みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊4m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベルベット
2005/07/25(月) 02:13:19ID:KieoClm8発売日:2005年7月7日
公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/
攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊3m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121522622/
関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂20塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121594502/
▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:45:00ID:9jQ7AQANうそつき〜
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 05:17:13ID:i2j2o0x1ttp://rerere.servebeer.com/src/up14978.jpg
とにかく大きく2 1m14cm8mm
とにかく大きく3 5m70cm9mm
とにかく大きく4については既存の記録の写真です。
個人的感想ですが、
とにかく大きく2…小物とっても1mmも増えない予感(他に巻き込む大きなものが必要かと)
とにかく大きく3…時間があれば5m71cm台は可能?
電車に引っかかってしまったとき、電車の中に人が数人乗っているのが一度だけ見えたのですが、
これはやっぱり巻き込めないですよね…
とにかく大きく4…この記録、プレイ3〜4回目にたまたま出したのですが、
その後何度やっても30m7cm〜8cm止まり。
何を巻き込んで30m9cm台まで増えたのか自分でも覚えていません…
とにかく大きく系よりいそいで大きく系の記録持ってる人の方が神に見えます。
Wikiの教室(とにかく大きく)の記録はスレ2 >233→スレ3 >233だと思います。(私ではないですが)
0634633
2005/08/10(水) 08:11:47ID:i2j2o0x1ttp://rerere.servebeer.com/src/up15015.jpg
とにかく大きく2 1m15cm0mm
先ほど1mmも増えない予感とか自分で言ってましたが、やってみないと分かりませんね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:59:52ID:l5Y0+Gwt「花いっぱい」のやつしてるのですが、最後はいつも「でもね、ま ね し た ら 意味がない」って言われるのは普通??
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:34:25ID:lcaqxp7Y何日も前からとにかく大きく2を転がしまくってるのですが見つかりません‥
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:45:22ID:1uv+CTGj0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 17:30:19ID:LRGCM6mZテンプレ使って質問しないから皆無反応なのだと思われ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:22:46ID:1uv+CTGj「とにかく大きく2」を4、5回ほど転がしてみたんだけど
その時は見つからなかった
もしかすると「とにかく大きく2」じゃないのかもしれない
あるいは「とにかく大きく2」だと難しいのかもしれない
でも手元のセーブデータふたつではいつの間にか巻き込めてたから、
どこか別のステージを適当に転がしてればそのうち巻き込めると思う
こんな答えじゃ書き込みにくいでしょ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:27:54ID:prxHyy2i俺も気になってたんだけど、探してあげられなかったんだけど
今いろいろやってみたらあったよ。ここまできて直接教えないのはあれだけど
ヒント:スモール
がんばって
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:37:04ID:1uv+CTGj0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:59:56ID:D1HIMbmmそうじゃないよとマジレスしてみる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:18:06ID:1uv+CTGj0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:57:46ID:lcaqxp7Y探してくれてありがとうございます!さっそくまた探してみますね(`・ω・´)
モノコンプまであとわずかなので頑張ります〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:18:28ID:NlZlYkqj0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:21:43ID:yHf4EzQGなんでこんなの入れちゃったんだろう
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:26:42ID:1uv+CTGjそれでも1週間はかかったけど
あんまり不精なのもアレダナと思って最後の5万本は一応自力で転がした
けどまあ別に何か進展があるわけでもないので軽く虚脱感に襲われてる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:31:15ID:zMg/65NH電車の中の人々、巻き込めなかった。
トンネル抜けたと同時に電車来て奇跡的に電車内転がせたけど・・・。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:46:29ID:Iq1lKZJTレースのお屋敷周りらしいけど、何度回ったことか・・・
ちなみに私は1度コンプして、2度目の挑戦なんだけど、
1度目のときは知らない間に取れていたんですよね。どうやって取ったんだよ自分。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:48:04ID:yHf4EzQGローラースケートの方が出現率高いような気がする
がんがってやりなおしまくるんだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:03:56ID:PcAmQkgA漏れも簡単にとれていたんでその気持ちはわかる
ランダムモノってやつじゃねえの?
あとスケボーだけっていう650は珍しいパターンだな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:07:04ID:PcAmQkgA一度コンプしてるからか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:40:59ID:JTwHBVod(ベタユキとかサラサラユキとかシンセツとか)
素敵コレクションに載らないのかな?
いくら探しても見つからない…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 03:19:39ID:ELnis65T0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 09:59:08ID:oyubJijWとにかく4は自分には難しく、15〜16mぐらいにするのが精一杯ですが、それでは全然飛んでいる飛行機に届きません(涙目)
よろしくご指導ください。
あとビキニとブラザーとヒゲ・・・難しそうなのばっかりだ。orz
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 11:52:14ID:9gvtxt9Z0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:36:11ID:/FUbbRfeあと512の動画もお願いします。クレクレですみません
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:43:48ID:/FUbbRfeアプロダはこちらでお願いします。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:12:11ID:9bYRcXWG0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:15:43ID:ufahxczg脳内でクワトロ調に変換されますた。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:37:33ID:oyubJijW656です。いそいで大きく4で試したら、すんなり巻き込めました!!
いそいでの方では駄目だと思いこんでいたので、盲点でした。
どうもありがとうございました。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:17:20ID:oyubJijW0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:23:39ID:uJznhv3Y時間制限無いからつまらんぞ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:18:52ID://3xvXyGあれから「いそいで大きくレース」でやったら、スケボー少年を無事にゲト出来ました!
2度目のコンプ完了です。
さて3回目はどうしようかなぁ。
まだゲーム自体は飽きてないんだけど、2回コンプした私は
相当ヒマなんだろうか。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:30:53ID:1f86U005くらいしか競える数字がないな。
一回のトライで半日は潰れそうだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:48:00ID:kBSDLQxvうは、それ面白そう。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:52:24ID:EPceeT9Rなんか幸せ(*´д`)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:58:46ID:qOIXuLAX0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:10:06ID:17dpneKa【そのモノのカテゴリ】 コウエン(5ページ)
【コレクションカテゴリ内ページ数】1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく3
【魂の叫び】半日転がしても見つかりません、いそいで3、とにかく2、4もやってみましたがダメでした
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:12:02ID:W3wXN38w農家の奥
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 04:00:02ID:TiGZ9hQittp://rerere.servebeer.com/src/up15362.jpg
とにかく大きく2 1m15cm6mm
>>649
検証乙。無理でしたか。電車の中もちゃんと吊り輪とか作られてるみたいです。
やっぱり地道に大きくしてみます。
最近、とにかく大きく2〜4しかプレイしてない…
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 05:59:31ID:TiGZ9hQittp://rerere.servebeer.com/src/up15376.jpg
とにかく大きく3 5m71cm1mm
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:31:38ID:eZyKhNt8もしそうなら、俺のデータ消してもいいから>>666サンのに挑戦してくれ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:32:20ID:jxf0CZt70676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:34:08ID:Tj9KXJe6馴れ合い風な空気ウザー
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:16:19ID:nt0NT6wN0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:37:35ID:VlCu31+m0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:17:18ID:/euzVMJyワタクシも>512の動画が欲しいであります。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:33:55ID:VOZ+paZBやってみたら密集したイトコハトコ達が画面一杯にもそもそ動いててすごい事になったぞ!ヽ(`д´)ノ
その前にスキップで集めまくるのに時間かかったし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:40:10ID:17dpneKa一瞬で見つかりました、ありがとうございます。
今までの苦労はなんだったんだ...
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:31:40ID:NW2VHOO5みつかリましたか?
そこのステージならの奥のラケットから登って
物差しがならんでスロープになっている下にあります
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:32:54ID:NW2VHOO50684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:08ID:+FObC5NM0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:38:44ID:rqeYCJjVヒント:http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:40:36ID:+FObC5NM先にWiki見とけば良かった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちなみに俺の新記録は1200mくらいですよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:58:16ID:UzoDxUCDシマウマ4→ラクダ2→ライオン2→サイ2→オオグマ2→ラクセキ6→青テント1で大体5m。
ここからいつも伸び悩む。で、伸び悩みのせいか7mに結局届かんのよね。
4m50の時点でラクセキをぜんぶとっちまうからか?ペガサス、イルカをどこに組み込むべきか?序盤に大きさ重視でクマクマカーを放置してるが?
終盤に向けての流れはこんな感じかとおもうんだが、
サファリゾーン(案内板)→カバ→スワン2→ヤギュウ2→ワンボックス→カセキ→カボチャの馬車→サメ→案内所→キリン2→ハートフルマキバ
ノーミスで行けないのも事実。特にヤギュウ、カバは酷く邪魔されることもありつつ。でもこれ全部行っても7mに届かなかったので...
7mオーバーに向けた改善点をアドバイスくさい。
0689ぷっち
2005/08/13(土) 01:22:10ID:GL4U+dsK0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:50:29ID:h9KminST自分の場合は、ラクセキは1つも取ってない。
美味しくないわけではないが、そのサイズ付近ではイルカ&ペガサスがかなり美味い
終盤に邪魔になる月の輪熊やかぼちゃの前のウマをとって、アオテントまでつなげていってる。
ヤギュウは逃げられやすいが1匹取れば十分、カバは無視。
代わりに茶テント、時間がかかることもあるがグローブジャングルあたりを取ってる。
7m超えならサファリゾーンで案内所&キリン2&ヤシ3取ればいけるんじゃなかろうか。
井戸は取らないように注意な、あれ2つぴったり重なってるんだよな…
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:41:49ID:qiGRLC9z地面に沈んでいったかと思ったら、急に空から落とされてさ。
王様の言い訳が始まって。もう感動。
…いやごめん、それだけの話なんだけどね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:52:29ID:iXU7a4QW0693688
2005/08/13(土) 12:05:50ID:6uWHPr4lアドバイス、ありがとうございます。イルカ&ペガサスを取り込んでみました。
シマウマ4→ラクダ2→ライオン2→サイ2→ペガサス→イルカ×2→ライオン像
サル山をトキかなんかととんでるペガサスは事故率が高いので外してイルカ×2、ペガサス×1でいってみました。
ヤシ、盲点でした...結構成長率いいですね。3つ取るのが難しい。記録は6m90→7m10に伸びました。ありがとす。
ワラビーが3匹くっつくという悲しい事故もあったので、そこを改善すればミニトーテムも巻けそう?
頑張ってみます。
あと、グローブジャングルはいつもマザーネイチャーも巻いてしまってうまみがない気がしてルートから外してるんだけど?
上手な巻き込み方がありますか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:59:10ID:oN6Idqu90695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:10:46ID:Ggwebhyu輪ゴムを使ってクリアした人なら大勢いるよ
手動でやってる人はなかなか最後まで根性が続かないみたいだね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:51:09ID:srimXks8飛んでるペガサスって事故るかな? 4m50付近ならトキは高すぎて巻き込まないと思うんだが。
グローブジャングルはハシゴを登りきらないように。取ったらすぐスティックを放して落ちればマザーは巻き込まない。
降りるときは1段下のとこから、右側スワンボートの方向へトキに気をつけて落下。
ただ、カバ1匹とれれば必要ないかな。群を抜いて美味しいわけでもないし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:08:51ID:oN6Idqu90698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:46:04ID:OvReoIuq手動で今14万本・・・まあ、年内にクリアできれば上出来かと。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 16:40:01ID:ui69KQ81これは心からの忠告だけど、それだけの苦労しても
それに見合うだけの結果はゲーム上では得られないから、
やるならほんとに自動をおすすめするよ。
純粋に『達成感』を得たいだけならあえて止めないけれど。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:37:20ID:LQ8a8427集めるのが楽しければ自分で頑張っただろうけどねぇ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:47:51ID:WsVtWxvHおおきく3クリアしたら街が出た覚えがあるからおおきく5やればいいんじゃないの
0702693
2005/08/13(土) 21:24:33ID:uiIodmZO地面に居たらくっ付かないときがあって。
オレンジ色の一段高い所からサル山を少しかけ上るようにしてペガサスにさわってるのがまずいのかなぁ。
先にイルカとってサイズをほんの少し改善すれば普通に届くのかも...グローブ共々やってみる。
カバはピエロが勝手に飛んでくるのが難で外してるのでグローブ巻いてみる。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:41:24ID:PteKy2iL迷惑にもほどがある
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:51:37ID:DhS/M5z4それほど転がす邪魔にはならんし、
そのうち塊が巻き込みサイズに達して勝手に巻き込まれてくれるから
俺はどっちか言うとウエルカムなんだが。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 02:18:24ID:yO9xX3Kv50個チャレンジでは邪魔でしかない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 02:49:08ID:DhS/M5z4独白と勘違いされたくなかったらきちんとアンカーつけろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 03:57:35ID:c/blgMmt0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 07:21:32ID:fw7Tvyes0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:28:18ID:JdvkX34n\ oュ </⌒\クヽ
\K / ゚ ∀ ゚ ヽд・)
\|( し ソ 」|
\二__ノノ
\∧ン○
\
\
\ ○ < ヨーゼフ!
\ /||ヽ
\ <\
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:01:40ID:IrgCybQlのしかかりピエロは避ける方法あるぞ。
乗っかった状態から落ちてくる瞬間に前方にある程度の速度で転がしていれば落ちてくれる。
3mの時にわざとのしかからせて落としとけば、あとは勝手に逃げていく。
あと、ペガサスは回りながら上下にも移動してるので最も低い位置に降りてくる所で巻き込めば
サル山を登らずとも簡単に取れる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:09:34ID:9k2V7Ep2herissimonosureniniteiru///
0712702
2005/08/14(日) 12:46:33ID:XN3E13rPそういうピエロ対処法があるんすな。そのアイデア頂きます。
ペガサス、いつもスワンボート横の街灯付近でとってたんだが、もっと他の場所もさがしてみる。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 13:42:27ID:4Rm6O5eQ×katamaridamasii
○katamaridamacy
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 14:27:39ID:qJNuTJaIまだ眠くないけど早く寝たい時にやる。
だんだん眠くなぁる、眠くなぁる……
100万本まで手動で眠剤がわりだなw
0715sage
2005/08/14(日) 14:49:05ID:EPVmHEErうさみみを目指してるのですが、王様どころか氷山でつまってます。
取りこぼしが多いのでしょうか?
いいアドバイスがあれば、塊の先輩方 お願い致します。。。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:01:55ID:bV5IzkdS早速質問ですが
【探してるモノの名前】 ソーセージ
【そのモノのカテゴリ】 フード
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく2
【魂の叫び】何回もやったのにわかりませんどうか場所を教えてください
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:05:34ID:bV5IzkdSageのような投稿まことに申し訳ありません・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:49:17ID:i9hk4NXF画面中バラになるのかと思ったらそうでもなく
一週間放置するだけの価値すらない気が。。。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 16:42:28ID:JkX08Evwとりあえずsageてないよと。
そこで本題だが、多分それはまだ転がし方が上手くないんじゃないか?
コースがどうのこうの言うよりも、数を重ねればできると思う。
(プレイしてるとこ見たことないが。尚且つ何かアドヴァイスになっていない気もするが。)
あえて言うなら、海を渡るとき王子ダッシュしてる?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:26:31ID:llu0fEK8【探してるモノの名前】 オロシウリセンター
【そのモノのカテゴリ】 オミセ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5ページ目
【転がしてみたコース】 ビッグぴったり
【魂の叫び】ランダムの可能性も考えて何度も転がしましたが全くだめです。
ヨーロッパ地方って、シンゴのいるところでいいんですよね?
これかも?とメボシをつけて巻き込んでみましたがものは倉庫と○○ステーションでした
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:30:54ID:npufE+Vfシンゴの居るところ(とにかく5でのNY)じゃなくて
とにかく5で凱旋門がある所にあるよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:25:22ID:dAhtLKN0http://rerere.servebeer.com/src/up15733.jpg
これと募金ステージが自分の記録です。
つーか、急いで系の記録とか、どうあがいても太刀打ちできんわ…orz
もう特殊系ステージ専門で頑張るしかないな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 01:26:54ID:Vbncv2mZ【探してるモノの名前】サイホウバコ
【そのモノのカテゴリ】サイホウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2ページ目
【転がしてみたコース】ミドルピッタリ
【魂の叫び】wikiに「0点テストの山がある教室の壁際」と書いてあったのですが、何度やってもどの教室か分かりませんでした。
ミドル以外のコースも試してみていますが見つかりません、どうか教えて下さい!お願いします。
0725724
2005/08/15(月) 01:52:59ID:Vbncv2mZついでに、初めて2mピッタリに巻き込む事が出来ました。IDの御利益だーありがとうございました。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:09:23ID:9+AhWvceほんとだ。IDに2mが。ちょっとワロスww
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 11:54:51ID:cTd218WPガイシュツならアンカー頼む。
自分でもおこがましいと思うけど
携帯なんでなんで過去スレ漁る気がしない…orz
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:04:52ID:Ttk8u4go一通りクリアしたと思ったんだけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:18:53ID:cTd218WP従兄弟全員巻き込み後の鬼ごっこはクリアした?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:48:15ID:xmAo4P5j過去ログなので暇人の俺でも読めん。
俺の薄い記憶では、雪のステージ(スケートリンク)で輪ゴム引っ掛ける。
その際少し斜めらせるのがミソだった希ガス。
wikiに追加するべきなのか。いや、wikiに少し書いてあるぞ。
よく詠め。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:27:35ID:cTd218WPサンクス。今から見てくるよ。
しかし、何かペンギンとかに引っ掛かるような気がするんだが、大丈夫なのか?
早く家に帰って試してみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています