トップページgoveract
1001コメント292KB

■■■モンスターハンター総合Quest30■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 01:35:17ID:cDqpbiIz
OFF/ON問わずにマッターリ攻略するスレ
◆基本的に質問対して答えたくない香具師はスルー汁
(※お溺ると荒れる原因となる)
 
◆モンスターハンター公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
 http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆まとめサイト
 http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
◆攻略スレまとめ
 http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
◆武器派生表(一時避難?)
 http://box.elsia.net/~mon_hun/mon.html
◆MHG解析情報
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 15:42:16ID:sqlSdfNM
(^_^)/おまいたち、ポータブル参戦した俺がマッハで来ましたよ。今の装備はチエーンとランポスフィールド?グリーンジャーシ愛用ですが次は何か装備目指せばいいか教えてクリスマス。討伐可能日竜はイヤ〜ンクックどドスガレオスです
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:05:51ID:/XqJYIf5
>>583
理解した。サンクス。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:15:01ID:peHlq9BE
>>588
(^_^)/さようなら
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:22:47ID:s+aypBhr
苦労してモノブロスハートとって
マスターブレイド作ったってどうせ使わなそう・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:48:04ID:ucfJlCJV
あの2マス分が激しく邪魔なんだよな。
だが捨てるのはちと迷う・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 18:09:20ID:ao8o09Iy
>>591
一緒にメイドorプライベート目指さないか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 18:15:46ID:yidz2WUM
どういう名前が「厨」扱いされるの?
厨なんて言われたくないから名前決めに悩んでいるんだけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 18:33:21ID:emiLUmRG
どんな名前にしようと言う奴は言うけどね。
とりあえず避けた方が良いと思われる名前は「版権キャラ」や「実在の有名人」の名前かな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 19:04:40ID:eA97padk
そうなんだ。
ちなみに俺は1stが本名で2ndが某魔女っ子。
チアフルの隅っこでこそこそハントしてるから、誰も気付かないとは思うけど。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 19:55:33ID:RM0Wvh2N
俺もケルト神話からの引用とか、いかにも厨房御用達な名前付けてるけどな

まあ、ネーミングセンスは他人の目を気にしてもしょうがないよ
自分が気に入っていれば、それが一番


まあ、外国名をスペルわかんないからローマ字で書いてあるのはちょっぴり引くけど…
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 19:59:05ID:PoP3Bq/d
実名よりもローマ字だな

HANTAA、HANTA- マジオススメ

他にも++KURAUDO++、KINGU3nd、UINGUーGANDAMUなんかもいいぞ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 20:03:08ID:peHlq9BE
>>594
1. 本名系
2. アニメ、ゲームなどの主人公ないし主力キャラ
3. 大文字のみ、小文字のみ
4. ローマ字書き、つづりミス
5. 4の補足みたいなもんだが、ツをTU、シをSI等。○ツ=tsu ○シ=shi
6. 記号の使いすぎ
7. 女キャラに、(一般的に見て)可愛いすぎるであろう名前
8. 猫。

こんなもんか。

2・3・4 あたりを合わせた名作、KURAUDO SEFIROSU GATTU GURIFISU 等は幻の一品。
ネタキャラっぽい名前の奴の方が案外まともに見えるのも事実。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 20:07:15ID:peHlq9BE
違うゲームにいた奴だが、「ROBO KOPPU」って奴には笑った。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 20:59:35ID:3kLnOvyZ
>可愛いすぎるであろう名前
わかりづらいな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:32:36ID:4ob5/rQA
>>600
PSOだろ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:44:26ID:4ob5/rQA
しっかし、引継ぎはどの程度まで出来んのかねぇ
全然情報出てこないね

金冠ぐらいは引き継ぎたい…
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:56:34ID:GfwR9MgV
>>586-587
わかった。 やめとくよ。
俺の言いたかったことをわかってくれた人が1人でもいればいいんよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:25:32ID:peHlq9BE
>>602
違うよ

>>601
日本語は使えないけどまあ例えとして、
〜〜姫
〜〜ちゃん
〜〜たん
うさぎ
いちご
バンビ

これ系。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:30:16ID:peHlq9BE
あくまで猫だけは別扱い。理由は察しろ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:43:02ID:DjfuDK5C
オールクックとオールイーオスてどっちが強い?クックがんばってつくったけどイーオス作ろうか迷ってる。現在星4です。意見ください
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:47:58ID:RM0Wvh2N
ゲリョとかバサルとか、毒鬱陶しいクエでは全身イーオス
それ以外はクックでいいじゃん
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 23:12:35ID:1+GDsP/F
今月末から2発売までGでオン繋ぐんだけどGでもまだ人いる?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 23:12:54ID:+vovrltn
>>604
>>585とIDが変わっている上に>>586-587が一発IDか。
わかりやすい奴だな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 23:22:44ID:RM0Wvh2N
>>609
むしろ2発売直前で再開した奴とかいるんじゃない?
2発売されればガラッガラだろうけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 23:27:14ID:1+GDsP/F
>>611
そっか。今回がオン始めてでよく分からないんだけどGでオン
しといたら2でオン始める時、初期設定とかいらない?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 23:46:46ID:nfDPVzzm
きみたち私が噂のマイケル・ジャクソンだ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 00:21:31ID:cz5D4qtT
>>611
>2発売直前で再開した奴
オレオレ
無印以来の復活だからG初心者だお
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 00:28:05ID:WACppQtS
くだらない事だけどオンでハンター同士で頃試合できる?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 00:30:40ID:Y2FFbi37
大樽を使え。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 01:16:34ID:uMI07/mq
>>612
設定いじくる必要があるのは確かだけど、項目は少ない。
ほとんど迷うことはないと思うよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 01:29:58ID:9V856KyY
レウス倒すのに神楽か毒タバールかで迷ってるんだが
どっちの方がはやく倒せるの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 01:51:36ID:8QEGdsDz
>>617
サンクス!
0620被爆者2006/01/05(木) 02:06:40ID:5OeWfl/b
ヤンクックって森と丘でガンナーではめられるの知ってた?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 03:11:13ID:lFaB7vDX
無印からGに引き継げるのはレアアレベル4以上のものって聞いたんですが
それは装備品も含めてですか?
今頃こんな質問すみません。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 04:32:43ID:Uov09QH2
>>624
装備品は全部引き継ぎされる
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 04:36:37ID:Uov09QH2
↑すまんアンカーミス
>>621
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 05:51:32ID:uMI07/mq
>>618
武器種が違っていると答えようが無い。
まして、ポイズンターバルの方は毒のいれかた次第でかなり変わる。
まぁ、迷うより試してみなさいな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 09:46:46ID:6neZjtJ6
おまいたち自慢の防具を晒せ。ついでにも武器ってことね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 11:53:33ID:eUIUlwne
↑電車男で2ちゃんに来たね^^
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 12:54:50ID:9p3Yr1Cs
>>622
有り難う御座います。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 17:56:44ID:WACppQtS
レウスにおおけんでいどんであぼんしたからランス練習したらいいとこまでいった転倒3回翼爪壊しまで。てかいつ死んでくれんだよ(。Д`)
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 21:08:55ID:w6vIzF1/
無印オフって採取のスキル付けれる?
全部チェーン系にしたけど付かんかった
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 21:22:52ID:Y2FFbi37
つけられません。オン池。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 21:32:09ID:2EQdeoOA
>>629
ギルド系フルセットなら付くよ
Gの採取+2より高性能で、「必ず」採取可能最大数まで採取できる
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 21:33:40ID:2EQdeoOA
あ、オフか、ごめ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 21:45:15ID:w6vIzF1/
オフでは無理なんだね
今まで通り集めるよ、ありがと
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 23:24:55ID:SqT5L8nj
オフだとできないこと多すぎ!
なんでここまで差つけるんだろ?
アウトブレイクはこんなことなかったのになぁ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 23:26:25ID:/kf+WBcj
金を取るため
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 23:49:24ID:s9kvsVz/
MMBB契約取れてもカプンコに金あんま入ってこなそうじゃね
いや知らないけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 00:59:10ID:X0jcPmUF
そこまでオンをやらせたいなら
オンの支払方法もっと増やせといいたいな
クレカ作りたくない俺にはきつい
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 01:38:51ID:SQaIx3lf
クレカなくても出来るぞ
銀行口座位持ってるだろ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 01:54:53ID:Aoqir3Gz
クレカ決済以外だと時間かかるんだっけ?<申し込み手続き
WMとかコンビニ決済とか、お手軽な方法も欲しいと思うことは確かにあるなぁ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 02:03:40ID:X0jcPmUF
口座振込みは資料請求とか手続きとかで2週間以上掛かるらしい
このまえ資料請求したがまったくこんな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 02:05:07ID:CtgP4Urb
auの電話もってれば即日プレイできるよ。支払いは電話代と一括
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 02:12:04ID:X0jcPmUF
それもわかってるがわざわざ変えるのもねぇ
結局毎月長い手続きせなあかんわけだな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 03:06:59ID:TKx1dT+Q
すんません
携帯もクレカも持ってないしKDDIと契約もしてなかったけど

即日プレイ開始でコンビニ払いしてます><
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 03:17:28ID:VDwiAqli
リオレウス捕獲できない・・・。足引きずり出したから捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 03:20:25ID:TKx1dT+Q
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。

2006年ともなると言う事が違いますね><
0646被爆者2006/01/06(金) 03:47:00ID:bFxsWutj
ヤンクックって森と丘ではめられるの知ってた?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 04:02:18ID:VDwiAqli
>>646
え?何か変かな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 04:04:16ID:VDwiAqli
↑間違えた。>>645
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 04:37:34ID:SQaIx3lf
俺も何がおかしいのかさっぱりなんだが。
>>645は落とし穴に入れてからじゃないと寝ないと思い込んでる恥ずかしい子か?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 06:12:56ID:7W9U2ipJ
2発で寝るのに3発目当てたら起きるだろ、って話だと思う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 08:01:23ID:6dhg33ut
んとね、念のため>>644に解説。
通常、捕獲玉は2個でまず間違いなく寝る。
睡眠弾とかが入っているなら別だけど、それはこの際置いといて。
一個で寝ることも、三個必要なことも無い。

しかし、睡眠に必要充分な属性(この場合麻酔玉2個ね)を入れても、即に寝るわけじゃない。
よろけてうずくまり、鼻提灯が表示されてやっと「寝ている」状態になる。落とし穴も含めてね。
その寝ている状態に行く前に何らかの衝撃が加わると、眠りがキャンセルされる。
で、なぜか睡眠玉そのものも衝撃に数えられる……
要は、投げすぎてるんだよ。二個で止めときな。

また、二個で止めてもランポスあたりが邪魔して、眠りが中断することもある。
必ず掃除とは言わないけど、慣れないうちは周りにも気を配ってね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 08:07:06ID:TKx1dT+Q
>寝ないんだが。
まず、寝たけど起きたとは書いていない


麻酔状態
100(耐性値の上昇なし) 60秒 10秒毎に5

麻酔状態とは、捕獲クエストで支給される捕獲用麻酔玉(弾)によって眠らせた状態のことです。
捕獲用麻酔玉(弾)1個あたりの蓄積量は80です。従って、通常は2個で眠らせることができます。

他と同様、蓄積値は時間の経過と共に減少するので、1個目からあまり時間をあけると2個で眠らせられない場合があります。
蓄積値は、モンスターがエリア移動を行ってもリセットされることはありません。



蓄積量80×3個 =蓄積量240
3個投げて眠らせないなんて神業どうやるの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 09:23:48ID:/CG0E2ph
実は落とし穴を使ってない

ってオチでしたー^^
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 09:32:02ID:al0I1dxI
ドスってさGのデータコンバートできるのけ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 09:35:18ID:lg2CwTdC
当然だ                                      め。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 09:40:45ID:TKx1dT+Q
>>653
普通は捕獲玉2つ当てれば

クエスト開始直後だろうが
おとし穴に落ちてなかろうが寝るよ

だからこそ

>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
2006年ともなると言う事が違いますね><

・・・なわけで
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 10:08:40ID:TO+O/zIY
>>655
いやできないだろ。仕様が変わったのか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 10:14:09ID:80uT/JHW
>>657
よく嫁
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 11:28:21ID:lg2CwTdC
>>656
漏れも釣られてみよう。投げたけど当たらなかったんジャマイカ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 14:13:37ID:R9x7M40u
ウエブマネー対応になればオンやりたい
長くつづけるもんじゃ無いからし月額がクレジットとかより高くてもいいからさ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 15:36:31ID:F+o6PIWT
トトスが出てこね〜!
誰かこつ教えて!
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 15:47:09ID:EIdJSCGx
なんか怒ってると、落とし穴、閃光、麻痺、音爆弾の効果時間って半減しますか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 15:57:27ID:Ra8uOMkB
>>661
榴弾か音爆使え

>>662
落し穴、麻痺は半減するはず。
音爆はそもそも怒り状態には効かない。
閃光はかわらずに効いたと思うけど。
ただ怒り状態だと閃光中もブレス吐いてくるがな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 16:13:51ID:EIdJSCGx
どうもありがとうございます。納得いきますた
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 16:13:59ID:qyWxUYMO
ひたすら待つんだ!!!!




あと音爆
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 16:42:25ID:GT7ov71H
>>594->>599
女ハンター作ってみようと思うんだが。
Natsumiとかって、セーフ?アウト?
06675832006/01/06(金) 16:49:05ID:7W9U2ipJ
>>666
あんた>>589だろw

サイクロンやドスバイトダガーを常備しとく様に。
さもなきゃ叩く。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 17:03:18ID:SQaIx3lf
>>666
ネカマならその時点でアウトだろ。
女キャラ作るなら名前はネタ系にでもしとけ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 17:32:21ID:EIdJSCGx
TAKAsan とかおすすめ
0670明日2006/01/06(金) 18:48:07ID:wMGC/Ed1
ねじれた角ってどこの誰がもってますかね?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 18:52:59ID:Ki61TKiQ
おまえの心のなかにある
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 19:25:57ID:dp9qGXor
俺の倉庫には5本しかないなぁ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 20:23:34ID:SQaIx3lf
>>670
ディアブロスがポケットに入れてる
左のケツポケット
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 20:43:20ID:Ib2GuFiA
>>641
うわっ、マジっすか・・・それ
それじゃ考えちゃうな、オン
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 21:11:56ID:0WnvRn70
みんなごめん。捕獲玉二個投げた後、眠りに入る前に三発目投げてたみたいだ。ある程度弱らせないと眠らないモンだと勝手に思い込んでた。お騒がせしてホントにすまなかった・・・。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 21:15:47ID:0WnvRn70
↑ID変わったけど俺>>644ね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 02:21:57ID:jpjrVjtW
レウスまじでUZEEEEEEEEE
なんで20分も逃げ回るんだよ!!一回も攻撃してこないってどうよ!?
ふざけんじゃねーよ。あんな奴が看板モンスターでいいのかよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 03:33:49ID:DL4+PIOd
チキンの王者ですんで。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 06:15:38ID:IgY8W1up
まぁ次からはペイントしっかり当てて、保険に千里眼の薬も持っていくんだな。
慣れれば逃げてもどこに逃げたかはだいたい把握できるようになるよ。
もっとも、慣れたらそもそも飛ばさないか。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 08:01:08ID:Qz+rTY3x
レイア生態ムービーのプゲランポス・・・
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 08:01:40ID:lzEuJfMb
>>677
まぁカプコンだしな
かつては金網に張り付いて無敵のまま時間を稼ぐバルログを作った事もある
他にも後ろ入れてると投げ、前押した瞬間昇龍拳とかなw

ついでに田中は難易度ってもんをはきちがえてるしなw
MHやってると昔友人がおちゃらけて作ったジャンケンゲームを思いだすよw
なんせグー、チョキ、パーをこっちが選んだ後でコンピュータが勝つ手を出すんだぜwww
うはwwwコンピュータ無敵すぎwwwww
まぁこれはジョークで組んだプログラムだったわけだが
田中はこれで高難度のアクションゲームを作ったつもりだから困る
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 08:38:56ID:Qz+rTY3x
何でそんな必死なのお前。ビックリです。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 10:26:21ID:ovdiHmGF
>>641
まじか。昨日資料請求したんだが先にGで始めた方がいいかな?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 12:10:17ID:Qz+rTY3x
おめ あり おつ
感じ悪すぎる。まだ言わない方がマシだと思わないか。
思わないですかそうですか
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 14:35:48ID:EpWHq8Bx
P買った人に聞きたいんですがカメラの動きって改善されてますか?
2になっても岩に引っ掛かるカメラだったらやだなぁ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:57:52ID:Falv0Ww6
だからPの質問スレで聞いて下さい。まあ答えますけど。
ずばり改悪されてます。2が快適に感じられるための配慮でしょう。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 15:58:14ID:orhl5i8T
>>685
壁際では無条件にキャラの上にかぶさり、
キャラの状態すら確認できない仕様になった。つまり、さらに糞仕様に。
また、相変わらず岩や木に引っかかるトラップな仕様も健在。

ま、その分難易度はヌルいけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています