トップページgoveract
1001コメント336KB

真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 16:18:53ID:kAg2Gm/L
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。

真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1127782077/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。

※外伝は全て☆五つらしいです。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 02:18:30ID:SKoUCHQ5
最短ゲージでも無双だすと雑魚が消えてしまうってことですな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 02:37:14ID:eowxE7ND
>>865
C1や陽CRなんかでちまちまやるハメになる罠
時間が掛かると言えば掛かるし万が一の危険も増えるかも
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 04:05:09ID:TKWOBESL
>>838ですが、誰使ってもだめです
基本的に全キャンセルですか?
それとも新規が来そうな時だけ?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 04:49:27ID:9PSZpYOs
>>867
喪前さんさ、ポーンと高飛びしてないかい?
×はチョンと押して小ジャンプしてみ。
でついでにJ攻撃(キャラによっちゃJC)も出すと。

制裁辺りでCR→JCとかやると使い方何となく分かるかも。
あとは、いつも動画上げてる人みたいに空Jで隙消すとか
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 07:02:42ID:VdsGhLBy
>>867
着地時にボコられるのは、いつどういう風にキャンセルすべきかという事とはあまり関係がない。
チャージを出し終った時、近くに無力化(吹っ飛んでたり気絶したり)してない敵がいるのが原因。
だからまずは、飛龍を付けてても付けてない時と同じように敵をちゃんと集めるのが第一。
Jキャンセルを回避手段として考えてるのかもしれないけど、まあ実際に使えることは使えるが、
過度の期待はしない方がよい。あまり敵が近いと、結局どう跳んでも逃げ切れない。
J攻・JCでフォローできる場合もあるが、斬られる時はやっぱり斬られる。
リーチがあまりなかったり、出しながら前進するようなチャージが主力の奴は特にね。
要するに、多くのキャラにとっては飛龍は戦い方そのものを劇的に変えるアイテムではなく、
普通に能力・性能を底上げするものと言えるんじゃないかな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 09:03:21ID:3a7/QX8e
848がない(´・ω・`)
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 12:41:43ID:KOoVGF57
もう流れちゃってるね(´・ω・`)
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 13:36:16ID:afxfh6l4
あらホント。なんか妙な流れ方してるな。
大したプレイじゃないから、別に気にしないでと言いたいが。
見たいのなら、誰か落とした人に頼んでくれい。
元ファイルはもう消しちまった。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 14:46:54ID:n58I9txX
>>872
今勝手に再うpちう
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 14:55:29ID:n58I9txX
…鯖落ちた臭ぇorz スマン後で誰か頼む
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 15:51:26ID:KZjoaxie
甄姫でやってたんだが標準の方が良いかもしれん。乱舞が使える。
飛龍装備でCSキャンセルJCで何とかなるのと極書あるから乱舞使った方が良い。
一応動画(mpeg2で12分弱、200M強)撮ったんだがエンコがよく分らない…最大限知識活用して苦戦中。
簡単にまとめてるサイトでもあればいいんだがな。
2〜3日掛かりそうだが待っててくれ。

甄姫は初期値+10で1回増える、それ以上伸ばしても無意味。
強化アイテムの無双は+5でちょっと使えると思ったが細かく刻めてもたいして変わらん。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 15:56:09ID:d9t3zrBR
>>874
張文遠におまかせあれ!
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 16:38:19ID:cBD3Kzhq
>>875
windowsXPあるなら、そのままムービーメーカーとかで
wmvとかに変換してもいいんでない?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 17:22:26ID:d9t3zrBR
2回やったけど無理だった。
誰か頼む。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 23:23:24ID:B/q7pYOn
気のせいかもしれないが、名族って他の君主系に比べてリーチ短くない?
久しぶりに使ってみたんだが、プレイ中に「しまった、真空書付け忘れたか?」って、
思わず装備アイテム欄確認しちゃったよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:11:00ID:YWXFXaTK
3wと4wの差じゃないの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 03:41:06ID:MQcC/KQY
虎輪好きはいないかねー
俺はなぜか虎輪付けて戦う方が
立ち回りがうまくいくんだよ。
08828752005/12/05(月) 16:22:35ID:dkY+i15u
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
up9274.zip おかり 増えた滝.zip にうp。DLはしんき
麦城でやろうと思ったんだが徐晃覚醒印が安定しなかったり弓兵配置が頭に入ってなかったりで断念。
単純なやりこみ不足だ・・・
C1出せばCSまで繋げるのとN攻の範囲自体は広めなんでゲージも回収できる。
被弾3発だからやろうと思えばノーダメ行けるか?
頑張ればここまで出来るから弱くはないんだろうけど辛いな。
10回も死ねばコツ掴めるだろうからやりたい人はどうぞ。
これを応用して地上司馬イ出来ないか模索中。
興味深い物が撮れたらまた来るよ。
>>877d
ムービーメーカーは使い辛いって評判だからスルーした。
MotionDV STUDIOでaviにしてaviutlで編集した。
08838752005/12/05(月) 16:25:13ID:dkY+i15u
コーデックはDivXね。
音なしでエンコしてるから悪しからず。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 17:22:56ID:6UwpPkf7
動画があると本当にわかりやすいなぁ
司馬懿地上は飛竜つけてマニアックに戦ってたけど
真空書つけれないからチャージのみ当てるようにしてるけど
何か方法あるかな
J攻が出早くてのけぞりだから妙に活躍する
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 20:04:43ID:I8SP6+5a
>>881
あー、最近俺も虎輪付けた陰教祖で遊んでるよー
装備は4武器とアイテムは神速・神気環・百草丸・虎輪・神獣蹄、羽護衛付き
馬に乗ると虎が追いつかないので基本は徒歩

戦い方としてはメインが虎と護衛とC3の斬で、立ち回るためにC1
斬のおかげでKOカウントはなかなか良く溜まるので、覚醒印手に入ったら惜しまず使う
対武将では護衛や虎の攻撃力が頼りなので、教祖は囮として走ってC1、N1、たまにC3斬
赤壁みたいに通路が狭いとめちゃくちゃ強いですよ。広いと逃げる時間が増えて辛い

魏丈原で魏延隊をまとめて撃破したときは感動したなー
ま、そのあとどこぞの雑魚にやられてしまったが
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 21:50:46ID:X9vyeoBE
新規で魏丈原がクリアできん。上の動画見て装備も一緒でやったんだがそれでもクリアできない。
死んだ回数は数えられんほど、ニ凶でもかなり死ぬほどのヘタレだよ
。ショクの小娘とおばさん、かーちゃん(馬)は安定してクリアできるんだが・・・
やはり新規タソの死に声でハアハアしてろってことですかな?
08878812005/12/05(月) 22:32:38ID:bv38xV5j
>>885
うは、こっちとよく似てますな。
こっちは陰玉サック(なんか卑猥)で
4武器・神速・神気環・虎輪・神獣蹄・護衛心得、羽護衛。
基本がC4の吹っ飛ばしで間合い取りにC1。

けどこの装備だと防御力が壊滅的に薄いので
ちょっとでも突っ込み過ぎると死んでしまうのが悩みの種。
もっと三者の協力プレイを研究しようと思う。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 23:36:47ID:QRJAp41C
>>887
3w攻防移増・白虎・飛龍・虎・蹄・心得、羽護衛
これでいかが?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 01:52:35ID:c/aUBhxr
昨日 猛将伝かったんだけど
何故か全キャらのパラが初期値のまま
それどころかクリアした証もアイテムも全て無い
なんで?まさか引継ぎなし?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 02:23:00ID:9W7UGJEd
とりあえず、一度その猛将のデータ消して、もう一度やり直してみれば?
確か最初に、引き継ぎますか?とかそんなこと聞いてくると思ったけど。

>>886
俺もシンキ無理だー。っていうか、低空JCができないw
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 12:39:10ID:Uicj4HNg
低空JCが上手い奴ってコントローラーはどういう握りかたしてるの?
普通に握ったら親指の動きがついて行けない・・・
コントローラーもどういうの使ってるの?
ああ、ボタンの配置もデフォと違うのかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 12:44:42ID:u52C4ZxB
>>891
地上攻撃する必要がないキャラなら×→人差し指、△→中指
地上攻撃も使うキャラなら×→親指の付け根、△→親指の先
でやってる。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 12:58:01ID:VgreWUNZ
押すんじゃなくて親指を滑らせるようにしてる
難点はたまに無双奥義を誤爆することぐらい
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 13:00:42ID:9dc0F8uB
俺は親指の腹で×を親指の先で△押してる
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 13:45:29ID:DY4A34Xp
LRに入れると便利だよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 15:01:17ID:x9NtPipu
>>891
×親指 △人差し指
手が小さいので瞬間的に持ち替えてる。
誤爆はだいぶ減ったかな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 16:44:07ID:q1WnZbGk
自分も親指だけで×と△押してるな。
無双の誤爆はないんだけど、たまにC1誤爆する。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 16:52:21ID:LS4eDo1D
>>882
3回無視されてる王平カワイソスww

で、4回目に対峙した王平とその横の関索(の周りの雑魚達も)がプレイヤーが近づいてんのに
まったく気づいてなかったのは何故?なんかのアルゴ?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 17:08:37ID:GkdpnnJE
>>898
シャッホウ死亡で蜀軍退却の際はあんな感じになる
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 17:45:57ID:fScWmcOp
900人斬り
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 17:46:27ID:NKU+L060
すごい書き込み・・・立派ね
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 18:10:38ID:LS4eDo1D
>>899
あそっか。五丈原がどういうステージかというのを失念していた。サンクス。

>>900
腕を上げたな!
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 18:27:01ID:2YePr8Hx
WINNYで無双の動画放流されてないかと思って検索したら
趙雲と馬超の801がでた・・・orz
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 02:55:01ID:/0b4P1Hl
以前に出てた、ステージにおける優先順位に関して

フリーモードで白帝城・蜀を山田と惇兄(周泰とかでもいいけど)でやった場合、
惇兄は雑魚が良く群れてくるし侵入拠点の中で待機してる雑魚も多い
山田は雑魚の群れが悪いし(敵武将の進行も遅い)侵入拠点の中で待機してる雑魚は皆無に近い
二人とも同じ魏勢力だし、白帝城関係者でもないのにどうしてあからさまに差が出るんだろう
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 03:19:23ID:nO7CkR0C
いや単に山田の方が雑魚倒すのはえーからだと思うが…
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 13:24:29ID:YsOKH3ld
敵味方の進行具合はバラつきあるしな。まあ運任せだ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 19:10:49ID:eIjAz2RG
敵アルゴに関しては総大将とその他、って感じだしなぁ。
軍団長と配下でも差があるんだろうが、そこはそんなに感じないし。

(´ー`)ノ⌒θ up9436 pass白帝城
生姜が上手くいかないんで息抜きに陸遜やったらこのザマよ。
まぁなんだ、CRは空中判定だから複数武将とやる時ワッショイされないよう注意だな。
あとavi→mpgに変えてみた。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 19:46:43ID:WSEnbj5u
>>907
乙〜
のけぞり直後の乱舞のタイミングが絶妙だなぁ・・・俺だったら絶対ミスってる

あのモーションでこれだけ立ち回れるんだから
拠点の二刀流の兵のモーションだったらと考えるとちょっと恐ろしいw
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 20:34:57ID:tfToFuvs
>>907
いつもの重武器大好きな方か?
CR後によくつぶされないな

今やってみたけどすぐワッショイされちまうぜo......rz
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 20:58:49ID:rzhV0P8Z
陸遜のCRの最後は無敵だから陽玉装備で武将を狙うようにすれば意外とつぶされないよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 21:53:58ID:tfToFuvs
幼玉で怯ませてゲージ溜まんなかったら逃げて繰り返せばいけるな
白帝城呉は☆5では簡単なほうだから
麦城でやってみるわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 21:56:45ID:peYUsC2h
>>907
乙。
乱舞のタイミング上手いなぁ…
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 01:01:00ID:ei39lc+5
まあ、陽じゃなくても三角ボタン押す回数さえ調整すりゃ敵の背中に当てれるから
玉は好みで問題ないんじゃね。ま、燃やしてもお手玉するまでもなく、無双一発で
片がついちゃうから意味ないけどなw

関係ないけど、低空JCって、連コンでJボタンを連射にセットしておくと強制で
小Jしかできなくなるんで簡単。ただ小喬プレイのときはお勧めしない。奴は状況
で高度をかえないと、段差で着地しちゃったり、空中で体を水平にもっていく時に
叩かれたりすることがある。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 07:14:07ID:6tcbBQPB
>連コンでJボタンを連射にセット
(  Д) ゚ ゚
目から鱗出た
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:44:16ID:vlm0/O9a
>>914
志村ー
鱗じゃなくて玉でてる玉でてる
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 18:24:13ID:eyeHTZGj
>>909
CR出した直後は敵の攻撃が止まる。最中もかもしれないが。
ただ、こっちを狙ってるヤツの攻撃が止まるだけで、追加で走ってきて攻撃に移るヤツや、
乱戦で別の味方狙ってるヤツらには効果ない。武将にも効果ない。
武将複数の時に通常乱舞で一人消してから、とかやっても、
乱舞後に叩かれるとどうもならんのでそこも注意。
まあ、とにかく乱戦に弱いから、誘い出しや乱舞の当て逃げで頑張るのがいいよ。
0917名無し曰く、2005/12/08(木) 19:54:36ID:wwA/qc+f
おまいら ムービーあげてるうpローダーどこよ?
いくら探しても見つからないんだが
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 20:29:40ID:xOd+Mh3G
>>917
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 00:51:34ID:tt5uoxCe
すいません。前どこかで書いてあったけど、
無印で真空書つけても効果ないキャラって
誰でしたっけ。誰か教えてください。m(__)m
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 01:05:24ID:9ySJ/6Vc
効果が無いってことはないはず。
ただ、元々範囲が狭い人たちは恩恵を受けにくい。
割合で決まってんのかね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 01:17:35ID:qZnE0cKL
1.5倍くらいだったかね
呂布で1.5倍ったら雑魚2人分くらいのリーチが伸びるが、サックで1.5倍くらいじゃ体半分も伸びないよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 01:28:20ID:fJl9ObB3
>>919
効果ないキャラはいないけど自分の場合、諸葛亮、司馬懿、左慈、凌統
孟獲、孫策、黄忠は真空書つけてない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 05:20:00ID:pmQ30emc
二凶も付けて問題無し?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 07:20:39ID:NRXLKWMh
でも真空書つけると意外と安定するよ
まあプレイスタイル次第だろうけど
09259192005/12/09(金) 08:21:08ID:tt5uoxCe
>920~924
ありがとうございます。
なるほど、基本的に効果はあるんですか。
もともとリーチが短いキャラやプレイスタイルに合わせて
付けないキャラを決めたほうがいいみたいですね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 14:35:21ID:qZnE0cKL
魏延は逆に飛竜つけない場合は真空書必須だな
CRの後の硬直が思いのほか長く、範囲外の敵にあっさり詰め寄られる
他に真空書必須のキャラって誰がいるだろう
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 14:42:39ID:PKnyMyg9
今更何を言う?魏延はCR→乱舞だろ
溜まりを良くするのに真空書がいる
飛竜なんていらん。仙丹の方が良い
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 16:27:45ID:qZnE0cKL
俺はずっと、CR→JC→CR→JC→・・・・たまに乱舞、でやってたんだが……
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 17:16:02ID:uVAqG+qJ
魏延は飛竜と相性良くない。真空書つけてCR連発が一番いい。
それでも範囲外の敵に詰められる可能性は残るけどな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 18:59:35ID:IFqKsqbK
>>907乙。
もう流れちゃってたorz再うpして下さらんか…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 21:29:34ID:LfQf4zBC
>>930
up9614 pass五丈原


勝手に再うpしてもよかったのかな?
passは五丈原だわミスってmpgうpしちまうわ散々です


都合悪かったら消すね('A`)
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 21:51:14ID:Xoz0zfso
>>931
超dクス!陸遜使いなんですごい参考になるよ。
>>907も重ね重ね乙です。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 21:52:53ID:Xoz0zfso
ID変わってるけど>930=932っす。
0934名無し曰く、2005/12/10(土) 00:16:24ID:+nEpp+v2
DLkeyにパス入れてもダウンできないんだがどないなんだ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:36:19ID:3avQ0Aih
>>934
ちゃんと平仮名でいれてる?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:53:48ID:S5VlCBOz
ギエンのJCは、CR→JC→CR→JCって、ルーチンに組み込めるほどの信頼性が
ある技にはおもえないなー。CR連発の方が安定する状況の方が多いし、地雷
になりかねない状況もすくなくない。不思議とギエンと違ってガード割の性能
がないのに、美しい人のJCは安定性も高いんだけどなー。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:57:30ID:lgTTrpXj
>>934孔明の罠
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 02:58:40ID:sEvAyLqP
>>934
ひらがな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 07:48:50ID:tOJSSrLy
今大凶使ってるんだけど複数武将戦の時に覚醒ない時にどう戦えばいいのかな?
N攻途中でよく割り込まれる。チャージ使わないと駄目なのか?それとも覚醒無いときは複数武将戦避けた方がいいの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 08:33:10ID:xaDzJTY9
>>939
>それとも覚醒無いときは複数武将戦避けた方がいいの?

ほとんどのキャラでそれがセオリーだと思う
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 09:04:12ID:Z5ip1TcG
>>934
フハハ、わが策は常に一歩先をゆくのだ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 09:50:46ID:tOJSSrLy
大凶は強キャラって言われてるからてっきり大丈夫なのかなって思ったんだがそうじゃないみたいだね。サンクス。
けど一応複数武将戦はリーチとチャージに恵まれてればなんとかなるからほとんどのキャラではなく、
半分くらいだと思う。覚醒欲しくても取れない三武器の奴もいるんだし。長柄系の輩(馬超生姜除く)は大丈夫だったんだが。
リーチ無いとどんなにモーションがよくても厳しい。ちなみに大凶って暗殺キャラ?殲滅キャラ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 13:11:28ID:IaGHM41n
初めて修羅麦城クリアできたので記念カキコ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 14:45:04ID:Mq8+9bdi
てか4武器だと覚醒って定期てきにでるの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 15:03:25ID:XMJhh0t3
誰が何を言おうと山田を使い続ける。
もちろんエボはラストまで出し切る。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 15:09:38ID:lgTTrpXj
>>944 100人倒すと出る。その後も100人倒すごとに出る 。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 22:27:14ID:iej+2TaY
(´ー`)ノ⌒θ up9698、9700 pass赤壁
姜維やったよ。ついでに似たモーションの比較対象もつけたよ。
N攻、乱舞ともに姜維の方が圧倒的に優秀だぜ!
ていうか、乱舞とN攻以外勝る点がないぜ!
どうでもいいがV3は趙雲あたりで。

>>931
こっちは別に気にしないので、そこは思うように。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 22:48:00ID:CzXh/+9c
>>942
大喬はどっちかていうと暗殺キャラなんじゃない?
正直、あのリーチで殲滅なんか狙うと、いくらモーションが優秀でも削られることは
避けられない。
あ、でも軽武器飛竜C6で、まったり殲滅ってのもありかもしれない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 23:06:05ID:WRWkjWXF
>>936
魏延のJCは着地後の硬直が長いから地雷だよね。真乱舞も最後の竜巻で
落とすことが多くて使いにくいし。どっちも優秀そうで意外と使えない攻撃
なんだよね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 23:46:18ID:xDzN/uak
美しく950ゲット

ウフゥ…
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 00:09:32ID:ygjqfCEU
>>947
おつかれ。
やっぱ、蜀最弱は姜維で決定かなw
背水、真空装備なのに活丹装備ってところに、まあ他に付けるものがなかっただけかもしれないが
言い知れぬ苦労を感じたよ。
N2が腐ってることを除いても、やっぱ良Nってのは良Cもしくは決定打となる無双あってのもの
なんだなってことを改めて知らされた。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 00:17:52ID:n4zDgQyS
まぁ魏延のJCは乱舞フォロー前提の技だろう。
炎玉つけてCR→JC→乱舞なんかはまあまあイケてる。
着地前に叩かれるとどうにもならんから、そこくらいは気をつけねばならんが。
氷玉だと割っちまうが。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 01:08:43ID:PgRAblPE
>>947
乙です。
やっぱ姜維はN攻→無双しかないのか。
ゲージ溜まらなかった時が結構悲惨だなあ…
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 05:41:17ID:Aimq6UBb
>>947
乙。相変わらず上手いなあ。
姜維に関しては、活丹→仙丹、武器の移動→チャージでCR主体でもいけると思う。
多分移動力上げて立ち回り重視する人が多いとは思うけど。
こいつのCRも一応、出した後敵にちょっかい出されにくいタイプなんだよね。
ゲージ溜まりにくいステージなんかだと、安定性に関してはCRが上回る場合もある。
どっちにしても穴はあるが。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 12:18:44ID:dzIJfumN
>>947
乙です。
地上馬超の動きの面白さは爽快ですなー
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 13:08:14ID:CMm3rVCb
>>951
ホウトウは?乱舞威力ないし
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 13:44:16ID:iamdZzOr
だめだ。平仮名でもなんでも403だ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 14:12:32ID:gUj40L/5
訓読みしてんじゃないだろな
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 15:10:26ID:RL842yaf
無双初めて間もない人間なんですが☆五つの修羅って暗殺以外でクリアできるんですか?
あとランクの高い装備アイテムの出し方と左慈の運用法なんかも教えて欲しいです。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 15:11:44ID:fVmYxCLq
昔、赤壁を「あかかべ」、黄忠を「きちゅう」、張飛を「ひちょう」と言ってた
友達がいたな。赤壁はたまたま言い間違えてたみたいだけど「あかかべ」はないだろ
と思った。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 15:22:15ID:pOL/9Lb4
あかかべ・きちゅうはいいとして、ひちょうは無いだろ。
三国志に興味ないなら読み方わからないのは仕方ないが、漢字の順番が逆って…。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 15:32:37ID:DuK68S3i
いやいや、一度間違って覚えてしまうとなかなか訂正できないものだよ
漢字ってのはなんとなくイメージで読んでしまうことがあるしね

>956
ホウトウのじいさんは普通に立ち回れると思うよ?
ホウトウは氷玉が一番多いみたいだね
俺は陽玉と陰玉でしか修羅ステージクリアしたことないけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 15:45:04ID:fVmYxCLq
>>959
ランクの高い装備アイテムは難しい以上でプレイしてれば、そのうち集まる
と思うよ。左慈は重い武器を使うなら騎乗チャージでゲージ溜めて武将には地上乱舞
を当てればいい。標準や軽いならC4を主力にすれば地上でもそこそこ戦える。
>>961
でも、自分が無双をやるようになったのはその友達がきっかけなんだよね。
読み方を間違えるのは三国志に限ったことじゃなくて、スパイスガールを
スパイシーガールとか言ってたし。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 16:40:19ID:T9+Z+2I3
最近¥がつかってて面白い
場苦情クリアできんけど
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 17:29:51ID:nC0kA5f5
>>962
俺は逆に陰玉でどうやってクリアできたのかが気になるんだけど…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。