†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-22】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:32:41ID:+n19MfwX前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-21】
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:55:40ID:rId/ihad0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:59:03ID:dHTva4JS昔MTGやってた俺の淡い記憶
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:39:04ID:DzDQP9R3a-poc-a・lypse/?pk?lips/
【名】
1 黙示,啓示.
2 [the A〜] ヨハネの黙示録(Revelation)《新約聖書最後の書;【略】Apoc.》.
3 この世の終りの日(doomsday).
4 (社会的)大事件,大惨事.
・・・genius英和
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:00:46ID:/hPjnHPu0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:18:47ID:tGViv1qz0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:58:35ID:t1+n7L1jクリス助けてベストエンド見たいなら必要
ただしタイムアタックでは普通取らない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 02:18:49ID:P67cHEY6ミラがジル演じればよかったのにとも思ったが
ウィルスで強化される役だから既存人物にするわけにはいかなかったのか・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:33:46ID:rw+QqT9D何回やってもレベッカどころかバリーすらしぬんだが...
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:57:28ID:Qxbpmb/Pバリーを信じて彼の言った通りの行動を心がければ
道は開けるお
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:58:33ID:Qxbpmb/P0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:00:51ID:3nPGug5cヒントはあるところでバリーを信じて待ってあげて、ある場所で一緒に行動しよう。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:08:22ID:1SjOZg0y0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:29:37ID:XRWuJki/0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:48:25ID:qbeZlbHC0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 22:10:58ID:uNSdAqTz4ではもろエイダやんw
見なかったことにしとけばいいのか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 22:57:34ID:5vQZHUucレオンと会うから敢えて昔の名前を名乗っただろう、(推定三十路過ぎだが)乙女心というヤツだ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 23:23:16ID:uNSdAqTz3のエピローグの最後はもちろんレベッカだよな?
いいかげん飽きてきたw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 01:31:01ID:3NFPv/gF0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 07:39:23ID:ebi838OJ0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 11:41:49ID:dpK/EXFS何そのガングロエイダ
冗談は顔だけにしとけよって言っといてくれ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 13:34:35ID:6bZkS709てかレベッカじゃなかった。まさかハンクとは。
素顔かっこよすぎだろ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 14:39:16ID:bjgqxE1+画像うp。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 15:46:10ID:6bZkS709http://imepita.jp/20071010/565540
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 21:20:25ID:6bZkS7090635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 21:26:02ID:VWYa34Gj0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 22:23:48ID:oe7Bk8H8最初が一番面白くて次が無限オモシレーでその次が回避行動タノスィー
その後の6週はタイムアタック狙いの暇作業だったぜ・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 00:20:27ID:p4Cr+EsMせめてSランクなら3箇ひらくとかにしてほしいよな。
てかレベッカがないのは残念だな。
0で主人公にまでなるのに。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 09:00:19ID:FT4YuUaA0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 11:18:05ID:v5qtnyl+俺だけでいい。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:02:43ID:2gvd9prJ0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:29:52ID:X+Sd1DXd0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:39:45ID:2gvd9prJ0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:43:33ID:X+Sd1DXdクリアできたならそれがなによりだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 03:27:42ID:7OO7S8p7優しすぎだろ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 04:17:00ID:CXVyN6COレストランとニコライを無視してクリアしたら1450ぐらいだった
途中で触手追跡者をショットガンで殺したからか?それにしたって変だな〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 14:20:44ID:w02VVv9Gワロタ
改造しすぎ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 17:59:55ID:0U1cGOKZてかやっぱみんなミハエルつかってるんだな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 18:11:53ID:exNBbuZY0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 21:13:02ID:CXVyN6COカルロスは少なめな体力とチンケな武器で救助は2・3名が限界のへたれ小僧
ニコラ〜イは微妙な体力とカスな武器で自分一人だけとんずらする外道
3マーセって個人個人の性格がホントよく現れてるな、まあプレイヤーの腕もあるがよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 21:20:35ID:tX9IItus触手追跡者はポイントが高い。
ロケットランチャーで敵を倒す(トドメをさす)と減点。
>>647
ブラッドは生存時間がかなり短いが敵を倒すのに手間取らなければ
ガソリンスタンド、新聞社、レストランの順に進んでも生存は
していると思うが。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 23:38:23ID:MznHJREo寧ろ回復薬考えると体力はカルロス>ニコライ>ミハイルだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 23:48:41ID:exNBbuZY0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 00:28:35ID:sxBQ2wkvまず2のクリスの日記からクリスバリージルはヨーロッパアンブレラ本社に探りをしていると思われた
これをふまえて
・ジル 3にでてきて独自に調査していたことが判明
・クリス こいつはたぶんヨーロッパに行っていた しかしベロニカで妹助ける直前はどこにいた? レオンと同じ地下組織
・バリー 3で助けにきたがどこにいた?こいつ一番謎
・レオン 地下組織 4で登場
・クレア ベロニカ登場 兄を追っていた
・ウェスカー 生きていてベロニカで別の製薬会社の部隊らしきに所属が判明
・エイダ ウェスカーに助けられ同じ部隊?(闇組織?)のスパイだと4で判明
・レベッカ 不明
大ざっぱですまん
誰か訂正加筆頼む
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 01:11:46ID:LXr/hkjlそれでうまいぐわいに3、ベロニカに繋がる。
5の舞台はアフリカ?ヨーロッパではないよな。
あとレベッカはもうでないと思う。女キャラはジル、クレア、エイダで十分。
この先の話でシェリーは使えるがレベッカは使えない。
レベッカオワタ\(^O^)/
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 01:16:41ID:g7eebHLKそれは困るな。5にはビリーとレベッカ共に出て欲しい。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 01:31:29ID:sxBQ2wkvヨーロッパ編か。。うまく3につながるならいいかもな
>>653誰かたのむ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 04:45:23ID:4TP0ZCLl0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 09:48:23ID:RIMJehjs0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 10:26:38ID:MRAi93kT0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 11:07:20ID:AiSNpwwEまあエージェントっていわれても具体的にどこに所属してどんな活動を行うのかよく分からないが。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 11:36:34ID:Petp4CUe久々にタイムアタックしたくなったけど思い出せんくて
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 11:54:35ID:9a8QpUX7ADAはダブルスパイっぽいし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 12:39:25ID:DJ2V3d2f脳内設定乙
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 13:10:40ID:l0vPmQwQそんなあやふやな記憶でTAやろうとしてるのがそもそも間違ってるから
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 13:47:43ID:dtqi5aZWGAIDENのラストの事?
バリーと共にヘリで脱出したレオンの首筋から流れる血が緑だった。
(その場面がアップされる。)
人間に擬態する新型BOWが居て、物語後半で見分け方が血液の色の違いだと判明。
この時点で恐らくレオンとすり替わっているわけだが、本物レオンの生死は不明。
まぁそもそもGAIDENは正史じゃないみたいだから無関係かもしれんが。
4システムでGAIDENリメイクを強く希望!!
タイトル変わってもいいから。。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 20:03:22ID:LXr/hkjl0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 20:08:05ID:sxBQ2wkvロケラン∞
Sランクでとれる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 21:09:25ID:sxBQ2wkv0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 21:56:35ID:LXr/hkjlつまんね(´・ω・`)
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 11:13:00ID:i0VtCAEL追跡者ってけっこう倒せるんだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 13:18:05ID:9lLEUv9s0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 16:27:37ID:hQbZE5VK>665
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 17:34:55ID:Ns9keM322ではつかわないのにさ。
エイダとベッドの上でおぼえたのかな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 19:12:51ID:aAxxecLZ0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 19:15:15ID:1x2HqdOHレオンとエイダは2から4の間では会ってないんじゃないか>
少なくとも俺はそう解釈してたが。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 19:28:48ID:2lw9cank俺も2から4までレオンとエイダは会っていないと思う。
風の噂で彼女が生きているらしいことは薄々感付いて
いたようだけどな。
つーか「泣けるぜ…」って日本語では全部このセリフに
なってるけど、英語のセリフは全部別々のセリフになっていて、
その意味からするとその場その場の成り行きで自然に出てくる
であろうボヤキだということが分かる。
レオンも歳を取ったことで色々とボヤく癖がついたんだろうな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 20:36:48ID:i0VtCAEL何年たったんだ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:04:28ID:2lw9cank6年
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:12:34ID:L+ADkzop2のころからもボヤく傾向はあったな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:44:20ID:hQbZE5VK0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 23:50:17ID:8fls8hUk0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 23:56:52ID:jWD+NHr/0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 01:16:12ID:cAn8ccoPクリスvsスネーク
レオンvs雷電
ウェスカーvsザ ボス
クラウザーvsヴォルギン
エイダvsスナイパーウルフ
ハンクvsザ ペイン
ネメシスvsバァンプ
サドラーvs新型メタルギア
アシュリーvsエマ(オタコンの妹)
さぁ勝つのはどっち?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 07:20:45ID:LYb8Wbdo0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 18:54:38ID:cAn8ccoP0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 18:56:55ID:QCHn7pqH帰れゆとり
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 19:22:59ID:TX+i8pUSリスタートしたらなんか銃が既に無限化
自分で無限化する武器選べないなら頑張ってまで買わなかったよorz
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:20:46ID:cAn8ccoPメタルギアぐらいやってからゲーマー名乗れよwwwwwww
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:38:10ID:ed4PZD8T此 処 は バ イ オ の ス レ だ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:55:13ID:ztj482900691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:22:28ID:cAn8ccoP0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:52:24ID:sRRXmwGk0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:59:30ID:NLM8U7Ee0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 23:34:16ID:A7siF7Q7ヒント つ試験休み
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 00:44:10ID:HWNEO2ceマグナムの弾薬が3つしかなくて、ナイフだけの攻略では無理っぽい…
とにかくクラウザーの攻撃が速い上に読めない(何パターンかあるんじゃないか?)
からどこでナイフを使えばいいかわからん…
みなさん、どうやってます?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:08:42ID:hNGBGay50697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:20:02ID:RJz3VQK60698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:33:01ID:AnEl1/Po↑不安だけど買う
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:34:43ID:RJz3VQK6ウェスカー使えるしね(・∀・)!
武器変更できるし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:35:18ID:4Poudz5p0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 03:30:02ID:AnEl1/Po総集編+新作部分有りって事で買う
ファン以外は様子見た方がいいかもね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 03:50:26ID:ThIYMTEn4の外伝みたいな感じ??
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 05:13:16ID:/xiHVAYU少しくらい自分で調べると言う事をしろ
http://www.capcom.co.jp/veronica/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 06:32:54ID:h8ktLPD01日前に買う…糞なら即売りwwwアンブレラ崩壊を上手い事、まとめられてるのか見てみたい!
つまらなければ
『4システムにしないからだハゲ』とボロカス怒りそして…カプコンのガンシューは二度と買わない予定
(・ω・)ノシ
>>703
お前…早朝からイイヤツだな(・ω・)ノシ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 15:36:37ID:AnEl1/Po0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 17:28:44ID:iL/qZK7T0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 21:00:58ID:Ire0I5v/0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 21:11:32ID:AnEl1/Po0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 21:21:28ID:BOJfkjsZロリコンに非ず
シスコンに訂正しろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 01:35:05ID:hw8kgSs50711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 15:30:49ID:j1N90anf聞きたいんだけどベロニカで止血剤持って行ったらなんかあった?
あとキーピックってどこで手に入った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています