戦国無双2攻略スレ 十六討目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:49:10ID:ULGFojOLttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
前スレ:戦国無双2攻略スレ十五討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142004775/l50
<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信 光秀→孫市→信長 家康→忠勝 三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
とりあえずすぐに質問するなWiki見ろ
繋がらなくても何度も更新すれば繋がる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:16:45ID:ozqM8Ujf瀕死だとあれだから俺の場合戦闘入る前にセーブしてから短時間で倒すようにしてる
これで結構手に入れたい技能スティールできる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:16:52ID:QLGtZyYS0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:17:32ID:pAIFHqsk雑魚武将は倒す順番に関係ないと思う。一度目の濃姫を倒した後に撤退するから
無理に戦わなくてもいい。でも、長政は総大将だからヤバいと思ったら長政の近くに
いる敵は倒していいかも。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:17:59ID:TWbpv6q+0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:18:27ID:3rH3b0cD俺も変わらんと思う
接敵から思いっきり時間かかってダメージもろ受けても
その逆でも変わらん
でも取説に書いてあるなら変わってるんだろうな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:18:55ID:KM2/9XG5無限
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:23:15ID:LPGILG7qだよな。
一回>>269みたいな人に瀕死直前セーブを試してほしいんだけどな。
戦闘前セーブよりずっと楽だろうし。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:23:39ID:gomguEcX0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:26:19ID:+FBMCPIJ即レス感謝いたす
さっそくやってみたらハイパーねねで瞬殺されました_| ̄|○
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:39:22ID:TWbpv6q+0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:39:34ID:A2r852Yg0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:40:19ID:6M1NnXhd0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:44:22ID:FQwgjffQ成功すると特殊なエフェクトとか出るわけでもないよね?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:45:34ID:Y1F14sa5左近の第4武器がどうしてもとれません。
各種攻略サイトの全ての方法をやってるんですが。
吉川と毛利は寝返ってもおk?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:45:34ID:5IFSszmHちゃんとsageて小文字を辞めればでてきますよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:45:35ID:xZEzfps50285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:48:51ID:0k90VgEtというか、>1 にアドバイスが欲しいのなら情報書けとかあったほうがいいか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:48:58ID:xZEzfps50287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:49:33ID:2Z0sMWRx0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:49:58ID:KM2/9XG5裏切っても大丈夫
ミッション前に武将を倒したりしてないか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:51:35ID:KM2/9XG5ランダムだったらある意味スゴイことになってたな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:53:00ID:+FBMCPIJHYPERねね&濃姫がかなりきつかったです
でも、護衛の勝家を激励しまくってその隙に背後から地道にダメージ減らしていきました
ありがとう勝家!
勝家がいなかったらたぶんまた瞬殺だったでしょうorz
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:54:49ID:FFUuIwAS雇うにゎお金が必要です(><)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:58:39ID:R8J0tCmT0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:01:32ID:HDByK8V8一階からなら意外となんとかなって拍子抜けするんじゃない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:02:21ID:xZEzfps5では4が最強とは限らないのですね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:02:56ID:R8J0tCmT他のキャラは4武器全部取ったし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:02:59ID:vR5hfzA+システムはともかく、武器取ったときの喜びは三国2が大きかった。たんに飽きただけか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:03:06ID:pAIFHqskいいこき使いっぷりですね。でも、お市の場合はチャージ7が
ガード無視攻撃で強力なのでそれを連発すれば楽勝だよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:04:55ID:FFUuIwASま、そういう事だな
>>296
ハゲドゥ
山田祭りは熱かった!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:07:43ID:+FBMCPIJチャージ7ってまっすぐにピューって音立てて進むやつですか?
アレ使ってましたよ、属性がつくとまぁまぁ減りますよね、それでも硬いですけど
市使ってて思ったのは無双奥義のグルグル回すやつの判定が甘くなってませんか?
円内の敵は素通りでした・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:05ID:e6u4rubO決死隊できるくらい入手が難しいやつも欲しいところだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:45ID:tMt4qK+90302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:48ID:FFUuIwASサウンド31番
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:57ID:vR5hfzA+普通にやってたら蘭丸死なないし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:14:31ID:0eWP4/w90305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:14:47ID:ADfMVs2O戦国のユニークは価値低くなってるからなぁ。
ユニークならではの特殊な効果があれば必死に条件探したり愛用したりするんだが、戦国のユニークは基礎攻撃力と範囲が僅かに高いだけだし。
三国は常時属性(と一部キャラの属性乱舞)やら覚醒印供給やらで有り難みがあったのに…。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:16:20ID:FFUuIwAS本家は本家だろう
どっちでもいいんだけどね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:17:02ID:0eWP4/w9さっぱり繋がらなくてorz
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:18:23ID:me0ZOd3Yこれだけの価値
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:18:29ID:+FBMCPIJ以前三國無双4の絶影馬の時は決死隊に参加してましたw
あれ結局涼州の戦いだっただよね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:20:35ID:dJ9VMgwl0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:20:47ID:dWXh/d9sまぁ一球入魂型のオレなんで技能フルMAX(Lv4まで)&4武器&無限城100階到達なんだが。
さて、次は誰をやろうかな・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:21:31ID:pAIFHqsk修羅属性だとかなりガーッと減るよ。氷でも敵を吹き飛ばさずに凍らせる事が
出来るので悪くない。お市の無双奥義は虎乱をスティールするまでは弱いかな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:21:58ID:KB8l1a3Cなにそのすぐ飽きるパターンの王道('A`)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:21:58ID:8nozs4sx20時間やって幸村だけってすげーなw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:22:59ID:6M1NnXhdシナリオがあまりにクソすぎる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:24:07ID:dWXh/d9sそうか?逆に長持ちするぞ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:24:28ID:0eWP4/w9さらにまだ山崎の戦いに手をつけてないっす。
本能寺のミッション検証中。
5つでいいのかな……?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:26:18ID:x6izMXr3無双クリア後放置してたから知らなかったよ・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:30:25ID:kGk72y8j0320282
2006/03/13(月) 23:34:24ID:Y1F14sa5>>288アリガトン
そうじゃなくて、味方全武将の生存ていう条件があったみたい。
左近で全武将撃破しか、今のところ情報がなかったので、
もしかしてと思って安国寺助けてみた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:38:48ID:FFUuIwASそうか
モマイはWikiやその避難所の存在を知らなかったんだな
だから苦労したんだな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:39:43ID:6M1NnXhd義弘のが一番よかたwwwwwww
>>319は腐女子
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:39:57ID:wpZX5qMR0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:41:28ID:ZG7+aZGf無価値
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:42:07ID:A2r852Yg0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:43:25ID:kGk72y8j0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:43:56ID:tMt4qK+9万屋に決まってんだろ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:44:10ID:FFUuIwASWikiかその避難所でも見てきなさい
ちなみに携帯でも見る事はできますよ
といってもきっと易しい人が現れておしえてくれちゃったりするんでしょうがね
でもあえて自分で調べるという方法を貴方に呈示いたします
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:44:12ID:rUXTabUxネット繋げっぱなしwびっくりしたww
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:45:04ID:wpZX5qMR0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:45:57ID:tMt4qK+9普通に回線切ってもID変わらんぜ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:49:57ID:rUXTabUx俺は切ったら変わってしまうから、てっきり繋げっぱなしと思ってた
とりあえず御館様で無限城100階まで攻めてくる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:54:00ID:qVafyu4B宜しくお願いします。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:54:56ID:tMt4qK+9>>3がつながるよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:55:47ID:zdZaD6+t伊達政宗の近くにいる武将の所行けばミッション発生する。片倉やったけな、
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:56:58ID:MH5AjBpfBGM31ってトレボのサントラにも入ってないの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:00:13ID:3PGlPoo2忠勝はもうなんか猛将伝のせいで見掛け倒しキャラなイメージが強すぎる。
それも徳川に忠実すぎて敵では鬼だが味方では弱くなったりと、展開の使い勝手が非常に悪い。
必死になってテーマ曲作っても、所詮呂布の立場は無理。
慶次は純粋に強い敵と戦いたい、ってキャラだから的確というかわからんでもないが、
どうも頼れる味方的な感じが強いから、忠勝と同様終始一部の勢力に偏るのはどうかと思う。まあ、忠勝と二強とか含めても候補には十分なるが。
ただ、呂布の立場としてやっていけるのは有る程度自由にifが創れ、
誰もが強かった人物と知られている武蔵と小次郎じゃないかと思う。
ただ、最凶の敵としてはやや迫力が足りないのが欠点だけど・・・
と、家康使いながら考えてしまった。チラシの裏スマソ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:00:27ID:w/VoPgFc入っていたら判っているんじゃないかね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:03:46ID:YgoWZ/lz0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:04:00ID:bm/7jg7gいつも戻ってくる途中の信忠が光秀にやられてしまうorz
何人か敵武将生かしてても蘭丸スルーで本陣目指してくるし・・・
どんな手順でやればいい?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:04ID:vR5hfzA+光秀が出てくると蘭丸が単騎突撃するから放置すると勝手に死ぬ。
信長の周辺の武将は倒して、蘭丸を光秀に導いてやったほうがいい。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:41ID:w/VoPgFc蘭丸って光秀にヌッコロされなくても大丈夫ってWikiに書いてあったぞ
オレは光秀に殺されるようにそれ以外の武将をやっつけちゃったけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:11:14ID:DDP+Jqqt今確認した
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:12:26ID:y1qw8aEe無事に取れました!
みなさん、有難うございました!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:13:05ID:ltHS9t0Y>>342
とりあえずもう一回やってみる。
それでも無理なら漏れのやり方載せるからアドバイスおながいします
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:17:00ID:w/VoPgFcがんばれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:21:14ID:a2tCP/Uv輸送部隊でたよ。そして蘭丸が討ち取られた直後に輸送部隊登場した。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:21:48ID:Nf615vHE| , ´ `ヽ
- + - / ヽ
| /(,rー ,リ、
┼ / | ‐-  ̄三二ニ=‐r-く〆ヽ ┼
|厂 i| __. _三ニ=‐'´ ヽ | | _
| | |l |厂 ̄ }| l| - + -. {:.:} _ _
| | | リ _,、/ ヽ__ イ ,イ ! | :| { ::)(::)
,r=f ヽ _ | | | {| -‐ァ=ニ、、 /「}|/ノ ノ.└ト ーイ{::)
|: : !: : l 「`Y  ̄| |r─、i| / i(_,癶,ヽ、 p} ト、 ( ̄´ `\ /
| | |/! :.:| | ||广ぅ|! { p+。j} └′! \  ̄L__ /
| ! || | ノハ以ト、‐ヽ `ー'´ 冫゙"| -─ヘ、 r‐| \_二ハ
-'| :.:.!:.:. | | |\ ト、 `ーァ、 ''"'"'" __, /|| `ー-ァ| \_ __/ 〉
| :.:.|:..:..| | | \ |ハ |「\ヽ、 { ̄ヽ} / || { | / /
|:.:...|:..:.,|__j | | |ハ以イ| \`‐-、ヽ__ノイr'||__|| | L__ /
、_| | / _ \___兀 ̄`T´ 「|ト || ̄`ー- _  ̄ ̄ラ′
, - ─ー `ー-‐'´: ::.:})厂: : :.r=}丁 ̄ ̄ヽ l || \  ̄ ̄ ̄
、: : : : _,r-‐´ 八: : : : ,イト「`: : : :/人|| 〉
兼続の義義叫ぶ電波っぷり、幸村のOPからEDにかけての迷走っぷり
光成の扇子が武器というセンス!
戦国無双は何ともいえない、逆から言うといなえいもと何な逸品だわぁ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:24:45ID:sSOdRsgI濃姫4武器は蘭丸は光秀に撃破されなくて、他の武将に撃破されたけど取れたよ
信忠を救援してから信忠に向かってくる武将が3武将いると思うけど
2武将撃破して信長のところに速攻戻ってそこでも雑魚武将撃破
心配だったからもう一度信忠のところいって救援したけど、これしなくてもいいのかな?
して帰ってきたら信長が光秀他5武将くらいに囲まれてて信長の体力がほんとあと僅かで危なかった
ハイパー光秀の一撃でかなり減るし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:41ID:H5doa1v4俺は一回で取れたからうまくアドバイスできないが
信忠の周り片付けて、信長守ってる内に光秀くる
蘭丸特攻したら討ち死にするまで信長守るででたよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:53ID:ltHS9t0Y筒井なんとかって敵武将を残して信忠とやり合わせてたら蘭が単身で突っ込んでくれました。
おまいらありがdでした。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:36:13ID:H5doa1v4よかったな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:40:33ID:zLqWkl19他全員4武器取ってて、小太郎もフルパラなのに・・・
俺がヘタなだけですかそうですか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:44:04ID:mvHGGemf0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:44:09ID:sSOdRsgI俺は一人で2P法使わずに取ったよ
小笠原の護衛が一番苦戦したけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:46:43ID:wW8hQVme途中セーブ何度でも可能なんだからミッションごとにセーブしたら?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:50:01ID:K/9DwEkz0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:51:29ID:YUY8CL7/店売り全部買った状態で自分のLvが一桁だとレア2が取れない気がする。
Lv9→武将は8秒弱で瞬殺を30回×2人を試してでスティール出来ず。
Lv12→適当に殺してもスティール祭り。
リアルラックなのかなぁ。誰か一桁レベルでレアを2とかまで取ってる人いる?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:52:11ID:YgoWZ/lz自分がいかに修羅無双に頼っていたか痛感した。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:53:06ID:yC03zy9P0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:53:09ID:/Ss1Dtpg0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:54:03ID:qXJqOO1A0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:55:12ID:O887Dw6C山田の奇襲ならわかるけど民兵1人って大した天下布武だなオイw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:56:16ID:tnSMns9H0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:57:25ID:R7CKrkIa0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:57:35ID:jXN64rNa個人的には小太郎より忠勝のほうが簡単だった
そんな俺は謙信におじけついてる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:58:50ID:9TNrAqNF俺も一人で、取れた。取るのに40分かかったw
生き残った仲間小笠原と総大将しかいなかった。
なぜか、島左近小笠原無視して、本陣に進軍してきた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:00:01ID:fvSOwPXQけど、謙信はマジ無理。いくら頑張っても幸村か息子が死ぬ
誰かコツを教えてくれ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています