トップページgoveract
1001コメント322KB

モンスターハンター2【dos】質問スレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:51:42ID:zN3xlUGY
【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】

■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html

□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 14:55:04ID:ZkyhOWec
自己中乙
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 14:55:27ID:shhHs4iw
>>581 まぁまぁ、定義厨にはもっと聞いてないからさw
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 14:57:15ID:8pW2xoJ4
ナズチの角が折れないてかっ見えないー
龍で切ってるが届かない。煙や音爆弾で見えるってどうすんの?
煙はまだしも、音爆弾は意味不明
村長の嘘つきー
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:00:57ID:WyE9PcF8
みんなの会話についていけね\(^o^)/
ググってみたけどこれのこと?てか透明のやつでもいるの?
http://blog46.fc2.com/p/ppcoo/file/nazuti.jpg
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:01:29ID:vTWdKeEB
そこまで進めればわかるよ\(^o^)/
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:03:08ID:WyE9PcF8
ひょっとしてオン?
俺オフ専だから
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:11:52ID:hWMIWTlv
いやいやオフでもラストに出ますよ\(^O^)/
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:18:26ID:z0j8VGMa
>>583
言葉が不自由なのに大変だね。
生活大変じゃない?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:20:51ID:vNegMJeI
>>589
解析
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:27:21ID:CfbGGrTf
>>581
ほんとそうだよね
「解析見ろ」だの「テンプレ見ろ」っていう人ってなんでココにいるのかなぁ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:31:00ID:HeaJmxmd
まぁテンプレくらいは見てほしいけどな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:34:16ID:gn1M6YGz
龍耐性は具体的になに対しての耐性なのかわかりません。
龍の攻撃はブレスも体当たりや尻尾振り等の打撃も全てが該当するんですか?
そもそも龍ってのはどの敵を指しているのでしょうか?
クエスト紹介>モンスター索引にある、鳥竜種、飛竜種、魚竜種はすべて該当するんですか?
装備を凛で揃えると龍耐性がかなりマイナスになるので心配しています。
知っている方、教えてください。よろしくお願いします。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:40:40ID:8pW2xoJ4
龍耐性はブレスや体当たりなど龍の攻撃の耐性。レイアやレウスその他の攻撃の追加ダメージ。龍耐性高いやつと低いやつで、体当たりなどをガードすればわかる。尻尾は龍に含まれない
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:42:54ID:8pW2xoJ4
龍耐性はブレスや体当たりなど龍の攻撃の耐性。レイアやレウスその他の攻撃の追加ダメージ。龍耐性高いやつと低いやつで、体当たりなどをガードすればわかる。尻尾は龍に含まれない
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:46:35ID:8pW2xoJ4
すまん連投しちまったorz
ところで、ナズチに対する音爆弾の使い方知ってる?尻尾切れば見やすくなるらしいが、角折れないのに、さらに小さい尻尾はきれないorz
絶一門だから、尻尾は弾かれまくる
いいアイデアないかな?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:54:56ID:vNegMJeI
テンプレやリンク先見ればわかるような事を聞く奴はこのスレにいないはずなんだけどな
何でも答えてくれると思ってる奴はどこでそういう判断をしたんだろう

>>596
完全に姿を現したときに音爆で幾分見やすくなる
姿を現していないと尻尾は切れない
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:58:29ID:GEMfzrmp
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       (( ))
       
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 16:02:51ID:tQxlTDMJ
昼くらいに581と同じ様な事書いたもんだが、581の言ってる事はわかるがもうちょいね!言い方とかさ。金はかからないがもらってもないよ回答者は。ただここは質問スレだよね?って事を質問したくなる時あるよorz
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 16:08:27ID:pZdY2GY3
>>593
MH2での龍とは古龍種のこと(キリンは例外で幻獣)。
飛竜は違う。が一部の飛竜は龍から進化した系統(親戚?)なのか、龍属性の
武器が効いたり、龍属性の攻撃を持っていたりする。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 16:31:46ID:7tX39tEj
>>596
尻尾にhitしてれば弾かれないよ、尻尾の手前のでかい扇みたいな部位にあててないか?
ってか超絶じゃなくて絶一門だよね?片手は弾かれないと思ったけど
ナズチはさらに硬いのか?

あと尻尾はある程度本体にダメージいれないと切断できない
角折るが先。角と尻尾切断すれば姿が常に見えるようになるからカモ

前足の間を切りつけると倒れるから顔と思わしきあたりを斬るんだ
わき腹は怯むだけでダウンしないからパンチに気をつけて前に張り付く
毒霧やゲロ、ベロは張り付いてれば当たらない
なれればダウン2回で角折れるようになる

あと、姿が見える攻撃の時は一時的に肉質がやわくなるから
どの部位も弾かれない

音爆弾や煙玉を使うタイミングは、やつの姿が見える頃に爆発するように
姿が消えてるうちに早めに投げる
毒霧はくときみたくモーションが長い攻撃にあわせて投げるのがやりやすい
他のベロとかは姿が見えてる時間が短いから尻尾パタパタの後に
タイミングよく狙ったりしないとなかなかHITしない
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 16:40:33ID:ens+gOWR
すごい初歩的な事聞いていい?
皆がよく言う
「凛」装備ってなんですか。

リン…リ…リオレイア装備の事?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 16:47:10ID:XnKgYlID
>>602
ラオシャンロン
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 16:47:25ID:i1A+9QY0
>>602
か・い・せ・き
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 16:56:19ID:cAfbpaev
爆釣だwwwwwwwww





























バカじゃねぇの
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 17:00:11ID:KRXR43X4
もう春か・・・
06075932006/04/19(水) 17:01:05ID:gn1M6YGz
>>594,600
キリン以外の古龍+飛竜の一部(レイア等)と考えればいいですね。
鳥竜種、飛竜種、魚竜種の全て含まれていたら、ほとんどの敵に弱いってことになってしまいますもんね。
丁寧にありがとうございました。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 17:01:43ID:z4fBBcnq
>>605
今日も家でゲームとパソコンいじりか
いい加減仕事探したらどうだ?
お前のとうちゃんかぁちゃん悲しんでるぞ?
0609:名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 17:23:20ID:xwzdDBsZ
どうやったら火山の隠しエリアに
いけるんですか?
おしえてえろい人
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 17:27:15ID:shhHs4iw
>>609 テンプレ見ろよな良い子だから
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 17:36:07ID:dn2A2gTl
>>600
飛竜→ワイバーン 古龍→ドラゴン という認識でいいらしい。

ファンタジーではワイバーンはドラゴンの亜種、下位種族の扱いで
多くの場合手が翼と一体化しており、腕を持たない竜として描かれる。
(一応ビジュアルブックなどでもリオレウスはキングオブワイバーンと呼称されている)

ダオラはD&Dのブラックドラゴンそっくりで、所謂正統派ドラゴンだけど
ナナやテオはどうみてもマンティコアに近いし、キリンは馬だし
ナズチはただのカメレオンなわけで…
昔から生きてるらしい凄く強くて変な連中、くらいの認識でいいんだと思う。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 17:45:01ID:z4fBBcnq
>>611
そんな連中なのにクシャ討伐→帰ったらクシャ討伐依頼→討伐→帰ったら(ry→討伐
こんなんなった俺のドス。
何れも狙ってなく帰ったらあったwちょうど夜だったからかな?
まぁ爪集めてるし砂漠だったから村往復の手間が省けてよかったけど
やっぱ無印の雰囲気ぶち壊しtnksn
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:04:08ID:+CIZ9dQ6
忍耐の種は、どこにありますか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:11:43ID:KRXR43X4
時々本当に質問してるのか釣りなのかよくわからないことがあるんだ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:15:39ID:vNegMJeI
釣りさ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:18:58ID:pZdY2GY3
序盤の青フキダシで要求されたのかもしれないので一応。
>>613
雪山と火山詳しい場所は解析で見てね。

0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:20:59ID:8XST/ncU
釣りカエルはどこにありますか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:21:51ID:ens+gOWR
ていうか>>609の火山の隠しエリアって何? 解析見てもそんなの無かったけど。
もしかしてエリア8の事?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:24:56ID:MSHKEMNr
>>617
自分で調べればすぐにわかることなのにな
釣りなのか?

砂漠3番の上のほうにある石から採取できるなんて教えてやるもんか
寒冷期に行っても採れないから繁殖期に行けって命令してやる

めんどくさがりすぎるだろ、氏ね
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:29:45ID:VlDQb0XN
こんがり肉Gってオフで作れる?
強精珠作りたいんだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:31:12ID:i1A+9QY0
>>618
オンの上位で行けるところ。
上位はスタート地点もランダムになってて
運がよいと隠しエリアからスタートになる。
そのときだけの一歩通行なので隠しエリアってわけよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:31:50ID:i1A+9QY0
>>620
女、男、ネコ、よろずどれでもタイミングよけりゃ焼けますよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:31:59ID:MSHKEMNr
>>620
行商婆ちゃん「(´・ω・)ヘバノ」
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:41:43ID:ens+gOWR
>>621
なるほど、トンクス
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:42:54ID:QSxjsQfA
密林の上の8だったっけ?虫取れてほれる所。
それのマップ見で左下。

雪山の1の高台の低いほうの端
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:47:47ID:pZdY2GY3
MH2のロード画面で見れるワールドマップですが、あれを全て見れる方法か
サイトってないですかね?公式の奴をDLしたのですが、見れないところが
多くて…[つД`]。
海(?)の上を飛んでいる飛竜(レイア?)が海面から出てきた蛇のような
モンスに噛み付かれる所とか気になるポイントがありまして。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:52:37ID:7KoV4LXL
レスありがとうございました
あれから何度か討伐しましたが銀鱗しか出ません…
これが物欲センサーなんすね
ダオラ1回が長いから正直しんどいっす
でも諦めず頑張ります
ありがとうございました
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 19:04:38ID:VlDQb0XN
>>622-623
トンクス
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:03:25ID:LWLpVzpF
オフのラオの事だが、背中の弱点への攻撃は
バリスタorガンナーでしかできない?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:09:08ID:q6jpP/Fw
>>629 大剣をなげろと?そうおっしゃるんですか?
まぁ運が良けりゃ大砲も当たるかもしれん。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:14:21ID:LWLpVzpF
>>630
まあ武器は大剣ではありませんがw
レスサンクス。
背中乗って、武器振り回したい!
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:18:46ID:KVvfhN7O
既出ならすいません。
オフでランゴスタの堅殻がでたんです。
Gではこれってオンの下位でもでなかったような気がするんですが
同じように上位でしかでないと諦めてたものもオフででちゃったりするもの
あるんですかね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:20:36ID:y/ky7nL1
>>632
>>4を良く見てみよう
06346322006/04/19(水) 20:32:59ID:KVvfhN7O
>>633
あらやだ!顔真っ赤!
(ノω\)恥ずかしい〜
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 23:09:22ID:0KSwGjqV
オフのラオか?
だったらバリスタ撃ちまくればいい
キャンプで10個拾って撃てば10分の1削れる
飽きたら槍で串刺しにしたり大砲飛ばしたり
とにかく結論としてバリスタはかなり強い
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 23:12:05ID:0KSwGjqV
誤爆してしもた・・・
いやまあモンハンつながりではあるが・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:10:31ID:I8Y1xcDn
オオナズチの出現条件って亜種含む全てのモンスターの討伐ですか…?

今モノブロス倒したんだけど出てこない(´・ω・`)
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:12:32ID:t9mSawSP
火山6、8で何回やっても紅蓮石がでてこない…
でやすい季節、昼夜とか関係あるんでしょうか。
教えてください。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:13:28ID:t9mSawSP
すいません。ageてしまいました。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:13:44ID:+hGB5x6m
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(木) 00:02:15 ID:k8JyFsv/
火山6、8で紅蓮石が何回やってもなかなかでてきません。
でやすい季節とか昼、夜あるんでしょうか?
教えてください。


968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(木) 00:05:00 ID:hZqkZM8e
>>967 >>1見ろ。
以上。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:16:39ID:AjqPNKDN
>637亜種討ちは必要ない。ディア、ガノも倒してるなら夜にしてねぇさんと飲み比べ、受け付け嬢に古龍情報聞いて、出る季節になるまでまわす。(・ω・)
>638
マルチ+あげ。レイアのサマーソルトで10回前後死ね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:18:02ID:UOyet3UB
>>637
俺はモノ倒してココット村の村長に話しかけたらオオナズチでた気がする。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:19:07ID:BGFzT12B
心眼か匠って付けるならどっちがいいですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:23:04ID:pdUTD4k/
>>643
武器によるかな
業物の効果はランスや大剣のシールドにも影響を及ぼすし
心眼はさらに+5上げて見切りにすれば攻撃がはじかれなくなるよ
スキル効果については>>1のwiki(リンクが微妙に違ってるので貼り)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
06456442006/04/20(木) 00:24:35ID:pdUTD4k/
凡ミスったorz
そっちは称号やらが便利なんだった
もう1個のほうがスキルについては便利よ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:29:23ID:BGFzT12B
達人→心眼 業物→見切りじゃなかったけ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:31:14ID:BGFzT12B
ごめん勘違い。ありがとね!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:32:30ID:eQ1h54hC
俺はレウスもモノも倒したけどキリンとテオが出ないorz
特別な条件は必要なかったと思うし、やっぱりランダムなのかね。
とりあえず飲み比べしてくるか・・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:33:50ID:pdUTD4k/
っていうか俺も勘違いしてたなぁ
斬れ味:業物
達人:心眼、見切り
匠:斬れ味
だね
ガンナーしてるから使ってないスキルは記憶違いがあるわorz
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:36:51ID:pdUTD4k/
>>648
キリンはクリア後に出てるよ
最初はムービーの都合上雪山固定だったかな?
温暖期or繁殖期にしてジャンボ村とココット村を往復するべし
倒すとテオが出ます、テオ倒せばナズチ出るっしょ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:36:54ID:+hGB5x6m
見切り+1は業物の効果もあるらしい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:49:16ID:8WEIKMUt
匠の発動も10から?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:50:10ID:eQ1h54hC
>>650
おk、把握した。今寒冷期だから爆睡してくる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:09:12ID:j6pKOF7e
>>650
キリン初登場は雪山固定だと思うけど、オオナズチはわからない。
沼地か密林で初遭遇して撃退し、森丘で再度遭ったときにデモを見た。
尻尾が切れたままだったので妙に覚えている。カッコワルス
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:14:50ID:tU3wljNt
ナズチは森岡の9でデモ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:24:57ID:SFpuuC49
オフはオオナズチで終了でしょうか?まだ出てくる
古龍や飛竜は居るんでしょうか。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:25:04ID:RU7tsHOy
俺は盛岡ナズチの前に密林が出た
テオもしかり

ストーリー上の必須ムービーある古龍以外は初回の縛りはないよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:25:25ID:J6Ea7TM/
S系の防具のレベルうpは上位になってから?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:30:07ID:e+UE/5j5
ラオシャンロンって、トトス倒さないと出なかったりする?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:41:31ID:27qqhqTr
装飾品なしで削ぎとり+@を付けるのは無理ですか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:51:35ID:TFSW3ulA
すいません。初心者ですが、質問させてください。
たまご券と銀のたまごを手にいれました。
使い道は何なんですか??
何かいいことあるんですか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:53:13ID:1crN8Z+O
はぎ取りは
メイドかギルドナイト一式でつく
防御は100以下だがな
orz当たらなければ問題ない
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:14:35ID:pdUTD4k/
>>658
YES、Uや古龍装備も同様。

>>659
そう思うならトトスさっさと倒せばよいがな
ラオシャンロン倒すよか十数倍は楽だ

>>661
素材はその内使いますよ、最初の内は全部倉庫の肥やしにしておきましょう
銀のたまごは装飾品の素材で使います
たまご券も武器素材で使ったりします
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:21:07ID:TFSW3ulA
>663
親切にありがとうございます。
とりあえずBOXに入れておきます。
本当にありがとうございましたぁ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:30:32ID:uO6rSzYK
解析とか見ても謎なんで教えてください。
ボスを倒した時、
「剥ぎ取り時」〜%の確率で○○
「部位破壊時」〜%の確率で○○
「捕獲報酬」 〜%の確率で○○

ってそれぞれ解析に書かれてますよね?

これはまぁ置いておいて、昨日ラオを倒したんです。
顎の下をひらすら狙っていたので、部位破壊はどこもしてないはずです。
ですが、報酬画面には何故かラオの角、爪が一個ずつと
さびた大きな塊×1、さびた小さな塊×2、さびた棒状の塊×1
が表示されてたんです。これはどういう事なんでしょうか?
上記のアイテムは部位破壊しないと手に入らないはずでは…
何か気持ち悪いので、全部売却してしまいました。

解析には載ってない、抽選による討伐報酬みたいなのでもあるんでしょうか?
どなたか真相を…
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:32:47ID:RU7tsHOy
そこまで分かってんなら解析をよく見ろよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:34:16ID:6x2Sg6kS
>>665
これは釣りととっても良さそうだな

マジで訊いてるんならおまいさんの目は節穴としかいいようがないな
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:43:34ID:L9LauydD
見切り+1ってなんか意味有るの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:44:21ID:uO6rSzYK
ゴメンナサイ釣りとか全然そんなじゃなくて単純に理解不能だったのですorz
俺の目は相当な節穴という事ですねorz

マジで今も解析見てるけど理解不能…
なんでドスランポス捕獲してないのに鳴き袋が出るのかとかも…
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:47:24ID:RU7tsHOy
モンスターデータだけ見てるんだろうが
ハンターは狩りに行く前に必ずクエストを受ける、その報酬と剥ぎ取り報酬は別

クエスト報酬とモンスターの報酬を足したものが総報酬になる
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:47:48ID:BU2fjE9E
>>665
全部売却して正解だったな
もって帰ってたら呪われてたよ
井戸からラオが出てきてフミツブサレ・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:49:27ID:ZNEIzTcQ
>>669
顎だろうが顔面だろうが頭だろ
ある程度攻撃したら頭横に振っただろ?それでもう角は折れてるはず
顔は二段階だから角がなくなる→顔ボロボロになってれば部位破壊できてる
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:52:15ID:WJFDfRFA
メテオなヘビーボウガンで
ラオちゃんやっつけんの無理じゃね?
全然弱った様子が見えぬ…噂の針がシャキーンってなるアレ使っても時間切れ。
ハリカラ含めいろんな弾撃ちつくしたがテンデダメ。

おとなしく剣を使えと?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:52:56ID:RU7tsHOy
そりゃ使い惜しみしてるだけだろう
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:58:42ID:WJFDfRFA
2を99発、カラハリで120強+支給、3を99発、貫通1、2をそれぞれもてるだけ持っていったのに…

むぅ…弱点撃てばよかったかなぁ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:00:01ID:WJFDfRFA
あと大砲3発とバリスタもフルで使いましたが…あーんもう悔しい
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:04:54ID:uO6rSzYK
>>670
そうだったんですか。どうも有難うございます。
ですが、ここでまた疑問が生まれました。その「クエスト報酬」とは、完全にランダム
で選ばれるんでしょうか?
フルフルの頭部&体破壊でのみ取れる中落ちや、ディアブロスの角2本破壊で取れるねじれた角
等、条件が揃わなければ取得できないアイテムを除いて。
もしそうなら、剥ぎ取りで爪が取れなくても、数%の確率で爪が取れるって事ですよね。
この考えであってるならいいんですが…

>>671何故に井戸…

>>672
あ、何度か頭振ってました。なるほど…という事は顎ばかり狙っていた俺は
2段階破壊してたみたいですorz
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:06:35ID:pdUTD4k/
>>677
あのさ、オフラインクエスト一覧って項目見える?
はぁ・・・なんかカワイソス
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:10:55ID:8WEIKMUt
ナズチ倒したらオフはもう新しいモンスター出てこないの? もしそうならモチベーション下がるな…
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:12:17ID:5MPw4xV7
>>679
つ キックのみで全モンスター撃破
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:17:39ID:uO6rSzYK
>>677
すいません…そこ見たら全部一発で分りましたorz
スレ汚しすいませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています