大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:25:10ID:mhaavTdyスマブラ語るならコテも名無しも大歓迎。語らないならさっさとカエレ(・∀・)!
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141599006/
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズDX 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1135080443/
【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124515422/
スマブラ次回作の要望スレ 7スマッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131460575/
スマブラDX 改造コード 総合スレB
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/par/1134172546/l50
2chスマブラオフ会
http://osaka.cool.ne.jp/tdr_smashbros/index.htm
CaptainJack氏の動画サイト
http://captainjack.jp/
攻略掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html
ttp://www.geocities.jp/deveruka/
公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
速報スマブラ拳!!(基本的な更新は終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:05:09ID:IS1qxjAY0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:22:54ID:iElN8kAbまあ実力差があるとどれだけ多くの戦い方ができても、実際に使う戦法は最小限に抑えれるな。
相手が対策してこない→確実に勝てるパターンが決まってるから。
というかどんなやつでも自分の戦い方を手に入れた人はそれを基盤にして動くから、
少なくとも仕掛ける時や待ってる時の動きはある程度パターン化するんじゃないのかね?
早くWii版でいろんな人と対戦したいな。
自分の中で自分の実力に自信はあっても、
実際にいろんな人と戦ったわけじゃないから自分でもそれを証明することができないからな。
Wiiでもコードを教えあえば特定の人とバトルできるだろうから、
実際に>>862と戦えば対戦相手は>>862の腕を見て明確な意見が言えるな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:23:48ID:J3Szd0/M「スポーツ、勉学といったどんなジャンルでも基本を抑えずに応用へは進めない」
基本を飛ばして好き放題やる>>862だがもちろん対戦では勝てない。
ただ勝てないだけなら問題はないのだが自分の敗因を考える前に対戦相手の対戦スタイルを否定。
基本を抑えつつ負ければ次回は成長してくる立派な対戦相手であるにもかかわらず、
「でも、ワンパターン戦法は誰が見ても、対戦しててもつまらない相手です」
と検討違いの発言及び〜誰が見ても〜、などと脳内完結して自分の考えが絶対だと勘違い。
散々他人の価値観を否定しておいて自分の持つ価値観は主張する。まったくもって迷惑な話だ。
これが>>862である。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:34:59ID:0Ct1KFb30955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:47:50ID:mKbhUj/j強い動画の動きを真似るのは誰でもする
強くなるのは使う場所が分かっていないとだめ
敵の目の前でクイックブラスターは間合い間違うとカウンターの餌食
対策にしても、クイックブラスターの対策で最善のひとつは
シーリフなのはサルでも分かる
実践で出来るかどうかはそいつの努力
まあワンパターンuzeeeeeeとかいってる奴は
プリンでも使って上投げ眠る、コレ、コレ最強
ただ相手が初心者なほど横にずらされる諸刃の剣
(敵が)素人にはお勧めできない
マジレスするとピーチの浮遊にクイックブラスター当てにくいからがんばりな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:11:45ID:RHSvkPHZほかのゲームに類を見ないくらい多発するんだけど。
とりあえず今まであったバグを募集
俺は「終点、フォックスの崖捕まり復帰攻撃をマリオマントで跳ね返したら反対の崖までフォックスワープ」
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:14:38ID:rjoXR5Z5楽しいバグなら俺はいいと思うけどな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:15:51ID:zbAjY+hLFC時代に比べればマシ
SFC時代に比べればマシ
N64時代に比べればマシ
初代ポケモンに比べればマシ
64ゼルダに比べればマシ
お好きなものをどうぞ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:19:20ID:BDS+3eq9スレもったいないんだけど。
あきらかに前スレあたりで出現した釣り師と同一人物だろ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:24:51ID:SVcXbB++0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:25:53ID:bsmr0jRLこっちこそ何かスマソ
でも今話題になるのって言ったらクレスマぐらいしかないな・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:26:24ID:vac/+ZvF上の方
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:43:23ID:SVcXbB++完了しました
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:00:32ID:3/CTBuv4>
>>>148
>でも、ブレイザーをうまく当てられれば即死。
>それに外れた時のことを考えてたら攻撃なんか出来ないでしょ。
>時にはバクチ技だって必要ですよっと。
>>>149
>そんな理屈こねる前にやってみればいいよ。
>ちゃんと当たるし、うまく当てれば即死。
ロイスレからコピペ
>>862と同一人物に見えるんだが・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:05:19ID:QRnOX8egクレスマの結果出た?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:07:35ID:IFxR6mBF0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:24:25ID:J3Szd0/M0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:26:21ID:/MJXcPhj0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:16:43ID:wFmJZd10>使わないにしろ使えないにしろ、相手に礼を欠いている事には変わりないですよっと。
うはwwwこの文www
「〜ですよっと」って書き方で前も釣ってたwww
おまいらこいつ定期釣り厨だぞwwwww
0971862
2006/05/05(金) 23:23:42ID:JY9UAL49本当の努力とは自分で考えて練習するものです。
他人が考えた戦法を真似るのは努力ではなくただのパクりだし、
そんな他人が考えた戦法を繰り返す作業ゲーが楽しいのかって話です。
>>952
僕は対策を立てないわけではありません。
でも、僕が何か新しい攻めを考えても、そいつはすぐにネットでそれの対処法を調べてくるのです。
普通ならネットで調べる前にまずは自分で考えるのが先のハズです。
>>965
同一人物なら何か問題でも?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:24:30ID:bsmr0jRL0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:27:33ID:QRnOX8eg0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:32:52ID:LM4s7RLQ0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:34:01ID:QRnOX8eg九尾さんどうだったかわかる人いる?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:34:04ID:myP1N4WR半年ROMれ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:37:36ID:QRnOX8eg0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:47:49ID:PHJ51kvGっていうか、氏ね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:50:55ID:QRnOX8eg0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:56:08ID:LM4s7RLQ捕まえてぇー
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:02:31ID:mXClhnbU崖際ぁー
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:09:11ID:0JGHHp6Pまだ入るー
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:14:08ID:c5hGz7lOアニキたるゆえんはー
くさいからぁー
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:37:07ID:mXClhnbU0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:41:43ID:idSjz8fH0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:49:02ID:gutcLweT0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:53:14ID:fP2FEZzi0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:04:58ID:PwC4w46wネットであっさり発見し、会得してしまう>>862の対戦相手は天才だと感じた。
そんな天才が相手なら負けるわな。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:10:26ID:agTJd8E+0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:28:50ID:QahR/SFL限りなく馬鹿っぽく聞こえるが。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:36:32ID:PYPA+0O40992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:38:59ID:0JGHHp6P余裕があるつもりなんだろうけどかえって必死に見える
あと^^;とか
語尾につければ勝った気分になれるんだろう
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:39:25ID:h+AIutws実際馬鹿だからしょうがない。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:48:46ID:PeiNuoCv無い知恵絞って対策立てたらすぐそれを対策されて負け越しだから慰めて欲しかったんだろ?
正直面白いからもっと書き込め
言葉のキャッチボールは全く出来てないがな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:48:50ID:zUdG0TV10996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:54:05ID:PeiNuoCv>>971の
>でも、僕が何か新しい攻めを考えても、そいつはすぐにネットでそれの対処法を調べてくるのです。
これはつまり相手がボコる→>>862が策を考える→相手が対処する→>>対策すんな死ね
ってことだよな
駄目だ862は本当に馬鹿だww てめえもそれに対して策を考えろよwwwwwww
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:06:09ID:gutcLweT0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:09:26ID:+mrdWewl0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:10:21ID:0JGHHp6P1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:10:50ID:gutcLweT10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。