【ICO】ワンダと巨像18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 08:55:47ID:V7Cm8X9S―――失われた少女の魂を呼び戻すため、
青年は、巨像と戦うことを誓った―――
■公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wander/
sage進行、次スレは950が立ててください。
アラシ、厨房は放置汁。皆で仲良くマターリ。
0864863
2006/07/05(水) 02:31:39ID:NDnabhoK0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 11:02:41ID:gFqszmkZやっててヨカッタHTA♪
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 13:44:02ID:1lFnSW5rアグロッ(怒)
アグローッ(必死)
ピー
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 13:51:02ID:yKSAK4Z60868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 16:11:53ID:q6+ZqAj/0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 16:50:57ID:qqPv7jS1バブルスくんを叱るマイケル・ジャクソンみたいだな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 18:20:09ID:DNjbWXxH今、電気ウナギみたいな巨像を倒したけど、見た目ほど厄介でもなかった
でも今まで見てきた中ではコイツが一番不気味だった。てか怖い
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 19:02:57ID:t7iIxnXz0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 19:35:27ID:ewhjyfQk「この辺にヒレ(ツノ?)が来そうだ」とか思ってプカプカ待ってると、
案外遠くだったり。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:08:11ID:DNjbWXxH適当にR1押しながら浮いてたら、偶然ヒレを掴んでそのまま斬り倒した。
なんか掴んだというより引っ掛かった感じだったw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:09:04ID:m7+1Uivxテンプレの攻略サイト見てたらこんなのみつけた
なんスかあの中途半端なエンディングは!
おまけに突然、鹿を登場させて、馬と鹿を並べて表示しやがって。
つまり、おれらに馬鹿って言いたいワケですか。そーですか。
ワラタw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:47:30ID:qjn34JPE考えすぎたよw
エンディングは人それぞれの結末があったほうがいいだろ。
自分で創造するんだ。ICOっていうパラレルワールド的な
世界観がわかるとよりいっそう楽しめるよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:47:57ID:YjeR8Yhz0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:59:28ID:bnblTHHDバロスw
深読みしすぎw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 00:42:20ID:VwTIfNrGありがとうございました。(^^)V
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 00:59:06ID:HH27K9oc二週目だけど、握力ゲージが武器の表示の周りの四角より大きくならない。
生命力も止まっちゃったみたいだし(果実食っても伸びない)、限界?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 02:22:09ID:OszZ3hqr握力はテレビ画面の右下の角を越えるくらいにならないと
空中庭園には行けないよ
早くても3周くらいはかかると思う
だから握力はまだ伸びるんじゃない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 19:27:15ID:zdjpUgw0俺もそう感じた時があったな。
特にHardの場合。
大丈夫、伸びているはずだから。
トカゲ狩るのに飽きたのなら、
さくさく巨像を倒して握力を伸ばすべし。
生命力も画面の左端まで届いていないのなら伸びているよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 20:49:11ID:C+M0ctGYまだまだ
限界いくとゲージが完全に消える
0883879
2006/07/06(木) 20:56:10ID:2j8e906Zしかし握力のほうはトカゲ食うと一応光るんだけど、生命力は音がするだけで完全に無反応ぽい。
2週目はいくら食ってもここまで、みたいな制限はあるんだろうか。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 21:08:35ID:TCPdF+Sjトカゲは伸びが遅いから、嫌なら巨像倒しまくれ。
週ごとの限界は設定されてないよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 23:21:32ID:59IOKm0j0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 00:20:54ID:0/ehSb3R0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 00:26:06ID:hPJSPFfo慣れたらダメージ食らうこと無いだろ
握力はできるだけ上げまくってたほうがいいよ
空中庭園登るときに。
これそんなにやり込むタイプのゲームじゃないけど空中庭園登ることが
最終目標にはなるね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 01:30:16ID:7BNbdPDn落ちるにせよ攻撃食らうにせよ体力低いからこその緊張感が好きだからなんだが
0889あ
2006/07/07(金) 02:53:55ID:k78pKG9Z0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 02:59:14ID:hPJSPFfo一回スタート地点に戻って光の位置を測りなおして
再チャレンジしたら一瞬で着くだろう
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 03:06:23ID:0/ehSb3Rそうそう。現場はそう遠くない。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 03:40:39ID:mvDsRImT13体目が一番てこずったけど、閃光の弓マジおもすれー
トカゲ狩りが本当に楽だな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 11:09:52ID:EHVT6uJ90894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 11:21:42ID:FsOatLcpアイテム駆使して遊びながらとか
ヒドスw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 12:04:55ID:RnK7MWJi0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 12:23:27ID:EHVT6uJ9かぶら。
射るとピューッと音がする矢。
巨像の注意を引く時に使うと良し。
鎌倉時代に戦の始めに開戦の合図に使ってた。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 12:29:55ID:RnK7MWJiそ〜かあ……サンクス。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 13:18:38ID:6iiu0fiHこれ一体どういう時に使うと効果があるんだ?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 14:00:35ID:EHVT6uJ90900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 14:08:49ID:6iiu0fiHおぉ、何と!そうだったのか!サンクスコ。
俺、自分が追い詰められた時に遥か向こうに向かってこの矢を射ることによって、
巨像がそっちに興味を示しノコノコ矢が飛んでいった方へ歩いていくもんだと思ってた。
ところが当然そんな事しても巨像はちっともどこにも行かずにガンガン攻撃してくるから、
何でじゃ!この役立たず!
と勝手にかぶらの矢に戦力外通告していた。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 14:25:56ID:FsOatLcp0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 17:59:40ID:1jvDh3Hs15体目を閃光の矢でなぶり殺しにするのは楽しいぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 20:49:30ID:NOwr2xfU登らずに剣を落とさせる事はできる?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 21:03:31ID:EHVT6uJ9できる。
でもヤツは右腕を若干後ろにして動くからちょっとシビア。
透明になるか、橋の上からスキを狙って撃つべし。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 21:42:26ID:hPJSPFfo0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 22:25:35ID:l2mm7/uBほとんど運だよな。最速めざしてないなら
時間効率的に意味ないぽ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 22:28:26ID:4Bo7qfcC凄く難しいんですがどうすればいいですか?
お陰様で目を狙う巨像のタイムアタックがクリアできません
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 22:38:02ID:l2mm7/uBあれもTAだと運要素高いよな。
弓構えてL1で巨像を注視すると簡単に照準あわせれるよ。
押しっぱだと狙えないけど。アグロは勝手に曲がってくれるから
特に制御する必要ないぽ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 22:43:31ID:4Bo7qfcCどうも!
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 00:11:32ID:Va02r5kRアグロも一緒に注視してくれるといいのにな〜
巨像の袋からどんどん遠くなるんだよ〜
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 00:40:02ID:0uJGdoCmこれが有名な即死バグか!!!
と思っていたら、黒いウニョリが寸でのところで追い付いて一命を取り留めました。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 02:32:32ID:Va02r5kR間に合わないのかなぁ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 02:37:06ID:1XSO2niu自分最初からやったがクリア出来たし
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 03:24:34ID:femd5BB90915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 08:25:36ID:Va02r5kR近道して1〜2分でクリアしちゃう人って凄すぎる。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 10:09:09ID:MSllshPVってコマンドが欲しい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 10:59:21ID:lb+mha82別にいらないだろw
アグロにむかって弓構えると逃げるよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 11:10:18ID:fgsxgjSnへー、そんなことできるんだ。どうやるの?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 11:11:47ID:fgsxgjSn飛び乗るときに使う四角い小さなブロックに落ちて死んだなんて人います?
僕はありません
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 11:28:40ID:NQebDBNf2体目の時なんかチョコマカ動いて、いちいちヒヒーン言われるのはウザかったな。
馬はすっこんでろって。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 11:34:22ID:/rjWs3110922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 11:47:48ID:fgsxgjSnアグロの被害妄想おつ!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 12:34:20ID:kIJdhNlmアグロはおまいの弓の技能を冷静に評価してリスクをヘッジしてるだけだよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 12:45:37ID:lb+mha82そいやはじめの頃、枯葉の森を抜けたところにある果実を
取ろうとしたら崖下に落ちちゃってオロオロしてた時に
真っ先にアグロがかけつけてくれた時はこの馬は大事にしてやろうって思った。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 13:04:24ID:fgsxgjSn逃げるアクションを取るようにプログラムされてるだけじゃね?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 13:27:54ID:4pt2B1mq俺がいる
あの崖ぎりぎりの木の果実をとろうとする行為は一種のサブイベントだと思うんだ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 13:34:28ID:7XYEdzqz0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 13:47:10ID:rANjFZxF0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 15:01:22ID:+moSTVuDアグロが勝手に歩き始めたんで、どこに行くのかと思ってしのび足でついてった
そしたら草が生えてるところにいって食べてた
ああそうだよね、アグロもお腹すくよね…と思って愛着がわいた
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 16:24:36ID:UZ9LmPHG水も飲むよ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 22:47:29ID:1lNnnFbKつい手で撫でてやりたくなる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 22:49:45ID:lb+mha82かれこれ半年は進んでないわ。
女王の剣はとってからのお楽しみで何も情報を得てないんだけど
さぞかしかっこよくて素敵な剣なんだろう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 22:54:29ID:fgsxgjSnそういうときは大音量でAV見るのがお約束だろ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 23:14:10ID:lb+mha82動画を結合する旅をしたあとでの話だ!
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 23:26:24ID:/rjWs3110936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 23:45:52ID:lb+mha82無理だぉ。虐殺ゲームになっちゃうしね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 00:02:00ID:Zth848pqなんだこりゃw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 01:08:08ID:yRNFPem+もう寝よ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 02:20:03ID:tsEGx6zY0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 02:40:46ID:9g1uJbNpお楽しみなら言わない方がいいか…。
ホワイトアグロが素敵だからがんがれ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 14:21:37ID:wP/samFx0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 17:16:06ID:DZ6k8ksN0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 18:56:41ID:yRNFPem+0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:11:16ID:wP/samFx0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:27:58ID:AdItDYAJ0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:43:23ID:sU147x/Pとりあえず、巨人も彼女もほっておいて、あの広大な土地の中で
癒される場所があったらおしえてくろ。
木の葉が揺れたり、鳩が戯れてたりする、そんなところ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:47:13ID:VCLbdYA816体目の所で止まってますー橋を渡ろうとすると崩れまして…さっぱりわかりません、助けてください!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:47:33ID:Q0aXD7dJつか、あのパッケージで癒しを求めるなってのw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:50:20ID:Q0aXD7dJ>>948
以前にどこかで崩れそうな岩の橋を渡ったことがあるはずだ
よく思い出して
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:55:01ID:VCLbdYA83,9,10,11,12,13体目は私が倒してないのでそれの行き方とか知らないんですー
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:58:03ID:AdItDYAJ0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:59:55ID:9g1uJbNpヒントはとても簡単なんだが、
言っていいか分からないな…。
自分もワンダでジャンプしようとして何度か落ちたっけな。
↑これって無駄な作業だよ。
違う方法を考えてみて。
自分はそこから先でで何が起こるか知っていたので
(掲示板の書き込みが目に入ったもので)
知らない方が良かったなぁと。しみじみと思う。
色々な意味で。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 23:07:05ID:VCLbdYA8OPみましたがさっぱりです…
>>953
そうですか…わかりました!四苦八苦してみます!また来るかもですが…
ありがとうございました!
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 23:35:36ID:9g1uJbNpひとつだけ。
崩れた橋を渡らないと16体目には辿りつかないよ。
がんがれー。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 23:51:16ID:9e2rNk9a0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 00:20:19ID:JNhrdj0Fお前のワンダの一番信頼できる何か
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 00:45:30ID:AXjh0l5Dクリア出来ましたー!感動!友達はラストがいまいちとか言ってたけど私的にはかなりヒットでした!
質問に答えてくれた皆様ありがとうございました!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 00:47:41ID:WYajGvy8もしかして16体目の攻略方法知っていたん?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 00:48:31ID:mqkTPAa7さりげなく心に染みるな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 01:13:32ID:8U7rd/Cv早!おめ!
自分なんか16体目に辿りついて2時間程かかっちまったよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 01:47:17ID:AXjh0l5D前に見たことがあったので…たどり着くまでが大変すぎて落ちた時の虚しさが凄かったです
これを気にICOに興味が出てきました
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 03:35:45ID:8U7rd/Cvなるほど、そうでしたか。アグロはラストまで切ないね。
自分はICOの方を先にプレーした口ですが、
ICOいいですよ〜。是非是非。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。