Killer7『攻略スレ』smile-3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 ◆uAzaJUOQks
2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7今回も、ちょと複雑ね。
”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/
”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/
”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/
レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 13:51:19ID:wk7M5pGRそれはここでバラしていいのか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:14:47ID:JUmRATGrラストは、蛇足なような気もしたけどね。
51の中に設定として、外せない要素だったのかも知れないが。
そうなると、物語の解明には重要な要素とも言える。
個人的には、獅子の前で終わってたら神。
そして、ホッパー7いらないからサマンサとアヤメあたりを新人格にして
覚醒して欲しかった。
若ハーマンは、カッコイイ。
腫瘍ロックオン不可にするだけで面白くなったから、もっと難易度なりを
変更した別モード(別シナリオでも)を用意して欲しかったな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:17:09ID:hu4KbWNXムービーならスキップできるが、何回もプレイすると萎えるよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:59:46ID:GHLLjAvn楓はリロードが遅すぎて何かザコ相手には使いたくない
コヨーテはまあ、アレだ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:38:16ID:SuFCuA0d撃ったあと照準が唯一上にぶれないんだぞ!
リロードもダン(魔銃前)よりちょっとだけ早いし!
それはそうと
ケヴィンの高速反転がかっこいいことに昨日気づいた
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 20:09:27ID:hxeoAGXOその代わり下方向にブレ(ry
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:01:57ID:KIJ7uZzf0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:29:27ID:rpS/Z2c0その格好いい反転を利用して
HSの背中を取れるかと挑戦して失敗した俺が来ましたよ
・・・床に落ちた跡のアザースマイル相手ならいけるだろうか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:15:47ID:Qqu6TGUmブロークンスマイルって倒せたことないよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:16:57ID:MzPQgmdBフルコーラス期待してたのに…
けどそれ以外は良かったが。ただループさせてるだけじゃないのがいい。
他にも入ってない曲あるんだろうけどゲーム中注意して聞いてないからよくわからん。
笑顔後のエンディング曲訊くと、クリア直後の妙な鬱状態を思い出す…
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:19:05ID:MzPQgmdBブロークンって飛行機のやつか
自分も倒せたことない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:35:14ID:GHLLjAvnだけどコアに当てたことはないな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:48:57ID:z0u4J0YVソレよりも、でんぐり返りの方がキツい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:57:06ID:xPZzxOO20826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:33:24ID:pHpM5jrt0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:02:14ID:6OGF7M2b笑顔のエンディングの曲ってリンダと会話してる時にも流れてるよな
と、二周目でリンダと話して同じように欝を思い出した自分がいる
ところでデュプリケーターと戦ってる時の曲はサントラに入ってる?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 06:53:15ID:SL/Xx/Hrとりあえず学校でのデュプリケーター戦は収録されてなさげ
どこのデュプリケーター戦も曲同じだったっけ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 08:49:53ID:wbF3Gu6X学校は入ってる。ホテルユニオン2Fが入ってない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:25:55ID:+Ysmzxkvあれそうなんか
学校のデュプリケーター戦は何曲目?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 21:24:09ID:K3kOuWSE0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 21:37:47ID:NJGpKEyC0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:13:26ID:XucTMKgN0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:21:08ID:Qgba1NZGホテルのやつ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:26:13ID:53SoHnpzそうだよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:56:48ID:VW1Gvfd70838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 18:18:37ID:dk0Rr0TT0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 18:23:24ID:G6m5l5k70840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 18:43:55ID:nj3ZGmVlカエデがミザルを従えてるのは何故だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 19:30:58ID:zTWAHZ0T0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:17:41ID:l/01icJYありがと
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:14:26ID:U/tAPKAb気付かない内に当たってしまう・・・・・・笑い声には注意してるんだが。
プロテクト系のスマイルも、マスクじゃないと倒せないってのがキツイ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:18:50ID:2Ryo2weg0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:01:03ID:8Go89UW8魔弾を使えるダンのほうがヒーローっぽいのに
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:13:05ID:LFxFqpbTノ(ヘヘ
('A`) 俺だ ('A`) 俺だよ
∨) (∨
(( ))
ヽ('A`)ノ トラヴィスだよ
( ) ゛
゛/ω\
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:14:46ID:LFxFqpbT(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
__[警]
( ) ('A`) じゃあな・・・
( )Vノ )
| | ω|
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:51:59ID:0TO3Q/Rk発売前の公式サイトでコン⇔ダン「懐き懐かれ」とかあった気がするけど
副読本では「コヨーテを慕っている。だからダンが嫌い」になってたな
どちらにしろゲームに微塵も関わってないが
51の脳内では壮大な世界と複雑な人間関係が展開されていたんだろうな…
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 21:34:23ID:bda5OVb3↓ハジメ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 21:35:28ID:sGPGKnUV0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 22:55:40ID:2bYJt0770852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 23:39:33ID:5ebzQeRBダン:強力な魔弾を中心とした、攻撃力の高さが売り。照準は正確性に欠ける。
カエデ:スコープによる正確な射撃は、遠距離戦で重宝。リロードの遅さが課題か。
ケヴィン:リロード不要なので、手数で押せる。攻撃力は、チャージでカバー。
コヨーテ:全体的に速度性能が高く、チャージも試験管1本で高威力。
コン:攻撃速度が最も高く、リロードも速い。攻撃力の低さは、スピードでカバー。
マスク:爆発を伴うパワーが全て。血液回収はキツイが、成長はトップクラス。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 00:55:14ID:6blO4BJ0死闘の序盤は結構ケヴィンいけるね。手ブレがないから腫瘍狙いに助かる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 23:54:03ID:Se9gaIlS俺は、魔銃復活までコンとカエデ中心で進めてた。
コヨーテとかケヴィンも性能悪いわけじゃないんだが、際立つ持ち味に欠けるね。
コンとカエデは、クリティカルロックオン覚えるのも早いし。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 00:11:15ID:BJGD2Tbz0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 00:20:11ID:KsqqGiVz0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 11:10:46ID:L+FO1+Aw発売前は全然気にしてなかったからなあ…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 11:46:10ID:1VfrRcSX0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 19:08:32ID:BCQG3YUn落日後編 クララ&キバ:
キバのネクタイを撃つと、クララが横を向いて直す。
この時、横向きのクララの脳味噌を狙い撃つ。
キバは、飛ばした脳味噌が少なくなると体勢を変える為、この時に脳味噌を狙う。
カエデのズーム機能(戦闘時に□ボタン)推奨。
雲男 ウルメイダ:
バス内は8の字になっている為、ウルメイダに遭遇したら反対側に移動。
背後に回り込んで、脳味噌を撃つ。
邂逅前編 アヤメ:
街灯の光の中でしかダメージを与えられないので、走って来た所を狙う。
爆炎に巻き込めるマスク推奨(ある程度、マスクを強化しておくと良い)。
邂逅後編 アヤメ:
前編同様、光の中でしかダメージは与えられない。
狙い撃ちが重要な長期戦になる為、スタミナリング推奨。
邂逅後編 カーティス:
鳩が飛び立った瞬間に撃つ。
鳩は、動きでフェイントするので集中力と瞬発力が鍵。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 19:09:52ID:BCQG3YUnファミリーネーム:PARKREINER
学籍番号:200485
出身地:NEVADA
出生日:19421122
血液型:O
父親の名前:MICHAEL
母親の名前:KATHARINE
死亡日:19521122
国民番号:NODATA
国民階級:ELBOW
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 20:29:18ID:BJGD2Tbz0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 22:05:00ID:fJGtzwAq笑顔の学校であるパスワード
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 00:28:52ID:mu5XPRAz0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 21:36:06ID:IXEXeaUxダンの魔弾で腫瘍を二カ所狙撃したにもかかわらず笑い続けて
デュプリケートしています…
助けてマスク・ド・スミスー
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 22:13:41ID:MU7KSxv0ちゃんと命中してないんだろう。黄色い腫瘍なら、ダン以外でも破壊可。
照準は合わせると縮小するから、それで狙いを定めろ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 22:15:52ID:+jSx1CY7買おうか迷ってるんだけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 06:28:16ID:PaD/g4tBもう倒したかもしれんが、そこのデュプリケーターは倒さなくても進めたはず。
倒した場合奥でトラヴィスがいる。そこの話はまあ聞いたほうがいいかも程度。
>>866
アクションゲームだけど、アクション部分はぶっちゃけしょぼい。
世界観などのセンスがかなり特徴的で、合う人はかなり楽しめる。
まあ公式やパッケージを見て、面白そうなら購入すべし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 06:56:27ID:t6Rf1yty大抵エリア切り替えて戻ったら消えてるけどあれはビビる
バグと言えば黒笑顔に一撃で負ける事が できない ってのもあったっけ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:53:59ID:kH1pRoCdあれ見てグッと来たら、まず買って損は無いだろう。
一度クリアしても、思い出した頃に再びプレイするとシビレル。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:59:32ID:58nKbx350871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 02:07:20ID:2VUdbZX40872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 09:06:09ID:tPzqyrTs0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 16:02:11ID:6bfTue3i0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 19:14:43ID:VgQfNo0k0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 00:01:08ID:PNFErAsH各章のタイトルは比喩やらダブルミーニングになってたりで面白いんだが、「笑顔」はこじつけぽいのしか思い浮かばない。
単に最強の黒笑顔が出るからなのか、エンディングを皮肉ってるのか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 03:20:22ID:RQ8ELthi発動中にも近寄ってきやがって
そのままこっちがデンジャラス
あれ無敵時間じゃないのか…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 16:30:55ID:n2jnjdwQ0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:22:58ID:f9hpLh7r0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:55:59ID:U7451//z俺は無い。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:33:10ID:k2zRuwz+コンなら結構トれる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:52:14ID:n/Aquacl倒れ際にコンで連射。結構しくじるけどorz
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 05:49:49ID:GOIhDk+Xサムライチャンプルーやってみたけど何か違う。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 14:06:25ID:TErkar3n0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 14:07:49ID:TErkar3n0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 14:52:18ID:ERMF4MRY0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 01:31:30ID:FTttkVpUバイオ4の戦闘部分は、Killer7を思い出す。
アクション的には、遥か上を行ってるが。
移動操作からして独特なので、似たようなゲームは思い浮かばないなぁ。
ジャイアントは、倒れ始めを狙うと楽。
集団で来られるとキツイが。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 09:59:45ID:ssa4WDUO集団でこられたら走って逃げればおk
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 23:20:36ID:ssa4WDUO0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:37:50ID:Y3ekNPEnカウンターもできねぇマスク専門の敵がムカツク
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:22:02ID:HFMuMeau0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:12:15ID:tHrqSgoI0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:19:38ID:UPS52Mn+0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:46:25ID:EmOSRpHy楓しか入れないトコ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:19:07ID:E1xYWtsuダン=暴君
楓=裸足
ケヴィン=眼鏡
コヨーテ=南米
コン=餓鬼
マスク=覆面
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:28:12ID:W/AAG20p0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:04:00ID:NWOXe4sHコン… イワザルは「餓鬼」、トラヴィスは「子供」
楓 … イワザルは「裸足」、トラヴィスは「女」
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:45:48ID:phAZoVMW0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:04:04ID:B4h4GTrm0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:13:24ID:PNn2OlQ60901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:23:11ID:BWf8ayUr0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:56:10ID:PNn2OlQ6白髪だよ白髪!(笑)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:38:05ID:C0tiyQXC鳩が飛び立つのが合図だから、それまで撃つの禁止。
何度か飛び立つフリをするけど、冷静にジッと見極めれば簡単だよ。
この変態め。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:48:15ID:PNn2OlQ60905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 00:40:44ID:0CzdPp5G変態でも恥ずかしい事はない。
堂々としてればいいんだよ。他人に迷惑かけてるわけじゃないし。
自分を偽る必要なんかない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 00:49:22ID:QFSuoujK知ってる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 02:13:15ID:ZkGy104y世界観とか個性的なキャラとか。セリフもかっこいい。
俺的にガルシアンの「サノバビッチ・・」が最高。
今邂逅まで進んでキャラのスキルの平均レベルが3くらいなんだけど
4にするのちょっとめんどう・・・スキルってレベル何まであります?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 07:07:02ID:QhUrF5Xh0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 20:24:20ID:4SC+XCX9全部のシナリオで限界までやれば出来るって言われたけど
いつも笑顔後半の途中で血液集めるのやめるから達成したことない
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 23:00:58ID:HHonz9suできる。
笑顔前編まで血清を限界まで作成したら、
後編の女子トイレのある廊下にいるミスリルスマイル×3を延々と殺り続ける。
(攻略本の受け売り)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 23:08:31ID:gvOhEM0l正直、ALL5にする必要もないと思うが。
マスクは勝手にパワーアップしてくし、ダンも魔銃復活するし。
好きなイベント
1.「笑顔後編」本物ハーマンとの2度目の面会
2.「邂逅後編」カーティスのペドロ処刑
3.「天使」クン・ランとハーマンの対決
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。