない
栗いても烏峠
残月栗はすぐ逃げる
苦労して倒せば、ヘボい残月・・・
結局、攻45防ー24で超妥協した。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 01:19:53ID:ri4D2Unlあと残月って一回とったらクリアするまでとれないよね?
故郷に帰るやら言ってたから
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 01:47:57ID:AH+6txc3残月の基本能力は、本によると、
攻0防ー19だから。難しいの+50だと、
攻50防31だよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 02:05:57ID:VsVeXMYI残月は栗吉から1回取っても、次回から栗吉の知人の渡世人が
所持して出現したりするから、多分何回も取れるよ。
とは言っても帯刀する確率は栗吉と一緒みたい。
>>792
実際は+49/+49が最高だから49/30が最高値になる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 04:10:13ID:AH+6txc3マジですか・・・
知らなかった。
まぁ+49でも奇跡的な運がないと無理っぽいですね・・・
ついでだから小ネタ一つ
沼田町の店の中で、ポーズ→マップで店の中のマップが見れる。
他の町では見れない?
ゴメンコレダケ´・ω・)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 06:43:00ID:oqHOMxdaつか侍道2やったあとでも侍プレイしても楽しめる?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 07:03:58ID:ri4D2Unl情報サンクス、知人まで持ってるとは知らんかった
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 19:55:47ID:+DzImsH/0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 21:06:48ID:qGlM6XaN0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 23:48:19ID:xyek+rek質問ですが、刀の体力補正を、堂島の「鍛える→てきとう」以外で上げられる
方法を知っている人がいたら、教えて下さい。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 00:16:56ID:+mvJV6tkアイテムとれ
白くて四角いやつ、最後の政府雑魚が落としやすい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 00:37:15ID:hlOsU4Q6できれば侍道の新作をPSPで出してくれー
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 01:12:10ID:IErWuHhp大黒生を使い込んでるのは俺だけじゃないはず
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 09:47:07ID:r8alNKLSありがとうございます。
早速稼ぎに行きます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 18:13:40ID:Sj7yjEHD残月って難易度むずかしいでもでるの?
決闘版でやってるけど難易度ふつうの虚無僧しかとれたことない…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 12:27:59ID:Unn90vr20807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 18:17:51ID:qRvcPVmQそれくらい自分で実際にやってみれば?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 19:34:03ID:+DRgqNjw夏ごろ発売ならいいんだけどね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 19:41:34ID:tLYeQNL/0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 20:24:27ID:P4qsaJXs0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 06:21:36ID:v8z8bsrC0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 23:05:08ID:YRW2uItB脇のジャンプ攻撃って右京のツバメ返しっぽくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています