【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 四ノ刻
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:40:00ID:tP1JHWlP薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードする「刺青ノ聲」専用攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう
・「零」シリーズ総合攻略(旧作はこちら):
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/
・ストーリーや特にエンディングについて語るのはこちら:
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ 三ノ刻【シセイノコエ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123769712/
・家庭用ゲーム(本スレ):
【ProjectZero】零 総合スレ〜65章〜【刺青ノ聲】(実質66章)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123510098/
・公式サイト:
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/
・専用攻略前スレ:
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 三ノ刻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123229953/
・「零」シリーズ過去作攻略スレその他過去ログ等:
零関連スレ各種保管庫/Wiki
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
・攻略サイト:
雛咲の杜
ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:11:26ID:HRiCPhBL0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:14:09ID:rZg5OMz/0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:56:11ID:RASIpzepフェイタル狙ってるときに他の大工に殺されます。
しかも大工頭はフェイタルがあるときと無いときがあって
カメラ構えたほうが逃げたほうがいいか、分かりません。
こんな難しいミッションは初めて。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:06:03ID:ykI4gchwとりあえず能力を強化しな。スタートと同時に斧持ってないほう
をぬっ殺せば少しは楽になる。
あと3人のうち最後のやつを倒すときは一番奥の部屋で。
するとその後出る木工頭にフルチャージ決めれる。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:26:42ID:k68hVA8j特にSを撮ることを考えると序盤の方のミッションの方が難しい気がする。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:41:22ID:ZBHqXVnz大工頭は二段切りの時は一回振り切った後がフェイタル。
バックしながら撮影するよ良いよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:46:37ID:RASIpzepアドバイスありがとうございます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:45:25ID:rvqq8LnX>>1乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:15:49ID:sG39Etz2「みなももしぐれもみ〜んなうちつけた♪」
水面タン…赤い髪飾りがトレードマーク。いつも喜色満面な顔でうちつけてくる
「はやくうがちたい」
時雨タン…ヘアバンドをしている。美少女顔
「雨音ちゃん、ごめんなさい…」
雨音タン…短い三つ編。本編では戦えないので、ミッションではなんだか楽しそう
「かえってこない かえってこない」
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:02:18ID:7PLNhFKWちくしょう!ちくしょうおおおおおお」!!!!!!!!!!!!
フンッじゃーんだよ糞がぁ!!!
誰かタスケテorz
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:04:37ID:7PLNhFKW8500点!もう少し!?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:07:11ID:7PLNhFKW0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:08:52ID:7PLNhFKWSはマダデスカ?・・・・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:11:55ID:7PLNhFKWしかし確実に上手くなってる俺がいる!
もう少し!?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:15:05ID:HYckygea0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:16:37ID:3rYI+fJgでも、ちょっと面白かったよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:17:08ID:1wlf5eEW0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:17:34ID:nwLSqPg10020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:23:46ID:7PLNhFKW>>16ああスマン
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:24:48ID:7PLNhFKWそこ見ながらやってんのyo
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:25:38ID:7PLNhFKW0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:45:21ID:jE9LJbw7>1乙
>19おめ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:49:33ID:Dxjs8qTB0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 19:06:50ID:gDS1rVEh0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 19:46:12ID:OAg4g+53攻略板で実況すな
あとsageような
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:01:38ID:fs2ogugIストーリー2回クリアーしたら飽きちゃったよ。
無印も紅もそうだった。
ていうか、ストーリーも全然覚えてないし…
こういうゲーム好きなんだけど、俺には零シリーズ向いていないんだろうな…orz
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:07:05ID:xL1MxdPP文章読まない人ですか?ボタン連打ですか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:09:10ID:gDS1rVEh0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:12:52ID:HuLjLQR4最初に読む気なくした人が多かったのかも
歴史的仮名遣いで読みにくいとか言ってるのはただの馬鹿だと思うが
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:25:55ID:gd5a0GFU俺は赤い蝶の時は3週したけど
今回はなぜかノーマル1週ミッションクリアだけで飽きて放置
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:49:19ID:KBZk/mch俺も。
やっぱいいところで区切られてテンポ悪く感じるからかな。
あと単純にストーリーが面白くないのかも。全体的には満足だったけど。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:57:17ID:G3QDvJsuお前等は俺
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:48:21ID:8P/nPhz4俺なんか楽勝で20000越えするぜ?
祭+滅連発だけどな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:50:48ID:HwYLDAy0撃の方が点数高かくね?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:02:08ID:ZTWjqF7O0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:12:54ID:H7qOohtV0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:05:42ID:H7qOohtV0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:21:18ID:ZTWjqF7O0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:20:52ID:rignjObh0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:33:21ID:Iv45jfN1いい倒し方はないのでしょうか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:38:12ID:rignjObhラスボスの何が苦手なん?一発即死の時?
なら逃げまくれ!フィルムも強いの使用して零なり使うと楽よ
鏡石あれば余裕だけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:43:47ID:/MXz5DY7004441
2005/08/16(火) 02:51:41ID:Iv45jfN1もう20回位死んでます。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 03:03:53ID:rignjObhロケットパンチ?みたいな攻撃してくる時ね。
頑張れ!無理に飛んでる時に良いフィルム使用して失敗するよりいいよ
俺はクリアした後のミッションで苦戦。てかもうだめぽ(;´Д`)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 03:15:11ID:VaKYPfm70047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 03:25:29ID:K07pVSdq0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 04:44:00ID:ds3vmesi飛んでる時は一度も撮れなかったけどナイトメアクリアしたよ(;´Д`)
>>45
零式・九十式を残してがんがれ
縄の男には滅を叩き込んで早めに倒す
巫女は鳥居の中央で待つと楽
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:40:54ID:1t+X022K縄の廊下に入ったらラジオから声が流れてて直後戦闘
↓
倒してもラジオ止まらず
↓
天井の物体を撮っても止まらず
なんだけど。構えても何も出ないしなあ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:50:21ID:T6nymlRH自分も出なかった。縄殿に行ったら反応するところがあって、
そこ撮影して戻ったら出て来た。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:55:28ID:7a8Ae3A4GRでかなり楽って言われてるけどそんなに楽かねえ?
どうしても間に合わないんだが。
ウガツンジャーを素通りできない・・・。
>>49
縄の御堂でフィラメントが反応するところを撮影してきた?
撮影して玄関から戻ってくると廊下の中頃で縄の巫女が落ちてくる。
そのまま襲ってくるので演出と勘違いするかもしれんので注意。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:01:30ID:gm9+R6pu俺は最初の挑戦でS取れたよ
ウガツンジャーに掴まれても十分間に合うぞ
顔を隠す男や当主は速攻で倒せてる?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:06:19ID:1t+X022K今から挑戦してくる⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
005551
2005/08/16(火) 13:11:31ID:7a8Ae3A4顔を隠した男は、運が悪くて二回切りばっかり来たときはダメだけども、
一回フェイタルを捕まえたら大体倒せてる。
当主の速攻、が多分できてない。通常撮影で削り続けて霊子が貯まったら
シャッターチャンスに滅とかじゃだめなんかなあ。
>>54
言い忘れたが、廊下で縄の巫女の壁からパンチにハマると結構キツいので
気合いを入れていくことをお勧めする。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:23:02ID:1t+X022K今から挑戦してくる⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
0057ところで
2005/08/16(火) 13:23:53ID:7a8Ae3A4俺は一回しかクリアしてないからアレだが。
001: 葛原蒔枝/梢
002: 久世鏡華
004: 久世夜舟
006: 鎮女(氷雨)
007: 雪代零華
008: 鎮女(水面)
011: 鳴海天涯
012: 鎮女(雨音)
013: 久世零華
018: 全てを縛った男
020: 鎮女(時雨)
023: 氷室緤
025: 全てを背負った男
026: 乙月要
027: 顔を隠した葬列
028: 奈落に留まる亡者
030: 穿たれた巫女達
031: 流れゆく魂
033: 浅沼切子
155: 覗き返す少女
156: 井戸に潜む女
165: 本を落とす少女(本は落ちるが霊は出ない気がした)
187: 巫女姿の少女(本編では撮影不可)
210: 巫女姿の少女(本編では撮影不可)
修正補完よろしくたのむ。
あと、個人的には、162: 鏡にしかいない女、も一周目で撮影失敗したけど
姿は見えた。撮れるんかな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:25:32ID:WeZIHPsp何だよぉ〜!
もっと解りやすく汁っつーの ヴォケ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:12:08ID:Csi8/gSS0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:06:59ID:L7ahVnJTボワ〜ン
「彷徨う男」
鏡の置き場が分からず屋敷を彷徨っていて狭間に飲まれた
自分の無知を人のせいにし襲い掛かってくる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:12:43ID:YSRErbE2ミッション8-1がクリアできない
ここってカメラフル強化しとかないとクリアできない?
ロード時間がプレイ時間を上まると憎さ激増
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:36:40ID:AojagBaFつかダブルorトリプルキル狙ってれば、そんなムズくないと思うんだが
どこでどう詰まってるの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:50:03ID:YSRErbE2がんがって2、3枚撮った所らへんで死ぬ
でも婆一人も死なず
やはり重Lv1じゃムリか?最大値も3だし
またポイント溜めなあかんのか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:51:27ID:mxl19sN1フェイタルの瞬間がつかめなくて、3人目の婆に必ず
轢き殺されます。
自分の場合は「重」を使いこなせてないのが原因だと
思われるんだけど・・・。
ちなみに自分はカメラフル強化済みです。
いいかげん疲れてきた。 どなたかお助け!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:52:15ID:L7ahVnJT強化するべし。そしてトリプル決めれば一瞬で終わる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:54:06ID:L7ahVnJT最初のやつのフェイタルのときに少し上にカメラ
ずらすとトリプルキルのできあがり
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:59:43ID:AojagBaFそれはちょっとキツイと思う
あとクリアするだけなら、ダブルキルぐらいは
確実に出来るようになっといた方がいい
お守りも有効活用してみて
トリプルキルのタイミングは>>66さんの通り
006864
2005/08/16(火) 22:09:07ID:mxl19sN1ん? ん? お守りって使えますか?
メーター0からスタートで瞬殺ではなかったですか?
どうもよくわかってないようでごめんなさい。
とりあえずトリプル狙いでがんばってみます!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:13:36ID:JRPIn5Bxんじゃないかと思うが今や確認が出来んからな。
とにかく一度じっくり眺めてフェイタルの
タイミングを覚えるべし。
あと慌てて退がると縄が被って撮影不可に
なるので注意。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:13:53ID:AojagBaFダブルキルするとメーター溜まるから
すぐに発動すると3人目が楽になるかな?と思って
……でもトリプル狙った方がいいかもね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:54:34ID:FCDvHuQNランクD
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:23:12ID:4tKClS+i0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:48:11ID:V4gEvOgH疲れた・・_| ̄|○
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:50:54ID:V4gEvOgH−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:53:13ID:V4gEvOgHお騒がせしました
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:53:30ID:Mz/82j1h1-3がクリアできずに以降のミッションが出てこない。
螢にまったくポイント振らなかったのがアダになった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:03:32ID:ST0IriI+まぁ,2-1がどうにもくりあできない漏れだがw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:06:40ID:6Sfjk+Vw0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:07:58ID:2dYgdZ6V0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:11:09ID:gmRQpc5p0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:14:09ID:0tE0P0Lr怜が強いなら1-1か1-4やれば5000ずつ入るよ。
1-1は30秒で終るし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:52:20ID:vVHlOvoe「なにこれ、バグ?」って状態ぽくなるんですが
仕様なのかどうか他の人に聴きたいんですが…
初めの一回で倒せなくて何度かロードしてやり直してると
どんどん操作性が悪くなるのです。
…ゆえに、ますます倒しにくく、えんえんやり直し地獄…。
社の御簾の部屋入ってすぐ、座ってる当主の青丸を写しますよね。
これがすぐ撮れなかったり。(シャッターがやたら堅い?)
その後の戦闘とか、HPマックス状態・ろうそく灯してすぐ
にもかかわらずミクが動悸っぽくなって写真の構えが遅く
動作も重くシャッターも何度押しても反応にぶくて
すぐ、腕に捕まる。死にオーバーです。
座ってる当主の青丸を撮影しそこねるとその後特にひどい感じも
あるので、怨霊に近づきすぎるとそうなるとかなんですか?
…うーん。にしても、その青丸の撮影すら困難な状態になるって
なんでだろう。意味不明です
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:58:02ID:6Sfjk+Vw0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 01:38:15ID:8dUZLHnrアホ
008558
2005/08/17(水) 03:34:42ID:JDM2SsaG使う場所は、すぐに見当ついたんだけど
あまり白黒にならないようにしていたから
「ここで無いのか?」と勘違いさせられて
あちこちウロウロしちまったってこと。
にしても謎解きが回りくど杉て解り難杉るよ。
戦闘も悪霊なのに、やたらと逃げ隠れしたり
現れる振りしたり、武器を持つのが多いから
零1よりフェアーでないのが多杉。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 04:02:22ID:odCLvIkF囲炉裏の間で階段上ると出るってあるんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 05:04:12ID:7/x8ser8もう一度眠ったときに囲炉裏の間に行って階段上ると出るよ。
3分の一上ったくらいに、ちょうど万葉丸の乗ってる瓶の前あたり。
ちなみにその後娘襲ってくるので注意(強制じゃないので逃走OK)
まあ、まだ撮れてないんだけどね。
撮った人に質問、あれは階段の隙間から撮るのかね?
姿は見えるのだがサークルが青くならんのだ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 05:42:36ID:Mjkbinpx角度が、かなりシビア。
真正面からではなく斜めを向いた状態でバックで下がってくると撮りやすい。
どうすりゃいいかね?
誰かアドバイスプリーズ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 07:34:53ID:DG5DpPlp0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 08:14:34ID:Mjkbinpxそこじゃなくて、隣の部屋との境目にある襖の角に隠れると良いよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:09:47ID:4o+fcjGGぎりぎりS取れる。俺がそうだった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:49:58ID:ysWHQBRr出現した後やや下向きにカメラ構えて右スティック後退してりゃ撮れる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:19:23ID:vv1grFKs白黒になってて、画面暗くて
どこから出現するかわからず
何十回もやられました
何かいい方法ないでしょうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:44:28ID:DG5DpPlp0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:10:20ID:6Mgtj2pyだったらオサーンで無くてバアサンだな。
楔がバアサンに思われたりと紛らわしいよな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:50:15ID:vhiHJR7Dどこに出没するの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:56:34ID:2FIl3X1S仏間
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:38:01ID:F96yGeIqリビング→玄関の扉入ったとこのすぐ左の窓下。
後、仏間の隣の収納の中。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:01:30ID:hVXFvFlx刺青の巫女しかいなかったと思うんだけど、ランダム?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:09:18ID:5puTp1v9深紅の部屋の入口あたりで鳴いてる時もあり。
扉を開けたら入ってベット登って寝る。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:39:52ID:Wmb6C9k4エサ食べてるときもある。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:54:12ID:qr9Rjvx90104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:37:30ID:qr9Rjvx90105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:41:34ID:t6JStydC168 浮遊霊 現実・仏間 乳母車の老婆
ってどのタイミングで出てくるの?
2週目ハードで、今怜の部屋で寝たら十二の刻突入の場面なんだけど・・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:50:07ID:N8bkngnR0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 18:05:53ID:QXpqRu/P祭ありかよ・・・寒
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 18:06:48ID:8dUZLHnrこらあかん
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:28:23ID:Eok77GzF0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:36:47ID:ZQdj/PzX見に行って正気でいられるかどうか確かめるから
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:16:45ID:Mjkbinpx0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:17:42ID:N8bkngnRアドバイスサンクスです(´д`)bバイト終わったら早速試してくる ノシ
>>100
GRに書かれてるようにたまに衝立に隠れる前に見つかるわけだが…
俺の場合衝立に隠れてから見つかるorz
二階部分から足だけはみ出しててそれに見つかってるみたいなんだが…俺だけ?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:19:56ID:Eq2c1dva20回以上死んだ挙句いつのまにかクリアしてた…
一体何がなんだか
結局ポイント稼ぎせずカメラフル強化しなくても行けた
感度だけMAX
じみーにフェイタルで一匹ずつ仕留めてた…てかダブルとかトリプルってどうやって
もう一回クリアできるか試したらやっぱりクリアできなかった…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:25:40ID:QXpqRu/Pそれだ!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:35:44ID:soOo5WkT祭りはいらないけど、コスは揃えたいんよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:43:46ID:dVQbX5uK0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:10:33ID:8OukS1KF0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:17:04ID:fRwNccxJ攻略って言うか、なんで苦手なんだ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:18:01ID:SjhjUuu7見た目
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:22:47ID:lI6dooq0これで五分五分だ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:26:40ID:8dUZLHnr0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:30:25ID:TT4Cce2A1体だけなら特に問題ないとは思うが。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:33:29ID:7/x8ser8>>93
遅くなったがありがとう、
やや下向き、斜め気味にバックして撮れたよ。
まっすぐ降りると一瞬しかサークル反応せず、斜めだとばっちりだった。
012594
2005/08/17(水) 23:36:54ID:WerBoVr80126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:43:14ID:TT4Cce2A14式以下で戦い続けても、貯められんのね(´・ω・`)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:46:34ID:CBfrXBjK0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:49:02ID:ysWHQBRr祭と同じ理由さ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:49:44ID:fRwNccxJ楔のこといってんのか?抱きついてくる攻撃はシャッター
チャンスだからカメラを上に構えて激写。そのあと誘導弾が
くるが周りを走ってればなんとかよけれる。
あと螢はフェイタル狙うより連射したほうが最初はいい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:50:22ID:TT4Cce2A今2週目ハードでやってるけど。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:52:30ID:vn5LHvzDちなみに11刻は深紅
手がいっぱいの人だったら、カメラかまえて常に敵に対して横に移動してれば攻撃くらわんよ
縄のドクロなら倒す必要なし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:54:09ID:lI6dooq0へたれプレーヤーだけど、ミッションの方が楽だったよ
ナイトメアはアイテムの位置を全部把握して計画的に取っていかないと
詰まる可能性がある
ミッションは3、4回もやればコツがつかめてくる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:57:14ID:Mo9CBEgIの無かったっけ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:59:54ID:7/x8ser80135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:00:40ID:mQndtj+w○ エンティティー
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:18:06ID:lJ4oKS/l0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:46:46ID:PwV44fPX最初はリアルで間違えてたが…
orz
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 04:16:36ID:TPlODlM+せんきゅ。
ミッションモードでやってみることにするよ。
ポイントもこっちの方がかせげそうだしナ
後半のボス連チャンがちと不安だけど。。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 04:51:47ID:PwV44fPX万葉丸あるし。
自分が一番やっかいだと思ったのは、即死系ミッションとフィルムに制限があるミッション。
一回のミスで全てパアになるから、やり直しが多くて嫌になる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 05:10:00ID:MVW+ZW6e一刻白昼夢の社に入るゆーが撮れません…_| ̄|○
すばやくカメラかまえてサークルが
反応してるときに撮ってるのにだめなんです…
なんでだよう。・゜・(ノД`)・゜・。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 05:22:49ID:osVeU8ws0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 06:21:53ID:PZaS1Q+s箱庭に出るやつ?
それなら撮影できないよ
リストにも載らない
箱庭から扉開けて 社に出て
そこにいるゆうは撮れる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 06:30:31ID:2sNRQTEJ撮れんのです…
そしてやはり一刻の階段下の娘が_| ̄|○
014494
2005/08/18(木) 09:17:37ID:axXREx3J>>131
どうもです。
ご飯食べて35回目の挑戦やってきます
つか発売日前にかったけど
ここで詰まって、どんどんさき越されてる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:04:49ID:APK6f6Czちなみにどっちが正解だったんだ?
今度から質問はもっとしっかり書いてくれ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:08:34ID:T67XrtoWていうか、場所変えたら簡単でした。
レスd
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:08:53ID:rShCRwiB何か良い恐怖の払い方を知ってる人いますかね?
日本のホラーは恐ろしい…。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:41:43ID:Xm2Rp8tg現実に戻れない。倒したら戻れるんじゃないの?
これバグ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:20:01ID:APK6f6Czいやあの・・・その恐怖がいいゲームだから・・・。
そうやって耐えられる限界までプレイしてこまめにセーブして・・・
って感じでやりなされ。
あと、まあ前にもいたが、怨霊にあだ名を付けてみるとか。
無印の時のスタッフインタビューでも言われてたが、
例えば首を吊った女はUFOキャッチャーをやってるんだと。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:22:56ID:APK6f6Czまだだ!まだ終わらんYO!
土蔵廊下まで戻れ。なんで倒したら戻れると思いこんだかしらんが、
攻略サイトにも戻るよう書いてあるし。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:35:51ID:Xm2Rp8tg無事帰って来れました。焦りすぎて公式サイト見るのも頭になかった。
あああありがとう
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:37:51ID:Rmxwahuq落ち着け、公式サイトに攻略法は載ってない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:42:48ID:Xm2Rp8tgoh(´・ω・`)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:25:43ID:xDKnE0Vhあと9つも残ってるぜ…泣きたい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:28:19ID:e2ILJtSdゲームスタートしてからあそこまで、セーブポイントも
ないですよね? やり直しが長い・・・・。
なにかコツがあったら教えてください。 お願いします。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:44:59ID:APK6f6Cz俺も始めたばっかりの時(当然か)撮れなくて5回ぐらいやり直したよ。
叫び逃げる女もあとで出てくるし、今回こんなんばっかりか、とか
先が思いやられて鬱になった。
コツって言うほどのことはないが、扉開けてすぐに気持ち右斜め前に向かって走る。
このとき走りすぎないことが重要。止まったらすかさず窓のほうに
向き直ってカメラ構えて撮影。姿はほとんど見えて無くても撮れたことになる。
ここは射影機じゃないからなあ。やっぱり走りすぎると間に合わない、
ってのが一番かな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:49:03ID:bbsAd4it部屋の扉をくぐったら、方向を一切変えず×ボタンのみで4キャラ分くらい走る。
走っている最中に霊が出現するが、かまわない。走り終わったら90度右を向いて
カメラを構えると同時に撮影。気持ち、少し多めに走るのがコツかも。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:50:38ID:bbsAd4itまぁ>>155は自分で感化をつかんでくださいな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:52:29ID:e2ILJtSdいまやってみたら、青い輪が一瞬だけど見えました。
一度書院窓に向かってカメラを構え、方向を固定させ
てから走ると、向き直る必要がなくていいようですね。
「走りすぎると・・」というのはホントにその通りだと
思いました。
ちょっと前進したかなという感じで嬉しかったです♪
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:02:20ID:e2ILJtSdいろんなやり方があるんですね。
157さんの方法はもしかしたら書院窓の奥、霊の後姿に間に合うのかな
とも思いました。
後姿が撮れるとしたら、この方法も目からウロコです。
ここはどのみち何度もやり直しになりそうなので、どちらの方法も試し
てみようと思います。
ほんとうにありがとうございました!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:15:20ID:bbsAd4itつまり、窓に対して少し斜めに移動している。
>>156氏のように短く走れば、ギリギリ肩口あたりが写る程度に間に合い、
俺のやり方だと長く走るけど、部屋の出口と霊が直線に並び撮影できる。
結局、どちらでも撮影できるので、好みの問題。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:15:41ID:e2ILJtSd157さんの方法でなんの気なしにチャレンジしたら一発です!
書院窓に向かって斜めに走り寄ると、霊の登場スペースが狭く
なるため逆に難しいのかも。 正面ならわりにゆったりで間に
合うようです。
これで霊リストコンプです。 助かりました。
あまりの嬉しさに連投、ごめんなさい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:31:43ID:bBb2e2DR回廊に入らなければセーブ可
漏れは普通に部屋の隅から撮ったなぁ
中心軸は窓の中心に合わせる
一の刻は他にも白昼夢の母娘とか、霊リスト始めたばかりは難しく感じるけど
一周撮り終わってからもう一度やるとあっさり撮れたりする
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:33:36ID:bBb2e2DR>>157氏の方法は良さげだね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:01:14ID:PZaS1Q+s出現してもかまわず走りつづけるのがコツだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:24:30ID:TPlODlM+範囲MAXじゃないと無理かもしれんが。>書院窓を横切る女
0167156
2005/08/18(木) 15:24:40ID:APK6f6Cz確かに>>157氏の方法は目からウロコだな。
消えるのが速いかと思っていたら、見えなくなるのが速い
んだったんだな。
撮影に手こずってた浮遊霊が点数高いと「ほら、やっぱそうだろ!」と
思う俺であった。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:45:12ID:PwV44fPX何回かやってるんだけど、同じ二組しか出ない…。
124番と125番の二組が撮りたいのに…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:56:47ID:APK6f6Cz俺の場合は2人ずつ、すぐに続けて出てきたんだが・・・。
一回取り損なってるとかじゃないよな?
122, 123撮った後、ちょっと移動してみた?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:06:04ID:PwV44fPX今やってみたら出たーYO!!
続けて出るんだね。知らなかった。
ありがとうヽ( ^∀^)ノ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:12:19ID:T67XrtoW1周目は1回目で倒せたのに…。
何かコツありますか?
ぐるぐる回ってWキル狙いにくいし、コンボ続けようとするともう一人に邪魔されるし…。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:23:27ID:pEHC0MFRファインダーモードの時も右スティックで移動し続けながら捕捉していれば、もう一体の攻撃をかわし易いかも
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:02:15ID:T67XrtoWサンクス!
しかし、深紅の操作は1の方が簡単だったなあ。
W溜めウザス
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:23:27ID:VHfVW/C3Sはさすがに無理だけど(´ロ`)
9-1、9-2とアドバイスお願いします
エプロンはやくみたいー
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:44:08ID:eGdEz821乙。俺も最初ミッションオールSなんて人間のやることじゃねーって思ってたが何とか祭取れたよ
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
このサイト参考にするといいよ、
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:46:37ID:BkklLlFVエロいの期待してた俺って一体・・・
>>174
ボス4連戦だけど、
普通に深紅はスローにさせて重撮影。螢は霊子溜めて特殊撮影のセオリーで勝てるよ。
自分の苦手な霊に対してどのフィルム使って速攻倒すかがポイント。
ちなみにミッション10はこれにさらにラスボス。
ミッション9以降は移動できる場所が広いから今までよりは苦戦しない。
今回どれだけ狭く障害物の多い所で戦わされたかがよく分かる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:57:58ID:VHfVW/C3どうもdクス!後少しだからがんがりまつヽ( ・∀・)ノ
あと3つだし!
関係ないけど、祭は上級者のみ取れるじゃん。ヘタレの為の救済措置にすればいいのになぁ。と思った夏の思ひで
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:01:47ID:Mp+gS8vt歩いてる時よりも、飛んでる方が安心できるのは俺だけじゃないよな?
地上だと追きかなくて後ろからアボーンされたり、直視してもモヤモヤが邪魔でタイミング取りづらくて苦手だ
飛べば落ち着いて直接か横通りすぎるかも判断できるし、フィルタルも楽だし
ついでに質問、難易度高いとコンボのタイミングも短くなってる?
何度も戦ってて、ナイトメアラスボスにコンボ決めたの一回だよorz
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:08:00ID:eGdEz821祭なんて使ったらアッとゆー間に飽きます、自分は全然面白くなかった。
祭はあくまで苦行を乗り越えた猛者に与えられるおまけ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:11:04ID:oEO+9Mfb0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:11:53ID:kNpVStBQ0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:13:34ID:Dms5FRSJちょい遅いレスだけど、大階段の霊2体は大階段を下りて元きた部屋に一度戻ると消滅するよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:14:31ID:j0+jD/kA毎回相手してたよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:28:41ID:3gDfLEdhこれってそもそも、NORMAL一周しただけの射影機レベルじゃきつい様にできてるのかな。
あまってたポイントでハチマキとか買ってた自分が腹立たしい...
ポイント稼ぐとしたらどういうプレイが効率いい?
ハードで普通に2周目やるのが一番?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:39:30ID:APK6f6Cz自分はノーマル一周後、普通にミッション進めて8-2(だったか?婆さん三人のとこ)などの
すぐ終わるミッションで稼いだ。ミッションのほうが短時間に稼ぎやすいと思うぞ。
一周目で逃げられるところはできるだけ逃げてた場合と、戦える相手は極力倒してた場合とでは
ポイントが違うだろうが・・・。
ま、やっぱり好みのほうじゃないの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:40:22ID:NQctDXMX全部S取る頃には何十万も貯まってるよ、たぶん。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:54:36ID:CvpR9nWlノーマルクリアでもある程度いけると思うけど
やっぱ全員基礎能力はMAXにしたいね
簡単に出来るミッションひたすら繰り返すのが良いかと
2周目行っても時間かかるだけです
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:58:33ID:3gDfLEdhミッションでもポイント貯まるのか!!
気づかなかったわ。簡単なのや短いの繰り返せってことは、負けたら貯まらないのね。
シコシコやってみる。さんくす。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:00:20ID:Mp+gS8vtうちはミッションちょっと触っただけで、すぐハードで二週目いった
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:06:15ID:BkklLlFV感度だけフルにして最大値は半分以上ぐらい蓄積2ぐらいで良い
重とかお守りとか一度も強化してない
強化レンズに至っては刻だけLv3、後は撃が2、他はLv0だぜはっはっはっ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:07:40ID:vA2oc6W2トータルポイントがスコアのミッションは貯まらないよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:21:15ID:9hm4wMdSクリアなら出来るけど、Sは無理じゃないか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:22:50ID:Dms5FRSJ倒すだけで15000ポイントはおいしすぎるよ
Sランクも開始と同時に構え→フラッシュ→シャッターチャンス→ダメージモーション終了と同時に再度フラッシュ
これを5回ぐらいで18秒確定
気合入れるならフェイタル4コンボで16秒もいける
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:10:44ID:1z3kWcCK「遅」無しにフェイタル狙えるようになればなあ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:43:27ID:vrK1eIRd戦闘が急に面白くなくなるがw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:56:34ID:ED1APRLR0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 02:44:28ID:29mW6T8Qそうか?
まあ、紅い蝶に比べるとフレームの線が質素になってるからな。
あれ、もしかしてシャッターチャンス時のズームアップ演出がなくなってる?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 04:19:15ID:5PpIyPs+Sではないけどやっとエプロンドレス
キタ━(゚∀゚)━!!本当にありがとうございました
さてストーリーのハードをやらねば。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 04:56:22ID:5PpIyPs+まさか箱の為に!?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 10:45:11ID:5PpIyPs+ミクだけ動作鈍くない?例えばシャッター切るのボタン押したのに
ワンテンポずれたりとか。
今ハードチャレンジしてるけど死にまくり。ダミダ(´дT)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 10:55:35ID:WhMrjr7Yこれも死ぬほどループしてる話題だが、
「重」はボタン離したしたときにシャッター切れる仕様なんだから
ワンテンポずれるのは自分のせい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:22:32ID:x/ehQVFRこの質問。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:01:06ID:gmtmR8D7今回はカンカン言う音も聞きにくいしフェイタルとか繋げにくい。
怨霊が出てくる音楽が流れても何もでてこなかったりとか、やりにくいな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:15:12ID:jqjSxsX9ミッションオールクリアのみしました。
やっぱりSを取るには使いこなせないとダメですよね?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:25:05ID:i+PnAKgQ142階段廊下と144仕切られた部屋の母は行くたびに出るんだけど
143って1Fの玄関であってるよね?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:46:38ID:3yeZXUQg(一応マップ上は眠りの家の玄関扱い)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:57:27ID:H4OTnVg9たぶん娘の方を先に撮影しちゃってない?
娘から撮ると親が出てこなくなる場合があるよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 14:12:21ID:i+PnAKgQおっしゃる通りでした
囲炉裏の間の娘先に撮っちゃうとダメみたい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:04:38ID:rvi/w39h0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:14:39ID:pC+SWuBMじーあーるへ行ってこい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:48:58ID:0R8/VQ3p構えたときのフィラメントの明るさの区別(特にどの方向で一番光っているのか)が見にくいこと。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:01:51ID:6W1r9+eV0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:48:12ID:NQooJgOmフェイタル狙えねー!!!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:05:32ID:2fGjtbLPジェットストリームアタックがテラウザス。前のやつに攻撃当てて、
リロードの間にすぐ後ろのやつにぬっ殺されてしまう。
カメラLvは上から3,3,4,0,2なんだけど、弱いのかな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:11:23ID:gxjMAlgO両端に逃げつつ一体ずつ倒す
攻撃アクション時以外は突っ込んでけばすり抜けられる
カメラはフル強化しとくべし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:08:09ID:2fGjtbLPthx
ここまでS一個しか取れてないんで、せめてカメラがフル強化
できるまでは、ババァ相手にポイント稼ぎするかな。トホホ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:52:36ID:GnlFR0FI今回霊が動きまくるからフィラメント全然アテになんかならないよね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:12:15ID:SGL2D6AO「怜さん眠れないんですか?だったら一緒に寝ます?」って言われたんですけど、言い方が凄く不気味で...誰か言われた方います?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:17:03ID:WrBj8EWJ0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:20:51ID:p4eV6fgn0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:23:20ID:ZMb0eelz一周目なら御簾の間で零レンズを拾うのを忘れずに
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:24:28ID:NQooJgOmそれはデフォだw
219
GRに池
何のために攻略サイトがあると(ry
スルーしない俺も俺だな…
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:07:04ID:GjzTKCKm0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:30:06ID:/wRVaq110225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:34:17ID:UN7/Awccそして祭入手リーチで10-1臨んだら、1回でS取れて拍子抜けした。
明らかに10-1より9-2の方が難しいよな?
やりなおし回数だと1-3だったけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:36:58ID:GjzTKCKm0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:50:31ID:UN7/Awcc0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:06:59ID:97NTZymLアレ、最初は苦労したが、フラッシュつかいまくってタイミング合わせて、零使えば、8枚でクリアできた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:52:10ID:Yr4qFOWVそれとも前に何人か経験済みなのかな。
気になって眠れない。どうなんだろ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 02:03:15ID:dAf+iUIm0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 02:08:17ID:d5Q6La0QED2がED1(最初に見れるヤツ)とほぼ同じというのは本当ですか?
今、ハードで二週目やっているんですが、そういう噂を聞いてかなり凹んでます。
赤い蝶のようにムービーは用意されていないのでしょうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 02:45:38ID:97NTZymLムービーは同じ。
最後のスタッフロールに追加CGが4,5枚。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 02:49:58ID:ibMYTeX3仕方ない。
でもED見るためにゲームしてんだからムービーで欲しかったけどなー。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 04:54:10ID:QHkgmrYDXbox版のために
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 07:36:14ID:n4+TnunLテクモ商売の仕方がせこすぎるよ…
PS2プレイヤーだってちゃんとお金出してる客なんだから
×箱ので完成みたいな作りかたしないでおくれよ…(´Д⊂)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 08:36:35ID:sI4lt6NU0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 08:42:59ID:sI4lt6NU0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 09:42:33ID:w8Bd0jldそれだったらまだ難易度で分けられた方が良かった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:10:40ID:5oPXRQdi蝶PS2はあれで完結したようにも思えるけど。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:29:42ID:qgbJEhGHX箱持ってないから正確な違いはわからんが、EDとかコス追加
細かいのはテンプレサイトのじ〜あ〜るでも見るべし
今回のはX箱で追加するのが前提に見える作りなのがなあ〜
さて、やっと届いた初代零でもやろう
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:55:18ID:wA0dNpnm「重」フルチャージ・きっちりCORE入れて2コンボで
倒すんですが、毎回決まって5178点でAランクし
か出ません
深紅の霊力はすべて最強になっています
Sまで何が足りないのか、おわかりの方いますか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:08:11ID:P6kTSrPe0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:38:13ID:XHu2t08Q一度に出てくる霊が多くて連携プレイではめられることが多いからかな…
前2作と難易度の差が開きすぎ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:13:32ID:aG4+onux0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:11:12ID:sI4lt6NU0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:02:05ID:5oPXRQdi0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:18:13ID:5k7JaBtBって聞こえたけど?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:03:59ID:Yr4qFOWV0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:35:01ID:ibMYTeX3紅蝶は必要なくても万葉丸があったから、楽にできるミッション多かった気ガス…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:29:15ID:sI4lt6NUこれってミッションモード仕様?
本編でも一発くらったら死ぬ?(イージーで)
だとしたら異常だわ あのババアw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:31:21ID:eTV5+Vt1意味ねえや
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:31:33ID:7G3/ZzUy0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:33:33ID:7G3/ZzUy本編は死なないよ。
ミッションモードの婆しかでてこないミッションだけ、スーパー婆仕様。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 19:56:07ID:sQxCas4s0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 20:06:20ID:3qh20DRcもう少しだ!その1体さえ超えればパラダイスが待っている。
怜の視線で浮かんでる場所がだいたい分かるから、突っ込んでくるのに対して垂直方向に走ればかわせる。
白黒モードの時もマップをちょくちょく見ながら逃げる。
歩いてくるのが見えたらだいたいの方向を向いてからカメラを構え、画面が歪んでもビビらずシャッターチャンスを待つ…とかで頑張れ。
俺は普段は主観操作だけど、ラスボスの時は客観操作でないと辛い。白黒モードで逃げる瞬間とか。もし主観でやってるなら変えてみるのもいいかも。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:01:39ID:o9ffe6Cfカメラ壊れたときはパニクッたけどw
ボスの強さだと
蝶>刺青>>>無印
だよね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:05:26ID:DJbTR9Xe紅い蝶の時と同じと思っていたら、結構アクティブでタイミングが合わなくて。
逃げ回っていざ構えたらドアップだし…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:05:31ID:YbW08aht零華タンは即死攻撃が嫌だ。
蝶は紗重自身よりもやり直しがきつい。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:13:01ID:sQxCas4sなんとか倒せた、助言サンクス!即死攻撃が辛かった…(;´Д`)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:18:29ID:o9ffe6Cf8の刻って螢だよね?
正直連射でどうにかした気がする
常にフェイタルでの一撃を狙わずに削るところでチョコチョコやってれば勝てるよ
特に玉みたいの出すときはガンガン撮影して玉消した方が良い
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:19:08ID:sQxCas4s上は>>256宛て。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:14:01ID:DJbTR9Xe倒せました! やっと進めるよ〜。ありがとうございます!!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:38:44ID:KvtQGlz7一番光る方向が分かりにくいし、カメラ上下で場所が動くし。
今までの方がよかった。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:47:42ID:eu0hAZ41零一発と連写で倒せなくね?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:19:57ID:4RevTTUnほとんど削れないわどこにいるか分かんないわもう勘弁してって感じ
どれ強化したら楽になるかな・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:21:01ID:sI4lt6NU0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:47:23ID:zcaL2ACW感度あげると距離少し離れても削れるし
フェイタルがなんとか2撃目つながるようになって楽になる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:14:06ID:zmNMF0Qz着物の間の髪女が遠距離から飛ばしてくるモード延々続けられるのがウザい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:25:30ID:ro63lbsjフィラメントが光るとカメラが勝手に動く((;゚Д゚)ガクガクブルブル
正確にはコントローラが自動操縦(?)になるんですが、
触れてもいないのに手帳が開いたり、深紅のお守りが発動したり、
カメラが何も無いところをカシャリ…。
電源切ってもコントローラーさしなおしても治らず
途方にくれているんですが、バグじゃなくて霊の攻撃??
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:31:04ID:U89CqBrwコントローラーが壊れてる可能性があるな。
とりあえず振動切ってみろ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:32:56ID:jXnbnZpE. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ またまたご冗談を。
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:39:31ID:GFVxo3Ta片方(振動が強い方)だけ壊れてるから丁度良い感じ
0274270
2005/08/21(日) 00:43:17ID:ro63lbsjそれがコントローラーは壊れて無いんですよ。
霊が出ないとき(フィラメントが光ってないとき)は普通に動くので…。
振動OFFも試しましたがダメでした。
2週目(HARD)で敵の攻撃方法が変わったのかと思ったのですが、
1週目(EASY)のデータでPLAYしたら、やはり戦闘シーンでコントロール不能。
まったく言う事を効かず、いきなり敵の真ん前で
カメラ構えて攻撃くらって死亡してしまうんです(ノД`)シクシク
バグかと思うんですが、他にもこんな症状の方いませんか??
>>272
冗談なんかじゃないやーい。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:03:12ID:HV+KVP/90276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:16:01ID:MPV2xCd4全戦闘シーンで再現するようなら,なにかしらコントローラを制御する
信号流した時点で死んでる気がする。
ためしにその症状になったときにコントローラーぬきさししてみ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:46:05ID:NC25uq8t0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:57:06ID:3uZOL3Vh0279270
2005/08/21(日) 02:28:54ID:ro63lbsjレスありがとうございます。
ディスク盤面に傷・汚れはありませんでしたが、とりあえず拭きふき&
時間をあけてから再PLAYしてみたところ、少しだけ回復したような…?
お守りの自動発動以外は治りました…。
その後、その症状のときにコントローラー抜き差しすると
症状が出たり消えたり…orz でも回復の兆しが見えてきました!
バグじゃなくてハード関連の所為であるとわかってよかったです〜。
ハードの背面の電源も切ってコンセントも抜いてみたので、
PS2本体がもう少し冷めてから再再PLAYをしてみようかと思います!
みなさんありがとうございました!!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 02:55:27ID:pofFy9Ux似たようなコトなったコトあるから自分の結果だけ言っとく
ボタンや十字キーを強く押したりコントローラを落としたり、経年劣化で誤作動するコトはある
漏れの場合次の日や別ジャンルのゲームに切り替えてプレイしたら一時的には直った
でも多分予想では持って1、2月でどのゲームもろくなプレイ出来なくなるとオモ
コントローラが1つしかないなら、予備や対戦用とかに、も一つ持っとくのを勧める
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 06:22:15ID:wkxIISISボタン全部駆使するゲームだからコントローラーが僅かな故障にも敏感に反応してしまうのかも。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 08:47:36ID:uHeQn65G蝋燭も糞 EDも手抜き なんでこんな事に_| ̄|○
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 09:39:56ID:zSrybyqC期待せずに次回作を待とうw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:15:00ID:HHzwVY0bうまくファインダーにとらえる方法ってないですかね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:21:44ID:WeBqzrmNなにこのエロゲー
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:29:32ID:EoVc1jGf毎回Dランクしか出ません
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:45:26ID:wDeHTeM8あれはわざと食らってお守りのスローのゲージ溜めて、スロー発動させて
る時に重チャージさせてフェイタルコンボ当てる。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:55:40ID:EoVc1jGf0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 11:53:08ID:WeBqzrmN0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:08:18ID:ziGyzloJ0291名無し募集中。。。
2005/08/21(日) 12:17:45ID:jXnbnZpE0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 13:00:53ID:RAKC7Ghm元祖も蝶も揺れてたが
そんだけw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 13:43:43ID:vOkQiHqyしかもただの連打ゲーに成り下がるし。フィラメントは分かりにくいし。4話もあるし
深紅でさえ3話なのにorz
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:16:22ID:67/N8nU20295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:33:50ID:GFVxo3Ta螢はいまいち腐女子ウケしそうにない気がす
まあ人によるけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:33:54ID:ro63lbsj経年劣化!?そういえば発売当初に買ってから一度もコントローラーを
変えていないかも…?一晩あけたら一応全快したのですが、これから
予備のコントローラーを買いに行きます! (`・ω・´) マリガトン!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:40:59ID:9gzh2llB俺、カワイソス
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:45:01ID:BvuQonUC腐女子も今は広いみたいだよ。
樹月みたいなタイプには飽き飽きというのもあるらしい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 16:03:07ID:GFVxo3Taそうか・・・・
そういえば最近はオヤジ好きとかもいるしね。理解できん
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 16:32:16ID:sd5fMaTL0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 17:27:17ID:Az3PAMaQ0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 17:30:01ID:xygpgGtyそうか伊藤さんか。
通りで行きつけのスーパーで最近見かけないと思った。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 17:55:04ID:Sv2ndBBc俺は粘着のペドの方が理解できん
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:05:25ID:xnVxTuHD0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 19:04:58ID:BBn7njsyこっちは随分フェイタルコンボ繋げやすいな。回数制限あるけど。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 20:22:53ID:tLdhayM5螢に交代する時は必ず昼間プレイ、刺青タンが出て来るたびに
コントローラの振動と同じくらいドキドキしながら隠れてたんだが・・・orz
これで螢が射影機使えなかったり、逃げるしかなかったりしたら
正に神ゲーだったんだが・・・螢でも普通に戦えた分、緊張感半減。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 20:24:32ID:aAPmFV+10308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 20:38:56ID:r0uGoq0Jttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/zero03/sidestory.html
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:13:38ID:WeBqzrmN最初でいきなりつまづいたw
コツ教えてwww
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:23:57ID:Rblx2XUN製作サイドでもやっぱ同様だったろう
普通に冷静になってフェイタル2発180ド反転
2匹連続で来るノモ同じくしてまた反転ラス1終了
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:55:11ID:oex4WAN3テンプレにある攻略サイト見ればいける
簡単に言うなら敵見えたら一撃かまして接近してきたらフェイタルで止め
反転して同じように2匹相手にする(後の方のは最初にフェイタルで止めに普通撮影
また反転して1匹で終了
慣れれば楽勝
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:05:30ID:dep+1v+40314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:27:48ID:Rblx2XUN製作サイドでもやっぱ同様だったろう
普通に何度もやって婆をフレームの中に捉える事に専念
極力霊力溜めて中心に捉えてフェイタルで1ポイントでも多くダメージ与える
まとめて撮影するのが一番だが無理なら一人撃退する事にお守り活用して重撮影
とにかくがんがってまずは一人倒す。まずはそれから
フル強化してあるならコツさえ掴めば楽勝らしい
自分はフル強化してないのでわからない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:43:20ID:dep+1v+4得点最低だけどなんとか倒せました。ありがd
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:08:25ID:Yju2rbPhあっさり行けてしまった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:21:28ID:8TwKuTq8「1秒ちょい前にダッシュしてカメラ構える。ゲージ溜まり始めたら
すぐにファインダーモードのまま左後ろに後退、(重MAXが好ましいけど出来なかったら妥協)
ギリギリまで引き付けて2番目のお婆ちゃん中心にしてトリプルキルを狙う」
ってアドバイスでコツを掴んだな。
上でも言ってるけどコツを掴めばホント楽勝だから8-1は絶好のポイント稼ぎになった。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:12:26ID:O4m2ozQ40320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:52:54ID:8WCZRngkGRを見てやってるんだが、どうしても一人撃ちもらしてしまう。
悔しくてひさびさに声上げて泣き、そのまま寝てしまった。
リアルヤダヤダ状態だ。コツがあったら教えてください。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:00:51ID:7YoEiQkfフェイタル4HITで15秒達成済み
フラッシュハメの方が楽だし確実だがね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:06:42ID:DME7+pP4薬もフィルムも微妙にたよりないので、
中庭セーブからやり直そうと思うのですが
鏡石が無いのが痛いです。
一度起きて、また眠りに入ったら
鏡石って復活しますかね??
ミクたんで鏡石拾いまくってしまい、
無いのです。
ラスボスは一撃死なので、無いとつらい…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:07:49ID:DME7+pP4いい方法教えてほすぃ…
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:18:39ID:vvmiSjXT走って逃げるのは簡単だと思うんだけど
とりあえず中央付近で戦ってればどこにでも逃げられるし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:22:30ID:jt1SnK9x声でわからなければ姿が見えるまで動かない、見えたら逆方向にダッシュ
まあステージの端っこにいなければ大丈夫でしょ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:46:51ID:ulJa72Eh…S取れない。なにか良いアドバイスがほすぃ。お願いします。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 04:07:51ID:ulJa72Eh仕切られた部屋で箪笥奥に隠れても必ず赤くなる。
女にはばれてないが…。
携帯だからテンプレのサイト見れねぇし。
20秒の壁が越えられねぇ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 04:13:20ID:ulJa72Eh0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 04:46:11ID:2+n6mdT6階段廊下の当主が、部屋越しにこっちを見つけるときがある。
こればかりはプレイヤー側で対処できないので、はっきり言って運。
で、これは個人的意見だが、箪笥奥に隠れるより障子の裏に隠れる方がいいと思う。
俺は仕切られた部屋に入ったら、次の部屋の内側の障子の裏に隠れるパターンでやってる。
刺青女が通りすぎたら立ち上がり、ゆっくり歩いて障子を越えて
女の視界から外れたと思ったら、一気に走って玄関へ。
タイミング悪く見つかっても、2秒程度のロスで何とか抜けられる。
一度試してみてくれ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:19:55ID:ulJa72EhSとれたよ。アリガトソ。
階段廊下回避なんだが、
仕切られた部屋に入る前に、ドアの前で待機してたら大丈夫っぽい。
女が階段半分ぐらいまで降りて来たら、ドアを開いたら回避出来る模様。
3/3の確率だが。
とにかく、アリガト
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 06:05:14ID:ulJa72Eh眠すぎるせいなのだろうか…。
誰か洩れを頃してくれ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 06:49:44ID:bSY5k+tYパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン゚
( ゚д゚)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
⊂彡☆))Д´)←>>331
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:53:14ID:7pNMg2jC( ゚д゚)つ⊂
蝶になれ!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:01:22ID:lLqWITGM白黒モードでも、mapを参照できるので、
入ったら自分がどこにいるかチェック汁。
それと最初は下手に動かずに落ち着いて。
画面に零華の手が見えてから、反対方向に逃げても間に合う。
下手に走り回ると相手に飛び込む形になる。落ち着いて対処せよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:11:42ID:1t4aDHQK何度やっても4回以上つながりません。
霊がバックするスピードに螢がついていけず、届かなく
なります。 なにかヒントいただけますか?
ちなみに螢の能力はすべて最強になっています。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:24:20ID:T2HfktEMちゃんと前進しながら撮影してるよね?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:02:15ID:1t4aDHQK確かにフル改造なら届くはずと思ってやってるんですが、
5コンボ目は壁にもめり込まず、姿が見えているのに届か
ないんです。 涙出てきました・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:17:04ID:gtJvUKT8コツとしては壁ギリギリまで下がり、これでもかって言うくらい引き付けてから撮影開始、
前進は多少ファインダーの中心からずれてもなるべくまっすぐ進むようにする。
あと最初で失敗したらミッション選択画面にすぐ戻ってやり直したほうが絶対良い。
7コンボ目はフェイタル狙わなくても通常撮影で可能らしいが自分は出来なかった。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:01:39ID:k2pbnQP/どのレンズから強化していった方がいい?
3つ順位を付けるとしたら何だろう。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:01:55ID:96I5YzfN0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:00:32ID:T2HfktEM0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:22:06ID:z/H4EEJp・開幕はカメラを構えて前進→歩いてくる霊を下がりながら引きつける。
・途中で「撃」を挟んでヒットバックを抑える。(3〜4ヒット目くらいに霊子が2個溜まる)
・7コンボ目は6コンボ後すぐ撮る。(「報」発動してなくても)
私はこれでなんとかいけた。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:25:33ID:lJG5xnLaミッションスタートと同時にカメラ構える
そのまま少し前進すると刻み女が向かってくるので、後退しつつ引きつけて撮影。
それから常に右スティックは前進させておきながら、左スティックで位置調整。
勿論撮影する時は R1ボタンになるyo
フェイタルになった瞬間くらいにシャッター押す感じで、後はタイミングを覚える。
分かりにくくてスマソ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:37:31ID:ulJa72Ehスターと時、カメラ構え後退で引き付け。
フェイタルを自力四連か五連。
その後のコンボは素で難しかったから、『遅』を使用。
超楽々。
噂では七発目はヘイタル狙わなくていいらしい(知らなかった)から、五発目と六発目に遅を使用。
七発目、連打で逝けるんじゃないか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:10:40ID:ULaQO5f+攻略サイト見ても「眠りの家」としか書いてないのですが。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:15:42ID:ULaQO5f+ファイルの「写真」の項目とフィルムリールが引き継ぎされてないんですけど、これ仕様ですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:30:05ID:ULaQO5f+0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:55:28ID:2tkJG2Du0349止停 i60-34-151-86.s02.a015.ap.plala.or.jprlo
2005/08/22(月) 19:05:28ID:bSY5k+tY0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:07:22ID:mMO9Jjmd0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:51:21ID:TQ6NRok5二撃目以降はフェイタルじゃなくてもつながる。
フェイタル→フェイタル→フェイタル→・・・ 3〜hit
フェイタル→フェイタル→通常 3hit
フェイタル→通常 2hit
あくまで二撃目以降フェイタルを狙うってのは、さらに次につながる可能性が出てくるってだけなんよね。
0352335
2005/08/22(月) 19:55:32ID:1t4aDHQK結局自分は前進の仕方がゆるすぎたんじゃないかと思います。
意識してスティックを強めに押してみたら届くようになり、5回・
6回と回数が増えるようになりました。
あと、スタート時、一回FFのタイミングに失敗したら、霊がその
ままの位置からまた攻撃してきてくれて、結果として距離が長くな
り、このたび7回・Sランク取得することができました。
諦めずにチャレンジしてよかったです。 お礼がてらご報告まで!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:56:12ID:TQ6NRok5あくまで個人的には、だけど
怜 感度>最大値>範囲
深紅 範囲(ある程度)>感度>範囲(今度は最後まで)>最大値
蛍 感度>範囲>最大値
って感じで上げた。使いやすさ優先した形になるのかな、これだと。
無難にいくなら、感度はなるべく早い段階で上げとくのをおすすめするかなぁ。
ま、でも好きにやるのが一番。○○上げてないからクリア出来ない、って事態はまずないと思うし。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:59:40ID:TQ6NRok5単に強い順に三つかなぁ。撃>滅>連とか。
本編では強化レンズのレベルアップなんてまったくしてなくても問題ないし、
基礎能力マックスなら怜は強化レンズ使わなくても普通に強いから蛍用の切り札を優先すると思う。
であとは二人共通の強いレンズ二つって感じ。漏れは。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:32:48ID:JOKtVAuK"刻"で代用できないかと思ってるんだけど...
あと、もし"滅"取るとしたら、普通に2週目やってれば自然と150体行くかな?
それとも攻略サイトとかみながら埋めてかなきゃ足りない?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:34:15ID:k2pbnQP/d!
補助レンズより攻撃レンズか。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:56:14ID:TQ6NRok5必須・・・ではないとは思うけど、あるとなしじゃそりゃ多少影響はあるだろうさ。
攻略サイト見れる環境があるんならなんでそこで迷うかがよくわからんよ。
撮影数に不安があるんなら攻略サイト見ながらやればいいじゃん。んで滅とってミッションやりゃいいじゃん。
>>356
いやまぁ、言っといてなんだけど好きにするがよろし。
ぶっちゃけミッションオールSとか言わない限り、○○強化必須なんて場面はないから。
それに漏れは本編攻略中ほっとんど強化レンズ使わなかったもんで、どれがどの場面で有効とか全然知らんのよ。
そんなんでもミッションオールクリアくらいならなんとかなる(Sはさすがに強化レンズ頼みのとこあるだろうけど)からね。
漏れの挙げた三つは、補助レンズ使う暇あったらこれ使えばそれだけでほとんど倒せちゃうよって理由で選んだものだから。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:03:55ID:JOKtVAuKいや、"滅"でとどめっていうミッションがあって、そこでまだSが取れないから必須なのかな...と。
2週目もできれば攻略サイトみながらはやりたくなくて、素で新しい浮遊霊を撮って行きたいんだけど、
"滅"や"祭"の前に3週するのはキツいから、150体が難しいラインなら見ようかな、という感じなの。
ちなみに今2週目開始前で104体。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:07:15ID:4EuL5TME一周目プレイ、十一ノ刻で縄の巫女を倒した後に奥に進むのと戻るのと選べるけど何が変わります?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:08:07ID:Cx35+1000361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:12:25ID:8epEONQj0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:22:46ID:TQ6NRok5それじゃ必須なんじゃない?
数に関しては358のプレイスタイル知らんから返答しかねる。自分の時のはっきりした数字覚えてないし。
というわけでそこまで責任は持てんわ。どうしても三週するまでに滅欲しいんなら攻略サイト見れって言いたいとこだけど、
見たくないんでしょ?つーか
>いや、"滅"でとどめっていうミッションがあって、
もう見てんじゃん攻略サイト。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:41:34ID:ULaQO5f+連敗中。
幽霊出てもダッシュで通りすぎて後ろ振り返って撮影でいいのかな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:45:40ID:ULaQO5f+0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:22:09ID:yZMKg6mDつうか、なんもかわらんのが拍子ぬけだな。
消滅するなり、生き残った女のようなキャラになると味がでたのだろうが。
それだと一作めのファンが蜂起するか…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:41:32ID:24HvTDT6オプションでいじれないのか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:43:56ID:mk9d3y8hデフォルトの音量設定は50(最大100)だったような気がする
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:46:32ID:8epEONQj0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:50:53ID:BQ73XBH/微妙な方法なのだが
五連目ぐらいに封を入れると、フェイタル入ったままカンカンいいながら敵が固まる。
ファインダーモードをきって走って、刻み女のアップで再びカメラ構えてシャッターきる。
コンボできるフェイタルの時間はなぜか短かったが、自分はそれで七発目までコンボいれた。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:52:48ID:24HvTDT6もしかしてSEでいいのかい?
効果音ってかいてあるから
扉開ける音とかのみだと思ってるんだが
>>368
そうしたいのは山々なんだけど
後ろの妹とかに見せてるからダメぽ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:09:27ID:s9fSy0L5最初の当主、鐘の廊下の右の扉の前でしゃがんでても
100%見つかるんだけど・・・映写室にいかない・・
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:24:53ID:i6tr8du4角すぎると駄目。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:27:45ID:0bPfxbQL0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:34:24ID:7KDHrC+70375371
2005/08/23(火) 00:36:22ID:s9fSy0L5いっちまったーサンクス
そっか、南側に張り付いてるとだめなのか、
通路の端の真中にすわってたらいっちゃいました。
これ判定いいかげんだなぁ
0376371
2005/08/23(火) 00:49:42ID:s9fSy0L5アドバイスありがとうございました。おかげで14秒Sゲッツ!
じーあーるだと、最後木工頭3〜8秒ってかいてあるけど、
普通に10秒ロスするけどなぁ・・
@9-2で祭だ〜
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:02:11ID:i6tr8du4最後の直線を曲がる時のコーナーリングで大体決まる。
そんなにインを突かない曲がり方の方が、途中で見失ってくれるような気がする。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:04:05ID:CaazH3nIどうやっても宮大工が3体ともフレームに納まらない。
ちなみに螢の個人能力は全てマックスになってます。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:05:30ID:s9fSy0L5運要素がつよいってことですね。
9-2じーあーる式で1発Sげっと&祭!(5:26)もかかったけどw
全部やってみて一番繰り返しやったのが8-4だったきがする
くらってためて、コンボで壁いったり死んだりはずしたりやら大変でした。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:10:46ID:s9fSy0L5>何度か繰り返していれば以外に無問題のミッションです。
(じーあーるより抜粋)
最初きたとき、トリプルショットしてもしななくて、無理じゃんとかおもってたけど
最大値マックスにして何度かやったらすんなりSもついてきました。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:15:52ID:U3c1C1Nxじーあーるの刻み女ダブルフェイタル→滅方式と
二匹まとめて遅→ダブルフェイタル→刻の二つの方法があるらしいけど
他にもやり方ある?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:23:04ID:s9fSy0L5俺はダブルフェイタル>滅でやりました。
てか、バグのとこにも書いてあったけど
フェイタルフレイムってでてるのに吹っ飛ばない時
ほんと多いきがした。2匹狙いだから片方はだめだったとか
あるかもだけど
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:43:40ID:U3c1C1Nxそう、それ。
フェイタルいってるのに飛んでくれなかったりガードされたりばかりで疲れた。
しかもこっちが必死こいてやってる姿みて、飼い猫が何故か興奮して噛みに来たり・・・
疲れたから続きは明日にして寝ます。おやすみモマエラ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 05:26:22ID:aKA0bb6hどうやればいいんでしょう?
あとはこれだけです どなたかお助けください
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 07:46:33ID:1EfLTKHSフェイタル2連コンボで2枚消費でS。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 07:53:12ID:Jqq2soQy家出る前に、とりあえずクリアしようと何度か挑戦したけどorz
ナイトメアでも、Lv3の滅と零式×2でなんとかなると思ってたんだけど
俺の考えは甘かったですか?タメが甘いのか減らせても4分の1強。
他に7式19枚、14式18枚、61式2枚、回復アイテムなし。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 08:12:47ID:r3PGpHpfフレームが赤くなってても
上部のランプが点滅してキンキンキン!って鳴ってないと駄目なんじゃないの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 10:02:06ID:dmSe0Dgn達成感が目的なら頑張るしかないが、単にコスとかレンズ目当てなら、先にミッションALLS
で最初から祭を使う手もある。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 11:08:12ID:+H2tIkZyっていうか一対多数のコツを教えてください。こいつら動き早すぎ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 11:12:33ID:XM8ee1zP0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 11:48:53ID:xHU6p2oLフェイタルあるツッコミと、ないツッコミの区別が付かないんで、
攻撃が避けられず倒せないYO。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 11:54:55ID:6rgLBlkZないツッコミのあとのしゃがんだときがフェイタル
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:33:41ID:ZYo6laPYミッションでは、その奥義を使わないとクリアすら出来ないミッションが沢山ある。
また、一瞬でフェイタルが消えてしまうような相手の攻撃モーションあるだろ?
下がりながらだと、敵の全体が見えるから格段にフェイタル有効時間が伸びる。やってみ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:55:54ID:1ay/P4ba逆に言うとそれだけでもナイトメアの零華倒せるってことか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:56:28ID:1ay/P4ba0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:28:56ID:Wzub39Qv0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:45:17ID:xHU6p2oLthx
フェイタルない方だとパニくっちゃって、その後にあったとは
気付かなんだよ。タハー
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:46:25ID:xHU6p2oL0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:14:51ID:R1E9qjwRなんか納得。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:59:41ID:3Ast0nDb0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:24:00ID:0bPfxbQLそもそもその年代にした理由って、携帯電話が一般的じゃなかった頃だからだったよな?
怪異の中(無印の氷室邸、蝶の村、刺青の夢の中)では携帯ナゼカツカエマセーンでいいじゃん?
っつうか別に現代だから携帯出さなきゃならんわけでもないし。謎だ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:30:36ID:nN55NzSV忘れてはならない…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:36:46ID:B6aPgRKwシャッターチャンス、というか距離が取れない。いつまでも追いかけてくるし
スピード速いし、カメラ構えると既に目の前にいるし・・・。どうすれば勝てるんや?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:54:51ID:1HLyjz+Wずっとファインダーモードのままでやるより、適当に走って逃げた方が楽だったが・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:41:25ID:1ay/P4baイベント終了直後の飛び込み攻撃のシャッターチャンスで
61式辺り当ててエクトプラズムは07式で消す。
動き出したら「遅」を使って14または61式でフェイタル。
以降繰り返し。失敗したらひたすら逃げる。
エクトプラズムは内側と外側を半周ずつジグザグに走ると
避け易かった気がする。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:41:27ID:t0HzDUXe縮小すればよりサークル内にとらえやすいと思うのだが・・・みんなあんまり縮小使ってない?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:49:34ID:+xAUj9BI0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:52:19ID:RR1gQxOY俺やったこと無い者だが
零って面白いんか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:56:46ID:RR1gQxOYお前ちょっとまっとれよ
探してくるから
どっか行くなら、先に言え
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:59:27ID:RR1gQxOYまだココにいるか?おるんやったら貼る
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:02:27ID:RR1gQxOY俺の努力を無駄にすんな!!
居るなら居るって言え!!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:06:13ID:RR1gQxOYなら もうイイです、とか言う(書く)のが礼儀だろうが!!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:08:19ID:RR1gQxOYほい
つhttp://rac.horrorgame.net/video_games/zero2/
後は自分で探せ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:10:37ID:0bPfxbQLあと礼儀とかいうのは半年ROM(ry
さすがにつりだよな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 19:16:22ID:JdRKF8oZあと乳母車みたいなの押してくるばあさんも凄い強い・・・
特にばあさんはにげられちゃう・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 19:16:35ID:WxxjYme4(´-`*) メガネメガネ
ノ ノ)_
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 19:31:23ID:+xAUj9BI0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:01:57ID:A2ROjkyWパチンコ屋でこんなスレ見てないで、パチンコに集中汁!
0419381
2005/08/23(火) 20:28:22ID:U3c1C1Nx7-1は刻み女に近づきすぎるとフェイタルでも飛ばないことが多いみたいなので
少し距離をあけるようにしてみたらようやくダブルフェイタルで飛んでくれました。
俺的には正直このミッションが一番きつかった。
しかし「祭」はひどすぎるね、戦闘の緊張感が完全になくなっちまったよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:36:25ID:WxxjYme4メモリーカードのデータ削除
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:04:56ID:LnFjV2pV0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:16:56ID:Uge784acB.ミッションオールSクリア
C.ハードモードクリア
D.ナイトメアモードクリア
まだ2周目クリアしただけで能力完全強化してない状態で、簡単な順番はどれ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:24:50ID:1EfLTKHS0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:46:49ID:VdnHk+zM0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:47:29ID:s9fSy0L5祭なしでナイトメアなんてやる気しね〜
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:48:43ID:Uge784acd
ナイトメア結構シビアなのね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:51:06ID:s9fSy0L5みくで縄の男にだきつかれたら、
体力マックスから90%くらいもってかれたのには
正直あせった
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:27:05ID:NXZ/5/Cn0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:46:10ID:A7PdtVZY0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:49:25ID:Ol0Mdq7q0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:52:55ID:qStGBkFa0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:03:15ID:wpVsJnii人の評価で決めんじゃねぇyp低能
2chの評価でゲーム買うんですか?バカジャネーノ
すいませんもう二度と聞きませんスレ汚してすみませんでしたorz
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:13:00ID:mhq2xM/7それ以前に、ここ攻略スレだから買って詰まったら来てね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 01:02:24ID:ebzbjXfv買うとしたら中古レベル。
mk2のレビューを参考に。
http://www.psmk2.net/
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 05:24:44ID:sAgTkp9nかなりマジに困っているので教えてくださいm(__)m
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 07:52:31ID:/kI/+kIl昼間にやるとか友達呼ぶとかじゃない?
音楽かけると音聞えなくなるからよくないだろうし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 09:02:43ID:sAgTkp9n今日、友達呼んでやってみます。俺も早くミッションモードで遊びたいです。
ありがとうございました!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 10:00:27ID:0GPaDhW9Dランクだったけどようやくクリア出来たのに、ちっとも達成感がないのは
Dランクだからなのか、ひねくれ者だからなのか…。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 11:05:27ID:/qfe61fPそれでもミッションAllSよりはマシ。
運の要素無いし。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 12:08:48ID:O0RRYVnuマメにセーブすること。
怖さ限界で動けなくなったらスタートボタンかセレクトボタンを押してストップさせてから
普通にテレビ番組を見る。馬鹿馬鹿しいバラエティとかが効果的。
心の元気が戻ってきたらゲーム画面に戻して再プレイ。
自分はコレで乗り切った。
今回は無印に比べれば怖くない。無印は今やっても怖い。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 14:21:01ID:/qfe61fP現実世界に戻ってからなら、ポーズで止めなくても
霊が襲って来ないから安心してボーっとすると良いよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 15:51:57ID:QYi6a638そして、画面にうつる巨大な顔で精神的に死亡させる気か?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:13:11ID:3+7/2bR11より3の方が怖いけどなぁ。
なんたって、四つん這いタソがいるしな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:17:51ID:Q1vkHLdI俺は無印が一番恐ろしかったが、それは無印を一番最初にやったから
じゃないかなぁと。あとは慣れて心構えが出来る程に・・・・て感じで。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:22:38ID:A/tC1JWlそんな俺は四つんばいタンのケツを撮影するのにがんばったぞ
0446443
2005/08/24(水) 18:26:46ID:3+7/2bR13が、一番怖く感じたけどな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:32:37ID:w+22tSbY0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:35:41ID:G1G0KUaX十三ノ刻に回廊の障子の隙間から撮影で合ってるよね?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:37:07ID:eZVQdlEk緒方やら雛人形やらMEGA様やらのことを思うと、順番が逆でも無印が怖かった
ような気がするんだが。
フィールドが一応開放的であり、また良くも悪くもお姉ちゃんがいる紅い蝶は
最初にやったとしても一番怖い、にはならなかったんじゃないか、とは思う。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:30:10ID:jHXvgcds床這女ににてるけど…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:40:36ID:vwdGqKjqフェイタル堕ちてくる時だよね?
いつも普通に倒してからわからんのだけどさ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:54:11ID:7fFc7WwA脚に掴みかかってくる瞬間もフェイタルじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
カメラやや下向きに構えて、もしくは後ろに下がりながら構えて、
掴もうとした所をパシャ、してたと思う。
反射神経最低の俺は、とてもじゃないが落下の瞬間は撮影できない。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:57:41ID:MeBR9JKGフェイタルでコンボいけるよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:59:59ID:GGmkPC0a0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:04:42ID:MeBR9JKG九の刻で玄関に行くと、乳母車の老婆が出てくる。
倒せば鍵入手。
玄関横の入り口で鍵を使用。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:05:11ID:jHXvgcds九の刻でババァと戦闘で勝利後鍵げっと。
ふつうにやってりゃ遭遇するからこまかい場所はわざわざいわん。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:14:38ID:bspmAvZA攻略見たら40式が落ちてるみたいだけど、足りそうですか?
カメラの強化ポイントは螢に割り振ったのでやや心もとないし……
少し手前からやりなおして、フィルム集めした方がイイかな?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:16:36ID:GGmkPC0a0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:19:51ID:HvtDt6Jq>40式
これが14式か60式かでだいぶ変わる。
レベルがイージーならどっちにしろ余裕。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:26:49ID:bspmAvZAレベルはノーマル。一体目の巫女を倒して
今07が41枚、14式が34枚になりました。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:28:07ID:Vdofls1qその事件に関するファイルってないの?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:35:05ID:jHXvgcdsラスボスは一発死さえ回避してればちまちまでも倒せるので
戦闘の激しい3巫女に強いフィルムつかっていっていいとおもう。
ある程度のこってれば自分でしらべたように拾えるし
なんとかなるんじゃ?
>>462
なかったとおもわれ。
乳母車ババァとか消化不良おおいよな。
たしかに本筋には関係ないのかもしれんが。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:59:47ID:Eu8OtIoh若いのに結構広い家住んでるよね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:23:24ID:BzQbLq8X無印初めてやった時は怖かったなぁ
まぁシセイもエンディング以外は文句ありませんがね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:38:54ID:GKeDRML5イージーで初クリアしたんで、敵の与えてくるダメージの多さに驚いた。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:41:19ID:7T1/nM96白黒モードでタッチされて死にまくって困ってたとき、
ここのレスで助けてもらった者です。
ところで、あまりにも白黒モードで死にまくったので
白黒モードの追いかけっこで
ほぼ100%の確率で無事に逃げられる技を身につけました。
ここで教えてもらったさまざまな方法の総合という感じですが、
画面の中に巫女の姿が現れてからそのまま
方向転換しようとすると、ターン操作が下手な自分は、
そのとき運悪く巫女が思いがけない早さで倒れ込むように
手をのばしてくるときには僅差でタッチ即死すること
ばっかりでした。
自分のように操作下手で困っている方に、これを回避する方法をどぞ。
なるべくフィールドの真ん中付近にいるのは理想ですが
そうでない場合もほぼ逃げられた。
1.白黒に突入し、何もせず立ってる。
2.画面に巫女の姿が現れたら巫女の位置を覚えて
即セレクトボタン押してメニュー画面。
3.動作が止まるので、あわてず「地図」選択。自分の位置確認。
4.できるだけ巫女から離れる逃走経路を考えつつ、
今の巫女の位置と反対方向にスティックをMAX倒す。
5.その状態でメニュー画面解除。走る!
(メニュー解除される間にも巫女の場所が再確認出来ます)
6.ユーターン操作失敗すること無く速攻反対方向へ走れますから
先ほど考えた逃走経路で逃げます。
よっぽど端っこにいない限り(いたとしても割と)逃げきれます。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:42:12ID:h9UZOhWVHPフルゲージ→一撃で残10%攻撃とか平気であるから。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:52:56ID:JfqJw8EZ0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 00:58:26ID:iH/eMjGtやり直し回数で言うとこんな感じか。最後の2つはもうメンドくてオレやる気しね。
イージー<ノーマル<ハード<ミッションクリア<ナイトメア<霊リストコンプ<ミッションALLS
>>468
オレはナイトメアの後だったからあまりの弱さに驚いた。
ミッションはステージにより違う気がした。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:34:01ID:Wc4QGlZd0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:35:30ID:+MCXRBZH0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:36:20ID:1ZXMRp5M0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:39:47ID:JFmQm5Mvあと今3周目ナイトメアやってるんだけどやっぱり祭はとったほうがいい?効果知らんからとってないんだけど…(´・ω・`)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 08:04:46ID:qG+JyFS1諦めれ。
さらに言うと>>1も過去レスも見ないような人には祭りの効果は分からんよ。
諦めれ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:01:45ID:NOLSx9lM中古で安く売ってるんで買おうかどうか激しく迷ってるんですが…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:01:23ID:TiGUxkcKハード8ノ刻で楔相手に苦戦してるし今作は難しいな
避のタイミングは楽になったと思うけど
>>478
自分は無印が一番怖い。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:06:37ID:zt0wDpWt自分的ミッションS取得の難易度高かった順位。
1) 7-1
なんと言っても刻ミ女がフェイタル撮っても飛ばない。ほんと飛ばない。
何度も何度も挑戦して全てガードされ、結局コンボ決めずにギリギリS取れた。
17000点という設定はコンボで取ることは想定してないような気がしたほどだ。
2) 8-1
狭い部屋でおじさんをうまく誘導するのがなかなか難しい。
せっかくMAX重を決めても壁にめり込んで2発目が入らなかったり。
3) 4-2
当初どうしても4回しか決められず。GRの攻略見てもやっぱり直線的に
コンボ決めるように書いてあるからそう思いこんで何回挑戦したことか。
俺はコンボのやり方自体が間違ってるのかと思った。いや間違ってるのかも
知れないが。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:11:25ID:yxHq4XSZコントローラー操作してないのに勝手に動くという話をちょいちょい聞くけど、
俺も時々なった。無敵攻撃時の霊華に向かって突っ込んでいったときは
正直一番びびった。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:18:01ID:L+feS1IW0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:42:00ID:lSEA0Hbmそれとも少なめにしてMAXショットの方がダメージ高いの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:44:54ID:zt0wDpWtクリアだけなら無理に上げなくてもいいかもしれん。
Sが取りたいなら上げないと話にならない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:53:12ID:NOLSx9lMありがとうございます。買う事に決めました!
ゲーム屋さんへgo→
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 13:10:27ID:bwC9P+coノーマルでも螢を片手でブン投げるのに、考えただけで恐ろしい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 14:03:45ID:lSEA0Hbmサンクス
最大値をあげすぎると、複数戦ではゆっくりとMAXにできないので迷ってた。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 14:29:19ID:TyOjzeKIなんか・・・ ヒトとしてだめになりそうな機能ですな。w
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 14:52:51ID:bJu0vwlM0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 15:50:20ID:I8Py0K6bしかも07式の弱さときたらフェイタル決めて体力ゲージ1ミリ減るか減らないかだし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:42:33ID:a4mo8lQlそうでもない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:45:50ID:E2TmyiQk敵に体力ゲージなんてあったっけ?どこどこ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:46:36ID:I8Py0K6b「測」持ってないの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:48:57ID:UbXbDeqP0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:51:32ID:C85sKMW+>4-2
ちょっと待った!それ、直線的にフェイタル狙うんじゃないの?
俺、GR通りやってて今5コンボまでしか行かないんだけど・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:52:49ID:E2TmyiQk今3週目だけど持ってないよ…。
えっ、何で俺持ってないの…?
どこにあるのか教えて下さい〜!Σ( ̄□ ̄;)
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 17:11:01ID:L+feS1IWヨシノンをストークしてババァヌッ殺せ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 17:24:46ID:E2TmyiQkというかババア倒せたんだね。ありがとう!今やってみる!
0499480
2005/08/25(木) 17:56:09ID:zt0wDpWtいやまあもちろん直線といえば直線的に狙うんだけど。
誰もGRの記述に疑問を唱えないので言ってみた。
そうだよね。やっぱりあの記述の通りだと5コンボが限界だよね。
近づきすぎると飛ばないから安定するのは4コンボだし。
我々二人だけが知らないコンボの方法があるのかもしれんが・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:13:11ID:C85sKMW+何回もやってたら記述通り行けた?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:20:30ID:mXeD6TPIラスボスで07式枚数足りるの?
無もないとキツくね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:25:30ID:zt0wDpWtおお、それを書くのを忘れた。
1) スタート地点からできるだけひきつけてコンボ開始。
2) 4または5回目のフェイタルフレームに「封」
3) カメラ降ろしてダッシュでキザミさんの後ろに回り満を持してコンボ再開。
おしまい。
2)で5回目に封じると奥の壁ギリギリで再開できないことがあったので
4回目に封がいいかな。
なんだろね。他の人は連かなんか使ってるのかな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:06:40ID:uzILd7zh引き付けてコンボ開始し、前進しながらタイミング良くつなげ
れば普通に6ヒット位いかないか?
6〜7のつなぎに苦戦したけど、概ねGRの通りのような・・・。
なんで「封」使うんだ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:15:04ID:L+feS1IWわざわざageてまで自慢することじゃねーだろ(プ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:16:56ID:zt0wDpWtそんなわけで、普通に7ヒットいくそうですよ。
>>502は忘れてください。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:17:26ID:YgPpUmBv鏡に映る刺青タン、マジコワス・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:22:39ID:1ZXMRp5M0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:23:25ID:kLnBdYWTその方法はすでに>>369で既出済みだ。
0509502
2005/08/25(木) 19:39:00ID:zt0wDpWt「>>499はどうやってSとった?」と聞かれたから書いたのがそんなに
マズかった?
しかもすぐ上で忘れてくださいと書いたばかりなのに。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:42:10ID:kLnBdYWTまずくない
むしろ乙だ。
一応つっこんでみただけだ。
気を悪くしたか
スマン
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 21:00:22ID:C85sKMW+封のあと、後ろに回る所は新しくないか?
あとでちょっとやってみるわ(>>599、d)
ミッションでFAQなのはテンプレ入れたほうが良いかもな。
GRはあくまで個人サイトだし。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 21:00:46ID:6KHz200x普通に7コンボまで繋げられるよ。
(距離のせいなのかはわからないが)5コンボ以降はフェイタルのチャンスが短くシビアなので
つながりにくいだけだと思う。
「封」を使うというのは考えもしなかったけど、確かにそっちの方が安定しそうだな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 21:00:56ID:C85sKMW+○ >>509
そまそ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:04:59ID:rXQqy/IE187:巫女姿の少女
はどこで戦えば撮れるんでしょう?
屋敷に出るやつは全部倒してるはずなのにおかしいなあ。
こいつさえ撮影できればコンプなのに (´ロ`)
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:38:05ID:1wzFnbIf0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:51:01ID:asr+AP53死ぬほどがっかりしたんだけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:53:29ID:rXQqy/IEミッソンでしたか
ありまとう
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:32:29ID:7H4Hr3pP過去ログやGRの攻略法見てやってるんだけど
開始して視点切り替わるまで走る
ファインダーモードにして左下に後退開始
ゲージ溜まる、重開始
重溜まる直前に轢かれて死亡or重チャージ発動しても最初の婆さんだけ倒れるor相打ち
このパターンがずっと続いてます…
根本的な何かが間違ってるんでしょうか、写影機はフル改造状態です
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:39:05ID:3KIKZSeZ>開始して視点切り替わるまで走る
これがおかしくね?
俺は3歩くらい歩いてカメラ構える
そのまま進んで霊力貯まり始めたら斜め後退開始
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:42:45ID:6KHz200xつまり、霊が縦に重なって並ぶアングルだとダブルショットになってくれない。
で。婆はフェイタルの瞬間に背伸びするので、後ろの婆を隠してしまうことが多い。
そのため少しアングルをずらしてやる必要がある。
撮影時にカメラを少し左右か上に振ってみ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:38:55ID:eFTwCcJVところで、遅、貫、封って霊力によって効果変わんの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 02:27:13ID:V9agAAS8どうすれば行けるのでしょうか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 02:30:51ID:FJ7K0UAkそこは一度しか通れない。逆から行くしかない。つまり御簾の間の二階から行けと。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 02:31:29ID:HNI7PqxH6枚くらいあったとおもうけど。
がっかりはさんざん既出。
>>522
反対側からいけば?
床下だってそうしたろ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 03:13:32ID:tRhbgWOT0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 03:19:00ID:IDBCnu4B0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 03:40:18ID:iUrAvHbB0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 09:49:27ID:s8fOOsWM0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 10:14:12ID:o2fT2V28油断してると穿たれるぞ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 11:58:49ID:ieRxqw2N0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 12:10:26ID:o2fT2V28水面(・A・)カワイクナイ!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:09:49ID:PAzJgHGx特に玉葱みたいな顔の餓鬼がムカツクヨ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:14:06ID:o2fT2V28そりゃ黒柳徹子だろ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:28:00ID:PAzJgHGx0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 18:26:47ID:H6kgb7Qg滅と撃はどっちの方が攻撃力あるでしょうか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 22:10:14ID:2/k9HGOt空飛んでる穿つんジャーは「あんぱんまん」
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 09:24:17ID:xZKbQS3Uラスボスの歩くフェイタルって飛び道具が邪魔で撮影出来ないヨ?
もう一時間は戦てる。
オレカワイソス。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 09:54:48ID:8FLBvPWnラスボスは歩いて近づいてくるときにはフェイタルは
出ないんじゃなかったかな? シャッターチャンスのみ。
飛び攻撃のとき、真正面からくるときと怜の真横を通る
ときがフェイタルだと思います。
シャッターチャンスは短いし、待ちすぎると飛び道具を
使われますね。
まずはクリアのみ狙ってチビチビ削ってみてはどうかな?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 10:46:55ID:8FLBvPWnクローゼットの子供 1週目は出ません。
2週目以降ならモードに関係なく、一の刻の一番最後に
深紅に調査を頼むなどの用を済ませ、いつでも寝られる
状態になったとき、いったん廊下に出て部屋に戻りクロ
ーゼットを開けると出ると思います。 連投ごめん。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 11:07:57ID:xZKbQS3Uサンキュ。
確かに早めに撮影したら無理問題だった。
S取れたし、祭もゲッツ。
モノクロモードで、なぜ怜が勝手に歩くのかわからんが、祭とれたからまぁ許す。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 12:37:34ID:qguprERK深紅弱いすぐ死ぬ
ところであの楔のアクレッシブな動きはなに?
アップも骸骨っぽくてやたら可愛いししかも子顔だし
前作の使いまわしで良かったよ倒しにくいっつの
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 12:47:47ID:/iTXcXBZ2-2なんて普通に戦ってればSだが・・・。
とりあえず、射影機のレベル最強にして重MAXでコア狙いで倒せ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 12:52:07ID:qguprERK射影機も重もあげきってる。
重って最後まで(右端まで)チャージされる?何故か途中でチャージがとまる。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:03:00ID:/iTXcXBZ途中で止まるってのがよくわからないけど、
霊がファインダーから外れてるか、距離が遠いからかのどっちかだろ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:31:08ID:1D/6aI71重は一段階のためたところまでしか二段階目は上がらないよ
はじめの○とか押してない状態で半分までしか言ってなかったら○押してためても
半分までしかたまらない
右端までいきたかったら○を押してない状態で限界まであげる必要があるよ
2-2は一霊づつ倒せるところまで削って(もちろん、できるだけ得点を得て)通路でうまく二霊になったところを
ダブルで除霊する
ダブルは刺青男はむずいかもしれんが、最初の二霊はワープしないからやりやすい
俺はこれでクリアーしたよ
でも、刺青の攻撃は、半端ないから死にそうになったら刺青男は一霊ずつ確実に重MAXコア狙いでいったほうがいいよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:51:06ID:/iTXcXBZ0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:21:44ID:op2yK+Qy気持ちは解る。説明文がしっかりしてないと、対策を練るこちら側が困るよな。
でもな、お前は文解能力乏し過ぎだ。三年ロムれ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:33:45ID:Luf44v8P0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:34:15ID:/iTXcXBZじゃーな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 15:18:02ID:IU1/lvfaそれとも毎回変わるの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 15:31:33ID:Q869xDzr映写室のどこにある?
0553544
2005/08/27(土) 15:38:44ID:qguprERKトン。最後までチャージできなかったのはそういう事だったのか。
二段階始める前に一段階MAXにしないとダメだったんだな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 15:46:20ID:IU1/lvfa本棚の一番左すみだったと思う。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 16:08:38ID:Qi8Wje9W2は本棚に向かって左の足元に積んである本の中だよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 16:28:58ID:WguiC/3t126 闇に立つ女 十一ノ刻 眠りの家・明減する廊下
が、何回行っても出ないんだけど、どのタイミングで出るんですか?
出現位置は
082 闇に立つ女 五ノ刻 眠りの家・明減する廊下
と同じですよね?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 16:42:00ID:Qi8Wje9Wいや、違うところに出る。
明滅する廊下に入って、2、3歩進むと画面に浮遊霊出現効果(古いフィルムみたいな縦線)
がでたら、振り向くと真後ろにいるよ。(その後襲ってくる)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 16:44:56ID:Qi8Wje9Wとにかく真ん中の通路の振り向いて突き当たりに出る。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 17:41:51ID:ASJ39QHuもう3回やり直した...('A`)
そのバグのせいか知らんが、クローゼットに隠れた子供も出ないよ。
回避法plz
0562558
2005/08/27(土) 18:26:14ID:WguiC/3t名前も出現場所も同じなんで、てっきり同じ場所に出るとばかり思ってました。
おかげで撮れました。
本当にありがとうございました。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:28:19ID:rM61i+1D「夜になりました」バグて何。
つーか俺が取った時は夜だった気がしたんだが。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:34:07ID:ASJ39QHuttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/zero03/koneta.html
ここのバグ2。
二週目なんだけど、やっぱり夜じゃないから子供も出てこないっぽい...
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 19:03:57ID:DerY5iCyttp://logexp.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0#p3
身内のwikiくらい見とけよダボ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 22:06:19ID:/QomGoLp何故だぁ、誰か教えてくれぇ〜
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 22:08:03ID:eGPbOF9+またはその逆
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 22:12:24ID:/QomGoLp>567
dクス、も一回探してみる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 23:21:47ID:sOGuew3oしょうがないから黄色いうちに撮影したら200点とか取れてるし。
ルールぐらい統一しとけよ、何だこれ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 23:31:22ID:QIW+6nsOたぶん君が馬鹿なんだと思うよ
0571名無し
2005/08/27(土) 23:46:40ID:NSMPmorW0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 00:29:30ID:oM6pAMXt反応はしないけど、封印扉撮影すると写真は浮かび上がる。
六ノ刻、箱庭を囲む回廊の階段をおりるとコポコポ変な音が聞こえてくる。
子供みたいな声が少し混じってるような。
これは誰か知らない?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 01:04:15ID:tEjtXY2U0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 01:09:33ID:gz3FJsnY.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ またまたご冗談を。
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 01:32:07ID:m2OXBFYPくわしく
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 02:04:44ID:RufppU0M日本語は確かにおかしいが言いたいことはなんとなくわかる。
射影機を取った後、御簾の間への封印扉を撮影するときにキャプチャーサークルが青くならないってやつでしょ?
ちなみに、俺もそうなるけど進行に支障はないからあまり気にしてない。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 02:11:00ID:tEjtXY2U天才
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 09:13:22ID:Ke31QTZa子供の声とかは自分も聞こえタヨ
たぶん周りの紙人形が喋ってるように思わせる、演出なんだと
思うよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 10:17:07ID:poZADw/M0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 10:30:55ID:o1Z5cxD8それ以外あるかなあ。
0581572
2005/08/28(日) 10:42:21ID:oM6pAMXt子供っぽい声は演出なのか。現実でも怨霊の音楽がかかったりするから
おかしいのかと思ってた。
>>576
そう、螢で射影機を入手した後、座敷のある広間では
キャプチャーサークルが反応しない。
ので当主が倒せない。
御簾の間への封印扉は反応しないけど、通常通り撮影はできる。
1・2回座敷のある広間を出入りすると反応するようになる。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 10:50:06ID:S6iNOjVXファインダーモードで背中を壁に付け、部屋の入り口を向いてじりじりと右に移動
画面が切り替わったらダッシュをかけ、右を向いて撮影
ほんの少し余裕はあるので2体同時に撮っておきたい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 10:56:23ID:uS16wIuH|
○|怜
__ ★
怜が↑の辺りにさしかかると○の位置に母娘が出現するので、
左スティックを手前に倒して振り向きざまにダッシュボタン1回押し込み離す。
★の位置で左スティックを斜め上に押し込むと同時にファインダーON。
これで母親は捉えられるので、サークル位置をほんの少し右下に調整して撮る。
図が下手ですまない。座敷には入り込まなくてOK。
廊下からわずかに乗り出す程度で二人ともサークルに収まるよ。
自分はこれで毎回撮れてるけどどんなもんでしょう。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 11:05:38ID:hBsfG/4T歩いて襖近くを奥に歩き、襖の手前の橋を
ちょっとでも越えたらすぐ左手前に戻り
部屋のなかへ体半分入ったら霊のほう向いて撮影。
間に合うよ。
走ると次の方向転換までラグができるから
それで失敗するなら歩いてみよう。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 11:33:06ID:poZADw/M感謝!
なるべく左寄りの方がいいわけだね。
あとはアナログスティックの操作をうまくすることか。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 11:54:42ID:ZX5Rprh2でもこんな点撮ったのはじめてダナー。
ιι(´ー`)
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 14:19:26ID:IuWD+98qこんなの勝てるわけねぇ、お前ら絶対PAR使ってるだろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 15:01:22ID:aR34RX2I0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 15:13:57ID:4aaDCko60590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 15:30:45ID:fIcZ9CQeGRのサイトに
7式フィルム、カメラ強化なし、レンズ未使用、ナイトメア?で
ノーダメージしてたムービーがあるので参考に汁。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 15:32:57ID:fIcZ9CQeごめん。GRのムビ
無くなってた
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 17:05:54ID:HbaEhhzl0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 17:44:46ID:ZxGpCwMa229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/20(土) 01:52:10 ID:Yr4qFOWV
やっぱり怜の処女は優雨が奪ったのかな。
それとも前に何人か経験済みなのかな。
気になって眠れない。どうなんだろ。
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/20(土) 17:03:59 ID:Yr4qFOWV
怜タンって処女なの?
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/23(火) 11:12:33 ID:XM8ee1zP
怜タンの処女喪失は何歳のときなん?
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/28(日) 17:05:54 ID:HbaEhhzl
怜ちゃんて処女だよね?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 18:09:27ID:P/a+n8Fcなんか画面が白黒になったんで前に走ったら
その先におっぱい丸出しの女がいて抱擁してくれたんですが
GAME OVERになっちゃいました
今度はちょっと待って奴と反対に逃げようとしたら、すぐ壁に当たってその間に抱擁
今度は壁がないのを確認してからちょっと待ってたら、速攻で抱擁されました
今日はエンディングが見たいなぁ〜
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 18:25:00ID:aR34RX2I「見つけた。ふんっ」の婆さん。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 18:34:50ID:P7yWuLgXお〜い8−2でこの上出せた神居る?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 18:44:46ID:fIcZ9CQe祭のオナ記録なんか
いらねーYO
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 19:26:27ID:Dm3jLRpa縄の男って、強化レンズの「圧」を撃つと直後にフェイタル
発生すると思う。一瞬だけどね。
そこからつなげばある程度は削れるんじゃない?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:21:51ID:TJsOAJbB0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:25:28ID:1sdZ7MgB上の階で戦えば良いじゃん。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:34:04ID:ZxGpCwMa後の方の刻でトリプルが来るぞ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 21:30:56ID:TJsOAJbB上から見下ろして撮影すんの?
出てきてから攻撃までがすぐだから
カメラ構えて溜めて押す時間がなかなかとれない
>>601
そんなんムリッス
紅い蝶は簡単だったのに
一応イージーでやってるんだけどな
このゲーム何度もクリアするおまいらゲーム上手すぎ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 21:40:53ID:HwY7ag+I>上から見下ろして撮影すんの?
いや、階段上の座敷まで上がって戦えよって事だろ?
わざわざ足場の悪い階段上で戦うなよ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 21:50:55ID:TJsOAJbBおおそうか 向こうまでいけたんか
カギか何かがかかってどうせ行けないんだろうなと
思い込んでずっと階段に居たよ やってみる
サンクス
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 21:59:30ID:HwY7ag+I0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 22:12:45ID:w9p5wHjtGRのやり方何度もやってるけど出来ないorz
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 22:52:37ID:olfT3HG7とりあえずクリアしたいの?それともSとりたいの?
とりあえずクリアなら下記のやりかたはどうかな?
画面向かって右側の2体の霊が揃って螢の方へ寄ってくるまでスタート地点で待機。
左側の一体に攻撃される前に壁側(井戸と墓の間のとこらへん)に突進して
左側の霊をすり抜けて降り返ってすぐカメラ構える。
ファインダーに3体重ならないよう入ってたら(コアの円が3個別々に出ていたら)撮影。
これで私はランクAでした。うまくやればS取れるかもです。
うまく撮れなかったらシャッター押さずにカメラ下ろして霊のほうへ突進して攻撃を避けて仕切りなおし。
とにかく3体いっぺんに撮れればクリア。フェイタルとかシャッターチャンスじゃなくてもクリアできます。
螢は打たれ強いし制限時間はないから気長にやるのも手。
あと螢のカメラの範囲と感度のレベルが上がっていたほうが撮影が楽。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:39:26ID:ddvz2F2+0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:47:17ID:HwY7ag+Iミッションレベル1ではS取るのが一番簡単なミッションだが・・・。
右を向く 後退しながらフェイタル×2
↓
左を向く、後退しながらフェイタルとフェイタルの2発目に激
↓
右を向く 後退しながらフェイタル×2
射影機のレベルが低くて倒せない場合は知らない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:56:30ID:1sdZ7MgB×2って何だ?ババアってフェイタルで即死じゃなかったか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 00:00:16ID:XPb1R+/+激なんてレンズねーしw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 00:06:15ID:66Qin46oそれで最後のやつにノーマル当ててフェイタル撃(全部CORE SHOT推奨)
って聞いたけどな。 つかそれでS取った。
まぁ聞くより>>1のじ〜あ〜るって攻略サイト見た方が早いと思うよ。
携帯だったらスマン
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 00:12:28ID:sFLkqlzT画面向かって左の二対を最低二回の撮影で殺せれば、
さほど難しくないよ。
フェイタルor零ショット+普通のショットで死ぬから
強化レンズ使う必要もない。
フェイタルできずに零ショットになってしまったら、すぐに撮影で桶。
射映機の能力が弱いとフェイタルでも一撃じゃないのかな・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 00:56:24ID:q2nB7/jLどなたか攻略方法を教えていただけるとありがたい。
ミクの方はS取れたんだけど、ケイとレイが難しいよ…。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 01:04:43ID:UB3X1Shbひゅうてっちがオススメ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 01:52:05ID:q2nB7/jLおおおこんな便利なツールがあったのか…!
ありがとうありがとう。超愛してる!
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 02:02:13ID:VMs7Wz2yせめてフィルム引き継ぎあればなぁ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 02:21:42ID:oc1QEzolまったく無謀じゃない。
ナイトメアやるまでには、こっちの腕も慣れてるはず。
自分の場合、深紅の強敵は十一の刻の奈落で戦う巫女三人組。
螢は十二の刻の南の祭壇の巫女で、あとは別に気にならなか
ったよ。だからアイテムもそれ用にちょっと使っただけで、
ほとんど怜のラスボス用に温存した。
十三の刻で怜に全域の万葉丸と14式フィルムを拾わせれば
かなり余裕でラスボスにも挑めると思う。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 10:11:02ID:UHX3yp5R0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 12:01:15ID:5UrBmt1Rあれって何??
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 12:07:27ID:bCK+UpRM天窓の自縛霊に反応してる
撮影すれば音はしなくなるよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 14:06:06ID:d0cST3bI0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 14:20:47ID:h6bUzpir8-1と8-4がクリアできなくて全クリ諦めたんだけど、そんな俺でも
Sが取れたのが2-1と4-1。2-1は運だけっぽい。
GRの其の2の通りにやればいつかはSが取れるさ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 14:43:36ID:DQMhrVYc一回戻ろうと思って皆神村北の扉いったら刺青の巫女がでてきてびっくりした。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 15:04:02ID:NPU108v7蝋燭維持するの大変なら、強制戦闘の時だけ持ってるようにすれば良いよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 15:06:09ID:tAWiSs/R別にやばくはないだろ。取らないと探索がだるくなるだけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 15:10:56ID:VMs7Wz2yトンクス!よしいっちょ気合い入れてナイトメアに逝ってくるよ
確に深江はきつそうな予感
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 16:02:27ID:YYY7bFtV八ノ刻のラストの爆発へアーのことか?
縄の男なんて反時計回りで追いかけっこ
距離開いたら振り向いてカメラ構えて溜めて写す
→反時計回りで追いかけっこ…
この繰り返しで勝てるだろ
ダメージ食らうことほとんどないと思うが
下手すぎる俺でも余裕だったのに
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 16:39:49ID:C+F+RACa0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:15:38ID:tAWiSs/R0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:40:09ID:DrMWa7Mbそれと何処に「蝿」なんて書いているのよ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:43:24ID:tAWiSs/R>>622を参照
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:50:30ID:C+F+RACa個人的にはバイオなどの他のホラーアクションと零との怖さの質の違いは
零は「人の怨念」を感じる、という点だと思うんだよなあ。
本能で襲ってくる動物霊との戦闘もまあ悪いとは言わないけど。
ただ蚊とか蠅の霊はきついな。コアショットしか当たらないという恐ろしさ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:52:52ID:C+F+RACa動物愛「誤」団体って言い得て妙だな。
でもまあ動物霊で愛護団体が騒ぐならゾンビ犬とかとっくに駄目じゃ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 18:16:08ID:DrMWa7Mb愛誤というのは↓の板で使われているよ。
http://tmp5.2ch.net/cat/
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 18:30:33ID:fqlIRdZR扉からすぐの隙間から撮影しようとしてもフィラメントが反応しない…。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:04:06ID:CnxKNrXf0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:08:39ID:8TIUQDiO穿つ娘さんたちの部屋に1本づつある。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:12:29ID:vGDojGnU0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:14:15ID:bxd8ezHMテケテケみたいな妖怪とかは出ませんか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:24:20ID:CnxKNrXfdクス!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:24:28ID:RwC4wBcR入って直ぐ左より、その奥の柱のとこのが隙間が広くて
撮りやすいとオモ。
ここ
↓
★○──○←柱
│ │
│ │
○──○
───入口─
★までダッシュで行けば簡単だと思う。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:30:13ID:RwC4wBcRあとコイツだけで霊リストコンプなんです。
コツがあったら教えてエロい人。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:33:17ID:UB3X1Shb0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:42:33ID:8TIUQDiO廊下の端でいったん止まり(玄関に入ると出現してしまうから)
衝立に沿って右斜め前にダッシュ。
衝立の端で右向きつつ構えてシャッター切る。これで成功率50%。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 19:43:56ID:8TIUQDiO0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 20:06:13ID:fqlIRdZR感謝!
>>643
衝立のところでスティック操作して、方向を変えるのではなく
衝立の前の壁からずっと×ボタンで斜めダッシュさせとけば楽だよ。
0648647
2005/08/29(月) 20:09:05ID:fqlIRdZR衝立の方向に45度向きを傾けながら×ボタンだけを使って螢を進ませる。
0649647
2005/08/29(月) 20:11:10ID:fqlIRdZR勝手に霊のほうを向くから。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 20:37:04ID:RwC4wBcRありがとう!
ご飯食べたらアドバイス参考にまた頑張ります。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 20:41:53ID:C+F+RACa普通のカメラの時って「追」は発動しなくない?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 20:45:33ID:M+u8TIvh射影機の能力上げてもダメかい?
俺も最初ダメだったけど、感度、重、範囲を上げたら出来た。
8−4ってポイント稼ぎにいいよ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 20:50:55ID:ftmVP+22感度が低いんじゃ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 22:08:11ID:f0oIBAh6124と125は出てくるのに。どんなフラグ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 22:10:27ID:fqlIRdZRなんとか赤いフィラメント反応が消える前にファインダーを構えることができるんだが、
御簾の中をのぞいてもサークルが青く変わらない。
御簾の中のどこらへんに霊がいるんでしょうか?
0656655
2005/08/29(月) 22:15:03ID:fqlIRdZRスレ汚しスマソ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 22:29:43ID:8TIUQDiO人形の祭壇(北/東)の通路から出ると失敗する。
物置廊下の扉から出ると123/124出現、祭壇北側に少し移動すると124/125が出る。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 22:30:23ID:8TIUQDiO0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:01:07ID:UbM4Nnytギャラリーの項目でロックかかってるのあるけど、これってイージーで
二週目クリアしてもロック外れますか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:03:12ID:ykdTkDle0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:06:29ID:sFLkqlzTってかノーマルでクリアしたら次イージーかよw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:20:42ID:UbM4Nnyt外れないのか…
また縄の男と死闘を演じなければならないのか('A`)
情報サンクス
>>661
いや、ノーマル蛍で戦闘で苦労しまくったから…('A`)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:22:56ID:5UrBmt1Rラスボスまで来て気づいたんですが、あそこ開けてなくても問題ないっすかね?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:24:48ID:9o64hC5x手遅れ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:30:38ID:dhEf0ix0一周目ならそれでよし。二周目は寄り道をしましょう。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:31:19ID:5UrBmt1R何があったの?教えて
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:46:35ID:23vQQUYB0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:48:16ID:HXe31xVB0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:51:07ID:dhEf0ix00670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:57:29ID:2RlrnDqt何でそんな嘘を書くんだ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:57:39ID:zeN5Sxze聞くよりそっちの方がはやいと思うんだけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 00:50:55ID:eMZJLoZW六ノ刻で仕切られた部屋の開かなくなった障子の奥に居る瀧川吉乃を撮影。
(ここで撮らないとフラグが立たない)
九ノ刻で玄関に行くと怨霊、乳母車の老婆が出現。
※強烈な突進攻撃をしてくる上、たまに居なくなっちゃったりするので
現れたらすぐにカメラ構えて霊力チャージして倒したほうがいい。
老婆を倒すと玄関脇の格子戸の鍵が手に入る。奥へ進んで敵を倒せば
「測」が手に入る。効果は敵の残り体力の棒グラフが表示されること。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 00:54:26ID:JxEtGVH+1と2未プレイでも別に問題無いですか?萌えれますか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 00:57:35ID:iU8ocJHm・未プレイでも別に困る事は無いが、1の恐さを味わってからの方が得だと思う。
・萌えたいなら赤蝶を薦める。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 01:01:14ID:+FhBBz/p霊力チャージしなくてもフェイタルだとアホみたいに簡単に死ぬな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 02:22:24ID:r5kPT3h80677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 02:26:25ID:bfmIwFbr十ノ刻のNO119の「衝立の後ろの少女」は初めて祓いの灯火を手に入れるとき、封印霊がいるとこに座っている巫女ですか?
だとしても、何度とっても封印霊しかとれなくて困っています
彼女には頭の周辺にポイントをおいて写真を撮ったほうがいいでしょうか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 02:41:52ID:iU8ocJHm霊が居る時に撮影すれば「衝立の後ろの少女」は撮影できるはず。
多分、タイミングが遅いんじゃないかな。
フィラメント光らないから写真で確認が必要
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 02:46:33ID:ziD2aNI/さぶちゃんおめ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 03:00:10ID:ip66OLks撮れない場合は階段上がった時点で射影機をかまえてファインダーモードにする。
カニ歩きしながら少女が見えたらすかさずシャッターきる。
霊リスト確認。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 03:17:47ID:RqSIpnvcみんなが攻略サイト見たら誰もここにこないべ。
したら教えたがりのおいらはどうしたらいいんだ?
なんでこの掲示板が存在するんだ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 03:28:06ID:0iEGdXA9琴のある部屋で幽霊に追いかけられて先へ進めません。
どうしたらいいですか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 03:40:17ID:R0pKkmr+十二ノ刻柵の廊下の木像の間前の鏡だよな?
それらしきモノ2つ(中段右端に顔っぽいのと
左下方に倒れてるっぽいヤツ)あるけど多分違ってそ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 03:46:10ID:R0pKkmr+女の幽霊がいた鏡台から扉開けれるアイテム入手できるから、
まずは隠れて様子見て、霊がどっか行ったらすぐ回収して逃げなさい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 03:50:04ID:0iEGdXA9ありがとうございます。やってみます!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 04:51:20ID:sesSEeIq確に私の腕はヘタレだが深江登場の刻フィルム足りないよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 06:28:13ID:emKQ4W7r誰だ深江って。深紅だ深紅。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 08:19:01ID:fIrcQ+tGまず、被写体にはフィラメント反応がない
反応あればそれは後ろの封印を写しているので失敗になる
ファインダーモードで衝立から少し身を乗り出し、封印より下にカメラを構える
じりじりと横に動かすか、そのままじっとしていると雨音が現れるので
ファインダー内に入っていればすかさず撮影して霊リストを確認
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 09:02:55ID:JxEtGVH+そうですか!ありがと!
1から順番にやってくことにします〜
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 09:07:18ID:XNtQueWd場所は合ってるが、その後の記述の意味がわからん。
鏡に刻ミさんが映ってるのはわかったのか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 09:19:16ID:tloiJTWa関連スレ全部で同じ質問がウンザリするほど出てるし、
テンプレのリンク先にだって書いてあんのに。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 09:28:47ID:K3kpiW4i0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 09:31:02ID:9/WxZdof一時間くらい戦ってたけど倒せなかった・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 09:54:45ID:Td6OF0T+0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 10:02:07ID:K3kpiW4i詰んでない。始めて来たんだから、ノーマルかイージーだろ?
まぁ強いフィルムは怜に集中して拾わす方が楽だが。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 13:19:34ID:fIrcQ+tGイージーならともかく、そこに至るまでにフィルム使い果たすような腕なら
詰んでるんじゃないか?
>>694
空中攻撃は移動しつづけてればよけられる。ドクロはそんなに頻度高くないので
ギリギリの距離でない限りは早めに巫女のほうを向いてシャッターチャンスをとらえる
ダメージ系強化レンズはもちろん使ったほうが得
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:11:44ID:u2mGUc/H一時間やって勝てないならやり直した方がはやいかも。
強いフィルムは全て怜にまわせば楽らしい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:42:33ID:R0pKkmr+刻み女は映んないよ…orz
ちゃんと深紅で操作してるんだけどなぁ
刻み女って鏡に着いたら最初から映ってんの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:05:20ID:wRufcCXS0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:06:23ID:wRufcCXSどっかに説明あったっけ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:32:48ID:wE/1hXx6玄関にいるらしいけど。
普通は玄関のどこのへんまで行くと出現するの?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:44:34ID:OSzWTilG14式何枚かにもよる。
あとレンズとかの強化具合。
ってもうやり直してるか。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 17:03:08ID:wRufcCXS最初玄関に入ったときは、刺青男と戦闘になるから倒して。
いったん別の部屋に入ってまた玄関へ。
玄関っつーか、仕切りの部屋入口付近の鉄柵のとこにでる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 17:04:48ID:wE/1hXx6二度目でも大丈夫なのか。d!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 20:26:43ID:bkJxu+NE多分、木像の間前に行くルートが間違えてる。
中庭からいきなり、柵の廊下に出てないか(映写室に続く廊下)?
それだと、出現はするが絶対撮影できない。
中庭から必ず着物の間を通って木像の間前へ行くこと。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 21:02:45ID:k1OTWlMW0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 21:08:51ID:+FhBBz/p0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 21:21:39ID:RqSIpnvc自分もそう思った。 だけど、取れる、取れた。
がんばってみれ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 21:46:15ID:Zo3KszW1連打してればいいってわけでもなさそうだし、かといって
避けようとしたらひき殺されるし
どうやって倒せばいいんだよこんなの・゚・(ノД`)・゚・。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:02:51ID:bkJxu+NE0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:06:30ID:BxdQIfvSこれでオールS取れないのは、努力不足だよ。
何もSTGの超人的な弾幕避け技術とか、特別なスキルを要求されるワケじゃないから。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:07:05ID:gtwmFtzh1にある攻略サイト見てくれ
見ても分からんなら諦めてくれ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:24:07ID:FIQpRQ7zすっかりオヤジな俺でもall Sとれたから頑張れ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:41:05ID:+FhBBz/pオマイラ…(ノД`)なんかオレ泣けてきたよ。
よしヤル気出てきた!待ってろよ螢!
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:49:17ID:bkJxu+NEオールS目指せー
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 23:26:00ID:fIrcQ+tG今、思い出したように紅い蝶のS攻略やってるんだけど、残り6つまで来た
コツさえ分かればなんとかなるもんだね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 23:45:14ID:mWDD4reVってどうやって撮るんでつか?
コツを教えてください。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 23:52:18ID:bkJxu+NE鏡に映っている女がいる、ドアのあたりを撮る。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 00:00:12ID:Kk2qY4K/0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 00:01:04ID:+l4Icex212刻ですよね?
サークルは青く反応しますか?
他浮遊霊と同じく、一回出現して少し時間経つと消えてしまいますか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 00:05:40ID:BeoUydwBごちゃごちゃ言わずに試せば?簡単にやり直せるだろ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 00:21:36ID:W3ESW2qM螢になってから着物の部屋で鍵は取った。
でもそこから一向に進めない。
どうすればいいか教えてください。
お願いします。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 00:30:43ID:jU3Y3bceそうじゃなきゃテンプレの攻略サイトで十分だろ。
携帯電話だから云々の言い訳は無しな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 00:34:15ID:W3ESW2qM0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 01:19:25ID:Kk2qY4K/ミッションALLSまであと17ステージもあるかと思うと気が遠くなる…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 01:32:16ID:VF8JDrej何考えて作ってるんだろう。
0728683
2005/08/31(水) 01:56:42ID:nUwC4OK2おっしゃる通りですた。操作キャラ変わったからてっきり刻移動してるモンだと…(;´Д`)
>>721
鏡じゃなく「鏡に映ってる廊下」を撮る。廊下には何も見えないので、カンで大体の場所を
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 02:53:04ID:Fc96uWda0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 09:01:49ID:LCAc0vw7何刻ですか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 15:27:58ID:6XY6MNCAめぞん 一刻
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 16:57:26ID:3RfYLW6m0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 17:28:51ID:LNfGudE50734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 18:03:32ID:DMHC2xE+9ノ刻だったと思う
間違ってたらスマネ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 19:22:46ID:LNfGudE5過ぎてしまった_| ̄|○
d
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 20:39:01ID:riAOdQYD13刻でもとれる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:13:00ID:5HdAEd/B一周目も二周目も取り損ねた。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:32:18ID:G+hZg6Y70739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 08:21:38ID:SIIZsVg/一体目から大苦戦。足場狭いよ動き回れねえよ。
かといって下に行くとさらに二体待ってるしさ…。
でも強いフィルムでゴリ削りしたくとも直後にラスボス待ってるしさで
結局14式ちまちま使ってやられてる。一体でもヒイヒイ言ってたのに3体とか言ってアリエナス
難易度はノーマル。
鏡石なし、御神水1、万葉丸4。
フィルムは14式が30、60式が10前後、90式が12か13。
所有レンズは圧、遅、刻のみ。
倒し方のコツとか、効率いい方法とかないかな?
もう0勝9敗。八ノ刻ラストの奴にもかなり苦戦したけど、トリプル巫女には敵わねーや…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 08:52:00ID:KTiqrvuO2、3体目はファインダーモードでずっといると食らうから、解除を絡めつつ撃破。
14式だけで十分行けるが、60式と90式がそれだけあるなら数枚使ってもいい。
回復アイテムが少なめだから、巫女はノーダメージで行きたい。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 09:06:24ID:jEsya2iuそこであんまり悩まなかったんで確かではないけど、一体目を一番上に連れてもどったら?
ちょっと足場が広いでしょ?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 09:16:20ID:Irt8J+byまずは避ける練習をしてみては
檻が邪魔だと思うので出口付近に俯瞰モードで立って掴みかかってきたら避ける
避けた後は暫く来ないのでチャージ→フラッシュでちまちま削る
1回撮ったらすぐファインダーモード解除
穿ツンジャーは体力そんなにないのでこれだけでも十分いける
声がした後は足元攻撃なのですぐ移動。この後も削るチャンス
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 09:26:16ID:HlugAGmn0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 09:41:35ID:1yvxyZFD>>593
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 10:04:09ID:3cVJlTog真冬とキリエを救出できると思ってたのに・゚・(ノД`)・゚・
「縄の巫女」「双子巫女」の儀式で皆が犠牲を払って封じようと
している○○と直接対決できると期待してたが全く出てこなかった。
これって第4作目もあるのかな…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 11:52:55ID:j6B1spt3ヘタレだからこそ余計に有効な方法。
それは「鳥居の上で戦う」です。
下手に広いとこで戦うとプレイヤーが自由に動き回れるためカメラ構えたとき変な方向
(壁とか)向いてて、焦ることが多かったのですが、鳥居の上は逃げる方向が制限される上
見晴らしいいです。
お勧めは鳥居の長い柱の中央あたり。
巫女は飛んでるときはプレイヤーを中心にくるくるしてるので
ファインダーで追っかけて近づいてきたら霊力チャージしてフェイタルコンボ。
空間も十分開いているのでコンボしやすいです。
ただし、巫女が突進して来なかったり、足元で声がしたらファインダーモード切って下さい。
巫女の姿が見えたら即移動して振り返ると穿とうとしている巫女がシャッターチャンスか
フェイタル狙える状態なんで撮って下さい。
マメにやってるとアッサリいけます。私は十四式だけでいけました。
六十式持ってるなら敵の数減らすため最初の一体はそれでコンボやれば楽。
試してみてください。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 14:02:31ID:GT8SZS54正直、零華よりもその前の巫女二体のがウザス。
ミッションだとさらに凶悪。ストーリーモードだとダメージを食わない
間合いでも追尾してくるから手に負えない。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 14:43:48ID:WbrtjEtTスタッフ呪い殺したくなるほどムズい。その時って螢だし。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 15:47:34ID:7tSXIqBdそれはなんとも言えないけど
おまえは童貞だっていうのはわかるよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:07:17ID:WHq2JmRk闘う場所次第なんだよな
狭い所とか遮蔽物の多い所だと本当キツイ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:20:07ID:99zWeqFW実際奈落ででてくる巫女3人は慣れれば簡単だし
戦う場所の地形と、あとは画面のアングルが重要と思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:57:12ID:EM8MWMVN地面にいる奴だけにカメラを向けて霊力チャージ!
運悪く捕まれたら全部避で回避汁。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 18:29:44ID:XuLR8rug明滅する廊下へ行けないんですけど(扉が反応しない)、これは一体?
攻略サイトを見ても、普通に進むように指示がされてるし、訳がわからない…。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 18:43:19ID:t3ZyIeVWハードに挑戦
当たらなければどうということはないと思っていたが
こっちの攻撃が全然当たらねえ
怨霊の動きが早くなってねえ?これ
無印も蝶もナイトメアまでクリアしたのに orz
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 19:12:34ID:EM8MWMVN逆側の着物の間から行けるはず。鏡華タソの部屋ね。
>>754
そうだっけ?範囲を上げれば。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:30:39ID:6PMhouDE0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:36:33ID:P3q4gHcj0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:58:32ID:NNQOyruo蝶は簡単だったけど刺青はムズくて射影機もポイント足りなかったし、
イージー→ノーマル→イージー&ミッションほぼクリア→ハードだよorz
飛んでる巫女は、カメラ構えてても常に動きまわる。
フェイタルは連続で撮れたらいいが、フラッシュばんばん使うのも手。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 22:15:56ID:jEsya2iu0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 22:31:47ID:/Bkl12S8気のせいじゃないと思う。
0761759
2005/09/01(木) 22:35:29ID:jEsya2iuやっぱりそうだよね。
つながらなくてなんで俺こんなに下手になってんの?とか思った。
祭使ってると大して影響ないけど。
0762739
2005/09/02(金) 01:41:18ID:fGzhyk9nさっき11回目にしてやっとトリプル巫女倒せたよ!
>>746の戦法を参考に1体目倒して(ノーダメージ)、2、3体目は
鳥居の上で適度にダメージ与えつつ逃げて、
最下層まで連れ込んで倒した(逃げる時にしくじったんで万葉丸2個使った)。
慣れると、とりあえず倒すだけならかなりの確立で成功するようになったよ。
14式が20枚もあれば十分だと思う。ヘッドフォンあると難易度下がるな。
でもって今は刺青の巫女様で苦戦中。モノクロ時の即死攻撃は避けられるけど他がきつい…。
特に空中タックルは怖い。歩行時の掴み攻撃はもっと怖い。フェイタルチャンスだけど。
触れた瞬間に一気に体力ゲージ消えてくから、減っていくのを確認しながらギリギリで御神水、
ってのが使えない。3発食らったら何かで一回回復しないと次の攻撃まで持たないから、
結局御神水も万葉丸もあんま変わらないんだよな。
鏡石持ってないことに後悔。この、倒せそうで倒せないってのが燃えるな。
14式16枚 61式2枚 91式4枚(見直したら>>739の数値超間違ってた)
万葉丸2個 御神水3つ
測を取っておかなかったことを超後悔。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 02:00:29ID:H463xlLo>モノクロ時の即死攻撃は避けられる
ノーマルだからそんな悠長こいてられっけど、ナイトメアなんていきなり
目の前に出てくること多数。たまたま知れんけど。足も速かった希ガス。
つーか、測なんていらねえよ。むしろ「遅」をレベルアップしれ。
フェイタルチャンスは掴みじゃなくて急降下ん時だからそん時遅くしる。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 02:03:16ID:Fb+8dNsu0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 02:13:46ID:PsPBRzYpちょっとフィルム使いすぎ。せめて後90か0が二枚は欲しい。
それはともかく、それは空中フェイタル狙いを練習するしかないですね。
巫女さんは体力1000もあるから、そこまで行くと無駄打ちできない。
空中における彼女の確認場所は、怜の向く方向で察知。
二回目の突進を狙うつもりで。
まさに緊張する戦闘ですな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 02:37:55ID:smiqXNsH強化レンズ刻使えば十分いける。
確実に当てるため、歩いてきたときのショットチャンス時に90式で刻。
ただ、歩いてくるのはうまい方向に出ないと霊力溜めにくいから、
強いフィルム使うときは霊力がかなり溜まって確実に当てられるときのみ
使用すればいけるよ。
空中攻撃は上から下降してくる奴より、まっすぐ突進してくる方が狙いやすい。
が、最初の距離が遠くて射映機の感度が低いと霊力が溜まってくれないので、注意汁。
強いフィルムはできるだけ霊力を溜めて使用汁。
いいか?霊力を溜めるんだぞ!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 04:13:49ID:Lc1Y7q9m今十一ノ刻ミクのとこなんですが、書庫からはしごへ昇るチカチカしてる部屋の先に行けません。
屋敷を探索してもモノクロの世界だし…かれこれ3時間くらいうろうろしてるんだけど、私にはダメみたいです(´ω`)
この先はどうすれば…?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 06:02:54ID:7xwYKiLR皆神村三階にいる少女の霊を撮影し、本を手に入れ、
書庫の奥の祭壇で使用すると、明滅した部屋の釣り牢への扉が開く。
モノクロは蝋燭とるか、自宅に戻れば大丈夫。
別にモノクロでも問題ないが、あんまお勧めしない・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 10:14:18ID:MlPEjZBY0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 10:29:47ID:x/b2SmyS0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 12:27:23ID:dQXobX1l怜は一度 優雨との子を堕ろしています。
乳母車を引いた老婆の乳母車の中にいる赤ん坊がその子です。
ちなみに事故の原因は運転中にフェラをしていたためです。
また螢が怜宅にやってきた、その晩に関係をもっています。
ルリはバター猫
深紅もバター猫です。
眠りの家では
何度も宮大工たちに犯されていたそうです。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 12:27:30ID:F88d6Cp80773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 13:03:43ID:1xQIDtIt思わず興奮した俺
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 13:13:02ID:ATdAhPbg今まで宮大工達可哀想だと思ってたが
それが本当なら同情の余地無いな。
正直失望したよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 13:44:22ID:7xwYKiLR運転してる方がしゃぶってたらそりゃ事故るわなw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 14:20:57ID:EaSQYmPK激しく同意
凄い失望した(`・ω・´)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 15:05:40ID:pnbxgRS6犬と違って猫は使い物にならないらしいよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 15:59:46ID:cluDsEwg漏れ家の猫にティムポの先を舐められたら痛かったしな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 16:57:47ID:ATdAhPbgどんなシチュエーションだw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 17:14:27ID:Afi/DrZlファインダー構えながら書院窓近づいたんだけど、霊が現れたときサークルが青くならなかった。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 18:16:45ID:pnbxgRS6>>155-162あたりを見れ。
0782767
2005/09/02(金) 18:20:39ID:Lc1Y7q9m無事吊し牢は開けられたんですが、変な鏡が落ちててこれ、どこで使うんだろ…刻宮の台座かと思ったら違うみたいだし…怖くて泣きながらやってるんだけど誰か教えてください(´ω`)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 18:21:13ID:Afi/DrZld!
スレ汚しスマソ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 18:34:16ID:pnbxgRS6吊り牢に行ったあと、後戻りしただろう?
もっぺん吊り牢を通って今度は着物の間の二階経由で刻宮へ行け。
0785676
2005/09/02(金) 19:15:27ID:Lc1Y7q9m0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 19:35:50ID:F5jkygc70787676
2005/09/02(金) 20:08:09ID:Lc1Y7q9mまたつまっちゃったよ…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 20:10:40ID:smiqXNsHこうなったらとことん付き合ってやろう。
何だ?言ってみろ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 20:16:28ID:viw/hEinあなたもしかして女の子?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:59:07ID:pnbxgRS6ちなみにあなたは676でなくて767だよな。
0791767
2005/09/02(金) 23:03:01ID:Lc1Y7q9mハイ、女の子っていうか、女です。うたた寝してたら携帯のコードが首に絡み付いてました…。呪い?
今、十二ノ刻始まったばかりの蛍のとこです。なんか特別な杭だかなんだかを捜しにいくとこで、着物の間と皆神村三階で本を拾ったんだけど、その先がわかりませんヽ(`Д´)/たすけて!もう蝋燭がナイ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 23:07:47ID:F88d6Cp80793767
2005/09/02(金) 23:08:48ID:Lc1Y7q9m0794767
2005/09/03(土) 00:53:41ID:fMW7A2lyどこにありますか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:22:20ID:hrBN6p7Y0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:23:18ID:ENr3kj74なんか君のそのヘタレっぷり、可愛く見えてきたw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:45:30ID:ZFPTVPi40798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:51:15ID:PlP2gv0k今からでも他の二人(特に怜)にまわした方がいいんでない?
蛍が足りなくなるよりはマシかと思うが
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:52:55ID:AqHdk6pN0800767
2005/09/03(土) 01:56:43ID:fMW7A2ly0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:59:35ID:AqHdk6pN零式だけでも怜に取らせないとラストできついと思うよ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 02:12:12ID:ENr3kj74前作と違うな・・・
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 02:34:50ID:sLzDulDY最弱フィルムは無限だったとか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 02:37:50ID:3drdVBGG確かそうだったと思う。あと、14式はいつでもセーブポイントで補充できたような。これは1作目か?
今回はいちいち戻らないと補充できないからな。回復アイテムも補充できるのは助かるけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 02:38:28ID:ENr3kj74うん。07式だけでも強化レンズ使えばいけた。
ただ縄の男は回復するからきついかな・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 03:02:11ID:ZFPTVPi40807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 03:06:44ID:AqHdk6pN0808767
2005/09/03(土) 03:50:56ID:fMW7A2ly0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 04:02:42ID:hrBN6p7Y0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 08:14:00ID:fKmuEDhy蛍は(救出に失敗した繭も)消滅したんだろうな…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 08:31:20ID:ENr3kj74つ澪
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 09:02:52ID:UMaqW+Ofどこもドアが開かなくて進めないんだが。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 09:13:44ID:ENr3kj74玄関まで行って刺青の巫女に遭遇すると行けるようになる。
攻略サイト見たら・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 09:16:53ID:UMaqW+Of0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:06:29ID:iDlvEYrH今時10万もしないのが、いくらでもあるだろ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:09:26ID:UMaqW+Ofまあその通りだが、零の為にパソコン買おうとは思わん。
それにここは零を攻略する所じゃねーの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:32:04ID:LVAu/z23今の時期に「次何処行けばいいんだ?」って感じの質問をする奴は
池沼か携帯かどちらかだろう。
でも携帯でみるツールがあるってだれか言ってなかったっけ?
俺は携帯持ってないからよくわからんが。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:36:07ID:I6/iosyy画像オフにしておけばパケット代も、さほどかからないし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:38:36ID:uuwonE5e0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:52:01ID:u2SWhs0l0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:58:55ID:pxUx5f1Z0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 11:21:40ID:MK9gZ9+N0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 11:21:54ID:HQe5LDbB反対側の柵の廊下に先に入ったら、いなくなっているよ。
いる時は、仏像の部屋へ向かって走っている途中、普通に鏡にうつる。
ので、鏡じゃない側(つまり本来ならそこにいるはずの場所)を撮影。
0824767
2005/09/03(土) 11:22:22ID:fMW7A2ly0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 11:40:50ID:ZTVXAvZ1乳母車の老婆はタイミングを覚えるしかない。自分も苦戦した。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 11:44:59ID:DWfYkrXg最後に怜としゃべってたじゃん。
そして散々既出だな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 13:01:44ID:pxUx5f1Z親切な御方、ありがとう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 16:19:57ID:tGxS5oZZ鏡の女なんて上に散々出てるだろ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:06:19ID:yj6FUBkU攻略スレなんだから。
スレ見ないのも悪いが親切な奴が教えてくれるよ。
それまで待たせりゃいいよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:10:08ID:tGxS5oZZでも>1にもあるだろ。質問する前にスレ検索しようよ。
0831767
2005/09/03(土) 17:32:40ID:fMW7A2ly0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:36:46ID:OQ1DeQVL一章で10日ぐらい経過してる
そんな自分はA型メンヘラー
クリア1周達成できるかな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:40:40ID:6pKGPSco0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:30:46ID:nzamFckVクリア1周ってことはまだEDも見てないよね?
それならクリアを優先して2周目にまわしたほうがいいと思うよ。出ない霊いるし。
そしてする気が失せるのはただ単に飽きっぽいだけじゃ?A型関係ないでしょ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:47:03ID:/+fv+GQS6−4(乳母車×4と久世家当主)で詰まってます。
一応、GRの手順通りにやってはいるんですけど、
S確定ポイントまで毎回3000〜4000ポイント足らず、
ランクBで止まったままです。
乳母車は全部フェイタルで仕留めて、久世家はHP削りまくって
最後に「撃」ではダメなんでしょうか?
何か良い攻略法がありましたらご教示お願いします。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:48:46ID:jWFAQlDg0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:57:54ID:/+fv+GQSいえ、カメラは全部(強化レンズも含めて)MAXまで改造済みです。
単に自分の腕が悪いだけなんでしょうか…。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:01:00ID:RQ+NJuW0考え方を変えて、乳母車フェイタルを2回のシャッターチャンスに
変えてみるとかどうよ。合計だから、その方がポイントは高いかも。
あと、当主を倒すとき、ホントにギリギリまでhpを削ってから撃7を
入れてる?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:03:40ID:/+fv+GQSありがとうございます。シャッターチャンスを切り替えて再トライしてみます。
「撃」は霊子が毎回6までしか溜まらないので、6で撃っていました。
何とか7まで溜めて頑張ってみます。
0840835
2005/09/03(土) 21:15:25ID:/+fv+GQSやっぱりシャッターチャンスを2回に分けて撮るのがベストみたいですね。
大変助かりました。ありがとうございました。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:11:05ID:KrjJ4r+Ottp://blog.livedoor.jp/akiha_y/
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 04:56:47ID:K6IfUVARがきついっす・・・
攻略サイトの霊力フルチャージする前に殺される・・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 13:45:19ID:bzEmqr4Gちょっと慣れればノーダメでもいけるな。思ったより苦労はしなかったかもしれない。
常に一撃死だった分、キリエさんや紅い蝶のラスボス一体前の奴のほうが怖かった。
八の刻の縄男と、全国各地に出現する巫女シリーズには苦労したが、今作はそんな難しくないと思う。
一作目が難しすぎただけか?
それにしても1−3の乳母車ババア超TUEEEEEEEEEEE!!!!!!
今回ミッションバランス超悪いな。ほかの3つはSも楽勝だったのに乳母車ババアだけクリアすらできない。
じーあーるの攻略見てもクリアできない俺はダメだ。
一撃死ってのは辛いぜ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 14:25:32ID:PjB3qYwq場から離れると消えてしまった。あれは何だったんだ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 15:12:21ID:wehY3CQi同じだ。
いろんな方法で一生懸命試してるけど、わからんので後回しにしてた。
でも、結局これだけが残ってるよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 15:46:22ID:7KuAUR6A何回かやってるうちに、勝手にトリプルショットになって15000点ぐらい行ったよ。
ひき殺される時はひき殺されるもんだと思って、15回ぐらいリトライしたらS取れた。
祭り持っててもS失敗するときはする。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:00:05ID:1cvdJx5k最早、霊では無いな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:16:41ID:1cvdJx5kつーことは、零華の子孫はリュウかケンってことでイイ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:18:13ID:xe67o7xvそれがなんかうまくイカンのよ。
タイミングがまったくつかめんというか。
最初の最初はどんな感じで始めるん?
正直、ファインダーを構える場所からコメントくれるとうれしい。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:21:38ID:WdtYza460851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:36:23ID:xe67o7xvありがとう。
いままではどうやら前に出すぎてたみたい。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:47:56ID:drjYf3xL今回もそのようなオマケはありますか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:50:28ID:Q7c9Jgt20854852
2005/09/04(日) 17:51:32ID:drjYf3xLやっぱり規制が厳しくなったのかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:31:52ID:9lwkW17Tオマイらはどうよ?
なんかいいショット取れた?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:37:30ID:pe4M8j81着物コスだとイベントで純白パンツがモロだしな
0857852
2005/09/04(日) 19:12:49ID:drjYf3xL改造コードは無しで。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:32:27ID:pVVqHLBwかまえた瞬間霊力が溜まり始めない程度の距離だったら、そんなに神経質にならなくても取れると思うが。
まあ乙
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:49:15ID:CAl8W/xl滅はもってないのですが、零あたりを使って
うまいこと取るにはどんな感じでしょうか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:59:15ID:EV6hkBth各種ボーナスショットをまんべんなく撮れたらいけんのかもな・・
やりかたは取り敢えずフェイタル×2で強化レンズ零でがんばるしかないな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:03:59ID:CAl8W/xlフェイタル3段目零で16670までは出したんですけどね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:05:01ID:EV6hkBthボーナスショット、何取れてるか確認した?w
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:18:08ID:CAl8W/xlいやあ、さすがに。
今度やる時はDVDに取りながらやってみます。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:50:09ID:EV6hkBth0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:52:08ID:zZNNDFXh気になったんだが、ダブルキルしてないの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 03:09:37ID:2oubZcW80867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 04:36:43ID:UPDP/rq+おまえら遅すwwwww
プギャーwwwww
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 04:58:23ID:AFvMvasBやっぱりEDとかのムービーですか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 05:40:38ID:51ASvwqI無印と紅蝶の中盤までのダイジェスト(深紅・澪による新録ナレーション付き)と、
刺青のプローモーション映像(公式ムービーの高品質版)が収録されとる。
あくまでおまけ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 05:42:50ID:51ASvwqI0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 08:52:05ID:+9QT5/l1今三の刻なんだが、No.65の『背後に立つ少女』っていつ出てきた?
箱庭を囲む回廊に出るって書いてあるけど、結局No.66『廊下に消えるs(ry』しか出てこなかったよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 08:57:24ID:4UwoyqxD社への扉調べた直後に出るよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 09:20:02ID:tmOPcgVkちなみにNo.66が出たら65はもう出ないよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 10:53:11ID:S3hkM63p0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 11:07:58ID:hYHQsUOq自己解決しました。
ありがとう。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 11:09:00ID:/gNeBk4Iとりあえず脱げ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 12:41:22ID:2vKEgj2N0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:00:52ID:S3hkM63p0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:30:43ID:+9QT5/l1なるほど、レスthx!
おもいっきり66を撮影した後に探し回ってました。
次の周ではばっちり撮って来ます!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:31:09ID:dVXX/S6Z| |
| ._,,..-..,,,__ ○ .|
| |:::::::: ニ=.T _______. .|
| |:::::::: ニニ ト、 _,.-个:::::::| |
|___ .|:::::::: ニニ |叫 |.=ニレ-'个ー‐-|
|.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_ .|
|-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
|. ニ= |::_,.-'´ / _ ';_ ``|., .|
| _,.ト'´ / /入ヽ `;_ \ |
| / / ヽ∵フ `;_ \, |
|_/ / √ |Y| `'i `;_ \_|
| / | |.|.| .| `;_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぜろ 〜しせいのこえ〜
げんさく しばた まこと
かいはつ ぷろじぇくと ぜろ
せいさく てくも
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 14:04:33ID:wo3l5a/J穿ツンデレの武器を全部集めて
半裸の巫女を穿ツンジャー!!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 14:12:14ID:wo3l5a/J0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 16:53:45ID:Cx2PGoSN次は明かりをつけて窓を全開にしろ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 18:24:52ID:S3hkM63p0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 18:44:01ID:Rxo706/e0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:30:53ID:S3hkM63p0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:13:31ID:Adj4RwfA声にならない嗚咽をもらしながら外を爆走。
その後「ごめんなさい・・ごめんなさい・・。」だろ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:23:50ID:TX+Tn7up0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:32:50ID:JUIKDuzSこれから零 〜刺青ノ聲〜をやる。しかも完璧にするまで勉強しない。
ふはっはははは!!!!
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:06:20ID:w6hhm4bu鍵開けた後、例のバグやっちまったんだけど
十の刻は普通に通過できたし、やり直さなくても大丈夫かな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:56:40ID:DHUFAEE40892889
2005/09/06(火) 00:28:47ID:lppYnQPMおもしろいかな?怖さは感じない。前作と違って普通の家がでてくるから、
それが少し3Dのエロゲっぽいw
これからどうなるか楽しみ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:49:47ID:4SfV64Gb0894890
2005/09/06(火) 01:07:48ID:c3R7DL4aぬ、やっぱり必須では無いのか。
まあ、二週目になれば直ってるだろうしこのまま進めよう。
答えてくれてありがd。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 01:48:10ID:oPV4x5wG>>846の「祭、持っててもS失敗・・・」って
祭ってミッションで有効? 自分使えないんだけど。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 01:59:15ID:3PhNmECi機能がオフになってるか
買ってないか
実はまだ取ってないか、
夢を見ていた
・・・のどれか。
0897895
2005/09/06(火) 02:38:26ID:oPV4x5wGミッションじゃ使えないよぉぉって泣いてた機能。
それは「無」だよねぇ? 「無」は使えないら?
なにを考えておるんだ、自分。 逝ってくる・・・。
0898767
2005/09/06(火) 05:28:01ID:jlz+GiU20899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 07:12:38ID:cMCGRG1Jそこは違い矢筈の鍵
何刻か忘れたけど(9刻?)怜で婆と玄関で戦って入手
それ以前の刻に仕切られた部屋で滝川さんを撮影することが出現条件
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 07:34:33ID:g5tdno2Q六ノ刻で仕切られた間奥の障子の隙間から吉乃を撮影(これをしないとフラグが立たない)すると、九ノ刻に玄関で老婆出現
除霊して鍵をゲトーすると入れます。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 07:53:04ID:m4izF7GOヨシノンとか眠りの家からわざわざ出張してくるからな。
夢では幽霊屋敷彷徨って、現実の家もあんな幽霊屋敷でよく
落ち着いていられるもんだ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 09:11:33ID:wQk7J8RL0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 10:04:04ID:Idzh9KY6茶飲んで一服して心を落ち着かせる。
で、「お前かぁ」の"ぁ"で激写
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 13:32:02ID:vlHsepQ3眠りの家から現実に戻った時のムービーでパンチラあるよ。
刺青が広がらないほうのムービーね。伍ノ刻以降だっけ?
もしかしたら普通に戻る時じゃなく、クリアで戻った時の方が見れるかな?画面は明るくした方が見やすいかもね。。
少し分かりにくいかもしれないけど、明らかに地肌とは違う白色が見れる。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 14:50:25ID:vlHsepQ3ていうかこれをパンチラだと判断するかは各々に任せる
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~mobroom/up/777.bmp
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 15:45:10ID:X1s230S8クリアだけでいいなら簡単。
開始早々にカメラ構えて高速左旋回、ババァ迎撃。
撃破後、カメラを構えたまま180度旋廻。
ババァ二人は前後に並んでいるので、落ち着いて各個撃破。
その後、カメラを構えたまま180度旋廻。
最後の一人も落ち着いて仕留める。
基本はずっとファインダーモードのままにしておくこと。
足場が悪いんで、ファインダーモードの方が早く動ける。
攻撃は下がりながらすること。○じゃなくR1でないと難しい。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 16:58:26ID:vlHsepQ30908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 21:39:26ID:xaQScK8Q0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:20:12ID:zU1gX78m盗撮とかで霊って写ったりするのかな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:22:35ID:xaQScK8Qオカルト板に免許写真が心霊写真の人が居た。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:26:22ID:v5XjGJlKうpキボン
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:32:53ID:02/qkV0xバグ…なんでしょうか?回避の仕方分かる方、ぜひ教えてください。お願いします。
もっとこまめにセーブ分けておくべきだった…orz
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 00:17:59ID:6WkkbBgN〉部屋から出ようとすると
なんでそう思った?中途半端に情報に頼らず
このゲームでできる最も基本的なことの
一つぐらい試してみれ。
バグじゃないから安心しろ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 00:49:15ID:ngJg51XB俺もそうなったけどふらふら歩いてたら
いきなり巫女さん出現したよ
もうちょっと待ってみたら?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 02:50:02ID:Z5o1xaIG自分もそれ二回ぐらいあった。
でも射影機かまえたら急に怨霊が出現してビビタよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 03:42:33ID:SKNg5ZFA0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 08:50:26ID:Z5o1xaIG扉調べるだけでも出た気ガス
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 10:35:58ID:25XGjVyk暖簾の裏だか鏡の前でボーっとしてる鏡華を
こっそり撮ってやろうとファインダー向けた時。
チビリそうだった。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 10:39:04ID:qD65NTk5ドアップだもんな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 11:01:59ID:MSQZJM8tドアップになった後怯んだら掴まれて鬱になったw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 11:26:27ID:xD9XPsCG攻撃してくるわけでなく、ただ目の前に。あの狂気に満ちた笑顔で。
その場で色々方向変えてもすぐ目の前に移動してくる。結局その時はフィルム切れで死んだ…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 12:28:06ID:jo10smoH60式以上はほとんど使わずにとっといたんだけど
これ持ち越さないのね・・・(´・ω・ `)
ミッションは前作までと違って難易度高いね。
今日から攻略サイトのお世話になります。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 12:47:29ID:n84qLjC8まぁ慣れかもしれないけど。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 14:06:08ID:LvuuTTQ+何の刻だったか忘れたけど、澪の家の仏壇の間の押し入れ?から見付かる『記述なし』のフィルムリールって何の意味があるの?
一回見たら映写機を撮った映像流れて、二回目以降は何も写らん
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 14:47:24ID:xXzzZkfD0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 14:57:07ID:MSQZJM8t怜ではなく?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 17:49:19ID:6UcFRlpu澪の家に行った人だけの特典。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 18:58:24ID:5rUrR/li0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 19:11:03ID:sJ+wFEaoもちろん鏡石もなしな
まー俺は改造したけどな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 19:31:15ID:qlLxaEsE0931912
2005/09/07(水) 19:50:58ID:I6G+b/pDありがdございました。
というか、攻略サイトしか見ないでここ来てすんませんでした。
これから先進みます!ちなみに2週目ハードモードです。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 20:35:15ID:OH1OSl6D澪の家がどうなってるか教えてみw
0933924
2005/09/07(水) 20:44:56ID:LvuuTTQ+『れい』で変換したら澪が出たからそのまま使っちゃった…
怜の家です
てか、攻略サイトいくつか見たが一向にそのフィルムリールについての記述がないんだよ
誰か知ってたら教えて
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 21:04:24ID:0cO6GkVNエンディング2を見る為の条件で、12章で螢が髪飾りを取ることが
条件と聞いたんですが、件の髪飾りはどこにあるんですか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 21:05:12ID:LnVAVyz00936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 21:18:31ID:sJ+wFEao散々既出ってわかってんのに
なんで過去ログ読まないんだよハゲ
とか言っても始まらないので階段廊下2F奥でも行けばいいんじゃね?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 21:25:37ID:QEqEQXlH2周目以降、難易度は何でもいい。
十二ノ刻で「階段廊下」二階の一番奥にある箪笥を動かして屋根の上を歩き
「閉ざされた座敷」へ行く。
↓
そこから梯子で下に下りると「囲炉裏の間」に着く。
↓
「髪を梳かす女」が現れて戦闘。
↓
勝つと「柊の鍵」と強化レンズ「貫」(一周目はレンズのみ)が手に入る。
↓
「着物の間」の鏡台に柊の鍵を使うとエンディング分岐アイテム「鏡華の耳飾り」
ほか2個のアイテムが入手できる。
↓
エンディングのスタッフロールが変化する。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 22:31:57ID:y+KG1Al70939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 22:34:31ID:y+KG1Al7みんなは祭とったら後どうしてる?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 22:55:51ID:rJ6zBOTg0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 23:40:43ID:wFTiNGiW0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:20:20ID:zBCTz5wQミッションで使用するやつの気がしれねぇ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:22:16ID:6g7WDiArなんか使っちゃうと今までの努力が水の泡になっちまうような感じ?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 01:39:21ID:+OQRA24L終わった後も3・4秒カウントされるのが腹立つ。
0945939
2005/09/08(木) 01:47:51ID:gcW2il6bナイトメアでSランクねらいます。
近いうちに・・・。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 02:06:13ID:s+b6FF4X単に難易度だけで決めるんじゃなくてさ
たとえばシャッターチャンス以外は霊の姿が完全に見えなくなるとか。
箱版の最高難易度でフィラメントが反応しない恐怖はかなりのものだったんで、
今度はフィラメントだけが頼りと言う恐怖を味わってみたい。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 03:56:30ID:I2ujaqa4九刻の玄関で乳母車が出現しません・・・。
これはどーゆうことでしょうか?教えてエロイ人(´・ω・`)
0948947
2005/09/08(木) 04:00:30ID:I2ujaqa4これについても情報お願いします。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 08:25:51ID:zBCTz5wQそれは俺も同意だに
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 08:26:50ID:Aji+SiX6写真は現像してるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 08:35:57ID:BnF9tdAnそのフィルムの最後に左の方に女がいるんだけど、あれが誰か気になった
再確認しようにも見れないしねぇ
最初からやり直すと見れるのかな?('A`)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 10:42:47ID:kgqBuhCN当主
チャージ6以上で90式、61式、61式零のコンボ
木工頭
チャージ8以上で90式、90式、零式のコンボ
縄の巫女
フラッシュ→チャージ7以上で零式滅
楔
フラッシュ→チャージ4で61式→チャージ4で61式連→チャージMAXで90式×2のコンボ
倒したら61式で4回通常撮影
零華
チャージ9以上でシャッターチャンスに零式滅
倒したら61式や14式で6回通常撮影
霊華の出現が善ければ4分18秒は難い
(以上引用)
これを超える戦術&ミスの無い移動があれば【祭】無しでも4分切れるはずなんだが・・・
挑戦者求む!
とか言ってみるテスト。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 11:24:54ID:5949Am9z0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 12:20:24ID:a4As3+6d0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 12:34:06ID:9Vwuhfwxいくらなんでもダメージでか過ぎだろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 15:00:31ID:UHQpBVuxこれどう頑張っても5178の自己べを上回らない(というか←が何度も出た)。
皆さんのお薦め攻略法、あれば教えていただけますか?ホントにこれが最後のミッションなんです!力を貸してください!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 16:00:47ID:s76uW/pL動画付きで解説してるサイトがあったら神なのに。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 16:48:38ID:zBCTz5wQGRがそうだったんだけどね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:24:54ID:jvVdv3kKとにかく一体でも戦って14式減ったと思ったら現実世界で補充
90式・零式は最新の注意をもって各キャラに分配
奈落には14式・万葉丸回収ルートを通ってから突入
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:34:47ID:kGYRT4QN瀕死まで攻撃食らって、お守り→重MAXのコアでフェイタルすれば
嫌でも行きそうなもんだが。
オレもALLSは取る気しねーけど、ナイトメアはそんなでも無かった。
苦労したのは螢での対縄の男戦と空飛ぶ巫女戦ぐらいだ。
あとは>>959と同じように全ての万葉丸と14式回収して、
零華に遅→フェイタルで行ける。
滑空で遅を使わなくてもフェイタルできるなら零とか使ってもっと楽だろな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:56:47ID:a4As3+6dお守り+重MAX+コア+フェイタルはやっぱり前提。
一つ言えるとすれば、開始直後にダッシュで丁字路まで行って
右に曲がってカメラ構える、というぐらいか。
そこのほうが通り道が長いため、撮影可能距離=チャージ可能距離が長くなる。
掴まれたあと四つん這いさんは道をほぼ真っ直ぐ戻っていくので、まずそこで
1周目の半分以上は貯まる。
もしくは飛びつき攻撃を右スティックで華麗にヌルーできればほぼ一周貯まる。 ことを利用しよう。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 18:48:55ID:nTA32RWTなんか後一秒いけるかもしれない雰囲気でしたがもうこれで終わりにします。
ちなみに「祭」有りの方では3:58が出ました。
戦闘でのロスタイム20秒ってことですね。
(以上引用)
……流石に此処まで来ると動画でもうpして証拠見せてくれないと
にわかに信じ難くなるよ_| ̄|○
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:26:18ID:zz20Aawg実は『零』とか『撃』とかの強化レンズの使い方がわからない。
L1で使用って書いてあるけど、戦闘中に押してみてもウンともスンとも言わない。
試しに他のボタンも色々押してみたけどどうもわからない。(固有能力とは違うよね?)
なにか使い方を勘違いしてるのか?これでも1も2もクリアしてるのになあ。ちなみにボタン操作はタイプC。
わからないままEASYで一周目クリアしちまったいorz
あと、霊リスト065の背後に立つ少女が撮れない・・・。
振り向いてすぐカメラ構えてもすでに消えかけ、フィラメント反応すらしやしねえ。
誰かヘタレな俺に教えてくださいorz
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:55:05ID:i222jCTe0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:58:15ID:wNumhyMd強化レンズを使うには霊子を貯める必要がある。
激は霊子が1でも使えるが、零は霊子が3必要。
っていうか、装備してないよとかベタなヲチを希望。
あと背後に立つ少女は、振り向かずにそのまま構えろ、勝手に振り向くから。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:03:28ID:gqkM2u3R0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:33:41ID:BGiJav8T0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:04:58ID:rKqA5WQR0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:50:02ID:q2ogoMif0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:03:54ID:ukRTr3oM5178点が何回も出るというなら、攻略法は完全にマスター
してると思う。
あと足りないのは一発目のコアショットだけ。
フェイタルのときぐらぐら動くけど、丸と十字、ちゃんと合わ
せてみるといいよ。
0971963
2005/09/08(木) 23:26:39ID:Q78rdrGL装備はしてた・・・つうか、わかった。霊子って攻撃することで溜まるもんなのか・・・すまん。ありがと。
EASYって霊子が溜まる前に相手を倒せちまうから余計わからんかった。
馬鹿と言われるのは覚悟してたが、ホントニバカジャネーノorz
>>969
繭エンドまできっちり見とるがな。
つか、1&2って追尾機能があるから、2周目以降はかなりラクだと思う。
はっきり言って3が一番戦闘が厳しい気がス。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:44:19ID:wNumhyMd攻撃して霊力貯めるシステムは紅蝶も一緒だろう・・・。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:50:31ID:Q78rdrGLそうだっけ・・・?蝶では普通にやってたのにな・・・あれ?
すまん。出直してくる。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:59:11ID:ej3QAHzf0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:02:16ID:mJN6GonC0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:05:21ID:14pxlMoc0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:25:07ID:petrqQDY縄の男登場後すぐの飛び込みをシャッターチャンスで61式。
ファインダーモードのまま後ずさりしつつエクトプラズムを07式連写で消す。
駄々っ子パンチで14式フェイタル。あとは繰り返し。霊子MAXで61式撃
エクトプラズムはその場にいると意外と当たらない。
逆に逃げ回っているといつまでも攻撃できない。
双子の間で御神水取っとくと少し安心。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:56:02ID:mJN6GonC0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:26:19ID:s5oOoz0z攻略サイトでは映写室の本棚ってあるんですが調べても何もない…orz
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:36:54ID:R/i/uiB6>>960、>>961、>>970
皆さんのお陰で無事にS取れました!なるほどCORE SHOTを入れればよかったんですね。
これから『祭でもなきゃやってらんねぇよ!ヽ(`Д´ )ノ』とサジを投げていた
ナイトメアモード攻略に挑みたいと思います。
本当にありがとうございました!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:24:25ID:OReMx1qE【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 五ノ刻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126200142/
総合攻略スレが新スレ移行のとき合流するか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:27:48ID:rfvtHsOm蛍なんかで零式とって無意味だった。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:37:13ID:14pxlMoc遅でチマチマ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:38:17ID:rfvtHsOmえ、ここから現実に戻れるの???
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:42:38ID:14pxlMoc0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:07:26ID:xHVXOYhz五つもセーブできるスペースあるんだからラスボス付近になったら惜しまずこまめに全部使え。
あと直前のデータには上書きするな。
これは零シリーズの基本。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:14:44ID:xMD7t6dTその気になれば07式でもなんとかなるんじゃない?試したいとは思わないが
一週目はフィルム持越しがあると思って最後まで戦闘は14式しか使わなかったな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 08:26:49ID:HEn/MnkQ俺も俺も(・∀・)ノ
1周目のノーマルは61式を40枚ぐらい残したよ
90式は全く使ってません
零式はフィルム切り替え操作間違えてウガツンジャーに使ってしまいました・・・orz
そんな俺はミッション3-1がクリアできず先に進めません。・゚・(ノД`)・゚・。
0989924
2005/09/09(金) 08:40:01ID:hUL25XJtDVDないからビデ録すんべ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 08:50:40ID:gnr8dtzX難易度ノーマルなら、刻か零使えばなんとかなる。とにかく出来る限り霊力溜めて攻撃。
一番初めの一撃(刺青の巫女が扉から出現する時)は、ムービー終わった瞬間に
急いで扉に向けてファインダー開いて、霊力7割くらい溜めてから(それ以上溜めてると大抵間に合わない)、
刻か零(直前のトリプル巫女で霊力はMAXまで溜めておく)+90式使って攻撃しろ。
空中からの落下攻撃は遅+14式で、地上では刻(霊力に余裕あれば零でもいい)+14式。
もし14式がなくなったら07式。でも、この時点で相手体力9割は削ってないときつい。
カメラをあまり強化してなくても、それだけフィルムがあるなら
霊力チャージに気を使いつつ積極的に強化レンズを使っていけば必ず勝てるよ。頑張れ。
ハードかナイトメアだったら…ちょっときついかも。最後の方は07式での戦いになるだろうな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 11:16:28ID:P3ckoK7Lどのくらいのフィルムが必要になります?
もちろん「祭」は無しで。
ナイトメア零華の白黒モードは足速いっていうから、短期決戦は必須になるとは思うんだけど…
場合によっては、ウガツンジャーを07式で倒さなければ無利ですか?
とまあ、こんな風にこのスレ最後の話題投入。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:30:03ID:Foejt2z8祭ありなら4分切りは出来るよ。
でも祭ありの記録を言ってる時点でレベル低いねソイツ。
ホントにやってる人なら、祭を使ってなんて出てこない。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:36:33ID:h2TJukVUかばうワケではないが、祭を使ってのタイムで
最高ラインをチェックするくらいはしても問題ねーでしょ。
それを記録とかいってんなら「それで?」みたいな感じはあるが。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:37:17ID:3udBGrW3こういう系のスレは勢いすぐに止まりそなものでもあるが
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:42:01ID:3udBGrW3まだやってないけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:46:26ID:3udBGrW3そろそろ変えさんと
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:48:27ID:3udBGrW3一応貼っとくか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:49:27ID:3udBGrW3しめしめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:50:14ID:3udBGrW31000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:50:53ID:3udBGrW310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。