トップページgoveract
8コメント6KB

METAL GEAR MISSION攻略スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 20:51:51ID:dmlSNsdh
■このスレは◆jurDtjX4Yw氏が考案したMISSIONを攻略していくスレッドです。■
通常の本編クリアとは一味違った楽しみ方をしたい方向けのやりこみスレです。
MISSIONと直接関係無い質問や雑談などは他のメタルギアスレ等でどうぞ。
MISSIONの内容については>>2-10あたりを参照。
・わからないことは基本的に検索して下さい。
・質問する際は既出ではないかスレ内検索してからお願いします。
・荒らしがきた場合は大人しくNGIDを使いましょう。
 スルー出来ない人も荒らしです。
・次スレは>>950が立てて下さい。
・sage推奨です。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 20:52:17ID:YkAGuqGE
NO EQUIPMENT MISSION

イベントやボス戦など強制的に 武器・アイテムを装備する
必要があるMAP以外は、

・常に無装備(NO EQUIPMENT)
・可能な限り迅速なタイム
・ノーキル、ノーアラート

で突破していく。
FACEとUNIFORMの選択、変更は自由だが、その変更にかかる
時間もタイムに含まれる。



NO ATTACK MISSION

NO EQUIPMENT MISSIONの条件に「敵兵へのCQC不可」を追加。
敵兵に一切の接触、攻撃行動を行わない、まさに「かくれんぼ」プレイ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 20:53:01ID:YkAGuqGE
HOLD UP MISSION

DIFFICULTY / EXTREME
FACE / NO PAINT
UNIFORM / TUXEDO
WEAPON / SINGLE ACTION ARMY
ITEM / NOTHING

NO ALERTで全通常兵を伏せホールドアップせよ


* WEAPONについて
 ・常時装備でなくともよい
* 不可
 ・敵兵を気絶させる
 ・立ったままでのホールドアップ
 ・進入したMAPの全通常兵を伏せホールドアップする前に他のMAPへの移動


全通常兵を伏せホールドアップなので、ストーリー上訪れる必要のないMAP
(ポニゾヴィエ西部やスヴィヤトゴルニ東部など)も作戦遂行対象となります。

エリアの往復によって敵兵が伏せホールドアップから解除されるMAPは、
再度全敵兵を伏せホールドアップすること。
例えばグラーニニ・ゴルキー研究所において、1F・2FをクリアしてB1東部を
クリアした後、B1西部に行く過程で再度1F・2Fをクリアする必要があるということ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 20:53:23ID:YkAGuqGE
POISON FANG MISSION

DIFFICULTY / EXTREME
FACE / NO PAINT
UNIFORM / HORNET STRIPE
WEAPON / Mk22 , SNAKE , SPIDER , SCORPION
ITEM / THERMAL GOGGLES

NO ALERTで全通常兵を毒殺せよ


* WEAPONについて
 ・Mk22入手まではEZGUNで代用
 ・SNAKE , SPIDER , SCORPIONは生け捕りにした状態であること
 ・SNAKEは毒性(A〜D)以外のE〜Hのものも可
* ITEMについて
 ・THERMAL GOGGLESは常時装備でなくともよい
* 不可
 ・ 進入したMAPの全通常兵を殲滅する前に他のMAPへの移動
 ・ 通常兵への接触

OSE開始後、ドレムチィ北部でザ・ボスと別れた後、 一旦ドレムチィ沼沢部に
移動して警戒態勢を解除してからスタート。
また条件上、脱獄前の兵器廠東棟がラストMAPです。

全通常兵を毒殺なので、ストーリー上訪れる必要のないMAP(ポニゾヴィエ西部や
スヴィヤトゴルニ東部など)も作戦遂行対象となります。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 20:53:45ID:YkAGuqGE
FIRE・BRAND MISSON

DIFFICULTY / EXTREME
FACE / NO PAINT
UNIFORM / FIRE
WEAPON / TORCH
ITEM / NOTHING

NO ALERTで全通常兵を焼殺せよ


* WEAPONについて
 ・常時装備でなくともよい
* 不可
 ・ 進入したMAPの全通常兵を殲滅する前に他のMAPへの移動
 ・ 通常兵への接触

チョルナヤ・ピシェラでTORCHを入手した後、ポニゾヴィエ西部よりスタート。

全通常兵を焼殺なので、ストーリー上訪れる必要のないMAP(ポニゾヴィエ西部や
スヴィヤトゴルニ東部など)も作戦遂行対象となります。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 20:54:06ID:YkAGuqGE
HOLD UP MISSION、POISON FANG MISSION、FIRE・BRAND MISSON共通除外MAP

 ・グラーニンと会った後のグラーニニ・ゴルキーB1東部
  (*進入位置、敵兵の配置などが全く同じであるため)
 ・ラスヴィエットでの山猫部隊戦後のドリノヴォドノ以南
 ・グラーニンと会った後のポニゾヴィエ倉庫外部以南
 ・EVAと合流後のクラスノゴリエ山頂以南
 ・グロズニィグラード 兵器廠 西棟(渡り廊下)
 ・ザオジオリエ 西部


MISSION略称
・NO EQUIPMENT MISSION (NEM)
・NO ATTACK MISSION (NAM)
・HOLD UP MISSION (HUM)
・POISON FANG MISSION (PFM)
・FIRE・BRAND MISSON (FBM)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 20:54:36ID:YkAGuqGE
NEMFHTA動画

「わいわい芸夢館」にてNEMFHTA動画が公開されました。
俺が3倍録画というアホなことをしてしまったため画質はよくありませんが、
どうやって攻略しているかを見るには十分だと思います。

「わいわい芸夢館」を知らない人は自分で検索してなんとか辿り着くこと。
自分で検索できないレベルのネット初心者はあちらの迷惑にもなるんで
ハナっから諦めてくださいってことで。
「動画が見れません、止まります」などの注意書きを見てない質問もNG。
既に知ってる人もURLを貼るのは禁止ってことでお願いします。

動画を見たあとの攻略に関する質問はここで受け付けます。
他MISSIONの質問も随時受け付けてます。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:36:43ID:y3SBKSHt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています