【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 四ノ刻
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:40:00ID:tP1JHWlP薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードする「刺青ノ聲」専用攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう
・「零」シリーズ総合攻略(旧作はこちら):
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/
・ストーリーや特にエンディングについて語るのはこちら:
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ 三ノ刻【シセイノコエ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123769712/
・家庭用ゲーム(本スレ):
【ProjectZero】零 総合スレ〜65章〜【刺青ノ聲】(実質66章)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123510098/
・公式サイト:
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/
・専用攻略前スレ:
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 三ノ刻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123229953/
・「零」シリーズ過去作攻略スレその他過去ログ等:
零関連スレ各種保管庫/Wiki
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
・攻略サイト:
雛咲の杜
ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 08:35:57ID:BnF9tdAnそのフィルムの最後に左の方に女がいるんだけど、あれが誰か気になった
再確認しようにも見れないしねぇ
最初からやり直すと見れるのかな?('A`)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 10:42:47ID:kgqBuhCN当主
チャージ6以上で90式、61式、61式零のコンボ
木工頭
チャージ8以上で90式、90式、零式のコンボ
縄の巫女
フラッシュ→チャージ7以上で零式滅
楔
フラッシュ→チャージ4で61式→チャージ4で61式連→チャージMAXで90式×2のコンボ
倒したら61式で4回通常撮影
零華
チャージ9以上でシャッターチャンスに零式滅
倒したら61式や14式で6回通常撮影
霊華の出現が善ければ4分18秒は難い
(以上引用)
これを超える戦術&ミスの無い移動があれば【祭】無しでも4分切れるはずなんだが・・・
挑戦者求む!
とか言ってみるテスト。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 11:24:54ID:5949Am9z0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 12:20:24ID:a4As3+6d0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 12:34:06ID:9Vwuhfwxいくらなんでもダメージでか過ぎだろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 15:00:31ID:UHQpBVuxこれどう頑張っても5178の自己べを上回らない(というか←が何度も出た)。
皆さんのお薦め攻略法、あれば教えていただけますか?ホントにこれが最後のミッションなんです!力を貸してください!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 16:00:47ID:s76uW/pL動画付きで解説してるサイトがあったら神なのに。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 16:48:38ID:zBCTz5wQGRがそうだったんだけどね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:24:54ID:jvVdv3kKとにかく一体でも戦って14式減ったと思ったら現実世界で補充
90式・零式は最新の注意をもって各キャラに分配
奈落には14式・万葉丸回収ルートを通ってから突入
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:34:47ID:kGYRT4QN瀕死まで攻撃食らって、お守り→重MAXのコアでフェイタルすれば
嫌でも行きそうなもんだが。
オレもALLSは取る気しねーけど、ナイトメアはそんなでも無かった。
苦労したのは螢での対縄の男戦と空飛ぶ巫女戦ぐらいだ。
あとは>>959と同じように全ての万葉丸と14式回収して、
零華に遅→フェイタルで行ける。
滑空で遅を使わなくてもフェイタルできるなら零とか使ってもっと楽だろな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:56:47ID:a4As3+6dお守り+重MAX+コア+フェイタルはやっぱり前提。
一つ言えるとすれば、開始直後にダッシュで丁字路まで行って
右に曲がってカメラ構える、というぐらいか。
そこのほうが通り道が長いため、撮影可能距離=チャージ可能距離が長くなる。
掴まれたあと四つん這いさんは道をほぼ真っ直ぐ戻っていくので、まずそこで
1周目の半分以上は貯まる。
もしくは飛びつき攻撃を右スティックで華麗にヌルーできればほぼ一周貯まる。 ことを利用しよう。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 18:48:55ID:nTA32RWTなんか後一秒いけるかもしれない雰囲気でしたがもうこれで終わりにします。
ちなみに「祭」有りの方では3:58が出ました。
戦闘でのロスタイム20秒ってことですね。
(以上引用)
……流石に此処まで来ると動画でもうpして証拠見せてくれないと
にわかに信じ難くなるよ_| ̄|○
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:26:18ID:zz20Aawg実は『零』とか『撃』とかの強化レンズの使い方がわからない。
L1で使用って書いてあるけど、戦闘中に押してみてもウンともスンとも言わない。
試しに他のボタンも色々押してみたけどどうもわからない。(固有能力とは違うよね?)
なにか使い方を勘違いしてるのか?これでも1も2もクリアしてるのになあ。ちなみにボタン操作はタイプC。
わからないままEASYで一周目クリアしちまったいorz
あと、霊リスト065の背後に立つ少女が撮れない・・・。
振り向いてすぐカメラ構えてもすでに消えかけ、フィラメント反応すらしやしねえ。
誰かヘタレな俺に教えてくださいorz
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:55:05ID:i222jCTe0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:58:15ID:wNumhyMd強化レンズを使うには霊子を貯める必要がある。
激は霊子が1でも使えるが、零は霊子が3必要。
っていうか、装備してないよとかベタなヲチを希望。
あと背後に立つ少女は、振り向かずにそのまま構えろ、勝手に振り向くから。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:03:28ID:gqkM2u3R0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:33:41ID:BGiJav8T0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:04:58ID:rKqA5WQR0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:50:02ID:q2ogoMif0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:03:54ID:ukRTr3oM5178点が何回も出るというなら、攻略法は完全にマスター
してると思う。
あと足りないのは一発目のコアショットだけ。
フェイタルのときぐらぐら動くけど、丸と十字、ちゃんと合わ
せてみるといいよ。
0971963
2005/09/08(木) 23:26:39ID:Q78rdrGL装備はしてた・・・つうか、わかった。霊子って攻撃することで溜まるもんなのか・・・すまん。ありがと。
EASYって霊子が溜まる前に相手を倒せちまうから余計わからんかった。
馬鹿と言われるのは覚悟してたが、ホントニバカジャネーノorz
>>969
繭エンドまできっちり見とるがな。
つか、1&2って追尾機能があるから、2周目以降はかなりラクだと思う。
はっきり言って3が一番戦闘が厳しい気がス。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:44:19ID:wNumhyMd攻撃して霊力貯めるシステムは紅蝶も一緒だろう・・・。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:50:31ID:Q78rdrGLそうだっけ・・・?蝶では普通にやってたのにな・・・あれ?
すまん。出直してくる。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:59:11ID:ej3QAHzf0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:02:16ID:mJN6GonC0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:05:21ID:14pxlMoc0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:25:07ID:petrqQDY縄の男登場後すぐの飛び込みをシャッターチャンスで61式。
ファインダーモードのまま後ずさりしつつエクトプラズムを07式連写で消す。
駄々っ子パンチで14式フェイタル。あとは繰り返し。霊子MAXで61式撃
エクトプラズムはその場にいると意外と当たらない。
逆に逃げ回っているといつまでも攻撃できない。
双子の間で御神水取っとくと少し安心。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:56:02ID:mJN6GonC0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:26:19ID:s5oOoz0z攻略サイトでは映写室の本棚ってあるんですが調べても何もない…orz
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:36:54ID:R/i/uiB6>>960、>>961、>>970
皆さんのお陰で無事にS取れました!なるほどCORE SHOTを入れればよかったんですね。
これから『祭でもなきゃやってらんねぇよ!ヽ(`Д´ )ノ』とサジを投げていた
ナイトメアモード攻略に挑みたいと思います。
本当にありがとうございました!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:24:25ID:OReMx1qE【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 五ノ刻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126200142/
総合攻略スレが新スレ移行のとき合流するか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:27:48ID:rfvtHsOm蛍なんかで零式とって無意味だった。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:37:13ID:14pxlMoc遅でチマチマ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:38:17ID:rfvtHsOmえ、ここから現実に戻れるの???
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:42:38ID:14pxlMoc0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:07:26ID:xHVXOYhz五つもセーブできるスペースあるんだからラスボス付近になったら惜しまずこまめに全部使え。
あと直前のデータには上書きするな。
これは零シリーズの基本。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:14:44ID:xMD7t6dTその気になれば07式でもなんとかなるんじゃない?試したいとは思わないが
一週目はフィルム持越しがあると思って最後まで戦闘は14式しか使わなかったな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 08:26:49ID:HEn/MnkQ俺も俺も(・∀・)ノ
1周目のノーマルは61式を40枚ぐらい残したよ
90式は全く使ってません
零式はフィルム切り替え操作間違えてウガツンジャーに使ってしまいました・・・orz
そんな俺はミッション3-1がクリアできず先に進めません。・゚・(ノД`)・゚・。
0989924
2005/09/09(金) 08:40:01ID:hUL25XJtDVDないからビデ録すんべ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 08:50:40ID:gnr8dtzX難易度ノーマルなら、刻か零使えばなんとかなる。とにかく出来る限り霊力溜めて攻撃。
一番初めの一撃(刺青の巫女が扉から出現する時)は、ムービー終わった瞬間に
急いで扉に向けてファインダー開いて、霊力7割くらい溜めてから(それ以上溜めてると大抵間に合わない)、
刻か零(直前のトリプル巫女で霊力はMAXまで溜めておく)+90式使って攻撃しろ。
空中からの落下攻撃は遅+14式で、地上では刻(霊力に余裕あれば零でもいい)+14式。
もし14式がなくなったら07式。でも、この時点で相手体力9割は削ってないときつい。
カメラをあまり強化してなくても、それだけフィルムがあるなら
霊力チャージに気を使いつつ積極的に強化レンズを使っていけば必ず勝てるよ。頑張れ。
ハードかナイトメアだったら…ちょっときついかも。最後の方は07式での戦いになるだろうな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 11:16:28ID:P3ckoK7Lどのくらいのフィルムが必要になります?
もちろん「祭」は無しで。
ナイトメア零華の白黒モードは足速いっていうから、短期決戦は必須になるとは思うんだけど…
場合によっては、ウガツンジャーを07式で倒さなければ無利ですか?
とまあ、こんな風にこのスレ最後の話題投入。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:30:03ID:Foejt2z8祭ありなら4分切りは出来るよ。
でも祭ありの記録を言ってる時点でレベル低いねソイツ。
ホントにやってる人なら、祭を使ってなんて出てこない。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:36:33ID:h2TJukVUかばうワケではないが、祭を使ってのタイムで
最高ラインをチェックするくらいはしても問題ねーでしょ。
それを記録とかいってんなら「それで?」みたいな感じはあるが。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:37:17ID:3udBGrW3こういう系のスレは勢いすぐに止まりそなものでもあるが
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:42:01ID:3udBGrW3まだやってないけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:46:26ID:3udBGrW3そろそろ変えさんと
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:48:27ID:3udBGrW3一応貼っとくか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:49:27ID:3udBGrW3しめしめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:50:14ID:3udBGrW31000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:50:53ID:3udBGrW310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。