Killer7『攻略スレ』smile-3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆uAzaJUOQks
2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7今回も、ちょと複雑ね。
”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/
”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/
”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/
レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 20:58:42ID:CxL0jS0Yビックリした。
微笑んだ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:44:00ID:V+fmD2aN0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 14:45:15ID:Hq5BqGwwもう分ける必要ないだろ・・・。
俺もクリアした後何がなんだかよくわからんかった。
killer7がガルシアンの一人芝居だってことは分かったけど
思い込みで肉体まで変形できるって素敵やん。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 18:13:46ID:cZtWAzIvなに勝手に結論出してネタバレしてんの?
このスレじゃネタバレ禁止ってルールだろ
ネタバレしたきゃ、スレ立てて別にヤってろ
氏ねよバカがっ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 19:58:19ID:P9wfa8RW「もう分ける必要ない(断定)」とネタバレを同じレスに入れるか普通
タチの悪い奴
0716なんなんな
2006/02/07(火) 21:23:22ID:+VOXLlDS0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 05:23:24ID:pdgkqFmy展開もまったくわからないのですごい楽しみですわ
これからどうなってどんなシメなのかワクワクしますな。
と、いうわけで誰か713殺ってくれ
残留思念になって一人でブツブツ言ってろや
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:52:59ID:eo3p+S6m敵殺したとき「son of a bitch」・・・。オホッ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 19:15:10ID:ussH3q85danm(発音知らない)とかブルシットとかアスホールとか。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:40:13ID:ohV+jXa00721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:46:03ID:gifADwqC落日
雲男
邂逅
分身←ここ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:47:10ID:gifADwqC0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 21:55:41ID:eo3p+S6m北米:150,000
ヨーロッパ:120,000
GC,PS2版 合計.
売り上げ某海外サイトより
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 23:21:16ID:cndRLyFX俺の作った同人誌の総数以下じゃん。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 23:58:06ID:eo3p+S6m暇つぶしにどうぞ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 08:19:29ID:/H4kl7+40727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 12:11:07ID:s+76C+V90728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 16:28:55ID:J+UolFWo0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 22:47:35ID:BwaH1L+N0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 11:03:11ID:apvsWhu10731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 18:47:10ID:DxEYNUJY0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 22:45:11ID:Ws4NDstO0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 18:50:31ID:Ljzo22KXなんとなく公式をみて欲しくなってきたんだけど。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 00:55:53ID:JlkMZGCeやりこみ要素は少ないが、心に残るものは大きい。
特に、公式で欲しいと思ったら買うべき。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 12:36:46ID:oj1lJnnD心に残るゲームっていい言葉。
中古で探してみます。サンクス。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 15:25:17ID:2Xxry9vX0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 21:51:19ID:OPzOQSVaゲサロの方のスレが落ちて寂しい思いしてた僕が来ましたよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 23:08:32ID:u+qHM6Tlようこそ( ´ー` )ノ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 00:38:15ID:nmjchkzP0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 00:48:16ID:VdWXxU6p0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:05:17ID:zO/y9n91特に雲男のときのアニメはすばらCです
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:28:42ID:at0CQ2q+0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 23:17:13ID:uoTAxQ+a名作だが。
やっぱり、見た目のとっつきにくさがあったのかなぁ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 01:45:45ID:QfoplYFu0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:37:20ID:w7vYT6ju攻略本読まなくてもクリア出来るし、細かい攻略要素は無いよ。
それでも買うなら止めない。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:20:55ID:QOGvFfeu0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:33:40ID:8IktcHh3キカザルはいないのだろうか・・・。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:41:52ID:QOGvFfeu0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 20:23:32ID:8IktcHh30750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 21:15:51ID:FEX1QO+z0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 21:20:55ID:KBxqjqu5もし買うならカプコンのコンプリートガイド
メディアワークスのは途中までしか攻略してない
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 00:21:56ID:cFuW0+GfThank you.
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 00:51:47ID:VV90JIGnもしコンプリートガイド買ってもプレイ前にステージ攻略のページをあまり読むなよ
謎解き自分で考えろとか言いたいんじゃなくて、モロにネタバレしてる画像のページがあるから
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 22:02:31ID:cFuW0+Gfカプコンのやつ見つからなかったから攻略本なしでいまから殺ってみる
見たところダン、マスク、カエデあたりはイッちゃってて良いな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 23:13:37ID:VV90JIGnところでコンの高速移動はどういうときに使うもん?
試しに□ボタン押してみた以外特に使わなかったんだけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 23:16:16ID:no/Q6SYC0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 23:23:11ID:VV90JIGn進行方向にHSがいる状態でデンジャラスして突撃して自爆くらった
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 02:29:02ID:RT5wnpUj交替が面倒だったからマスクのまま倒しちまった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:37:13ID:gxMyqSmw0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:55:31ID:gxMyqSmw0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 19:01:25ID:LR8AS24M0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 19:49:05ID:aoHZJ6LQ0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 20:57:31ID:yyliHsvzエミール本人の眼だからだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 20:59:31ID:7kXg64Lu落ちた
次スレの需要があるかきいたが特に反応なかったのでそのまま
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 21:21:12ID:f3mEKi4wそれは、ゲサロのネタバレスレだろ
>>762
【GHM総合6】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126673809/
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:06:00ID:uRu58UEJ落日のWジジイ戦、笑顔のロッカー以外は割りとスムーズに進めた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 13:29:43ID:v+i1CY5G参ったのお・・・。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:24:02ID:Lbiws/PPマジか・・・・・道理で、探してもないはずだ。
売れてないから急いで買う事もないと思ってたが、音楽は絶品だったからなぁ。
来月引っ越すから、知り合いに借りて持ち逃げしよう。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 20:13:05ID:9hYb0uFB密林が新品を\3.000位で売ってるべ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:14:59ID:HTgFEmot0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 12:31:10ID:4KFgNC7E0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 13:51:03ID:GU4cYzNXセブン&ワイで先月買った
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 22:52:40ID:6S9Q+tMT律儀に撃ち落としてから本体狙ってた
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 06:39:08ID:sZbX9ez+ひたすらハーマンで部位狙い+雑魚掃除、正攻法が通じない場合は適当なキャラでカウンターアタック。
クリティカルロックオンない場合のデュプリ戦なんか血液現地調達で苦行だ('A`)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 07:03:09ID:hYvO/XE7何十発攻撃しても、延々とグルグルグルグル…
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 07:18:35ID:jQGX+8Yc0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:46:44ID:sZbX9ez+0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:36:13ID:kfsr8UYY0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:04:56ID:Bn/xwkDN自分が面白いと思えば面白いゲーム。
つまらないと思えばつまらないゲーム。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:53:35ID:oVw27jX4実際なんつってんでしょ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:59:22ID:2H8NaJ6m0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:02:59ID:oVw27jX4サンクス、アルメイダ万歳!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 04:21:40ID:zLSv+7glやってみた時驚いた
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 15:53:25ID:gDx+e70q0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:41:55ID:NOOdXwQU0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 19:31:47ID:gDx+e70q0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:02:37ID:wugqVxdiダウンアタックのときは「later」だけじゃなかったか?
「peace」がつくのはTVの方で
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:15:45ID:Tq74YfiY0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:26:34ID:HMclVXq5>>786
まずエネミースロウを使用できるキャラ(ダン、ケヴィン)を選択する。
持ってないとできない。
次に腫瘍じゃなくて普通に攻撃でヘヴンスマイルを倒す。
で、次が運の要素強いけど
ヘヴンスマイルが死ぬ時の最後の攻撃でエネミースロウが発動すると
死ぬ動作も遅くなる。
倒れる前に腫瘍を打ち抜いたら、腫瘍への攻撃で倒したことになって
血液も回収できる。
最初に死ぬ時と、腫瘍で死ぬ時で笑い声が二回聞こえるよ。
一回しかやってないけど確かに出来た!ちなみにPS2の方で。
長文スマソ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:37:38ID:loaEutqG聞こえたんだ、笑い声が。
二回聞こえたよ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:56:22ID:qs/F8MF7で、サマンサは結局どこ行ったの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 09:57:19ID:b3SASmPUつうかクリア直後まず浮かぶ疑問がそこか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:13:28ID:iFJfl1zh憶測や妄想してみても確証がないことだらけで後味悪い。
須田総合スレはなんか質問できる雰囲気じゃなさそうだし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:18:04ID:LVzvu98l0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:30:57ID:iFJfl1zh0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:06:04ID:8ARhg4Ha0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:12:29ID:8ARhg4Haこれでまた落ちたら諦めよう
【ネタバレ】killer7/キラー7 part5【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140610225/
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:45:32ID:IDKizKeN0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:28:35ID:q9QHJRBc0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:38:54ID:Jxf2MXeG正直中古買いスマンかった
かなりよかったよ
あんま使えんかったけど、マスク笑えたなあ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:31:23ID:XoraaV7T改めて、面白いと思ったよ。
やりこみ要素とか細かい不満はあるが、魂に響くゲームだ。
続編超希望。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 00:42:21ID:wcAT78tkつKiller8
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:02:14ID:7OSzrQuh0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:32:32ID:H0NSyje10805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:36:58ID:mq1Dle4/自分>>795だけどネタバレスレ見たら、副読本くらい読めカスとか言われそうだから目下副読本探してる
あれから三周したけど、ハーマンや時系列に関してはわけのわからんことばかり。
副読本には大筋だけでも載ってるんだろうか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:49:25ID:aGVWbrGC年表が載ってる
が、読んだら読んだで余計わけわからなくなるぞ
でもオススメ。TV選択時のセリフものってるし
書店になかったらネットでも買える
ネタバレスレにも貼ってあったけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:36:42ID:KICLjpXU俺は、雲男>邂逅>落日>天使>笑顔>変身>獅子
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:28:42ID:PX7zeQXR人格によっちゃ聞き取りにくいからセリフはぜひテキストで確認したい。ワクテカしながら探せそう
>>807
邂逅 いろんな意味でアヤメ戦最高。ダンかっけー
変身 ハンサムマン笑った
落日 シナリオ良かった。哭きの竜ネタちょっと笑った
笑顔 話のクライマックスで盛り上がった
雲男 ウルメイダしかないがいいキャラだった
天使 ハーマンとクン・ランの対峙はよかった
獅子 どうでもいいようなよくないような
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:54:47ID:Yqj56k8e0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:56:05ID:Lf7Z5Oru×変身
○分身
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:54:13ID:/HBtiV+Q■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています