トップページgoveract
1001コメント352KB

プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ 攻略1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 09:36:30ID:zW4l0uB9
無いので作りました

真のending目指してGo!
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 21:16:41ID:h1lxsWyG
>>494
スローを掛けて来たら縁につかまってスローが終わるまでまつ
3度目の瞬間移動のあとに出来る隙の時のみ、ジャンプ攻撃する
あとは距離を取って決して深追いしない

ワンパターンな倒し方でいいならこれだけで勝てる
時間掛かるけどね
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 21:20:04ID:ZDyvJwzA
>>496

ありがとう(*^o^*)
一人じゃ絶対無理だった(;´Д`)
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 22:59:54ID:CUq3uRWB
>>494
隠し武器の光る剣を使ってないか?
アレは斬るたびにHP減るからボス戦には不向きだ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 23:25:32ID:/MSuA85y
うわ・・・がいしゅつの「女王飛ばした後、自分飛べない」バグにはまった。
最初「急ごう、時間がない」ムービー以降は
セーブしちゃいけないのかとも思ったけど、
そこからやり直してもダメだし、
「王子が食われる」ムービー直後のセーブからやり直してもダメだった。
おそらく「王子が食われる」ムービー以降はセーブしちゃいかんのだろう。
ああ、やる気なくした。明日売ってくる・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 23:33:22ID:qxDctn3f
>>500
はやまるな!!
俺もそのバグにはまったが、それはバッドエンドと解釈して
今2週目してる。
結構楽しいわ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 23:44:18ID:wgh6duDk
あー第三のエンディングか〜なるほどね
って、んな馬鹿な!
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 23:48:30ID:jUksKX6q
>>501
ポジティブワロタ
がんばれ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 23:52:11ID:cqMBELw9
Prince of Persia: Warrior Within - Refill all Sand Tanks
Hold L3 and press O, O, X, Square, Square, X, Triangle, Triangle

Cheat Codes: Prince of Persia: Warrior Within

海外版のチートコードで出てきたけど どうかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 00:42:36ID:WXkrf2cr
>>504
おおおおおおお
満月いっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで技使いまくれる
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 00:44:22ID:X0tDmsZT
犬を投げる巨人を倒した後 後ろの歯車を上って一番上まで来たのですが
そこから分かりまぜん。
反対側の階段までジャンプで届かないし。助けてください。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 00:46:26ID:IR/b2Ex5
>>506
レバー引いて中央のレバー回して開いた扉をくぐって進む
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 00:49:49ID:X0tDmsZT
レバーってどの事でしょうか?

大車輪して三角飛びした後 画面中央位の出っ張りにいるのですが
そこから反対側に はしごが見えますが壁走りやジャンプが届きません。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 00:57:04ID:X0tDmsZT
自己解決しました。
横軸がずれていたようです。

おへんじありがとうございました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 01:02:46ID:IR/b2Ex5
ああ、一番上ってその更に上のことかと思ったごめん
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 01:20:54ID:BZ2umGem
さっき煙草買いに外に出たら

あの電柱に登ってマンションの壁で三角飛び。となりの家の屋根に飛び移ってから
ジャンプ、壁走り、連続三角飛びでラブホの屋上までいけるな・・・

とか考ええてた。
疲れてるな。
寝る。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 01:45:48ID:6jIBLndG
仮面取った後に書庫って戻れる?
どういけばいいかわからない。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 03:29:30ID:vsDMUE+S
>>511
お前は俺か。
天誅1の時とトゥームレイダー1の時に全く同じ事考えたぞ。勿論時間の砂の時にもな。
今回はさすがに無いけど。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 06:49:24ID:fECPTiw+
体力うpを全部とるとゲージどのくらいまでいくの?
今時計の針に例えると40分くらいのとこまできてるんでけど
まだ全部とってないだろか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 06:55:40ID:IR/b2Ex5
>>514
全部で9箇所あって、全部取ると丁度ゲージが◎になる
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 07:05:37ID:fECPTiw+
>>515
即レスありがとう
そうか・・・あと一個とってないわけか・・・・
どこなんだろう・・・orz
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 07:16:58ID:IR/b2Ex5
探すの面倒なら161に全部載ってるから参考にするもよし
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 08:58:00ID:cJF//CmI
>>161参考にしようと思ったけど
唯一取り逃してる9番がどこのことを指してるのかピンと来ない
もうちょっと詳しく教えてプリンス
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 09:04:56ID:vQj5XWsy
>>518
レバーを4方向に回すセンターホールがあるね。二つの塔の中間地点。
このレバーを標準の位置に戻すと行ける梁がたくさん連なっているエリアの上の方。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 09:14:54ID:cJF//CmI
素早いレスありがとうプリンス
早速行ってみる
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 10:19:31ID:sun8tS3D
運命の息をもらい現在のトラップを戻り犬で板で塞がれた所を爆破→移動した円い部屋で詰まってます。
丸い部屋は回転していて、梯子登り天井の穴からさらに上に・・・軸にヘリが二段にありますが一段目
は登れたけどその上のヘリは上がれず。壁にスイッチあり。ここ、どうやって進めれば?
書いてあったのダウンロ−ドしたけど音楽のみで、見たいのに〜!
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 12:13:39ID:VQ0Kjyro
このゲームどんなかんじ?
1.神ゲー
2.良ゲー
3.並ゲー
4.糞ゲー
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 12:16:25ID:RuX8mwNQ
>>521
壁に足場があるから、一度そこに飛び移ってから再び軸に向かって飛べば、より高いヘリに上がれる、はず
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 12:24:32ID:sun8tS3D
523>レスサンキュです!・・・が今軸のへり一番上にいますがスイッチの壁って遠くてリバウンドで軸へ戻れないですよね?
スイッチどうやって?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 12:38:49ID:sun8tS3D
524)解決しました=3 軸のヘリがスイッチにジャンプ→ぶら下がりからスイッチで開いた柵にまたジャンプでした・・・
レスありがとうございました^0^
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 13:23:41ID:GCqCXZ/K
一番初めの体力アップをとって、どんどん進んで、壁を爆発イヌで壊して、
船の帆柱をわたっていって、途中に宝箱があって、その下にある旗を降りて
ジャンプしたつかんだ帆柱が崩れていくところでつまっています。
どうしたらいいのですか?
つか日本語難しい・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 14:27:28ID:cJF//CmI
>>526
鉄棒ジャンプ→壁蹴り→帆柱につかまるのでまた次々渡って行く
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 15:11:01ID:GCqCXZ/K
あ〜なるほど!分かりました!
ありがとうございます!
前作の100倍難しいねこれ・・・
0529名無しさん@お腹いっぱい2005/10/22(土) 15:12:51ID:TC5XPMYg
3>ケンシノココロ>4
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 16:06:32ID:YIerIPm3
巨人の背中・・・どうやって上っているんですか?
×押しても登れない。タイミング悪いのでしょうか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 16:15:16ID:IR/b2Ex5
脚を斬って膝をつかせてから後ろ足に向かってレバーを入れて×
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 16:16:50ID:GCqCXZ/K
すいません、528です。
帆柱は渡れたんですが、壁走り忍者の先の壁が壊れないんですけど・・・
もしかして剣を取り忘れたのでしょうか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 16:18:05ID:IR/b2Ex5
>>532
取り忘れてたらそこまで進めない
□は押しっぱなしで
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 18:55:12ID:GCqCXZ/K
ため攻撃ができません!なぜ?押しっぱなしにして離しているのに
ちなみにクモの剣なんですけど・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:12:08ID:cJF//CmI
その時点でクモの剣だなんてありえんよ
初期の頃の剣じゃん
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:13:41ID:GCqCXZ/K
まじっすか・・・
もう戻れねえから最初っからやり直すのか〜〜〜〜!!!!!
新しい剣どこにあったんだ・・・
まったくわからんかった
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:14:09ID:sv3XC/gk
仮面とった後、ホールに戻って女二人の
イベント見て、その後がわかりません><
玉座の間へ戻れみたいなことかいてるけど。。
ちなみに今、ホールから戻って庭園のレバー動かして
水出すところです。こっから戻れると思うんだが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。道がミツカラネ
エロい人誰か教えて。。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:20:18ID:cJF//CmI
>>536
メインウェポンはイベントで取るから取り逃がしは起こらない
根本的に何かがおかしいよそれ

>>537
もう一度噴水の広間に戻って上階中央の道を進み過去へ行く
イベントシーンが起こって新たな道に進むはず
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:20:54ID:IR/b2Ex5
>>537
最上階の時の門で現在に移動
ちょっと歩けばイベントが始まる
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:27:51ID:lL3wRwDi
>>534
次に手に入るメイン武器からが、タメ攻撃ができる武器なので問題なし

0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:59:27ID:d9R2jvkX
やっと今クリアした。
面白かったけど、疲れた〜〜〜
しかしまぁ、エンディングエロいなw
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 20:45:33ID:XtYKRoWR
EDオメー

女王倒してから雑魚がやけに強くなってるから倒すのめんどい…
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 20:50:00ID:3r1f7gOY

自力クリアぱぴこ


>>161のデータから自力調査した結果

マスクからプリンスへ戻った後ライフアップグレードを取りに行けない場所
4:空中庭園への入り口が閉ざされている
6:巨人への道が閉ざされている
この2点は通過時に取らないとアウト

逆に最後でもいけるのは
1,2,3,5,9

他はマスク中がラストチャンスな場所
7,8

みんながんばれ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 21:42:16ID:IR/b2Ex5
8も最後まで行ける
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 21:43:46ID:GCqCXZ/K
536です。
どうやらバグだったみたいです。
最初からはじめたら順調に進んでます!
失礼しました!
05465432005/10/22(土) 21:51:54ID:3r1f7gOY
>>544
まじすか
補足サンクス
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 22:19:44ID:ojEevYSf
ベストエンディングを見たが、なんかよく分からん内容だった。
ちょっと解説してくれ。
国が燃えていたが、どこの国?
女がとらわれていたが、誰?ファラっぽいけど…。
スネークの声で「何も変わらない」とあったけど、あれは誰?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 22:22:22ID:IR/b2Ex5
「プリンス先生の次回作にご期待ください!!」
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 22:50:02ID:KRbjwi0y
>538 539
ありがとう。いけました。
が!その後の工場?でどん詰まりorz
何か溶岩が出ててレバーで配管動かすやつ。
わけわからん・・・
てか雑魚やたら強いし。倒しても永遠出てくるし。。・゚・(ノД`)・゚・。
ここまで進んでまだラストは遠いんでしょうか?
何かここまでムズくてボリューム長いと
へたれゲーマーとしては、もう早く
終わってくれとさえ思ってしまいます。^^;
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 23:03:55ID:IR/b2Ex5
>>549
4つの足場で配管を動かして全部が繋がるようにする
具体的には配管を
┏ ┛ ↑入口

┗ ┓ ↓目的地(桶があるほう)
という向きにすればいい
左上のレバーを動かすと、左上と右下の配管が
右上のレバーを動かすと、右上と左下の配管が
左下のレバーを動かすと、左下と右下の配管が
右下のレバーを動かすと4つ全ての配管が同時に同じ角度に動く
あとは頑張れ。どうしても分からないなら答え書くけど
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 23:08:41ID:cJF//CmI
>>549
敵とはバカ正直にまともに戦わんでも
スローとか運命の嵐とか時間の復讐とかどんどん使って撃破するなりスルーしてくなりするんだ
砂のエネルギーは放ってても回復するんだから使わにゃ損だぜ

全体の8割以上は越えてるからもうちょっと頑張れ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 23:30:54ID:UQR9EZVu
>547
ヲマエ・・・攻略中の連中目の前にして、よくそんな質問できるな。
EDの解説なんかしたら、苦労してる連中がザゼツすると思うが・・・。

↓こちらで語りたまへ
家ゲー板「プリンス・オブ・ペルシャ」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124956821/
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 00:32:48ID:76XWaBo3
>550,551
親切にありがとう
何とかいけました。
てかほんと長いな・・
修行に思えてきた。^^;
ある意味、これだけのクオリティで
これだけのボリューム作れるのは凄い。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 00:33:06ID:Xdjo15Qa
ところで女王戦の後からやっと砂時計のとこまで戻ってこれて
体力アップも8つとった。
あとひとつの包帯巨人のとこなんだけど
あそこもう戻れないとかそんなことないよね?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 00:36:32ID:Xdjo15Qa
うわーログ読んでたらもう無理っぽいじゃねーか。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 00:38:45ID:D6UMR5Li
>>555
仮面とる前ならまだいけるかもしれない
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 02:26:21ID:Xdjo15Qa
>>556
まだ仮面はとってないっす。
でもあそこって時計塔のとこ(でてきたとこ)からしかいけないですよね?
つまり逆からたどる。
それだと、あの包帯の巨人の後のセーブ場所までしかいけないと思うんだけど
なんか方法ありますか?
セーブしてから巨人のホールがあるほうにいこうとしたらあのセーブ場所のとなりの
吹き抜けを降りるしかないんだけど、高すぎて死んでしまう。
しょうがなくて後にしようと進んでしまったんですよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 02:37:54ID:76XWaBo3
だめだ・・王座の間へ戻れ(過去)で挫折。
ライブラリまで戻ってきたが同じとこぐるぐるループ。。orz
レスにこの箇所はあまり見なかったけど
皆簡単にクリアしたのかなあ。。
まあいいや、もう今日は寝るぽ・・・(´・ω・`)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 02:49:47ID:D6UMR5Li
>>557
なるほど確かに無理っぽいわ
すまそ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 04:19:54ID:ICWwbvNb
2つの塔攻略のところでさ。。。
あと一歩で完成だったのに。。。
壁走り→ロープ→壁走り→着地失敗
でロープの所まで時間戻した訳よ。
そしたらロープ掴んだまま止まっちまったよ。
違う場所のロープでも止まった。注意してね。。。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 04:20:28ID:8p9ArRiv
>>558
書庫は最初に来たときと同じように進んでくとダハカが出て壁に穴が開く。
あとは穴の横の壁を登ってダハカの頭の上をを乗り越えて進む。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 06:15:11ID:74Br4Tt1
2個目の塔をクリアしたあとにライフアップ忘れてたのに気づいて、
犬投げ巨人のところ戻ってみたけど、
さっき巨人殺しちゃったから壁を爆破出来ねぇ…orz

前作みたいに壁壊せる剣とかないんですかー。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 07:21:23ID:JXek9LOf
>>562
後ででてくるよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 08:13:55ID:vDSkL5oL
PC日本語版してるとエリアが途中で途切れてたり、黒い何もない空間に落ちてったりするんですけど
Operating System: Windows XP Home Edition
Processor: AMD Athlon(tm) XP 2500+, ~1.8GHz
Memory: 512MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c
Display Memory: 256.0 MB
これメモリがギリのせいですかね?

0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 09:33:21ID:kAu/mI+i
どうだろね。PS2版でも稀になるからエンジンの問題っぽいが。
タスクマネージャーから使用メモリ見てみれば良いじゃん。
しかし、ここで聞くのはスレ違いだろう。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 11:57:58ID:LLhMB8dv
>561
ダハカは壁破って出てきました。
アナの横の壁ってなんか瓦礫みたいに
乱雑につまれているところですよね。
あそこって上れるんですか?
何回やってもつかまれないし壁も壊せないので無理なんだと
思ってましたが・・・
・・で、今試し中。
やっぱりどこもつかめない(´・ω・`)
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 12:19:37ID:+xINYe98
箱版が最高!
まだクリアしてないがPOP3が気になる
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 12:28:39ID:tMV31yfJ
>>566
そこに来る時に降りた壁を登り直すんだよ
さらにその上にぶら下がるところができてるので
そこから梁の上へ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 12:32:48ID:RZ+L45YG
ラストの女王戦の前に書庫って行ける?
そもそもどこから書庫にいったのか覚えてないし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 12:47:16ID:LLhMB8dv
>568
(´・ω・`)
ひょっとしてそれって六角形の地形に
移るほうですか?
忍者が出てくるとこ。
ライフアップへの道につながるとこ。

ダハカ出てきたところの瓦礫は超えれます?
カメラ視点変えると瓦礫の向こうに道があるのが
激しく気になるが、どうにも>>>>>>>>>越えられない壁。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 12:57:10ID:vDSkL5oL
何かダハカ1回目穴に転がりこむムービーの後追ってこないんだけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 13:09:55ID:LLhMB8dv
570
なんかようわからんけど事故解決。
適当に進みまくってたら済んだ。
結局あの瓦礫の先はなんだったんだろう・・・
まあいいや、568さんありがとう。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 14:48:44ID:8vxJWhcR
はじめまつて。
カギの剣もらって、スイッチにさしたとこで詰まっています。
塔にいくみたいなんですが。。。
HELP!!(TT
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 15:02:26ID:4QG8Y2af
カイリーナからライオンの剣もらった後、どうしたらいいのですか?
つまってます・・・
誰か教えてください!
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 15:16:47ID:9pUJmRDv
>531
遅レスですが・・・巨人倒せました!
ありがとうござしまし。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 15:21:57ID:/uvUB54t
すいません
恥ずかしながら城の入口すら入れず立往生しています
助けてください・・・


0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 15:35:57ID:dCOHxZNA
>>576
閉じてる門があるとこまで行った?そこまでいったなら門の左の壁を登るだけだよ
05785762005/10/23(日) 16:01:14ID:EEGYxj8B
>>577
ありがとうございます 登れました!
先行き不安ですががんばってみます
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 17:38:58ID:0aM+gnag
>>574
ライオンを剣をもらうということは
2つの塔のうち1つをクリアした段階だと思われ
→二つの塔
・水の女
・機械じかけ

ホールでレバーを動かしていける場所を探すのがよろし
ついでに言うとレバーが右と左でいける場所が違う
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:09:05ID:dYuajUcn
□2回>ジャンプキャンセル>空中攻撃>□2回・・・

雑魚ならほぼ無限に続かね?
タイマン限定だけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:13:47ID:PxHXc/yd
ぬわーフリーズしやがった。
常に激しく読み込んでいるから、すばやく移動すると駄目みたいだね。
セーブしてないからかなり戻るな…。リアルで時間の砂が欲しいよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:38:09ID:KP+fiz7B
ライフアップ
>9:最初に梁で戦闘したトコの先。箱を足場にして上へ(要壁破壊剣

これって「現在」の「女忍者と狭い足場の上で戦った初回の場所」でおkですか?
楽園で現在に切り替えてこの場所にたどり着けず難儀しています・・
地形だいぶ変わってて進めない。。orz
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:46:20ID:tMV31yfJ
>>582
ライフアップの台座って「過去」にしかないんじゃ?
多分全然違うところにいるのではないかと
>>519も参考にね
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:53:19ID:KP+fiz7B
>583
トン。
(´・ω・`)
272に現在て書いてあったのに・・・
じゃあ過去の「女忍者と狭い足場で戦った初回」の場所でおkですね?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:25:46ID:tMV31yfJ
どっちが「過去」でどっちが「現在」かごっちゃになってる人多そうだな
過去の時代がメインでストーリー進むし
過去→古い→ボロボロってイメージから
現代のステージを過去って勘違いしやすそうだし

俺も気を抜くと逆に言ってしまいかねない
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:12:18ID:9s4npv/u
仮面取得後、カイリーナら女性二人の口論を見たあとの玉座の間を探せがわかりません。
どこへ向かいどうすればいいんですか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:17:08ID:a/TLakVc
>>586
いったん時の砂のとこまで戻る。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:53:06ID:4QG8Y2af
>>579
できました!
アドバイスありがとうございます!
05895622005/10/23(日) 22:19:36ID:74Br4Tt1
>>563
そのたった一言で救われました。どもー。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:34:06ID:MwLkNraM
easyで終わったから、normal挑戦中。
ダメージが大きくなる以外になんか差異ってあんの?
例えば敵が多い・・・とか。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:37:56ID:n0yqVYJx
やっとギャラリー埋まった
なんでこんな場所に気付かなかったのか
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:56:26ID:2fwnW5WN
しかしなんだな
 ニッポンのゲーム雑誌て
こういう生粋のゲームに限って攻略記事って
少ないよな?
 攻略本もでないみたいだし。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:02:08ID:1CZsFPdA
日本のゲーム雑誌は広告料入れてくれる会社しか相手にしないからな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:02:10ID:F2qWGAeA
一発死→リロード→一発死→リロード・・・この繰り返し。
NINJA GAIDENは何とかオールクリアできたし、
これも大丈夫だろうと思っていたのが甘かったです。
自分なりにがんばってはいるものの、もうあきらめ気味で半泣きです。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:07:58ID:SWa9tKbi
そんな難しいか?どこ行くかわからん時はあるけどアクションでつまずくとこはなかったぞ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:08:54ID:YhCsj8a0
>>594
こんなに面白いゲームなのにー!
ニンジャガ3面で諦めたオレでもなんとかなりそうだよ?
きっとキミには慎重さが足らないだけなんだ。
落ち着いてガンガレ!

この際1から遊んでみるのもいいかも知れないよ。
いわばWWはスーパーマリオ2とかチャンピオンシップロードランナーだからな。
知らなかったらゴメソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています