トップページgoveract
1001コメント329KB

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊4m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベルベット2005/07/25(月) 02:13:19ID:KieoClm8
ロマンチックアクションゲーム『みんな大好き塊魂』の攻略スレッドです
発売日:2005年7月7日

公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/

攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/

前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊3m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121522622/

関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂20塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121594502/

▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 15:09:21ID:9DlybwL1
wikiで調べたら載ってなかったので教えてください!
素敵コレクションのオハナシのデンワボックスの上にあるやつと、クラシックのカンオケの上にあるやつってなんですか?

色んなステージをやったんですけどみつからなくて…。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 15:20:02ID:Fc5Z+cBB
ありゃ、Wikiまたちょっと消えてる?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 15:24:55ID:H8HiooSz
wiki直しといた
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:11:26ID:NXD3G92r
おおおおおおぉぉお
ビッグぴったら一発でできた!!!!ちょーど50m0cm!!!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:12:30ID:9/f9n75G
お願いします

【探してるモノの名前】スミレツリーとサクラツリー
【そのモノのカテゴリ】ショクブツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】7P目
【転がしてみたコース】とにかく5

川沿いの綺麗な花を咲かせてる並木にあるらしいけど
その綺麗な並木が見つからない・・・
12m以上のコーンの近くのとこなの?

もうとにかく5を10回近くやってて軽いノイローゼ状態・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:26:51ID:Fc5Z+cBB
>>237
万里の長城の外側の海に浮かんでいる
橋で連なった島々にあったと思う。
あんまり大きくして行かないほうがよかったような。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:47:45ID:3dDItQQz
ヒマなんでイトコハトコたちの
ギターバリエーションとレースカーバリエーションを
まとめ始めてるんだが、ほかに同じ作業してる人いる?
同時進行してると無駄なんでほかにやってる人いるならやめます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:51:20ID:9DlybwL1
>>235
dクス!………だが、クラシックが見れない…↓wikiいじれないから頼ってばっかですまんm(__)m
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:55:29ID:9/f9n75G
>>238
ありがとうございます。ありましたありました。
これで素敵コレクションは残り1個になりました・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:58:18ID:RCEXRwL1
>>132
そうじゃなくて、
サビとか名フレーズとか…一部って意味で「引用の範囲」と書いたんだけど理解されなかったので漏らしてくる
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 19:29:44ID:dgxKyceA
>>159にならって放置しておいて、帰ってきてテレビつけたら、
塊がスケートリンクの柵を乗り越えてスキー場を転がっておった。
何もないみたいなんだが、帰るのがもったいないのでしばらく転がしてみる。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 19:30:45ID:3dDItQQz
すげー
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 19:59:01ID:Ta9g0uYA
記録更新
いそいで大きく2 15秒83
いそいで大きく3 22秒80
ttp://rerere.servebeer.com/upload.html
前のやつも一緒にupしておきました。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:39:27ID:kyzGfQST
募金でどうしても2千万に行かないのだがorz
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:46:20ID:iq+tTuf8
>>246
高貴なものの場所を覚えておいて始まったらそこに行ってとるとか
そういう手段がいいと思う。こっちはいっつもエメラルド最初にとって
一気に60万いってそれからまた高貴なもののところへ…
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:52:34ID:gnWnL1O1
鬼ごっこで、エースとディップはどうやってとっていますか?
いいタイムで推移していても、ここでミスると一気に萎える
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:10:19ID:8DEXwDOe
>>248
牛熊ステージのホルモンでのプレイみたく、
エース選択でプレイすれば流れ若干変わるんじゃまいか。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:30:08ID:axIVDYAd
>247
高貴って…身分の高い人を巻き込んでいるみたい。
高価では…。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:31:09ID:iq+tTuf8
>>250
あ そっか 
んじゃ高価で
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:58:56ID:RCEXRwL1
【探してるモノの名前】カシボートテン
【そのモノのカテゴリ】オミセ
【コレクションカテゴリ内ページ数】4P目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4

水辺を探してみたんですけどどうにもみつかりません…どなたか場所をご存知の方お願いします!
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:43:47ID:/DeNwFgo
>249
エースのほうが引っ掛けやすいので、プレイヤーはディップのほうがよさげ。
02542102005/07/29(金) 23:54:29ID:8oOkhhL8
募金ステージハイスコア出した時の序盤ルート

(BGMをオンザスウィングに)→フライングして竹から大判を落とす→取って開始→(カモンエブリバディ!)
木の上の指輪→蕎麦→移動ルビー→ツボから大判3枚→左いってケーキ→能面→(OK?Mrサンシャイン)
ルビー→フリマでヤカン&値札→オニキス→金メダル→1m13程度でフリマ脱出→(〜スポットライトさ)
ビールケース→水彩画→トンネル前の指輪→トンネル抜けてカップ→風船の指輪→結婚式場のタケガキを端まで
ボンサイ→シャチホコ→ダイヤ→金庫→金メダル→冠→お宝&大判→ターンしてトランペット→ガードレール
→神社方向への橋を渡る→(未体験アドベンチャー!)

大体これぐらいのスピード、上手く転がせば、橋を渡る直前で約1200万。
移動ルビーと出会えなかったり、クラッシュで貴重品落としたりでここまでが精神的に辛い…
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:57:18ID:L0Dlwd0/
Wikiを見てきたんですが
おじいさん(大きく3)の最短ルートってどんな感じでしょう?
「とにかく〜」「いそいで〜」
どっちもうまくいかないです。

過去ログにあったらごめんなさい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:59:55ID:eSmwhSIY
かたづけでダッシュする回数てどのくらい?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:02:55ID:D6esK3RO
>>255
最短ルートって言われてもなぁ
とにかく巻き込める物は巻き込んでから次に行くのがいいんじゃない?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:22:14ID:3vw+BVUU
>>248
Wikiでも書いたけど、エースかディップで始めて、
王様がしゃべってるうちにもう一人を回収すれば、
エースとディップを回収した状態でカウントスタート。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:12:48ID:7qZiBc2b
>>249>>253>>258
ありがとう!
Wiki見てディップでやってたんだけど、スタート時にどうやって巻き込むかがわからないんだorz
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:43:12ID:3vw+BVUU
>>259
木の下スタート。
木の幹に昇らないよう、塊半分くらいの距離から
木に向かってまっすぐレバーを倒すと、
木の幹に弾かれつつなんどもぶつかる
状態になる。そのままずっとぶつかっていれば
2,3回くらいで回収できる。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:51:27ID:os38OLXE
ちょっと離れたところから速めの王子ダッシュで普通に取れると思うんだが。
もちろん木の下スタート
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 02:16:14ID:3vw+BVUU
>>261
なかなか取れなかったんでダッシュは
避けてたんだけど、その方が時間短縮できていいね。
木とエースの間通る様にダッシュしてスタートすると
かなり時間短縮できる。慣れれば確実に取れるし。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 04:19:14ID:58es98Kx
【探してるモノの名前】テスリ
【そのモノのカテゴリ】シキリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】3ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく3
【魂の叫び】どこにあるんですかー!教えてください。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 04:40:03ID:3vw+BVUU
>>263
駅の隣の交番の裏にある柵がそう。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 06:29:17ID:58es98Kx
>>264
見つかりました。ありがとうございます。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 09:09:02ID:g2qAjEn4
>>252
貸しボート店は水辺といっても岸に接して建ってるんじゃなくて
海の上に浮かんでる状態だったような気がします。
(ちょっと確認してきますね)
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 09:22:30ID:7qZiBc2b
>>260>>261
ありがとう!
今後は木の下スタートで安定です。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 09:43:59ID:yQQxLP50
木にぶつかると勝手に取れてることが多いよ、結構簡単
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:03:04ID:/MUNFOg9
wikiを参考に友だちたくさんをがんばってるが
いつもプールのとこであと一分になって、最終的に270くらいで終わってしまう。
初期にフィーリングで転がした294匹に全然届かない・・・。

千羽鶴は成功してるので、100%系はダッシュ&ターンが重要なのはわかってるんだが
どうも最初の猫鹿ゾーンと猿山で時間喰らってる。
しかし友だちの残り数を把握しなきゃいけないからできたら取りこぼし無しで進みたいし。
100%取れた方、なにかアドバイスはないでしょうか。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:08:52ID:ClqrNeX0
>>269
あるよね、「最初の頃なんとなく転がした塊が一番」って時期。
俺も友達たくさんや募金がその状態だ…アドバイスできなくてスマン
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:58:40ID:+Svvx+Y/
【探してるモノの名前】ヒキダシ
【そのモノのカテゴリ】カグ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2ページ目
【転がしてみたコース】募金

【探してるモノの名前】チョウナイケイジバン
【そのモノのカテゴリ】アンナイ
【コレクションカテゴリ内ページ数】1ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4


【魂の叫び】この2つがどうしても見つかりません。ご存知の方助けて下さい!
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 14:07:33ID:jXf8z+Hg
【探してるモノの名前】 ススキ
【そのモノのカテゴリ】 ショクブツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 二ページ目
【転がしてみたコース】 いそいで友達
【魂の叫び】大きくなる前に園内を周ってみたけどわかりませんでした。教えて下さい。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 14:33:50ID:+Svvx+Y/
>272
私も苦労したコレクションの1つです。タノシミとかの像がある丘の
階段の傍にマレーグマが3匹並んでます。その直ぐ下ですよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:07:17ID:ZntRgUqJ
2ページにカグなんてないんだが
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:11:26ID:ZntRgUqJ
カグの2ページか
募金以外もいろいろ転がしてみろよ
転がしが甘いよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:46:31ID:3vw+BVUU
>>271
ヒキダシは校庭のフリマの売り物の家具の中。
チョウナイケイジバンはスタート地点すぐ近くの
ゴミ捨て場の横の掲示板。

両方とも難易度低めなんで、虱潰しに巻き込んでれば
すぐ見付かるはず。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 16:05:27ID:+Svvx+Y/
>276
助かりました!これでコンプです。
本当に有難うございました。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 16:23:19ID:FTnX9hbY
既出or既に気づいてるかと思うが、Wikiに載ってなかったんで一応。
募金でフリマ入り口右辺りに\250,000のチャンピオンベルトがある。
>>210のルートがいいか知らんが、あれで行くなら、金メダルとかのついでに。
それと、100.000越えとか、近くに複数あってそれまとめて取ったら200.000越えとかって、
Wiki以外にも色々あると思うんだが、そう言うのは書かなくていいのか?

それと質問。募金のスイサイガってどこにあるんだ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 17:21:01ID:ul3fFBrO
ゴミ捨て場のゴミの裏…だったかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 17:38:04ID:UuNhEIe9
>>278
水彩画はフリマから出てトンネルへ向かう途中にあるゴミの中(大きくしすぎると取れなくなる)
1m13cm程度でフリマを出てビールケースを取るとちょうどゴミと一緒に取れる。

254では書かなかったけど、金メダル取った後は色々ベルトの方向へ色々巻き込みつつフリマを出るのがいいと思う。
ただ、大きくなっても消えない物は、後でもう1回フリマに来た時にまとめて取ればOK。
オニキスと金メダルは消えるので序盤で必ず取っておく必要があると思う。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 17:47:11ID:/MUNFOg9
かたづけタイムアタック1分10秒でも
「スゴイ、コレハスゴイ・・・」て言われたけど
この上の評価があるの?1分未満で最高評価と書いてあるが。
028212005/07/30(土) 17:57:05ID:Ehr3RzNv
召喚イベント中
みんなノリのいい記念カキコお願いします
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122287761/l50



0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:33:32ID:Gjx6QJbI
>>281
クリア後、通常画面に戻ったときにイトコ達がバンザイしてたら
最高評価だからそれを参考にするといいよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:40:29ID:vp6TqFKu
>>283
あれって、塊を星空に浮かべたら評価関係なく万歳するんじゃなかったのか。
で、星屑にしたときは無反応、と。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:57:54ID:wjxfAZXp
最高評価を受けているかどうかは素敵コレクション→ウチュウで確認できるよ
そのミッションで作った惑星に、八方に広がる後光が差してたら最高評価
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 19:17:58ID:u38yzXyr
モーモーパラソルは牛熊の所でしかGETできないのですか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:23:08ID:JWu9/qBp
モーモーパラソルはウシクマ限定ですよー
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 21:03:18ID:Zmycejoq
かたづけで40秒台出すにはスタートからダッシュ使った方がいいですか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:49:58ID:pmfeXORQ
前作のデータを取り込んだら
エターナルの流れ星が取れない。
これって前作やって流れ星とってこいってことかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:08:51ID:yQVD/lnM
ウシクマ取り名人の方、教えて下さい
1)必ずダッシュを使わないと取れないのか
2)川で河口に向かって待ち伏せるとして、ダッシュのタイミングは奴がどの時点? 
3)ダッシュ不要とすると巻き込めるサイズは?

すみません、お願いしますダッシュ暴発する…
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:17:45ID:iwj16Tzd
>>290
1・ダッシュ弾き巻き込みが確実
2・ウシクマが塊に気付いて逃げる直前にぶつける感じでダッシュ
3・そこまで大きくしたことないってか漏れにはできない
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:41:29ID:ucOIbu/t
>>289
流れ星はデータ移行されないのでは?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:42:19ID:yQVD/lnM
>>291
ありがとうございます
やはりダッシュ必須ですか…が、がんばります!
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:53:23ID:vENUwDJ6
薔薇集め終わろうとしたら全部捨てちまった…orz
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:56:28ID:2tspC+28
あるあるwwww俺もやったwwwwwwww
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:05:24ID:YdrAw4lp
ウシクマルートって既出?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:32:57ID:Pwlt5fx3
>>292
エターナルのところが「取れてませんよ」マークなんだが
んじゃ単にとって無いだけかな・・・(´・ω・`)ウーム
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:50:40ID:NikucboV
キャンプファイヤー作るところで、普通におッきくしてもキャンプファイヤーになりません。。。
これって、なんか条件いるんでしょうか??orz
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:51:44ID:Q+0B7qfq
>>296
そうでない希ガス。ってことでうpキボン。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:54:45ID:4MTzMNFH
>>298
適当な大きさまで大きくしたら、最後に中央の丘のてっぺんにある
キャンプファイヤーまで点火しに行くんだよ。
要するに、転がす塊は「火種」。
もしそのキャンプファイヤーに火がつかないんだとしたら大きさが足りない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:54:45ID:1AuYZQrj
>>296
俺も欲しい。うpキボン。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:56:40ID:NikucboV
>>300
単純に、大きさが足りなかったんですか。
焚き火とかまきこまなきゃいけないのかと思ってました。
どうもありがとう。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:58:52ID:4MTzMNFH
>>302
条件は最初が 1m50cm 以上、
それをクリアしたら次が 3m、その次が 6m。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:00:16ID:NikucboV
>>303
何ステージも大きさ違いであるんですね。
早速、転がしてきます!ノシシ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:29:20ID:Z+kpBMQn
【探してるモノの名前】 タイリョウハタ
【そのモノのカテゴリ】 シンボル
【コレクションカテゴリ内ページ数】2 
【転がしてみたコース】 大5
【魂の叫び】海の家近くの海で、4そう和になって回ってる船でいいんですよね?
6回連続、ウミノサチとジャンボハタだったから不安になってしまった。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:46:56ID:PusxUY/8
>>305
塊が大きくなりすぎてない?4艘いる船のうち小さい2艘についてる旗は
早々に消えてしまうはず(多分12mロードが入るとアウト)なので、
海に出られるようになったら早めに確認に行ってみて。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 03:45:34ID:YdrAw4lp
>>296です
携帯からなんで見にくいかもしれませんがウシクマルートです

※ダッシュは使いません
丘の上からスタート
→道に沿って丘を登る
【カイモノカート、コメダワラ、ガスボンベ、キンコ、ワラ】
→頂上の牛舎
【パリジェンヌ、ガール、左のシゲミ】
→アーチ型の草
【ピクニックセット、カンオケ、上のシゲミ】
→観客席(A)を左から右へ移動
【ソウガンキョウ、人など】
→観客席の上
【ナガイス、人、ゴミブクロ、シゲミ、ハッパシカなど】
→観客席(B)を右から左へ移動
【コマイヌ、ソウガンキョウ、人】
→桜の下のコマイヌを巻き込んだらコースへ
→コース1周(以後コースは全て時計回り)
【コース上で巻き込めるものを適当に巻き込む】
→ピットとコースの分かれ道を左へ
【トイレ、ガスボンベなど】
→コース合流地点
※この時点で4m62cm以下ならもう1周する
→ターンしてタルの少し左でキンタロウグマを待つ
→キンタロウグマに!マークが付き、ウシクマが通過したらキンタロウグマを弾く
→ターンしてリング方向へ
【屋台、人、パイプイスなど(リング、ステージは無視)】
→洗車機
【レーシングカー、スクーターなど】
→コースへ戻り、右の井戸がある丘を登る
【ラクセキ、フトッチョマン】
→登った所からコースへ戻る
【バナナ百貨店の看板、大砲】→踏切の前の港
【スワンボート、カモメミルクの看板、スクーター、スイカ、案内所など】
→コースへ戻りビーチへ
【カモメミルクの看板】
→ウシマンX3の所で左の海へ
【シタッパ、マルタ、6ポンアシブロック】
→コースへ戻る
※7m77cm以下ならコースで調整
→キンタロウグマを弾いた場所でウシクマを待つ
→ウシクマに!マークが付いたら弾いて巻き込む

以上です。分かりにくかったらすいません
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 04:25:09ID:4MTzMNFH
携帯でこれだけの文章量を入力した根性にまず敬意を表したい。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 05:49:17ID:bc4MtC8q
この根性がなければウシクマは捕獲できぬ物と肝に銘じて
謹んで参考にさせていただきます。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:11:27ID:uYEybjGy
【探してるモノの名前】プラスドライバー
【そのモノのカテゴリ】ニチヨウダイク
【コレクションカテゴリ内ページ数】1(コウグバコの中)
【転がしてみたコース】ビッグファイヤー
【魂の叫び】何度転がしても見つかりません。教えてください。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:19:10ID:uYEybjGy
【探してるモノの名前】ローラースケート
【そのモノのカテゴリ】タイヤ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2
【転がしてみたコース】レース
【魂の叫び】どうか教えてください!
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:38:13ID:P4uv02rW
>>307
ヘタレの個人的な感想を言わせてもらえば
>ピットとコースの分かれ道を左 
これは牛コーン、牛自販機にぶちあたる危険があるから
仕切りを乗り越える方がいい
>洗車機
洗車機によじ登れば、屋根の上のレーシングカー、レイゾウコ
船上のホシワカメ、カンイトイレを安全に取れる
>【ラクセキ、フトッチョマン】
大グマをかわそうとして失敗する危険が大きいから避けるべき
代わりに船近辺で泳いでるイルカ、サメで稼げる
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:49:26ID:odNmqhIi
>>311
いそいで大きく・屋敷の周り。イトコハトコと同じ道。
>>312
キャンピングカー近くの地面に立ってる。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:50:28ID:odNmqhIi
↑レス先逆だった。スマソ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 11:35:35ID:ZmjIgntk
>>313
とれました!ありがとうございます!
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 11:58:16ID:+pGAHHIJ
【探してるモノの名前】 ショウボウタイイン
【そのモノのカテゴリ】 プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく5
【魂の叫び】早めに街に出て探してみては居るのですが
         いっこうに見あたりません。

心当たりのある方教えてくださいおねがいします。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:11:41ID:nbF8oaoN
>>316

観覧車から火災発生
直ちに現場に急行せよ!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:12:46ID:YdrAw4lp
>>312
それもいいですね!
俺のルートはあくまでも参考程度って事で…
03193162005/07/31(日) 12:20:36ID:+pGAHHIJ
>>317
ラジャ!至急向かいます
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:23:30ID:1MKI0kOM
これって対戦とか協力Playできますか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:34:24ID:i7koHE9B
まず公式サイトくらい見てから聞こうよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:58:52ID:1MKI0kOM
パソコンがありません(T-T)
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 13:05:00ID:bf+9p3Ex
ならゲームで頑張ってないで、働いて金貯めなっ!!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 13:11:28ID:008uK5bF
>>322
できる
03253162005/07/31(日) 13:12:10ID:+pGAHHIJ
>>317
無事捕獲できました 有り難うございます
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 14:05:49ID:1MKI0kOM
>>324ありがとうございます。友達とやろうと思うのですが二人Playは盛り上がりますか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:03:50ID:TqXTvcb2
【探してるモノの名前】 ギャルケータイ
【そのモノのカテゴリ】 オハナシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 3ページ目
【転がしてみたコース】 ミドルぴったり
【魂の叫び】Wikiに、真ん中教室ジョガクセイ机上とあったので、ランダムの可能性も含めて
      4、5回は転がしたんですが見つかりません・・・。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:54:08ID:YdrAw4lp
>>326
sageでお願いします
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:59:00ID:sVWpLB2F
>327
大きくなりすぎて消えてるんじゃないか?
ランダムじゃなかったと思うが。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:05:14ID:odNmqhIi
>>327
性格にはセイトカイチョウ机上だな。
3回やって3回ともあったんでランダムでは無いはず。
おだんご娘を捜せ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:13:28ID:TqXTvcb2
>>329
>>330
やってみやす。有難う御座います。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:18:51ID:odNmqhIi
>>331
試してみたら、物を40〜50個巻き込んだ時点で
消えた。かなり早めに行かないといけないっぽい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています