トップページgoveract
983コメント283KB

二人協力プレイできるゲーム教えてくださいな

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 20:32:10ID:/Yn3OW9C
PS2でよろしく。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 03:25:49ID:zwbGM7A2
WiFiはWiFiで手軽だしいちいち人を集めたりする必要もないしとても便利なんだが
実際に友達を家に集めてワイワイ協力プレイってのも面白いのにねぇ。

ヘイローとかギアーズあたりから本格的に協力プレイにはまっちゃって、
いまやオレの部屋には360が2台、大画面液晶が2台あってシステムリンクでバリバリ遊んでる。
後悔はしてないよ。。。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 22:43:18ID:HKgQgGgp
金持ち羨ましい・・・

そういえばGC8台TV8台用意してマリカDD16人対戦した事ある人って存在するのか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 10:06:13ID:ipjSL9aT
二重スパイは協力プレイどうなの?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 16:31:12ID:8GAc3K2m
RPGで二人プレイできるのがこの間出たけど
やった人いる?タイトルが思い出せない・・・
確かシャイニングフォースだかなんだか
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 17:59:16ID:Zmbg16fk
シャイニングウィンドの事か
ティアーズが糞過ぎて俺はやってないな
色々改善されているらしいし面白くは見えるが・・・
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 01:27:06ID:x3btgVk+
>>933
おまえの家いきてーーーーーーー

マルチタップ含む四人対戦可能ゲームスレとかないのかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 01:10:49ID:XFVh76OW
不定期に立つけど、いつも途中でネタ切れて落ちてるな。
オフ4人ゲーって少ないから。DSだと持ち寄ったりしないと×だから敷居高いし。
さらには最近、オンゲー主流になってるしいちいち集まる必要ないんだよな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 17:53:00ID:6Tm5gRnZ
やっぱ、カービィSDXの協力は面白いな
0941zzzz2007/07/18(水) 16:55:56ID:RUeaouk8
あはははは





0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 23:40:00ID:7LOLXbWk
>>938-939
とりあえずクロノアビーチバレーでも

前多人数スレがあったが置き場所の問題と
スレタイが検索しづらい問題でやはり定着せんな

お勧めに一応サロンのスレが出てきてるが
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 19:34:45ID:03cn2Iur
ありゃ?消えてるな
リセットされたのか?

協力プレイができて燃えるゲームを探すスレpart2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151935199/l50
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 12:36:38ID:1lfwxB0Y
MHP2
ガンガンやるもよし
のんびり遊ぶもよし
上手でも下手でも盛り上がる
難点はPSP&MHP2×2
って所だな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 10:35:53ID:FZB7KMM1
友達二人と協力プレイできる戦争ゲームってなんかないですかね
機種はPS2とX箱で
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 22:09:05ID:v/CO6iJH
タイクラは
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 22:15:39ID:exsRAcgl
アイスクライマー



協力はしないが
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 04:05:30ID:l+zd5Re/
>>945
StarWars バトルフロント1,2 PS2

X箱版は輸入店で買うしかない
Starwars版BattleField
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 08:50:24ID:v1+W2EXu
http://kdeq.jp/?frd_id=FUtfiY3tLRBO無料で楽しめるゲーム型懸賞です 僕も一回液晶TVが当たった事があります 簡単なゲームを行うだけです スクエニのオンラインとも連動してるので必ず入った方がいいよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 21:05:27ID:IT9o3SFx
親友とエイリアンvsプレデターを全クリするのが日課
意外と友情が深まるもんです
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 09:33:23ID:vEZ5B49k
親友とケツ掘り合いするのが日課
意外と友情が深まるもんです
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 14:48:04ID:FQ8E4Ocn
>>950
そんなゲームあるのかw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 17:23:28ID:4cW4vjnc
それはジャガー版なのかアーケード版なのかスーファミ版なのかGB版なのか。。。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 19:41:11ID:Io48LUOc
アケ版だったらうらやましす
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 21:08:01ID:4cW4vjnc
うらやましいというよりも
アケ版をクリアするのが日課だったらエミュ厨の可能性95%だねw
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 21:30:15ID:oOwW8koc
ゴッドオブウォーって2人協力プレイできます?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 10:21:47ID:r0pwaZMO
できない
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 09:09:35ID:exUcjM1K
ファイナルファイトがんばれゴエモン
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 19:25:47ID:EO2dC8lb
コントラ、ゲバラ、サラマンダ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 12:19:04ID:HCrkdkEM
なぜThe.テーブルゲームがあがっていない?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 23:06:26ID:abD5pRcU
PS2版のガンダム連邦vsジオンの続編のヤツ
連ジDX
エゥティタ
ガンダムvs.Ζガンダム
SEED 連合vs.Z.A.F.T.
SEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II
いろいろ出てるけど 2人協力プレイが充実してるヤツってどれかな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 14:55:33ID:6fp/Icxl
>>961
エウーゴvsティターンズと連ザ1、2しかやったことないが
エウーゴ:動きが遅くてテンポ悪い、論外
連ザ1:1やるなら2のが機体も多い
というわけで連ザ2
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 15:54:02ID:waqOYuI8
自分でさがせボケ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 18:30:53ID:fFAQbTTI
>>963こいつすっげ性格悪いね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 22:55:13ID:NBMFmFG5
>>963は実は良い奴で後々ツンデレ化する悪感。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 13:42:21ID:s7F/k8FH
ありがとー>>962
取り合えずエウーゴvsティターンズは安くてもスルーにしときます
連ザIIさがしてみます

このスレは定期巡回してますよ(別に>>963に言ってる訳じゃないけど)
神レビューを見逃すといけないからね(別に>>963に言ってる訳じゃないけど)
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 11:17:54ID:5xQDKXLz
ライオットアクト系のジャンルって箱庭ゲームって言うんだっけ?ああいうのは
開発チームからしたら、広大に作ったんだし2分割はしたくないものなのかな?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 08:23:57ID:SdvF43gr
PS2・ガンダム戦記〜ロスト・ウォー・クロニクル〜
ただ、ステージは連邦サイドとジオンサイドの二つだけなのと、敵が100機出てくるが。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 12:05:19ID:Wsz7KfNI
>>966
連ザかエウティタかは個人の好みだから
どっちかが一方的に優れてるとは言えないので注意
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 20:44:30ID:tlJTe+DQ
なんかバイオハザードのガンサイバーは2人プレイが可能らしいが、やったことあるやつ、情報求む
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 19:53:56ID:BE5ib8lf
ガチャフォース
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 10:10:54ID:DOE7MJv/
>>970
2しかやった事ないけど二人で出来なかったよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 10:21:16ID:2AT2UWyw
自分で探せカス
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 05:33:52ID:y2ufJejY
過疎スレ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 15:46:15ID:AZKKUFCP
上でちょっと出てるシャイニングウィンド
面白かったですよー。戦闘システムが楽しくて
旦那とひたすら戦ってましたw
戦闘時、二人でやるリンク技っていうのがあって
「やるぞ!」「うん!」と掛け声あってたり。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 07:06:16ID:47ptx7Zd
Xboxを買った
地球防衛軍3狙い中…
中々イイと聞いた
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 01:33:54ID:eCVXq45y
地球防衛軍シリーズは最高でつ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 17:01:42ID:0P6ZH4Bi
協力とまではいかないが
マリオギャラクシーが2Pでアシストプレイが出来る
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 06:36:50ID:g0lOF8qu
>>976
うらやま〜
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 11:01:13ID:dZknCfq1
明日発売のバイオUCが協力プレイが出来るね
ガンシューならあたりまえか
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 23:57:22ID:twqR7JX0
>>979
地球防衛軍3
デットラギアーズパック
セインツロウ
を買った
満足だW
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 00:10:12ID:j9mD44R7
最近箱〇買ったばっかり、初めてヘイロー3を買い、彼女と二人でやってる、もちろんイージー。
面白い…まだ序盤だが早く続きがやりたい。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 05:30:49ID:slde3ub6
関係ねぇよ!彼女なんかよぉ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。