モンスターハンター2初心者攻略スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 13:33:02ID:yNvraghW2から始めて、攻略スレに行ったけどさっぱり理解できない人用です。
雪山をクリアしたら今度はあなたが質問に答えてあげる番です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析(防具一覧以外ほとんど完成、各モンスターの弱点情報)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★今のところ一番まとまってるwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
★2ch FAQ 防具シュミレータがお勧め
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★攻略スレwiki
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★自作オンラインカレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://www.freepe.jp/i.cgi?nlvyofl
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ
モンスターハンター2初心者攻略スレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143212323/
この他何か付け足すことがあったら2以降がよろしく。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:13:13ID:FS5Gr/t6半時計回りは自力で見付けてやってたが、あの追尾性能の高さと纏う炎に削り殺された。ブレス時しか攻撃チャンスないように見えた。次は閃光持っていこうと思う。
あと準備したらいいと思うものはある?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:13:36ID:fD5pdJtEモンスターに発見され
追い掛け回すよりはいいので発見したら吹いてるよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:13:49ID:l3V7RRtq向かせられるんじゃね?
やった事無いから本当にこっちに来るのかは知らんけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:15:57ID:TJuumoTOどうもです。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:19:35ID:g1UDoIcr0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:20:45ID:yNvraghW0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:23:47ID:g1UDoIcrすまん、絶一門で無理だった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:25:39ID:yNvraghW0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:26:32ID:KQg0kMqQはじかれないし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:27:32ID:KQg0kMqQ0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:30:30ID:g1UDoIcrあ、今解析見て気づいたけど黒グラって龍属性通らないんじゃんwwwwww
俺バカス
>>89
双剣で行って見ます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 18:35:00ID:KQg0kMqQ最後の放屁みたいなガスにもあたらんよ
俺の愛剣 ガノカットラス オススメ
009373
2006/03/27(月) 18:37:14ID:UoFDYVFI>>78
素早いレス感謝です
溜め攻撃はスキだらけになるのであまり使ってなかった
のですが先読みできれば強力そうですね、やってみます
あと岩の近くに樽爆置けば誘爆で2重にダメージ入るって
ことでしょうか
これもよさそうですね
ありがとうございましたm(__)m
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 19:00:38ID:DbzdW+i1スゴいっすね!!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 19:27:51ID:y9FhQwsb工房関連の青噴出し複数クリアじゃないかな
爆睡をうまく使うといい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 19:39:22ID:/vC3cVOJ俺もガノカットラス好きだ
さっき作ったばかりだけど
ブレイドスティンガーも好きだ
さっき作ったばかりだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:04:42ID:H3m2LiTF0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:15:27ID:y9FhQwsb序盤は繁殖期以外は体力大量UPの料理が少ないから便利
009927
2006/03/27(月) 20:21:42ID:rxIsiwOtなるほど、データ見たらバサル装備はナナにベストチョイスですね
参考になりました
バサル装備揃えてナナぼこぼこにしてきます!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:30:14ID:z0/O2udcゲームばっかしてないで寝ろ。
いくら春休みでもやりすぎだろ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:32:02ID:MuZucGo10102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:39:50ID:uYPYoXrn強走薬グレート飲んで火山8右までダッシュ→掘る
→モドリ玉リタイア→ゲーム終了(昼維持のため)
→ロード→クエ受注→強走(ry
1回6分かかるからもう80回×αは掘ったと思うけど小さな塊でない
なにか間違ってますか俺?休み終わっちゃうよ!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:43:01ID:5u0uZQ7L何気に大地の結晶とかも必要だったし
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:49:33ID:H/FC4Tv4そこまで出なけりゃ、ラオまで進めて、ラオ倒してた方がよっぽど出る。
俺は今、塊いらないから紅蓮を出せ!と。
物欲おそろしす。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:59:06ID:kb3erylu翼膜じゃないけど爪が出たから破壊できたっぽいんだけど
壊したこと無かったから翼が壊れた状態がわからない('A`)
翼破壊した時のグラフィックって翼が欠けるの?
それとも塗装が剥げたみたいに下から白っぽい地肌がでてきた状態?
どなたか教えておくんなまし
既に翼を壊したって事はもう一匹倒さないと翼膜手に入らないのかな…orz
爪より翼膜をくれ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:06:59ID:uKQhezLQダオラ戦?ええ、作りましたともさ、死束・・・もうゲリョが鴨に見えますよ・・・orz
トトス戦はボウガンで挑みましたが、トドメは残り5分の表示と同時の釣り上げでしたけどね・・・
さて、ようやく雪山に来れたのですが、解析サイトを見るとマップ2の(2)とマップ3の(1)に
それぞれ採掘ポイントがあるようなのですが、見つけることができません。
ピッケルを装着して歩き回ってみたのですがソナーに感が無く、どうも肝心な場所をスルーして
しまっているようです。
申し訳ありませんが、具体的な場所をお教えいただけないでしょうか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:10:26ID:H/FC4Tv4翼の部位破壊は
・翼についている爪がとれる
・翼の鱗がハゲて白っぽくなる
見た目で分かるのはこんな感じ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:13:24ID:y9FhQwsb解析の採掘マップに大体の場所は載ってるよ
崖上から飛び降りないと行けない足場や
特定のマップからでしか進入出来ない場所にその採掘場所がある
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:26:16ID:hYqgXMGx確かに分かりにくいが>>107みたいになる
爪もなくなって爪周辺の翼が白くなってる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:28:31ID:TRYwthnG結局1個までしか持てねえじゃねーか!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:28:40ID:kb3eryluどうもありがとう
それを目安にしつつブーメラン投げてみます
納刀時にブーメランの軌道が変わるの知らなかったよ
あのブーメランの軌道は偉大だ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:38:14ID:ETn8QNUB雪山→火山→古塔になっているんですが
森丘はサブクエ(ココット村?)をこなすことで
行けるようになるんでしょうか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:39:58ID:3Amjmfu60114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:41:10ID:hYqgXMGx絶一使ってんだろ
俺も絶一で行くとき 顔面→悶え→翼
これ3回ぐらいしたらわざと距離あけてクシャに飛ばせて
そのときの羽ばたき中の翼に合わせて切ってるよ
ブーメランも打ち上げもいらんし結構簡単よ
やってみそ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:42:43ID:t6jeq5pxネ申
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:43:17ID:hYqgXMGxいいから黙ってフキダシやれ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:44:05ID:H/FC4Tv4古塔クリア後(実質ナナ討伐後)、造船LV3になれば
親方がココット村に船を出してくれるようになる。
ココット村に行くと森丘クエが出来るようになる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:49:25ID:Yh5R5Ona0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:52:44ID:H/FC4Tv4解析に詳しく書いてある。地図つきで。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:53:41ID:hYqgXMGx解析一通り見て来いや
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:55:40ID:Yh5R5Onaすいません…。ありがとうございます。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:00:59ID:uJEKYUCx魅力的な素材があるが・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:02:33ID:3Amjmfu60125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:04:30ID:q8GxD+FH0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:05:17ID:kb3erylu以前羽ばたきに合わせてうなずきながらタイミング計ってやってみたけど
キックや噛み付きみたいなの喰らうだけで無理だったorz
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:07:00ID:CV8l5fk/0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:10:20ID:hYqgXMGxww
落ち着いてブレス中とかに空振りでもいいからやってみ。
あと地上でもブレスの瞬間とか前の方で翼かすることもあるから。
タイミングわかればほんとに楽
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:12:53ID:hhgzFBNOのまま、街へ向かったのだった…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:14:21ID:2JmXbcCg0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:20:15ID:xf7M2SMp大名ノヤド
片手+タル獏で
破壊した人いる?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:22:51ID:3X93zB/P拡散 電撃 レベル2通常 麻痺レベル1と2 毒レベル1と2持ってって
桜レイアを時間も残弾もギリギリで倒せたんだけど
コレは俺がヘタレなのか雷属性が胴体には入ってないのかどうなのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:26:12ID:hYqgXMGxハンマーで解決
>>132
解析で解決
つかお前ら一回死ねば?
sageねーし解析見りゃ一目瞭然だし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:29:58ID:+7cWcX8m雷属性はあんまり気にしなくてもいいと思うぞ(肉質的に気にするほどじゃない
それよりも、通常2を腹にきちんと当てられるように練習すればいいと思う
最後に加工レベルは当然5だよな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:30:14ID:xf7M2SMpならんなら無理だなこりゃ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:30:22ID:EFOy2ZrL0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:31:25ID:hYqgXMGx0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:32:23ID:v5xeQWqZああ、お前がこのゲームクリアするのもこのスレでまともなレスもらうのも無理だな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:32:27ID:xf7M2SMp0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:33:34ID:xf7M2SMp0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:35:38ID:CV8l5fk/0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:39:46ID:MF1C3naz0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:40:15ID:3Amjmfu6貫通弾を頭→腹→尻尾、翼→腹→翼に抜けるよう撃ってみたらどうかしら
属性弾は正直値段の割りに効果が感じられない気がする。
>>141
幼体ですから。愛でなさい掘りなさいってことじゃね?w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:40:49ID:8szuAJZLトトス様頭堅くない?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:42:09ID:xf7M2SMpwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwok?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:43:09ID:T07PMWrK8歳くらいと見積もると、ハンターに狩られるバサルタンカワイソス
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:43:41ID:CV8l5fk/屁にしかみえないんだけど…。
子供だからうんこたれてるのかな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:48:17ID:v5xeQWqZその同情をフルフルベビーとここで暴れてるつもりの赤ん坊にも分けてやってくれよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:49:26ID:xf7M2SMpごめんごめん
次からはsageるからさ
ゆるして
馬鹿がハンマーなんて言い出すから
つい文章理解できないカバの扱いには困るよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:50:08ID:3X93zB/Pああ5だよ
つか腹なの?頭じゃなくて?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:52:11ID:5u0uZQ7L日本語の練習して出直して来い
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:55:20ID:xf7M2SMpはーい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:57:00ID:sr9DGWTk0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:58:10ID:/3D6zIQt0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 22:58:47ID:XXQzPXsr頭はそれほどでも
その後ろの首筋ら辺がかなり硬いと思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:02:24ID:/flkfDsF槍って便利だよね〜
でも緊急回避無いから俺には到底扱えない…
防御苦手だし…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:05:30ID:/3D6zIQt固 頭<足<首<腹 柔
じゃない?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:05:44ID:Egaow0hwダイミョウのヤドって槍で壊せる?
ショウグンは何度も壊してるけど大名のは傷一つついたことないんだけど
単に手数が足りんのかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:07:23ID:YSpMdNHEヤドカリ相手に死んだ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:07:25ID:XXQzPXsr使ってる槍の威力が強すぎて壊れる前に死んじゃうとか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:07:28ID:mabC8OSt0162122
2006/03/27(月) 23:08:33ID:uJEKYUCxオン環境ないから行けませんからー!!切腹!!
・・・もう死語だなW
オフ専プレイヤーだからすっぱり諦めて、地道に集めるわ。
教えてくれてありがd
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:12:41ID:3Amjmfu6慣れないうちは、転がり回避する癖で敵のほうに向かって行きがちだけどw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:21:45ID:EC7cSesyバサル 「なに、お父さん」
グラビ 「昨日な、おまえの彼氏が訪ねてきた」
バサル 「ああそう」
グラビ 「おまえをずいぶん探してたぞ」
バサル 「そう」
グラビ 「……ケンカでもしたのか」
バサル 「お父さんには関係ない」
グラビ 「誠実そうな男じゃないか」
バサル 「そう見えたでしょ」
グラビ 「ちがうのか」
バサル 「…………」
グラビ 「尻尾で返事をするな。行儀の悪い」
バサル 「お父さんは知らないから」
グラビ 「まあ、いろいろすれ違いはあるだろうが」
バサル 「そんなレベルじゃないわ」
グラビ 「どんな」
バサル 「……っこ、公衆の面前で」
グラビ 「…………」
バサル 「むりやり胸をはだけさせられたわ」
グラビ 「…………」
バサル 「しかも穴にハメられて」
グラビ 「…………」
バサル 「タル爆弾で、よ? デリカシーのかけらも……」
グラビ 「……あの小僧!!!」
バサル 「ちょ、私が前にいるのにビームはやめて!」
グラビ 「許さん!百回踏み潰してサザミソにしてくれる!!」
バサル 「お、落ちついて! 私は平気だから!」
グラビ 「どこだ6か7か!? ブチ殺したりゃあああ!!!」
バサル 「待って、お父……」
グラビ 「ズサー」
バサル 「ズサー」
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:22:01ID:N8JCzrfOダメージ与えてると身体に亀裂と言うか傷が出来るけど、
その状態で倒しても破壊報酬の段に何も出てこない…。
あれより更にダメージ与えなきゃいけないの?
破壊したらどんな感じになる?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:22:55ID:gfyYRXPxバロスwwwwwwwwwwwwwwwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:25:09ID:Egaow0hw背中と頭を壊して部位破壊完了らしい
背中にでかい切り傷がついたら背中はOK
頭にも結構目立つ切り傷がついたら頭もOK
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:26:43ID:7EovR7KFちょwwwwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:26:49ID:hKoxFZHN傷だらけ=破壊した状態。
報酬も増えてるはずだが?
単にそうと気付かなかっただけちゃうのん?
ブヨ皮とかが多めになかった?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:27:01ID:N8JCzrfO成る程、レイアの翼爪みたいに両方破壊しなきゃならないのね。
…背中はともかく頭を破壊ってちょっとキツそう…orz
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:29:14ID:XXQzPXsr層でもないと思われ
電撃ブレスを吐いた後に頭が下がったときとか、電気ビリビリが終わった時とかに
意識的に頭を攻撃するようにすれば倒すまでの間に傷つけられますよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:42:45ID:cAS6wuqYそうか、だから今ボコボコにされたのか・・・・・
つうか、グラビモス、マジで強ぇ・・・・・
倒しきれなかった上に、こんなに勝てる気がしないのはトトス様以来だ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:47:15ID:y9FhQwsb>>164の中にバサル&グラの攻略ヒントも・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:53:26ID:+7cWcX8m解析見れば解るけど腹は90%で頭は70%
数値で表すと与えるダメが一発に付き10くらい違ってくる(クリティカル前提
99発で考えれば990だ
Gだと亜種レイアの体力は2500程度だからどれ位大事か解ると思う
後、他の人も言ってるが貫通持つか持たないかで大分変わる
0175106
2006/03/27(月) 23:58:48ID:uKQhezLQ見つけられませんでした。マップ2のタンポポの場所は分かるのですが・・・
具体的な場所を教えていただけませんでしょうか・・・申し訳ありません。
ガノトトスですが不思議なもので、コツが掴めたのか、ライトボウガンで30分以内で
安定して狩れるようになりました。
このスレでアドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました。
弾代で常に赤字ですが・・・orz
ヒレが溜まったのでライトボウガンのジェイドストームを作ってみたのですが、
かなり微妙でした。"ある意味最強の弾丸"である通常2を連射できるとのことだったので
作ったのですが基本性能が低いせいか、攻撃能力の向上は期待したほどではありませんでした。
それでもドスランポスで試射したところ、ものの3分で沈黙させることができたので、
アクセサリーで通常弾強化をしてみようかと思います。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 00:00:57ID:+7cWcX8mすまん、上の計算間違ってたorz
一発に付き5違う
だから99発で考えれば500位だ
本当に申し訳ない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 00:01:56ID:3LM5Kufs弓でチクチク攻撃して明らかに弱ってきて
あともう少しってところなんだけど中々死んでくれない・・・
なにか良いアドバイスありませんか??
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 00:03:09ID:uwKPApZ6オンでフレの初心者(俺含む)でどうしても時間切れになってしまう・・・orz
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 00:04:27ID:jeaPX1Wc確かにその通りですね。さんきゅー
次挑む時はタル爆弾だけじゃなく、落とし穴とかも持って行くよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 00:06:06ID:Uk0hBxtq0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 00:06:14ID:kzZUNKRO雷以外ならどの属性でもそれなりに効く
武器に拘らないならハンマーかボウガン
散弾を頭向きに撃てば角に結構当たるから楽だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています