■■■モンスターハンター総合Quest30■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:35:17ID:cDqpbiIz◆基本的に質問対して答えたくない香具師はスルー汁
(※お溺ると荒れる原因となる)
◆モンスターハンター公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆まとめサイト
http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
◆攻略スレまとめ
http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
◆武器派生表(一時避難?)
http://box.elsia.net/~mon_hun/mon.html
◆MHG解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 07:34:38ID:aBHeeVPb俺はずっと片手剣で狩ってるわw
それにしてもレイア倒せねぇ('A`)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 08:07:16ID:nmXrygwLレウスより戦いやすいよ
ブレス後だけ攻撃してれば勝てる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 11:19:26ID:M33Z0iiuバサみたく一箇所に留まる奴かと思ってたら、結構場所移動するのね・・・・
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 12:13:10ID:3gFn2vTD装備はレウス一式とジークムントです。
で、やっと気付いただけど、俺、ガード使ってねーじゃん…orz
ガードを使った闘い方を教えてください……orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 12:31:30ID:NaOthXzJ0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 12:32:55ID:X2BVwcBK0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 14:58:57ID:5nzyplNDレウス装備じゃガード使わずに緊急回避の方がいいと思う
ガードしてもスタミナ結構持ってかれるから
戦法としては尻尾ぶった切った後(これは好みなのでやらなくてもOK)
突進きたら、軸をわずかにずらして追いかけてって、翼を抜刀斬りで叩いた後緊急回避。
ただサイズがデカイ色違いになると、ちょっと難しくなってくる
ノーマルならこれでOK
こんな感じ
頭
羽 胴 羽
尻
↑ ↑
自分 自分
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 15:50:10ID:ZZNEMFzcフルフルの生態ムービーかなり怖いな・・・
そこら辺の映画よりも怖いぞ(夢に出てきそうだ・・・orz
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 16:01:03ID:zIwv+MwI強いて言うならレウスの上昇蹴りが見えたときに防御使うかな。
今だに下に潜り込むのが間に合わない時があるorz
あと、はばたきブレスの時とか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 18:30:06ID:6BEBpo9l別に防具ほしくないしぃ〜
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 18:48:46ID:AiihcskNあれだけバイオだよなw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 18:56:21ID:zIwv+MwIギャラリーの生態ムービー。
あと自己満足。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 20:07:32ID:YUcew6gTアナコンダもビックリな怖さだよな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 01:23:25ID:Vj8PpRix0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 02:09:38ID:iziFNPGB0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 02:34:14ID:x4ullsBkオンでは合図などに使われますが、オフでは意味が無いです。
まぁクラクションみたいなものかと。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 06:32:25ID:ZBUlREoXR3
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 06:33:03ID:ZBUlREoXL3ですた^^−w;
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 11:40:57ID:iziFNPGB0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 12:39:30ID:jMsGJJUa0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 13:29:08ID:m+hvPyTY激しくウゼエ
真面目な合図が効果なさないだろがヴォケ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 13:32:51ID:ZBUlREoX0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:19:51ID:RZf8hd1t火口の奴らに「何事スか?」とか心配されたり。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:42:06ID:Z2e2mHVzしっぽさえなきゃ足元に張り付けるのに部位切断ができません
だれか片手剣でしっぽ切れる猛者はいませんか?
アドバイス下さい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:51:37ID:G95jTWSr樽爆を尻尾に食らわせて
最後は片手剣で切る
ダメージ蓄積しても
最後の一撃は剣での攻撃が必要だよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:54:33ID:Z2e2mHVzちょろっとやってみます
さんくす
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 16:24:46ID:pI0F084yこいつ強え〜っす
咆哮→突進のコンボで何回も死にそうになりました
あと、こいつの咆哮は硬直時間が長いような気がした
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:12:09ID:G95jTWSr長いので、ガード後にはこちらの方が先に動けて
攻撃のチャンスになります
閃光、音爆無いと回復アイテムが必要になります
慣れない内は、リスクを減らす為にも
閃光、音爆が必須かと
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:22:18ID:Vj8PpRix体力が減ってくると一回攻撃するだけで怒りモードというとんでもなさ
ただこいつには致命的な欠陥が…崖から降りられないw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:32:46ID:suMZpZ9W・ダークメタルブーツを買い集める
・竜骨中をできるだけマカライトに換えてもらう
以外にやっておいた方がいいことはありますか?
オフ専です。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:41:28ID:NtthuyLaオフ専なら何もしないでも良いんじゃね?
どーせ対した装備造れねーし
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:50:11ID:KmIEvniB錆びた塊からグレネードボウガンを作っておく。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:51:20ID:ZBUlREoXHR13の時点で全身ドラゴン装備にロードオブドラグーンだか何だか装備してて
ハードのグラビとかで一人で普通に3落ちとかしてる奴がいたんだが、升erでFAか?
それとも無印(俺は無印のことはよく分からない)からの移行者なのか。
それにしてもまじで下手すぎた。どう思う?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 18:20:20ID:UuJ0ks/d断定は出来ないと思う。
無印でドラゴン装備作った事ないけど、GとかSとか付いてないならたぶん引継ぎ。
(俺も引き継ぎ当初は紅蓮&暁丸だった。HRが13まで堕ちたのがショックで、放置して2nd育ててる)
ただ、そんだけゴツイ装備でハードのグラビに勝てない・・・。
あれかな?素人のガキがお兄ちゃんのデータを勝手に使って遊んでるとか。
そういや無印に、HR01で紅蓮&レウスGという、あからさまにも程がある奴がいたなあ。
即通報したけどw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 18:54:48ID:gL+XSjxW吠えは頭振るモーションが合図だからそれ見てガードしる
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 19:28:11ID:ZBUlREoXはーなるほどなぁ
無印から引き継ぐと、HR14以上はHR13まで落とされるから、
HR12以下なのに無印でHR13以上が必要な装備をしている奴は確実。ってことか。
すっげえ分かり辛いけど、合ってるよね?
とりあえず彼は升erではなさそうか。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 21:50:31ID:7K5WyPgq本当に忙しくて危険な状態で体力もスタミナもやばい時で
それでいて本当にマジなときほど合図の存在自体忘れてしまう罠
0526ゴーレムブレイド改
2006/01/01(日) 22:48:43ID:crgWUqWX0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 22:58:02ID:PUBzh1EX今すぐ大剣スレに戻れ。マルチすんな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 00:32:45ID:Gerpv7u2教えてください
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 00:44:49ID:zQa01Gkf話すと猫が飼えるようになるんだったかも。
キッチンの場所は自分の部屋の奥。
0530初心者
2006/01/02(月) 01:37:37ID:yhebOnWQ0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:23:47ID:AFOonSaC0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:24:13ID:Bwl/YxY4やらないでね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:25:54ID:D27YJvI/メール欄にはsageとだけ書け
2ちゃんねるで生メアド入力する馬鹿はお前ぐらいだ
×どおいう
○どういう
日本語勉強しろ
っつーか小学生がこんな時間に起きてんじゃねえ
でお前はモンスターハンターやらなくていい。やらないでください。
やるとしてもオンラインは絶対に来ないでくださいお願いします。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:27:02ID:D27YJvI/2ちゃんねるにももう二度と来ないでください。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:37:46ID:AFOonSaCスルーも出来ない引き篭りオタキモチワリ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 03:23:03ID:Bwl/YxY40537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 03:36:16ID:EqaCb1Kg0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 03:50:04ID:Ebq0vg1nオフ専でも数百時間やってるやつはザラにいる。
オンでないと手にはいらない武器とかはおおいけど、逆にゲームとして見るとバランスが……
オフはちょいキツ目だけど、バランスいいし、一通りクリアするだけでもけっこうプレイできる。
オンこれるなら来れるに越したことは無いけど。
なお、無双みたいな爽快感はほとんどない。やっと倒せたときの達成感はあるけど。
初めのうちはなかなか思い通り行かない。辛抱強く、地道に補助アイテムや装備を整える忍耐は必要。
あとは負けても投げ出さずに再挑戦する根気と。
慣れてくれば武器強化とは別の次元で、自分の腕が昔より上がったことに気が付く。そういうのに意義を見出せればオススメ。
腕前5割、装備3割、回復・補助アイテム2割かな?
ともあれ、やや人は選ぶよ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:25:00ID:AFOonSaCわざわざIDのことで貴方にとって貴重なゲームの時間さいてまでレスありがとうございます、まぁゲームすることが(ry
>>538
参考までにと思ったんだが攻略まで書いてくれてサンクス、取り敢えずオフラインでやってみるよノシ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:48:05ID:Ebq0vg1n文が長くなり、主題があっちゃこっちゃ行っちゃう悪癖持ちでな。 すまん。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:48:22ID:/bMuWBLX0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:50:54ID:Bwl/YxY40543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:58:22ID:CKFNyWPS自分でぶった切る分には平気なのに…偽善者だ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 07:53:02ID:wEmWDPIE0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 11:29:16ID:D27YJvI/オフ専なら単発イャンクックを猛烈なスピードで回すのが儲かるぞ。大量発生より稼げる。
湧く場所決まってるから、クエ開始→支給品無視で湧き場所直行→秒殺→剥ぎ取り→報酬貰うのエンドレスで。
ネタじゃないって。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 11:46:11ID:QU0prAis0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 11:53:47ID:Go6/PUCh10匹くらい倒せると思う。
それで耳やくちばしが毎回一個ずつとれたとしても…
あとは計算してください。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 12:13:41ID:wEmWDPIEどもです!
大発生より単発ですか!目指せ1000000ゼニーですな!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 12:51:19ID:Go6/PUChおまいらメイド装備とプライベート装備作るならどっちがいいと思う?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 13:23:43ID:6vgm+jQM0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 13:38:33ID:1fUnR3Qs近々PS3が出るようだけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 13:56:56ID:6vgm+jQMどう考えてもPS3で買いなおすはめになる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:09:41ID:wEmWDPIE0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:18:35ID:6vgm+jQM0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:20:09ID:cBQBLstKレザー、チェーン、バトルにそれぞれ錬金ついてる部位があった気がする。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:43:43ID:wEmWDPIEthank you
実行してみます!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 18:56:04ID:EqaCb1Kgこれで錬金。つーかテンプレ嫁。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:35:28ID:wgOe4vl90559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:56:45ID:O1Bsffv4レッドウィングがいいんじゃないの
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 22:58:51ID:EqaCb1Kgそれでフルフルかりまくって斬破だな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:01:43ID:7Z9m7ZDE0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:20:51ID:0C25HV93属性が神の無印じゃあな・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:47:43ID:6FhpD4Zo今までずっとズィーって読んでたんだけど・・・。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:55:04ID:pKWPtkfE関西のメーカーだかららしいけど…
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 03:24:22ID:6FhpD4Zoなるほど。サンクス。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 05:08:55ID:/THi9uZ70567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 12:14:15ID:hIADYNA20568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:32:41ID:/THi9uZ7あと緊急回避のとき0.6秒だけ無敵になるらしく、そのときブレスに突っ込んでよけれるらしいが、漏れはできん!出来る人いる?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:47:55ID:8lZZ9lfr0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:04:55ID:iKtK+ffnヘビィボウガンで戦ってみ。
納銃がランス並みの遅さのうえに防御もできないから
レウスの突進だろうがゲリョスの閃光だろうが前転で避けるしかなくなる。
繰り返せば自然に回避のタイミングが掴めると思う。
タイミングは足が当たる直前くらいかな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:20:52ID:YYo52a8D自分もそう思ったが二日前に中古で買った
引き継げないのはわかっているが、もし新品ドス買って自分に合わなかったら損だし
中古で安いGで試し、楽しめるようならドスに向けてオフやオンをの流れをつかむのも良い
オンもまだ人いるようだし(自分はまだオンにいったことないが)
なんだかんだで一ヶ月先だし、Gも面白いし買ってもいいんじゃない?って感じ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:49:44ID:yZgSfGhTこれでオフでできるクエは全てクリア
あとは何しましょうかね
オフで作れる武器、防具ってオンに比べてホンット少ないっすよね・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:49:57ID:8lZZ9lfrd
今から買ってくるわノシ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 18:02:58ID:QkHXOTHH無印なら、あとはマターリと
Gなら面倒極まりない訓練所全制覇のあとにラオが待ってるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:22:02ID:v6i1orRP納刀して飛竜に背か側面を向けるようにして
ダッシュ→緊急回避のダイビングが一番楽だ。
ハンマー使ってる時のゲリョ閃光回避でよく使った。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:42:37ID:vuaOd1DAってなるよな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:49:27ID:qLX7hbyq0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:36:33ID:Wn0kPmGXそうだよ。
でも農場でG素材が割と簡単に手に入るようになったから、
その代わりの縛りで上竜骨やら堅竜骨やらが付け足されてるけどね。
装備のレシピやスキルポイントなどもGから若干変更されてる。
Gまでオフ専で来た俺にはウハウハなんだが
村クエ終わったとたんに何作ったらいいのかわかんなくて右往左往の日々だよ。
それが楽しいんだけどな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:42:30ID:qLX7hbyq回答ありがとうございます!MHPが欲しくなりましたw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:03:02ID:qLX7hbyq0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 10:11:20ID:/XqJYIf5そう言えば。緊急回避で地面に突っ伏した所をレイアに轢かれたんだけどさ。
それ見てた二人に「STEPだーw」「まさにSTEP」 とか言われた。
どういう意味なんだろ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:51:05ID:mnAKcayJ0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 12:41:59ID:eA97padk俺>>576じゃないけど。
それはアレだ、なつみSTEPだ。フラッシュアニメ。
とりあえずぐぐって見て来い。それでも分かんないなら説明するから。
しかしSTEPとはいい得て妙だなw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:00:35ID:Kg9AXdwj0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 14:03:38ID:RM0Wvh2Nそんな事わざわざ言うために一レス使う位だったら
普通に言った方が良かったと思うぞ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 14:15:34ID:+svenr+9バカを呼び戻したいのか?やめとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています