トップページgoveract
1001コメント281KB

戦国無双2攻略スレ 十六討目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 00:49:10ID:ULGFojOL
戦国無双2公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
前スレ:戦国無双2攻略スレ十五討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142004775/l50

<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
 貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
 そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信  光秀→孫市→信長  家康→忠勝  三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと

とりあえずすぐに質問するなWiki見ろ
繋がらなくても何度も更新すれば繋がる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 15:53:33ID:xH0AoIi4
>>165
そこそこ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 16:00:33ID:WRmfaqx2
>>167
そうかこれ歴ゲーだった
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 16:38:28ID:tVmoN8aX
風魔で無限城ってきつい方?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 16:40:58ID:p+eZIdMZ
>>170
キツイっていうか面倒って感じゃね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 16:44:13ID:tVmoN8aX
>>171
そっか、ありがと。面倒なだけならちょっと頑張ってみる
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:14:40ID:l2rplAnY
護衛武将って、勲功2万くらいで階級マックスになるのに、勲功のマックスは99999なの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:15:49ID:FFINOFZH
>>173
そうだよ意味ないけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:16:24ID:sD8gsaAy
島左近クリアしてないけど秀吉クリアしたらねね出たよ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:18:35ID:CCAlX5z0
>>174
意味ないけど万が一何かあるかもという淡い期待を抱いて勲功カンストさせてみた

あぁ、もちろん何もなかったさ、達成感以外はな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:20:43ID:CCAlX5z0
>>175
どこに左近クリアでねねが出るって書いてあったの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:22:03ID:dbBvUShI
>>177
IDが逆襲のシャア
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:23:51ID:Xpv2p4wR
ギギギギ・・・義、ではないでしょうか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:25:07ID:q2FfPyQd
今回詰所が弱すぎない?
武将に負けるのは仕方ないんだが、
詰所頭倒して雑魚どもを放置してるといつの間にか陥落してたりする。
というか、武将倒しても雑魚が結構退却してくれないね。

そういえば武将も雑魚にやられるな…。
まぁ、雑魚が強化されたって事か。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:26:15ID:l2rplAnY
>>174
サンクス。意味ないのかwwww
猛将伝になんかあるかもね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:26:44ID:sD8gsaAy
>>177
wikiに。
と思ったら俺の勘違いだった。

>真田幸村→直江兼続→前田慶次・上杉謙信→武田信玄
慶次クリアして謙信クリアしてない→信玄出てない。

↑で、上の表見ずに両方クリアが条件と思ってて、

>石田三成→島左近・豊臣秀吉→ねね
秀吉クリアして左近クリアしてない→ねね出てる。

で、「あれ?」と思った次第です。
すんませーん。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:27:36ID:sD8gsaAy
ん?なんかおかしいけどつまり勘違いだったわけですよハッハッハ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:31:28ID:CCAlX5z0
>>183
なるほど。勘違いでしたか。新たな情報かと思ってwktkしたのに
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:56:13ID:GmQyWgkI
忠勝の外伝で
4武器取るときに
大名軍団のとこで
どうしても間に合わなくて、せめて移動速度
だけでも落とそうと思って家康を馬からたたき落として秀吉の相手
してたのね。
んで倒して
家康入っちゃった
かなーと思って
戻ってみたら
棒立ちで待ってたのよ
このおかげでとれたわけなんだが、
取れなくて困ってる人いたらためしてみてくんないかなぁ
たまたまかもしれんので
既出か?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:58:37ID:IMYBtI1u
縦読みでも無いのに無駄に改行入れて長くしてんじゃねーよハゲ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:59:06ID:8sIeoHRF
そんなことよりお前ら無双シリーズそろそろ飽きないか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:00:23ID:7dzANQis
武田信玄の武器
長篠城制圧・鳶ヶ巣砦防衛・本多忠勝撃破・豊臣秀吉撃破ミッションを成功後、雨降りイベントを経て輸送隊出現。
って条件になってるけど鳶ヶ巣砦防衛はいらん。

長篠城制圧、秀吉撃破→忠勝撃破で雨降りイベント発生→輸相隊出現した。
まだ少ないながら2度確認。
信玄じゃなかったtら4回くらい確認するんだがなぁ・・・・。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:04:44ID:L8Awl442
信玄四武器は雨さえ降れば取れそうな気がする
その雨降りの条件がよくわからんが
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:06:15ID:7dzANQis
まだ武器の入手条件が曖昧な武将って居る?
暇つぶしながら検証して、入手条件を明確なものにしようと思うんだが。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:08:51ID:ZhF5A1wA
詰所が弱体化したのは軍団制を廃止したせいだな。
武将倒しても残った雑魚は相変わらず士気が高いままだから詰所も簡単に落とされてしまう。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:10:02ID:L8Awl442
>>190
謙信
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:10:52ID:6cDjFTMU
全キャラ外伝クリアしても意味無いのかな?
CLEARの字が金色ぬるので気になってるんだけど…
自分はあと5キャラくらい残ってる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:11:25ID:wpZX5qMR
>>190小太郎
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:13:58ID:OEUkiE5z
>>194
風魔はミッション全部成功でもう確定してる
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:14:07ID:BAyMU12q
小太郎はファミに一人じゃ無理と書いてた
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:15:51ID:wpZX5qMR
>>195全ミッション完遂でも出なくて10回くらいやったんだけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:16:47ID:wpZX5qMR
>>196一人で出たけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:16:47ID:L8Awl442
>>197
お前のやり方がカスなだけなのを条件のせいにするな
0200◆4EmTHTVY1. 2006/03/13(月) 18:17:04ID:yGPi1rsm
>>197
天梯車のミッション起こす前にぶっ壊してない?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:19:15ID:wpZX5qMR
>>200前過ぎて覚えてない、そうかもねスレ汚しスマソ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:19:43ID:l2rplAnY
>>196
一発だったけど
大将が弱すぎたから、回りの雑魚きりまくってたら1000人切りしたよwwwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:24:46ID:0AAlJNLa
直江兼続の4武器もわかりません。
wikiの書いてる通りにやってもあっちに行けばこっちが死んでこっちへいけばあっちが死んで。
みたいになって全員無事にできないです。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:26:12ID:L8Awl442
>>203
当然、パラメータマックスにして技能もフルコンプにしてからの質問だよな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:26:46ID:ZhF5A1wA
小太郎は秀吉が嫌いになったな。攻撃しようとするとポコポコ殴られて…
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:34:20ID:OEUkiE5z
>>203
貴様のような不義のものに神直毘御剣は与えられんな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:39:23ID:dY0sNwRV
>>191
軍団制は残して欲しかったな
雑魚に味方武将がなすすべも無くやられていくのは納得いかん
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:44:57ID:7dzANQis
>>194
どっちかっていうと、アドバイスのような・・・そんな感じになる。
3回試したけど、条件はWikiので確定だと思うよ。
ただ、徳川軍を殲滅せよってミッションは、恐らく出現から一定時間経過するか、一定距離小田原城に接近しなきゃ出ないので、そこだけ気をつければ。
ただ、個人的にwikiにあるルートでやると少し難しいかな。。。
俺はこの順序を使って見た
天梯車破壊→正門にいる武将二人撃破(一人は残す)→北砦の味方救出→小笠原の居る砦の付近の武将を撃破し、拠点は奪取しない
(小笠原の退却ルートにある拠点も放置)→小田原爆破阻止しつつ、徳川殲滅→小笠原を救出に向かう(小笠原と一緒に左近が出現する砦に入場)
→正門の残りの武将を撃破

ねねを倒すときは雑兵も一緒に掃討したほうがいい。
小笠原は、左近の出る砦の手前の拠点で止まるので、特に救出を急ぐ必要も無し。
次は謙信か。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:50:09ID:zsVAshVz
>>203
まずは春日を守れ。
次に水原周辺の武将を倒せ、
そして景勝を救援しに行き、本陣に誘導する際に伊達軍を瞬殺し、忠勝、半蔵、稲姫を倒せば比較的余裕でいける。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:51:19ID:91xhyp1N
あげ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:58:14ID:ASs5a5hU
稲姫でガード固い武将とタイマンで戦う際、
無双を使わないとしたら、どういう戦法が考えられますかね?
こちらの小攻撃HITでひるまない強さ以下で
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:02:40ID:S+y3rwfq
ひるまない強さ以下だとひるまない敵も入るわけで
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:07:05ID:L8Awl442
阿国の死亡台詞聞きたいんだけど、阿国がよく死ぬステージってどこだろう
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:10:06ID:L8Awl442
つーか阿国が味方で出てくるのがねね外伝と市外伝くらいしかねーか
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:13:35ID:rn5Oi0kX
>>211
戦法なんて無い。ガードされようが強引に攻撃あるのみ。
回避で牽制する手もあるが・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:13:44ID:ULkgmFoh
>>221
C3で頑張って裏とろうと努力したり、「崩して」と祈りを矢にこめてC1を最初に放っておくぐらいじゃね?
どっちも希望的観測にのっとった糞技だけど・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:38:37ID:OEUkiE5z
よろず屋主人の警護おもしれえな
「俺、甘酒が大好物なんだよ」
しらねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:39:36ID:rqYfTOMS
勲功稼ぎって皆どこでやってる?
どうも時間かかるんだよなぁ。

ひたすら関が原で難易度変えながらやってるけどさ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:41:03ID:pAIFHqsk
>>218
自分は姉川の戦いだな。スティールしやすい所だし早く終われるから
繰り返しプレイするのに向いていると思う。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:43:14ID:+FBMCPIJ
4武器だいたい取った俺にわからない入手法があったらなんでも聞いてくれ
4武器を2個ずつとってマスターしたからさ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:53:15ID:RO5zzNrJ
>>216
そんなこと言われても
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:54:59ID:rqYfTOMS
>>219
サンクス。ちょっと行ってくる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:55:28ID:pVvMsvKX
ゴメン教えてくれ
小太郎4wの小笠原って何処に湧いてるの?
易しいでもこのミッションの存在に気が付かない
左近が絡む辺り下の方の砦っぽいんだがー





でもあそこのハイパーウザ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:56:17ID:ozqM8Ujf
左下の砦にいる
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:56:40ID:ZG7+aZGf
>>223
南西の砦にいけ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:58:23ID:PHEr4Btq
半蔵の4武器とりたいんだけど幸村に勝てる気がしません。

どなたかアドバイスを。。。。orz
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 19:58:36ID:0AAlJNLa
>>203
LVは48で技能はそこそこくらいです。

>>209
わかりましたやってみますね。ありがとうございます
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:03:47ID:oZyQyEoQ
>>226
キミの半蔵のレベルは?虎乱のレベルは?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:04:54ID:6bnINe6k
>>220
全く、この暴れん坊が
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:08:41ID:+FBMCPIJ
>>226
昨日取ったばかりだから鮮明に覚えてるけど
幸村と同時に最後の小太郎いない?
俺の時はいたんだけど、小太郎と幸村をなんとか無双奥義とかで吹っ飛ばして隔離させ
とりあえず幸村を近くにいる味方武将と戦わせておく

小太郎は□連打と忍術でなんとかなる
問題は幸村。で、幸村はその方法でやってもひるまないから正面からいくだけ瞬殺される的
だから、近くの雑魚倒して攻撃力と防御力アップのアイテムをなんとかして取る
それで忍術&無双奥義で地道にやる
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:09:08ID:pVvMsvKX
>>224-225
dクス
いつも小太郎が残念がるのはそう言うことなのかわかった
移動付きの閃光武器作って挑むよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:09:12ID:PHEr4Btq
>>228
LV50です。
虎乱2です
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:10:01ID:PHEr4Btq
>>230
なるほど。

確かに瞬殺の的でしたorz
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:11:19ID:L7CNps3i
ttp://rosefox.3.pro.tok2.com/top.htm

>>223
ここの地図見るのが早い
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:15:45ID:pVvMsvKX
>>234
お、復活したのか
まともなマップ付きだからここ助かる
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:18:49ID:oZyQyEoQ
>>232
>>230にもアドバイスがあるからオレのは参考程度に

水計イベントは必ず阻止しておいたほうがいい。
味方武将がたくさんいるので幸村退治に参加してくれるから。
風魔は全部自分が殺さなくてもいいのでどうしても見つからなかったりしたら
あきらめてもいい。
兎に角味方武将の大半を幸村に投入できるようにすると楽だよ。
あと虎乱3だと若干楽だったかもしれないね。
あ、そうそう。幸村戦近くの敵拠点は潰さない方がいいよ。
敵が食べ物に変化しているから。あと護衛武将を嫌かもしれないけど旋忍にすると
助けてくれる。トドメを持って行かれないように気をつけなければならないけどね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:19:20ID:pBjFPIAI
>>226
適当にグルグル走り廻りながら雑魚斬りつつ無双ゲージためる→
たまったら発動
の繰り返しで俺はなんとかなったな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:23:01ID:PHEr4Btq
>>236
>>237
大変参考になりました。
ありがとうございます。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:26:18ID:+FBMCPIJ
とりあえず上田のウルトラ幸村はムヤミに手を出さないこと
出したりガードされたら向こうのリーチが長いから絶対打ち負ける
ガードに徹してめくる機会をうかがう
時間かけ過ぎると家康がピンチになるけど放置しておいても俺平気だった
倒したらもちろん速攻で救援しにいったけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:27:21ID:L8Awl442
どうもねね外伝と市外伝の阿国は不死身くさい
敵の攻撃喰らっても体力が減らない
指揮糞低いのに苦戦メッセすら出ない
他に阿国が味方で出てくるところあったっけ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:28:45ID:pVvMsvKX
市と濃姫外伝
あ、光秀も
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:31:05ID:oZyQyEoQ
阿国の苦戦メッセージって見た事なかったけどきちんとあるんだな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:31:31ID:1d8aLUG4
ねね外伝は無敵じゃない。
東軍の方を阿国に任せてたらぼこぼこにされててゲームオーバーになった。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:36:08ID:N6wkjnJN
小太郎の最強武器とれません(´・ω・`)
どなたかアドバイスください・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:41:17ID:JvOQD0kr
>>244
迅速にミッションをこなせ。
自分の腕を上げろ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:41:27ID:ozqM8Ujf
>>244
テンテイシャ壊す→すぐに正門の武将を倒す→東北の砦にいる武将倒す
→そしたら南西の砦にいる武将倒す→すぐに城へもどって氏政を援護する
(ねねを倒したら、徳川武将殲滅)→倒したら南西の砦にいる味方武将の
帰還を助ける。途中で左近がでてくるので倒す。これでいけるはず。

ミッションは発生したら行うこと。発生前にやると失敗になる
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:42:05ID:+FBMCPIJ
>>244
小太郎の4武器はスピードが命だからある程度の攻撃力や対応力が必要
だから無理だったら技能やレベルはちゃんと上げておいたほうがいいよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:42:19ID:oZyQyEoQ
>>244
自分の状況を詳しく書いてくれないとアドバイスのしようがないんだが

よく言われている事は
・天梯車を壊すミッションをミッション前に壊してしまっている
・こなさないと行けないミッションをこなしてしてない

ですが、最低でも難易度や状況はクリアされているんですよね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:54:22ID:N6wkjnJN
レス感謝です

階級は50なんですがヘタレなもので('A`)
これからアドバイス参考に挑んでみます
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:56:06ID:FqmEZLjY
(●◇、゚)ワシは竜!独眼竜政宗じゃ!!
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:57:49ID:L8Awl442
>>241
濃外伝と光秀外伝は敵じゃん
敵だと撤退台詞しかきけん

>>243
kwsk
一応
うちはこっちで踊りますわ
とか言ってからも放置してみたけど全く死ぬ気配がない
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:01:25ID:ozqM8Ujf
>>249
虎乱3覚えてLv1無双連発すれば武将殲滅速度もあがるし覚えればそんなに
難しいことではないかとおもう。あと武将殲滅させたからといって、雑魚放置しておくと
氏政がそいつらにやられることがあるから注意。俺はそれで1度損したw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:01:35ID:pAIFHqsk
阿国もだけど長政の死亡台詞も聞けないんだよな…。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:02:07ID:L8Awl442
>>253
長政は小谷でもやれば簡単に聞ける
wikiにも追加しといた
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:07:14ID:pAIFHqsk
>>254
d!さっそくいってみる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:15:08ID:0AAlJNLa
さきほどの203ですが謎が解けました、どうやら景勝のミッションがおかしい感じです。
海津城まで護衛ってのがでないんですね何故か右上の砦に逃げ込んでしまいます。
どなたか回避する方法をお願いします。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:15:09ID:NZEUw7YM
ねね外伝終わらせた
社会人ゲーマーなんで遅いのは許してくれ

三成の「結局力づくですよね」に茶フイタwwwwwwwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:16:23ID:/C5swolc
>>257
それを書くのは本スレでよろしく
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:18:57ID:NZEUw7YM
おk把握
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:40:07ID:p+eZIdMZ
>>226
まぁなんていうか、半蔵はL1馬無双Lv3がめちゃ強い
ってのを俺は後々になって知ったw
忍術で無双ゲージ溜めて、馬で無双発動したら割りと楽になるかもしれんね
知らなかった俺は最初から最後まで忍術で押し切ったけどな( ´・ω・`)
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:42:19ID:l2rplAnY
>>226
技能全部買ってから難易度普通でやれば、階級40まで上がるからその流れで普通に取れたよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:50:48ID:o5rkc51r
>>256
オレも兼続4武器は苦労した。
景勝の移動は2パターンあった。右上へ向かったらリセット。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:52:32ID:TWbpv6q+
どうしても取れないときは途中保存で取るしかないよね
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:58:58ID:0AAlJNLa
>>262
なるほど運なんですかね。20回くらいやって一回しか海津いったことないですけどもw
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:07:08ID:+FBMCPIJ
市の4武器って信長撃破前に雑魚武将撃破してもいいの?
長政包囲する武将とか
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:11:04ID:KH5oJe1s
蘭丸の願い2の出し方5分以内に書けちんかすども
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:12:09ID:o5rkc51r
・最初に奥平信昌を撃破
・砦に侵攻してくる平岩と大久保を撃破
・伊達の増援登場
・留守政景撃破して景勝の救援へ向かう

この時点で兼継が「景勝殿、海津城へ〜〜」のセリフ
あとは伊達軍撃破して、味方が死なないように注意しながら
進めていけば輸送隊登場。味方がいる付近の詰所は潰した方がいいのと
飛忍を撃ちもらして放置すると、味方苦戦のメッセージが確実に出るから見つけたら確実に倒す。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:15:14ID:LPGILG7q
スティールの仕方
欲しい技能を持った武将の前で中断セーブをする。
それから盗れるまで撃破リセット再開を繰り返せばいい
敵武将の体力を減らしてからセーブすると逆に盗れなくなることがあるので注意
取説にも書いてあるが「短時間で極力ダメージを受けないように倒す」と入手確率上昇

wikiにこう書いてあるんだけど、これってあんまり関係なくね?
俺はいっつも対象武将を適当に瀕死にしてロード繰り返してるけど、
盗める確立はほとんど変わらん気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています