トップページgoveract
1001コメント307KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-18】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:43:43ID:v/KFpjv5
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。
前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-17】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132488248/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:44:19ID:v/KFpjv5
バイオハザード作品集
【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
biohazard 4
BIOHAZARD CODE:Veronica
biohazard
biohazard 0
BIOHAZARD 5(発売日未定)
【外伝】
BIOHAZARD GUNSURVIVOR
GUNSURVIVOR 2 CODE:Veronica
GUNSURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
BIOHAZARD GAIDEN
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
※マイナーチェンジVer.は除く
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:48:40ID:GNDLlNk2
>>1

0004携帯厨用2006/01/04(水) 23:25:09ID:LpkssOyH
検索

攻略サイトが欲しいなら自分で探せ
Yahoo!mobile http://mobile.yahoo.co.jp/
OH!NEW? http://www.ohnew.com/
iYappo http://i.yappo.jp/
inavi http://inavi.to/
iseek http://k-tai.www.infoseek.co.jp/Ktai?pg=k-tai_index.html&sv=MO
goo mobile http://mobile.goo.ne.jp/
google http://mobile.google.co.jp/
0005携帯厨用2006/01/04(水) 23:29:03ID:LpkssOyH
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/i/

携帯→2ch運用情報スレッド25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1134229688/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 23:55:55ID:LpkssOyH
超・既出質問

●コード:ベロニカ
歴代当主
@ベロニカ
Aスタンリー(双子の赤ん坊を抱いている)
Bトーマス(赤毛兄・ティーカップ持ち)
Cアーサー(赤毛弟)
Dエドワード(白髪)
Eアレクサンダー(金髪青服)
Fアルフレッド(ガキ)

●アウトブレイク
「巣窟」エレベーターのパスワード
・5315 ・3555 ・8211 のどれか
0007たいち2006/01/05(木) 05:48:47ID:pW9rKlHv
またスレ立てちゃった♪
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 05:56:00ID:MeBzIYX1
きさま‥‥‥ いい加減にしとけよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 06:35:20ID:y8mJX+Ay
はいはいたいちたいち
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 11:51:48ID:7UvydAj3
取り敢えず毎回必ず出てくるウザい質問の答えは貼ったが
他に超・既出質問なかったっけか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 18:48:46ID:v2eH8T6/
>>10
GJ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 20:16:07ID:ILv2lBwu
ベロニカのSランクとるの
・救急スプレー使わず
・止血剤渡す
だけで大丈夫?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 20:38:42ID:7UvydAj3
>>12
セーブ・リトライ無し、5時間以内が前提な
0014たいち2006/01/05(木) 21:49:47ID:pW9rKlHv
早く前スレ埋めろや、ニートども!!
0015122006/01/05(木) 22:01:54ID:ILv2lBwu
すまん書き方が悪かった
救急スプレー未使用で止血剤渡せばプレイ時間やセーブリトライ回数関係なしにSとれる?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 23:14:24ID:nZofvfR7
>>15
とれない。
プレイ時間やセーブリトライ回数も必須条件。
0017122006/01/05(木) 23:55:43ID:ILv2lBwu
>>13&16
サンクス
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 10:13:31ID:rELXO6gn
>>1
質問なんやけどリメイク1がぜんぜんあわんかったんやけど4は違うゲーム?なんかリメイクはすぐ死んでしまってほーちしてんねんけど。別にゲームが下手なわけじゃないんやけど進めないんだorz
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 10:53:06ID:8g+8rAos
>>18
タイトルにバイオの名は冠しているけど、別ゲームと捉えても差し障り無い。
ただアクション要素は従来よりも格段に高いので
リメイクとの相性がイマイチならば尚更厳しいかも‥‥です
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 12:41:50ID:ylVIMf42
最近初めてバイオ(GC版の4)やって面白かったので過去作品をやってみた。
とりあえず0から。部屋移動のロードがいちいちめんどくせぇ;´Д`)モウイヤダ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 12:56:43ID:rELXO6gn
>>19
ありがとうございます
なんかGCコンと相性が悪いみたいなんです。まあじゃあPS2版買えちゅうことなんやろーけどGC版のほうがいいみたいやし。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 12:58:17ID:ENKdKU3Q
4から入った人は旧作をやるとちと辛いかもね
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 13:10:26ID:QWTZZ5AZ
旧作はアドベンチャーゲームで、
バイオ4はアクションゲームだからね。
作品のコンセプトが全然違うから
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 13:41:03ID:UYsPh1r9
結局、バイオ2で最後にロケットランチャーを投げたのは
エイダで決定なんですか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 14:25:07ID:ENKdKU3Q
エイダで確定してる
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 16:44:18ID:Epplxgpb
0は擬態マーカスがうざい 今やってるけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 21:19:12ID:BqP3UWrp
リメイクバイオのインビジブルモードってどんなモードなん?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 22:07:06ID:RhnREbv/
敵が透明になり、視認できなくなる。
当然、手動照準。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 23:46:29ID:nOR8mFM4
初売りでゲームキューブ本体が破格の値段だったから
前からほしかったリメイク1と0を買ってみた。
うーん。4に慣れてるとこの操作感は懐かしいw
4とはやっぱ全然違うゲームだなと実感。ゾンビがタフすぎw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 14:42:01ID:wcHfrGm3
誰か教えてくれ 
今 クラウザにアンシェもって行かれて進むと発信機落ちているのを発見
したら三つ続きの部屋に飛ばされたけどドアが開かなくて困っている
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:01:28ID:CpelRUDZ
>>30
こちらへどうぞ

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.116
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1136523119/l50
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:04:09ID:+Uzr8upO
今からバイオ4買ってくるかどうするかで悩んでまつ。。。
ちなみに1〜3は全プレイ済で苦戦しながらクリアしますた。
今作はアクションメインみたいなんで
俺みたいなアクション下手のプレイヤーでも大丈夫でそうか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:13:48ID:obkw5+45
GCバイオで質問です
今2-3の左右に分かれてるところの村人ルートなんですが
宝の★マークのところに行けません
あそこにはどうやって行くんでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:15:14ID:NI1ua24Y
いまさらですが友人からキューブ借りて、0とリメイクやろうかと思うんですが
プレイする順番としては、発売時期もそれほど間がないので、両作品間の技術的な物も
それほど差がないでしょうし、やはり0から始めた方がより楽しめますかね〜?
0035332006/01/07(土) 15:17:15ID:obkw5+45
自己解決しました
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:25:13ID:CpelRUDZ
>>34
1の黒幕が誰だか知っちゃってるんだったら
どっちから始めてもどーでもいい。知らないならリメイク→0じゃないとネタバレになる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:30:22ID:NI1ua24Y
>>36
レスどうもです
1〜4はプレイ済みです
レベッカが0の主人公なのも知っていますので、1にも出てくることを考えて
迷っている次第です。う〜んなかなか決められないですね(笑)
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 17:03:50ID:oKvYAjm+
すでにネタを知ってるなら、
0から始めることをお勧めする。
時系列順だと違和感無くスッキリプレイできる。
すでに全てを知っているくせに白々しいレベッカとウェスカーも見所w
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 17:05:48ID:oKvYAjm+
ちなみに技術的に大差ないと言ってるけど、
バイオ0よりリメイクの方がずっと上。
だから0→リメイクの順だとその差がハッキリと分かるだろう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 18:04:10ID:JcbFnRXP
バイオ3でバッテリーとかヒューズが見つからなくて進めません…(д`)
0041枯れた名無しの平面思考2006/01/07(土) 20:26:47ID:CQN9jjYx
コード:ベロニカのSランク獲得のプレイ時間は4時間30分以内。
但し、メニュー画面・オプション・ムービーの時間も含まれる。
よって、短縮する為にはムービーとばしが有効であります。
(もちろん、救急スプレー不可、セーブ・リトライ不可、ライターイベントを完結させる。)
エンディングはトバシ不可能なので、4時間24・5分以内に終わらせなくては
なりません。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 20:29:16ID:UKDnDds9
>>32
アクション性はさらに増している。でも慣れれば4の操作が
一番楽に感じると思う。PS2版なら アマチュア、イージー、ノーマルと三段階あるので
苦手ならアマチュアで始めればよいよい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 21:02:43ID:U8GTmNZT
カルロスが「俺も違う逃げ道を探して来る」と言って別れた後、電力供給をするマシーンらしき物が置いてある大きな部屋で閉じ込められたんです。
スイッチみたいなのを押したんですが、後のやり方が分かりません。数字で1、2、3と書いてある機械があるんですが、何をすればいいんでしょうか??教えて下さい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 21:03:26ID:U8GTmNZT
>>432
すみません。バイハザ3です。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 21:04:26ID:U8GTmNZT
>>44、43です。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 21:38:16ID:GAsQzbef
バイオ2(レオン)でサイドパックとマシンガンとどっちを取るか……って場面があるんですけどどっち選んだ方がいいですか??(´・ω・')
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 21:44:34ID:w6lntU+m
Ada wait!!
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 22:01:04ID:dBg4D5Ih
ようやくリメイクバイオでロケランゲット
サムライエッジといっしょに撃ちまくろうとオモたらエッジなくなってる・・・

ところで質問なんだが、ゾンビはロケランで倒しても赤頭になるの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 22:04:06ID:j8l/ERo9
>>48
エッジは箱の中に入ってる
ロケランで倒しても赤頭になる。爆発で死体燃やす事も不可
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 22:18:34ID:Ja3AbGUD
久々にリメイクやってるけどやっぱ廃れないね〜
やっぱ名作ですね〜

0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 22:27:41ID:dBg4D5Ih
>>49
マジカ!?
ゾンビも倒せないなんて、なんのためのロケランなんだよ・・・

あ、エッジは箱の中にありました
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 22:44:20ID:oKvYAjm+
いや、ロケランは最強だろ。
クリムゾン・ヘッドになったとしても、
ロケランかませば即死だから。
クリムゾン化したゾンビは死ねば消滅する。
ロケランを一発撃つか、二発撃つかの違いだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:31:24ID:tT2e96OP
質問なんですが1と2のクリアした後に
エンディングで流れる曲ってなんて曲名ですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:56:12ID:6rotWCS+
ググれ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:56:25ID:i14QKsVM
やっとプレステ版のバイオ4の本編とエイダ編をクリア。
エイダが不二子ちゃんみたいなカンジでよかったよ〜
しかし、ラスボス倒してエンディング見るまでにあんなに死ぬとは思わなかったぜw
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 11:20:39ID:qJtSmj33
>>43
梯子調べれば行けたはず

>>46
両方とらないと裏が楽、好きなのとれ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 17:09:47ID:4fc+htbw
バイオ0なんだけど女王ヒル第二形態っての前半戦ってマグナム何発
ぐらいで倒せる?因みにハード
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 20:16:10ID:6rotWCS+
たいち出番だぞ
0059たいち2006/01/09(月) 01:16:31ID:I5jQInyc
おう、ハードやったことないからわからね
0060たいち2006/01/09(月) 01:59:31ID:B4d0s3cr
いや俺がたいちだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 02:37:06ID:eKkr5X9Q
はいはいわろすわろす
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 05:47:43ID:/si3OplU
PS版ガンサバイバーの主人公&少年ってバイオ4の時系列でなにやってんだろうな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 06:25:31ID:WWXYQPDg
PS2のベロニカってどう?

面白い?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 09:33:54ID:dYylXDCM
>>63グラは悪いが内容は面白い
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 10:32:21ID:aQlIy7Pe
>>63あとベロは音楽も良い
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 13:46:28ID:Oi894cDn
>>63
萌えは一切無し
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 16:57:30ID:WWXYQPDg
ベロニカ買ってきたよ…
グラフィック酷いよ…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 18:30:17ID:RzOAZcIj
>>67
ベロのグラフィックは初代PSからPS2に至る間の、ちょうど中間だからね。
特に味わいがあるわけでもなく、いま見ると非常に中途半端だとは思うよ。
でもお話はなかなかおもしろいのでガムバってやってくれ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 20:07:03ID:ljZ6qDzn
お話で引いちゃう人もいるけどね・・・
何でCERO18なのにあんなに幼稚なんだろう
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 20:48:48ID:tMuSCYLx
>>69
別に話の内容で18推薦になってるわけじゃなくね?
0071たいち2006/01/09(月) 23:20:09ID:I5jQInyc
バイオハザード4が日本が舞台ってマジかよ!?
そりゃないだロー
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 01:54:24ID:YI6d0Onk
ベロニカなかなか面白かったけど。どこらへんが幼稚なのかと。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 03:13:45ID:40xxlmSR
>>72
俺的感想:
「いま明かされる上須賀の真実!」という事で
ウェスカーの追加ムービーを期待していたのだが、
最後の決闘はやや余計かな、とは思う。
ダメ押しに最後のウェスカーの高笑い。
幼稚とまでは言わないが、お子様向け格闘アニメになってしまった‥‥
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 05:14:20ID:ZhB2FAZ2
リサってもとは仲間だったの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 13:59:53ID:b5XRi224
バイオ3ってEDでバリー出てくるの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 14:49:05ID:14F2V19A
>>75
チョイ役で出てくるよ。
でもルートによってEDは2パターンあるからNE!
分岐ポイントは「橋の上の選択」
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 18:08:49ID:qkbsE5lR
>>72
俺的感想・どういう仕組みだか敵が手から炎出すわ、さっきまで人間だった奴が
一瞬でトカゲ男になった挙句に愛のパワーで元に戻るあたりがとってもファンタジック。
特撮じゃねえんだからよー…いくら架空のウィルスでも限度がある。
かゆうま日記のじわじわとした恐怖から離れ杉。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 22:22:15ID:Ppysy4XX
スティーブが変化したままの死体なら、
愛の告白シーンも綺麗にはいかなかったろうな。
0079おっさん2006/01/10(火) 22:34:15ID:EV4GVJUL
すいません!
ベロニカの ルビーまで行けて 次オルゴールから 進まないのですが 教えてください!
0080たいち2006/01/11(水) 00:10:11ID:eUrS3zx1
私邸?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 00:30:11ID:g8EXoygk
>>79
・コテ止めろ
・sageろ
・日本語勉強しろ
・死ね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 01:32:43ID:eDU5OJLe
>>81
正論
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 02:32:32ID:pvX+4mGt
つか、なんでGC独占供給じゃなくなったわけ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 03:10:52ID:NNyAoZhP
>>83
寛大な心をもって「無かったこと」にしてあげなさい
(もっとも最初からアテにしてなかったけど‥‥)
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 07:31:45ID:5xj/lLrQ
バイオ4のアナザーやったんだがウェスカーなんでアンブレラなんだ?
ベロニカでUMFかそんな感じの敵対組織に入ってなかった?
0086age2006/01/11(水) 10:28:22ID:1XvWsDtB
暴言良くないよ!
81
お前が 日本語勉強しろ! ガイジ!
0087age2006/01/11(水) 10:29:04ID:1XvWsDtB
暴言良くないよ!
>>81
お前が 日本語勉強しろ! ガイジ!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 11:33:02ID:9+Bdn1//
糞コテなんかたいちで十分なんだよ>79
死んでこい
0089タイチ2006/01/11(水) 12:02:21ID:LSSawNKl
ねーねーバイオ2の隠しコスチュームどうやってとるのぉ? 誰か教えれ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 12:57:11ID:zb5wXwgV
このスレもそろそろ終わりだな
0091ステハン2006/01/11(水) 13:41:11ID:1XvWsDtB
改めて ステハンにしました!以後よろしく!
人体模型の目玉入れたら地下室に行けたのですが 倹を取ったら 鍵しまりました! すべてまとめると 赤ルビーを取り オルゴールの板まで取り 地下室までで 先に進まなくなりました!
よろしくお願いします!
0092ステハン2006/01/11(水) 13:45:39ID:1XvWsDtB
>>88
お前なぁ…… !





疲れるわ!
( ̄○ ̄;)
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 18:10:59ID:ALXikFeC
もう止めやぁスケバン
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 18:13:36ID:87y/msDH
ttp://www.drunkencat.com/media/1124976005
ベロニカの攻略ムービーがあるから、それ見て進めてくれ
0095たいち2006/01/11(水) 19:27:10ID:eUrS3zx1
レベッカ最高
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 21:04:14ID:5U7RtH5o
久々にバイオ3やってたら、処理場の追跡者に殺されましたよ。save一回もしてねぇ or2
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 22:58:36ID:pvX+4mGt
リメイクバイオで無限ロケランやハンドガン使うと、フォレストゾンビが手榴弾装備で何回も現れるって本当?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 00:59:42ID:W9YPBPbo
>>97
何回も現れると言うよりは倒せないから何回でも会うと言う話だと思う。
クリアすると次回から出てくるようになる。でもハンターが出てくる頃になるとみんないなくなる。
ちなみにフォレストゾンビは位置固定で三体ほどでてくるはず。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 03:22:37ID:9HdJrpPm
>>83
儲からないから
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 04:51:24ID:ZB7DZCjr
>>97
爆弾フォレストは、一度クリアすると必ず現れるようになる。
特典武器所有の有無は関係なし。
とはいっても無差別に出現わけではなく、98氏も書かれている通り固定されている。
1:剣のカギを取った後/西側食堂2F
2:鎧のカギを取った後/西側セーブ部屋前(出現デモあり)
            ケネスの死体があるところ
            東側2F、楽譜をとる部屋
3:傘の紋章を取った後/東側1F、裏庭に続く細い廊下にて待ち伏せ

そして寄宿舎にて兜の鍵を取った時点にて、フォレストゾンビは消える。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 05:06:47ID:8c5iRnBD
PS版バイオハザードなんですけど、ジルとクリスのベスト
エンディングを見る為にやらなきゃいけない事を教えて下さい。
ちなみにディレクターズカットです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています