大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:25:10ID:mhaavTdyスマブラ語るならコテも名無しも大歓迎。語らないならさっさとカエレ(・∀・)!
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141599006/
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズDX 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1135080443/
【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124515422/
スマブラ次回作の要望スレ 7スマッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131460575/
スマブラDX 改造コード 総合スレB
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/par/1134172546/l50
2chスマブラオフ会
http://osaka.cool.ne.jp/tdr_smashbros/index.htm
CaptainJack氏の動画サイト
http://captainjack.jp/
攻略掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html
ttp://www.geocities.jp/deveruka/
公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
速報スマブラ拳!!(基本的な更新は終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:26:58ID:oxHq00lj0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:28:11ID:+vPQ3OwY0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:30:37ID:Sk6GCu9W皆さん強くなりたかったらガノンドロフを使いましょう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:34:20ID:064u4YX50006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:40:59ID:yKlnf1vi乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 17:42:22ID:tKa3C6sKこつを教えてください
yとxがあるんだったらどっちかがsjのボタンだったらいいのに
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:04:45ID:L8njrL5w0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 18:15:54ID:Vo5PUbvl0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:00:36ID:MhJtqORh乙。
そういやテンプレ入れるんじゃなかったのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:05:41ID:Cbh8e+ZHファルコ「やるもんだな!お前にしちゃ上出来だ!」
>>7
キャラによっては押す長さが違うから練習あるのみ。
ちょこっと押すだけだ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:09:21ID:Y2oVCq2a0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:13:29ID:SOpxn2hj栃木スマブラーって存在するのか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:19:15ID:b/Exfs1Tお前がスマブラーなら最低でも一人はいる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:32:12ID:yKlnf1vi0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:36:23ID:yKlnf1vi栃木ね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:59:32ID:SOpxn2hj思ったんだ。
みんなレスありがとう。もしいたらレスギボンということで
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:11:14ID:PjT3oTDhそれが嫌でサムス使わないんだが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:21:45ID:TgN2u2fS2chで呼びかけるより、ランバトで呼びかけたら効果的じゃないか?
大会ってのは新しい仲間を見つける場でもある。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 01:52:06ID:rDNdsMeJ鈍行ばかりだから他県に行くだけでも大変なんだよな。
東京には2時間くらいかかるし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:24:00ID:I/cIn3I10022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:38:16ID:iodcKDfRそうか?俺はフォックスやピチューの方がやりにくいと思うけど
特にフォックス
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:41:09ID:uPWGjSf5うほっ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:58:41ID:nn1Oahu3kwsk
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 03:31:22ID:aXYy4Zzp>>22
3キャラともジャンプにかかるフレームが同じだな。
全キャラの中で最も短いから、ショートジャンプを受け付ける時間も短くてやりづらい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 12:27:22ID:KvIttHH5俺福島なんだけど、オフしたいな
捨てアド晒してもいいですかね?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 12:47:32ID:zkep7X0K全然OKです。
よろしくお願いします。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 13:54:53ID:WVTzncou0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 15:55:31ID:V7CqHCcw前スレで愛知1になるとほざいたものの、
特に何もしないニートな日々。
とりあえずテンプレは前スレの意見を取り入れて大体つくった。
ただ、ブロッキングについて無知&攻略掲示板にはヨッシー使うなら知ってて当たり前臭があって用語に穴があり。
携帯で調べにくい状況だから誰か教えて。
後、用事あるから夜書くので、
突っ込みどころ満載で悪いけど訂正頼みます。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 21:01:18ID:wXReY7V8みかえる一強とか言ってるから暴露すると
敗者復活なしとかいいながら自分が負けたら急に復活制にしたり結構無茶苦茶だぞ
ルールをあらかじめちゃんと明記しないのも自分に有利なように微調整するため
まあ雑魚だったらそんなことしても優勝は無理だが
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 21:20:36ID:iodcKDfRナカーマ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 21:45:34ID:d9YJPIvvおれも名古屋勢だが名古屋ってけっこう人いるのかな(´・ω・`)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:11:10ID:DErBz/5X0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:26:18ID:iodcKDfRシンプルベリハすら無理
0038〜
2006/04/10(月) 23:30:27ID:fYehbsKB0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:36:34ID:A3YhEHD70040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:36:49ID:iodcKDfR〜軍団のとこでストック2、3は減るからクリアできない
CPUレベル9といえども3対1は厳しい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:47:45ID:5+yGFALQ0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:50:49ID:nIN9yryO0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:58:26ID:TkTzA8cOよねさんお願いします
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:14:40ID:QTxk+0jt0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:42:41ID:6Xwk1jy5俺は名古屋じゃないが同県だ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:59:57ID:kc4Z/3vvとりあえず用語だけでも書き込むのですが、
話の流れ的にこんな意味だろうみたいな感じでかいたやつも多いので
修正よろしく
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 01:33:22ID:FkBcGvGdヨッシー限定のたまごガードを利用した最強テクニック。
ヨッシーのガードは入力からたまごを張るまでの数フレームの間
当たり判定はあるけど全身無敵というごく短い時間がある。
これを利用して相手の攻撃を無力化するというテクニック。
ちなみにつかみにも無敵。
そしてこの数フレームの間だけはガードをジャンプキャンセルできるという特徴がある。
なので相手の攻撃が当たった瞬間にブロッキング→Jキャン→反撃という行動が可能となる。
ちなみにヨッシーはぺちでJすら地上でキャンセルできるので
相手が攻撃→ブロッキング→Jキャンセル→ぺち着地→下スマ
というありえない反撃も理論上可能。
まあブロッキングだけでも目茶苦茶ムズいのに
反撃まで実戦で確実に出せるような奴が出て来たら
間違いなく全一スマデラーかと。
そんな神技がブロッキング。俺は使えねー(´∀`)
ガノンが上強とか出しちまった時とかに魅せ技としてどうぞ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 01:52:29ID:kPyuNPDvDXのブロッキングは完全なネタ技。実戦じゃあまず使えない。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 01:56:04ID:kc4Z/3vvとりあえず要約して付け足しときました。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 01:59:47ID:kc4Z/3vv当て投げ…技→掴みの連携又はコンボ
当たり判定…自キャラがダメージを受ける部位
お手玉…上方向のに吹っ飛ぶ技を何度も当て相手に着地させない連携やコンボ
置き…相手の動きを予測し、あらかじめその場所に攻撃を出しておくこと。
【か】
ガーキャン…ガードキャンセルの略
ガードカウンター…相手の攻撃をガードし、相手の攻撃後の隙を利用して反撃すること。
崖受け身…主に復帰時、ステージ端で攻撃を受けたとき、ステージ方向にずらしつつ受け身をとり、吹っ飛ばないようにすること。
崖たまご…ヨッシーの、崖離し→たまご投げ(上B)→崖掴みのループ
崖絶…崖つかみの無敵を残しつつ、崖離しから絶で台上復帰すること
固め…相手にガードをさせたまま攻撃を続け、ガードを強要させること
切り離し…ポポとナナを別々に操作し、異なる行動をとらせること
キャンセル…ある動作の後の隙を、特定の動作によってなくすこと
クイックブラスター…フォックス・ファルコのブラスターの隙を着地によって無くすこと。それを利用した一連の動作を指すこともある。
崩し…相手のガードを文字通りくずし、ダメージを与えること。掴みがその典型
クイック…ステップを連続して行うこと。最近はこの動作を含めてステップと呼ばれてるので死語
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 02:01:43ID:kc4Z/3vv五強…フォックス、ファルコ、シーク、マルス、ピーチのこと
【さ】
差し込み…相手の技の合間に自分の攻撃を当てること。
シーリフ…シールドリフレクトの略
ずらし…攻撃をくらったとき、スティックを倒すことで任意の方向に吹っ飛び方向を多少変えること
上昇制御…ピーチヨッシーネスミュウツーで空中ジャンプ中に空中技を出すことで、上昇が止まること
ステップ…ダッシュの前に起こる一足飛びのような状態。この時、減速することなく反転できる
絶…低空で空中緊急回避で着地することで滑る現象。詳しくは>>1の絶についてのムビ
絶空…絶に同じ
絶ステ…絶に同じ
【た】
立回り…戦い方のこと
着地キャンセル…空中攻撃を出しながら着地するとき、着地寸前にLRZのどれかを押すことで着地時の隙を半減すること
超絶…サムス限定のものすごい滑る現象。ボムを出し着地際に右左右と入力すれば右に滑っていく。逆入力で左に滑走
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 02:04:06ID:kc4Z/3vv投げコン…投げからのコンボ。死語
投げ連…連続して投げを決めること。ハメ技
めくり…相手に攻撃をしかけつつ後ろをとる動作。
偽メテオ…水平より下に飛ばす技。当然メテオ返しは不可
【は】
運び…横方向に相手を吹っ飛ばしながら決めるコンボ
判定…当たり判定の範囲に対する攻撃判定の範囲の割合。一般に攻撃判定の割合が高いほど強い又はかたいと言われる。
フレーム…このゲームの最小時間単位。一フレーム六十分の一秒
ブロッキング…ヨッシーのガードの卵をはるまでの最初数フレームの間の、無敵付加&ジャンプキャンセル可能な状態を利用した最強防御技
ベクトル…吹っ飛ばし方向のこと
ぺち…上昇制御を利用した攻撃
【ま】
待ち…自分から攻めずに迎撃に徹すること
メテオ…下方向に吹っ飛ばす技のこと。
メテオ返し…メテオをくらったとき、一定距離吹っ飛ぶことでジャンプや上Bが使えるようになること。成功すれば無敵になるので、有利になりやすい。
005347
2006/04/11(火) 02:04:22ID:iowtxlY2説明へたくそでよくわかんねーって方のためにぱぱっとムビ作成。
ttp://www6.tok2.com/home/minnamiteitekure/bl-cj-na.wmv
最初のとことか空中前ミスってるけど気にしない。
ラストの空中NA反撃が実戦で使えたら・・・('A`)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 02:05:32ID:kc4Z/3vv読み…相手の行動を予測すること
遊撃…フォックス、ファルコのこと
【ら】
リフキャン…リフレクターキャンセルの略
リフコン…リフレクターコンボ又はリフティングコンボの略
リフティングコンボ…ドンキーの前投げを利用した投げ連などのコンボ
リフレクターコンボ…リフレクターから始まるコンボ
連携…連続で攻撃を当て続けること。コンボと異なりコンボカウンターがまわらない
リフ投げ…リフレクターをジャンプでキャンセルし、ジャンプを投げでキャンセルすること
以上。追加訂正よろしくお願いします。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 02:18:41ID:KZh4u2wEGJ
>投げ連…連続して投げを決めること。ハメ技
「ハメ技」はいらないと思う
>>53
これまたGJ
最後とかスゲー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 03:45:02ID:kc4Z/3vv最初からすでになってなかったりorz
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 03:58:45ID:dFoMczQi崖たまごは空中ジャンプしないと死ぬ
五強は要らないとおもう
絶は二種類の意味がある(絶は元々ぺち、上昇制御と同じ意味で使われていた
横はじきの後の状態変化の表現はダッシュ状態→走行状態が正しい。つまりステップはダッシュと同じ
ベクトルはスマブラ用語というより物理学、数学の概念だからいらない。入れるにしてもその説明だと問題がある
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 05:17:05ID:kc4Z/3vv五強に関しては前スレでランクの必要性になったときに、
五強だけでいいってなったからいれといた。
ベクトルは本来は数学物理概念だけど、スマブラにおいては方向について使われてない?
ベクトル変換っていったらずらしとかそういうので
吹っ飛び距離の絶対値は基本変わらないと思うんだ。
y落下速度のでかいやつは修正でかいけど。
直すとしたらどんな感じ?
喰らい判定とステップについてはd
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 06:27:25ID:kc4Z/3vv【略記号】
D…ダッシュ
DA…ダッシュ攻撃
J…ジャンプ
NA…ニュートラルA
SJ…ショートジャンプ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 10:49:09ID:LbY9IftvC…キャンセル
F…フレーム
G…ガード
S…スマッシュ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 11:05:01ID:rbcybWFS某ヨッシー使い様がご立腹なご様子なので調子に乗るのも程々にネ♪
006247
2006/04/11(火) 13:05:14ID:FkBcGvGd0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:34:40ID:LbY9Iftv一番キモイのは>>61
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:08:03ID:vqWhh6g1ここってシンプルベリーハード1きを何度でもクリアできる人とかいんの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 16:13:51ID:QTxk+0jtお手玉の「上方向のに」→「上方向に」
リフティングコンボはドンキーの前投げじゃなくてリフティングって書いたほうがいいと思われ
投げ連は俺もハメ技がいらないと思う。そしてそれだと下投げから受身読み投げとかも含まれちゃうから
・投げから投げが特定キャラに確定で繋がる技。シークの下投げ連が有名。
とか何かそんな感じのほうが質問こなそうでよさそう。
運びも、運ぶ部分だけが運びって呼ばれてるっぽいから、それだと誤解がありそう。
例えばマリオのエアスラ運びからの掌低は、エアスラまでしか運びって言われてなくて掌低は別枠な感じ。
・横方向に一定の技の繰り返しによって相手を文字通り運んでいくコンボ
とかかなぁ。
崖受身についてちょっと誤解がありそう。
別に崖方向にスティック倒してなくても発動するからな。
崖に面してる状態で相手の技を喰らった時にLボタンを深く押すとでるのが崖受身。
多分ヒットストップずらしとセットで使う事が多いから混同してるんだろう。
超絶は、着地の瞬間に左右(右左)で出せるよ。
メテオ返しはタイミングが合えばメテオ技くらった直後にもでる。
CPUのカービィあたりにやってみればわかる。
やり方はメテオ喰らってるときにジャンプor上B
あと、用語で足りなそうなのは、
・チップ
・ヒットストップずらし
・浮遊
・ぶっぱ
・リフメテ
・掴みパシパシ(クライマーの相棒横A本体掴み攻撃の無限ループ切り離し
・枕眠り(壊れる床で下投げから眠るのコンボ
・水平絶空(空中で地上スレスレで横緊急回避入力で出す絶
・開き(ルイージサイクロンを復帰用に地上で出しておくやつ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:35:02ID:5zkldI3W0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 19:03:43ID:MCqlSsKcお前馬鹿だなwwwwリア厨だろwwwww
とりあえずシンプルベリハは十分居るだろ、とマジレス
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 19:44:35ID:vqWhh6g1そうか。ちなみに俺高校生な。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:01:36ID:sq01AWORkwsk
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:26:16ID:0bJPcdJi0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:43:57ID:MYpNa46gずらし、についてだけど、これって多分ベクトル変換だと思う。
ずらしにはいくつか種類があるので、それと一緒に少し説明してみる。
ヒットストップずらし
攻撃ヒット時にスティックをはじくとその方向に自キャラがずれる。
連続ヒットワザから抜け出すのに使える。
フォックスのJ上A(テイルン)をずらすテイルずらしが有名か?
オートヒットストップずらし
攻撃ヒット時にスティックを倒しておくとその方向に自キャラがずれる。
通常のヒットストップずらしよりはずれが小さい。
ガードストップずらし
シールド中に攻撃を受けたときに発生する硬直時間中にはじき入力を行うことで、自キャラがすこしずれる。
通常のヒットストップずらしよりはずれが小さい。
ベクトル変換
攻撃を食らった際にスティックを倒すとふっ飛び方向を変えられる。
それと、よくベクトル変換と混同されがちなしゃがみについても
しゃがみ
しゃがんでいる状態だと、受けたふっ飛びをかなり抑えることができる。
相手の攻撃をしゃがみ状態でやり過ごした後に攻撃に転じる行動は、しゃがみカウンターと呼ばれる。
各種ずらしやベクトル変換などとは別モノ。
間違いなどがあったら指摘ヨロ。
あと、3タテとかの説明も必要かな、とか思った。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:03:00ID:GQhIctFXずらしもヒットストップずらし・ガードストップずらしの略とかでいいんじゃね?
ステップも減速することなくというより「停止することなく」とか「隙なく」かな?
着地キャンセルは隙が1/3か1/4だったと思う。
めくりはスマブラにおいては攻撃してなくてもめくり。(ちなみになぜか「な行」に入ってる。
偽メテオはメテオ返し不可のメテオベクトル技全部。
フレーム…このゲームの最小時間単位。Fと表記される。1秒=60F
メテオ返し→無敵あったっけ?
5強は論争を避けるためにも人によってキャラが異なるとかランクで上から5位以内のキャラとかのほうがいいかな。
俺は燃料として入れておいてもいいと思うが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:03:12ID:q3gz/eci元祖乙
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 11:43:26ID:dK3XOIVSそれ以降が走行というんだがネットでは違うみたいだな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 12:08:09ID:ImgWjwFd61では無いが説明してやろう
47のムービーはとあるのサイトで公開されているムービーにそっくりなのだ
だからとあるサイトの管理人は怒っていたのだ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 15:32:51ID:lqzzQzVJあれをロイ側が調節するのもベクトル変換ってのにならないか?
それとも別名ついてるのか?
誰か詳しく説明頼む
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 15:51:37ID:PvnmKwj20078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 16:59:34ID:MJIodggq一度ガードを張る
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 22:40:16ID:BtsiPjAZあれ2回目当てると必ず63%でサンドバッグが飛んでっちゃうんだけど何かコツってある?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 23:18:53ID:mrfp+cFG0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 23:39:00ID:hNgFlMFt関西
まさし、アニキ、星カビ、ファルス、IKKI、閣下、hiko、JiNG、ロイヤル、ケイ
関東
みかえる、小坂、コリウス、ボムソル、なご、あぶ、しの、ぜるお、ふみ、ワカバ
その他
スマッシャー、てつや、けんたろス、シュウ、AK、ジョセフ、マータン、よね、後光
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 23:47:09ID:PvnmKwj2ふみは全一ヨッシーだけどね・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 00:39:53ID:QOQYzns3ふみ乙
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 00:45:30ID:QsbvSAiAジャンプってXかYかどちらの方が操作しやすい?
始めたばかりなので、間違っているなら今なら矯正できそう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 00:52:15ID:qOZjq2+H0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 00:52:54ID:tttNrgpC今の関西関東その他の3強ってどうなってる?
関西はCJ抜けたし関東はボムソルが台頭して来たりしてるし
さすがにその他の地域は関東関西に比べるとちょっと落ちるか…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 00:53:27ID:13OQ7LiLXでやってる人が多いみたいだけど俺はY
慣れれば変わらないからどっちでもいいかと
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 01:05:26ID:16RzThYh0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 01:18:44ID:hDfHUT7Y↓
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 01:25:57ID:Po0br6Ze関西はアニキの1強みたい、次点でs-royalサンダースhiko辺りだと思うが実力差あるのかは知らん。
現役じゃなくても強い人達も入れたら(まさしやIKKI)3強は選びずらいな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 01:35:07ID:tttNrgpCまさしって現役じゃなかったんだ…初めて知った
関東とかその他はどう?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 02:01:08ID:G4v5tG1j0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 02:51:58ID:hDfHUT7Y0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当にありがとうございました
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 07:01:27ID:PYmOQJVR5機は運良くクリアしたことあるけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 07:05:22ID:Ly63DC5A軍団戦のぞけばなwwww
あれ、軍団戦が異常にきつい
全員普通のキャラの重さwwwふざけてるよなwwww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:18:18ID:Bbn5w55X関東はレイン みかえる コリウスの3強
その1歩下にボムソル なご DISKの3人
ボムソルは大会でこそ良い成績を残しているが、他の関東勢からの勝率を見てこの位置。
てか、最近コリウスさんスマブラやってるのかな?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:38:14ID:lYz3pbkK0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:25:09ID:tttNrgpCシュウって新潟勢じゃなかったっけ?
もし今は関東勢になってるとかだったらこの前のランバトではレインDISKに勝ったりしてるし
割と上位に来るのかもしれないな
他の上位勢は動画で動き見たことあるけどシュウの動画とかは見たことないし俺にはわからないな…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 22:37:16ID:wVvZregz0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 23:33:45ID:kti6XXEM製作者さんに何回かは降臨してホスィ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています