【ICO】ワンダと巨像6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 16:48:56ID:fodLkdq3―――失われた少女の魂を呼び戻すため、
青年は、巨像と戦うことを誓った―――
■公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wander/
■過去ログ
【ICO】ワンダと巨像5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130665155/
【ICO】ワンダと巨像4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130590602/
【ICO】 ワンダと巨像2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130411886/
【ICO】 ワンダと巨像
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128271519/
sage進行、次スレは950が立ててください。
アラシ、厨房は放置汁。皆で仲良くマターリ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:55:25ID:XY3jKeXH0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:56:51ID:4saUQF4V0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:04:07ID:p0WHE2+eアグロも、有馬記念とれるかな?足が治ったら、優勝出来るかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:04:59ID:TcCEGyHh説明書読まない人
操作方法だけ見て後は読まない人w
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:06:16ID:MbXg4tSC上見ろって言われたけど見つからない。
どの辺の天井にいるか教えてエロい人
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:06:50ID:V9g7dupB0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:08:11ID:3EuDnhWN0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:09:32ID:84hK9CZF一二匹目をちゃんと仕留めないとダメみたいだな。
でないと次のトカゲが現れない。
>>35
「穴」のそば
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:10:28ID:Nu031UvU見つからないなら、一回セーブしてやり直せば見つかるとオモ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:12:04ID:rPkmqsCaぬるぽすぎ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:12:32ID:u9v9gF770042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:12:55ID:mnMHD8sP切ないぜ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:13:32ID:Vqx9OKzTタイムアタッククリアすれば出るよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:14:06ID:V9g7dupBそんなにがっかりするなよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:22:07ID:GMheAtxi俺だけだよな…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:23:21ID:AxnRIgfzワロス
想像力豊かですな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:23:34ID:CncRO7ij後ろから行くよりか建物に隠れて頭から行った方が早いよな?
誘導も殆どしなくて済むし。あと、前足からも登れそうな気配。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:23:38ID:ya+4bFPbどこにも見当たらなくなったんだけど、もう破壊不可能なん?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:24:03ID:ctX3i5r+パラシュートがあればもしかしたらな!
まあないだろうけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:27:53ID:lolqUbRNmigi
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:31:36ID:ya+4bFPbそう考えて試してみたけど駄目で…もう一度捕まってくる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:35:36ID:ya+4bFPbありがとう!
一時間に渡る戦いにようやく終止符が打てたよー。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:49:30ID:PLSZMZh+クオリティタカスだな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:49:35ID:p0WHE2+eD7の、南西端のほこらからやや西の崖に、蔦みたいな草みたいな苔みたいな掴まれる場所があって、下の岩場に降りられるようになってる。
降りたとこは平地とかなくて、ただの岩場なんだけど、なんでこんなとこ降りられるようにしてあるんだろう?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:50:50ID:WNEQF92I0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:53:58ID:G2wWHniK飛びつきミスで即死しそうだが面白そうだな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:54:19ID:CTv66PS/そんな常識的な馬なワケないでしょー?とか思う。
妙な所でリアリストなんだねミンナ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:54:19ID:k/RXpUPY0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:55:16ID:Kc00dmnh自分、あの辺りで間違えて落ちそうになったことあるので救済措置ってことも
あるかもしれませんね〜。
下に降りれるのは知りませんでしたが・・・。
006054
2005/10/31(月) 18:56:19ID:p0WHE2+eすみませぬ(´・ω・`)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:00:15ID:lvYUrJjM0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:01:24ID:OC5QPQhJていう意味で足引きずらしてたのかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:02:15ID:3nklo34Pいい加減手が疲れてきたわ…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:04:27ID:TCExxXftつパトラッシュ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:05:56ID:Ghc4G66sちゃんとボスの手の甲に一回きりつけてる?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:06:41ID:7Ip4dOHfm9(^Д^)プギャーーーッ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:09:07ID:1/61TaAn広めの段差に出て腕力回復出来たんですけど、上る所に戻れないorz
ここって上るのに使わないんですか・・・?
あと自分の腕力は手のアイコンの手首くらいまであるんですけど
この腕力じゃ庭園まで登り切れないですよね・・・?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:13:12ID:36cR/btfオレも最初そこは使えると思った
でも戻れないんだよなあ…
画面→↓隅が埋まるくらいで上ったという報告がある
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:14:36ID:oTrDemAQ庭園に行くまで休める場所はないよ。
もっと腕力を上げれば上れるから頑張れ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:16:07ID:L5JqK3hhそこで休憩しても、落ちるでしょ。
その握力じゃまだまだまだまだ庭園には届かない。
とりあえず握力ゲージが画面からはみ出るくらいまで挙げないと。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:16:08ID:c639B5UO16体目でイライラしすぎて吐血しそうになった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:16:08ID:Ghc4G66s無理だよ。上るには画面からはみ出るくらいらしい。
関係ないけど16体目のやつ、
>>63にアドバイスしておきながら、
俺は普通に手の甲を刺さずに頭まで上った。
右手に乗ってから回転する右手の付け根の上で弓を放った。
握力ないし、ムズイのは最後だからかと思ってたけど
ここで攻略見たらwwwwwwww
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:16:40ID:k/RXpUPY0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:19:48ID:c639B5UOあ、ちなみに右手に移ったら親指のとこに移動して
右手が一番上に来たとこで頭に向かって大ジャンプしたら胸にギリつかまれる。
てかそれが正攻法だと思ってやってたよ、もんの凄くストレスだった・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:23:55ID:wyoiQzkjつうか、競走馬の致命傷な骨折って悲しいねえ。
野生馬(医者なし)の骨折が治癒した例は、見つけられなかったが
重度じゃなければ、自然治癒すると思いたい・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:24:24ID:FbXStru60077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:24:24ID:oTeiJUmk0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:26:40ID:ctX3i5r+0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:27:29ID:z9A4X/D5ico実況中
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:27:46ID:VouK7Tfjワンダは好評と見ていいのかね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:27:59ID:lv9uk1zL骨にヒビ入っても骨折というから、サラブレットならなにが何でも安楽死なわけじゃない
獣医がダメだと判断すれば、例え三冠馬でもコース上で安楽死させる
ワンダが乗ってる馬はモンゴルの人たちが乗ってるような馬だから
そんなに速くないけど足が太くて丈夫
骨折すれば自然界では結局生きていけないけど骨折即死亡であると言うデータはない
サラブレットとアグロを混同しないように
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:28:27ID:ho2lRXqfさらに、その状態で祠まで帰還し、
しかも、あの長い螺旋階段のさらに上まで上りきる。
そんな馬が骨折ごとき完治できなくてどうする。
008367
2005/10/31(月) 19:31:00ID:1/61TaAn一週目で某攻略サイトに書いてあるトカゲは全部とったのですが orz
庭園いけた方々は何週目でいけました・・・?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:31:34ID:X6DzBgrkだから1本でも折れると脚三本では体重を支えられずにどんどん悪くなって全く動けなくなってしまう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:32:08ID:fodLkdq3クリア出来たときは1分40秒くらい余ったし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:32:13ID:z9A4X/D50087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:32:44ID:oTrDemAQ右手の甲を剣で刺して手が水平になったら武器を弓にかえて肩を攻撃すれば
その右手は肩までワンダを運んでくれるよ。
まぁ右手が肩に移動する時はしっかりとつかまる事だ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:33:48ID:ho2lRXqf0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:35:47ID:w2s0b0nr0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:36:18ID:gEgAdiD+0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:37:07ID:lv9uk1zL角と影以外のつながりがわかんない
とりあえずICOのエピソード1がワンダなの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:37:51ID:oTrDemAQゆとり教育恐るべしだな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:38:41ID:yabuuGiN頭振るなぶるぁぁぁぁぁぁぁぁああって感じ…。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:38:50ID:ctX3i5r+0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:38:54ID:ymAxdQ3Xつながりは全く無い
あるのはファンサービス
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:39:02ID:ho2lRXqf0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:39:17ID:fYkBRKshああここで安定しないと出来ないことをするのか→弓
って考えていってクリアしたなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:39:27ID:Vqx9OKzT0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:41:02ID:ojFUwGJB頭とか平らな場所の弱点突くとき剣ぶっ刺してから引き抜くまでの間
R1離してると巨像があんまり揺れないような気がする。
気のせいかも知らんが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:43:12ID:I3J1wxxqチクショー!ドルミンのバカヤロウ!
゚゚。゚(ノд`)゜
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:43:28ID:oTrDemAQ気のせい。
あと、ぶっ刺すっていってるけどかるく突くだけでいいよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:44:38ID:LGm2o9UUどうすればいいの?ほっとけばまた出てくるの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:47:12ID:oTrDemAQ剣を落とした右手の裏に弱点。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:47:23ID:/zeVe21k一週目 巨像のみ
二週目 巨像とトカゲ
三週目 巨像八体目とそこまで地図に出るトカゲを摘み食いしながら
でギリギリ行けました。
一週目からトカゲ食べてる人ならもう少し早くから上れると思います。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:47:24ID:ymAxdQ3XICOの世界って報われてたっけ?
それにイコの故郷の場所設定なんてないでしょ?小説設定ひっぱり出してんの?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:48:31ID:AxnRIgfz9→倒してからどこから登っていいか分からんかった。
15→手のひらに頭からがんばってたがいけず。
16→右手移ってからどうしていいか分からず。
9は転ばすまでが時間かかってイライラ。
15は頭まで行って手のひらで落ちてまた頭へを繰り返しイライラ。
16はとにかく分からんし落ちまくってイライラ。
010767
2005/10/31(月) 19:48:37ID:1/61TaAnありがとうございまする!
がんばってみます!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:48:43ID:CncRO7ij0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:49:26ID:Vqx9OKzT繋がりに過剰反応しすぎ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:49:41ID:ynWVJC9G自己解釈っていってるじゃないか・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:49:42ID:3rkDbFvA0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:50:00ID:ojFUwGJBそか、このフル近くまで溜めて刺してうんうん抜いてる間R1離すってやり方で
4体目の馬とか6体目の髭の頭一回も振らせないで倒せたんだが
ま、気のせいかもな
それはそうとハードタイムアタックがかなりキツイわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:50:57ID:XKbQblaf亀さんにつまづいてワンダが「うをっ」って言いながら転んだ。
なんか和んだw
しかしこの亀さんなんかもっといじれないかなぁ
甲羅剥いで盾にするとか…な…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:52:02ID:LGm2o9UUああ、ごめん その右手の掌に攻撃してるんだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:54:34ID:oTrDemAQワンダの剣から出る光で弱点探せるし…頑張ってみてよ。
たぶん頭じゃない?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:56:03ID:ymAxdQ3X100は繋がりじゃなくて妄想。
補完しすぎ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:56:59ID:LGm2o9UU他の弱点も剣では見つからないし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:57:19ID:lv9uk1zL地図見ると、東側って結構余ってるよね
きっと開発段階で没になったネタが満載だったんだろうな
もうすぐ二周目が終わるから、絶景コンテストのために写真ためとくか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:57:33ID:ojFUwGJB自分に言っちまった・・
今もう一回やってみたけど
16体目も頭振らせずたおせたぜ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:01:38ID:fodLkdq3そんな君にマル特テクを伝授しよう
頭が弱点の巨像は頭頂じゃなくて首寄りに陣取るといいよ
首と頭の境のさらに首より弱点の光ってるところギリギリに
そこなら頭振られずに連続して刺せる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:03:04ID:LMensJzP段々の陸地のグラフィックがあろうが水辺だろうが一定以上の高さからダイブしたら
パラシュート使っても演出変わらんわけね。ツマラン。
ただパラシュートは2体目と11体目に向かう時ショートカットで使えたのと
15体目みたいに背の高いキャラの頭から手とかに移動する時楽だったな。w
結構使えるじゃん。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:07:00ID:Xn9869hJ>手が一番上に来たとこで頭に向かって大ジャンプしたら胸にギリつかまれる。
この方法で三時間かかって今さっきクリアしたとこ
切ない気分でいっぱいです
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:14:53ID:5gmGbAzRオレもそう思ってやった、ほんのワンチャンスしかないしな・・・w
にしても死の果実しんどいな、あの動画より一回りは握力あるが
全然減り方が違う、最初の垂直のぼりすら間に合わんね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:16:09ID:kMbBvaQS0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:16:33ID:datalUxM記録4:53:14
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:18:15ID:hP2wdwML0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:19:30ID:oTrDemAQあの動画は改造コード
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:22:56ID:UXE858Wk曲も改造してるからな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:23:52ID:s3T/MGm2握力の減りが少ないのとちゃうの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:26:13ID:svKV9mAx何十個か食べたら止まるよね?
全部食べる必要ないでしょ?
トカゲの方はどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています