トップページgoveract
1001コメント307KB

【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 四ノ刻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 12:40:00ID:tP1JHWlP
Project Zero「零」シリーズ新作! 最恐和風ホラー「零 〜刺青ノ聲(シセイノコエ)〜」
薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードする「刺青ノ聲」専用攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう

・「零」シリーズ総合攻略(旧作はこちら):
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/

・ストーリーや特にエンディングについて語るのはこちら:
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ 三ノ刻【シセイノコエ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123769712/

・家庭用ゲーム(本スレ):
【ProjectZero】零 総合スレ〜65章〜【刺青ノ聲】(実質66章)
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123510098/

・公式サイト:
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・専用攻略前スレ:
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 三ノ刻
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123229953/

・「零」シリーズ過去作攻略スレその他過去ログ等:
零関連スレ各種保管庫/Wiki
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/

・攻略サイト:
雛咲の杜
 ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る
 ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園
 ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 15:54:51ID:1HLyjz+W
無理にフェイタル狙わずに強いフィルムで普通に削れば?
ずっとファインダーモードのままでやるより、適当に走って逃げた方が楽だったが・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:41:25ID:1ay/P4ba
>>403
イベント終了直後の飛び込み攻撃のシャッターチャンスで
61式辺り当ててエクトプラズムは07式で消す。
動き出したら「遅」を使って14または61式でフェイタル。
以降繰り返し。失敗したらひたすら逃げる。
エクトプラズムは内側と外側を半周ずつジグザグに走ると
避け易かった気がする。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:41:27ID:t0HzDUXe
俺はさがりながら撮影は当たり前として、さがるときにL3を押し込んで縮小もしている。
縮小すればよりサークル内にとらえやすいと思うのだが・・・みんなあんまり縮小使ってない?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:49:34ID:+xAUj9BI
赤い蝶プレイしてるんだけど、陽の鍵が、どこにあるのかわかんない。 たすけてください。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:52:19ID:RR1gQxOY
>>407
俺やったこと無い者だが
零って面白いんか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:56:46ID:RR1gQxOY
>>407
お前ちょっとまっとれよ
探してくるから
どっか行くなら、先に言え
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:59:27ID:RR1gQxOY
探してきた
まだココにいるか?おるんやったら貼る
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:02:27ID:RR1gQxOY
おい!!
俺の努力を無駄にすんな!!
居るなら居るって言え!!
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:06:13ID:RR1gQxOY
お前わかったんか?
なら もうイイです、とか言う(書く)のが礼儀だろうが!!
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:08:19ID:RR1gQxOY
もういいや貼っとく 自称「俺いい奴」だから
 ほい
http://rac.horrorgame.net/video_games/zero2/
後は自分で探せ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:10:37ID:0bPfxbQL
たぶん相手携帯クンだから意味ないよ。
あと礼儀とかいうのは半年ROM(ry




さすがにつりだよな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 19:16:22ID:JdRKF8oZ
地面這って来る安田みたいな顔の霊が強い・・・

あと乳母車みたいなの押してくるばあさんも凄い強い・・・

特にばあさんはにげられちゃう・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 19:16:35ID:WxxjYme4
    o-o、
    (´-`*)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 19:31:23ID:+xAUj9BI
どうもすみません。 今パチンコ屋に居ます。 御指摘のとうり携帯クンです。 せっかく貼って頂いたのですがみれません。 お騒がせしました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 20:01:57ID:A2ROjkyW
>>417
パチンコ屋でこんなスレ見てないで、パチンコに集中汁!
04193812005/08/23(火) 20:28:22ID:U3c1C1Nx
ようやく「祭」げと完了。
7-1は刻み女に近づきすぎるとフェイタルでも飛ばないことが多いみたいなので
少し距離をあけるようにしてみたらようやくダブルフェイタルで飛んでくれました。
俺的には正直このミッションが一番きつかった。
しかし「祭」はひどすぎるね、戦闘の緊張感が完全になくなっちまったよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 20:36:25ID:WxxjYme4
>>419
メモリーカードのデータ削除
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:04:56ID:LnFjV2pV
祭を外せばええやん。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:16:56ID:Uge784ac
A.ミッションオールクリア
B.ミッションオールSクリア
C.ハードモードクリア
D.ナイトメアモードクリア


まだ2周目クリアしただけで能力完全強化してない状態で、簡単な順番はどれ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:24:50ID:1EfLTKHS
自分的にはCADB
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:46:49ID:VdnHk+zM
Cの途中でAB → D
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:47:29ID:s9fSy0L5
俺はACBDでいった。
祭なしでナイトメアなんてやる気しね〜
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:48:43ID:Uge784ac
>>423-425
d
ナイトメア結構シビアなのね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:51:06ID:s9fSy0L5
>>426
みくで縄の男にだきつかれたら、
体力マックスから90%くらいもってかれたのには
正直あせった
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:27:05ID:NXZ/5/Cn
ナイトメアで、当主の手に体力全部もっていかれたことあります。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:46:10ID:A7PdtVZY
ナイトメアの当主がホンモノ。他のレベルのは劣化クローン。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:49:25ID:Ol0Mdq7q
でも当主って普通に戦ってりゃ攻撃食らわなくね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:52:55ID:qStGBkFa
ボスクラスでは一番楽だな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 00:03:15ID:wpVsJnii
これ面白そうだけど買い?

人の評価で決めんじゃねぇyp低能

2chの評価でゲーム買うんですか?バカジャネーノ

すいませんもう二度と聞きませんスレ汚してすみませんでしたorz
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 00:13:00ID:mhq2xM/7
>>432
それ以前に、ここ攻略スレだから買って詰まったら来てね
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 01:02:24ID:ebzbjXfv
>>432
買うとしたら中古レベル。

mk2のレビューを参考に。
http://www.psmk2.net/
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 05:24:44ID:sAgTkp9n
このゲーム怖くて先に進めないのですが、何か恐怖に打ち勝つ方法等ありますか?
かなりマジに困っているので教えてくださいm(__)m
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 07:52:31ID:/kI/+kIl
>>435
昼間にやるとか友達呼ぶとかじゃない?
音楽かけると音聞えなくなるからよくないだろうし
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 09:02:43ID:sAgTkp9n
>>436
今日、友達呼んでやってみます。俺も早くミッションモードで遊びたいです。
ありがとうございました!
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 10:00:27ID:0GPaDhW9
ヘタなんでクリアできなかったミッションがあって、何度も何度も繰り返して、
Dランクだったけどようやくクリア出来たのに、ちっとも達成感がないのは
Dランクだからなのか、ひねくれ者だからなのか…。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 11:05:27ID:/qfe61fP
ナイトメアは桁外れに難しいけど、
それでもミッションAllSよりはマシ。
運の要素無いし。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 12:08:48ID:O0RRYVnu
>>435
マメにセーブすること。
怖さ限界で動けなくなったらスタートボタンかセレクトボタンを押してストップさせてから
普通にテレビ番組を見る。馬鹿馬鹿しいバラエティとかが効果的。
心の元気が戻ってきたらゲーム画面に戻して再プレイ。

自分はコレで乗り切った。
今回は無印に比べれば怖くない。無印は今やっても怖い。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 14:21:01ID:/qfe61fP
>>435
現実世界に戻ってからなら、ポーズで止めなくても
霊が襲って来ないから安心してボーっとすると良いよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 15:51:57ID:QYi6a638
>>441
そして、画面にうつる巨大な顔で精神的に死亡させる気か?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 18:13:11ID:3+7/2bR1
>>440
1より3の方が怖いけどなぁ。
なんたって、四つん這いタソがいるしな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 18:17:51ID:Q1vkHLdI
初めてやったのが一番怖いという結論が出てなかったか?
俺は無印が一番恐ろしかったが、それは無印を一番最初にやったから
じゃないかなぁと。あとは慣れて心構えが出来る程に・・・・て感じで。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 18:22:38ID:A/tC1JWl
>>443
そんな俺は四つんばいタンのケツを撮影するのにがんばったぞ
04464432005/08/24(水) 18:26:46ID:3+7/2bR1
2→1→3の順番でやったけど
3が、一番怖く感じたけどな。
04474432005/08/24(水) 18:29:29ID:3+7/2bR1
>>445
まだ、それやった事ないけど速いし顔が怖いから難しそうだな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 18:32:37ID:w+22tSbY
いまデメントをやってるが雰囲気は抜群に零の方が怖い
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 18:35:41ID:G1G0KUaX
霊リストNo.4久世夜舟が出るタイミングっていつですか?
十三ノ刻に回廊の障子の隙間から撮影で合ってるよね?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 18:37:07ID:eZVQdlEk
俺も最初にやった無印が一番怖かったが、全てが慣れの影響かというと難しいところだなあ。

緒方やら雛人形やらMEGA様やらのことを思うと、順番が逆でも無印が怖かった
ような気がするんだが。

フィールドが一応開放的であり、また良くも悪くもお姉ちゃんがいる紅い蝶は
最初にやったとしても一番怖い、にはならなかったんじゃないか、とは思う。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 19:30:10ID:jHXvgcds
2は上からおちてくる四肢がぐにゃぐにゃ女が・・・

床這女ににてるけど…
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 19:40:36ID:vwdGqKjq
あいつフェイタルコンボ出来るの?>きゃーとか言って振ってくる女。
フェイタル堕ちてくる時だよね?
いつも普通に倒してからわからんのだけどさ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 19:54:11ID:7fFc7WwA
>>452
脚に掴みかかってくる瞬間もフェイタルじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。

カメラやや下向きに構えて、もしくは後ろに下がりながら構えて、
掴もうとした所をパシャ、してたと思う。
反射神経最低の俺は、とてもじゃないが落下の瞬間は撮影できない。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 19:57:41ID:MeBR9JKG
落下してくる女は、落下した時に頭と地面がつくかつかないかのとこでシャッターきってる。
フェイタルでコンボいけるよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 19:59:59ID:GGmkPC0a
測なんですがGR見てもどこで入手するか分かりませんでした。(携帯だからか?)誰か教えて!
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:04:42ID:MeBR9JKG
まずは六の刻で、仕切られた部屋にて反応する所(ヨシノ)を撮る
九の刻で玄関に行くと、乳母車の老婆が出てくる。
倒せば鍵入手。
玄関横の入り口で鍵を使用。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:05:11ID:jHXvgcds
六の刻でヨシノさん撮影。
九の刻でババァと戦闘で勝利後鍵げっと。

ふつうにやってりゃ遭遇するからこまかい場所はわざわざいわん。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:14:38ID:bspmAvZA
ラスボス戦前でまだ3体巫女がいるんですが、フィルムが40式32枚と07式が46枚だけ。
攻略見たら40式が落ちてるみたいだけど、足りそうですか?
カメラの強化ポイントは螢に割り振ったのでやや心もとないし……
少し手前からやりなおして、フィルム集めした方がイイかな?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:16:36ID:GGmkPC0a
456 457サンキューです。今まで乳母車ババァから逃げてばっかりでした。(現在4週目)
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:19:51ID:HvtDt6Jq
>>458
>40式
これが14式か60式かでだいぶ変わる。
レベルがイージーならどっちにしろ余裕。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:26:49ID:bspmAvZA
あ、すいません14式だった。
レベルはノーマル。一体目の巫女を倒して
今07が41枚、14式が34枚になりました。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:28:07ID:Vdofls1q
写真の説明見ると、浅沼切子は両親が殺され、狭いところに閉じ込められたらしいけど、
その事件に関するファイルってないの?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:35:05ID:jHXvgcds
>>461
ラスボスは一発死さえ回避してればちまちまでも倒せるので
戦闘の激しい3巫女に強いフィルムつかっていっていいとおもう。

ある程度のこってれば自分でしらべたように拾えるし
なんとかなるんじゃ?

>>462
なかったとおもわれ。
乳母車ババァとか消化不良おおいよな。
たしかに本筋には関係ないのかもしれんが。
04644622005/08/24(水) 20:55:24ID:Vdofls1q
>>463
d
前・前々作と比べて説明不足な部分が多いなあ。
公式ガイド買えってことかよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:59:47ID:Eu8OtIoh
怜の年齢って設定されてるの?
若いのに結構広い家住んでるよね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 21:05:52ID:DQTPaRxg
>>462 >>463
あるよ。
『救出された女性、失踪』っていう新聞記事。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 21:23:24ID:BzQbLq8X
シセイは無印、蝶とやってきたせいか大して怖くなかった
無印初めてやった時は怖かったなぁ
まぁシセイもエンディング以外は文句ありませんがね
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:38:54ID:GKeDRML5
ミッションの敵の強さってノーマルと同じですか?
イージーで初クリアしたんで、敵の与えてくるダメージの多さに驚いた。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:41:19ID:7T1/nM96
ラスボスの刺青の巫女をやっと倒しました。
白黒モードでタッチされて死にまくって困ってたとき、
ここのレスで助けてもらった者です。
ところで、あまりにも白黒モードで死にまくったので
白黒モードの追いかけっこで
ほぼ100%の確率で無事に逃げられる技を身につけました。
ここで教えてもらったさまざまな方法の総合という感じですが、
画面の中に巫女の姿が現れてからそのまま
方向転換しようとすると、ターン操作が下手な自分は、
そのとき運悪く巫女が思いがけない早さで倒れ込むように
手をのばしてくるときには僅差でタッチ即死すること
ばっかりでした。
自分のように操作下手で困っている方に、これを回避する方法をどぞ。

なるべくフィールドの真ん中付近にいるのは理想ですが
そうでない場合もほぼ逃げられた。
1.白黒に突入し、何もせず立ってる。
2.画面に巫女の姿が現れたら巫女の位置を覚えて
 即セレクトボタン押してメニュー画面。
3.動作が止まるので、あわてず「地図」選択。自分の位置確認。
4.できるだけ巫女から離れる逃走経路を考えつつ、
  今の巫女の位置と反対方向にスティックをMAX倒す。
5.その状態でメニュー画面解除。走る!
 (メニュー解除される間にも巫女の場所が再確認出来ます)
6.ユーターン操作失敗すること無く速攻反対方向へ走れますから
 先ほど考えた逃走経路で逃げます。

よっぽど端っこにいない限り(いたとしても割と)逃げきれます。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:42:12ID:h9UZOhWV
ナイトメアやったらもっと驚くよ。
HPフルゲージ→一撃で残10%攻撃とか平気であるから。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:52:56ID:JfqJw8EZ
ナイトメアの掴みは即死攻撃と同等
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 00:58:26ID:iH/eMjGt
ナイトメアってほとんどの悪霊の掴み攻撃1回食らったら瀕死だよな。
やり直し回数で言うとこんな感じか。最後の2つはもうメンドくてオレやる気しね。
イージー<ノーマル<ハード<ミッションクリア<ナイトメア<霊リストコンプ<ミッションALLS

>>468
オレはナイトメアの後だったからあまりの弱さに驚いた。
ミッションはステージにより違う気がした。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:34:01ID:Wc4QGlZd
祭持ってなかったらナイトメアクリアできなかったと思う
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:35:30ID:+MCXRBZH
エプロンドレスがみたい!ハードクリアでみれますか?ただいま4周目です
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:36:20ID:1ZXMRp5M
みっそんおーるくりあです
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:39:47ID:JFmQm5Mv
エンディング1と2の違いがわからんのだけど何が違うの?

あと今3周目ナイトメアやってるんだけどやっぱり祭はとったほうがいい?効果知らんからとってないんだけど…(´・ω・`)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 08:04:46ID:qG+JyFS1
>>1も過去レスもスタッフロールも見ないような人にはエンディングの違いは分からんよ。
諦めれ。
さらに言うと>>1も過去レスも見ないような人には祭りの効果は分からんよ。
諦めれ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 09:01:45ID:NOLSx9lM
まだ私無印だけプレイしてないんですけど、今やっても怖いですかね?
中古で安く売ってるんで買おうかどうか激しく迷ってるんですが…
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:01:23ID:TiGUxkcK
ミション2-1と2-2がクリアできなくてつまってる ヘボス
ハード8ノ刻で楔相手に苦戦してるし今作は難しいな
避のタイミングは楽になったと思うけど
>>478
自分は無印が一番怖い。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:06:37ID:zt0wDpWt
やっと・・・やっと遅ればせながらミッションオールS取った。
自分的ミッションS取得の難易度高かった順位。

1) 7-1
なんと言っても刻ミ女がフェイタル撮っても飛ばない。ほんと飛ばない。
何度も何度も挑戦して全てガードされ、結局コンボ決めずにギリギリS取れた。
17000点という設定はコンボで取ることは想定してないような気がしたほどだ。
2) 8-1
狭い部屋でおじさんをうまく誘導するのがなかなか難しい。
せっかくMAX重を決めても壁にめり込んで2発目が入らなかったり。
3) 4-2
当初どうしても4回しか決められず。GRの攻略見てもやっぱり直線的に
コンボ決めるように書いてあるからそう思いこんで何回挑戦したことか。
俺はコンボのやり方自体が間違ってるのかと思った。いや間違ってるのかも
知れないが。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:11:25ID:yxHq4XSZ
昨日ようやく2周目終了で、ED2を見れた。
コントローラー操作してないのに勝手に動くという話をちょいちょい聞くけど、
俺も時々なった。無敵攻撃時の霊華に向かって突っ込んでいったときは
正直一番びびった。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:18:01ID:L+feS1IW
ナイトメアの零華は明らかにドーピングしている。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:42:00ID:lSEA0Hbm
ミッション対策で深紅の霊力は最大値まで上げといた方が楽?
それとも少なめにしてMAXショットの方がダメージ高いの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:44:54ID:zt0wDpWt
>>483
クリアだけなら無理に上げなくてもいいかもしれん。
Sが取りたいなら上げないと話にならない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:53:12ID:NOLSx9lM
>479
ありがとうございます。買う事に決めました!
ゲーム屋さんへgo→
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:10:27ID:bwC9P+co
>>482
ノーマルでも螢を片手でブン投げるのに、考えただけで恐ろしい
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 14:03:45ID:lSEA0Hbm
>>484
サンクス
最大値をあげすぎると、複数戦ではゆっくりとMAXにできないので迷ってた。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 14:29:19ID:TyOjzeKI
「祭」 やっと手に入れたんで使ってみたけど
なんか・・・ ヒトとしてだめになりそうな機能ですな。w
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 14:52:51ID:bJu0vwlM
たとえ祭使っても、ナイトメア+07式オンリーの縛りかけたら、かなりムズいぞ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:50:20ID:I8Py0K6b
ハードでも敵がかなり硬くなるのにナイトメアじゃ頑丈さはコンクリ並みだからな
しかも07式の弱さときたらフェイタル決めて体力ゲージ1ミリ減るか減らないかだし
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:42:33ID:a4mo8lQl
>>489
そうでもない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:45:50ID:E2TmyiQk
>>490
敵に体力ゲージなんてあったっけ?どこどこ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:46:36ID:I8Py0K6b
>>492
「測」持ってないの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:48:57ID:UbXbDeqP
聞くまでもなくもってないんだろうなw
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:51:32ID:C85sKMW+
>>480
>4-2
ちょっと待った!それ、直線的にフェイタル狙うんじゃないの?
俺、GR通りやってて今5コンボまでしか行かないんだけど・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:52:49ID:E2TmyiQk
>>493
今3週目だけど持ってないよ…。
えっ、何で俺持ってないの…?
どこにあるのか教えて下さい〜!Σ( ̄□ ̄;)
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:11:01ID:L+feS1IW
>>496
ヨシノンをストークしてババァヌッ殺せ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:24:46ID:E2TmyiQk
ババアっていうと、玄関のとこでいきなり出てきたやつだよね?一回目でヌッコロされたから復讐しようかな…。
というかババア倒せたんだね。ありがとう!今やってみる!
04994802005/08/25(木) 17:56:09ID:zt0wDpWt
>>495
いやまあもちろん直線といえば直線的に狙うんだけど。
誰もGRの記述に疑問を唱えないので言ってみた。
そうだよね。やっぱりあの記述の通りだと5コンボが限界だよね。
近づきすぎると飛ばないから安定するのは4コンボだし。
我々二人だけが知らないコンボの方法があるのかもしれんが・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 18:13:11ID:C85sKMW+
えっと、結局>>499はどうやってS取ったの?
何回もやってたら記述通り行けた?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 18:20:30ID:mXeD6TPI
つか07式だけでナイトメア行けるの?
ラスボスで07式枚数足りるの?
無もないとキツくね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 18:25:30ID:zt0wDpWt
>>500
おお、それを書くのを忘れた。

1) スタート地点からできるだけひきつけてコンボ開始。
2) 4または5回目のフェイタルフレームに「封」
3) カメラ降ろしてダッシュでキザミさんの後ろに回り満を持してコンボ再開。
 おしまい。

2)で5回目に封じると奥の壁ギリギリで再開できないことがあったので
 4回目に封がいいかな。

なんだろね。他の人は連かなんか使ってるのかな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 19:06:40ID:uzILd7zh
>>502
引き付けてコンボ開始し、前進しながらタイミング良くつなげ
れば普通に6ヒット位いかないか?
6〜7のつなぎに苦戦したけど、概ねGRの通りのような・・・。
なんで「封」使うんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています