みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊4m
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ベルベット
2005/07/25(月) 02:13:19ID:KieoClm8発売日:2005年7月7日
公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/
攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊3m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121522622/
関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂20塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121594502/
▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0002ベルベット
2005/07/25(月) 02:14:28ID:KieoClm8[[[[[モノを質問するときのテンプレ]]]]]
(せめて一度に聞くのは三つまでにしよう)
【探してるモノの名前】 例:デカバームクウヘン
【そのモノのカテゴリ】 例:オカシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 例:七ページ目
【転がしてみたコース】 例:お菓子の家
【魂の叫び】数時間もやってるのにわかりません!どうかお願いします…
★モノの名前がわからないときはみん塊Wikiの素敵コレクションで調べよう 。
→ http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/21.html
★イトコとハトコとファンについてはWikiの別ページにのってるよ。
☆王様との約束
場所を教えてもらって見つかったら先輩にお礼をしよう!
できる範囲で質問者はWikiにモノのあった場所の詳しい情報を加えよう!
あくまで出来る範囲で構わないです。さあどんどん質問しよう!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 06:23:31ID:Hy7ux7Cd0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 07:34:35ID:1HBkC5D3>>3同感
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 09:34:58ID:/v3oKVhGラスト1分間ずっと彷徨ってたけどホントにチリひとつなかったんだ。
だけど3599mしか出なかった。これはどういうことなんだろうか。
逆に、まだ大陸がいくつか残ってる状態で3634mになったこともあった。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 09:49:40ID:+LtiCMlz小さなものを先にいっぱいとっていれば、最終的なサイズは大きくなる。
終盤で大きなものを優先的にとると、最後の視点切替後にとれるものが少なくなる。
0007フータ
2005/07/25(月) 13:07:00ID:TGntyyWW0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:36:14ID:wC3yBS44エッ?新スレヲ立テテタ?ソレハモウ、乙デス。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:56:37ID:1aBgjqWe0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 14:38:02ID:/v3oKVhGなるほど、そういうことだったのか。サンクス。
とすると、とにかく大きく5でハイスコア出すのはかなりムズいんだな。
小さいの優先してると時間無くなるが、かといって大きいの優先するとモノが消えると。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 18:45:26ID:+v6jJm0i【そのモノのカテゴリ】 ポリス
【コレクションカテゴリ内ページ数】 一ページ目
【転がしてみたコース】 募金
【探してるモノの名前】 ジャンボーメン
【そのモノのカテゴリ】 ヒーロー
【コレクションカテゴリ内ページ数】 一ページ目
【転がしてみたコース】 千羽鶴
【探してるモノの名前】 オオオトコ
【そのモノのカテゴリ】 オトナ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 五ページ目
【転がしてみたコース】 横綱
あとこの3つでコンプなんです…orz 助けてください。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:44:29ID:X6IQHr4sいとこの>>1だ 地球で何してたの?
えっ?新スレを立ててた?それはもう、乙です。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:10:33ID:qYYtlT7A0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:15:34ID:ppmiIpnnついこの前まで800mぐらいしか行けなかったのに
ここのおかげで随分成長しました。
ここの人ありがとう!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:28:05ID:lOPjgwmJ自分は王様巻き込むなんていつになることやら・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:35:49ID:TLM0AybPとりあえず分かるのはジャンボーマンだけだ…
二部屋目の中央のしきりにお面がたくさんかかっている
あれのジャンボーマンはランダムで赤青黄が出現するので、目当てが出てくるのを待つ
>>13
とにかく大きく2とかで、ベランダから出られるエリアのことよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:38:54ID:czA+XaLyオオオトコは団地側の公園の小山の上に立ってるよ。
自分もようやくさっき巻き込んだトコだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:00:19ID:qYYtlT7A取れたわサンクス
場所は合ってたけどずっとシート探してたわ・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:12:29ID:DP4bJddL【そのモノのカテゴリ】 ガッコウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 四ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく[学校]
助けてくださぃ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:34:52ID:MqUhd8/T小学生教室の黒板の上に張り付いてる
ほどよく大きくなった終了間際に黒板に突撃すれば取れる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:43:30ID:DP4bJddL取れました!ありがとうございます!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:13:46ID:wu+OgEE/ルートおせーて!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:06:37ID:rhWx3w7P十手はお片づけのとこだったような。
机横の窓のサン(左側)だったような。
でもでかくてとれそうにないような。
けれどもそこに十手はあったような。
今日買ったばっかなので絶対間違えてそう。だからあてにしちゃだめです。
002423
2005/07/26(火) 02:20:02ID:rhWx3w7Pでも窓のサンにあったのは絶対だと思う。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 03:29:04ID:pRLjzJV4ジッテは線路の上ですじゃよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 03:29:15ID:wlP4st37そんな使い方したことないから↑ばっか押しまくってたぞ。
30時間以上やっても、たまにしか出ずに参って書き込んだんだがレスは無く、
さらに前スレレスからやり続け、チュートリアルやり直してようやくわかった・・・。やっと寝れr
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 05:15:28ID:/UDKrDhD【そのモノのカテゴリ】 ハイタツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 二ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく[学校]
Wikiを見てがんばって探したんだけど見つからないんです。
どなたか助けてください。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 07:38:14ID:7yD6Jp+10029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 08:29:15ID:CQlXM9v4俺もコレ苦労して探したよ。
とにかく学校
トイレ内ウンテョしてる男子生徒が読んでいるよ。
個室内は転がしルートから外れやすく見落としやすいかも。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 09:30:39ID:6E8bYViU0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 10:05:55ID:s7H7K9r2そうでもない。とにかく大きく5は、12m越えた時に
直ぐ移動すると巻き込める物が少なくて効率が悪い。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 10:06:39ID:9+CxnSOi次のマップは大き目の物が置いてあるから、すぐ行くよりは
今のマップをもう一回りして一番大きい物だけざっと取ってから
次に行くと快調に突っ走れる気がする。
ステージにもよるけど。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 10:33:17ID:6E8bYViU0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 10:47:40ID:srXv/gpx…59秒26出た。王様から誉めて貰えて嬉しいです。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 11:24:54ID:fuL6TL5m3700mって行けるの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 11:47:36ID:+D3bviqTそれはそれとしてエンディングの王様避けるのがめっちゃむずいッス
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 13:08:01ID:ZxXgNHki王妃は王様を巻き込んだ事のあるデータで、もう1回鳥ステージをやれば出てくる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 13:15:07ID:+D3bviqTやっぱイトコ・ハトコと同じような条件だったか。予想はしてたけど
王様巻き込んだのが夜遅くで、もう1回ステージやる気力がなかったのさ
今日帰ったらチャレンジだー!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 15:20:16ID:sBziS6WS王様の顔のロード画面では、右スティックだけぐりぐり回転させるのが好き
知ってたらスマソ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 15:25:39ID:8O5G0eRh0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 15:45:00ID:+D3bviqT0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:15:58ID:b4T2Fk2+調子悪いとか?Wikiはよく分からない…orz
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:16:52ID:mDadpiu/もうひとつの快感・・・(*´Д`)ハァハァ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:20:44ID:ca0bs6rR今見たら全部無かった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:24:54ID:tPy6TRGT0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:27:21ID:b4T2Fk2+トップとイトコハトコとか消えてるな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:32:48ID:ca0bs6rR0048通りすがりだけど…
2005/07/26(火) 16:45:00ID:VTcP+h7Gとりあえずヒマだからイトコハトコ復元してみる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:47:53ID:UKt7FDtNいやそんなことせんでも「バックアップ」から
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:50:46ID:UKt7FDtNトップのコメントフォームは別ページに分けた方が良いかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:59:15ID:b4T2Fk2+ナイス!
コメントは分けたほうが良いかもな。
省略もされないし、これからどんどん見難くなりそう。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:36:33ID:rK1wPJtHトップのna m coの文字はどうやって巻き込むんですか?
naのデータでプレイしてるのでnaしか巻き込めてません(´Д⊂グスン
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:39:51ID:0AYybiOV最初のロード画面で選択→キャンセルの繰り返しでいけたはず。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:49:12ID:rK1wPJtH試してみます!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:51:06ID:z9Fm6Jm70056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:54:27ID:rK1wPJtH>>53、>>55 感謝!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:12:54ID:eWt8Y0aZ何度やってもどこかに取りこぼしがあるみたいで1233とか32とかばっかり。
100行った人、コツとかないでしょうか……?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:30:55ID:gEXMMFEF大花ついてるやつとか、ウサギの茂みとか、
塊が育ってから一括で取れるものはそれまで後回し。
見逃しやすいのはバラなんかの茂みの死角とかだと思うんで、一度で全部取ろうとせず、
わざと茂みの左右どちらかに偏らせて、ターンでもう片側を取る感じでやってる。
下に降りたらパックンフラワーみたいなのを逃がさないように注意。意外と足が速い。
1233花で逃げられまくってタイムオーバーになった時の口惜しさ……。
0059sage
2005/07/26(火) 19:49:26ID:XdwDvip0スミレツリーとサクラツリーってどこにあるんですか?
とにかく大きく5で、9mぐらいって最初の方ですよね?
探してるんだけどない ><
006059
2005/07/26(火) 19:52:55ID:XdwDvip00061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:55:59ID:FHDgtIB2次回からテンプレ参考にして書こうな。探し物依頼は。
でまぁ、アレだ。川沿いに綺麗な花咲かせてる並木あっから。
とりあえず根こそぎいっとけ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:09:44ID:tpy8GKhO006327
2005/07/26(火) 20:11:37ID:/UDKrDhDありがとうございます。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:36:44ID:Zlrl56kK募金、試行錯誤しながら、いくらがんばっても\1500万と、少ししか行かんのだが、
ホントに\2000千万超えれるのか?
まぁ、MAX\1800万円とかなら、俺の下手糞テクで理解出来るのだが・・
現状からプラス\600万って、こっから、どうしたらいいもんだか・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:02:58ID:aTBueuZDツリガネとかまで取らなきゃ2000万は難しいんじゃないのかなあ。よく分からんが。
要するに高額商品取りながら、ツリガネの取れる3m40cmまで育てないといかんと言うことか?
二スレ目で2100万の記録出した神もツリガネまで取ってたみたいだし。
できれば2100万神に光臨してもらって、具体的なルート教えてほすぃ…。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:06:41ID:zvnWNnCE0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:08:29ID:Jbl+3vpz俺は2000万は行ってなくて1900万強だけど、釣鐘は100万なので必須。大きさは頑張ればそれぐらいは行くし最後の方に巻き込めばいいし。
神は恐らく1万円以上の品は根こそぎ全部取ってるのだと思う。全部覚えるのが大変orz
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:13:30ID:zvnWNnCEトイレットペーパー(大)→ピン→蕎麦→レジスター→大文房具
→オペオ→野菜果物→扇風機、テレビ(小)→おまる→グランド前の緑のカゴ
→生ゴミ、ゴミ箱、室外機→フリマ荒らし→ババアの家の柵と金庫
→鹿首、原付、鐘、しゃちほこ→掛け軸、ケーキ担いだ奴等
→花見してる奴等→結婚式→パソコン群
この辺で終わってしまう…で、1500万ちょっと。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:36:08ID:ukXlylUE万里の長城エリアの横の小島群にあります。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:37:21ID:u0zcI7+Z【そのモノのカテゴリ】 ツバサ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 4ページ目
【転がしてみたコース】 牛熊
お願いします!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:22:34ID:wdZq+VPr28秒36
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:30:38ID:VZBFGIG5ひつじがいっぱいいるところ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:39:18ID:RYbgz8K9ウシクマステージより関取ステージの方が巻き込みやすいよ。
場所は派出所の前のカツ丼が沢山おいてある場所の近く。
007464
2005/07/26(火) 22:44:33ID:Zlrl56kK>>66
>>67
>>68
皆、コメントありがとん。感謝致します。
スレ2の>>405よーく読んでトライしたら\100マソうpの\1600マソまでは行ったよ。
しっかし・・ 書いてあるルート、タイムアップで最後まで行けない orz うっ 下手糞は否めない。
(ちなみに釣鐘は毎回取れるルート既に確立してます)
う〜んでも、あと\500マソ開きあるんですね・・
もっともっとダッシュ有効利用で地道に頑張るしかないですね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:02:55ID:u0zcI7+Zありがとうございます!無事取れました
すみません後1つ教えてほしいんですけど
ブラサガールはVS横綱ステージのどこですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:09:43ID:RYbgz8K9学校の入り口に立ってる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:22:28ID:kdiqee7J購入翌日から、マップ上の全ての物の値段を記録して、3日間ほとんど募金ステージ転がしてたなぁ…
8万以上の物を上手に押さえていけば、2000万は生けると思う。(ガイトウやキンコ重要)
さらに5万以上を押さえて2100万。あとは4桁以上をどれだけ取れるかで、さらに50万という感じ。
基本ルートは前スレあたりで書いた奴とほぼ変わらず。
ただ、その後ノウメンが発見されたので、序盤がちょっと変更。
おそらく、最大の難関はフリマの移動ワゴンのオニキスと、運がからんでくる移動ルビーだと思う。
最近休んでたけど復活。記録更新めざしてくるわ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:23:30ID:u0zcI7+Z取れました
ありがとうございました!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:03:11ID:+PdgAaLq必死にやって5m超えが精々なのでオススメコースなんかがあれば教えて欲しいんだが。
セメテ王様ニホメラレタイヨ...orz
008059
2005/07/27(水) 00:06:14ID:Vh0uB5yQ0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:07:36ID:ZggW6Up+細かい作業が嫌い、というかヘタなんだなorz
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:16:28ID:i1GLMLJeどこか見落としやすい花ってある?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:18:42ID:hJ0PYUJ/取りやすくて上昇値のいいオススメ巻き込み物
序盤:シマウマ、クジャク、ツキノワグマ、ライオン
中盤:サイ、ペガサス、イルカ
終盤:テント、車、サメ
案内所&ミニトーテムあたりが限界だと思うんだが、でかいトーテムは取れるのか?
>>82
鹿型の植木の頭とかは?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:18:53ID:obrAgXjXダッシュ、漏れはめちゃくちゃ下手でいつもダッシュ掛ける前にターンになってしまう。
こんな漏れでもうまくダッシュできる方法教えてくだちい…。
多分力の入れすぎなんだと思うんだが。
要ダッシュなたくさん友面とか、いそいで大きく面の記録がぜんぜん伸びない。
大きくするだけならそんなに下手じゃないとは思うのだが(大きく5、3500m台の記録あり)。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:25:32ID:QJH23cryガチャガチャやると無駄な力が入って王子ターンも暴発するし、狙いも定まらない。
落ち着いて↑↓と↓↑を交互に入力すると良いかも。
あと、塊が動くまで入力は続ける。シュイーン・・・ドギュゥゥゥン!のシュイーンで止めると
あんまり進まないから動くまで入力するくらいの気持ちで。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:33:02ID:2DRURvW2茂みの裏側の取り漏らしたバラとか
逃げ回るゲンキフラワーとか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:40:29ID:pAxYeOR/自分の素敵コレクションとWikiの花リストを見比べて
何が足りないのか確認してから聞いて
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:46:04ID:i1GLMLJe指摘されたところを注意しながら、何度もやったら100%なりました。サンクスです。
>>87
いやいやいや
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:48:57ID:rvgjI/RTフリマの移動ワゴンのオニキスって、どう取ってる?
横から近づいても跳ね飛ばされたりして、大幅タイムロスになってる。。。
と思えば、すんなり取れる時もあるし。
大きさとか関係あるんだろうか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:51:01ID:rvgjI/RT急に10秒以上タイムが縮まってるんで確認したいんだが、気分を害したらゴメン。
本当に28秒36? 本当にいそいで2?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:58:59ID:hJ0PYUJ/大きいほど取りやすいけど自分は90cm前後で取ってる。
色々実験してみた所、正面からぶつかる場合、激突瞬間にスティックが後ろに入っているとあまり飛ばされない。
なので、直前でブレーキor後ろ向きでバックしながらぶつかるといいと思う。
ただし直後にクラッシュしてはがされると思うので、飛ばされた方向をよく見てすばやく拾う必要有り。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 01:49:13ID:XX5jNn6P\|ヘ ノ
Å </⌒\クヽ
´´) <《*゚ー゚》>/ ゚ ∀ ゚ ヽд・) 三 ヽ( `Д´)ノウワァァァン
`)⌒`) | ~|~ |( し ソ 」| 三 ( )
≡≡≡;;;⌒´(≡≡≡ / > \二__ノノ / >
(´⌒(´⌒;;
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 01:52:03ID:eWeZrKDoノリノリになるけど、なんか法則あるのかな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 01:55:41ID:grv2e3/s0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 10:09:29ID:obrAgXjXありがd。
いつも「早くダッシュしたい」と慌ててしまうから、暴発するんだろな。
時間無制限ステージでゆっくり練習してみるよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 11:27:31ID:si0X/Yox0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 12:31:17ID:yIB7fR7Uプレイする時には選べないんだよね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 12:41:43ID:sGTjQuNH未確認、ガセっぽい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 12:46:50ID:/HsrqoyTバラコンプしたんだがガセだったよ
サウンドテストにも出てこない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 13:10:48ID:DqCdZUqP010171
2005/07/27(水) 13:18:11ID:QT4PVoG2言葉足らずでしたスマソ
いそいで2俺パターン
サンドイッチ類→コアヒル→バーベキュー→クッキーカン→バラ→チューリップ全部→クッキーカン×2→年賀状→牛乳→レンガ
チューリップ以降はすべてダッシュ
アヒルの配置によってはもっと伸びる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 13:22:37ID:oUJ1CdWrキャンプファイヤー(スモール) 5m45cm2mm
次はミドルの更新を目指してみる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 14:16:42ID:si0X/Yoxウシマン、クママン、クマカートは弾き飛ばせたけど、大熊がいいタイミングで飛ばせず、ウロウロされて困る。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 14:39:28ID:tSJyJI0mでも全員が動画撮れるわけじゃないし、レコードホルダーの人に自分のルート書けとも言えないし。
むずかしいね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 14:45:01ID:MMU0ez1S0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 15:00:39ID:g2kvQv7A0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 15:05:18ID:ZZI+pKyj同意
今時ケータイ持ってない奴はいないだろうし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 15:55:17ID:dZwC6kmg(・∀・)イイ!!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 16:34:54ID:wp63NFRb0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 16:48:44ID:MMU0ez1Sメズラシイ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 17:03:47ID:QT4PVoG2ワロタ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 17:58:57ID:6mQyt1C80113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 18:15:25ID:+q38LUQv0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 18:49:20ID:YzJYZdCuダッシュで取りまくる。やがてチョット大きくなって今度は少しルートを考えながら
くっつけて…そしたら最初のころに見えていた小さいモノが大きくなるにつれて
見えなくなっていたり…
そう…あんなに夢中になって走り回っていた、少年の頃の思い出…
大人になるにつれて少しずつ忘れていくのかな…
子供の頃の悩みとか苦悩なんてホント小さなことだったんだなって思うよね
何かこのゲームがきっかけで久しぶりに子供の頃の記憶が蘇ってきました。
いや…蘇えらせるきっかけになったよ…
なんか少しだけ懐かしい…優しい気持ちになれました。
長文スマン
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 18:56:50ID:wFhfitSb君の気持ちは判ったから、せめてsageくらいはしような
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:11:18ID:D/CzJNQX0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:20:24ID:Vh0uB5yQ【そのモノのカテゴリ】 ドウモウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 牛熊アタック
【魂の叫び】ライオンの像しか見つかんないです _| ̄|○
教えてください。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:25:37ID:vc1HqieXぇーと、買い物カート→米俵→ガスボンベ→金庫って順に行けるコース分かる?
あのコースをそのまま舗装された道どおりに行けばある。
ただし、小熊像も熊なので、ウシクマアタック終わっちゃうけど、
「もう一回」は選択しないこと。さもないとリストに追加されないから。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:30:04ID:GjsmXiLR【そのモノのカテゴリ】 ニチヨウヒン
【コレクションカテゴリ内ページ数】 4ページ
【転がしてみたコース】 募金ステージ
【魂の叫び】バザー会場や町中等、一通り回ってみたつもりですが見つかりません。
何処に有るかご存じの方いらっしゃいましたらご教授お願いします・・・・・。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:32:44ID:xGKHiZtN記録更新目指してがんばります
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:52:25ID:tQvtlt0sなんかいいコツないもんすかね。
高いもんのあるとこは大体把握したんだが
巨大化させるときにいつも手間取りすぎて失敗しすぎ・・
バザーで一気にでかくすることは出来るんだけど
どれぐらいで切り上げればいいか検討がつかん・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:03:05ID:sGTjQuNHシャンプーは町の中の銭湯の辺りだったような、間違ったらごめん。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:08:50ID:Vh0uB5yQあ、あれか!!ww
何か牛熊警戒しすぎて頭おかしくなってる _| ̄|○
ありがd♪
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:24:23ID:GbScexUX0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:40:39ID:P3WSRWzI募金ステージ:\22,189,633
50個制限 :7m49cm6mm
画像あったほうがよさそうなので金星の画像
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload317553.jpg
50個制限はまだ伸びそうなのでまたいつか。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:41:14ID:qP81oguiCDも出たことだし、耳コピといっても著作権とかやばそうだから
削除したそうだ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:58:46ID:yaHN1q6iどんなかたちでも歌詞の公開は著作権法違反だからね
「耳コピだから」とか「サントラ発売したから」とか
そんな議論がどっからわいてくるのか不思議でしかたがない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:04:53ID:x0ROwoLg王様の冠の中というのは既出ですかね?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:06:21ID:avN8J5ki一度校庭に入って、駐車場あがったところに並んでたと思うよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:08:09ID:dZwC6kmgちょっと泣いたよ・゚・(ノД`)・゚・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:18:26ID:dZwC6kmg引用の範囲でなら残してもよかったような気がするなあ…せちがらい世の中や・゚・(ノД`)・゚・
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:19:47ID:SCFalVPY引用ってゆうのは全て載せた時点で引用ではなくなるんだぞと。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:21:23ID:7oFwJSqpいそいで大きく3 下
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1812.jpg
いそいで生徒を 下
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1813.jpg
かたづけ
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1814.jpg
>>107
俺、今時ケータイ持ってないんだorz
これはデジカメ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:24:11ID:qP81ogui警告受けて閉鎖となったら・・・。
メーカーから警告受けたと言えば、
デジタルデビルサーガの攻略wikiが隠しボスの画像を貼り付けして、
アトラスから管理人宛てに警告メールが来たって事を思い出した。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:30:43ID:7oFwJSqpあんな中途半端に残しておくなら、素敵ソングのページ自体消してもいい希ガス。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:35:04ID:qP81ogui今wikiを見てきたけど、丸ごと削除したわけじゃないのか。
前スレで「やばいから削除しました」って書き込みあったから
てっきりスッパリ削除したのかと。
確かにあんなんだったら要らないような。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:54:27ID:YMCQ5Vorこんな事は俺達が決めることでなく管理人が決めることなんだがな。なにやってんだがか。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:55:49ID:Mj75rxRv>こんな事は俺達が決めることでなく管理人が決めることなんだがな。なにやってんだがか。
wikiってそういうもんだから。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:56:09ID:UqvyVnYgせっかく達成したのに、変な曲はやめて・・・。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:58:33ID:YMCQ5Vor管理人あってのwikiですから。OK?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:59:08ID:zaHh4XsS0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:17:17ID:5qYui5SLどこで巻き込んだかも判らないくらい
大きく5ならプールから上にあがった牧場かな
いま確かめられないんで141さん探してちょ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:25:47ID:5E0k/pawどんな感じの曲なの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:30:50ID:P3WSRWzIパリ?の手前の高速道路にいたような記憶がうっすらあるんだがどうだろう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:32:12ID:LcGoCm+L募金ステージ、奥さんぽいの二人とおばあちゃんが
井戸端会議してるっぽい家の横の屋根に忍者がツボ持ってぶら下がってるんだけど、
そこの壁にアタックすると、ツボからオオバンが3枚も落ちてくるよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:48:43ID:P3WSRWzIマジダー!全然気づいて無かったー!
奴が持ってるのがツボだということにすら気づいてなかったorz
しかもめちゃめちゃハイスコアに響く位置。ナイス報告乙。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:53:11ID:UqvyVnYg甲高い声の脱力系の歌です。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:54:19ID:zaHh4XsS取れました!dクス
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:54:36ID:UqvyVnYg0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:54:54ID:/oLSfejW0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:55:09ID:5E0k/paw数え歌っぽいやつ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:56:50ID:7oFwJSqpこれ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120733171/291
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:57:55ID:UIaY/nVV川で待ち伏せしてたんだけど、ダッシュするとモーモーパラソルと
ウシマンにぶち当たって何度も失敗した。もっと安心して狙える
ポイントはないですか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:01:35ID:j9hnYxcy聞き取りにくいので、なんとも言えませんが、
「やっぱりかなわない〜」 とか
「ネコが一匹 イヌも一匹」 と言ってます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:02:46ID:j9hnYxcyあ、それだと思います。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:13:28ID:9u7tR/WY【そのモノのカテゴリ】 シシュンキ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく 学校、いそいで生徒を
【魂の叫び】wiki通りにやったのですが・・・ほんとにいるのか???
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:13:28ID:PX6Ksu7Lまだ4万本
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:17:21ID:aEMi2W1f両方のアナログスティックの根元にツマヨウジをねじこんでスティックを固定、
まっすぐだと同じところを往復し続けてしまうのでやや傾けておくのがコツか?
ステージは障害物が少ない雪ん子を選んだ。
明日の朝バラが何本増えているか楽しみだ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:20:15ID:aOBnB23kセイタカサンは いそいで生徒を で確認。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:24:34ID:Kir5gx5Jいそいで生徒の制服を着ているクラスの黒板付近に居るような気がする
もしかしたら教室内を歩いてるかも、曖昧ですまん
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:26:52ID:vtxJ3D8rとりあえず、物言いがあった>>71の記録も登録しました。
まあ、今後はスーパープレイ同士の争いになるかと思いますが、
できる範囲で証拠画像があればいいですね。
>>133氏、wikiの0分29秒30(おそらくゲーム中右上のオレンジの表示と思われる)と、
星座画面の0分29秒じゃ、比べられない‥‥。
お手数をかけてスイマセンが、プレイ中のオレンジの表示(100分の1秒まである)をお願いします
0164157
2005/07/28(木) 00:29:24ID:9u7tR/WYサマーセイタカサンはとれたのですが、ほかにいる場所ご存じないですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:43:51ID:aEMi2W1fサマーセイタカサンの時とセイタカサンの時がある。
スタート地点の教室で、牛乳ビンの周囲にあるのが
メロンだったらセイタカサン。リンゴだったらサマーセイタカサン。
このひと(>>157)1回しか試してないんじゃないの……?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:47:28ID:aEMi2W1f質問する前に同じ面を最低でも3回はチャレンジしましょう」
みたいなことをこのスレのテンプレとか
Wikiの素敵コレクションのページとかに、
目立つように書いとく必要あるんじゃないの。
0168157
2005/07/28(木) 00:50:15ID:9u7tR/WY何回やっても、それらしきやつを探せず、聞いてしまいました。
詳しい情報ありがとうございます。がんばってみます!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:52:36ID:iJvrnhL9いそいで大きく3
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1824.jpg
いそいで生徒を
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1825.jpg
かたづけ
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1826.jpg
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:05:05ID:ymQ2VE0H【そのモノのカテゴリ】 ゲーム
【コレクションカテゴリ内ページ数】 3ページ目
【転がしてみたコース】 募金
【魂の叫び】誰かが手に持ってるの?それともフリマで売ってるのか?
うう…さっぱりわかりません
よろしくお願いします。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:10:45ID:vHxKbQ6Hフリマ右奥、鎧の正面辺りの店
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:12:05ID:9u7tR/WYよろいとかきものとか売ってる前のところにありましたよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:14:14ID:ymQ2VE0Hありがとうございます。いってきます。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:21:13ID:OGHyR9GBttp://www.hakusi.com/up/src/up1828.bmp.html
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:24:00ID:smjzGBwcttp://u.skr.jp/128/files/12735.jpg
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:25:15ID:iJvrnhL90177163
2005/07/28(木) 01:28:51ID:vtxJ3D8rなんだか余計なこと言ってゴメンなさい。
>>169
133は更新報告かと思った。わざわざすいません。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:33:04ID:iJvrnhL9こっちこそ言葉足らずでスマソ
言われてみれば、>>125氏は画像つきの更新してるから、そう思うのが普通だ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:11:32ID:GqLoob7E星屑にするか惑星にするか選ぶときのやつ。
あれだったらどのステージかも載ってるからわかりやすいし。
更新した直後しか撮れないって欠点もあるけど。
>>174
一瞬23秒出したのかと思ってびっくりしたw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:55:53ID:iJvrnhL9ttp://www.hakusi.com/up/src/up1830.jpg
見づらくてスマソ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 10:06:23ID:alTfYGyB0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 10:24:57ID:KIDUUCjBイトコハトコと小ネタ、どっちに書き込めばいい?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 10:42:27ID:KIDUUCjB小ネタに書きました。
ということで自己解決
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:08:18ID:UcYTP6MvEC8783C0 14424F40
制限時間減らない
0C2BA326 1456B10B
1C88DD74 389AE7A5
0C2BA326 1456B20B
1C88DD74 389AB00C
(SELECT+L2ボタンで制限時間停止、SELECT+R2で制限時間再動)
ずるしたって分かりっこないって
さぁこれを使って出した記録画像をうpしよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:44:32ID:A842yY5J気合入りすぎて変な力が入っちゃうのが余計いけないと
わかっているのに…不器用すぎる…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:50:15ID:v/rqVRiV0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 15:04:32ID:rFRLWU3Nウシクマは、無音で集中すると結構いける。
最後のスタッフロールで、王様が「そにーとうきょー」って
言ってるように聞こえるんだけど、実際は何ていってるの?
スタッフロールは無音だと難しいし、まだ最後までいけない。 orz
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 15:32:34ID:A842yY5Jありがとう、試してみるよ!
ちょっと休もう
6mを超えてモーモーコーンを巻き込んでしまう空しさよ…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 16:13:47ID:7jwSbjlohttp://www.hakusi.com/up/src/up1845.txt
人間やらお金じゃない物は省いてあるけど適当に眺めたりして楽しんで貰えれば幸い。
あとこれまとめてて気付いたんだがミドフウセンが生き物と同じ扱いになってて驚いた。10円じゃねぇのかよ!
マイクスタンド、イヌゴヤ、ワラなどなども値段にはならないらしい。生き物じゃないのに!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 16:48:16ID:7jwSbjlohttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_15445.rar
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 17:12:09ID:aOBnB23k乙でございます。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 18:02:29ID:ZTs5sJHWそのファイルをどっかにうpすればいいの?時間がたったら消す必要はあるの?
死ぬ程初心者な質問でスマソ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 18:13:43ID:pyIoI9rw時間が経ったら、(皆)うpで押し出しで自動で消えるんじゃない?
うp仕方は、それでおkと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 18:32:58ID:94OpnyiM聴いててすっげー腹が立つ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 18:38:15ID:ZTs5sJHW本当にサンクス!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 18:45:52ID:xg2BAAH/逃げる素振りはなかったが、ぶつかってみるとはじき飛んだ
それと、とにかく大きく5で、操作キャラ以外のイトコ・ハトコを全員集めたら何か起こるだろうか?
と思って転がしてるんだが、なかなかできんな…
いるのかどうかわからんヤツもいるしorz
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:06:23ID:7SwQKS9O禿同あまりに酷い
お気に入りの曲を蹂躙されて怒りの矛先がドカカに激しく向いている
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:06:29ID:hRJV4Lwb俺はいいと思うが
好みなんて人それぞれだし
そもそもここは攻略スレ
0199197
2005/07/28(木) 19:11:34ID:7SwQKS9Oつい反応してしまった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:26:44ID:1eFwGkon0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:29:01ID:aEMi2W1fちなみにフックメンの時のオメンは、
ザ・デストロイヤーという往年のプロレスラーの覆面と同じデザインだ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:02:18ID:caZuvq7Q0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:55:29ID:Y+pMR5+s水中 41秒83
お花 46秒36
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1858.jpg
↑は上から順に、水中、花、動物、相撲ステージです。
あと、記録更新しました。
いそいで大きく1 34秒50
いそいで大きく2 21秒90
いそいで大きく3 26秒50
いそいで大きく4 28秒60
かたづけ 42秒60
ttp://www.hakusi.com/up/src/up1859.jpg
上から、いそいで大きく1、2、3、4、かたづけです。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:01:34ID:/DeNwFgoと言っても、今ん所フックメンがリング、キノコが段ボール、ぐらいしか覚えてないが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:08:18ID:D9dEKSgNイチゴチャンはショートケーキだった。
何故か王子でやるより記録が良かった。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:27:11ID:rWj2I9jBあと、ウスヒコの車もワラタ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:35:02ID:3dDItQQz本格的に調査対象を広げるならページ独立させたほうがいいかもね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:35:12ID:cgUGuIt4ビヨンドは一輪車みたいなの。
車、面白い!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:50:29ID:NjREloZ+0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 01:24:25ID:TqLqf4iu50個制限:7m59cm3mm
募金 :\22,937,280
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload317583.jpg
>145のおかげでだいぶ伸びたけど2300万にどうしても届かないorz
そろそろ限界か…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 01:55:41ID:MfMYjBEy0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 02:28:02ID:nw4TArUXとにかく、王子はフライングV。
フライングV、テレキャス、アイバニーズ系、ダブルネック(ボス)、サンダーバード風、
フォークギター、ピンクのハート型(ラ・マーン)、ストラト・・を確認。
ダブルネックとハート型以外はそれぞれ色違いアリ。
0213145
2005/07/29(金) 02:51:39ID:xyjfsziX役に立てたようで何よりです。
しかし、肝心の自分のスコアが\1200万以上に伸びない…。
この1000万近い差はどうやって生まれるのか…。
どうでもいいけどやっぱ説明書が面白すぎるなあ。
毎回見てしまうよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 02:52:33ID:X3lQBwdV画像がミレナインダガ
どこか再うp頼む
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 03:55:40ID:X3lQBwdVいそいで大きく3 記録:24.83
ttp://vista.x0.com/img/vi00158.jpg
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 04:03:19ID:3dDItQQz一晩(約8時間)放置でだいたい10万本増えてた。
プレイしてない間ずっと稼動させとけば1週間くらいでいけそう。
人力でやるよか効率はずっと落ちるけども。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 05:32:31ID:KHyUpVEMでかいほう?
0218連レススマソ
2005/07/29(金) 05:40:02ID:KHyUpVEM既出?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 06:55:39ID:vHcNEqWh天麩羅100万本読めよ、夏休厨
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 07:18:41ID:4rs1Ro5wどういう内容だか教えて下さい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 08:56:16ID:VamTqklx0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 10:25:59ID:KHyUpVEMまとめサイトならある程度見たが?
仕事休みなだけだバカ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 10:58:25ID:o6N4QS5F【そのモノのカテゴリ】 オトナ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 七ページ目
【転がしてみたコース】 50個、スーパー肩車とランダムの可能性考えて牛熊(なかった…)
【魂の叫び】 とうとうこれとウシクマだけになりました。なぜ見つからん…
>>222
時間帯云々の話じゃなくてスコアアタック記録もお面一覧もwikiに載ってるし
それだけならチラシ(ryって事でしょ。ここ攻略スレだしスコアはともかく
お面の感想は本スレ向きの話題。219の言い方も厳しいが、そうカッカしなさんな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:13:44ID:cE0zeUN8プールサイドの観客席?にいたよ、いっぱいペンギンがいる所
カタグルマといっても他と違って肩の上に一人しか乗ってないから
普通の人みたいに小さくて目立たないので見逃していそう
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:16:42ID:cE0zeUN8あ、ステージは50個限定です
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:27:53ID:o6N4QS5Fおおっ!見つけました。ありがとう!!
ペンギンは小さいから〜と、その辺りは完全スルーしてたよ…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 14:14:40ID:H8HiooSzちゃんと探してから質問しろよ('A`)ヤレヤレ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 14:41:23ID:cE0zeUN8おめでとう!盲点というやつだね
さあこれで私と同じウシクマ地獄へw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 14:41:29ID:0iBr1RId片付けと募金と鶴のお手本プレイってとこでしょうか。
ヘタレな私にはありがたい内容ですよ(ノД`)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 14:45:52ID:iq+tTuf8あとこれでコンプなのにィィ!!どこだプレゼント乗せてる飛行機って…
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:03:15ID:1HaP75lZある程度大きくなってくると飛んでるのを見かけるよ。
私は観覧車らへんで目撃>見失い(塊がまだ小さかった)>学校脇の小高いところでゲット
私もなかなか取れなくて苦労したっす。
運良くあえるまでがんばって!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:06:06ID:iq+tTuf8ありがとう!!私がんばってみる!!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:09:21ID:9DlybwL1素敵コレクションのオハナシのデンワボックスの上にあるやつと、クラシックのカンオケの上にあるやつってなんですか?
色んなステージをやったんですけどみつからなくて…。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:20:02ID:Fc5Z+cBB0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:24:55ID:H8HiooSz0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:11:26ID:NXD3G92rビッグぴったら一発でできた!!!!ちょーど50m0cm!!!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:12:30ID:9/f9n75G【探してるモノの名前】スミレツリーとサクラツリー
【そのモノのカテゴリ】ショクブツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】7P目
【転がしてみたコース】とにかく5
川沿いの綺麗な花を咲かせてる並木にあるらしいけど
その綺麗な並木が見つからない・・・
12m以上のコーンの近くのとこなの?
もうとにかく5を10回近くやってて軽いノイローゼ状態・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:26:51ID:Fc5Z+cBB万里の長城の外側の海に浮かんでいる
橋で連なった島々にあったと思う。
あんまり大きくして行かないほうがよかったような。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:47:45ID:3dDItQQzギターバリエーションとレースカーバリエーションを
まとめ始めてるんだが、ほかに同じ作業してる人いる?
同時進行してると無駄なんでほかにやってる人いるならやめます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:51:20ID:9DlybwL1dクス!………だが、クラシックが見れない…↓wikiいじれないから頼ってばっかですまんm(__)m
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:55:29ID:9/f9n75Gありがとうございます。ありましたありました。
これで素敵コレクションは残り1個になりました・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 18:58:18ID:RCEXRwL1そうじゃなくて、
サビとか名フレーズとか…一部って意味で「引用の範囲」と書いたんだけど理解されなかったので漏らしてくる
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 19:29:44ID:dgxKyceA塊がスケートリンクの柵を乗り越えてスキー場を転がっておった。
何もないみたいなんだが、帰るのがもったいないのでしばらく転がしてみる。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 19:30:45ID:3dDItQQz0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 19:59:01ID:Ta9g0uYAいそいで大きく2 15秒83
いそいで大きく3 22秒80
ttp://rerere.servebeer.com/upload.html
前のやつも一緒にupしておきました。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:39:27ID:kyzGfQST0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 21:46:20ID:iq+tTuf8高貴なものの場所を覚えておいて始まったらそこに行ってとるとか
そういう手段がいいと思う。こっちはいっつもエメラルド最初にとって
一気に60万いってそれからまた高貴なもののところへ…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 21:52:34ID:gnWnL1O1いいタイムで推移していても、ここでミスると一気に萎える
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:10:19ID:8DEXwDOe牛熊ステージのホルモンでのプレイみたく、
エース選択でプレイすれば流れ若干変わるんじゃまいか。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:30:08ID:axIVDYAd高貴って…身分の高い人を巻き込んでいるみたい。
高価では…。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:31:09ID:iq+tTuf8あ そっか
んじゃ高価で
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:58:56ID:RCEXRwL1【そのモノのカテゴリ】オミセ
【コレクションカテゴリ内ページ数】4P目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4
水辺を探してみたんですけどどうにもみつかりません…どなたか場所をご存知の方お願いします!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 23:43:47ID:/DeNwFgoエースのほうが引っ掛けやすいので、プレイヤーはディップのほうがよさげ。
0254210
2005/07/29(金) 23:54:29ID:8oOkhhL8(BGMをオンザスウィングに)→フライングして竹から大判を落とす→取って開始→(カモンエブリバディ!)
木の上の指輪→蕎麦→移動ルビー→ツボから大判3枚→左いってケーキ→能面→(OK?Mrサンシャイン)
ルビー→フリマでヤカン&値札→オニキス→金メダル→1m13程度でフリマ脱出→(〜スポットライトさ)
ビールケース→水彩画→トンネル前の指輪→トンネル抜けてカップ→風船の指輪→結婚式場のタケガキを端まで
ボンサイ→シャチホコ→ダイヤ→金庫→金メダル→冠→お宝&大判→ターンしてトランペット→ガードレール
→神社方向への橋を渡る→(未体験アドベンチャー!)
大体これぐらいのスピード、上手く転がせば、橋を渡る直前で約1200万。
移動ルビーと出会えなかったり、クラッシュで貴重品落としたりでここまでが精神的に辛い…
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 23:57:18ID:L0Dlwd0/おじいさん(大きく3)の最短ルートってどんな感じでしょう?
「とにかく〜」「いそいで〜」
どっちもうまくいかないです。
過去ログにあったらごめんなさい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 23:59:55ID:eSmwhSIY0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 00:02:55ID:D6esK3RO最短ルートって言われてもなぁ
とにかく巻き込める物は巻き込んでから次に行くのがいいんじゃない?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 00:22:14ID:3vw+BVUUWikiでも書いたけど、エースかディップで始めて、
王様がしゃべってるうちにもう一人を回収すれば、
エースとディップを回収した状態でカウントスタート。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 01:12:48ID:7qZiBc2bありがとう!
Wiki見てディップでやってたんだけど、スタート時にどうやって巻き込むかがわからないんだorz
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 01:43:12ID:3vw+BVUU木の下スタート。
木の幹に昇らないよう、塊半分くらいの距離から
木に向かってまっすぐレバーを倒すと、
木の幹に弾かれつつなんどもぶつかる
状態になる。そのままずっとぶつかっていれば
2,3回くらいで回収できる。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 01:51:27ID:os38OLXEもちろん木の下スタート
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 02:16:14ID:3vw+BVUUなかなか取れなかったんでダッシュは
避けてたんだけど、その方が時間短縮できていいね。
木とエースの間通る様にダッシュしてスタートすると
かなり時間短縮できる。慣れれば確実に取れるし。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 04:19:14ID:58es98Kx【そのモノのカテゴリ】シキリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】3ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく3
【魂の叫び】どこにあるんですかー!教えてください。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 04:40:03ID:3vw+BVUU駅の隣の交番の裏にある柵がそう。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 06:29:17ID:58es98Kx見つかりました。ありがとうございます。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 09:09:02ID:g2qAjEn4貸しボート店は水辺といっても岸に接して建ってるんじゃなくて
海の上に浮かんでる状態だったような気がします。
(ちょっと確認してきますね)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 09:22:30ID:7qZiBc2bありがとう!
今後は木の下スタートで安定です。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 09:43:59ID:yQQxLP500269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 12:03:04ID:/MUNFOg9いつもプールのとこであと一分になって、最終的に270くらいで終わってしまう。
初期にフィーリングで転がした294匹に全然届かない・・・。
千羽鶴は成功してるので、100%系はダッシュ&ターンが重要なのはわかってるんだが
どうも最初の猫鹿ゾーンと猿山で時間喰らってる。
しかし友だちの残り数を把握しなきゃいけないからできたら取りこぼし無しで進みたいし。
100%取れた方、なにかアドバイスはないでしょうか。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 12:08:52ID:ClqrNeX0あるよね、「最初の頃なんとなく転がした塊が一番」って時期。
俺も友達たくさんや募金がその状態だ…アドバイスできなくてスマン
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 12:58:40ID:+Svvx+Y/【そのモノのカテゴリ】カグ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2ページ目
【転がしてみたコース】募金
【探してるモノの名前】チョウナイケイジバン
【そのモノのカテゴリ】アンナイ
【コレクションカテゴリ内ページ数】1ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4
【魂の叫び】この2つがどうしても見つかりません。ご存知の方助けて下さい!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 14:07:33ID:jXf8z+Hg【そのモノのカテゴリ】 ショクブツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 二ページ目
【転がしてみたコース】 いそいで友達
【魂の叫び】大きくなる前に園内を周ってみたけどわかりませんでした。教えて下さい。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 14:33:50ID:+Svvx+Y/私も苦労したコレクションの1つです。タノシミとかの像がある丘の
階段の傍にマレーグマが3匹並んでます。その直ぐ下ですよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 15:07:17ID:ZntRgUqJ0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 15:11:26ID:ZntRgUqJ募金以外もいろいろ転がしてみろよ
転がしが甘いよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 15:46:31ID:3vw+BVUUヒキダシは校庭のフリマの売り物の家具の中。
チョウナイケイジバンはスタート地点すぐ近くの
ゴミ捨て場の横の掲示板。
両方とも難易度低めなんで、虱潰しに巻き込んでれば
すぐ見付かるはず。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:05:27ID:+Svvx+Y/助かりました!これでコンプです。
本当に有難うございました。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:23:19ID:FTnX9hbY募金でフリマ入り口右辺りに\250,000のチャンピオンベルトがある。
>>210のルートがいいか知らんが、あれで行くなら、金メダルとかのついでに。
それと、100.000越えとか、近くに複数あってそれまとめて取ったら200.000越えとかって、
Wiki以外にも色々あると思うんだが、そう言うのは書かなくていいのか?
それと質問。募金のスイサイガってどこにあるんだ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 17:21:01ID:ul3fFBrO0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 17:38:04ID:UuNhEIe9水彩画はフリマから出てトンネルへ向かう途中にあるゴミの中(大きくしすぎると取れなくなる)
1m13cm程度でフリマを出てビールケースを取るとちょうどゴミと一緒に取れる。
254では書かなかったけど、金メダル取った後は色々ベルトの方向へ色々巻き込みつつフリマを出るのがいいと思う。
ただ、大きくなっても消えない物は、後でもう1回フリマに来た時にまとめて取ればOK。
オニキスと金メダルは消えるので序盤で必ず取っておく必要があると思う。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 17:47:11ID:/MUNFOg9「スゴイ、コレハスゴイ・・・」て言われたけど
この上の評価があるの?1分未満で最高評価と書いてあるが。
02821
2005/07/30(土) 17:57:05ID:Ehr3RzNvみんなノリのいい記念カキコお願いします
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122287761/l50
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 18:33:32ID:Gjx6QJbIクリア後、通常画面に戻ったときにイトコ達がバンザイしてたら
最高評価だからそれを参考にするといいよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 18:40:29ID:vp6TqFKuあれって、塊を星空に浮かべたら評価関係なく万歳するんじゃなかったのか。
で、星屑にしたときは無反応、と。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 18:57:54ID:wjxfAZXpそのミッションで作った惑星に、八方に広がる後光が差してたら最高評価
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 19:17:58ID:u38yzXyr0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 20:23:08ID:JWu9/qBp0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 21:03:18ID:Zmycejoq0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 22:49:58ID:pmfeXORQエターナルの流れ星が取れない。
これって前作やって流れ星とってこいってことかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:08:51ID:yQVD/lnM1)必ずダッシュを使わないと取れないのか
2)川で河口に向かって待ち伏せるとして、ダッシュのタイミングは奴がどの時点?
3)ダッシュ不要とすると巻き込めるサイズは?
すみません、お願いしますダッシュ暴発する…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:17:45ID:iwj16Tzd1・ダッシュ弾き巻き込みが確実
2・ウシクマが塊に気付いて逃げる直前にぶつける感じでダッシュ
3・そこまで大きくしたことないってか漏れにはできない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:41:29ID:ucOIbu/t流れ星はデータ移行されないのでは?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:42:19ID:yQVD/lnMありがとうございます
やはりダッシュ必須ですか…が、がんばります!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:53:23ID:vENUwDJ60295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:56:28ID:2tspC+280296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:05:24ID:YdrAw4lp0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:32:57ID:Pwlt5fx3エターナルのところが「取れてませんよ」マークなんだが
んじゃ単にとって無いだけかな・・・(´・ω・`)ウーム
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:50:40ID:NikucboVこれって、なんか条件いるんでしょうか??orz
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:51:44ID:Q+0B7qfqそうでない希ガス。ってことでうpキボン。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:54:45ID:4MTzMNFH適当な大きさまで大きくしたら、最後に中央の丘のてっぺんにある
キャンプファイヤーまで点火しに行くんだよ。
要するに、転がす塊は「火種」。
もしそのキャンプファイヤーに火がつかないんだとしたら大きさが足りない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:54:45ID:1AuYZQrj俺も欲しい。うpキボン。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:56:40ID:NikucboV単純に、大きさが足りなかったんですか。
焚き火とかまきこまなきゃいけないのかと思ってました。
どうもありがとう。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:58:52ID:4MTzMNFH条件は最初が 1m50cm 以上、
それをクリアしたら次が 3m、その次が 6m。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 01:00:16ID:NikucboV何ステージも大きさ違いであるんですね。
早速、転がしてきます!ノシシ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 01:29:20ID:Z+kpBMQn【そのモノのカテゴリ】 シンボル
【コレクションカテゴリ内ページ数】2
【転がしてみたコース】 大5
【魂の叫び】海の家近くの海で、4そう和になって回ってる船でいいんですよね?
6回連続、ウミノサチとジャンボハタだったから不安になってしまった。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 01:46:56ID:PusxUY/8塊が大きくなりすぎてない?4艘いる船のうち小さい2艘についてる旗は
早々に消えてしまうはず(多分12mロードが入るとアウト)なので、
海に出られるようになったら早めに確認に行ってみて。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 03:45:34ID:YdrAw4lp携帯からなんで見にくいかもしれませんがウシクマルートです
※ダッシュは使いません
丘の上からスタート
→道に沿って丘を登る
【カイモノカート、コメダワラ、ガスボンベ、キンコ、ワラ】
→頂上の牛舎
【パリジェンヌ、ガール、左のシゲミ】
→アーチ型の草
【ピクニックセット、カンオケ、上のシゲミ】
→観客席(A)を左から右へ移動
【ソウガンキョウ、人など】
→観客席の上
【ナガイス、人、ゴミブクロ、シゲミ、ハッパシカなど】
→観客席(B)を右から左へ移動
【コマイヌ、ソウガンキョウ、人】
→桜の下のコマイヌを巻き込んだらコースへ
→コース1周(以後コースは全て時計回り)
【コース上で巻き込めるものを適当に巻き込む】
→ピットとコースの分かれ道を左へ
【トイレ、ガスボンベなど】
→コース合流地点
※この時点で4m62cm以下ならもう1周する
→ターンしてタルの少し左でキンタロウグマを待つ
→キンタロウグマに!マークが付き、ウシクマが通過したらキンタロウグマを弾く
→ターンしてリング方向へ
【屋台、人、パイプイスなど(リング、ステージは無視)】
→洗車機
【レーシングカー、スクーターなど】
→コースへ戻り、右の井戸がある丘を登る
【ラクセキ、フトッチョマン】
→登った所からコースへ戻る
【バナナ百貨店の看板、大砲】→踏切の前の港
【スワンボート、カモメミルクの看板、スクーター、スイカ、案内所など】
→コースへ戻りビーチへ
【カモメミルクの看板】
→ウシマンX3の所で左の海へ
【シタッパ、マルタ、6ポンアシブロック】
→コースへ戻る
※7m77cm以下ならコースで調整
→キンタロウグマを弾いた場所でウシクマを待つ
→ウシクマに!マークが付いたら弾いて巻き込む
以上です。分かりにくかったらすいません
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 04:25:09ID:4MTzMNFH0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 05:49:17ID:bc4MtC8q謹んで参考にさせていただきます。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:11:27ID:uYEybjGy【そのモノのカテゴリ】ニチヨウダイク
【コレクションカテゴリ内ページ数】1(コウグバコの中)
【転がしてみたコース】ビッグファイヤー
【魂の叫び】何度転がしても見つかりません。教えてください。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:19:10ID:uYEybjGy【そのモノのカテゴリ】タイヤ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2
【転がしてみたコース】レース
【魂の叫び】どうか教えてください!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:38:13ID:P4uv02rWヘタレの個人的な感想を言わせてもらえば
>ピットとコースの分かれ道を左
これは牛コーン、牛自販機にぶちあたる危険があるから
仕切りを乗り越える方がいい
>洗車機
洗車機によじ登れば、屋根の上のレーシングカー、レイゾウコ
船上のホシワカメ、カンイトイレを安全に取れる
>【ラクセキ、フトッチョマン】
大グマをかわそうとして失敗する危険が大きいから避けるべき
代わりに船近辺で泳いでるイルカ、サメで稼げる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:49:26ID:odNmqhIiいそいで大きく・屋敷の周り。イトコハトコと同じ道。
>>312
キャンピングカー近くの地面に立ってる。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:50:28ID:odNmqhIi0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 11:35:35ID:ZmjIgntkとれました!ありがとうございます!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 11:58:16ID:+pGAHHIJ【そのモノのカテゴリ】 プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく5
【魂の叫び】早めに街に出て探してみては居るのですが
いっこうに見あたりません。
心当たりのある方教えてくださいおねがいします。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 12:11:41ID:nbF8oaoN観覧車から火災発生
直ちに現場に急行せよ!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 12:12:46ID:YdrAw4lpそれもいいですね!
俺のルートはあくまでも参考程度って事で…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 12:23:30ID:1MKI0kOM0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 12:34:24ID:i7koHE9B0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 12:58:52ID:1MKI0kOM0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 13:05:00ID:bf+9p3Ex0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 13:11:28ID:008uK5bFできる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 14:05:49ID:1MKI0kOM0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:03:50ID:TqXTvcb2【そのモノのカテゴリ】 オハナシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 3ページ目
【転がしてみたコース】 ミドルぴったり
【魂の叫び】Wikiに、真ん中教室ジョガクセイ机上とあったので、ランダムの可能性も含めて
4、5回は転がしたんですが見つかりません・・・。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:54:08ID:YdrAw4lpsageでお願いします
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:59:00ID:sVWpLB2F大きくなりすぎて消えてるんじゃないか?
ランダムじゃなかったと思うが。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:05:14ID:odNmqhIi性格にはセイトカイチョウ机上だな。
3回やって3回ともあったんでランダムでは無いはず。
おだんご娘を捜せ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:13:28ID:TqXTvcb2>>330
やってみやす。有難う御座います。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:18:51ID:odNmqhIi試してみたら、物を40〜50個巻き込んだ時点で
消えた。かなり早めに行かないといけないっぽい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:20:10ID:RRpsv2fq【そのモノのカテゴリ】 コウツウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく3
【魂の叫び】ここ5日間ずっと探してます。どこ?ドコ?DOKO?!どこなの!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:42:11ID:odNmqhIiウエハラ楽器店横、スピーカーやオルガンが
放置されているところの後ろ側。
隅っこなんで盲点かも。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:02:04ID:RRpsv2fq何日も何やってたんだろう。すぐ見つかりました。>>334大好き塊魂
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:40:12ID:SQqwGWVZ>>318
俺の場合、ラクセキは下を一回通過する感覚。
もしくは下にもぐり、人を巻き込んだら前進でクマの下ラクセキ2・3個は無視。
あのステージに置いてラクセキを全く無視するのはもったいない希ガス。
まぁ、これも自分流なのでは>>312ベースで
>>318氏仰るように参考として、あとは個々アレンジで皆様がんがって見てください。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:42:48ID:SQqwGWVZ○ >>307ベース
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:55:13ID:qA52LA6u【そのモノのカテゴリ】ダイシゼン
【コレクションカテゴリ内ページ数】1
【転がしてみたコース】ビッグぴったり
【魂の叫び】サイズが小さいからか、何度転がしても見つかりません。どこら辺なのか、教えて下さい。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:23:23ID:odNmqhIi王子ルックで王妃が見える方角、滝と島のある湖の中。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:46:58ID:hIVhld15王子ルックをすると無限ループになるのね。
知らんかった。思わず写真を撮ってしまった。
確か4だったと思う。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:53:09ID:kfhhfk69@寺みたいなところにあるかけじく×3
Aアイスがあるところの木にぶつかると落ちてくるエメラルド
B駅の近くにあるコンピューター
C線路のところにある優勝カップ
Dエメラルドの近くにある十字路で人形が持っている宝石
E学校の校庭でおばちゃん達が追っかけてる宝石
こんぐらいだった気がするけどほかにまだあったら教えてください。
(知ってたらスマソ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:59:31ID:ATfKNzIo0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:12:44ID:PunF+szx【そのモノのカテゴリ】 フェチ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく5
【魂の叫び】早めに街に出て探してみては居るのですが
いっこうに見あたりません。
心当たりのある方教えてくださいおねがいします。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:33:29ID:OhNba5jyなにを今さらwwwwテラワロス
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:44:33ID:SQqwGWVZと〜〜〜〜っても優しい言い方しますと、テンプレ100万回読んで半年ROMったほうがいいと思います。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:48:42ID:K3anrqOi途中から新ステージが出ません。
これってクリアしてないってことなのでしょうか?
非常に青い質問ですびばせん。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:50:19ID:W/7f55x8どこから止まってる?失敗でもいいからやらないと次のステージは出てこないよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:00:19ID:5DCF+s4aステージ出ないという質問で一番多かったケース
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:14:34ID:W/7f55x8あれぜったい失敗する でも新しいステージは来る
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:37:25ID:iaq3sKWbプラスドライバーは学習机の前に立っている女の人が左手に持ってたはず。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:58:29ID:MmrNX8W2ストーリー上、戦闘に負けなきゃならない場面で困ったことを思い出したよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:31:22ID:W+nQjHKF0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:49:52ID:XMXCP8L50354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:54:34ID:CMNHjNXW>>1
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:07:17ID:YT31RQuF0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:09:44ID:r87UrFgk早い段階で巻き込め
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:13:23ID:YT31RQuF0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:15:27ID:Lr9ewE5t【そのモノのカテゴリ】 カグ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 3ページ目
【転がしてみたコース】 レース
【魂の叫び】何度回っても見つけられないッス。。。ヨロシクオネガイシマス
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:17:58ID:NTbcVme/【そのモノのカテゴリ】 アソビ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2ページ目
【転がしてみたコース】千羽鶴
【探してるモノの名前】 カレンダー
【そのモノのカテゴリ】 カザリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 千羽鶴
【魂の叫び】何回も転がしてるんですが見つかりません…。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:32:15ID:WeiPekSl0361102
2005/08/01(月) 00:43:14ID:P6ach+iaミドルファイヤー 6m36cm8mm
スモールファイヤーも含めて
ttp://rerere.servebeer.com/upload.html
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:50:22ID:e+mmce4Z【そのモノのカテゴリ】ラブリー
【コレクションカテゴリ内ページ数】1ページ目
【転がしてみたコース】千羽鶴
【魂の叫び】どこにいるんでしょうか・・・?犬・・・ですよね?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:54:18ID:S2K8Pg1lスタートしたときの机の上。普段は豚の貯金箱とランダムで出てくる。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:57:46ID:ZK+hQyJY雪山とか学校ステージってどうやったら出るんですか?
チュートリアル→レインボー→かたづけ→花畑→2人プレイ→水の中→寝てる人→太陽
と来て太陽挑戦したところ星が全然足りなくて断念しました。
wiki見たら動物園とかあるみたいなんですけどそれらしきファンがいません。
もしかして2人プレイのをクリアしないと出ないんでしょうか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:10:20ID:Cr1E6Np4いなかったら一度クリアしたファンにもう一度話しかけるんだ
クリアしたステージ数に応じて増えてくみたいだからな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:11:15ID:GW374UOkそれのあとなら>>365
0367364
2005/08/01(月) 01:11:27ID:XG4BSiI20368364
2005/08/01(月) 01:15:24ID:XG4BSiI2どうもありがとうございます。
挑戦して失敗するってのはセレクト広場に戻る
では駄目だったんですね
星をぶつける方法わかりませんでした。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:30:30ID:5mTvLgNsレースステージ、とにかく大きくで、コースの中
ピット手前のタイヤのアーチを過ぎたあたりに
置いてある四角い物体。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:33:55ID:ypweGEQCリング上のモノを巻き込めるサイズより大きく。
かといって、人が見えなくなる程の大きさよりは小さく。
要はそのエリアに到達する時点での大きさよりも、過剰に大きくしなければいい。
その前にフックメンが出る条件を満たしていないというなら論外である。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:41:18ID:e+mmce4Z>スタートしたときの机の上。普段は豚の貯金箱とランダムで出てくる。
すみません。やってみたんですが、豚の貯金箱と「クマタン」っていうやつ
がランダムで出てきます・・・。もしかしてCDーROMごとに出る場所が
違ったりするのでしょうか・・・?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:44:35ID:5mTvLgNsカレンダーは廊下に何枚か落ちてる。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:50:35ID:5mTvLgNsミドルぴったりで壁にかかってるのを
引っぺがすのもアリかも。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:51:04ID:YT31RQuF発見できた。ありがとう、本当にありがとう。久しぶりに人の暖かさに触れた
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 02:03:08ID:5mTvLgNs今試したところ、12回めの△キーやり直しで
ワンワンが出ましたよ。確率少なめなのか
運が悪いのか。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 02:04:38ID:RFYnbS7Pいやそんなことはない 今日ワンワン取ったんだがその場所にあった
かなり何度もリロードしたからもしかしたら出てくる確立が低いのかも
0378377
2005/08/01(月) 02:05:09ID:RFYnbS7P0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 02:12:24ID:RSQOB7fGみんなやさしいね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 03:01:36ID:e+mmce4Zわざわざ確認していただきありがとうございました・・・!!
それにしてもかなり確立低いみたいですね・・・。
どうりで出ないはずだ・・・orz
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 06:03:22ID:JdHGYxFH現行スレだけじゃ情報限られるし
過去スレ1〜3のログが手元にある人は Wiki にUPしてみてはどうだろう
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 06:06:17ID:6Y3JoJkXそこでにくちゃんねるですよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 06:49:39ID:bGWJbQ1v位置が明記されている物がそこに行っても見つからない場合は
塊が大きくなりすぎて消えたかランダムかのどっちかだし
それは巻き込みサイズ見れば大体判断できるし。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 08:30:52ID:JIgpw3cX0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 09:52:41ID:+zeAZO6u王様から“神速”って言われなかった?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 10:40:06ID:fgXx3+OL何も変わらないと思うが。あれは、単に好み
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 11:12:05ID:e+mmce4Z【そのモノのカテゴリ】ノリモノ
【コレクションカテゴリ内ページ数】6ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく5
【魂の叫び】Wikiでは二つあるうちの下段のものです。
銭湯付近の二機しか思いつかないです…
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 11:58:39ID:5mTvLgNsレース場、とにかく大きくで、逃げる青いヘリが降りてくるのを
待って巻き込む方が楽かもしれない。
自分もとにかく大きく5ではまだ確認できず。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 12:30:52ID:e+mmce4Zdくすでした!
レース場で巻き込みました。
やっぱりとにかく大きく5では見つかりませんでした。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:03:44ID:QOQERIgA0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:39:50ID:5/Zvuuneアヒルにどうやって突っ込めばいいの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:43:11ID:On0v5Ujt【そのモノのカテゴリ】 アカルイ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく3
【魂の叫び】wikiに棚の上とあったのですが何度転がしても見つけることが
出来ません。
ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。
0393391
2005/08/01(月) 17:48:16ID:5/Zvuune0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:58:28ID:zsErbUi8漏れは水中でダッシュしまくって、水面上のアヒルに突進した。
あれはやっぱり運だったんだね〜。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:07:22ID:1O2j/Cz6運以外のなんでもないな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:11:35ID:4AjEtji/もっともっとがんばってwiki記録超えたいのだが、
終盤、 ヤタイ、ピザバイク(町走り&線路沿線)、線路横トラック以外
何巻き込みにがんばればいいのだろうか・・
ただ、ピザバイクの取りこぼしとかなのだろうか。
それとも途中小物巻き込みの差なのかな?
あと数kg・・ orz
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:12:19ID:je4KImAV電子レンジのおいてある棚の上に確かにミドリロウソクと一緒に立ってた。
ものすごーく小っさいから転がし始めたらすぐ行かないと消えてるのかも。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:37:12ID:aMb3Wjwwとにかく大きく5だと、最初の街の次の町の観覧車を通った橋の次の都会島で飛んできた
勝手にくっついた記憶があるなあ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 19:27:44ID:5mTvLgNs確認した。油田〜自由の女神あたりを周回してんのな。
大きさの関係か飛んできてはくれなかったんで
こっちから巻き込んだ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 19:55:18ID:RoASc5ac無事に巻き込めました!ありがとうございました!!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:02:06ID:ECif7/QF言われなかった。
今データを見たけど、確かに59秒として記録されていて、惑星に後光が差してない
ので、急いで友達の最大評価は55秒なんじゃないかと。
今頑張ってるけど良いコースが見つからない。。。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 01:21:22ID:NgVGBpVu0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 05:23:28ID:RcXyiV9tWikiに書いておいた。
どうやら同じモノでも場所によって消滅サイズが違う模様。
バーゲン会場は2m越えてから攻める方が良いかもしれない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 08:27:19ID:cmV4e1Dz0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 09:26:23ID:blTNmEWV君、催眠術に掛かりやすいから気を付けてな。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 10:08:10ID:LiRQGo9i本当に塊に巻き込まれていく風景を勝手に想像してしまうのは私だけ?
あの巻き込み症候群とか言う奴?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 10:14:00ID:jXke5gOo【そのモノのカテゴリ】 ヒーロー
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 千羽鶴
【探してるモノの名前】 ワシ
【そのモノのカテゴリ】 ツバサ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 50個限定
ワシは飛んでいる茶色の鳥でいいんでしょうか?
ある程度塊を大きくして、王子ダッシュで捕まえようとしても巻き込めません・・・。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 10:15:10ID:X+7mL5Cqゲームに熱中しすぎて現実との区別が曖昧に
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050502202.html
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 10:49:08ID:PyG6JpVb『ジャンボーメン2ゴウ』
ジャンボーメンなどが飾ってあるところに、ランダムで出ていました。
『ワシ』
私は、「いそいで大きく5」の富士山の雲の上で巻き込みました。
あまり大きくならないうちに、頑張って登ってみたら飛んでいました。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 11:52:33ID:CVuQE1Mp0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 12:19:14ID:xkEogcFi0412名はあるさん@クソ野郎
2005/08/02(火) 14:29:22ID:gaB/aqO30413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 15:43:06ID:j7NBfBPi0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 15:45:47ID:/vAZBiJw0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 15:51:58ID:j7NBfBPi0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 16:36:09ID:dR9MrGud0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 17:13:01ID:2AbI+6Dbミドルぴったりの真ん中の教室の黒板側に2体。カンオケとランダムで出現。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 17:24:44ID:n71k5GZBそれ、どなたか再アップしていただけないでしょうか。
3000m付近で時間が足らなくなってしまう...
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 17:35:46ID:1Kyt3pbb抜かれないように記録更新
VS小結 593kg
VS大関 594kg
VS横綱 593kg
ttp://rerere.servebeer.com/src/up14072.jpg
>>396
巻き込むルートにもよると思うけど
序盤にカツドン、ラーメン、チャーハン、キャベツ、畑
中盤にツケモノ、キングゴハン、オオモリチャンコ
コメダワラ、デカプリン、デカパイン、ヤサイダンボール
終盤は4ダンレイゾウコ、ジハンキ、オミセレイゾウコ
ウェディングケーキ、ドテカボチャ、ビックリスイカ
デマエバイク、ピザバイク、オミセワゴン、ヤタイ
を意識的にとっていけば(ルート上にある、取れそうな小物も)
だいたい590kgは超えると思うよ。
線路を走っているヤタイも忘れないように。
やっぱり最終的には小物の差になるだろうなぁ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:17:46ID:j7NBfBPi0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:50:24ID:BYEKbyBE【コンプ】 コンプリートの略。
【コンプリート】 全部そろっているさまをいう。
みん塊では「イトコ・ハトココンプ」、「プレゼントコンプ」、「巻き込みモノコンプ」がある。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:56:13ID:COZHmu8v【そのモノのカテゴリ】メイショ
【コレクションカテゴリ内ページ数】7P目
【転がしてみたコース】とにかく大きく5
城っぽいものは全部巻き込んだつもりなんですがわかりません。
どこの国方面にありますか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:27:44ID:cQ+uD7fo犬?ああクロ犬?太陽巻き込みたいって言う。
あれぜったい失敗する でも新しいステージは来る
↑かれこれ15分ぐらい転がし続けてるんですが・・・
王様が出て終了させるんですか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:30:34ID:VAuDPIRh□ボタン
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:43:32ID:cQ+uD7foそれで新しいステージ出てくるの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:45:28ID:cQ+uD7fo0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:54:41ID:832xSTnl「とにかく」じゃなくて「いそいで大きく5」
の方の大仏があったところだと思う。
0428396
2005/08/02(火) 21:42:59ID:Jf5ujsxJ色々ありがとうございます。
まずは記録更新おめです。
切磋琢磨なイイ感じのご教示感謝致します。
う〜ん、本日もいっぱいトライしてたんですがなかなか590kg台到達しないもんですねっ。
もっともっとがんばって見ますよ。 サンクスッ!!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:48:46ID:WyowfhkZ取れました。
ありがとうございます。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:11:26ID:qtbN4O6y【そのモノのカテゴリ】 プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 9ページ
【転がしてみたコース】 vs横綱
【魂の叫び】かれこれ発売日から今日までずっとしてますが未だ分からず・・・。
家事に支障をきたしているので宜しくお願いします。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:26:08ID:RcJSnEZ4雪だるま作ってると後半猛烈に眠くなる
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:46:56ID:sib05NKSプール側の屋台
ランダムかどうかは不明
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 09:51:08ID:Bz4yTGoX【そのモノのカテゴリ】 スポーツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ
【転がしてみたコース】 とにかく大きく5
【魂の叫び】毎回3600mまで転がせるほど、腕は上がりました!!
でもスコアボードが見つからず士気は下がりました!!orz
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 10:04:07ID:MtZ6N0ld鉄橋がかかっているあたりにあったような。
0435アヤ
2005/08/03(水) 10:22:27ID:Vf91wYqzバラのステージの意味がいまいちわからないのですが、どうやってやるんですか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 10:38:15ID:MtZ6N0ldとにかくひたすら100万本に向かって集め続けるだけです。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:44:19ID:KfMX6nUUバラのやつのステージの出し方だと思う
いとこはとこコンプで追いかけっこしたあと?おいらもまだ途中なのだ・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:45:03ID:KfMX6nUU0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 12:00:37ID:MEpjtC7S巻き込めました。有難う御座います。
アク禁のせいで礼が遅くなりすみません。
無人島のイメージそのままで笑えました。
0440sage
2005/08/03(水) 12:25:16ID:DtqwCErFどなたか赤ちゃん50個ルートキボン
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 12:29:34ID:wFysug9Z0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 13:25:45ID:2/coaVSNとりあえず大きめの物を全部書き出してみたら?
そんでサイズを全て調べる。Wiki見りゃできるでしょ。
それでギリギリ巻き込める物を順番に取っていく。
まあ当たり前っちゃあ当たり前の方法だけど、
5m止まりってことはしてないんじゃないの?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:06:00ID:hmLPxZPg0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:25:35ID:K7AkxfZM0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:34:43ID:Bz4yTGoXありがとう
礼が遅くなり申し訳ない。今晩探しに行ってきます。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:55:27ID:zcbCaVhZとにかく大きく1 35cm5mm
ttp://www.uploda.org/file/uporg162236.jpg
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:00:19ID:hmLPxZPg0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:44:56ID:Neww3mNEよしがんがってみよう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:17:41ID:zcbCaVhZとにかく大きく1 35cm7mm
ttp://www.uploda.org/file/uporg162313.jpg
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:48:33ID:cGNGmw7vめぼしい物のマキコミサイズを書き出しておくのはもちろんだが、
マキコミサイズが大きい奴を取ればいいとは限らない。
自分は、マキコミサイズにできるだけ近い大きさで取った時の塊成長値も記録してる。
トップはダントツでサメ(29.3cm)、次点で、サイ・ライオン(18.7cm)、カバ(18cm)
ただ、カバは非常に取りにくいので無視でもいい。7m59cm出した時はカバは取ってない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:42:00ID:VYn6+hIG0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:44:59ID:XOF/PxG3【そのモノのカテゴリ】 フード
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく2
なん日もやってるのに、見付かりまてん・・・
助けてください。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:58:07ID:jlWi/E4o2種類いる
>>452
スタートの部屋の中、猫パーティーのテーブルの上
ソファ側の猫の右あたりにお皿に乗ってあったと思う
外に出られるほど大きくなると消えてしまうので
早めにテーブルに上って確認してみて
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:07:06ID:LQKcx+tXどうしても33cmどまりなんです
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:08:05ID:XOF/PxG3ありがと〜 でも、
こんなカンタンな所にあったなんて・・・ orz
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:41:55ID:dtMpHNeR前作てばなしたのでとてもきになってます
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:41:55ID:jyQtW76c塊が何m以上なら巻き込めますか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:26:03ID:j8km/V49【そのモノのカテゴリ】 シシュンキ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく学校、いそいで生徒を
【魂の叫び】何回もやってるんですが出てきません
教えてください _| ̄|○
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:09:06ID:XOF/PxG30460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:05:03ID:bDvKrLeV8m以上と思う
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:11:33ID:dqKnKi7dすまんがアンカーはこうやってくれまいか?
スレを戻るのはメンドウなんよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:39:00ID:hdlWmoYg【そのモノのカテゴリ】 プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 友だちをいっぱい
【魂の叫び】 どんな人(形)かもわかりません。ヒント下さい…お願いします!!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:02:56ID:hdlWmoYgいそいで生徒で、廊下にいる上下とも紺色のセーラ服の女子です。
いそいで生徒をクリアしていれば、絶対とれてるはず…?
0464sage
2005/08/04(木) 01:56:47ID:iDRU8OCG>>450
ありがとす。塊成長値かぁ...すげ。
こいつでけぇなぁ、とか確かに適当だったので反省します。
メモとれって。ちょっとは頭使ってみます。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:09:14ID:nO9gDhPcもう見つけたかな?
50個ステージの猿山頂点にいますよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:10:20ID:YPG+X83/50個限定の最適ルート割り出してみようかな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:20:35ID:hdlWmoYgみつかりました!ホントにありがとう!!
Wikiだと友達いっぱいになってたもので…orz
直しておきます。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:38:04ID:YPvQopna最大になるよう取るなら、氷山の上のカバとか、アマゾンゾーンの案内所とかも必須だろうけど、
どうやっても無傷で取れるような気がしない…
7m越すとちょっとの操作ミスで大事故になるし、そこまでに20分位かかるからすごいヘコむ…
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 03:06:16ID:qeug6sb00470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 03:48:14ID:i6ak4aigいそいで5の5分11秒なんて記録は
巻き込みモノ数が例えば1000コとか、必要最低限で塊ってるの?
2600コぐらい巻き込んで10分切るのがやっと…。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 08:38:43ID:yh8VCYWQ0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 09:08:52ID:YPG+X83/ってついつい言いたくなってしまうのは俺だけ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 09:16:53ID:QIe/iYDU自分でルート考えた方が楽しいし。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 10:48:43ID:plVi4IVSやっぱりただ単に大きくしていく系は自分で考えて編み出して、
そこから努力していくのが一番じゃ?とか思っているんだけど。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:08:30ID:6wGiZDjL頭使わなくてもどんどんルート最適化されてくよね
それで記録が頭打ちになってきたらおもむろに研究を始めると
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:38:14ID:VWIgEQl+【そのモノのカテゴリ】 スポーツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく5
【魂の叫び】どうか教えていただけないでしょうか。お願いします
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:47:37ID:6wGiZDjL学校のプールから水路を降りていったところに流れている河。
鉄橋がかかっているあたりにあった。
つか、>>433のスコアボードにしてもそうだけど
野球やってそうな場所を重点的に探すとかしないのかしらね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:52:48ID:ReVz4lmZ0479ダース
2005/08/04(木) 12:06:20ID:JVZW0I/qただいま宇宙を集めているんですが
ブラック&ホワイトホールとビッグUFOと宇宙ステーションが見つかりません
どのへんかなんかはわからないと思います
初期位置からどのへんか教えていただきたいです
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:38:20ID:YPG+X83/【探してるモノの名前】
【そのモノのカテゴリ】
【コレクションカテゴリ内ページ数】
【転がしてみたコース】
【どれくらい探したか】
【魂の叫び】
こんな風に変更できないだろうか?
これから夏休み本番だし…。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:40:09ID:ePOk2MaO何度もやったんですが見つかりませんでした。
これでプレゼントコンプなんで、ヒントだけでもお願いします。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:45:59ID:6wGiZDjLピットのガソリンスタンドの、向かって右隣。
クマ判定がある物体も出入りするから気をつけてな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 13:11:24ID:xvt6ixVb0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 14:24:48ID:CBAuICw6魂の叫びいらない
皆、探したけど見つからないって言うだけだし
0485458
2005/08/04(木) 14:53:03ID:H9yUd5P+見つかりました!ありがとう <(_ _)>
ランダムで「サマーセイタカサン」しか出てこなかった
みたいです _| ̄|○ イジワル。。。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 15:29:05ID:9hd3n/nA攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:25:59ID:igb8XsbH何が入るんでしょう?Wikiにはスケボーって書いてあったんだけど
もう既にとってあるし・・・orz
もしわかる人是非ヒントでもいいので教えて下さい。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:34:24ID:h46FVUEzスケボーは二つあるよ。スケボー単体とスケボーをしている人。
今回は同じ名前のものが二つあったりするから要注意。
0489391
2005/08/04(木) 17:09:41ID:6lhKcQgX0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 17:58:40ID:6wGiZDjLビキニ、やり方わかれば簡単だからね
いいかいよく聞いてね
(塊は適当に大きくしておく)
1. まず中央の島から陸に揚がる
2. 丸太橋を渡って浮島に移動
3. 浮き輪の逆アーチが見える位置で静止
4. やがてボートが接岸、目の前で一時停止してくれるので乗り込む
5. ボートにゆられているとイカダ接近
6. イカダが最接近したところで乗り移る
7. イカダ上で待っているとアヒル接近
8. アヒルが最接近したところでゲッツ
以上だよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:01:30ID:6wGiZDjL俺粗忽 俺粗忽
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:04:31ID:6lhKcQgX0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:07:17ID:6wGiZDjL熱意 根性 希望 理想
これらも総動員してガンバレ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:56:08ID:oKbK+9p50495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:13:41ID:aKMrkS3h心配すんなー。俺の脳内ではウシクマステージなんか無かった事になっとる。 …orz
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:16:30ID:UqpUiWqc【そのモノのカテゴリ】 アンナイ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく4
【魂の叫び】 川付近を重点的に探してみたつもりなんですが、見つからないです…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:20:44ID:oKbK+9p50498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:25:15ID:dqKnKi7dコテハン名乗ってこのテイタラク ゆとり教育の集大成ですか?
んなもん転がしていれば宇宙に転がっていますよ
しかもアゲテル
>>どのへんかなんかはわからないと思います
誰に言ってんだか
オマイが分からんだけだ罠
転がしまくったらでてくるよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:25:53ID:0I8/AyUR俺も苦労したんだコレ。苦労するまでも無いモノかもしれんが、
なんか自分のルートから外れるんだろうね。
さて場所
”とに4” 3m制限三角ポール越えた直後、テニスコースが右前方に見えて来る場所
川沿いに登場。
実生活でよく見かける川沿存在の”○○川”って青い看板と同じ感じかな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:28:30ID:0I8/AyUR×コース
○コート
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:30:48ID:ePOk2MaO取れました!これでプレゼントコンプです。
ウサミミ以外。忘れてたorz
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:48:36ID:oKbK+9p5ウシシ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 20:03:11ID:7Q3WGABSどうしても20秒台後半しかでない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:13:57ID:yQdCTX1o【探してるモノの名前】ウキシマ
【そのモノのカテゴリ】ダイシゼン
【コレクションカテゴリ内ページ数】8ページ目
【転がしてみたコース】ビッグぴったり
【どれくらい探したか】王様に怒られるまでひたすら・・・
【魂の叫び】怒られるまでずっと探しているんですが見つかりませんでした…
どなたか教えてください、お願いします。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:17:34ID:6ACMnBj+>>338-339
スレ内検索も大事だと思った。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 22:54:13ID:joNXCOqA>【どれくらい探したか】王様に怒られるまでひたすら・・・
テラワロス
漏れもよくしかられる・・・orz
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:14:12ID:B05D90IGダッシュは4回してます。
それと、ダッシュしたあとのスピードを
保つようにしてます。
記録更新
おにごっこ 1分26秒50
ttp://rerere.servebeer.com/src/up14317.jpg
ちょっと見にくくて申し訳ない。
もうちょっと縮まるかも。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:34:05ID:Ggc5TGBsナイアガラの滝みたいな場所があるでしょ
ネッシーみたいな恐竜がいるところ
そこに開始早々行ってごらんなさいな
ヤシの木が生えた島がある
あんまり大きすぎると消えるんじゃなかろうか
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:43:10ID:yQdCTX1o早速やってきて無事ゲッチュできました。
ありがとうございます、どうもお世話になりました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:47:45ID:xtQHO3Cu>>101のルートをダッシュタイミングもふまえて
もう少し詳しく解説して頂けませんか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 02:21:43ID:D9hqmkNsその人のルートとは最初がちょっとだけ違っていて
(すぐに発動させるダッシュをダッシュ(強)としますね)
シート前で始める→ターンして池に→コアヒルを反対側へ集める→
集まったところにダッシュ(強)(ここでスタート)→バーベキュー、シート右側のモノ→
ラジカセにぶつかり、その反動でオニギリやスイトウ→
すぐに方向修正してサンドイッチ、バーベキュー、クッキーカン
(このあたりまで1回目のダッシュの勢いを保つ)→
ターンしながらクッキーカン2個目→バラ、チューリップ→ターンしてダッシュ(強)→
残りのチューリップ→クッキーカンをとって落ちる→
ちょっと高くなっているところにのったらダッシュ(弱)→ネンガジョウ→
ダッシュ(弱)して、チリトリ、牛乳、インコ→ムギワラボウシ→レンガ
で終わりです。
ルート上の取りこぼしをほぼ無しにしないとレンガで終わるのは難しいです。
特にチューリップやインコは取りこぼしやすいですね。
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
動画upしたので参考にどうぞ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 02:41:28ID:P1Ta82/Gなにその神動画
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:07:24ID:8S5NXghc動画見た。
マジスゲー( *´Д`)ハァハァ
ものすごく機敏にダッシュ出せるのですね・・・
何かコツでもあるのですか?
漏れはなかなかダッシュが上手くいきませぬ・・・orz
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:24:50ID:vrlzH/BLすげー神過ぎ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:27:25ID:xqsCYZ7w同じタイム出せないわけだよな
考えながら何度もやって物の位置関係や距離たたきこんだり
アヒルを寄せる等効率よく巻き込む工夫をしたり
ダッシュが自由自在に出せるようになったり…
ころがしテク上達努力と頭を使って考える事の
両方が出来ないといいスコア出ない
良く出来たゲームだなあw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 07:50:22ID:SrWDt9Fd神動画が....... 再うpおねがいします
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 07:52:19ID:RA1uo7RM俺たった今ダウンロードしたけど
まだ落とせるよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 08:32:44ID:SrWDt9Fdまさに神!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 08:34:11ID:7UhMtAEw「塊魂データ」無くてもうさみみ取れます?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 10:05:59ID:QQAMnvl80523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 11:31:06ID:FwDa4luAファイルNo.も書いといてくれ。ちょっと探してしまったw
>>518
ファイルNo.7594
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 11:54:16ID:6shIprfV【そのモノのカテゴリ】 タイヤ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 7
【転がしてみたコース】 レース
【どれくらい探したか】 1時間程度
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 11:54:46ID:6shIprfV【そのモノのカテゴリ】 タイヤ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 7
【転がしてみたコース】 レース
【どれくらい探したか】 1時間程度
見つからないんで教えてください
お願いします!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:01:51ID:RA1uo7RM0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:14:49ID:QQAMnvl830秒台もいかないんですけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:19:27ID:Qy5mWikg過去データが無いと素敵コレクションコンプは無理。
>>524-525
タイヤに7ページ目なんて無いんだが。
試しにレースで転がしてみたら一分で巻き込めたぞ。
wikiの「スケボー」の在処をよく読め。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:53:03ID:KcocANfOうちは塊魂データが無くてもウサミミ取れてる訳だが……。
あまり堂々と嘘を教えないでもらいたい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 13:18:01ID:DrDWk07h王様どれくらいで巻き込めるのですか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 13:50:26ID:RA1uo7RM俺の中では「3km超えたらぼちぼち王様」って感覚でいつも転がしてるから、
もうほんのちょっとだと思う。あとごくわずかだと思う。
俺の予想では>>530は次回かその次くらいに王様を巻き込む。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 13:51:20ID:YqlOvf8m0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 14:19:25ID:DrDWk07hマキコメター!オウサママキコメター!!
しかも3468m ちょっと感動気味です。
予想当たり。次回で巻き込めた。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 14:44:51ID:QV9+QMsK(,,゚Д゚) ガンガレ!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 14:56:56ID:pSzDR9Tfさっきより大きかった〜満足満足とかイトコハトコ可愛い〜って思ってる私には
本当の楽しみわかんないのか。みんなすげぇ
0536530
2005/08/05(金) 15:02:49ID:DrDWk07hうれしいです。ロイヤルやっとそろった。
>535
や、それもそれでいいと思う。
俺もそんな感じ。仲間。
5分くらいイトコ眺めてたりするしねw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 15:21:46ID:RA1uo7RMダメってことはないさ。
さっきより大きかった〜さっきより速かった〜だけでも
十分に楽しいゲーム。
「本当の楽しみ」なんてものは言ってしまえばプレイヤーの人数と同じだけある。
緻密にルート考えて最短とか最大とか最速を狙うのも
たっくさんある楽しみ方のひとつってこと。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 15:44:19ID:ouWQPshC始めは「王子(*´Д`)ハァハァ」とか言って楽しんでましたが、
今では「後1mm伸ばしたい(;'A`)ハァハァ」とか言って何回も何回も転がしています。
どうか俺をマゾと罵ってください(;´Д`)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 15:55:39ID:pSzDR9Tf楽しみ方はそれぞれ、でいいですね
しばらくは雪だるまや雲、花ステージなんかで癒されつつ楽しみます
>>538
ウケる。かわいいな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 16:11:05ID:vwg8vIF7俺はどう頑張っても1分26秒orz
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 17:42:38ID:u/elaWDP神々しさを感じる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 18:16:48ID:QV9+QMsK王様超えたな。
なんというか… ネ申..._〆(゚▽゚*)
18秒でも速いのに、自己ベスト3秒も更新してるし…
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 18:19:06ID:IGSzdLgwお礼遅くなってスミマセン(´・ω・`)がんがってスケボー探してみます〜ありがとうございました!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 18:35:17ID:DrDWk07hなんかもっと伸びそうだ。このネ申は・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 19:09:11ID:JeR5o9pk0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 19:15:19ID:KM7h5ZEgす、すごい・・・神すぎて、まったく参考になりそうにないorz
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 19:27:38ID:JeR5o9pk神との4秒差って、何なんだろう?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:18:28ID:/TtzpFbEコレクションコンプができるか、ではなく、
「ムカシノ」が埋まっていなくてもうさみみ取れるか、を聞きたかったんだが、
言葉が足りなかったかもしれん。
>>529
d。
「前作やってないと取れない」てことはありませんようにって祈ってたw
おかげでモノ集めの意欲がわいてきた!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:35:59ID:4aJznZtMこの子は伸びるよー
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:07:34ID:QJkZSXeS@学校スタートでグランド内を適当巻き込み
Aブロック塀、植木を適当に巻き込み。
B線路で電車に引かれて逆サイドに。
C柵をとりつつ上の町へ。噴水付近を簡単にあらす
D植木取りまくり
最短じゃぁないが50秒にはなるよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:24:02ID:HQ3NZ76cカメラってあんま使わねーだろ。この機会に色々撮ってみようぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:51:40ID:d26CenC/面白そうだが、そういうのは本スレでやらないか。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 03:56:24ID:4Jm4cpYhここは攻略板の攻略スレだから
タイムやルートやコンプ等テクニカルな話専用のスレだよ
それ以外の話はこちらへどうぞ
オンガク・ゼンサク・ニュース・タノシミなどいろいろオハナシはこちら
【好評】●みんな大好き塊魂21塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123063018/
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 20:14:27ID:Rz1vNpd3【そのモノのカテゴリ】 サマー
【コレクションカテゴリ内ページ数】 4
【転がしてみたコース】 とにかく大きく5
【どれくらい探したか】 10メートル程度になるまで×10回くらい
ランダムかなぁ?と思って、砂浜中心に探してみましたが
カラフルとアオシロばかりでアカキがないです。
もしかして、海とはかけ離れているところにあるのか??
探しているうち、塊が大きくなるばかりで…
教えてください。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:32:14ID:d26CenC/とにかく大きく5、いそいで大きく5共に
凱旋門の辺り、イズミのある広場にある。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:50:15ID:VPcWCfT8>>547
どんなルートでやってる?
前スレで書いた27秒台ルート知ってる?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:02:53ID:XA0hAn4Lなんかその後ストーリーが進まないというか、何をすればいいんだろう?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:39:15ID:3XeKMl940561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:51:18ID:nsVsiPqzいたらおK
wikiも見ればOKですが
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:58:49ID:3rI7OTtvwikiの3636m48cm6mmって相当すごいスコアだったんだね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 02:29:10ID:IIphiIKG0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 03:28:22ID:xrVyhJhD0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 05:15:20ID:C8lIC2oa0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 07:08:33ID:JnWSt1fIあれはランダムなんでしょうか?是非教えて下さいorz
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 07:34:40ID:DgQUICRWランダム。中学生教室に居なかったら
速攻でスタート→△やり直し。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 07:42:15ID:C8lIC2oa0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 10:11:49ID:NHafgMzqいたいた。クリアできたありがとー。でもなんか王様から逃げるゲーム?も
追加されてるみたい。薔薇の花の意味もよくわからない。wikiみてみます
ってみてみたけど、わかんないや。もっとステージがあるみたいってことしか解らない。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 10:21:21ID:1BBsQuGo野牛にトライできません orz
ワニ取った後何取ればいいのか分からない…
オススメルートありますか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 10:59:54ID:MVOY+vfU↓レースステージ24秒90の画像
http://m.pic.to/3b35d
↓ちょっと拡大した画像
http://l.pic.to/3byto
携帯用の画像なんだけどパソコンでも見れる?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:16:12ID:nBWQtyoJワニはあんまり成長しないからいらん。
何から取ってるかルート晒してくれんとアドバイスしにくいんだが、
5m付近ならサイ2、ペガサス2、イルカ2、大グマ2、青テントで5m行くんじゃないか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:44:31ID:JnWSt1fIありがとうございます!
早速探してみます(`・ω・´)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 12:00:57ID:Rf+OSfBt世界のスタート地点の島にある?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:04:30ID:GSRFpFviそれか、別にお絵かきBBSを設けてそこへリンクするとか。
ちょっと邪魔。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:08:31ID:YYmgXQia塊を1m以上にしてボートから直接取ろうとしてもなんか上手くいかないし、
イカダから取りにいこうとすると奴が来る前に時間切れになる。
かといって早く行こうとすると塊が小さくてプレゼントが巻き込めない。
あのプレゼント、何mくらいで巻き込めるのでしょうか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:15:58ID:hFuimss31mで巻き込めるけど…
やり方は人それぞれだから。
1mは行くよね?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:18:09ID:hFuimss31mに行く時間が長すぎてプレゼント取れない可能性もある。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:18:20ID:mEZFfZg2何処にあるかわからない。。。orz
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:30:10ID:xrVyhJhD3m制限を越えて、テニスコートとか観覧車とかのあるエリアの中ほど。
むちゃくちゃ不安定な格好でプロレスリングが斜めに5段積み重なってる。
マットの色は水色。目立つから適当に転がしてればやがて見つかるよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:39:50ID:mEZFfZg2ありがとう!
とれましたー!!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:13:33ID:uUr7X7RZイトコハトコ100%ってなってるのに。しょぼ〜ん。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:25:35ID:YYmgXQiaサンクス。
何度か挑戦してやっと取れました。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:28:33ID:l+PUbPXf後は王子じゃないか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:30:05ID:vDtTNP3s0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:35:58ID:hIUuzR9xあえてひと言。
夏だなぁ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:22:08ID:jYlNPgfrまあ夏に一番邪魔なのはお前みたいな奴なんだけどな。
俺も含めて。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:35:30ID:J5x8wNs3水中の「いそいで大きく」と「いそいでお花を」と「急いで友達を」が最高評価つきません。
水中の「いそいで大きく」
Wikiのルート参考に頑張ってるんですが、1'02止まり。しかもマグレ。
バラを取ったあとダッシュ入れてるんですが、
もう一回くらいダッシュ必要なの?
あと、最後の蟹とったあとに時間ギリギリで寸足らずというケース多いです。
(50秒では蟹まで行けた試しがない)
「急いで花」
ダッシュ多用で花畑荒らして1'13どまり。
池の周り一周を組み込まないとダメ?
っていうか、何秒で高評価付くんだろ?
「急いで友達」
コタツのある丘スタートで、
猫と鶏とトキ回収→コアラ取りながら降りて池越えで猿と亀→
ダッシュで戻って茂み巻き込みつつ蟹が頭に載っている釣り人→
ダッシュでシロクマのいる池→シロクマ巻き込みながらダッシュで終了
というルートでやってるんですが、58秒がいいとこ。
記録保持者の方々、何かアドバイスありませんでしょうか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 19:23:52ID:oITPUDEUこつを教えてorz
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 19:35:41ID:OyTNQC+z単純に技量が足りないだけかと。
ダッシュ使ってる?
大きい物巻き込んでる?
無駄なルート通り過ぎてない?
そんな感じ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 19:56:39ID:X/AuyOEIとにかく大きく5 3636m73cm3mm
ttp://rerere.servebeer.com/upload.html
スモールファイヤーとミドルファイヤーの記録も自分のなので
Wikiの編集をしてくださる方は、番号を揃えていただけるようお願いします
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:07:28ID:FlOZijKC0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:10:10ID:7bhScsjMそだね。>>591さんのは14550番だね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:12:03ID:Yum2oizT【そのモノのカテゴリ】 シキリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 シキリ最後のページ
【転がしてみたコース】 大きく4
【どれくらい探したか】 かなり
【魂の叫び】 コンプまで残す所コレのみになりました。海辺、水辺を特に転がしてるんですが
ロッポンアシブロック(だったか)ばかり取れます。ヒントおねがいします!
0595591
2005/08/07(日) 23:14:59ID:X/AuyOEIという訳で、ファイルNoは14550です
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:03:03ID:oITPUDEUベランダから出られることに気づいてやっといけました。
とほほ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:14:24ID:EvCrUNta「急いで花」 は60秒で高評価。
アドバイスは特にない。
というか漏れのほうが聞きたいくらいだorz
(60秒ってのはハミ通に書いてあった)
神様どうか漏れらにアドバイスおながいします。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:28:35ID:EPBVYoJkクジラとヨットを探しなさい。たぶん観覧車の裏らへんかな
六本足ブロックよりもっと先へ先へ海沿いを突き進むべし
巻き込みサイズ
8m68cmでOKみたいだよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 01:58:25ID:M8h9U9/N0600594
2005/08/08(月) 02:57:18ID:pHj2MIjaありました!あんな所にあるなんて…あなどれない。
これで自己記録の更新に勢が出ます、ありがとうございました!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 03:01:02ID:6R+VIK4e0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 11:04:34ID:6B8RUSQY0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 11:36:41ID:XO6EK3o4とりあえずかわいそうなんでうpってやった。
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=00002495de4360ef8243e45ecc777cebe2b9eb9c
パスは「塊魂」なんで。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 12:55:51ID:+UzNL8yAwikiの情報をずいぶん活用させて頂きましたので
こちらでお礼をさせて頂きます。
娘二人が楽しそうにウサ耳つけて、雪だるまころがしたり
着せ換えして遊んでいます。
本当に有り難う御座いました。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 13:27:26ID:CuSF9jai0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:08:04ID:rJRECwT90607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:39:25ID:o9w6OP/m0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:40:22ID:o9w6OP/m0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:03:51ID:Hn0OH+SC0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:34:12ID:OfgPowI7いそいで友達の最高評価は50秒未満です。
>>588
花は、池の周りを入れないと苦しいと思います。
自分の場合、確か中央部も組み込んでた様な。
友達は、自分も最初は丘スタートで必死に頑張りましたが、
51秒台が限界でした。
で、意表をついて水族館スタートにしてみたら、
あっさりと50秒割れました。orz
ルートは……がんがれ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:52:33ID:Tm/i3tyi0612アヤ
2005/08/08(月) 18:02:52ID:lZU/PFXeここに書き込みした日にみつけました。何回かやったけどまだ2万・・・
めんどくさいよ〜〜
これ集めると何かあるんですか?
ていうか100万むりww
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:11:05ID:3wt8T+yUノンノン
UserAgentを携帯っぽくしてみても弾かれたよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:20:29ID:R+Hi+xBlコテハンキライキライなんだわ
ろくなヤツがいねえから99パーな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:52:46ID:Tm/i3tyi0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:07:24ID:2SX79zHIどこにあるんだろう…どなたかわかる方教えてください!
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:40:30ID:KXsF45f/ほほえましい光景が浮かんで涙。おめでとう( ´∀`)
俺もいつかそんな家庭を築けたらいいな・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:11:04ID:I6dRBh5R【転がしてみたコース】とにかく大きく4
【どれくらい探したか】一昨日からずっと…
【魂の叫び】wikiでは観覧車周辺のヘリ、ハミ通ではオフィス街のヘリとありましたが
探した方が良くないのか、素ヘリばかりで見当たりません。お願いしますorz
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:23:10ID:dvRliot7ファミ通にはヘリって書いてあるの?
wikiには飛行機って書いてありますよ
飛行機を探してみてください、きっとあります
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:51:46ID:UA0r941Fうへぇ・・orz
まあいいや、もし誰か確認出来る人いたら頼むわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:54:21ID:I6dRBh5Rありがとうございます。頑張ります。
ヘリコプターがたくさん飛んでるから、てっきりヘリだとばかり…ヨクミタラ飛行機ッテ書イテアルヤorz
焦りすぎだよ自分
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 15:18:00ID:crkNPlk0直しておいたけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 19:35:06ID:4KOMtX4tあの王子とうりふたつで、
カオの位置が横にあるイトコ・ハトコって何て名前?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 19:37:21ID:3kmhgf9X0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 20:14:17ID:qv+aYSIgするな+答えるな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 21:13:45ID:Zu1lv/FM花と友達はアドバイスと言うよりルートですが
「急いで花」
ブランコのある木があるところからスタートして
(2ヶ所ありますが、少し木から離れた方です)
外側、内側と分けて2週(400)→
羊がいる方の花畑へ(キクの咲いている広い方は
1往復くらいしておく)(285)→
中央のボタンやツツジが咲いているところを1週して
1段低いところのバラも(180)→
パンジーの咲いている花畑で一番広いところ(95)→
ギターを弾いているこびとの周り(65)→
そして池の周りのスズラン
その先のコスモス、キクあたりで終わると思います。
試しにダッシュなしでやってみましたが、1分はきれました。
( )の中の数は残りの数の目安です。
「急いで友達」
コタツのある丘からスタートして
ニワトリとネコ(89)→
くるくる回っているコアラとその先のイヌ(74)→
ウエキに顔を突っ込んでいるヒツジ(ブタならやりなおし)と
池にいるアヒル、コアヒル(60)→
イヌゴヤの中の動物、ナマケモノ、ゾウガメ(クジャクならやりなおし)
ブランコにのっているナマケモノ、コアラ(30)→
コピーキの近くのコアラ、そしてフラミンゴをダッシュで(12)→
タカアシガニ、その先のシカで終了。
終わらない場合、ちょっと坂を上ったところにいるウサギなどで。
走り回っているナマケモノをいかに多く巻き込めるかがポイントですね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 21:15:30ID:Zu1lv/FMWikiのルートで、ダッシュなしでも1分きれましたよ。
逆にダッシュすると、ランダムに動いているカメやカニを巻き込むのが難しくなりますね。
欲張って立ち止まらずに、確実に取れるものだけを取っていって、
ダッシュができそうなときだけしてみたらどうでしょうか。
カメやカニの動きや場所はランダムなので、
何回も諦めずにやることも重要ですね。
あと、記録更新しました。
水中の「いそいで大きく」 32秒53
ttp://rerere.servebeer.com/src/up14936.jpg
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:15:24ID:LmoZGaJaレコードホルダー、全部591で載せたほうがいいだろうか?
それか、他の猛者の方々も、複数の記録を持っていて、番号がバラけてるなら、トリップつけてみてはいかが?
0629588
2005/08/09(火) 23:51:56ID:pnBfo7T3>>626
情報ありがとうございます。
ねちっこくやってみます。
花と水のダッシュ不要というのは励みになりますね。
それと水中の32秒って・・・すごすぎ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:59:27ID:frpBVD4t素敵コレクションに見当たらないんだけど…仕様?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:27:25ID:RFDuDYJ+仕様です。貴方のDVDだけ特別製なので、そういう作りになっています。
私を含め、他の人は問題なく巻き込めています。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:45:00ID:9jQ7AQANうそつき〜
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 05:17:13ID:i2j2o0x1ttp://rerere.servebeer.com/src/up14978.jpg
とにかく大きく2 1m14cm8mm
とにかく大きく3 5m70cm9mm
とにかく大きく4については既存の記録の写真です。
個人的感想ですが、
とにかく大きく2…小物とっても1mmも増えない予感(他に巻き込む大きなものが必要かと)
とにかく大きく3…時間があれば5m71cm台は可能?
電車に引っかかってしまったとき、電車の中に人が数人乗っているのが一度だけ見えたのですが、
これはやっぱり巻き込めないですよね…
とにかく大きく4…この記録、プレイ3〜4回目にたまたま出したのですが、
その後何度やっても30m7cm〜8cm止まり。
何を巻き込んで30m9cm台まで増えたのか自分でも覚えていません…
とにかく大きく系よりいそいで大きく系の記録持ってる人の方が神に見えます。
Wikiの教室(とにかく大きく)の記録はスレ2 >233→スレ3 >233だと思います。(私ではないですが)
0634633
2005/08/10(水) 08:11:47ID:i2j2o0x1ttp://rerere.servebeer.com/src/up15015.jpg
とにかく大きく2 1m15cm0mm
先ほど1mmも増えない予感とか自分で言ってましたが、やってみないと分かりませんね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:59:52ID:l5Y0+Gwt「花いっぱい」のやつしてるのですが、最後はいつも「でもね、ま ね し た ら 意味がない」って言われるのは普通??
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:34:25ID:lcaqxp7Y何日も前からとにかく大きく2を転がしまくってるのですが見つかりません‥
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:45:22ID:1uv+CTGj0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 17:30:19ID:LRGCM6mZテンプレ使って質問しないから皆無反応なのだと思われ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:22:46ID:1uv+CTGj「とにかく大きく2」を4、5回ほど転がしてみたんだけど
その時は見つからなかった
もしかすると「とにかく大きく2」じゃないのかもしれない
あるいは「とにかく大きく2」だと難しいのかもしれない
でも手元のセーブデータふたつではいつの間にか巻き込めてたから、
どこか別のステージを適当に転がしてればそのうち巻き込めると思う
こんな答えじゃ書き込みにくいでしょ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:27:54ID:prxHyy2i俺も気になってたんだけど、探してあげられなかったんだけど
今いろいろやってみたらあったよ。ここまできて直接教えないのはあれだけど
ヒント:スモール
がんばって
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:37:04ID:1uv+CTGj0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:59:56ID:D1HIMbmmそうじゃないよとマジレスしてみる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:18:06ID:1uv+CTGj0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:57:46ID:lcaqxp7Y探してくれてありがとうございます!さっそくまた探してみますね(`・ω・´)
モノコンプまであとわずかなので頑張ります〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:18:28ID:NlZlYkqj0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:21:43ID:yHf4EzQGなんでこんなの入れちゃったんだろう
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:26:42ID:1uv+CTGjそれでも1週間はかかったけど
あんまり不精なのもアレダナと思って最後の5万本は一応自力で転がした
けどまあ別に何か進展があるわけでもないので軽く虚脱感に襲われてる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:31:15ID:zMg/65NH電車の中の人々、巻き込めなかった。
トンネル抜けたと同時に電車来て奇跡的に電車内転がせたけど・・・。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:46:29ID:Iq1lKZJTレースのお屋敷周りらしいけど、何度回ったことか・・・
ちなみに私は1度コンプして、2度目の挑戦なんだけど、
1度目のときは知らない間に取れていたんですよね。どうやって取ったんだよ自分。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:48:04ID:yHf4EzQGローラースケートの方が出現率高いような気がする
がんがってやりなおしまくるんだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:03:56ID:PcAmQkgA漏れも簡単にとれていたんでその気持ちはわかる
ランダムモノってやつじゃねえの?
あとスケボーだけっていう650は珍しいパターンだな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:07:04ID:PcAmQkgA一度コンプしてるからか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:40:59ID:JTwHBVod(ベタユキとかサラサラユキとかシンセツとか)
素敵コレクションに載らないのかな?
いくら探しても見つからない…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 03:19:39ID:ELnis65T0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 09:59:08ID:oyubJijWとにかく4は自分には難しく、15〜16mぐらいにするのが精一杯ですが、それでは全然飛んでいる飛行機に届きません(涙目)
よろしくご指導ください。
あとビキニとブラザーとヒゲ・・・難しそうなのばっかりだ。orz
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 11:52:14ID:9gvtxt9Z0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:36:11ID:/FUbbRfeあと512の動画もお願いします。クレクレですみません
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:43:48ID:/FUbbRfeアプロダはこちらでお願いします。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:12:11ID:9bYRcXWG0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:15:43ID:ufahxczg脳内でクワトロ調に変換されますた。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:37:33ID:oyubJijW656です。いそいで大きく4で試したら、すんなり巻き込めました!!
いそいでの方では駄目だと思いこんでいたので、盲点でした。
どうもありがとうございました。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:17:20ID:oyubJijW0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:23:39ID:uJznhv3Y時間制限無いからつまらんぞ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:18:52ID://3xvXyGあれから「いそいで大きくレース」でやったら、スケボー少年を無事にゲト出来ました!
2度目のコンプ完了です。
さて3回目はどうしようかなぁ。
まだゲーム自体は飽きてないんだけど、2回コンプした私は
相当ヒマなんだろうか。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:30:53ID:1f86U005くらいしか競える数字がないな。
一回のトライで半日は潰れそうだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:48:00ID:kBSDLQxvうは、それ面白そう。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:52:24ID:EPceeT9Rなんか幸せ(*´д`)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:58:46ID:qOIXuLAX0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:10:06ID:17dpneKa【そのモノのカテゴリ】 コウエン(5ページ)
【コレクションカテゴリ内ページ数】1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく3
【魂の叫び】半日転がしても見つかりません、いそいで3、とにかく2、4もやってみましたがダメでした
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:12:02ID:W3wXN38w農家の奥
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 04:00:02ID:TiGZ9hQittp://rerere.servebeer.com/src/up15362.jpg
とにかく大きく2 1m15cm6mm
>>649
検証乙。無理でしたか。電車の中もちゃんと吊り輪とか作られてるみたいです。
やっぱり地道に大きくしてみます。
最近、とにかく大きく2〜4しかプレイしてない…
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 05:59:31ID:TiGZ9hQittp://rerere.servebeer.com/src/up15376.jpg
とにかく大きく3 5m71cm1mm
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:31:38ID:eZyKhNt8もしそうなら、俺のデータ消してもいいから>>666サンのに挑戦してくれ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:32:20ID:jxf0CZt70676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:34:08ID:Tj9KXJe6馴れ合い風な空気ウザー
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:16:19ID:nt0NT6wN0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:37:35ID:VlCu31+m0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:17:18ID:/euzVMJyワタクシも>512の動画が欲しいであります。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:33:55ID:VOZ+paZBやってみたら密集したイトコハトコ達が画面一杯にもそもそ動いててすごい事になったぞ!ヽ(`д´)ノ
その前にスキップで集めまくるのに時間かかったし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:40:10ID:17dpneKa一瞬で見つかりました、ありがとうございます。
今までの苦労はなんだったんだ...
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:31:40ID:NW2VHOO5みつかリましたか?
そこのステージならの奥のラケットから登って
物差しがならんでスロープになっている下にあります
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:32:54ID:NW2VHOO50684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:08ID:+FObC5NM0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:38:44ID:rqeYCJjVヒント:http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:40:36ID:+FObC5NM先にWiki見とけば良かった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちなみに俺の新記録は1200mくらいですよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:58:16ID:UzoDxUCDシマウマ4→ラクダ2→ライオン2→サイ2→オオグマ2→ラクセキ6→青テント1で大体5m。
ここからいつも伸び悩む。で、伸び悩みのせいか7mに結局届かんのよね。
4m50の時点でラクセキをぜんぶとっちまうからか?ペガサス、イルカをどこに組み込むべきか?序盤に大きさ重視でクマクマカーを放置してるが?
終盤に向けての流れはこんな感じかとおもうんだが、
サファリゾーン(案内板)→カバ→スワン2→ヤギュウ2→ワンボックス→カセキ→カボチャの馬車→サメ→案内所→キリン2→ハートフルマキバ
ノーミスで行けないのも事実。特にヤギュウ、カバは酷く邪魔されることもありつつ。でもこれ全部行っても7mに届かなかったので...
7mオーバーに向けた改善点をアドバイスくさい。
0689ぷっち
2005/08/13(土) 01:22:10ID:GL4U+dsK0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:50:29ID:h9KminST自分の場合は、ラクセキは1つも取ってない。
美味しくないわけではないが、そのサイズ付近ではイルカ&ペガサスがかなり美味い
終盤に邪魔になる月の輪熊やかぼちゃの前のウマをとって、アオテントまでつなげていってる。
ヤギュウは逃げられやすいが1匹取れば十分、カバは無視。
代わりに茶テント、時間がかかることもあるがグローブジャングルあたりを取ってる。
7m超えならサファリゾーンで案内所&キリン2&ヤシ3取ればいけるんじゃなかろうか。
井戸は取らないように注意な、あれ2つぴったり重なってるんだよな…
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:41:49ID:qiGRLC9z地面に沈んでいったかと思ったら、急に空から落とされてさ。
王様の言い訳が始まって。もう感動。
…いやごめん、それだけの話なんだけどね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:52:29ID:iXU7a4QW0693688
2005/08/13(土) 12:05:50ID:6uWHPr4lアドバイス、ありがとうございます。イルカ&ペガサスを取り込んでみました。
シマウマ4→ラクダ2→ライオン2→サイ2→ペガサス→イルカ×2→ライオン像
サル山をトキかなんかととんでるペガサスは事故率が高いので外してイルカ×2、ペガサス×1でいってみました。
ヤシ、盲点でした...結構成長率いいですね。3つ取るのが難しい。記録は6m90→7m10に伸びました。ありがとす。
ワラビーが3匹くっつくという悲しい事故もあったので、そこを改善すればミニトーテムも巻けそう?
頑張ってみます。
あと、グローブジャングルはいつもマザーネイチャーも巻いてしまってうまみがない気がしてルートから外してるんだけど?
上手な巻き込み方がありますか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:59:10ID:oN6Idqu90695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:10:46ID:Ggwebhyu輪ゴムを使ってクリアした人なら大勢いるよ
手動でやってる人はなかなか最後まで根性が続かないみたいだね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:51:09ID:srimXks8飛んでるペガサスって事故るかな? 4m50付近ならトキは高すぎて巻き込まないと思うんだが。
グローブジャングルはハシゴを登りきらないように。取ったらすぐスティックを放して落ちればマザーは巻き込まない。
降りるときは1段下のとこから、右側スワンボートの方向へトキに気をつけて落下。
ただ、カバ1匹とれれば必要ないかな。群を抜いて美味しいわけでもないし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:08:51ID:oN6Idqu90698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:46:04ID:OvReoIuq手動で今14万本・・・まあ、年内にクリアできれば上出来かと。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 16:40:01ID:ui69KQ81これは心からの忠告だけど、それだけの苦労しても
それに見合うだけの結果はゲーム上では得られないから、
やるならほんとに自動をおすすめするよ。
純粋に『達成感』を得たいだけならあえて止めないけれど。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:37:20ID:LQ8a8427集めるのが楽しければ自分で頑張っただろうけどねぇ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:47:51ID:WsVtWxvHおおきく3クリアしたら街が出た覚えがあるからおおきく5やればいいんじゃないの
0702693
2005/08/13(土) 21:24:33ID:uiIodmZO地面に居たらくっ付かないときがあって。
オレンジ色の一段高い所からサル山を少しかけ上るようにしてペガサスにさわってるのがまずいのかなぁ。
先にイルカとってサイズをほんの少し改善すれば普通に届くのかも...グローブ共々やってみる。
カバはピエロが勝手に飛んでくるのが難で外してるのでグローブ巻いてみる。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:41:24ID:PteKy2iL迷惑にもほどがある
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:51:37ID:DhS/M5z4それほど転がす邪魔にはならんし、
そのうち塊が巻き込みサイズに達して勝手に巻き込まれてくれるから
俺はどっちか言うとウエルカムなんだが。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 02:18:24ID:yO9xX3Kv50個チャレンジでは邪魔でしかない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 02:49:08ID:DhS/M5z4独白と勘違いされたくなかったらきちんとアンカーつけろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 03:57:35ID:c/blgMmt0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 07:21:32ID:fw7Tvyes0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:28:18ID:JdvkX34n\ oュ </⌒\クヽ
\K / ゚ ∀ ゚ ヽд・)
\|( し ソ 」|
\二__ノノ
\∧ン○
\
\
\ ○ < ヨーゼフ!
\ /||ヽ
\ <\
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:01:40ID:IrgCybQlのしかかりピエロは避ける方法あるぞ。
乗っかった状態から落ちてくる瞬間に前方にある程度の速度で転がしていれば落ちてくれる。
3mの時にわざとのしかからせて落としとけば、あとは勝手に逃げていく。
あと、ペガサスは回りながら上下にも移動してるので最も低い位置に降りてくる所で巻き込めば
サル山を登らずとも簡単に取れる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:09:34ID:9k2V7Ep2herissimonosureniniteiru///
0712702
2005/08/14(日) 12:46:33ID:XN3E13rPそういうピエロ対処法があるんすな。そのアイデア頂きます。
ペガサス、いつもスワンボート横の街灯付近でとってたんだが、もっと他の場所もさがしてみる。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 13:42:27ID:4Rm6O5eQ×katamaridamasii
○katamaridamacy
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 14:27:39ID:qJNuTJaIまだ眠くないけど早く寝たい時にやる。
だんだん眠くなぁる、眠くなぁる……
100万本まで手動で眠剤がわりだなw
0715sage
2005/08/14(日) 14:49:05ID:EPVmHEErうさみみを目指してるのですが、王様どころか氷山でつまってます。
取りこぼしが多いのでしょうか?
いいアドバイスがあれば、塊の先輩方 お願い致します。。。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:01:55ID:bV5IzkdS早速質問ですが
【探してるモノの名前】 ソーセージ
【そのモノのカテゴリ】 フード
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく2
【魂の叫び】何回もやったのにわかりませんどうか場所を教えてください
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:05:34ID:bV5IzkdSageのような投稿まことに申し訳ありません・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:49:17ID:i9hk4NXF画面中バラになるのかと思ったらそうでもなく
一週間放置するだけの価値すらない気が。。。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 16:42:28ID:JkX08Evwとりあえずsageてないよと。
そこで本題だが、多分それはまだ転がし方が上手くないんじゃないか?
コースがどうのこうの言うよりも、数を重ねればできると思う。
(プレイしてるとこ見たことないが。尚且つ何かアドヴァイスになっていない気もするが。)
あえて言うなら、海を渡るとき王子ダッシュしてる?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:26:31ID:llu0fEK8【探してるモノの名前】 オロシウリセンター
【そのモノのカテゴリ】 オミセ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5ページ目
【転がしてみたコース】 ビッグぴったり
【魂の叫び】ランダムの可能性も考えて何度も転がしましたが全くだめです。
ヨーロッパ地方って、シンゴのいるところでいいんですよね?
これかも?とメボシをつけて巻き込んでみましたがものは倉庫と○○ステーションでした
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:30:54ID:npufE+Vfシンゴの居るところ(とにかく5でのNY)じゃなくて
とにかく5で凱旋門がある所にあるよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:25:22ID:dAhtLKN0http://rerere.servebeer.com/src/up15733.jpg
これと募金ステージが自分の記録です。
つーか、急いで系の記録とか、どうあがいても太刀打ちできんわ…orz
もう特殊系ステージ専門で頑張るしかないな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 01:26:54ID:Vbncv2mZ【探してるモノの名前】サイホウバコ
【そのモノのカテゴリ】サイホウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2ページ目
【転がしてみたコース】ミドルピッタリ
【魂の叫び】wikiに「0点テストの山がある教室の壁際」と書いてあったのですが、何度やってもどの教室か分かりませんでした。
ミドル以外のコースも試してみていますが見つかりません、どうか教えて下さい!お願いします。
0725724
2005/08/15(月) 01:52:59ID:Vbncv2mZついでに、初めて2mピッタリに巻き込む事が出来ました。IDの御利益だーありがとうございました。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:09:23ID:9+AhWvceほんとだ。IDに2mが。ちょっとワロスww
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 11:54:51ID:cTd218WPガイシュツならアンカー頼む。
自分でもおこがましいと思うけど
携帯なんでなんで過去スレ漁る気がしない…orz
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:04:52ID:Ttk8u4go一通りクリアしたと思ったんだけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:18:53ID:cTd218WP従兄弟全員巻き込み後の鬼ごっこはクリアした?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:48:15ID:xmAo4P5j過去ログなので暇人の俺でも読めん。
俺の薄い記憶では、雪のステージ(スケートリンク)で輪ゴム引っ掛ける。
その際少し斜めらせるのがミソだった希ガス。
wikiに追加するべきなのか。いや、wikiに少し書いてあるぞ。
よく詠め。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:27:35ID:cTd218WPサンクス。今から見てくるよ。
しかし、何かペンギンとかに引っ掛かるような気がするんだが、大丈夫なのか?
早く家に帰って試してみたい。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:35:44ID:h5ZSBELkペンギンとかに引っかかるからこそ意味がある
同じルート延々周ってるとバラ増えない
たまに気づいたら外の世界にいることもあるがこれはしょうがない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:39:27ID:wkdieGe70734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:46:40ID:cTd218WPなるほどねー。
でも不安定っぽいな。
寝放置じゃなくてテレビ見てるときにやっといて、
一時間起きに確認するとかがいいかな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:48:34ID:cTd218WPなんか調節が難しそうだな。
試してみるよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:01:35ID:hUTkdxXJ俺はそれやったよ。
PS2が暑くなったので扇風機当ててた
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:13:28ID:PFIrOXVN時計の短針で11時ぐらいかな
反時計回りでどこかに突っかからずに廻れるのと
たまーに滑ってるものにぶつかって
ルートがズレるのを確認すれ。
一度いい位置に決まれば5日間以上ほっといても続けられる。
ただ夏場だから風は通してやれよー
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:19:28ID:cTd218WPやべェ、超サンクス。
貴殿のレスを参考に試行錯誤して見まつ。
扇風機も当てとくぜ!サンキューな!>>736
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:40:45ID:WURBkpMTで?って言いたい。
特典にエターナルとか付けてほしかったなぁ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:21:52ID:S2WiUDN8「わかっちゃいたけど、やっぱこんだけかあ……」
って感じだよね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:50:31ID:hUTkdxXJその無駄さ加減も含めての塊Damacyなんだろうなあ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 19:00:13ID:xmAo4P5j素敵コレクションコンプしていない&バラクリアしていない俺が言えた立場ではない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:07:47ID:tkoHIEdH0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:22:41ID:cWGROE6V0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:03:28ID:hUTkdxXJ松崎あにぃの気持ち
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:25:31ID:wkdieGe7全体にバラっぽくなるだけ
ゲーム的な特典(エターナルモード追加とか、王様や王妃で転がせるとか)はナッシング
ムリしてクリアする意味はないよ。
ただ無心に転がしたい人用と考えた方がよさげ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:43:33ID:7hUMG5la0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:00:58ID:JvNm91ChDOKAKAのもう一曲が聞ける。
特典と言えるかどうかは別として。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:19:50ID:+0u//ms4突起が!突起が尻に!!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:20:29ID:g/ZRfAFA禿げワラwwwww
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 00:14:31ID:yyv8fT6Z遅ればせながらサンクス
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:38:04ID:mrNTtll20753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:42:40ID:yglxmqyi0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:06:37ID:5kG+zJVP新記録wネ申っすね。
>>752
3000mちょっとで巻き込める。俺の経験上3100弱くらいかと。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:07:25ID:5kG+zJVP0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 16:30:08ID:/Wtp69rMttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up51301.jpg
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:10:46ID:1WPPCNmt0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:28:16ID:lzmJQ/puあと512の動画もお願いします。クレクレですみません
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all
アプロダはこちらでお願いします。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:31:00ID:yqifMpCHL -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 持ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:06:58ID:pSkewTa5禿げ同
これ2回目じゃなかったか?
1回目うpしてやろうか?とオモタが
ナゼうpしてもらえんか考えることもできんらしい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:14:14ID:pSkewTa51回目のこいつ>>658>>659
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:17:59ID:lzmJQ/puさっさと再うpしろ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:24:27ID:pSkewTa5うpしてくれた神を敵に回してるのに気がつかんのかw
さっメシくってこよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:51:16ID:1WPPCNmtそれは1回目ではないようだよ(>>601がある)。
この時に再UPしてもらえてんのに取りこぼしてるし。
救いがたいヒトだ……。
それから、せめて自分の発言コピペする時は誤字くらい直そうよ(笑)。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:07:03ID:hbDSUSmTいそいで5の動画、うpして頂けるとありがたいのですが。
「いそいで5」の記録がなかなか伸びず、
自分のダッシュの使い方が正しいのか確認したいです。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:07:12ID:lzmJQ/pu0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:45:24ID:hgZ5HqC1銀河系ではあまり知られてないけれど
とても魅力的でビューティフォーな・・・
不思議なせかぁ〜い
わっはっはっはぁ〜
・・・・・・・・・・・・・・ごめんなさい・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:37:31ID:pSkewTa5メシくってきたんで
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 17:28:16 ID:lzmJQ/pu
前スレのいそいで5動画誰がうpしてください。。。
あと512の動画もお願いします。クレクレですみません
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all
アプロダはこちらでお願いします。
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/16(火) 18:17:59 ID:lzmJQ/pu
お前らみたいに暇人じゃねーんだからスグ消したり流れるような所にうpしてんじゃねーよ。
さっさと再うpしろ
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/16(火) 19:07:12 ID:lzmJQ/pu
↑(笑)w
で>>765
なのか?
もう誰も相手にしないな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:42:45ID:yMVG7yIK0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:49:03ID:SfbFFjN60771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:53:02ID:c1zMNNpf0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:53:31ID:6XyDADu00773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:05:33ID:yMVG7yIKwikiのステージ一覧、ページの一番下読むべし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:27:35ID:3M1ZmCzg0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:55:18ID:xVdB8yJL0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:02:20ID:hgZ5HqC1あーいーのーメッセージー
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:05:27ID:xVdB8yJL0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:06:44ID:hgZ5HqC10779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:10:07ID:hgZ5HqC10780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:21:34ID:xVdB8yJL弾かれてタイムアップ。今度再挑戦しようかと。
なんとかなりそうな気が。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:24:45ID:hgZ5HqC1私は巻き込みましたけど・・・でも王様の奥さんはどこで出るのでしょうか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:35:51ID:1WPPCNmt0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:42:22ID:hgZ5HqC10784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:46:54ID:pSkewTa5一人3役くらいの独り舞台
IDあぼーんしまくり
こんなことならコテのほうがマシかもしれん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:53:26ID:5kG+zJVPノンノン。独り舞台ではなくて大舞台。
なんか荒れてるな。塊イズムでスレ進行したい。
0786sage
2005/08/16(火) 22:54:15ID:Se+wNl7R50個制限、9時過ぎから転がして、たった今ミニトーテム2つ巻き込みに成功。
7m43cm5mmで残り5個、何を巻き込んだらいいのかわかりません・・・。
ハートフルマキバは自爆する自信ありまくりで怖くて行けませんorz
どなたかアドバイスください。助けてください。
ここまでの巻き込みモノは
シマウマ4
ラクダ2
ライオン2
クジャク4
ペガサス2
大熊
イルカ2
サイ2
キネン
エン
アオテント
落石
ウマ
サファリゾーン
スワンボート2
グローブジャングル
マザーネイチャー
テント
ネイティブアメリンカン
ケイワンボックス
カセキ
カボチャノバシャ
カバ
サメ
ヤシ3
キリン2
案内所2
ミニトーテム2
レスつくまで、マーン休憩させときますw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:14:52ID:tgRMCMMY0788sage
2005/08/16(火) 23:24:36ID:Se+wNl7Rって言ってたらもう巻き込むモノないですかねぇ?
723氏は何を巻き込んでいるんだ・・・やはり、神テクの持ち主なのか・・・。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:29:30ID:pSkewTa5キリンとってるんだ
いや漏れできてないからエラソウにいえない罠
ハッパアーチはいかに?
漏れクジャクとともにお気に入りなんだがあれは序盤か
漏れも神のアドバイスを見てみたい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:34:21ID:tgRMCMMY下手にでかくなってから巻き込もうとすると
余計な物を巻き込んで終わってまう
0791sega
2005/08/17(水) 00:25:29ID:yp+O0Thjハッパアーチってサイズアップ率でかい?
好きな巻き込みアイテムってあるよな。
漏れゾウサンジョウロに目がないw
>>790
野牛はあまりにミスが多いんで避けて今のルートになった。
ちょっと頑張って野牛込みのルートもやってみるよ。
マーンがラッパ咥えてくつろぎまくりでムカついてきたんで、
ハートフルマキバに挑戦しに行ってみるよ。
0792723
2005/08/17(水) 00:37:40ID:I1v5/Abfそのリストを見ると、クジャクは4羽はいらないと思う。キネンとエンもいらない。
1羽も取らずに常にホッキョク回って移動したほうが記録は出るんだろうけど難しすぎなので2羽は巻いてる。
あと、シマウマ全部取らずにツキノワグマ取ったほういいんだが、キリン巻くときに邪魔なんで悩むところ。
野牛は2匹とも取ってる。これを取れるとスワンボート1つ取らなくてよくなる。
723の最高記録を出したときは7m48cmで残り7つだったかな。
その後、マキバの案内所取る→ミスってフラフープ少女を巻く→
アマゾンの案内所1&ヤシ2&タケ1のとこに突っ込んで終了、たぶんその時に1個要らないのを巻いてる。
あと、ハイスコア出した後で気づいたんだが、3mで巻ける最高成長値のモノって、シマウマじゃなくてアラビアンなんだな。
見た目ちっちゃいんで完全ノーマークだった。
0793siga
2005/08/17(水) 00:40:10ID:yp+O0Thjサファリから出てマザーとハタで終了ですた・・・orz
でも自己新7m47cm6mm出たからとりあえずよしとしよう。
精魂尽き果てた。3時間で1転がしって・・・。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:57:27ID:WgyvowV10795786
2005/08/17(水) 00:59:13ID:yp+O0Thjそんな時にいらんもん巻き込んで終了してしまった漏れってば・・・。
>>792
レスさんくすです。
野牛巻き込むコツとかありますか?何回やっても他の雑魚巻き込んでしまう。
アラビアンは完全にノーマークですた。つーか、マキバ周辺が完全にノーマーク。
細かいものありすぎて怖くて行けねー・・・。
ちょっと怖がり過ぎだな。ヘタレですまそw
巻き込めそうなもの観察しに、気楽に転がしてみてるけど、
マキバの案内所、めちゃくちゃ難所じゃないか!?
アマゾンの案内所にしてもターザン死ぬほど邪魔だし。
むぅぅぅぅ・・・もうちょっと修行してみる。
また行き詰まったら助けを乞いにきさせていただきまする_(_ _)_
とりあえず目指すは7m50cm越え!!!
0796723
2005/08/17(水) 01:11:26ID:I1v5/Abfマキバの案内所だが、ナンキョクゾーンのプールサイドを回っていければ後は楽勝。
7m40あってもプールサイドは抜けられる。ただペンギンの気分しだいで難易度が変わるが。
アマゾンもターザンのとこを通らずに川の向かい側マキバゾーンから突入できる。
野牛のコツというか王子ルックは使ってる? ゆるい坂ではブレーキ代わりになるからマキバでは必須。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 01:24:24ID:gSQHnhtEいっぱい記録更新したとこでPS2がフリーズした・・・。
はぁ・・・。こまめにセーブしとけばよかった。
0798786
2005/08/17(水) 02:13:24ID:yp+O0Thjペンギンの機嫌が悪い時ばかりのような気が・・・。
つってもそんな何回もチャレンジしてないからな。
新ルート開拓がんばってみるよ。
プールサイド抜けれればアマゾンも何とかなるかもだし。
>>797
泣けるよな・・・
あれだ、WordとかEXCELとかと一緒だ。
何かあったらとりあえずセーブだ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 04:25:54ID:BrjLeYh7【そのモノのカテゴリ】 オミセ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 4P
【転がしてみたコース】 ビッグぴったり
【魂の叫び】 万里の長城上からシンゴの島まで探したけど見つからない・・・
【探してるモノの名前】 トリカゴ
【そのモノのカテゴリ】 オウチ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2P
【転がしてみたコース】 学校両方
【魂の叫び】 何処にも見当たらないのですがもしかしてランダム?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 05:49:03ID:WgyvowV1「ビッグぴったり」のチャヤ見つけたよ。
「とにかく大きく4」「5」で言うところの、観覧車の先のビル街エリアわかる?
「ビッグぴったり」ではここはビル街じゃないけど、
このエリアに入ってすぐのところ、左手。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 07:36:05ID:WgyvowV1「とにかく学校」のトリカゴも見つけたよ。
スタート地点の教室、正面むかって左側。「ガッコウヨウタナ」の上。
このステージ、モノ配置パターンはランダムでいろいろあるようだけど
トリカゴはいつでもこの場所にあるみたい。
0802765
2005/08/17(水) 09:41:31ID:KEedASmA記録が伸びない…。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:23:38ID:yHsF5du6あと512の動画もお願いします。クレクレですみません
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all
アプロダはこちらでお願いします。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:47:14ID:sF5P9LuI0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:48:09ID:P7X0HqJ+│ .|
│ お断り!!! |
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:48:18ID:3SK46wKB持ってるが貴様の態度が気に入らない。
0807799
2005/08/17(水) 12:55:12ID:EzDm5vR10808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:55:28ID:KaNXEqDM0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:39:18ID:TKNPOY7i0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:18:35ID:ODeqv9Abイトコ達の追い掛けごっこステージはクリアしました。
他のステージもクリアしたつもりなのですが、どうやったらバラ集めのステージできますか?
0811810
2005/08/17(水) 15:23:35ID:ODeqv9Ab星野父のステージまだでした。
逝ってきます…
・・・ムズカシイナー
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:30:19ID:vltJzz4s物凄い達成感を得ることは出来るけど。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:15:09ID:WcnG/BKyttp://rerere.servebeer.com/src/up15956.jpg
とにかく大きく3 5m71cm2mm
以下個人的な見込みです。
・とにかく大きく1(35cm7mm)
35cm7mmから小物取りまくっても1mmも増えてくれない。
・とにかく大きく2(1m15cm6mm)
最後に小物取りまくってこの結果。自分の中ではこれ以上無理。
・とにかく大きく3(5m71cm2mm)
後+1mm目標にしたいが、取れるモノがなくて辛い。
・とにかく大きく4&5
この2つは早いだけが全てではない。30m、3000mになる前に小物を如何に多く取るかが鍵かと思われる。
漏れもこのくらいの記録になりたーいと言う人がいれば、適当にアドバイスを書きますが。
0814765
2005/08/17(水) 17:24:00ID:KEedASmA世話になった。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:24:10ID:COVyZbqj0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:50:18ID:0Dca1Iqjよくがんばったな。
もう二度と戻ってくるんじゃないぞ!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:13:43ID:Td5I3PbT【そのモノのカテゴリ】 センデン
【コレクションカテゴリ内ページ数】 一ページ目
【転がしてみたコース】 関取一式
【魂の叫び】 看板ってみずらいよね、タコって凧なのか蛸なのか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:56:55ID:n1TXKusC【そのモノのカテゴリ】フルーツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】4ページ目
【転がしてみたコース】大関と横綱5回づつ
【魂の叫び】デカパインって文字を一瞬目を通すとフルーツじゃないみたいな名前
に見えるよね。それはおいといてどうしてもデカパインがゲト
できません助けてください。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:16:26ID:n1TXKusC見つけたわけじゃなくていつの間にかゲトしてました。おさわがせすいません
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:03:31ID:TKNPOY7i友だちから貰えてよかったな
おまいの事アイツではないんだとおもって
うpロダいくつか探してうp何回もしたんだがなどれもこれもできんかった
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 01:38:59ID:rjlvn9+R関取で、校庭入って左端のたこ焼き屋台のところに縦長の看板があるよ。
大きくなると取りこぼしやすいので取れてなかったのかも。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 05:18:56ID:TlQQOvm+つ[IQサプリ・もやっとボール]
0823報告
2005/08/18(木) 11:06:28ID:i6YFpIVn一気に30m6cmまで増えるそしてほかのものを巻き込めば自分は30m8cm7mmにいきました
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:36:44ID:/h4LNY2eあと512の動画もお願いします。クレクレですみません
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all
アプロダはこちらでお願いします。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:43:39ID:0WKtZawx結構出てる話題だから、これから叩かれると思うよ・・ナムナム
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:50:45ID:M5ZHBrLN0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:01:26ID:ioYjERvD0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:18:19ID:/SoDX4+Aネタに反応、イクナイ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:37:40ID:gZlHKuS71万本/10分て書いてあったのだが、すごくないか?
俺は今試してみたのだが、7500程度で10分経過…orz
俺が下手なだけか。。。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:09:58ID:TiBpkBb1流れ星全部出してコスモへ行き
どんな順番でもいいから一通り全て流れ星を流すと
直後に見られる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:48:26ID:B2/eJRzN0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:05:29ID:pdHlgcAJ0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:32:46ID:Lb2kARN4みんな、ここは期待して待とう。頼んだぞ>>831。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:59:04ID:/SoDX4+A0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:17:40ID:dQX/5V1c不謹慎だな
・・・俺も思ったけどw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:31:37ID:k31PAUc00837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 02:22:12ID:WylUEE0n既出じゃないと思うよ。わざわざ報告するほどのことじゃないから。
名前がカブッてる素敵コレクションは前作でもあったし
今作でもいくつもあるからね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 07:29:42ID:k31PAUc0そうなってる)、コレクションでは「衛星」になっちゃってるんですよ。
元々同じ名前のものがあるのはわかってます。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 08:38:07ID:WylUEE0nいいかい、普通の人は
VS小結 で キンボシ衛星
VS大関 で キンボシ衛星
VS横綱 で キンボシ惑星
以上3つが素敵コレクションにあるはずなんだが、
君んとこだと違うってことかい?
ところで相撲ステージ、ちゃんと3回最後までやったかい?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 08:53:56ID:k31PAUc0えーと、今確認してみました。
プレイ前は確かに素敵コレクションに「衛星」が3つあったんですが、
再度vs横綱をプレイして新しい星をつくったら、それは「惑星」になりました。
素敵コレクションの方も、惑星になってました。
シロボシかキンボシかは、勝った時の決まり手の違いでいいんですよね?
なんなんでしょうか? 確か、相撲3ステージの初回チャレンジでは、
小結は巻き込み、大関は押し出し、横綱は巻き込み、で勝ったはずなのに、
横綱で記録更新した今回は押し出し勝ちになってるし…。
それとも初回だけは判定が甘かったりするんでしょうか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 08:58:23ID:WylUEE0n0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 09:03:50ID:dHkIsQyk質問してんのに>>838みたいな態度
しかも誤りもしない('д`)イヤナヤツ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 09:23:14ID:k31PAUc0本当にあったことを書いてるだけなんですけど…。
そりゃ、写真とかビデオとか撮りませんでしたから、
証拠出せとか言われても困っちゃうんですが。
万が一再現できたら、画像でもうpすることにします。
お騒がせしました。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 09:41:58ID:kSPtCBLW0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 09:47:39ID:WylUEE0nYES
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:31:11ID:B4NYQlu4>>838の態度のどこが気に入らんの?
自分の知らない話を取り出されたからとりあえず否定したいだけ?
>>840の現象はちょっと興味深いから検証してみるよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:51:48ID:3K78VYlS検証結果待ってます>>846
あと、自分もなんでそんなに目くじら立ててるのかワカラン
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:08:05ID:8r3RGP7/自分はいつもタンカーのある通りで待ち伏せしてダッシュ、体当たりしてるんですが
その直後乳牛にぶつかったりウシクマが見当違いの方へ跳ねてったりで上手くいきません。
皆さんあの道で巻き込んだんですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:12:55ID:dHkIsQykはいはい自演乙
これだから夏は('д`)ヤレヤレ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:22:06ID:HAwqJHfU犬ステージの太陽アタックで新星を塊に巻き込んで太陽成功しないうちは
素敵コレクションには反映されない
って事を忘れてる人が一人いるだけだと思うんだけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:22:37ID:KL+2jNao0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:54:17ID:WylUEE0nいや、記録を更新して星の名前が変わった場合、
すでにその星が素敵コレクションに登録されていれば
自動的に新しい名前が素敵コレクションに反映されるよ。
クロイヌステージでもう一度巻き込み直す必要はない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:02:59ID:s52PH53E0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:51:12ID:IXHk2JSIあと512の動画もお願いします。クレクレですみません
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all
アプロダはこちらでお願いします。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:53:46ID:WylUEE0n0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:56:13ID:ln7DWS5E私は川の所で待ち伏せしてるけど。
0857846
2005/08/19(金) 14:18:38ID:B4NYQlu4VS小結初プレイ、333kgで巻き込み勝利。
この時にできる星はキンボシ惑星だった。
次に犬ステージで巻き込み。
ステージ上で巻き込んだ時の表示は「キンボシ惑星」。
素敵コレクションでも「キンボシ惑星」という表示。
次にVS大関初プレイ、354kgで巻き込み勝利。
できた星はキンボシ惑星。
コスモを観賞すると、VS小結の星が「キンボシ衛星」という名前に変化。
素敵コレクション内での名前も「キンボシ衛星」に変化。
犬ステージで大関の星を巻き込んだら「キンボシ惑星」という名前。
素敵コレクションでも同様。
次にVS横綱初プレイ、385kgで巻き込み勝利。
できた星はキンボシ惑星。
コスモを観賞すると、やはりVS大関の星が「キンボシ衛星」という名前に変化。
素敵コレクション内での名前も「キンボシ衛星」に変化。
犬ステージで横綱の星を巻き込んだら「キンボシ惑星」という名前。
素敵コレクションでも同様。
>>840の、衛星が三つという状態にはならなかった。
巻き込みと押し出しの違いについては未検討。
>>836がどの時点での話か、ってのがよくわからん。(まだいたら細かい説明キボン。)
>>838>>840を見るに、若干の混乱が感じられるので
見間違いの線が濃厚な気がする。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 14:27:07ID:8oSVClQn0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 15:05:21ID:m8sSJqyo0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:17:29ID:Gw6S0xVK秘境流星なのな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:46:22ID:kftMAzOU0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:32:59ID:LjK59gAohttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/266.html
とりあえず既存のページから情報拾った
やっといてなんだが、素敵コレクションのページ毎に並べ替えた方が見やすいと思う
e.g.) ○ページ:○○惑星 ,とにかく大きく1, 50cm
みたいな感じで
これから出掛けるから誰か頼む
0863836
2005/08/20(土) 01:01:14ID:upqb9Wnrわざわざ検証ありがとうございました。
自分がコレクションを見て不思議に思ったのは、
横綱を倒したときに出る星(一番細工の細かい、屋根つきの土俵に
2人の力士が向かい合ってるやつでいいんですよね?)が、
「キンボシ衛星」だったのがきっかけでした。
一番ランクの高いものが「惑星」になると思っていましたし、
火星や土星は実際そうでしたので。
そのときには確か、大関の星もキンボシだったので、
「キンボシ衛星」が2つある、という状態になっていました。
小結の星が「シロボシ」だったのは覚えています。
>857さんの検証を拝見して、もしも「相手の番付に関係なく
最後にコスモに上げて星にしたものが『惑星』になる」のなら、
ひょっとすると、それ以前に「シロボシ衛星(小結)」だったものを、
一度リプレイして「シロボシ惑星(小結)」にしていて、
そのプレイ以前の「衛星(小結)」と、
驚いたときの「衛星(大関)」「衛星(横綱)」が
ごっちゃになってしまったのかな…と思いました。
(ただ、コレクションで3つ並べて順繰りに見て、衛星ばっかだ、なんで? と
思った覚えがあるので、それもちょっと考えにくいのですが)
コレクションに「誤植」があるのか、もしくはなんらかの条件を満たしたときに
そうなることもあるのかな、と考え、他にそういう人がいないかな、と思ったので
>836を書いたのですが、結果として、何人もの人にお手数をかけたり
不愉快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 08:18:36ID:vf0mvcpo「とにかく大きく1」をいろいろと検証してたんだが、
王様の評価って5段階もあるんだな。今日まで知らんかった。
ほかのステージはわからんけども「とにかく大きく1」では5段階。
以下、評価/サイズ/王様のセリフ抜粋/(惑星のグラフィック)
A評価 30cm0mm〜 「イヤー、スゴイ塊。ナゼダカ感動シテルモン。」(後光八方)
B評価 26cm0mm〜 「……モットイイ塊モアルケドネ。」(後光あり)
C評価 22cm0mm〜 「ツマンナイ塊ネ、フツウデ。」(後光あり)
D評価 18cm0mm〜 「サエナイ塊デスワ。」(後光なし)
E評価 15cm0mm〜 「マズハ塊ヲ大キクシロヨ。」(後光なし)
サイズはミリ単位で確認したのでこれで間違いないはず。
しかし全ステージについてこれをやるとしたら、どえらい労力になりそう。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:13:13ID:IRHhzIhTとりあえず、862&864&並べ替えてくれた方に乙!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:41:05ID:vf0mvcpo下位の評価ラインはスレに貼るだけにするよ。
《とにかく大きく2》
A評価 90cm0mm〜
B評価 75cm0mm〜
C評価 60cm0mm〜
D評価 50cm0mm〜
E評価 40cm0mm〜
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:27:18ID:ZZhOa/e9やっぱ待ち伏せ場所は川だね。キンタロウグマを弾かなくてもいける。
0868ラララ
2005/08/20(土) 21:33:39ID:Aq6jBolZプレゼントをすべてコンプしました。
しかし、うさぎの耳?が貰えません・・・
どうすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:41:53ID:WQLqAHWv0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:42:02ID:QDlw/EL2だからプレゼントではなくモノコンプだとあれほd(ry
0871ラララ
2005/08/20(土) 21:52:17ID:Aq6jBolZ有難うございました。
0872ラララ
2005/08/20(土) 21:54:29ID:Aq6jBolZ0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:01:59ID:D6+AVMhp0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:16:56ID:aarmO3iE0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:21:09ID:D6+AVMhp色々検証ご苦労様です
自分には少々むつかしいハナシなのですが面白いです
ココの方々にはあまりウケがよくなかったようですが
こういう検証ってマニアすぎなんですかね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:35:56ID:lPRQPEFKデータが無くて、勘違いの可能性を払拭できないからね
そりゃ盛り上がりもしないさ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:09:27ID:vf0mvcpoA評価 5m00cm0mm〜
B評価 4m50cm0mm〜
C評価 4m00cm0mm〜
D評価 3m50cm0mm〜
E評価 3m00cm0mm〜
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:26:17ID:D6+AVMhp検証乙
>>876が何と言おうと
貴殿が検証している姿に感動すら覚える
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:51:31ID:YaZ1nA4q評価の調査と衛星検証を間違えてないか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:22:15ID:CNLrRsUDやっぱりオレの勘違いだったみたいですね、すみません
って素直に言えんものかねと思って見ている
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:24:41ID:6FjoJTbf不毛
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 06:41:34ID:6FjoJTbfA評価 25m0cm0mm〜
B評価 21m0cm0mm〜
C評価 18m0cm0mm〜
D評価 14m0cm0mm〜
E評価 12m0cm0mm〜
ミリ単位でサイズを合わせるのが困難になってきたため
誤差1cmの範囲内での推定値。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:02:42ID:Q7i5Sp5k乙です、貴重なデータなのでWikiに載せておきました。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:17:01ID:6FjoJTbfエッ
そそそんなことしたら、全部調べなきゃいけなくなるじゃないか!
この検証、ものすごく手間がかかるから
このへんでコッソリやめて逃げようと思ってたのに。
というわけで《とに5》、どなたかがんばってみてください。
私の予測では、たぶんたっぷり半日かかります。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 14:25:20ID:U8iY7Bq0そんなプレッシャーを感じることは無いと思われ。
ここまでの検証、乙でした。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 14:42:41ID:Q7i5Sp5k分担して徐々に埋めればいいから、みんなでやれば良いと思うよ
乙でした
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 14:58:13ID:6FjoJTbfあちこち更新しておいたんで、絞り込み&追試(確認ね)のほうもよろしく。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:59:24ID:1mBFcLG+急いで回れば取りこぼし、それを探してる間に終了。
しっかりと全部巻き込んだのを確認してから行けば時間が足りず。
動き難い水のエリアでいっつも足止め喰らうんだよな・・・
何か打開策はないものか
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:18:50ID:F2SX6Da30890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:27:05ID:6FjoJTbf──載ってたら、なんだろう。
その雑誌が手元にない人だってたくさんいるでしょう。
たとえば俺はその雑誌を一度も買ったことがない。
それともあんた、その雑誌の記事を
まるまるここに無断転載するかね?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:33:33ID:a4XkwGWT何一人で熱くなってんの?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:40:01ID:6FjoJTbf0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:41:07ID:F2SX6Da3いちいち突っかからんでいい
前にここで載ってたと書き込みがあったような気がしたから聞いてみただけ
漏れの聞き方が悪かった…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:48:42ID:OCGo8/YN自分のやってることを「意味のある事だ」「立派な事だ」「必要な事だ」と思い込むのも
かなりくだらないと思います。
情報なんつーものは情報そのものよりも情報にアクセスする手段を知ってることの方が
時として大切だったりするんです。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:34:44ID:2TkJ/DEzぶっちゃけた話、ゲームで最高評価出たからどうだって言われりゃそれまでなんだし
目的より手段の方が時として大切な事もあるわなぁ、ゲームにおいては尚更
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:42:30ID:7QedRfPz目的より手段が大事? そんなオナニーは自分のサイトなりチラシの裏なりでどうぞ。
攻略スレってのは「みんなでオテテ繋いで仲良く攻略しましょう」スレじゃないんだよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:54:54ID:2TkJ/DEz0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:26:34ID:xU/7FfwGとにかく大きく3 5m72cm8mm
ttp://rerere.servebeer.com/src/up16518.jpg
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 02:17:37ID:OkuNtFuwttp://www.geocities.jp/hinaputi/
で載ってるぞーーー!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:49:00ID:vHXZiFGl気に食わなけりゃほっときゃいいんだよ、下手に構うと荒れるだけ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 08:38:03ID:8C476mwOID:6FjoJTbf
ID:6FjoJTbf
全員褒めてくれないと気に食わないのか?
痛々しいからもうくんな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 11:13:01ID:Qp/ZDjsF褒めてもらえないからって暴れるなww
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:04:17ID:ter6HW67何かアレだな。一部の遊び場になってる。
上手きゃいいんだがどうも下t(ry
俺の言えたこっちゃないが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:16:44ID:8C476mwO攻略のまとめスレとまったく関係ない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:26:13ID:O/1jfFUs巻きこんだリストに追加されません。
これってバグか何かでしょうか
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:28:22ID:E5DOxq4LWikiって見に来る人みんなが更新できるんだから
お絵かき掲示板設置したのも誰だかわからないんじゃない?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:35:00ID:zdPQ5+gj0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:43:34ID:SRuuSwLjあと512の動画もお願いします。クレクレですみません
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all
アプロダはこちらでお願いします。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:12:17ID:ter6HW67ゴメン。話が読めない。
本気で謝る。ゴメン。
>908
夏厨だ。うざい。消えろ。
なんて釣られてみるテスト。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:27:48ID:+9mwN+3c【そのモノのカテゴリ】 オト
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく2
これさえあればコンプなのに何故か見付かりません・・・
どこにあるんでしょうか・・・
助けてください
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:29:52ID:V96k64auttp://gazo08.chbox.jp/roboani/src/1123073370455.wmv
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:24:30ID:fBDf8vD+おおサスガっスね
>>908よかったね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:17:32ID:/8PkRG6R団地の部屋から公園へ転がり落ちる際
公園の柵にリンゴと一緒にぶら下がってるはず...
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:24:02ID:osIcA8tp流れ星じゃなくて前作のなまえ・素敵コレクションの方だけど THANK YOU コンプできますた
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:12:00ID:DgnuzchD0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:16:13ID:osIcA8tp0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:33:47ID:KlMhEJw6wikiで確認したんだけど王子も入るのかな?てか、りんごに挟まってる王子巻き込んでもリストにのらないし…
誰か教えてくださいm(__)m
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:37:59ID:osIcA8tp王子はロイヤルの方だしーオレはエスパーじゃないからキミがどのコを巻き込めてないかはわからんよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:53:08ID:+9mwN+3cありがとうございます!
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:58:48ID:NJs35P9z0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:01:09ID:osIcA8tpんあこといっても80のばーちゃんかもしれないし8さいの小学生かもしれないだろう
キミの周りにも不器用な人はいるだろう ママンとか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:28:21ID:XOi1gkM0イトコハトコ自己解決しました
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:21:34ID:2FDl0PRWが、王子ダッシュ無しでもとにかく大きく5のハイスコアは3618mです。
まだ無駄な動きがあるのでもう少しがんばります。
土星のミドルで2mジャストでました。cmもmmも0で本当にぴったりです。
鳥肌立ちました。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 03:22:37ID:6JTgA76u0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 03:33:36ID:fwBRwAmK私も同じ状態で、おっかしいなぁと何度もやっていたら、
木から落ちてくる方じゃなく、水辺にいる方(近づくと逃げるやつ)
巻き込んだらリストに追加されました。たしか。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 08:36:47ID:OkAemzGF前半は感心したが後半は普通。みんなジャスト出してるよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 09:57:53ID:URPUcbNG今回は結構ゆるめ。
2mジャストはもう3回出した。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:32:30ID:ffUnX3BW鶴よりずっと難しいね。
この上雲とか花とかコンプする人ってなに?神?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:37:49ID:VOtGiJgF俺は友達&鶴の100%はほぼあきらめてるけど、
雲と花は3回に1回くらいの率で100%いける。
人によって得意な面が違うんだな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:51:22ID:bsjfr1YXダッシュ(強)とダッシュ(弱)の違いすらわからん。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:00:19ID:frzpXAMq鶴とか花は無理だけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:03:06ID:ffUnX3BWうーむ、すごい・・・。
雲は覚えが利かない(つか、メンドイ・・)のがなあ。
千羽だと王様のメッセージ変わったのに友達は299匹と300匹同じなんだね(´・ω・`)
100%でメッセージが変わると思ってモチベーションを保っていたんだが・・・。
花と雲も同じですか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:17:14ID:lNfjoAbIあと512の動画もお願いします。クレクレですみません
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all
アプロダはこちらでお願いします。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:19:14ID:VOtGiJgF王様セリフはボタンボチボチ押して飛ばしてるんで、
よく覚えてないごめん。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:23:52ID:bsjfr1YXがいる限りうpされないな。
諦めるよ。スレ汚し失礼。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:32:09ID:B/cvCjNIこれとお菓子だけだよ。100%達成出来たのは
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:34:14ID:bsjfr1YXそれ以外は確かに楽だったな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:56:00ID:VOtGiJgF最高評価ボーダーと関係があると思う。
Wiki見ても千羽鶴ははっきりしないけど友達はちょっとボーダー低いし
最高評価メッセージより上のセリフってのはたぶんないと思う。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:06:16ID:UPPCcVZJ0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:23:55ID:ffUnX3BWイチゴスタートだと意外と簡単かもしれん・・・。
でもクリアメッセージ変わらないのかー、残念。
「いそいで」で、速くしすぎて呆れられるのが好きなのに。
>>939
>>2見て
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:25:40ID:tCcHDaNIガンバレ〜ガンバレ〜ガンバレ〜ガンバレ〜
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:45:44ID:Yo6ciBrhお願いします。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:47:04ID:21emrU9k0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:08:30ID:kdqrcJQF飛んでる状態で巻き込まないと追加されないとか
そんな話が前出てた希ガス
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:14:08ID:VOtGiJgF場所はわかっているね? Wikiに載っているとおり、
「とにかく大きく3」の、50cm制限手前の民家の庭、クリスマスツリーのてっぺん。
なぜ見つけにくいかというと、スバルは50cm制限内にいるのに
塊が50cmくらいだと見つけづらい(巻き込みづらい)位置だから。
いったん1m10cm〜20cmくらいまで塊を大きくしたら
この民家まで戻ってくるといい。すぐ見つかるし、巻き込める。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:29:50ID:XPWxynFUおぉ、そうなんですか!
早速やってみます。レスありがとうございます。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:46:00ID:Yo6ciBrh前作のなんとかモードとはちがうけど、
一応、像と小鳥のステージで時間無制限があると聞いたのですが・・・
あとPARってなんですか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:47:48ID:oIqPdpNLとにかくまったりプレイすればok
マテ) 時間制限あったらゴメン。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:53:36ID:VOtGiJgF前作のエターナルとはやはりちょっと趣きが違うよね。
そういう意味では前作のエターナルに相当する面は「ない」と考えたほうがいい
(ユキダルマ面や太陽面はエターナル風だが)。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:11:45ID:UPPCcVZJ0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:11:50ID:VVnLscs+ってかピッタリが普通だろ
もうミドル2mなんか数十回だしてるぞ
スモールピッタリもビッグピッタリも楽勝過ぎる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:14:46ID:VVnLscs+>>927だった
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:37:06ID:URPUcbNGぴったりなんて物コンプ&ピッタリが出るともうやらないの。
大中小トータル20回くらいしかトライしてないし。
それに他にすることがあるから薔薇とか無理。もう諦めてるし。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 18:02:43ID:ffUnX3BW花コンプもできたぜ・・・。
我ながら暇だわ・・・
一応Wikiに何も書いてないので情報というかポイントというか・・・
・上の陸地だけで花は1143個
・チューリップ地帯から巻き込んでいくと良さげ(?)
・ウサギの植え込みは地面の花が取りにくくなるのでなるべく取らない
こんなところか。
>>938
そうみたいですな。結局最高評価=100%なのは鶴だけか・・・。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:03:36ID:Qd4nppTc自己記録11:30
バラ以外は全部後光が差してる。後これだけなんだ。
誰か参考ルート教えてください。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:56:38ID:QuJXMs9v@最初の町で4.5m(3mでサイズアップ)
Aプール荒しde次の町
Bテニスコート〜ガソスタ(サイズアップ)
C海沿いをダッシュで巻き込みつつタクシーゾーンへ
Dタクシー&プラネタ〜カラオケ、小屋系
E大きな木(12mでサイズアップ)
F最初の街へ戻って家等。
G二個目の街へ。クジラを取りながら残り物あさり。
H12mのコーンを超えて高速道路を駆け上がる。
I凱旋門付近を総取り(サイズアップ)
J中東?へダッシュ(40mサイズアップ)
K万里の長城の中を取る〜海に見える島&橋(60mサイズアップ)
L中東の残りをかすめてNYへ。(約70m)
Mハリウッド〜橋へ。(100mサイズアップ)
N砂漠deピラミッド(サイズアップ)
O海をまたいで万里の頂上〜最初の街方面
Pぐるっとハリウッドのほうまで。雲が効果的(300mサイズアップ)
Q砂漠を地面ごと〜島も結構イケる。
R最初の街他...を地面ごと(何度かサイズアップ/900m位)
S火山に向かってダッシュ(1000m)
九分半で最高評価のはず。
最短ではないかもしれんがこれで設定タイムは切れるから。
がんばって。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 06:08:15ID:JpIQGNZG水中ステージだけ最高評価にならない。
コツなどあれば、伝授願います。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 13:58:13ID:A56EXmsT>>627
0959955
2005/08/24(水) 14:35:22ID:CaEXKgLn書かれたとおりにプレイしたら8:49でました!
ありがとうございます!
あとはバラ94万本・・・
ぼちぼち手動で頑張ります。
0960957
2005/08/24(水) 20:42:37ID:JpIQGNZGとにかくの方なんだが、ダッシュ使わないで頑張ってみるよ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:39:17ID:Vw61Duj80962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:32:31ID:KC8Ajh7v0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:52:47ID:Wc4QGlZd王様がうしろに戻っていくときに捕まっちゃうのは何が下手なの?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:09:53ID:eNTL3Wbtオマイは本当に>>933ではないのな?
捨てアドでもここに貼ってくれたらおくっちゃるよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:07:03ID:iLlQ4yd7>>963
王様の動きをよく観察してみ
ゆっくり歩くときと、少しだけ小走りになるときがあるんだよ
小走りのときに無理に上下をすり抜けようとしても巻き込ま....うぁあああ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:15:44ID:JnlpmqpV0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 02:48:48ID:gWJo0adw8m43cmでも弾かないとダメだったけど、
一体何メートルで巻き込めるワケ!?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 10:00:11ID:5FcLYE9Z【探してるモノの名前】 ザイス
【そのモノのカテゴリ】 スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1P目
【転がしてみたコース】 レース とにかく大きく
【魂の叫び】Wikiのデータには、ブイのある辺りとあるので、
そこらをひたすら回っているのですが…。タルとか浮いてる辺りですよね?
これは前作攻略中の友人へのメールに、
「ザイス(THEイス。なんちて)」とか書いた報いなのでしょうか。
0969935
2005/08/26(金) 10:35:53ID:UKMh+e9g違います。
動画、よろしくお願いします。
>>967
漏れも検証しようとして9m50cmのウシマン捕まえて萎えた。
検証してみようかな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 11:12:01ID:tMGxLkxZタンカーの後方(船尾側)からほんのちょっと行った沿岸で
スノーモービル等が楕円軌道を周回してるのはわかるかな。
その中にサーフボード2枚に扇風機をくっつけた謎のノリモノもあって、
その複合オブジェクトの中にザイスも含まれてる。
海の深さの関係で2m台では巻き込めないので、
3m半くらいにしてから挑戦するといい。
「THEイス」の件については今の段階ではまだはっきりしたことは言えないけど、
たぶん関係ないと思う。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 11:24:46ID:TmBfRZm19m42cmだと巻き込めるらしい
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 11:58:56ID:pFK/98bWとにかくだったか
亀レスだが大丈夫かな
とにかくはダッシュなしで割と適当でもいけるぞ
俺は水中スタート(蓮の葉スタートでも可)
右向いて開幕ちょっとまって王様話中スタートで
車と裂け目の間を進んで向かってくる魚群巻き込み
腕時計の後ろの海草の中にいる魚群巻き込み
(ちょうど魚群が通るのでついでに巻き込み)
反転して裂け目を左に見えるように小物取りつつ猫近くの海草の中にいる魚群巻き込み
35.5位になるまで裂け目周りの小物&タツノオトシゴと(&魚)か巻き込んで
35.5位から土偶横のハニワ全部とって40cm
土偶はさんで反対側の緑の人形取ったら坂登ってイカやカニ群方面へ(距離あるのでダッシュ使ってもよい)
カニなどを避けつつ小物巻き込んでカニタワーの横&後ろにいる魚群&赤ちゃんカメを巻き込み
バラを巻き込んで人間の周りをぐるぐる回っている魚を巻き込み
反転してテレビとかあるところの小物を巻き込みつつ
カニタワーやカニなどを巻き込みながら戻る
イカタワーや壺、タコ等を巻き込み (この辺で条件は終わっているはず、壺は巻き込めなくても良い)
スタート地点近くにある裂け目の周りの岩を全部巻き込んだらほぼ1mに達しているはず
1mになったら浮島回りのものを巻き込んだり外周の棚のもの巻き込んだりしてれば1m50くらいにはなる
というか1m超えてから効率的なやりかたわかりません(--;
ので後は適当に
最初の魚群⇒ハニワまでうまくいければ後は適当でも楽勝
以上2m09cmより先に進まない人間のパターンでした
蓮の葉とか浮かんでる丸太とかダッシュしてもうまく取れないのよね(--;
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 14:07:21ID:WL5+IzfNできる気配すらない。(最高1分00)
他のは最高評価なんだけど・・・。
推奨スタート地点、ルートなどありましたら、よろしくお願いします
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 14:18:15ID:qwGh9AIW最後の2行は秀逸ですな(゚Д゚)y─┛~~
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 14:27:14ID:X/oDQM3jできたよ!ありがとう!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:04:36ID:pQ0d3jaE0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:07:59ID:pQ0d3jaE今から王様になじられてくるから↓の人頼む
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:59:07ID:eHzd26fn0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 16:17:08ID:+6yHly02http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1125040513/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 17:40:28ID:5FcLYE9Zありがとうございました、取れました!
それらしいものをいくつか捕獲していたら、いつの間にか取れていたので
複合オブジェクトの全容が確認できなかったのは残念ですが、
とってもうれしいです。本当にありがとうございます。
>974
まったくもって同感です。強烈なボディーブローを食らいましたw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 03:38:05ID:2FLXslAs0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 04:09:56ID:kCM9NT9q8m22cm2mで、川で待ち伏せ>ダッシュで取れました・・
ログを読むと、とても巻き込めるサイズではなかったようなので、
ダッシュしたらすぐに取れたのは
うまく弾いた>すぐさわれたってことなんでしょうね・・
運が良かった。でも肩こったー。
0984964
2005/08/27(土) 10:31:02ID:7zrYxSmo今送ったがMcAfeeがまだスキャンしとる
本当に届くのか?w
詰め合わせにしたのがまずかったかな96.11MBもありやがるw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 10:59:28ID:s7n3GI0Dいっつも6m後半で何かミスして終わるんだよな・・・
というかその辺から何を巻き込んだらいいのか分からない状態
0986935(930)
2005/08/27(土) 11:36:59ID:dYmYUVV3本アド送るから、捨てアドでも教えていただけますか?
>>985
wikiルートに追加して。
・観客席Bから直進して、井戸の方へ。しげみまで巻き込む。(観客席の周辺のものまでで3m60cmくらい)
・観客席Bの後、踏み切り方向へ。トラックの横のナガキノサクからコウウンキあたりまで手当たりしだい安全に巻き込める。
(踏切からコースに出る時4mくらい)
・コース内側の百葉箱、簡易トイレを逃さないようにコース一周。
・二周目、踏み切り巻き込み、モーモーコーンをコース外側にかわしてスクーター、カダン。
・ピットイン。(5m10cm強)
・金太郎待ちの時(ピットの横で)、クママンに気をつけて屋台を巻き込み5m30cm位(5m50cmくらいだと金太郎はじかず巻き込んでしまう)にする。
屋台巻き込みに集中してても金太郎熊とウシクマ分かれるので。
・リング1周から、洗車機登って船の上のものゲット。
・パラソル取りつつ落石へ。(歩き回っている牛に注意)
・バナナの看板を取ったあと、コースを反時計回りに進んで、ミルクの看板を取って更に反時計回りに。
駐車している車をクマカーに気をつけて取っている。
そうすると、海に行かなくても目標近くまで行くので、後はコース上で。
海に行ったら確実と思われ。(漏れはトラウマで行けない)
7m78cmになったらピット横でダッシュで捕獲。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 12:47:14ID:s7n3GI0Dまとめとそれを参考にまた頑張ってみるよ。
所で
>wikiルートに追加して。
俺が追加しろって事なのかな?これは
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:00:33ID:D02ivquW0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:10:17ID:VoXL8m++川でマレー熊がいた箱あたりで待ち伏せ
奴が河口の橋くぐって来た瞬間にダッシュ、のパターン。
>>985
自分最多ミスは走るクマクマカーだった。弾いても変な所にずっといるし…
初期最多ミスはコースを走るウシマン・クママンだったので、スタート後
買い物カート→金庫→小熊像の前から右に外れて観客席へ行き双眼鏡少々→
でその辺適当に何か巻き込んで2m20cmくらいにしてコース上に静止し
やってくるウシマン・クママンを全部弾いて(放置すると逃げて消えてくれる)
弾いた奴を触らないようにターンして再び山へ戻るようにしていた。
0990935(930)
2005/08/27(土) 13:15:38ID:dYmYUVV3いや、wikiルートの途中でちょっと寄り道する、ってこと。
5m30cmにすると、金太郎弾くのが楽。ダッシュせずに接触してやってくれ。
じゃあ、がんばって。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:17:14ID:VoXL8m++【好評】●みんな大好き塊魂21塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123063018/
で126、132あたりを参照するとあるよ
攻略以外はこっちのスレで
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:24:11ID:s7n3GI0D重ね重ねありがとう
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:03:04ID:/U2bZ6Su0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 15:12:02ID:/nCsuTyZ0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 17:36:32ID:mAInH+GG0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:17:58ID:fbnOtlt80997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:18:31ID:fbnOtlt80998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:19:18ID:fbnOtlt80999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:19:53ID:fbnOtlt81000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:21:25ID:fbnOtlt810011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。