真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:41:35ID:JoJ9stxOhttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■猛将伝公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4m/
■まとめサイト (wiki)■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128982063/l50
※質問する時は取扱説明書とまとめwikiを熟読してからにして下さい。
機種によりますが携帯からでもまとめwikiが見れます。見れないならネカフェ行って下さい。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 21:45:30ID:O6BwoR3G0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:19:58ID:lFCRNhM8他の2人の呂布の猛攻、竜巻をかわしつつ、目標のハイパー覚醒呂布を倒せってことじゃないか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:23:26ID:8IU3i2su0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:26:13ID:Ipm3S1AD0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:43:07ID:bQqyLSaD無双ってあったほうがいいかな
移か防を削ってでもつける価値ある?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:45:46ID:0yMbzpWTあれもJCと無双とD攻撃辺りでいけそうだけども。
…無双ゲージ伸びるけど4w使えって感じかなw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:41:58ID:NZH31/oP流石、標準愛好家だな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:58:46ID:fwuo3vRU0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:03:21ID:9ajtpiFeおっ昨晩の 標準=初心者 論者さんか?w
一概に軽いが良い理由は、難易度はやっぱ難しい以下限定の話なの?
修羅で無意味に火力sageると掃けや無双の溜まり悪くなったりするけど
特に、元から火力なく軽くても速度大して変わらない女共とか、ね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:03:49ID:s53c2D51チャージ、増加、体力、防御、無双のどれがいい?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:10:49ID:9xxvKLCzちょっと待て、それは時刻法か?それとも立志か?
いかにせよ防御とチャージが入らないなんて話にならん
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:13:33ID:s53c2D51すまん時刻法・・・・4wどうしようもねぇから
とった3つは攻撃、移動、弓であと一つどうするかなぁと
移動(゚听)イラネとか言われそうだがC1メインじゃないし
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:18:13ID:3JTDrBBK俺は 攻撃 チャージ 防御 弓 馬 の使ってる。
馬はいらん感じだから、また新しいの探そうとは思ってるけど。
移動も別にいらんのでは?JCで移動するし。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:20:22ID:X3xYE3uC0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:34:59ID:2F+zBvFc腕次第でカバーできるのに軽くして火力下げるのは馬鹿げてるし、標準で充分な火力が得られるのにわざわざ覚醒捨ててまで重くする必要はない。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:35:54ID:TN8A9wqCいや、修羅でこそ軽いが有効だろ。
振りの速さを生かして敵の攻撃を受けずに倒せる。
下手な人程、軽いの有効さが理解し辛いんだろうね。
まあ、ボタン連打しかできない初心者は標準が無難かも。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:47:01ID:+KmXCjBX「敵の攻撃を受けない」ことしか利点が書かれていないんだが、
標準や重いでも被弾せずにいけるキャラなら軽い武器は不要でFA?
どっちみち被弾しないんなら火力はあるに越したことないしな。
まあ、軽い武器じゃないと被弾する初心者には軽いが無難かも。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:49:53ID:F3C+11Lkそうだな
サジとかも、選択するとしたら4wか重3wのどっちかだろうからな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:50:51ID:aWR/uOAU0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:50:56ID:cz/tT7oL…んで、女キャラや呂布、4wが強力な奴(それこそ肉林とかナ)
この辺でも軽い3w探してそれ使ってるって事でいい・・・のか?
#この辺で釣りかマジレスなのか見極められそうかも。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:53:10ID:2F+zBvFc軽くなきゃどうしようもないキャラは軽い武器使えばいいし、標準や重いでも問題ないキャラはそれを使えばいい。
初心者とか上級者とか関係なくて適材適所ってやつだよ。
どっちかっていうと軽いに頼らなきゃ戦えない人のほうが初心者近いんじゃないか?
なんでそこまで軽いに拘るのか理解できん。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:55:23ID:M1MKZ8OOん、ということは、君は標準・重いで難易度修羅をノーダメクリアできるの?
それを前提に話を進めてる以上、当然できるんだよね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:56:41ID:3JTDrBBKもういいから自分が面白いと思うほう使っとけw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:57:04ID:yHRsEjfPん、ということは、君は軽いなら難易度修羅をノーダメクリアできるの?
それを前提に話を進めてる以上、当然できるんだよね?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:59:16ID:M1MKZ8OO無論できる。
満足?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:02:28ID:Mn379dhC出来るわな。
めんどくせぇけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:07:33ID:cz/tT7oL話し合ってんのに何でいきなりノーダメ前提になってんだ?
脳内チャレンジモード生還は他所でやれよと(r
…んで、女や4w覚醒強い奴でもわざわざ軽いの探すの?
>>692
それ>691が軽いでやってたらワロスwww
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:09:53ID:+KmXCjBX出来る、が、動画上げられる環境も無い俺が出来ると書き込んだところで
そちらにその真偽を確認する手段がないから無意味な質問だとは思わんのか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:10:03ID:8WSrkNvO0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:17:49ID:M1MKZ8OOいや、環境整っていればうpして貰えるだろ。
683はうpすることができない人だということも判明したし。
正直、俺は標準・重いならノーダメクリアは無理。
683の実力は俺の上をいっているな。
脱帽だよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:19:00ID:qGSjaO+c具体的にどのキャラが軽いじゃないと話にならなくて
どのキャラが重いでも余裕ということを親切に教えてやればわかってくれるんじゃないかね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:21:20ID:2F+zBvFcたぶんヘタレ呼ばわりされて笑い者になるのがオチだと思うが。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:21:39ID:M1MKZ8OO0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:22:39ID:M1MKZ8OO誘導よろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:27:29ID:4IJtR7lrおーい、、wwww でも
軽い=地上で立ち回る奴全部 標準=初心者向け 重い=ウマー向け
基本はこれなんだよな?
てか、標準を初心者向けとする論拠も分からん。
まさか、初心者は軽いだとモーション早くてチャージ出し間違えるだろプッ
とか、そう言うレベルの話ではないよね?w
とりあえず、したらばや立ち回りスレでほぼ全キャラ分、
軽ノダメ立ち回りを熱く語ってくれyo
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:30:29ID:M1MKZ8OOただの煽りか・・・。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:30:34ID:3JTDrBBK立ち回り
http://www2.2ch.net/2ch.html
したらばのキャラ別
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
いまさら全員じゃないとかもうね…
お前は相手に物事話すときに主語を入れ忘れるのかと…
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:31:52ID:3JTDrBBKhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129965533/
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:32:05ID:M1MKZ8OO701はその辺のこと理解してる。
じゃ、今からROMってくる。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:34:56ID:M1MKZ8OO610くらいからレスを読み返せば分かる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:40:48ID:4IJtR7lr…へ?いや何か、一人で納得したりそうでなかったりよく分からんのだけど(汗
軽いほぼ1択なのは >>610 >>622 って事なんでしょ?
で、ここ見ると両党なんかも4w捨てて軽い武器探してるようだな
この調子じゃ、呂布や女、他の4w覚醒強力な奴もそうなのか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:50:20ID:9xxvKLCzというかむしろのけぞり時間の長くなるという重い武器の長所か
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:51:24ID:hEqx6kZ0地上醜態や両刀で軽い推奨してる辺り終わってる奴だってのは分かった
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:10:17ID:xWW6QtTcてだけで、軽武器につかったのと同じだけの時間を標準武器に使えば同じように立ち回れる
ようになるんじゃね?
おれエディでリョウトウとチョウウンの神付加軽武器ひろちゃって、せっかくだからとそれ
ばかり使ってたんだけど、久しぶりに4wつかったら違和感ありまくりで、速攻瀕死になった。
でも、何回かやりなおしたら問題なくなったし。
リョウトウやチョウウンみたいな軽武器にすることが激しく無意味そうなキャラでこれなんだか
ら、そういう軽武器マンセーな思い込みになってしましまう人がいてもおかしくはないとは思う。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:12:13ID:j6AfuXhP0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:13:52ID:F3C+11Lkついでに亀レスだが>>641
トン兄も重いで行けるぞ、雑魚少ないステなら4wより良いかもしれん
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:23:19ID:4IJtR7lrでも 呂布、女、両党あたりはどう違ってるのか
どう潰され難さに差が出るのか全く分からん。
大差ないのに標準の威力や覚醒捨ててまで軽い選ぶかね?
そんな立ち回りで、でも修羅でノダメいけるってかなり謎な立ち回り。
>>712
あと官幣とかモナー 同じくCRと無双で食える
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:36:45ID:fjj/thu70715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:46:18ID:oxK9D4/E0716710
2005/11/02(水) 02:51:53ID:xWW6QtTcリョフはわからんけど、リョウトウは結構違う。でもこの違いの説明は難しい。
多分、普段4w使ってる人がリョウトウ軽3wを使ってもあまり違いや意味を感じないと
思う。けど普段、軽3wを使ってるいると4w使ったときにすごい違和感がある。
そういう差。リョウトウでいうと、雑魚のまんなかでC4を出すことが可能な状況があると
して、その場合可能となる雑魚の厚みが3wと4wのときでは違ってくる。でも、こん違いは
立ち回りの一手間で解消されてしまうものでもあるのもまた否定はできないし、逆に、4wの
ときの感覚のまま軽3w使うと、4wのときのタイミングでは敵を殺しきれないことが出てくる
ので計算がズレ、じり貧なってしまうこともある。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 03:06:20ID:hEqx6kZ00718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 03:11:40ID:9xxvKLCzN攻は普通の武将の標準よりちょっと速いくらいだけどチャージ全般が遅すぎ
特にC6の発動の遅さには笑った。C4のあのもっさりさは痛い
んで軽い武器使ってみたが正直振りの速さは殆ど変わらん、というか標準でさえ他武将の軽より早いから関係ない
付加も優秀だし覚醒印もあるし、結局凌統は4wがベストだと思う
呂布はどう転ぼうが(武器の重さ、玉の種類に関わらず)最強ですな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 03:52:09ID:MSTm491+と名族は思うの(はぁと)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 07:22:57ID:pkAzx3Lp弓多すぎ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 08:09:44ID:N06b3gBc全部将撃破とかやりだすと軽い3武器では間に合わない奴が出る。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:00:56ID:XYYTmT6g軽かろうが重かろうが硬直(これは重量に影響されない)を狙われる事に変わりはないし
小隊長クラスを叩かなかったり、横や後ろを見せたりすればド突かれる
軽い武器の恩恵を受けられるのは主に
1)標準以上ではNが繋がらない
2)主力チャージの出が極端に遅い
3)主力チャージの前のNが狭い
のどれかに当てはまるキャラ
サジは馬に頼らない場合、2と3が問題になるため軽いは有効
>>711
というわけで軽い
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:47:25ID:+Nr2sKUI文句のつけようもなく同意
あと、重いはSAでゴリ押し出来る反面、
通常は2発目まで地上、以後空中の判定なのに
SAのせいで浮かずに全部地上判定になるから、乱戦時に高ダメージを食らうこと
JCや馬主体でない場合、立ち回りが難しい
回復アイテムでまくりの難しい以下なら余裕だけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:56:15ID:LUZ8Dpj00725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:56:22ID:0ldgI2Rxこの場合は軽いの方が使いやすいので有利とも言える「かもしれない」なw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 10:15:49ID:uqLwsdhS敵を城内に誘い込んで一人ずつ倒せばいけるかも。
そうなると援軍呼ぶのはキツイから、最初からあきらめて
ずっと城内に篭って戦闘。
おれはノーダメージ無理だったけど、
とりあえず弓攻は受けなかった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:41:56ID:+Nr2sKUI鉄甲手の場合被ダメ2倍だが、
CやN攻、重い武器にもとから付いてるSAは被ダメ変わらず、のハズ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:44:24ID:2F+zBvFcルーチン理解してないっていうか、軽武器振り回すだけで敵がサクサク死ぬ難易度しかやったことないんじゃないか?
それなりに修羅やったことあるなら「軽い一択で楽になり」なんて考え方には行き着かないよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:57:40ID:kmX6tj+E重い神3使うとほとんどの敵将瞬殺だぞ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:07:34ID:Phbw9BCZCRぐらいしかやることネェし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:11:20ID:i5PsfpDB亀だが無双はいらない
何故なら諸葛亮は基礎値の無双を最大まで上げて極乱つけると無双が8回(24ヒット)でるが
それから付加20の無双をつけて極乱ありでも10回しかでないから
シャッホウの火力なら8回で十分だしな
あとエディっ子なら背は小さいほうがいい。外したときに拾いやすくなる
こいつが多分クリア最速だろうな、修羅麦城6分31秒、五丈原7分52秒だせた
赤逃げなら麦城6分6秒、五丈原7分31秒、全武将撃破で
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:16:39ID:v0QUTQU+例の軽い軽い君はなんか、戦国無双の時に見かけた
ハンゾー雷厨と似たような匂いがする…
↑事情を聞くとなんでも、威力が低かったり繋がらなかったりしても
どうせ低難易度(初期化?)しかやらないから構わないとかで…w
この軽い御仁の場合も相当なオチがある悪寒
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:37:28ID:4tDdfVk6ステージはどこかなどには一切触れてないしね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:49:58ID:Phbw9BCZああ、閃光厨だろ?
キャラによってはものすげー使えるんだが
半蔵はランクからよく消えていたな
むずかしいで止めるから構わないというオチかw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 15:24:45ID:aMSdubuTゲージが溜まらなかったりして相変らずの隙を突かれ被弾
なんてケースになりがちだな>軽い武器
>>730
標準の武器使って遊ぶこともあるがぜんぜん平気だし効率もイイ
もし4武器の重さを選べれる仕様なら迷わず標準を選ぶ。
つーか、4武器もカスタムできたらもっと遊べたと思うんだがなぁ
リーチ短い、付加4つ、覚醒印自動供給なしと劣りまくってる
3武器を強化できたところで大してオモロくもない・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 15:31:01ID:CQqnUwRIで行くと思ったらおもいっきり手抜きしてくれてた
まあ、難易度修羅以外だとこれでリーチから能力から高い武器出したら
あまりにも簡単になりすぎるってのはあるんだろうが
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 15:40:03ID:6b4vIryi自分の価値観押し付けて他を脳内理論で消す奴ぁロクなのいない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 16:19:14ID:DcLfz0EH>>731
6分かよ! orz
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 16:25:06ID:ueXAioJe0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 16:35:16ID:j1yo0Y5C( ´,_ゝ`)プッ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:22:56ID:1QOUmpKDスレタイよく見れ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:31:06ID:pkAzx3Lp0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:32:26ID:/UNdNBaY0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:19:28ID:8JW0rRS8それはないな。シャッホウは覚醒いらない火力だからシバイ4Wのアドバンテージがない
ゲージ溜めのJCの分どうしてもシャッホウが上になる。シバイ総大将一撃で倒せないし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:31:45ID:j6AfuXhP亀だがd
匙の武器は軽いを探すよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:52:07ID:+Nr2sKUI司馬懿は普通の立ち回りがシャッホウより優れている分、暗殺力は劣っている感じかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:11:36ID:218zHNB60748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:08:46ID:gscZmiqJ0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:12:04ID:WG7UOfq7ゲージ溜まらない点が悔やまれる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:26:55ID:L/0Bq4Xz醤油の武器は重いと標準、二つの内の一つを選ぶとすればどっちがいいんだ?
俺はN攻撃だけ使うんで、
重いにすれば邪魔されないし、標準ならスムーズに切り払えるし…。
どっちつかずの俺にアドバイスをください、頼むorz。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:31:53ID:8JW0rRS8無双の微妙な距離感とかヒット中のズレの修正とか出した後の攻撃を食らわない立ち回りとか、
JC、無双をにうまく当てるために頻繁に使わなけりゃならない視点切り替えとか
ほかのキャラにはない独特のコツが必要だからかな
初心者にはとっつきにくいだろうが慣れればこの差はどんどん開いていくと思うんだがな
極めれば呂布より強いといったら言いすぎだろうか
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:51:33ID:SQ4yCBYq個人的には孔明の方が強いと思う。まあ、孔明はよく使うから司馬懿より使い
慣れてるというのもあると思うけど。最近では呂布より強いと思うこともある。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:59:57ID:2F+zBvFcシバイよりシャッホウのほうが乱舞当てやすい気がする。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:06:10ID:9ckapaeVでも麦城で6分はないと思うぜ
敵増援を全部出した上でのタイムじゃないなら分からんでもないがよ
五丈原は馬超でもっと速いの見たからありえなくもないが
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:15:38ID:SEPXL0yc0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:17:45ID:/hAkPTxD後で呂布使ってみるとやっぱりって感じだし。
まぁでも孔明はハイパーが3秒で沈むって書いてあったけど。
修羅モードのときは象の相手がきつかった気がする。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:45:15ID:pkAzx3Lp普段の火力は重い分シャッホウの方が上だけど、結局どの武将も一撃で殺せるから一緒。
シバイも総大将一撃で殺せる。安全性はシバイの方が上。といっても無双出し切ったあとって中々殴られないよね。
傍に他の武将がいると危ないけど。この辺はどうしてるか興味あるな。教えてほしい。
問題のゲージためについてだが次の暗殺対象に向かう途中で扇を振っていたら
溜まるから両者一緒でしょ。JC放つ間合い取りしてる時間の方がもったいないよ。
複数武将戦も一見孔明の方が速く見えるが覚醒すればゲージが一瞬で溜まるので
実は孔明より速い。二人までだとシバイの方が速い。三人以上だと覚醒計算による。
四人だと配下兵が覚醒印を落とせばシバイの方が速いが
基本的に孔明の方が速いな。四人の複数武将戦ってあったか知らんが。
あとは無双の当てやすさか?俺にとっては両者同じだからわからん。
というわけで俺はシバイを推す。
ちなみにリョフやらと比べてもしょうがないと思う。どうやって比べるんだ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:59:09ID:9xxvKLCz時刻法つかってないが気が付いたら三人くらいいる
つか護衛武将皆奇才で真無双だから今更天奇なんて大して気にしたことなかった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:05:08ID:9xxvKLCz俺も凌統や甘寧のが呂布より強いなんて思ってた時期もあったが、結局やってみると呂布最強
何が強いってC1の性能が鬼過ぎる
二喬獲得戦で韓当組のオーラ武将3人に囲まれても余裕
安全性では劣るけど撃破速度を考慮すると絶影馬超よりも全然いける
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:18:42ID:1pMBrwWE0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:59:31ID:cuf3nQrlヘタな無双より強いからねぇ<ゴキC1
それなくてもCRが鬼だって言うのに…
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:06:47ID:9Gfk1RNu0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:26:39ID:pkAzx3Lp0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:33:12ID:MLrEqZfE蜀軍関平配下で呉に埋伏中(上官小喬)。
ラストの白帝城で「早く裏切ってこい!」といわれてる状況なんでつが、
小喬の周りのザコ倒して誘導しても、小喬が一向に裏切り地点に行ってくれず、
白帝城に突撃してしまいまつ。
これどうやったらいいの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:35:39ID:uQO2hvnL最初に自分が裏切り地点に行かないとダメだったと。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:38:21ID:BmLFaW5j女防具の左から四番目のやつと、右から三番目のやつが出ないんですがOTZ
まとめサイトの通りにやっても、なぜか貰えない。
なんか大事な何かがあるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています