今ごろPS2の侍スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 01:38:39ID:54wCuG6T0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 01:40:42ID:znlet7ax0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 01:58:27ID:JPe3GS46ここいけ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 08:46:23ID:Q3mHBZGd0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:33:47ID:wC3EdjJ6侍と侍道は違うゲームだよ、ブォケ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 02:40:18ID:pPRGlo9r0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 17:36:52ID:s96qMsPP0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:26:08ID:6XA7qO9y0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:58:25ID:zsYbFeDs0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:24:58ID:7CMe8CB70011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:18:04ID:uEMauEmP0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 10:06:37ID:SBgrFX+gお前に言ってない>>1に言ってんだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 23:34:54ID:gvB7BCfF0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 20:32:08ID:73FUSRE/0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:00:33ID:uzMIkqI10016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 19:32:21ID:njLnwgK60017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 21:10:29ID:tOFBf31Y0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 01:06:44ID:Cwoh5QW20019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 03:11:12ID:yWe63rdW0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 06:47:04ID:q0+rBow0ポイント溜めなきゃだけど。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 03:55:12ID:e7R4xSt50022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 08:55:39ID:OuwCRm5Sしょうがねえな
刀増やす裏技、刀蔵の画面で
L1上下R2左右L1R上下押した後にL1とL2とR1押しながら□
体力回復、スタートボタン押してから
L1とL2押しながら上下上下左右□
刀の硬度アップ、スタートボタン押してから
R1とR2押しながら右7回左下上□
主人公以外のキャラを使う、主人公の名前にカーソルを合わせて
L1R1L2R2L1R1L1左4回、R2+□
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 09:02:03ID:OuwCRm5S最初黒生屋敷に行って、知床に勝利したら神社に行く
宿場で言われた通り働く
夕方に赤玉党に行って刈部を瀕死の状態にする
夜に神社に行って「ああ」「偶然あったらしい」「見逃してやれ」を選択
次の日の朝に赤玉党に行く、あとは勝手にイベントが進む
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:34:29ID:e7R4xSt5ありがとうございます
刈部を殺さずに済ませるにはどうすればいいんですか?
あと宿場バッドのやり方もおしえてください
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:55:38ID:e7R4xSt50026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:57:20ID:0pB3mLVI0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 12:31:06ID:OuwCRm5S刈部は瀕死状態にして「勝負あったな」って話しかけると死なない。
宿場バッドはドナドナか坪八のどちらかが死んだ状態でなる。
>>25
寝返りは黒赤連合のルートで玉川を追い詰めると
見逃してくれみたいな事言われるからそれで見逃すとなる。
>>26
素敵だから買うよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 12:35:00ID:OuwCRm5S実は下っ端?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 13:07:53ID:0pB3mLVI黒生家侍頭だから門前を任されているんでないかい。
>>27
おぉ、あの素敵っぷりにはまいったぜ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 13:25:38ID:e7R4xSt50031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 13:43:07ID:OuwCRm5Sいや、どっちもすずは助かるんだけど
ドナドナと坪八がいるかいないかの違いだけだよ。
もっと盛り上げようぜ!!
人いないし…
0032知床
2006/08/26(土) 13:48:11ID:/INeWzuQんんッ!?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 13:52:29ID:VdQ2+QMT0034ドナドナ
2006/08/26(土) 14:06:30ID:e7R4xSt5>33ヘイッ!!
アワワワワワワ!!
盛りあげてるつもり
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:23:19ID:vhSOqfkp0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:37:01ID:OuwCRm5S萌えキャラって誰?
栗吉?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:57:17ID:e7R4xSt50038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 16:03:03ID:WJMKEI270039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 16:04:34ID:/INeWzuQ0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 18:51:07ID:pq/PEbkx0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 19:13:50ID:e7R4xSt50042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 19:28:33ID:OuwCRm5S0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 19:53:27ID:/INeWzuQ0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 20:08:59ID:OuwCRm5S0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 20:18:09ID:E4XdZpOA0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 20:36:21ID:/INeWzuQ0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 21:33:13ID:OuwCRm5SL1R1L2R2L2R1L1左4回のあとにR2+□だった。
ごめん(´・ω・`)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:13:28ID:u4IKLfGP0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:22:01ID:N2R0xbfI0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:26:26ID:J3mBGYjl| | Π| | | | Π| | +
/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
0051もこみち
2006/08/27(日) 05:36:16ID:jIWstHAl0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 06:26:40ID:N2R0xbfI0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 06:28:03ID:krJWHQhG0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 07:45:51ID:N2R0xbfI0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 08:24:03ID:wMMIQeXR「モキチ、オレ、マモル」
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 10:33:37ID:u4IKLfGPいっぱぁぁぁぁああつっ!!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 10:56:53ID:0BnlmH+X0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 11:52:25ID:D7lxlkGW0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 12:29:04ID:GznVc4ZR0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 13:56:40ID:sB3mam9m0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 14:02:12ID:6D5/V+ll0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 14:09:44ID:J0TvqSOZ0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 15:09:37ID:GznVc4ZR「武家の最期」
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 15:16:11ID:krJWHQhG0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 10:09:44ID:Ss0MYbrc( ^ω^)かたじけないでござる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 13:28:25ID:OE3D6B4k0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 17:41:23ID:HaWDU2yr0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 18:22:34ID:PJWdCF6i牛裂きの準備を手伝ってくれ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 21:47:43ID:6eykfeBL0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 22:53:06ID:HaWDU2yr0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 12:33:51ID:iU+a9kYD想像した。面白いではないか、ふっふっふ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 13:07:24ID:aBhHVNUz0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:09:10ID:aLI8WasQ0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 21:08:33ID:89W4RB96栗吉『猿が木から落ちとる』
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 22:34:01ID:LlPeh+jJ0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 23:43:49ID:RaGKOWSV0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 01:54:31ID:R+XbpYRB0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 09:32:05ID:6apGZoiKこうたなったら死んでも金は返さん!!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 01:25:29ID:zTMvhcrl0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 07:04:56ID:FR9wqvZBだれか教えてくだぱい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 08:10:52ID:/diybHtG22です。また間違えた…ごめん。
正しくは
L1上下R2左右L1上下押した後にL1とL2とR1押しながら□ね…
ホントごめん(´・ω・`)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 11:35:30ID:h8s2+qX00083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 11:37:56ID:h8s2+qX0わかるなら教えてくだぱい(´・ω・`)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 13:58:15ID:AC3O8z4xL1R1押しながら左上右左下上□ね
気力回復
L2R2押しながら右左右左下下□
500文増やす
L1L2左左上下下上□
いずれもスタートボタン押してからね
キャラ変更
スタート画面の名前変更するとこでL1R1R2L2L1R1R2L2□
商品を増やす、移動画面で
L1R1L1R1L2R2△
間違ってるかも知れないから出来なかったら言ってね(´・ω・`)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:01:27ID:QzQ3h7ys0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 08:27:45ID:HmF2Q488体力はL1とR1押しながら下上右左下上□ね。
キャラ変更は大丈夫だと思うんだけど…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 09:33:11ID:etuSYOmP0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 19:45:31ID:ynlvykVdんで、出来た?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 08:09:28ID:RryTcSBDうんぬぁあ゛ぁぁ゛ぁ、.ああ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 20:31:52ID:myq/jeeJ古いよwwwwww
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 21:41:46ID:Pl4Dfci7ワロスww
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 16:35:37ID:ShJE4Q2wシカトか?コラ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 22:50:01ID:EZsWLtv30094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 10:33:07ID:2Yet1Bntニセもんか?コラ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 21:16:04ID:k/udY7zu0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:13:26ID:dQr4pvPD金くれよ金、二十円でいいからさ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 16:39:14ID:1TOEvPgW0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 18:43:33ID:SHYMpt7v金はやるから(ry
>>97
買い。
侍に限らずアクワイヤのゲームってかなりアクが強いんだけど、
480円なら、まず元は取れると思う。
最初はわけがわからんと思うけど、ある程度やってると面白くなってくる。
攻略本は侍道録みれば不要。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 18:52:32ID:1TOEvPgW親切にありがとう!買ってみよう。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 19:56:45ID:C0OAK1p1(´・ω・`)…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 20:16:31ID:8qyNv7RP黒ザコ1:ンダラァ!!!!ファイッ!!ファイッ!!
黒ザコ2: ンダラァ!!!ファイッ!ファイッ!!
ドナ:ファッ!!トゥイッ!!!ソイヤ!!!
黒ザコ:ウンヌラァァァ!!!!!
ドナ:うるさいお
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 20:53:23ID:z6KjsPDcうぅ!うぅ!………ううぅ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 03:49:54ID:ux1EJNpx0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 11:30:59ID:DhAObVQO0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 11:52:25ID:UY4+ge3x0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 14:54:31ID:blUYAzpY0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 17:53:21ID:GKAtRk3p0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 18:05:55ID:shKadtcD0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 20:09:13ID:xbPncmWsんぁッ!ブッ!いっぱぁぁーつ!!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 20:34:52ID:zE6cUHxc0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 20:39:20ID:mc7jjfIX0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:40:47ID:blUYAzpY0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 02:19:57ID:uIUZkASm0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 07:59:17ID:aYzItOsy0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 08:26:47ID:CbFt/jAT0116虎眼先生
2006/09/14(木) 20:36:46ID:q9/zqLw40117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 15:38:56ID:UZ8IcQnm0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 20:35:49ID:2kLT7iY80119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 14:18:51ID:rSYhqwHG0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 18:25:35ID:2/uBW0Kx0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 18:52:30ID:zJH+h0nK0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 19:39:08ID:Dag7s/hoやっぱニイタカヤマとかハルユキとか?
俺は中庸刀使ってた。
0123ジョニー
2006/09/16(土) 20:00:30ID:ibrTvnBL0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 20:01:58ID:QDCC4V3Wアポーロサーティーン連発で移動速度短縮、僅かな段差を飛び越えるなど
削り、浮かし、投げなど強力な技が一通り揃ってるのもうれしい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 20:03:55ID:zK28YbEg完全版で技が劣化してたからちょっとへこんだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 22:39:47ID:ZQtq80XG0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 01:41:06ID:LukfoVBV0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 07:13:28ID:Nfaprc46持ち主の東横好きなキャラだし六方切りが強くてカコイイ。
浮かしキャンセル六方最高。キャンセルのタイミング悪いと最後の方あたんないけどね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 07:18:16ID:a5VzphIc東横と一緒に戦ったりするイベントほしかったよね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 07:50:42ID:a4lzkuXWリアルダンサーの俺には
ウィンドミル三連の攻撃が超好きだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 08:34:07ID:roFso2tH完全版は単純に技がかっこいい妹守辰政。断末魔と同性能だけどあの鎌はねーよw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:11:41ID:pmCOC8/o0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:13:34ID:fNE/2v8E裏技
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:17:20ID:a5VzphIcポイント貯めて万次使えるようになれば手に入る
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:47:13ID:pmCOC8/o0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:14:48ID:a5VzphIc使えるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 20:52:23ID:zYhZzXxc0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 20:15:43ID:iALOLhlIだから政府の本部が本気だしたら黒生と赤玉党が連合しても勝てないよな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:00:08ID:jHwjdY15名をマ○オという
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:05:33ID:V6QM8HcJ0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 17:54:38ID:VGnazH3a0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 19:14:55ID:tyOkhZ6c権太で「レンテツサンデー」をあみだした!
って出たとき死にたくなった。。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:30:09ID:tyOkhZ6c0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:33:35ID:tyOkhZ6cファイ!ファイ!で腹痛くなって危うく殺されかけた。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 23:11:49ID:YrzVK9E/0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 00:09:48ID:dTqVrhsUそういうことがあるんだけど
俺のソフトだけ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:45:18ID:QJb7xGJZ0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:44:56ID:4OnbTFq/あのリーチと攻撃力のでかさは病み付きになる。
確かに小技がなくて使いにくいが、3人とか多人数を一気に屠ると快感。
あっという間に硬度が落ちるけどなorz
権太の空中コンボはたまらねえ!
たまらねえが・・完全版だと敵が簡単にあわせてくるんで、
なかなか最後まではいってくれないよママン
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 08:10:00ID:MKPrjmZP0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 09:46:00ID:LU3oSs2v台詞がずれるって、フキダシと文字の位置が明らかにずれてるってこと?
俺の侍にそれはないな。
気がついてないだけかも知れんけど。
台詞のときに「ンンー!」とか「アァン?」とか、変な声が入るとか
いうことなら、仕様。
むしろ、それが侍の真髄。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 13:20:17ID:MKPrjmZPさかあ
しきい
すくう
せけえ
そこお
台詞↑
こんなかんじにズレる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 13:22:09ID:MKPrjmZPさかあ
しきい
すくう
せけえ
そこお
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 13:24:16ID:MKPrjmZPとにかく吹き出しの中の文字の列がちょっとズレてるんだよね たまに
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 01:47:21ID:bBMtCpU6俺はノーマル売って完全版買ったクチなんで、すまんがよくわからん。
噂じゃ、ノーマルにはバグとかが多いそうなんだが
もしかしたらそれなんじゃね?
ゲームに支障がなければ、気にしなければOKかと。
ちなみに、バグの多いノーマル侍はオークションじゃ結構良い値が
ついてるとかってWikiで読んだ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 05:27:36ID:kvkXkPOi侍道2で最後に解禁する南蛮女鎧はエロい
色黒女頭だとバッチリ似合うが
色白女頭で装着するとエロすぎる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 09:03:47ID:DWAmnIOGうんそう
完全版は難易度上げるとあわせてくるのが嫌でやってないんだよね
考えてくれてありがと
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 10:01:08ID:DWAmnIOG顔と仕草と立場が似てるんだけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 17:27:40ID:8uvR2ooM0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 17:58:05ID:DWAmnIOG0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:06:06ID:lxFDiiu+(´・ω・`)けっこうレアなのか?でも無印が千円だったからまた買ったよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:40:21ID:DWAmnIOGなんか関係ある?
>>160
俺の地域には結構あるよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 14:47:02ID:KomPjEAo0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 17:27:46ID:firaxWme0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 19:47:39ID:qKGOHra2俺は挑戦してその日のうちに運良く取れたよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 01:50:42ID:e5GzeP0/0166165
2006/09/25(月) 02:17:24ID:e5GzeP0/0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 08:00:49ID:QGfmbK6A0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 16:40:53ID:YpR7vL0q0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 19:50:14ID:e5GzeP0/そうなんだよね。数年ぶりにやったんだけど、前はできてたのに何故?って思って・・・
数年前の事なんだけどまったく覚えてなかった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 00:26:31ID:cxGetuZl0171侍修行中
2006/09/30(土) 18:16:30ID:OOFDDCjq0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 20:07:30ID:UcQL4W0O最後坪八と一緒に戦闘した?
黒生屋敷のハシゴの所に坪八が倒れてるから話しかけてみて
近くの雑魚をかたずけてから話しかけてね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:56:06ID:/cOTMS8Nクゥアオ!!
ンダラァ!ファイッ!ファイッ!
キン!『崩し』
ビシュッ!!!パシュ!
ウンニラァァァ〜〜!!………
鉄心様…………
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 18:04:51ID:LHIWls3i阿部氏
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 23:07:25ID:7SDFhnGP0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 02:37:44ID:8dQQUm7c0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 12:19:21ID:WIH4kmH20178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 16:22:19ID:OWVwq4Qt次の朝宿場に堂島がいる
で話しかけて協力する選択肢選ぶとイベントが進むよ
0179侍修行中
2006/10/03(火) 16:58:55ID:WIH4kmH20180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:15:40ID:3WUOWy1z2日目の朝に堂島に話し掛ける
坪八を生き残らせるには屋敷で坪八にとどめを刺さずに脱出する
なお、裏口を使い途中見つからずにドナドナまで到達すれば坪八と戦闘する必要すらない
脱出エンドは2種類か?
坪八含め全員が生き残っているかそれ以外
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 20:18:18ID:9rQOsWqoニイタカヤマ使ってみたら居合いの事と、その強化版(溜める技)が強くて、ウハウハしてたんだけど
落ちた技書拾ったら雷門ての覚えちゃったんだよね。
何とかなんないですかね?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 20:49:09ID:Dhcs276L0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 22:08:57ID:w0aM0Kou0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 20:12:02ID:x15N0Xmnジャファーの杖みたい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 14:22:40ID:uq7VjhgK0186エクストラ
2006/10/07(土) 14:23:14ID:HkvhGoGI0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 18:04:42ID:z4bad60y0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 18:13:24ID:nKLpMpB00189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:51:00ID:z4bad60y0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 16:38:12ID:s5XtBXtz0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 17:20:35ID:7feLtsUq0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 17:21:08ID:9vmqEKai3500くらいポイント貯めるか裏技使うかだな
でも裏技使うと、すぐつまらなくなるんだよな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:20:34ID:geODHlBYお気に入りは二代菊正
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 19:04:44ID:JaR+Adtx0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 20:21:43ID:Ld6f6soB0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 21:44:57ID:Wy02PqFd朝→イベント→夕方→イベント→夜って感じ
で日数は2日間だよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 22:48:48ID:Ld6f6soB侍道2決闘版にしとこっかなぁ
でも先生にも会いたいなぁ
とりあえずありがとうござるます
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:05:29ID:Wy02PqFdおうよっ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 05:28:07ID:AWyceLFX0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 05:48:33ID:HpctSl+H1日目の朝に橋へ行って坪八と戦闘、いいだろう→考えてもいいを選択
黒生屋敷へ行って知床と戦闘して勝利する
そのあと神社に行く 宿場へ移ったら指示されてからモノを投げまくる
夕方に赤玉党へ 普通に入党して刈部と戦闘 体力を減らして、勝負あったなを選択
夜に神社へ行く
ああ→偶然あったらしい→見逃してやれを選択
2日目の朝に赤玉党へ行くとイベントが進んで黒生と赤玉の連合エンドになる
まだ最後の方に選択肢があるけど、まあやってれば分かる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 07:13:10ID:ZYVF9Rmo0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 12:56:01ID:AWyceLFXありがとうございます
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:58:27ID:HpctSl+Hおうよっ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:04:19ID:qrao25Nw0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:56:59ID:ErrvbcfB0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 08:46:35ID:sxK5IlmJキャラがふえるのとステージふえる以外に…
おしえてくだちゃい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 11:22:53ID:SdK1IrMQ0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:11:43ID:R/MX1BbPなんか無印2の裏技使えなくね?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:21:20ID:Nm6u35hpワザップっていうとこで検索すると出てくるよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 15:25:30ID:YNmxqvS+( ゚д゚ )ほりゃ!
( ゚д゚ )おんだらぁっ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 16:15:56ID:6S1Kf0sH0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 18:05:31ID:KsEabU+N0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 18:08:52ID:BMIlYWWC0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 18:35:31ID:LB5/zbnxこれってよくあることなのか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 19:07:51ID:SNXhoOh50216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 19:20:59ID:LB5/zbnxそうなんだ。やっぱバグか
攻略本にも郷四郎しか持ってないて書いてあるからなぁ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 23:48:02ID:HFEVuxRD0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 00:05:04ID:VDElUpk70219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 07:58:22ID:fM3wKvYtすぐ飽きるけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 08:27:55ID:Lq8ZnwMy0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 12:22:41ID:AM60bIOP黒ザコ弟「見たいっス!」
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:16:52ID:CUsjZ98c0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 22:42:58ID:sKcWNPhN0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 00:20:53ID:ZXA1cuk2自由度が高いときいて買ったのに
微妙だった
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 16:15:19ID:6ZaC3div0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 20:32:33ID:g+JfACUi0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 21:06:11ID:g+NolxIb0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 21:10:20ID:jY6SMSpS0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 21:11:36ID:6ZaC3divたいして強い刀持ってなかったような…
あの黒生のおかっぱ頭のヤツでしょ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 21:26:37ID:NE9GJc7tそれがやつの存在意義
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:05:40ID:g+NolxIbこのスレあんまり更新がないみたいでどうなることかと思ってたよWW
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:54:38ID:6ZaC3divまあ、俺のことなんですがね
0233たかだ
2006/10/19(木) 00:30:36ID:yaqlXZak0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 12:20:32ID:1qd9zTRd0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 12:59:43ID:Pvkjka6L0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 13:09:44ID:1qd9zTRd2は侍より進化してる?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 15:20:20ID:7ADuOmVw進化してたり退化してたり
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 15:24:27ID:58F545Vl0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 17:48:06ID:Pvkjka6L0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 18:18:09ID:1qd9zTRdありがとう
買ってみよう
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 19:47:02ID:1hC5BgF72は2で面白いと思うんだが、戦闘だけ見ると、
技の派生が固定されちゃったのと捌きがなあ。
捌いてガンガン連殺していくのは爽快なんだが、
どうしたってガード側有利なんで、
ついつい、受け身になっちゃうんだよな。
で、敵の掴み技にすぐ反応できない俺ガイル
他は、刀の種類も多いし、レア刀集めるっていう楽しみがあるのは同意。
アイテムを持ち歩けるのも、戦闘中に回復アイテム使えるのも便利。
回復アイテムは大根畑(と、宛てにならんキノコ)の侍よりは優しいかも。
大根畑だけな侍も、それはそれで潔くて好きなわけだが。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:56:08ID:Pvkjka6L0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:05:38ID:2OIrTa9x誰かストーリーテラー頼む。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:44:13ID:BD94Wkeuゲーム始まったら、すずはシカトして宿場へ、すぐ橋に戻ってまた宿場に行く
刀抜いてドナドナと戦う
夕方に宿場に行く
井の頭と戦う
夜も宿場に行って刀抜いてすずに近寄る
朝に宿場にいる堂島に会いに行く
堂島に協力する選択肢を選ぶとあとはシナリオが自動的に進む
これが宿場バットエンド
わかりにくいところがあったら言ってくれ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:58:52ID:2OIrTa9xハッピの砲も教えてほしい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 01:10:33ID:37V/s07y0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 04:51:59ID:6J1P6JNP夜に宿場に行って刀を抜かないですずに近づく
すずの依頼を受けてドナドナを助けに行く
坪八は殺さないように注意
ドナドナと坪八が生きている状態で二日目の朝宿場に行く
堂島に協力する
最後の黒生屋敷は、坂を上らないで、奥のハシゴの方に行く坪八がいるので話しかけて協力させる
これが宿場のハッピーエンド
ハッピーって言っても結局追い出されるんだけどね
これも簡単に書いただけだから、わからないところがあったら言ってくれ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 12:06:06ID:/iojhYUi0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:18:07ID:/iojhYUi0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 20:26:06ID:/iojhYUi0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 00:00:17ID:Pke6LIVZまぁ、飽きたら速攻斬るわけだが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 01:02:08ID:7d7uMHsm0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 01:48:35ID:16RSuh6N0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 06:28:51ID:3vKG/Oor0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 10:16:04ID:YLR1Ebcx0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 10:49:33ID:gy0dFVyR0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 11:53:09ID:3vKG/Oorはいじょされてないよ…?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 13:51:30ID:YLR1Ebcx0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 14:00:54ID:3vKG/Oor特に狂い歌舞伎
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 14:14:53ID:pv+/QHEJ0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 20:04:43ID:n8NJv8GN抜突は最高です
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 21:28:18ID:gFQmSQ3m0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 02:51:24ID:wmn4I4w60264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 12:37:05ID:96rIa6ph当方不敗です
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:01:30ID:8hHl/s62こっちのやつは何故か成功率1割ってか出来ない…。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 16:28:43ID:A9Qdgbb/仲間になったって事か?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:22:29ID:GQKuck/x完全版?普通の?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:40:15ID:8hHl/s62双方違うの?
当方完全版を通常版の攻略本でやってます。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:50:37ID:wmn4I4w60270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:00:38ID:GQKuck/x>>268
とりあえず上のコマンドでやってみてくれ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:19:44ID:8hHl/s62一発で出来た…。
2の堂島百度参りに嫌気さしてひっさびさにコッチやったら
パラmaxの刀何本もなくして、死後の上書きセーブが強制と忘れてた。
これで気分転換が出来ます、ありがとう ありがとう。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:02:04ID:eZTrwAbQファンの一人だよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 09:49:44ID:SVJObe4m0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 00:42:43ID:t3rUR1g00275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 03:21:08ID:9YqYS3kd0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 09:52:07ID:D+0nEeGPこのコマンドで入れても女先生は出てこないんですねぇ
2では使えるけど、1だと女センセは自キャラに出来ないんですか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 14:48:26ID:/+GGSiAzポイントためてれば使えるようになるよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 16:01:49ID:meBL5yw80279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:14:45ID:6gmn6KuH期待しない方がいい
マップは区切られてるし端から端まで百歩以内で行けちゃうし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:23:14ID:MASu8nxY鞘の色が黒だったらもっと良かったのになぁ〜
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:25:35ID:anicw7G1刀の解説がいちいち面白いな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 14:17:41ID:KamNG7l4決定版は女先生は忍者(?)に差し替えられてて
もしかして女先生使えないのか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 18:40:46ID:m7gvQbZ0いや、確か完全版は名前にカソール合わせてコマンド入力で使えたはずですが…
肝心のコマンドは忘れてしまいました…スマソ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 19:25:34ID:KamNG7l4>>269のコマンドでキャラ変出来るけど
先生出てこねぇよ…、ポイントも宇宙人まで貯まったし
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 19:47:00ID:bwMrsVsf0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 20:37:56ID:qLB076fs0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 23:54:52ID:ALiHK7au鍛冶屋は堂島。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 00:45:03ID:O8JY8qLj0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 15:49:58ID:tkJHxs5F0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 23:59:15ID:LAgvvtWL先生と万次【卍】がストーリーで使用可能になる。
「先生」はGPを3000溜めて、主人公設定画面でR1を押しながらSTARTを押す
「万次【卍】」はGPを3500〜4000溜めて、主人公設定画面でL1を押しながらSTARTを押す
隠しコマンド
・体力を回復
本編プレイ中にメニュー画面を開いてL1、R1を押しながら、上、下、左、右、上、下、△
・刀の硬度を増やす
本編プレイ中にメニュー画面を開いてL2、R2を押しながら、左、右、左、右、上、上、△
・主人公を他のキャラに変更
主人公選択画面の名前入力欄にカーソルを合わせて、L1,R1,L1,R1,L2,L2,最後にR2を押しながら□
・刀蔵に刀を増やす
「最初からはじめる」を選択して刀蔵画面に入り下、下、下、下、右、右、左、左、左、右
※音が鳴ったら成功。刀蔵に刀が追加される。
・対戦で使用できる技を増やす
対戦中にポーズをかけてL2、R2、L2、R2、L1、L1、R1を押しながら□
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 00:10:20ID:YJwsAXYr・主人公を他のキャラに変更コマンド入れても出てこないし
ポイント貯めて、本来女がいるところに忍者?みたいなのがいて出てこねぇ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 02:00:15ID:ek+75mfP先生がそれだ、やってから言えクズ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 18:51:55ID:ExLmy//i0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 09:16:57ID:sbN+lvcnが笑える
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 22:23:28ID:WP0D89xk0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 14:17:17ID:LRlByizIウエスタンだと豪次郎とかアンネとかラルフとかフェイレスが使える
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 14:18:23ID:LRlByizI0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:10:06ID:o1SkgRH0ホントのお使いゲーになってしまってて侍のほうが面白かったかも・・・
まあ、ボリュームあるのはいいんだけど・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:14:09ID:EP6Ns6rp0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 18:50:12ID:sqcrp5Is0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 23:20:19ID:ZPPnhI19俺も最近買ったけど、刀を鍛えるのが大変だ・・
夜に堂島を見ると、斬りたくて斬りたくて。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 01:42:57ID:fZc6sg2y0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 10:27:17ID:ovdh80URで、マップ変えて戻ったら普通に生きてた…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 12:24:11ID:iRXfb0rB0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:53:10ID:XI7nwkbU0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 18:12:42ID:S/yECufg0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 10:43:25ID:9mTMLla6文字通り一蹴する
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 06:29:42ID:HKZTS20S0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 08:26:44ID:jmrre9CS0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:30:34ID:c0moF4JL0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:38:47ID:sK76c6cu俺は480円で買ったよ。
2で用心棒100人斬りしても位牌とかがでてこない・・
何故だ・・?裏技も使ってないのに・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:07:47ID:7+7aryL10313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 04:09:34ID:sK76c6cu0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 15:49:11ID:KPZVxeBuHP減ってない気がする
あ、味方になった時ね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 18:04:16ID:KQSl4ORM0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:05:40ID:aF6SqmAL0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 21:28:55ID:ARSf2zYl欲しいけどPS3かよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 21:56:55ID:5PyQvIyo侍は安いけど完全版のが良さそうだしな…
>>316
一応買う予定だから聞きたいのだけど
裏技ってのは使わないほうがいいのか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 07:41:09ID:D4hGA0/4商品全部以外の裏技でもだめだっけ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 10:59:42ID:opmwfDzi詳細はわからんが、侍だしきっと楽しいでしょ。
仲間ひきつれて町あるきたい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 12:37:23ID:XEkT28T2チンピラとか辻斬りばっかになりそう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 13:02:41ID:opmwfDziけど次作はさらに無意味なアイテム増やしていろいろやりたい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:40:08ID:WAFDoOSZ0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:48:52ID:bJAZCF0G銭金ではない、これが俺の病でな
仕掛人になりてぇ (`・ω・´)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:39:38ID:Mkiex0S/0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:41:35ID:Mkiex0S/0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 18:35:53ID:5GZlz29r0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 19:24:31ID:FHn7zSau中庸刀はいい刀だぞ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:50:55ID:fCgUth2w無秩序に暴れるか、なりきってみるか、選択できるのが侍のいいところであって
オンラインになるとカオスになっちゃうからなんか違うんじゃないかなーと思う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:14:15ID:DxHRwlM0刀抜くのめんどいから常にみんな抜刀状態とかになってたり
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 17:26:02ID:L8BEuoeq0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 13:00:43ID:mrVfsVt00333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 13:47:25ID:kfqTyhvr人狼をさがせ、だったかな
オンラインでそれを侍道バージョンでやるとおもろいんじゃないか?
と、ちょっと思った
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:07:20ID:lQSxJDjz爆笑したw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:38:17ID:yZIzdggRまだまだそれだけじゃ足りねぇよ…
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 07:03:13ID:o/0GYYv9最強の刀を作ったら、最初の試し切りの相手は
いつも堂島。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 10:51:43ID:Qs22/1+b0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:49:11ID:cnw41p540339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:32:15ID:JujSvRfZ0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:50:28ID:xhpFKt250341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:30:26ID:e4wMxKUN0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 02:12:54ID:RqurJqg20343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:04:02ID:wnjgAuYk0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 13:18:34ID:eLX9x/Em4.6.9.13が埋まらない、取り方教えてエロイ人
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:04:06ID:T7TwUV6a(やさしい) 獲得点数
(ふつう) 獲得点数
(むずかしい) 獲得点数
(一撃死) 条件
侍フォーエバー 700 1050 1500 2000 侍度120%でクリア
全称号の中で最も優先順位が高い
きのこ侍 595 850 1275 1700 きのこ(阿修羅きのこ)を10個以上食べる
途中で天原抜けても可
人畜無害 525 750 1125 1500 惨殺数1人以下でクリア
刀探求者 525 750 1125 1500 質を超えて10回以上鍛える
(失敗も含める)
途中で天原抜けても可
滋養強壮 490 700 1050 1400 睡眠時間0時間でクリア
達人の境地 490 700 1050 1400 体力の総消費量1000以下でクリア
一撃師 490 700 1050 1400 300人を一撃必殺で倒す
途中で天原抜けても可
金持ち侍 490 700 1050 1400 所持金8000円以上でクリア
辻斬り侍 455 650 975 1300 300人以上斬る(斬殺数)
途中で天原抜けても可
寡黙な侍 455 650 975 1300 極力会話せずクリア
倹約侍 420 600 900 1200 所持金3000文以上
お金を使わずクリア(消費0文)
くされ外道 70 100 150 200 捕まった回数7回以上
途中で天原抜けても可
刀の虫 420 600 900 1200 10本以上の刀に冠名をつける
途中で天原抜けても可
ワーカホリック 420 600 900 1200 働きまくってクリアする
(仕事達成20回以上)
好色侍 210 300 450 600 遊郭に10回以上通う
途中で天原抜けても可
無能の侍 350 500 750 1000 仕事失敗回数10回以上
途中で天原抜けても可
鬼畜王 35 50 75 100 倒した敵を150回以上攻撃する
途中で天原抜けても可
かしまし侍 350 500 750 1000 人に話し掛けまくってクリアする
刀を大切に 210 300 450 600 刀を折った回数10回以上
途中で天原抜けても可
ポンコツ 140 200 300 400 気力0で気絶2回以上
途中で天原抜けても可
※優先順位はこの表の順番どおりです。(上が高く、下が低い)
複数の条件を満たした場合、優先順位の高いものが選ばれます。
クリアと書かれているものは、途中で天原から出た場合は無効になります。
だそうです。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:39:34ID:kom+Ke6E0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 05:08:23ID:6bnvcaPf0348344
2006/12/01(金) 15:14:29ID:INvunMr6だが侍で頼む
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 19:52:31ID:pvJ0StiN難易度によって、獲得GPが変化します。
称号 侍偏差値 獲得GP
(やさしい) 獲得GP
(ふつう)
侍王 70.0〜 60 120
至高の侍 65.0〜 50 100
侍師範代 60.0〜 40 80
噂の侍 55.0〜 40 70
侍修行中 50.0〜 30 60
凡人 45.0〜 30 50
未熟者 40.0〜 20 40
チンピラ 35.0〜 20 30
馬の骨 30.0〜 10 20
くされ外道 〜29.9 10 10
こちらの称号は記録画面の右側に表示されるもので、特殊な条件を満たすと与えられます。 称号 獲得GP
(やさしい) 獲得GP
(ふつう) 条件
金持ち侍 100 250 所持金を200円以上持ってクリアする。
辻斬り侍 100 250 辻斬りを180人以上沢山行う。
鬼畜王 50 100 鬼畜な振る舞いを行う。
なお特殊称号には優先順位があり、複数の条件を満たしていた場合は、
順位が高い称号が1つだけ与えられます。
優先順位は鬼畜王、辻斬り侍、金持ち侍で、その他の称号は金持ち侍より順位が低くなっています。
だそうです
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:05:54ID:bUNqiNfK0351344
2006/12/01(金) 22:35:29ID:INvunMr6ありがとう
345をみてキノコ侍とか大根侍とかだと思ってずっと採りまくってたよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:21:41ID:Rwq0bSky吹いたじゃねーかこのやろーw
0353344
2006/12/02(土) 20:54:52ID:UTdm30eZ0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 00:23:23ID:AXb8Ayf80355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 00:39:24ID:Q7A6iY940356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 01:00:41ID:jsR/LDe60357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 01:56:27ID:AXb8Ayf80358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:22:16ID:ZrWsS38f0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 16:46:07ID:kWAGxNKu次の日の夕方には奴らが来るから主人公もそれどころではない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:31:24ID:q0l0gC7T0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 05:04:45ID:TIQp+aBr吉兆死ね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 11:53:03ID:wXc50UHl0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 14:00:20ID:NAakE4+S0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:36:05ID:NMTBQzCa0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:43:52ID:WC2VfdXP2の決闘版が2500円ぐらいするから値崩れするまでのつなぎにしようと思うんだが
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:21:33ID:QDRmtlJL0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:00:39ID:UCW7cSKn俺はもっと安く買ったけど、それぐらいなら
だしても損はしないと思うよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:46:07ID:TVRQqPCd0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 02:00:46ID:521q79pp0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 20:33:27ID:HFDQO1sYむずかしいで始めて
雑魚が持ってる強い無銘刀だとかなり
強くなるぞ。
冠名は名前で。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 01:25:53ID:zXtTpFAG分母+5にしたら更に分子+5まで鍛えられるな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 02:58:40ID:3NwPUjOP0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 03:45:37ID:npwLsG5j0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 11:33:49ID:aWFnDG0s0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 12:21:24ID:7Jv50GM+0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:29:25ID:UoVJoBu00377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:48:47ID:eh0yXWDC( `ω´)もうお前には頼まん!!!!!!!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 18:44:21ID:AlcvQtpg0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 19:24:16ID:mFjGram90380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 20:20:48ID:b9TkWSfu0381流れぶった切ってごめん
2006/12/10(日) 22:46:41ID:qRixBbmv今日買ったSCPH-77000、3時間くらいのプレイで上記の状態になった。
SCPH-70000まででも存在するバグなのか、SCPH-75000以降特有のバグなのか知りたいんだ。
互換性の事をかなり心配して買ったから、本気で凹んでる。
ハードによるバグなら返品も考えてる。
マジレスお願い。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:58:26ID:ItNMoGmTSCPH-30000の俺だけど、たまにバグみたいになるよ。
俺の場合は頻繁になるわけではないから気にしなかった。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:53:57ID:zzd2hObA0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:50:15ID:FgYAnE0fヤバくない
ザラにでる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:50:42ID:mC5JAO3G0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:18:09ID:TH5BCQjCレスありがと。ちょっと安心した。
他にもマジレスくれる人居たらお願いします。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 22:25:22ID:if1/4e8Wだから楽勝でって言ってるじゃん。
他の刀に比べてヤバいって言ってるんだろ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:08:12ID:zzd2hObA0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:50:39ID:Zt1e/Yel功→ジャスト100
防→-47
が今の所一番。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:19:17ID:9lSmXv6f崩し→崩しの連携ツヨス
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:45:01ID:os/nNBok0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 03:50:18ID:F0fzDu3k0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 06:31:00ID:hhrspuhR0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 10:23:27ID:os/nNBokあのノコギリみたいな刀は追加されたんだった気がする。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:05:15ID:F0fzDu3k0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 19:37:26ID:PACxrO0W一万石だか十万石じゃないか?
イロモノ武器は全部追加だった気がする
鎌と斧と槍とウニとダンベルかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 02:15:50ID:9uR0XCbm0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:32:18ID:PaF3m2xp0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:47:32ID:9uR0XCbm0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 15:14:30ID:4zeBKG2o0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:08:47ID:E3ACF+t61日目
朝に橋で井の頭と政府の雑魚が話をしている
夕方に栗吉が赤玉党の雑魚にいじめられてる
夜にチェルシーと協力して坪八を倒すと一本松まで進んで鉄心と戦える
二日目
黒生や赤玉党を裏切ると仲間になろうとしても仲間に入れなくなる
宿場ルートでドナドナと一緒に一本松で戦う時に井の頭が登場
「お前ら死刑だー!!」みたいなこと言って直後に政府の雑魚に斬られて死亡
思い出したやつ全部挙げたけど他にもあったはずだよ〜。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 20:06:15ID:x9ASrk6sあのガキが将来、花鳥風月を振り回すのか…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:32:25ID:0P5bb/2Z0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:57:24ID:0Y333c8X0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 03:41:43ID:bCwhxr5J0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 04:07:03ID:/NNMIe6o0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 04:54:47ID:bCwhxr5J0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 05:00:46ID:/NNMIe6o0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 05:12:05ID:bCwhxr5J0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 18:14:35ID:NVZ9nl1Y0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 09:34:48ID:7dCqztx70412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 15:57:28ID:5djKuHvR0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:11:50ID:QoFbppo60414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:16:02ID:dab47RCLGTA並にして
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:19:23ID:0+mct64u侍であの広さなら舞台一周するだけでゲーム期間終了になるわ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:36:44ID:O/sSQbTu馬は三国無双のような感じ。
籠は道を回送タクシーのようにたくさん走らせて、乗ったら場所指定してそこに瞬時に移動。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:58:14ID:kKm5yMoTそれでプレイしてて違和感感じたんだが
完全版の画面が無印に比べて微妙に縦に伸びてない?
なんかDVDで16:9の映像を4:3画面で見ている感じなんだが
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:01:07ID:TzIrUj6v肋骨や天原では違和感ありすぎ。ホントに和製GTAになるね。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:34:04ID:kKm5yMoT通常版
ttp://uploda.en.tc/index.cgi?md=fl&file=1166711376%2esamurai00%2ejpg
完全版
ttp://uploda.en.tc/index.cgi?md=fl&file=1166711376%2esamurai01%2ejpg
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 00:23:26ID:VA3kcUSk0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:26:29ID:0x+t/tHsおいおいやりたいぞそれ。幕末で人斬りプレイしたいぞ。
新撰組とかも出てきたら最高。壊滅してぇ新撰組
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:52:39ID:8aSPSzRu0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 01:44:06ID:lNHJYW3z・ムラマサ
・菊一文字
をキボン
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:04:05ID:VOvMOkNB0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:58:50ID:DJCiiPLp0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:48:07ID:aezDOZ4Q0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 17:11:11ID:OEkJCswk0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 15:15:51ID:N+eGDR4w0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:07:20ID:T6LQ9Dcsモデル侍1主人公の、名前宮本武蔵で木剣帯刀するべく決闘版探しに明日出掛けるぜ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 23:44:29ID:6xJXnORa0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 00:40:31ID:vvIdeyR/0432さよ
2007/01/02(火) 01:21:54ID:5VcZ63Xg0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:09:05ID:Lf2diSppヒサビサにプレイしたくなって、完全版購入してしまったwww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:27:27ID:sMfcpLs7あなたを想い
飯を食う
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:19:26ID:TdzIH75Yあなたがくれた
オムレット
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:21:32ID:VrfJ/kU/0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 19:15:36ID:ou2rS0JK蹴り転がして
息止める
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 19:33:14ID:MWMTUxNM説得するは
傘屋の息子
字余り
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 19:45:30ID:sMfcpLs7三二五零
卍出た!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 14:56:24ID:Kigw1rAp0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 15:25:49ID:ikcBPgbb0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 15:58:37ID:gRx09mL8「無限の住人」(沙村広明)と「SIDOOH〜士道〜」(高橋ツトム)もオヌヌメ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 16:11:10ID:F3C/6bfA0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 18:00:20ID:+Y/VPpmq0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 19:19:36ID:Cn9ghwXPおまい、PS3なんて代物もってんのか。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 01:13:56ID:ISXTwedj0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 02:13:50ID:6/Y6aTxuやっぱり人があまりいないとやる気でないなぁ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 15:02:08ID:uH/wmEGZ0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 05:05:45ID:7VyM13PV0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 12:23:20ID:BBf4oo6+0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 15:15:36ID:zNxxGI7Q0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 02:54:30ID:eNsvI6b3そいつ以外の奴を殺した事をいってたんじゃないか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 15:53:12ID:saASjLwJ0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 02:42:23ID:egnYhR6gつまり死んだ=プレイヤーが殺した
と認識されるんだろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 10:26:54ID:P+vFtD4c0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 22:46:29ID:p3+/FMy5時間が長い。会話イベントをカットしなきゃしんどいかも。けどエンディングが、14くらいあって、刀の種類も多く、裏技もある。いずれにせよ、かなり根気がいるゲームだが、根気さえあればかなり面白いと思う。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 01:22:52ID:E/rHdhKC0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 13:30:06ID:q4R0jNVs0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 13:50:46ID:Ps5g+WDP斬って奪う。それが侍道。しかし白はあまり強くない。
侍道2はシリーズで一番だと思う(特に二刀の忍刀の抜刀モーション)が、それでも女(一応性別は)が最強の侍ゲーってどうかと思う。
美帝骨強すぎ。紅大吟醸は反則。うまく初動をすかせばゲームセット。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 19:11:08ID:E/rHdhKCありがとうございます
ゲットできました
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 04:19:52ID:/L+cHjKV俺はいつも刀は百偶(すごい好きなんだよね)使ってんだけど、
難易度難しいの陰沼ねーちゃんや武藤を相手にするのキツいもん。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 20:03:50ID:L3cOIhwX0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 20:27:45ID:VqEsbgB3俺は日本列刀大好きだが、裏ワザがないとつらいw
極悪な打撃五連コンボ持ってる唯一の刀だから仕方ないけど。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 01:16:25ID:ym7Q/Pl/そうそう、幸御魂最高だよ
どっしり構えてさばき→光明→幸御魂のコンボが百偶の基本なんだけど(というかそれしか戦法がないw)
それだけじゃ手数多いボスキャラ辛いのよ
高沼親分もキツいね。居合対決楽しいけどリーチも技数も違いすぎるw
あの光速の居合の太刀筋をどうさばけと…
でも百偶は中毒性ほんとあるよなぁ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 01:29:02ID:asvOrra80466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 17:28:12ID:TQdmvbPV天羅地網が浮かせ技だからかな?それなら残月でFAジャマイカ。
技の少なさは似たようなものだし、攻撃が早い忍刀だし質の問題もある。
吉兆の彼女が使ってる刀(名前忘れた)は片手系ではそこそこだと思うけど。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 19:22:37ID:xMxE+LHr0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 10:19:37ID:cviOcXAs2だとモーションがモッサリになっちゃってコンボが使えなくなって一気に使えない刀に。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 12:58:48ID:TaI3CZ4g2になって一気にインフレしたようだね。
知床の刀が侍道2にないってことは、こいつ1で倒せないのか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 16:13:16ID:cOhDQdWQ0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 05:10:05ID:DzvBJSle0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 06:02:59ID:PmIznOACワカルw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 13:47:03ID:iNbM6zQA\(^o^)/オワタ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 23:51:42ID:F8wlOl9/0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 04:09:19ID:1svISfXo俺は鬼神滅裂が好きだから使ってるんだが…(´・ω・`)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 19:43:00ID:DOaiiE3z0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:08:12ID:5K1BbaT50478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:42:45ID:MdHGX6U10479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:48:38ID:w1fRrtOtソースある?
1のノリなら360ごと買いそうだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 00:45:31ID:P0wfpntEttp://www.xbox-news.com/schedule/index.html
360が発表当初から予定表に有ったよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 00:56:51ID:xs+E7k7z逆に鬼神滅裂に何とも思わなければかなりおわっちょる刀
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 08:40:39ID:9rCeeb0I0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 08:58:26ID:H30UOmPI0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 13:03:31ID:5Wdf6Rvuもちろん奈美を指名で(*´д`*)モッコリ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 13:58:13ID:h6FuUXID「おお、来たか奈美。さあ、早くこっちへ・・なっ!なんだテメーはッ!?」
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 00:56:04ID:VaO1ckTAとはいえかすみのイベントがあるくらいなんだから、遊郭の演出はもう少し何とかして欲しかった。
あれでは散財する気になれん
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 20:29:29ID:qRA/sTm3アクワイアのゲームでグラフィックが一番綺麗なのって侍道2じゃない?
ウェスタン,忍道,神業 どれもグラ精度落ちてる希ガス
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 20:44:32ID:uLlzLwN80489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 22:02:22ID:jxg1EgZcかすみルートって
どうやって入るんですか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 23:12:54ID:pkqDn50J西野イベントを終らせてから、町民信頼度がある程度ある状態(店に入れるくらい)で24日に大塚町に行くとイベントが発生する。そこで町人を助け、25日に青門屋敷で依頼を受け、沼田町に行くとイベント発生。あとは選択肢を読めばかすみイベントに入るはず。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 06:29:35ID:s1FqEPSc遊郭の前で佇む団八の装備してる刀が時々変化してるけど
他のキャラも変わる?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 12:18:14ID:boRePCqI0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 14:18:18ID:kv0JkXII変わる奴は変わる。侍道録でググってみ
>>492
一般的には美帝骨といわれている。通常版なら永久が組めるイプスカリパとか
最終的には本人の愛と技次第でどんな刀も最強になりうる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 18:05:11ID:tWnnNPyV通常攻撃を連発できるから、あっという間に相手の剣を破壊するもんで、難易度一撃死でのボス戦でよく使った。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 18:20:14ID:JABCjaVO0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 18:50:26ID:rBmMEF2v0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 18:52:12ID:rBmMEF2v0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 18:59:02ID:zbao+qI/それか斬鬼丸
百げも好きだけど、技がちょっと物足りない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 19:21:22ID:Cyk6s4Ggそんでもあのストイック?さが逆にツボなんでメイン刀だが
0500492
2007/01/30(火) 20:40:07ID:boRePCqI0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:59:30ID:JABCjaVO難易度ふつう以上で三勢力の信頼度がある程度あること、特に町民信頼度。それで27日以降の夜、未明に天原神社の刀狩遊女に話し掛け、大手門に狂犬が来ていると言われたら、そこにいる。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 21:17:08ID:Cyk6s4Gg0503武士道し
2007/01/30(火) 21:35:17ID:zdviT9UT先ずは現代の侍、藤岡弘殿を見習うでござる!
武士道!!
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:48:56ID:cS/QQD3C0505497
2007/01/31(水) 10:57:47ID:mUZkwfcr書き込みに間違いが御座いましたので訂正させていただきます。
決闘版が抜けてました。
所で何方か 侍道2 決闘版 が18歳以上対象(現D指定だけど)になった理由ご存知の方居ましたら教えてください。。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 18:29:43ID:3kkpwRnN0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 06:55:10ID:ifgJ4Fxm0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 10:10:03ID:Osd6gqFv0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 12:10:10ID:kuL8Z+ob0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 18:24:27ID:rT44sK0xこのキャラは本編中に出てきますか?
吉兆にそっくりで背に何か文字が書いてあるキャラなんですが(薔薇?蕎麦?)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:08:06ID:02Wg0w86かすみルートの27日のイベントでかすみに入れ墨彫っている人知ってる?そいつがそう。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:10:15ID:02Wg0w860513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 07:29:30ID:ZW2vGwb/0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 11:09:12ID:AjSwXO6Q0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 00:51:42ID:F7wCKigX皆から好かれるルートに入るにはどうすればいいんですか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 11:57:55ID:Wi3PebuV0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 18:46:21ID:6YLWfWyz0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 22:03:20ID:F7wCKigXありがとうございます
つまり全勢力の好感度を均等に上げても特にイベントとかは無いってことで
いいんすか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 08:41:28ID:MJpgCa+xイプスカリバを手に入れるには必要かも。逆に辻斬り50人+三勢力信頼度最悪なら仕置き人が出てくる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 16:02:53ID:nptwft9o0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 17:25:39ID:slu+TcCh0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 02:57:47ID:wIucPx/o0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 03:12:33ID:32cspeLhどうやってつけるんだっけ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 08:16:35ID:0pC8aDyw0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 09:39:55ID:LIAlfiiV名前で鑑定でやったらできるはず
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 11:22:18ID:8Cn7BVbr0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 12:18:54ID:/BPgvoaA列車に潰されたのは衝撃だった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:54:06ID:32cspeLh美帝骨を超えたっぽい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:56:45ID:4SmBLuuI0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 18:50:56ID:wIucPx/o日本列刀には負けるさ。ポキポキ折れるが強いぞ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 14:27:15ID:sfhbywdd0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 18:17:08ID:x7Wcmdli0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:29:43ID:r7jI6AhQ0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 21:46:53ID:zRmXvxPM名月→J蹴り→名月→J蹴り→名月……
って強過ぎない?
まぁ途中で必ず落とすが(´・ω・)
ミスらない神の人いますか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 21:58:04ID:63qN4O4T0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 22:53:25ID:TaXVtHji0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 00:01:10ID:t6TEoZQ5列車にはねられるシーンは初体験者には爆笑モン。
すまき状態から列車に潰されてゲームオーバーになるやつはグロテスク描写になると思ってめっちゃ焦ってた。
懐かしいわぁ〜マジ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 00:18:50ID:AlaT1l01鉄あれいみたいなのは忍者がもってましたが、鎌とかがみつからない(T_T)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 08:39:52ID:t6TEoZQ50540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 11:30:52ID:AlaT1l01ありがとう。
今日ねらってみます。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 11:39:14ID:AlaT1l01朱雀と乱れ朱雀をどっちも覚えたんですがコマンド同じで乱れ朱雀ではなくて朱雀になってしまうのですが。
後で朱雀が違う技になるんですか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 15:42:01ID:tZ609sffガキンガキンがどんな状態なのかは分からんけど、斬り合おうと思えばウンザリするほど出来る。
侍には一撃の爽快感はない。侍道は雑魚なら一刀のもとに斬り捨てる事も出来る。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 21:35:51ID:ysuFLdeLつまり刀と刀のぶつかり合う攻防みたいな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 01:18:02ID:wFdNffE80545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 08:48:03ID:T39Xk8NO0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 13:35:32ID:TbUc2dtV0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 22:12:49ID:tW2tltKo0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 22:26:44ID:G5AQGQrm0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 01:00:32ID:ukJyapjF3にでてくる事を期待しよう。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 01:11:57ID:7Horg7hz0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 01:13:42ID:z0Hlf4wj二刀はないのかぁ、残念…
ところで、鍛冶屋の冠名・斬殺数の一番上って「猟鬼守」でいいんですか?
斬殺数999になって喜んでたら、普通に1000以上になって驚いた。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 01:23:53ID:7Horg7hzただ燃費が物凄く悪い冠銘だがな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 02:23:06ID:fk1jijEz0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 04:29:02ID:1KH4IcXI0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 04:45:47ID:b5nuq6Czドナドナをいじめたり、金くれ侍に金渡した後殺したり…良い思い出だ
金棒を持って坂になってる場所でドナドナを殺して、投げ技で死体をぶんぶん振り回して遊んだもんだw
侍道は主要キャラを殺しただけでストーリー進まなくなるから全然ダメだな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 13:24:35ID:FeO8ZQuTアラヤシキの大根小屋の梯子の上で待ち伏せ
馬鹿おかっぱが2、3人登って来る
活火山で鳥を呼ぶ
ん゙に゙ゃー!!
無傷で勝利
懐かしいなぁ、中1の時か…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 16:08:07ID:mALB17xvただし、二日目朝のイベントからは死んでても雑魚が代わりにつとめる。
その直前の登場イベントでは殺せるが、それより前だと逃げる。
例.知床は二日目夜「修羅場」では殺せるが一日目昼「甘栗で食事」では殺せない。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:07:59ID:Kk+Yhlnq黒生はリーチ並鬼雀は中長刀
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:30:56ID:QyusUceG0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 21:24:50ID:sxTUv8/Q0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 18:44:57ID:+CKFLK9G知床「あ゛ー」
ドナ「ッヘイ」
だけでも十分笑える
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 20:20:38ID:859e4Ott0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 22:33:51ID:cpvQ72Zs0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:12:32ID:I7j3ksGQそのどっちの技ももってて鮫肌刀より強い刀ある?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:34:37ID:25BCcXtM0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:17:38ID:I7j3ksGQ0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:21:50ID:wIvEYQN50568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 07:34:03ID:udBLbSdn0569マキ
2007/02/15(木) 07:36:20ID:o+PVs9Pq0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 08:54:18ID:rxa+FCHI0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 09:14:58ID:udBLbSdn鉄心「斬り刻んで地獄の底へ投げ入れてくれようぞ」
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 12:01:58ID:vSnojI4f久しぶりにやりたくて、さっき買いに行ったら
侍→2280円
侍道2決闘板→2480円
高すぎだろ普通の侍
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:50:41ID:udBLbSdn0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 15:08:30ID:QnY1JP4J0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 17:18:19ID:1aW3QeHn0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 19:09:46ID:HrveH34Kありがとう。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 20:42:35ID:qVcTcvooあきゃっぽっぽら〜!
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 02:49:16ID:67QLv/qs本スレのさよコピペより面白いから好きだw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 03:01:18ID:lEjHA+Mk今更、侍か侍道を買おうかと思うんですが総合的にどちらが面白いですか?アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 03:10:42ID:DuHjoYHm0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 03:27:12ID:04iL9qqk0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 03:50:40ID:6h09qEVY0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 04:05:33ID:M7D9am790584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 04:06:04ID:OfXVP8Y60585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 08:08:22ID:6EjajqJf0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 09:36:29ID:lEjHA+Mk0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 12:59:11ID:DHLT2SfN0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 13:15:30ID:5nL/j0bEボリューム無さ杉w
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 01:32:15ID:ZcPWts+3あれ何? 飾り?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 05:41:01ID:9OKpP+7L逆に俺は侍道2のモッサリ感と情緒を全く感じない作りに切れましたよ。
夕暮れは無いし、律義に戦闘中でも話掛けられれば立ち止まるし。
一撃死もダメだったな。もっとなます斬らせろ。
刀狩り&育成特化ゲームとしては良かった。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 09:26:22ID:V8t+QxAh侍道2について戦闘にモッサリ感が有るとは良く聞くが、モッサリ感とは
具体的にどういうことを指しているのか。
侍には情緒的なものが有るのかもしれないが、逆に侍道2では華やかさ、
賑やかさみたいなものを感じることができる。
>>589
飾り。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 13:00:12ID:JtvitNrO0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 16:21:24ID:L26ryXAC0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:12:33ID:p/05IWll0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:20:41ID:L26ryXAC0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:53:41ID:yOrQ8XQC2は動きがぎこちなくなったね。カクカクしてる。
30フレーム?みたいな。1は滑らかでスムーズ。
CD-ROMだけど60フレーム?みたいな。
2のOPデモを最初に見た時、動きのぎこちなさがまず目についた。
>>594
かすみに一晩相手してもらうなら、すずの方がよかったw
かすみのはイラネw
自由度がウリの侍シリーズなのに、その場での拒否権は無いのか。
>>595
でも坪八は何も出来なそうだな。惚れた女にゃ結構純情なんじゃない?w
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 07:55:48ID:byoVgMdp夕方の赤玉館で刈部に味方して、3人負かした直後に話し掛けたらハマった。
戦闘シーンが終わらず、何度話し掛けても「もう遅い」とか言って進まなくなった
ま〜た、見切りまくってた刀2本無駄になったわ。
能力値も5の倍数で整えてたのによ。これ調整するの大変なんだぞ。
流石バグワイア。絶対バグがあるな。笑えねぇよ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 20:51:57ID:gFK3/2yS0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 04:30:38ID:fZ4p3mhI大黒生(攻撃140)の百鬼夜行?でハメているんだが間に合わない…。
なんか奴に対して強い武器とかハメ技、即死コンボみたいなのありますかね?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 08:08:14ID:E0lPNYO90601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 08:35:27ID:IIv2lfffhttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/
7 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/18(木) 03:03:54 ID:iE8GVdnP
援交10回、中絶2回、デリヘル、ソープ1年、整形2か所
12 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/19(金) 22:43:01 ID:s7dkuHKN0
高校生の頃から喫煙。不倫経験あり。
旦那は私にとって7人目の彼氏。(旦那には3人目と嘘ついた)
酒に酔った勢いでワンナイトラブの経験あり。
25 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/26(金) 04:08:25 ID:IfNo5kNWO
中絶4回、イメクラ一年、二重整形、大学中退、性病2回、同棲3回。
45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 14:24:40 ID:PBhJa6V+0
自分の預金が旦那の年収の7倍くらいあること。
学生のとき、ちょっとした事業起こして大成功w そのことも話してない。
47 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 17:16:59 ID:CaAW9Ko50
うーん。堕胎。母子手帳に記載しないといけないから…そこは糊で貼付けた。
義母にはバレているだろう。でも回数が…1回多いとは…永遠の秘密。
92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
すごくいい夫だったのにすごく最低な事したって思う。
106 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/18(日) 09:56:13 ID:wIf/65Md0
半年前、万引きして捕まった事。嘘泣きして逃がしてもらった(^^v
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 17:03:10ID:/vcNNk4G鍛えた紫冥燕月なら
「暇乞→暇乞→暇乞→暇殺し」
を繰り返すだけで簡単にハメ殺せるよ
あと、刀油使って挑めば攻撃力も上がるから更に楽だと思う。
十分鍛えれば霊魂砕きだって楽勝。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 02:11:18ID:xlDkeCo30604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 03:28:30ID:xlDkeCo30605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 10:15:53ID:xlDkeCo30606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 10:43:38ID:uNlwFxLK0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 10:55:18ID:m3S6sQAZ同じくそれに遭遇…
俺はイベント入る直前に話しかけたからと勝手に解釈してる
てか刈部についたら100%刈部殺られる仕様が気に入らない
大概しょっぱらに超必で殺られるし
超必見切って刈部生きてる状態でも反撃しようとも途中から相手無敵になるし
たまにある強引な演出うぜえ
まあ自由度があるからこそつけれる文句だが
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 13:38:28ID:Ql5Iy1420609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 16:58:28ID:/5ZJDNGO散々既出だけど最後だけ時間かかりすぎだよ、鍛冶屋……
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 19:50:25ID:KoX/yoeE猟鬼の攻450超えはかなり厳しいがやりがいはあるな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 20:03:43ID:/5ZJDNGO「超えたいところ」ってw
素攻撃力最大でも60だし、攻撃力あげでかなり粘るね、それ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 22:10:37ID:KoX/yoeE百偈の攻撃最大値は59だと思う。
刀鍛えるのも中々楽しいものだし、堂島には屈したくない。
とはいえ、ある程度のところで妥協はするんだけどね。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 22:40:11ID:/5ZJDNGOまぁ十分使えるシロモノなんだけどね。
言われてみるととことん攻撃力に拘った刀とかも
作ってみたくなってきたな……
灰嵐土か村雨辺りでいっちょやろうかな?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 23:50:47ID:UwIrIKeV逆に橙鞘や分母質7ぐらいまでの刀の方が妥協するとモロ弱くなる。
村雨は初期攻撃数値の割に完成能力は低い。
一級もの作ろうとするなら鬼神で攻400防100〜120位のバランスでつくるがいい。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 00:00:07ID:/5ZJDNGO把握した。防御100〜120かぁ
本当に攻撃一辺倒だことw
でもビジュアルがいいから頑張るぞ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 00:24:54ID:Ij4eOw0B鬼神は無いと思う。神仏で最高393までいけるし。
神仏で攻390防200以上か猟鬼で攻440防50以上を目指すくらいが
妥当だと思うんだが。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 00:37:30ID:Ccif3Eve村雨はそんな刀です。
0618615
2007/02/25(日) 00:47:27ID:IHCPnMUFまぁ仮に今回は猟鬼でやるとして
分子が8,9のとき攻撃あげて+21、鍛冶全成功前提で、
攻撃+388、防御+49、残り鍛冶回数四回。こんなのができると。
……あれ、計算ミスったかな
0619615
2007/02/25(日) 00:50:58ID:IHCPnMUF攻撃+409、防御+49
こんな感じだ。
あとは残りの「適当に」の四回をどう振り分けるかだ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 01:04:47ID:Ij4eOw0B神仏攻393防227、鬼神攻400防134だからやっぱり神仏か猟鬼の
二択だと思うが、その辺は個人の好みって事になるのかな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 01:18:34ID:Ccif3Eveぶっちゃけ防御は50超えれば万歳だが。
>>620
村雨の弱点は神仏精錬で400越えない点と猟鬼時の異様に低い防御だからな
パラ上の攻撃にこだわるつもりなら上に書いたとおり猟鬼か鬼神以外特にない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 02:59:57ID:WG/cFTorこんなことしても仕方ねーや!って開き直るw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 16:25:28ID:Ux48pFxy0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 16:34:53ID:IHCPnMUFこんなもんで勘弁して下さい……
攻撃力447 防御力58
しかしガチ刀で神仏以外の冠銘つけたの実ははじめてなんだよね。
次は何を鍛えるかなぁ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 18:21:56ID:8o0+aOYf日本刀愛好家としてはたまらないゲームですよね。
侍道3はPS3で出るみたいですが、刀身の波紋など鑑賞できるようになると
もうボッキものですよね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 18:28:32ID:IHCPnMUF大黒生の能力値変更されてる??
攻略スレ保管所の刀リストだと35/-10なんだけど
ありえない数値の刀が出た。
知ってたら教えてくださいエラい人
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 19:56:53ID:Ij4eOw0B決闘版はダブルパラ変というものが存在する。
鉄生からは常にダブルを入手できる。体力が紫のターゲットを一度
エリア外に出す方法でも入手可能。
最高で標準値+98/+98の刀を入手できる。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 20:40:01ID:2Q23dzZKドナドナが栽培しているんですかね?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 20:52:42ID:gNSlAPS90630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 20:56:59ID:IHCPnMUFおお、そうなんだ。教えてくれてありがとう。
ダブルパラ変とは凶悪だな……
それってやっぱ霊魂砕きでも可能ってことだよね
色々と夢が広がりんぐ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:53:45ID:IHCPnMUFこれ猟鬼で鍛えたら攻撃力450か。チャレンジしてみよう。凄まじい極悪刀になるはず。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 23:56:46ID:Ij4eOw0Bダブルパラ変は単純に-20〜+98のパラ変をするわけではなく、-10〜+49の
普通のパラ変を2回繰り返すので、ダブルの良パラを入手するということは
普通パラ変の良パラを2本連続で入手するくらい難しい。
適当に精錬すると後で後悔することになる。
煉獄は最高で118/118が拾えるからそこそこの良パラ。
ダブルの良パラにはなかなか出会えないから精錬は慎重に。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 00:35:54ID:Ixhitweo情報ありがとう。今回は攻撃力に関しては妥協しない。+10に拘る。
今まで二回しか精錬してないが両方防御+5つきで嬉しい限り。
しかしこれは根性いるわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 04:11:11ID:+AqN9ELs攻撃力492・防御力328の国重が出来上がってた。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 06:57:24ID:7QdTi4LB煉獄に猟鬼守は厳しいかも。鬼神滅裂使うたびに体力を50位消費してしまう。
神仏拵が無難だと思うが、それだとどうがんばっても攻399止まり。
なんて考えるのも結構楽しい。多分猟鬼にしちゃうんだろうね。
ところで刀精錬の際にキャラチェンジとかしてる?デカチンピラにして
ソフトリセット活用すればかなり楽になると思う。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 13:02:02ID:z++7TSlV0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 13:12:29ID:w+ZArWmK0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 13:24:54ID:Ixhitweoやっぱ国重だろうね。質高いしかなり強いのできそう。
手数多いから使うの楽しそーだね。
>>635
いや、まだ大丈夫。精錬中よ。
ところで、鬼神なら?一応攻撃400までいくはず。
つーかつけんのも楽だしw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 14:48:12ID:Ixhitweoうーん神仏でもいいんだけどね、攻撃力399…負けた気がするのは何故だ・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 21:15:13ID:Rdyp23/W限界前に+9/+5や+9/+4で妥協して最終的に攻397辺りで
手を打つのが妥当と思う。
もしかして+9/+5や+9/+4でリセットって人、結構多い?
自分は+10/+1、+9/+3以上でOKて事にしてるんだが。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 22:05:42ID:Ixhitweoやっぱり今回のは神仏ってことだよね。ううん惜しいけどそうしよう。
>もしかして+9/+5や+9/+4でリセットって人
そもそも+9/+5とかそんな頻繁に出なくないか・・・・。
俺だったらおkだわ。
よし、次なる素材は月並みだけど美帝骨 攻+71 防+73 だッ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 01:21:48ID:ZpiMiELy0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 01:52:26ID:OXcMiC2X「んー……」
とか言うよね、堂島w
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 02:07:31ID:a4ptASbz「らぁー」
でしょ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 02:45:30ID:8DkPVk1v0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 06:23:38ID:+7LLo0oF何かコツある?。毎回用心棒との間合いの間に敵が挟まって、見切りのダメージが半減される。
何とか90人目ぐらいまでは行くんだが、毎回そこで花が点滅しちゃうんだけどorz
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 06:54:56ID:VrdrRG2G知ってるかもしれないが刻はキャラをどれだけ動かしたかによって
長くなったり短くなったりする。キャラを動かさなければ刻も過ぎない。
という事で大きな動きをせず地道に捌き攻撃で倒していくしかないと思う。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 00:17:20ID:P/q3nzUr攻撃のみで鍛えると+12/-1とか出るので、
攻撃を伸ばしたいのなら何回か攻撃のみで鍛えるのが良いと思う。
決闘版でこの仕様が変わったりしてないよね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 00:23:01ID:oD+4DEe/攻撃のみ又は防御のみで出る値は最大で分子質+2。
11/12とかの状態なら攻撃+13まで出る。
決闘版でも仕様は同じだよ・
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 01:04:19ID:erHy96Qrこれが好きで何度も殺ってしまうw京次郎の刀が好き(´ω`)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 02:25:15ID:jflqjV6tん゙んッ!?
フルボイスよりも1みたいのほうがよくね?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 08:55:45ID:kjoZqR2aベラベラ喋るよりイメージが沸いていいのにな。
これも1特有の情緒の一つだと思っている。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 09:29:04ID:2xVlTZEF勉強になるでござる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 13:30:23ID:1PexG+V40655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 00:12:31ID:ZwNarKr20656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 11:05:27ID:NMafdj0eこれなら男に呼ばれてもキモくないしなw
「お兄」も捨て難いけど、鉄心から呼ばれたくないしなw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 19:01:54ID:VRdK/HQX0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 19:28:50ID:jr+BVHtD一回のプレイでマワルセカイ三本、ウラオトギ一本、忍者力一本出た
…なーんか今年の運使い果たした感じだ
あと
>>656お前天才
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 05:05:50ID:RRW2VK6W金毘羅伐折羅:団八から奪取。
此知ト重一 :堂島から奪取。
阿吽 :仕事(青門)「喪明の旅人暗殺」で入手可。
これくらいだと思う。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 17:38:52ID:MY2tZtTO0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 07:11:51ID:gRC1uz5e0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 09:59:13ID:Ke93N3Li0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 11:12:40ID:V1O/NWzO0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 16:08:17ID:itcJ83RN0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 21:40:43ID:rTHfI2Et今までありがとう。
君のことは忘れないよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 01:44:12ID:Jy9a/UKP0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 09:13:54ID:L0MNSsAe0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 22:46:55ID:28qxPRZu一週間に一回は期待してんのに、もうこれ以上何年間も待たせないでくれよ
早く刀集めしてーよー
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 00:13:54ID:61KWkmitそして、決して欠かしてはならないものが、夕暮れ。
2は時間的には夕暮れでも空も曲も昼だろ、ってモンだったからな。
やっぱ1の染みる夕暮れは最後の侍を演出する、1独特のものだったのかな…。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 15:15:36ID:xqHU7Lo3ほらよ
→去れ!人間のクズが!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 16:33:14ID:aokmgqus0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 17:14:32ID:xqHU7Lo30673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 18:25:46ID:XNIyuybI0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 00:11:52ID:ihfuyWw7とか思って見くびっていたが
←+□>R1+△>←+△
ってやると敵に防御されずに浮かせられることに気づいた。
浮かした後もタイミングよくやれば更に空中で□×3又は△×3も叩き込める。
起き上がったらまた浮かせて・・・の繰り返し。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 10:08:05ID:XVYfWWgyむしろ箱○持ってる俺には、侍道オンラインの方が気になる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 10:22:18ID:XPhhCUU+0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 10:32:31ID:6Lxiiuwk0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 10:36:27ID:XPhhCUU+0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 14:36:52ID:+dDjBeCd大刀掌→名月なら斬鬼丸や清満の方が良いと思うが。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 16:06:31ID:ihfuyWw7あーやっぱ他の刀でもいけるわけね。
確認したかったんだが侍道録潰れたから技みれねえんだよなぁ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 16:31:18ID:8usghcf1他の武器が全然出てこない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 17:45:32ID:2TAM2ZpA0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 08:33:52ID:YbX31Zm20684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 09:42:55ID:lLHLGZVn侍道2だと美帝骨しか使いたくない…
きっとあれは妖刀なんだ…
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 10:31:35ID:Y71XqPRsいや俺も箱○ユーザーなんだがオンより
OBLIVIONみたいなシングルプレイで刀狩りがしたいんだよなぁ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 23:37:24ID:YbX31Zm20687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 12:20:34ID:HE5uoj6L0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 00:35:41ID:fmQHC7yA俺はとりあえず攻撃重視で
@質7/12くらいまでは適当に鍛えて攻撃+10か+9が出るまで粘る
Aそれ以降、質の分子=分母になるまでは攻撃重視で質分子+2の値が出るまで粘る
B分子≧分母以降は適当で攻防が+になるまで粘る
とやってみた。そうすれば攻350前後・防200前後の美帝骨が完成
※非決闘版です
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:19:52ID:BG9BWQlm基本の技に良い技があまり無いのもマイナス。
片手は美帝骨だけで十分だね。
噂では、無印でも美帝骨のパラ変をゲットできるらしい。
奉行ルートで討ち入りの時に誰かが持っていたとか……。
バグに近い確率との話だけどね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 00:58:17ID:1MNfE3Oj侍[SAMURAI] −攻略一例−
http://72.14.235.104/search?q=cache:_5R11vg56fQJ:s-yousei.hp.infoseek.co.jp/samurai/data/itirei.html+http://s-yousei.hp.infoseek.co.jp/samurai/&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&client=firefox
侍[SAMURAI] −裏技と役立ち技−
http://72.14.235.104/search?q=cache:z-swRlyBy8sJ:s-yousei.hp.infoseek.co.jp/samurai/data/urawaza.html+http://s-yousei.hp.infoseek.co.jp/samurai/&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 01:13:57ID:1MNfE3Ojhttp://www.google.co.jp/search?q=http://s-yousei.hp.infoseek.co.jp/samurai&num=50&hl=ja&lr=&newwindow=1&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official&filter=0
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:53:50ID:nkkljGyv0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 15:51:38ID:hb2q/XoH敵が密集してると更に楽しい。
完全版だと敵もあわせしてくるからロック解除攻撃が重宝するね。
政府ザコなんてまともに戦ってられないくらいあわせてくるし。
他にも失楽園の暇無しも面白いね。
薙刀の長さを生かして前向きでもタメ続けて当てられるし。
これらは硬度UP技と併用しないとすぐ折れるけど。
>>690
俺もさっき武器別の技表をキャッシュからプリントアウトしたところだよw
キャッシュって何時消えちゃうのか判らないしな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 23:19:56ID:ReSpWgnW0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 00:56:41ID:MzPe+eD+通常版でも六骨峠の出口の道が鉄道にあるんだよな。
元から海外版である完全版では出口を設定してたって事かな?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 19:09:49ID:M5MkCATM0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 19:51:25ID:KTx/a97l0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 20:12:49ID:M5MkCATM0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 03:57:24ID:iF4JhIie画面が停止して話が進まなくなってハマったな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 12:56:57ID:uBMs0Wwz0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 21:29:28ID:b1fh5WHT0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 21:53:08ID:gPYx45xDこの中で侍の刀のみきり表を100%にさせた猛者いる?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 00:26:06ID:5VVoVh70したよ
オホーツクで
最初は刀が強くなるのが実感できて楽しい。
主要キャラの大技を見切った時は気持ちいいしね。
流石に全部律義に合わせるのはだるくて、
後半は無限沸きの隠密から見切書を狩ってたけど…
でも100%にしても全部の技を網羅できた訳じゃ無かった気が…
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 01:32:56ID:d14/a4rQ完全版での新しい武器6つは100%。
その他の刀も大体80〜90%は見切れてる。
敵に技を出させるコツを掴めば一周で80%は見切れるよ。
後ろ向いたり、寝たり、ジャンプしたり、距離取ったり、
受け身取ったり、敵の周りをぐるぐる回ったり、本当色々ある。
>>704
完全版の巨峰の空牙は見切れるけど見切り表に乗らないね。
縦横無尽内に組み込まれてる空牙と別扱いになってたり、ややこしい。
100%にしても空牙が穴になってたりする。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 15:14:56ID:y6u9cgSE0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 23:03:29ID:Lbddj2Da時代的にまず父親はないでしょ。
小坪は息子やったりして。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 01:57:24ID:f6ODmtGb0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 02:16:00ID:Yxw1PCBV> 小坪は息子やったりして。 そっちの方がありえない侍道2は江戸時代で侍は明治時代。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 20:32:02ID:d3GPYWI50711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 09:43:29ID:X8JHAH430712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 09:55:09ID:5fOhSGQz胸に刺青をいれ、若禿らしい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 02:26:26ID:Z5YJu4Jrそれ何て小坪?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 04:51:20ID:QgDGPiJ40715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 17:02:35ID:OwCG9OVw0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 18:11:58ID:Yjj03c9d0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 08:35:44ID:GeCaCxh/0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 10:53:46ID:J10BOaLDおねがいします
スパイクさん!!!
アクワイヤさん!!!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 12:18:02ID:dsLQNJfd栗吉は倍の40年分位老け込んでるね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 06:34:16ID:ge6luiR7禿だけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 07:43:26ID:uqShBj/S坪八かっこいいよな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 09:05:13ID:vBOw3hZY0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 19:40:43ID:bbKGjjuj0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 08:19:04ID:ei3nLC+S0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 10:50:14ID:AHfOc2twところで、侍でなまくら刀愛刀にしてる辻斬りは俺の他にいるかい?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 11:00:48ID:VukqJKBM0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 12:58:46ID:VgSyTTeY特殊な称号を教えていただけませんか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 15:42:53ID:1At7q8Um店員に「ンダラァ!」って叫びたくなった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 22:49:40ID:Cz79lCM4なまくら刀といっても色々ある。どれ使ってんの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 03:21:05ID:7H94T8hLただ移植するだけだったら、俺が刀に懸けた情熱は移植されないからいらないかな。
小説版ルートと刀10本以上追加とかがないと買わないな。逆に、あれば絶対買う。PS2ならなおよし。二重廉価版でも許す。
あと好みが分かれるだろうが、俺は群を抜いて最強の刀が欲しい。全ルートクリアが条件で武藤が持つとかで。
しかも刀身が赤、鞘は白に炎の柄とか、あり得ないけど華やかなのがいい。二刀流に強い乱舞技欲しい。
まぁこういうのって考えるとキリがないんだけどな。そういう話題振られると無限に欲望が湧いてくるのが人間の不思議。
そういやタイトルがタイトルなのに、「侍魂」って銘の刀がないのは意外だったな。
絶対最強の刀とかであると思ったのに。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 21:30:06ID:9j4eV/Gx0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 00:43:25ID:0eWhrxGA削られた技を復活させた、完全版の完全版が欲しい。
完全版だと片手刀の側宙が無いから、
政府軍に勝つルートで吉兆まで銃弾を刀で弾くのな。全然似合わん。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 00:47:17ID:p/rvupTsやさしいでも
クリアできないんだぜ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 00:57:39ID:JKrbRbx8サムライウエスタン? あれはシリーズにはいらないよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 01:01:11ID:NhpbBXpOやったことないけどアレはイカンよ
侍道3に大きく期待しよう
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 02:16:12ID:0eWhrxGAやっぱウエスタンだったのかな?
3の情報って全然出てないよね?
一撃で敵が死ぬのだけはヤメてもらいたいモンだ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 07:24:27ID:uArH3Msxもう裏技使いまくりw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 09:16:45ID:94YqQUX+0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 09:30:32ID:GAQv13wQ弾避けや弾きも極めれば気持ちいし
武器の種類少ないとか2Pプレイが激しくやりにくいとか粗もあるけど
アクセサリーを自分の好きなとこにつけれたりできたりするんで1000円以下で刀好きなら損はないはず
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 09:32:38ID:GAQv13wQ○つけれたり
読みにくくてすまん
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 12:28:20ID:EBkwto+J0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 19:11:46ID:p/rvupTsサンクス
今日帰ったらやってみる
昨日も祭終わっていいとこまでいったけど忍者にヌッ殺された…
もう何回逝ってるのかわからないぜ
あと刀って3本しか持てないと思ってたんだが、刀蔵に保管できるのな…
知らんかった
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 19:36:34ID:uArH3Msxまあ楽になっただけでもいいか
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 19:57:24ID:NhpbBXpO攻352守マイナス23だぜ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 21:53:55ID:tkhO5h2r0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 22:12:21ID:G6OXJlql攻400超えるとかなりダメージ入るよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 19:00:39ID:aUe/hQjqあと難しいってポイントいくらででますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:14:49ID:7rQzMoNpオヌヌメな刀あるかい?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:18:04ID:dQIaqrGu0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:54:56ID:dN7m/M+f最初の刀を持ったまた寝まくって、祭の日にほっぺたぐるぐる女を殺して美帝骨を奪えばおk。
これさえあればうざいくらい勝てる。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:56:37ID:WVi/vkf5琥徹、朧月夜、美帝骨、金毘羅伐折羅、辺りが結構使えると思う。
牡丹雪、紫冥燕月も使い勝手は良いが折れるから注意が必要。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 00:37:46ID:QgeKUmN1あれこそ漢の刀
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 00:47:58ID:B0/0P2Qgまあ最強の刀というものはないんで気長にやると吉。牛壁でウザハメとか、桜花国光で華麗に舞ったりとかするのも楽しいよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 01:08:43ID:KQKz/Tlyやったぜぃ
PS2の忍道やったぜぃ
今PSPの忍道やってるけど
ハッキリ言ってヒドイ
PS2とはくらべものにならない
クチョゲー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 12:13:55ID:pJNZGMiiちょw400超えとかどんだけ手間かけてるんだよwwww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 12:38:26ID:wXoC2Jva0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 15:10:13ID:pJNZGMii2時間もかかったorz
400とか無理…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 15:35:15ID:asCKzV0z金毘羅伐折羅は通常版、決闘版ともに神仏で最高430/299までいく。
400超えもそれほど難しいことではないと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 17:06:14ID:pJNZGMii限界品質+3あたりから失敗ばっかだから諦めたorz
400超えは忍耐力が必要だなw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 17:34:55ID:asCKzV0z良パラの刀が手に入ったら1〜2週間くらい時間かけて業物を鍛えてみたら?
最高値から-5/-10くらいの刀が出来れば辻斬りや刀狩も楽しくなるはず。
限界超えの成功率(適当++)は4段階目で1/20、5段階目で1/40だから、
4段階目で40回、5段階目で80回は通えば1回くらい成功するだろう、
くらいの事を考えながらいつも精錬してるよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 20:51:42ID:pJNZGMii詳しくサンクス。
4回目なんとか成功したんだけど5回目は面倒くさくなって打ち粉使っちまったw
次回400超えにチャレンジしてみる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 22:50:31ID:HCtUa3IL次は攻500超え防0以下でも作って楽しむかw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 02:00:47ID:EZVnmjwV万次(無限の住人)はどうしたら出ますか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 04:47:46ID:czJwmBrF琥徹、國重、日本列刀、牡丹雪、陸奥白金の内のどれかですね。
牡丹雪が1番作り易そう。
パラは501以上にはならないみたいだから500ジャストを狙うのが良いと思う。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 12:01:47ID:yRXqJ+w2じゃあ日本列島にするよ、そんなにもったいなくないし
防−2、300になったらお京さんに瞬殺されそうだw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 18:04:19ID:czJwmBrF「琥徹、國重、日本列刀、牡丹雪、陸奥白金」は、攻防400に対して。
攻500を作ろうと思えば國重か夜葬の二択しか無いと思う。
國重はわりと簡単に出来そう。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 20:03:13ID:yRXqJ+w2質2/12攻84國重
質1/12攻89出雲
質3/12攻94金毘羅
この三つはどうだろう?質回の最高値がわからない‥‥
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 20:23:47ID:czJwmBrFその値であれば、國重は最高値より-72、出雲±0、金毘羅-5。
冠名猟鬼で仕上げて國重472、出雲485、金毘羅470になる。
767でも言ったけど攻500作る場合は國重攻114以上か夜葬攻169以上が必要。
多分この2本以外では作れないと思う。
あと、通常版でも多分作れない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 21:54:15ID:yRXqJ+w2そういう事か、詳しい説明ありがとう!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 01:12:53ID:Yu+VNHsk糞久保帯人と共に死にさらせ
赤玉党万歳
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 16:55:03ID:P+IEaQcuそれとも会話の選択肢で戦えるのか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 17:20:15ID:WqmRVuA00774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 18:47:29ID:+DbMgtSc0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 18:48:59ID:LOW9fcV20776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 19:20:51ID:P8SZygXM良い方法は特に無いがとにかく粘れ。
虚無僧より栗吉の方が取り易いと思う。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 22:04:55ID:tgJi635P0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 22:36:09ID:+DbMgtScサンクス
難易度普通のみよね?
かなーり粘って虚無僧狩ってたんだが全く出なかったんだ…
栗吉って渡世人のことかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 23:47:26ID:P8SZygXM栗吉は祭後の大手門に出現。渡世人2人の内の1人。
難易度難しいで5%の確率で残月を所持。
虚無僧は5日目までの夜、未明に町外れに出現。
難易度普通で4%の確率で残月を所持。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 00:31:09ID:N2lShimr丁寧にありがとう
頑張る(・∀・)ノシ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 16:06:47ID:NiBbIP3n0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 16:48:26ID:CZQzYEjs俺は七転八倒で仕置人倒したぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 17:29:29ID:Fjcc8XIf0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 18:42:00ID:SV2XkjAn0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 18:50:06ID:wuijUebG良パラで鍛えた大黒生持ったまま遊んでたら死んで、間違えてセーブしちまったぁ…orz
普通で取るしかない?
普通だとパラの変動率悪いんじゃなかったっけ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:05:57ID:wuijUebG出ますね。すみません。
で、師範は1回のストーリーで1回しか倒せない?
良パラ求めて何回も挑戦してんだけど、1回目以降は倒れない
毎回30秒以内だと思うんだけどなぁ…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:45:13ID:+5och7yC大黒生を一度取ったら、
そのゲーム中はどんなに最速でも、秘奥技書
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:44:17ID:wuijUebGやっぱそうなんですかぁ
有難うございます。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 23:59:33ID:+gjC6Jhn0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 00:48:49ID:AH+6txc3上にもあるけど、良パラ残月はキツい!
まず栗がなかなかいない
栗いても烏峠
残月栗はすぐ逃げる
苦労して倒せば、ヘボい残月・・・
結局、攻45防ー24で超妥協した。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 01:19:53ID:ri4D2Unlあと残月って一回とったらクリアするまでとれないよね?
故郷に帰るやら言ってたから
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 01:47:57ID:AH+6txc3残月の基本能力は、本によると、
攻0防ー19だから。難しいの+50だと、
攻50防31だよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 02:05:57ID:VsVeXMYI残月は栗吉から1回取っても、次回から栗吉の知人の渡世人が
所持して出現したりするから、多分何回も取れるよ。
とは言っても帯刀する確率は栗吉と一緒みたい。
>>792
実際は+49/+49が最高だから49/30が最高値になる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 04:10:13ID:AH+6txc3マジですか・・・
知らなかった。
まぁ+49でも奇跡的な運がないと無理っぽいですね・・・
ついでだから小ネタ一つ
沼田町の店の中で、ポーズ→マップで店の中のマップが見れる。
他の町では見れない?
ゴメンコレダケ´・ω・)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 06:43:00ID:oqHOMxdaつか侍道2やったあとでも侍プレイしても楽しめる?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 07:03:58ID:ri4D2Unl情報サンクス、知人まで持ってるとは知らんかった
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 19:55:47ID:+DzImsH/0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 21:06:48ID:qGlM6XaN0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 23:48:19ID:xyek+rek質問ですが、刀の体力補正を、堂島の「鍛える→てきとう」以外で上げられる
方法を知っている人がいたら、教えて下さい。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 00:16:56ID:+mvJV6tkアイテムとれ
白くて四角いやつ、最後の政府雑魚が落としやすい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 00:37:15ID:hlOsU4Q6できれば侍道の新作をPSPで出してくれー
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 01:12:10ID:IErWuHhp大黒生を使い込んでるのは俺だけじゃないはず
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 09:47:07ID:r8alNKLSありがとうございます。
早速稼ぎに行きます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 18:13:40ID:Sj7yjEHD残月って難易度むずかしいでもでるの?
決闘版でやってるけど難易度ふつうの虚無僧しかとれたことない…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 12:27:59ID:Unn90vr20807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 18:17:51ID:qRvcPVmQそれくらい自分で実際にやってみれば?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 19:34:03ID:+DRgqNjw夏ごろ発売ならいいんだけどね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 19:41:34ID:tLYeQNL/0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 20:24:27ID:P4qsaJXs0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 06:21:36ID:v8z8bsrC0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 23:05:08ID:YRW2uItB脇のジャンプ攻撃って右京のツバメ返しっぽくないか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 11:55:40ID:GsuW0kMT0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 14:02:43ID:z3CGmi0L0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 21:25:52ID:qaQJxY25あるにょ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 23:44:50ID:yhItMHKJ0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 00:15:51ID:t5oP4rQvあります
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 00:26:29ID:1zQiYm4e0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 00:44:47ID:t5oP4rQvワザップ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 01:16:07ID:7hdgSRuW0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 01:25:29ID:1zQiYm4e0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 01:30:29ID:t5oP4rQvゲームの裏技とかいっぱいのサイト
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 01:32:59ID:1zQiYm4e0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 01:36:59ID:t5oP4rQv携帯からでもワザップモバイルってのがあります
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 01:42:02ID:1zQiYm4e0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 02:37:20ID:QaVnATvq優良パチンコ店 エ○トワン
に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 00:56:29ID:S/A9YgAw0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 13:51:10ID:N85gWa440829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 16:36:23ID:S/A9YgAw0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 17:03:54ID:IrpkD2JA0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 17:42:19ID:ko7MEXMX0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 22:03:21ID:N85gWa44他の裏技でも同じ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 22:25:00ID:SqlPa2fG0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 22:57:33ID:y4jGQxLjそんな事してる時間の無駄じゃないか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 23:58:46ID:Jpai1g4o0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 00:15:38ID:UdzLBIlI0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 01:57:55ID:FJOZiwAQ0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 07:07:23ID:Pk/Eyeua0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 07:56:15ID:6vEMSIuE0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 21:02:58ID:gxgN/zqE楽しみ!(`・ω・´)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 01:37:52ID:K6ydQgWJ0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 05:58:30ID:yL7gvXooでもとりあえず両方とももう少し主人公のデザインを何とかして欲しい。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 18:46:03ID:57jc3yHEしかも逃げたら戻ってこないから狩るのに苦労した
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 01:26:40ID:NO66dmof0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 04:49:32ID:vghAhnKh正しい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 09:58:12ID:USMTXp2iチンピラ斬りをするとかすみを探してるチンピラが
持ってたりする‥‥らしい
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 12:14:31ID:ZMXOZqXD0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 21:10:06ID:9wPzojkS( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …?! オンライン!!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 02:40:55ID:pzpLkr1/0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 04:03:02ID:UrN8lU6j夜道を歩いてるとめちゃ強い辻斬りに襲われたり、
5、6人のチンピラに囲まれてリンチされたりしちゃうわけか
恐すぎるぜ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 07:58:03ID:sHEokwYh0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 15:29:55ID:pzpLkr1/0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 21:44:45ID:QZjEVcb0下手に狩れないよな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 15:52:26ID:Uim67qmHやっぱ最初の侍が一番熱かったなー。登場人物もみんな個性的で黒と赤が手を組んで政府に攻める最後をはじめてみたときはヤバかったな。。
あれくらいのクオリティで新しくでねぇかなぁ…ウェスタンまで行かないで良いからさ…。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 16:28:07ID:ToF3L2zG0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 20:07:28ID:J0GwiW6e0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 21:26:00ID:qzEvz6hd楽しいかもしれないけど
オラんとこそういう環境ととのってないんだよ
カンベンしてくれ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 22:29:03ID:dKRkNX7Yまた地獄の日々が‥‥
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 00:43:15ID:VpnKtX0rそれをそっと刀蔵にしまっておきなさい。
百偶でなく百偈な
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 03:11:02ID:qoXRB88zうちのブラウン管テレビだと百疫って見える
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 05:21:12ID:UFUGZYk5橋の下からラスボスに爆弾投げつけると同時にイベント起こしたりして遊んでたが、終わった後に何か虚しくなった
小次郎と組むルートや裏切りまくって登場人物を皆殺しにした主人公がすずに背後から刺されるようなエンディングがあれば
もっと面白かったな
オンラインになったら辻斬りがなくなって侍らしさが失われそうで怖い
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 14:30:06ID:/97FpVP80863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 05:19:57ID:dBjgIOWD攻撃126〜129のが四本くらいあるんですがこれでほぼ最高値ですか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 08:34:54ID:JHpvY4cHダブルあるよ。178/53が最高。よってその夜葬は捨てて良し。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 12:23:31ID:dBjgIOWDありがとうございます
そのダブルは誰から取れるんでしょうか?
刀狩りや、赤子探し等のエリア外に出ない、
または戻って来ない奴らばかり所持で参っております
渡世人か栗吉をエリア外に出せばダブルになりますか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 13:50:12ID:EfJn2wUV刀狩りで大塚町に夜葬持ちチンピラを出現させ、同心、岡引に逮捕させる。
22日以降の未明に行う(21日未明や時間帯が夜だと同心、岡引が出現しない)。
あらかじめ自宅脇に立っている用心棒は会話して出現させないようにする。
奉行所の勢力度が高いと同心、岡引の出現確率が上がる。
大体、こんな感じだったと思う。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 16:27:07ID:dBjgIOWDなるほど、そんなやり方があったんですか
ありがとうございます、早速試してみます
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 17:20:34ID:/XlY4GYHまだ始めて半月位で技表みても分からないレベルです。
対戦相手に技を決められて「この技使ってみたい」のレベルです。
残月なんかは、無抵抗の栗吉さんに頂いたので全然わかりません。
技表みて、その技がでてるかわかりません。
例
京次郎に血桜?をやられて「この技使ってみたい」
でもなんて技だろう?みたいなかんじです。
残月って技少なくないですか?
色々ググったのですが、エンディングルート、刀入手法とか
しか見付けられませんですた。
宜しくお願いします。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 23:40:05ID:0jTy77rGグーグルで「侍道録 居合 技」で検索したあと、検索結果下のほうに出る、
「最も的確な結果を表示するために、上の7件と似たページは除かれています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。」をクリックすると、
中段、脇構え、二刀構えを除く技表ページが出るから、それのキャッシュでならまだ見れる。
らしいよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 12:45:18ID:tQU4GePm前に使ってて気に入ってたんですが、バグって泣く泣く消してしまいまた取りたいんですが誰もおとしません
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 23:11:22ID:WAVHH9kJ夕方の曲は聞きすぎると何となく悲しくなってくる
セミの声が・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 00:01:08ID:InrR4c0E気になって買ってきたが(280円!)、おもしろいな。
これは名作(迷作)。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 01:18:00ID:WxzQnGA/0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 01:19:01ID:WxzQnGA/0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 15:50:53ID:y2aeQIwz慣れてくると二日目で途端にテンションダウンだけどな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 18:40:11ID:ECtvteus遅くなりましたがありがとうございました。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 23:38:25ID:FTt5zTJYなんか必死に探してたらむずかしいで赤雑魚がもってました!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 12:20:12ID:2EEbkDpiサーバーを海外に置くことで問題解決か!?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153307859/
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 20:09:08ID:wfP0ismNの裏技ができないお(´・ω・`)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:32:44ID:xZcbDzTc本人だけど、確かその後のレスで指摘かれて訂正してるハズだから探してみてね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:33:23ID:xZcbDzTc0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:36:39ID:xZcbDzTcワザップ で検索すれば大抵のゲームの裏技は見つかるから検索してみてね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:41:44ID:BKRUd8oo(´・ω・`)・・・
(´;ω;`)ブワッ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 19:16:13ID:xZcbDzTc0885883ですが
2007/05/03(木) 20:17:58ID:BKRUd8oo(゚∀゚)アッター!
ありがとうごさいますた
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 20:22:12ID:xZcbDzTc0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 15:35:13ID:Q0+ha++Tエンディング2のだし方がわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 18:41:34ID:gqp4qgnx0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 21:39:47ID:R4RoREEb0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 21:53:58ID:Q0+ha++T0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:19:36ID:wW2drDNe0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:20:30ID:xohe8W6V0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:32:47ID:Q0+ha++Tすいません
ありがとうございます
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:34:33ID:Q0+ha++T0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:46:17ID:M2AMexuE俺はごめんだが
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:09:56ID:Q0+ha++T0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:10:34ID:xohe8W6Vその後、政府戦で屋敷内の奥(ハシゴがあるとこ)に坪八がいるから、そこで仲間になる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:12:45ID:J5xB5h/o「やるじゃねえか…」
つって認められるから次の日仲間になるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:14:37ID:J5xB5h/oもうちょっと遅かったら…
いきなりメッキ剥がれたやん俺(´・ω・`)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:19:48ID:Q0+ha++T898の方、そんなでたらめは信じません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:27:23ID:zyOcvldn0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:29:49ID:zyOcvldn堂島乙。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 00:54:03ID:wNcHmYk3誰か教えてください。。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 01:45:11ID:FH+wCTuY899ダサ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 19:27:04ID:fv8+7ywW>>899だけどちゃんと答えるお(´・ω・`)
宿場にBADなんてあったか?
堂島とハゲとアフロの誰か一人でも死んだEDのこと?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 19:44:53ID:TIph43Tg増えるのは一本ずつだから面倒くさいのだが
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:01:41ID:7+E2BvT+の裏技って>>290に載ってだね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:08:23ID:7+E2BvT+蔵で↑↑↓↓← ← ← ← ← →
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:27:16ID:7+E2BvT+アフロが親父に切られてた
ちょっと嬉しかった
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:44:46ID:TIph43Tgおっそれだ!サンクス
久しぶりにやってるわ。やっぱアフロは死なせたくなるなー
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 23:31:00ID:ubF1rIeL編集しづらいってのもあるが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 02:52:34ID:0/Fe/2jcそうそう確かそれ!
特にハゲに死んで頂きたいのですがー。教えてください!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 03:00:31ID:FC+NXCPIさらわれたすずを助けに行って、そこで坪八を倒せばいいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 03:20:38ID:0/Fe/2jcども。
あとアフロ殺すにはどーすりゃいいですか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:04:02ID:voAROS45夜までにアフロと仲悪くする
そして夜すずを助けに行く時にアフロに遭うのでその時ヤれる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:46:52ID:yfslyoIFども。
あとアフロを犯すにはどーすりゃいいですか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 16:28:54ID:1BQ2yNgV夜までにアフロと仲良くする
そして夜すずを助けに行く時にアフロに遭うのでその時ヤれる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 17:58:36ID:0/Fe/2jcで…できやしたぜ旦那ァ!!アフ、アフロの野郎が!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 20:20:12ID:PvjfkJx00920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 21:33:47ID:CIrHGG4zわざと金庫前で敵対してザコやハゲにやらせるか、坂でジジイに玉砕してもらってる。
大抵負けるが、たまにジジイの刀折って勝つことあるんだよな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 02:37:16ID:4XabD3zW3年前に買ったものの全然勝てなくて埃かぶってたのに、ふとした切っ掛けでハマった俺。
このゲームおもすれーw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 13:06:48ID:BNHFJtSF0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 16:33:50ID:hC62brrXちょwww
糞ワロタじゃないかwwwwww
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 17:37:26ID:ehKLw5l9の「寝返り」endを
「寝取り」と勘違いした
エロゲのやり過ぎですか、そうですか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 21:06:45ID:qmVYstaxどうしても作業ゲーになってしまう
1に街とかあったら楽しそうだなとは思ってたけど微妙に方向性がずれてるんだよな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 21:52:51ID:dP/j8D4W刀精錬と辻斬りにハマったら1年は遊べるよ。
自分は通常版、決闘版通して3年近くは楽しめた。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 10:32:27ID:1ig+0yGdオレは通常版だけで3年楽しんだよ。 1は今ですらいつやってもウケるしな、とてつもないカリスマ性を感じるよ。 ただ知名度が低いのが惜しいな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 15:52:56ID:bn+ccm0B0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 23:09:38ID:HZWAD5VW0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 23:27:17ID:jKwKc4rl0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:21:39ID:Rd7MX+GW0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:31:14ID:l/ioqo6Yついさっきまでの俺だw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:39:56ID:8U+d4Awu合わせが意外と簡単なのが分かってからハマった
だが肝心な時に合わせミスったりするのが楽しい
難易度難しいのダメージバランスも神だ
自分も敵も大技のダメージがかなり大きい
でも小技から組み立てないと簡単に潰されor合わせられる
だからこのゲーム特有の駆け引きの楽しさは難易度難しいでやるまで気付かなかった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 09:32:17ID:gJqYkmmn0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 09:38:14ID:8U+d4Awu小技3連全部合わせて来るときは思わずコントローラー投げたくなる
でも抜突はあまりあわせないから困る
ああいうバランス無視のズル技は全て無条件で合わせてほしい
抜突は嫌いだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 20:18:45ID:a/rPey8W侍は難しいのCOMファビョり杉
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 20:53:59ID:8U+d4Awu無かったら駆け引きがなくなってつまらなくならないか?
今尼に注文中でかなり不安だお
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 21:47:21ID:l/ioqo6Y一撃死モードがあるから安心しろ!雑魚相手でも冷や汗かくよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 07:24:09ID:QF8AE2xEでもクリア不可能では?w
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 16:58:22ID:tLg+/vEA0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 18:47:36ID:sRsIP3170942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 19:04:27ID:mCGLAP5J君が真の侍なら可能!
だが打撃→斬のコンボには気をつけろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 21:46:37ID:jddh8D+6崩撃天昇→ジャンプ蹴り→烈風→転身旋打→転身連旋打→転身武旋打→転身昇斬
こんなのはどうでしょうか?
権太は『レンテツサンデーいらねぇ』って思ったのは俺だけではないはず。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:06:08ID:5aUNfwhr0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:27:42ID:XlNNnOavとりあえず初期値が良い東風っての拾って使ってるけど刀の能力もランダムだったっけ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:31:26ID:QF8AE2xEこの質でこのリセット回数は普通なの?
限界越えとかどれだけ大変なんだよ…
素材悪かったかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:33:43ID:aFhArR3V一本の刀を鍛えるのに一月かかると思え。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:44:41ID:QF8AE2xE寝ぼけてレス読んでなかった
>>942
承知した
>>943
俺もオモタ
レンテツさえなければそのコンボの2番の飛び蹴りの手間を省いて敵を空の旅に誘えたのに
>>944
刀を届けたら死んでも失わずに済む
>>945
主要キャラの刀と隠し武器はパラ固定
あとは変動
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:50:07ID:QF8AE2xEでも今度は連投だな
改めてスマソ
>>947
即レスサンクス
一ヶ月もリセットマラソン…
吐き気がするぜ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:53:13ID:mCGLAP5J7/11まで適当。11/11まで攻か防。14/11まで適当
ここで冠名(質で)。そして19/11まで適当
これが基本
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:53:51ID:7mknHsCE運に作用されるからな〜
俺も愛刀陸奥白金を鍛え上げるまでかなり時間かかったぜ・・・・
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:55:47ID:UoO5V3n30953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:00:49ID:mCGLAP5J適当は最高で+10/+5、+5/+10。攻防は分子+2
限界からは分子+分母(一定)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:06:54ID:mCGLAP5J19/11じゃなくて19/14だったw
まあ最初は本格的に鍛えなくてもいいと思うよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:11:57ID:5aUNfwhr0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 00:10:57ID:E6UCmz5pみんなありがとう
つーか質分子7からは攻or防で良かったのか…
片方だったらどれだけ楽かと思ってた
とりあえず難易度難しいで通用する刀になるまで鍛えます
ところで、脇構え刀カッコ良すぎる
兼貞も捨てがたかったけど過去ログ参考させて貰って紫明燕月にしますた
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 01:57:21ID:xJKa2XMq久しぶりなので忘れてしまった
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 02:08:47ID:+hBn4f5Mどの刀も質分子は8か9にするまでは適当で鍛えるのが基本だと思う。
その紫明燕月は本気で鍛えない方がいいかも。初期パラメータも高くないし、
決闘版じゃないなら抜突の呪いも回避できない事だし・・・。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 02:25:47ID:es3eoDJD本気で鍛えるとしたら+40/+40くらいは欲しいところだね。
※抜突(侍道2 無印)
攻撃が相手に当たると(防御されても)硬度が下がるという糞技。
ハッキリ言って無い方がマシ。邪魔。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 03:07:36ID:M5YO8pWY相手の六方切りを見切るか、忍者がよく落とす奥義書で覚える。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 03:11:43ID:xJKa2XMq六方切りも見切って覚えるんだっけ
ありがとう
0962956
2007/05/11(金) 11:14:15ID:E6UCmz5pそれでもポキポキ折れるので仕方なく冠名を仙霧刃にしたら抜突の消費硬度が2くらいになったんで、抜突連発出来てウハウハ状態ですw
特に相手を転ばせて、起き上がりに防御崩し技を合わせると高確率で防御してくれるので、防御崩し→一撃必殺属性付加の抜突→退けぞり動作中の敵に再度抜突、のコンボでボスにも大ダメージ与えられるのが快感
難易度難しいが出たらもっと強い紫明燕月探そうと思っとります
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 11:45:34ID:zGLNRHtI栗吉狩りで大手門に出入りしてたら、青門ザコが烏峠を所持してた。
ピンクのザコも。合計3人が所持してた。奉行所ルートで普通に七日を迎えただけで。
これってまれに残月になることはないのかな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 11:56:56ID:UZNNh3nyあるんじゃないかね
武藤が鮫肌丸持ってたことがあったし
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 13:03:22ID:oa/zFzIoこれにはワロタ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 13:06:36ID:Dnqi6H1kなんとバナナマンの日村に激似
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 14:38:11ID:JjPbZehq栗吉狩りのついでに粘ってみるよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 14:46:07ID:+hBn4f5M有ります。全部で7本入手しました。
全部イマイチでしたけど。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 17:39:05ID:oa/zFzIo同心が刀納めちゃうんだよな・・・
決闘版では無理って落ちはないよね?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 18:42:26ID:+hBn4f5M0971956
2007/05/11(金) 19:00:59ID:E6UCmz5p攻225防170 14/11の
紫明燕月が出来た
抜突連発の為に冠名は仙霧刃で、今は限界越え4段階目に行くか、油使うか考えてるところ
今月の運使い果たした気がする
とにかく、鍛え方教えてくれた人たち本当にありがとう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 19:46:44ID:u1xd73Zdでも気が向いたときに占い感覚でやってみると、一発成功したりする。
そんな俺の愛刀は「長曽根 琥轍」
派手な技はないがその無骨さが好きだ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 20:12:03ID:wEno11O/強い大黒生手に入れるのメンドくなるぐらいしか思い浮かばなくて、聞きたくなりました。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 20:35:53ID:+hBn4f5M通常版の唯一のメリットは良パラの清満を入手できること。
それ以外は特に思い当たらない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 21:37:50ID:2Rx+Km5j変動鷹眼もとっとけ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 21:51:20ID:oa/zFzIoマジか・・・ありがとね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 22:40:12ID:xJKa2XMq0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:11:40ID:zXqVUt2o滅多にないと思う
妹守辰政のR1+△だよね
千草か浮雲のどちらかも六方改覚えた希ガス
だから使って来るなら千草か浮雲持ちの雑魚だろうね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:33:22ID:3slG4rSj0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:33:25ID:UNhBquaiそうだぬるぽよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:33:30ID:+CuGLhlt0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:33:38ID:FVT293WW0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:34:16ID:mThIgOHWむりなことあるわけぬるぽない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:34:36ID:FVT293WW0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:34:41ID:vB/sE5E+0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:35:41ID:FVT293WW0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:35:56ID:i3hOusdr0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:36:01ID:+CuGLhlt0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:36:06ID:orX4RWpi0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:36:14ID:FVT293WW0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:36:39ID:+CuGLhlt0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:36:59ID:orX4RWpi0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:37:12ID:FVT293WW0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:37:13ID:+CuGLhlt0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:37:47ID:FVT293WW0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:38:02ID:CYU6kvPsぬるぽぬるぽうっせぇよ!そうやってぬるぽしてれば楽しいかよ?
おまえらがぬるぽって言ったらそのぬるぽレス分だけスレが埋まるだろうが!
もう少し空気読んでぬるぽ使えよな!ったく
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:38:02ID:+CuGLhlt0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:38:33ID:+CuGLhlt0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:39:22ID:orX4RWpi1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:39:23ID:G+QiIReU10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。