トップページgoveract
1001コメント289KB

アーマードコア総合攻略スレNO.39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 22:30:07ID:???
<公式>        ttp://www.armoredcore.net/top/
<NOUTEN>      ttp://www.nouten.com/top.php

<ネクサスまとめ>  ttp://www.geocities.jp/nexuspot/
<NBまとめ>      ttp://www.geocities.jp/nexuspot/nine.html
<家ゲテンプラ>    ttp://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html

<前スレ>アーマードコア総合攻略スレNO.38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107087644/
<アモスレ>アーモード・コア攻略スレ〜トリプルロケット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084902008/
<NX NB機体晒し>アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102824328/
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:14:34ID:uOCIeZ5p
ぬ。
グラフィック的には今となってはダメダメだが、
マスターオブアリーナもオススメだぞ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 18:24:10ID:m8YXRwFZ
>>872
携帯厨乙
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 18:34:36ID:kZWqi+NX
ズサー
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 18:42:15ID:5qfrVS5t
携帯ユーザーは
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 18:58:40ID:Xd+4b/lV
>>876
早く続きを言え!気になる
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 19:10:13ID:951kdiyr
>>860
ありがとうございます。
帰ったらやってみます。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:26:01ID:sHMGssz3
>>858
>>基本的に重量機体で速度を確保したいときに使う。軽2では実質使用不能だし中2でもメリットが出しにくい。

バカかおめーは。なに知ったかぶってんだよ。
両肩ブースターは基本的に中2、中逆に使うもんだ。
002ブースターの高効率そのままに高い出力を得る、持久力特化アセンを目指すのがウェイカーなんだぞ。
両肩ブースターの本質もわからず勝手なことほざくな雑魚が。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:36:25ID:iCcpJ5yw
>>879はなんでこんなに必死なんだ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:50:30ID:n71l9zr5
出るんだよな。SLには。

持久型はRVEやSRVT。ごり押し型が066やORDER。
逆関は見たことがない。ライトのネタ機体以外は。
一方重逆は見たことがある。引き型の亜種と思われる。
ホバタンに付けてた人もいたな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:09:55ID:+TwqlZjb
たぶん879は誰か上級者の言ったことをそのまま信じてるだけでしょ
自分で突き詰めて研究したことないか、頭が悪いかのどっちかだな
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:31:00ID:mSwQhuRH
中2に積むのは当たりだが
基本的にWAKE積むと積載が圧迫される+ミサ積めないので
AP負けしてるアセンだと開始直後から詰むことが多い。
AP勝ちまでもってければ逃げまくれるので強い。なのでハンミサは相性良い。

機体性能的に相手の真上を取れないとあまり意味がないので
縦に長いステージでは強く、天井が低いステージではしんどい。
トレネのWAKEは神だが廃工場は終わってる。
腕次第ではかなり何とかなるのがSLだけどな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 00:28:36ID:r/l7gN7N
SLで禁止パーツ無しなら
BEE、008、CASK、SOD、EX実盾、WAKE、800マシ、砂
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 00:44:20ID:LeiBYiyK
AAの敵ってやたら攻撃力高くね?
ショットガン撃つACに全然勝てないんだが。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 01:23:08ID:Lmxualjo
壁みたいなMTの事だと思うが、防御力も高いぞ。
遠くから何かで焼き払いな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:24:24ID:dX1ILwtP
SLのアーカイブ強襲のヘルストーカーにボコられるヘボレイヴンがきましたよ('A`)
ふわふわ飛ぶ上にそこからレーザーだのリニアだの撃たれてあぼーん
これが初ACプレイなんでにっちもさっちもいかん。だれか基本回避法とか教えてくれ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:26:07ID:sSePWoVs
>>887
あのミッションはSL一番の鬼門。ガンガル
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:48:40ID:dX1ILwtP
>>888
わかった、頑張ってみるぜ。
やっぱあれ相手にタンクは的なのかな(´・ω・`)
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:52:14ID:Mo/swSTR
>>889
タンクも悪くないが
旋回戦ではマズ勝てないからOBをうまく使えないと不利


初心者はタンクにタンクに便りガチだが
いろんな脚部を使えるようになるとACはより楽しくなる。
ガンバレ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:53:46ID:V3Tpe97Q
>>887
後から見て小さな円運動するのが基本回避。
SLのシステムなら一定速度以上で横に動いてれば当たらない。距離を離すほど安全。
あとはリロードタイム覚えてそれに合わせて反転。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:55:43ID:Pu/b7Ip+
ちょっと前にアーカイブ用の機体コード貼られてなかった?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:59:38ID:dX1ILwtP
>>890
OBなんて使いこなせないから全然使ってない('A`)

四脚マシW鳥とかタンク80バズ+青投擲、大グレ+チェーンとか…
今はミッションほんなげて中量二脚でアリーナのヘルストーカーとやりあってまつ
ほとんど勝てないorz

>>891
ありがと、初心者な俺だけどやってみるよ(`・ω・´)
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:06:36ID:Xs0VyfNd
>>887
引き撃ちが一番楽だと思うよ。後ろ向きにブースト&小ジャンプ移動しながらライフル、マシンガン&スナイパー撃ちこむ。

ヘルストーカー対策で一番楽なのはヘルストーカーが登場したらMAP下側中央の張り出した岩場に逃げ込む。
上手くいけばヘルストーカーは岩場の反対側に張り付くから、そこで垂直ミサで攻撃。
もし岩を飛び越えてきたらジャンプして反対側に逃げ込む。
攻撃しなくてもそこで粘っていれば味方の爆撃機が登場してやっつけてくれる。

もしOP-INTENSIFYがあるならヘルストーカーが出現したらブーストで上昇してやつの攻撃が届かないとこで
ずっと待機。爆撃機出現のムービー後に地表に戻されるが再び上昇。
そこで爆撃機に追い回されるヘルストーカーをじっくり眺めてれば勝手にやられてくれるが、これはかなり時間がかかる。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:10:05ID:dX1ILwtP
>>894
トンクス、早速逝ってくるよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 22:01:03ID:MUDcScgU
先ずはアリーナで練習しろと
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 23:52:23ID:GBJc6c+6
>>887
相手が煙吹き出した時の弾切れになった俺ガイル

ブレード?あせってパージしましたが何か?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 23:52:54ID:GBJc6c+6
ageゴメン
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 09:01:14ID:B8n9vyeb
>>896
とは言え奴はアリーナとミソーンで別人のような動きを見せるわけだが
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 09:27:02ID:xQZSjEO9
操作練習のことを言ってるのではないか。基礎力向上しるって意味で。
ミソーンのヘルストーカーはデュアル36連動を連発すれば秒殺できるぞ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 09:51:33ID:r4F8ORJy
他のランカーACも含め、アリーナとミッソンでは別物扱いなんだよな。
ミッソン登場時は耐久力がアリーナの1/2〜2/3程度だが、
AIはアリーナより優秀な傾向にある。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 10:44:57ID:JQZB2Rfm
>>901
>ミッソン登場時は耐久力がアリーナの1/2〜2/3程度だが、
耐久力低いの?確かに機密データ先取の3体やたらともろいけど、何か定量的に検証したことある?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 11:01:34ID:B8n9vyeb
APに差があるってのは初耳だぞ
ソースキボンヌ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 11:49:36ID:10rga5uM
OOqALXWW5GuOKhuW43

コレ使ったらヘルストーカーの攻撃一発もかすることなくミッションクリア
その代わり弾薬費見てひっくり返りそうになった
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 12:02:58ID:r4F8ORJy
「APに差が有る」訳ではないよ。ソックリのMTとして別に設定されてる。
これはAA以外のシリーズ共通(AAのみ通常性能)
一撃が大きい武器を持ち、必要命中回数を数えれば分かり易い。

ちなみに、AC間の相対耐久力もアリーナとは違う。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 12:07:54ID:r4F8ORJy
補足。AC2までは攻略本で見れるらしい。
目安として当時の計算式だと

軽量AC=MTのAP20000〜25000程度
中量AC=MTのAP25000〜30000程度
重量AC=MTのAP30000〜

大体こんなもんかな。
ハッキリ言って自機は鬼のような性能だ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 14:32:14ID:B8n9vyeb
2までは確かにミッション中のACはMT扱いと聞いた。
3シリーズでは初耳だぞ。

今必要命中回数は確認出来ないんだが、
にわかには信じがたいな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 14:40:26ID:dLcBxd0q
AC扱いだろうがMT扱いだろうが相手にしてめんどいことには変わりない
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 14:51:39ID:Ts9cICwG
一番面倒なのは防衛型ミッション
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 15:27:10ID:xIRZEFNy
ミッションACはAA以降ちゃんとAC扱いになったはずだが
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 01:19:51ID:k18RCT7z
しかし弱王やヘルストーカーは完璧別人だよなぁ・・・特に弱王
性能どころか中の人も変わってね?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 01:27:23ID:k18RCT7z
いや、そう言えば倒しても死なないんだっけ
普通に別人なんかな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 11:32:26ID:tbzLaWzh
実は町外れに弱男生産工場g(NICE JOKE
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:09:01ID:54+dvBdr
なにこのキモイレス
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:28:22ID:2vvI2f6q
ああキモい
0916いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU 2005/07/01(金) 19:13:49ID:UI1y+ITj
スレの空気を一新するために奇形が登場だキケー!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 05:52:52ID:Drjmtavf
気になったので調べてきた

・AC3
全部AC扱いっぽい

・SL
明らかに弱いのを5体確認
サイプレス クローバーナイト オーリー
コブラウィンド ウォーターハザード
「衛星砲破壊」の敵ACは不当に強い希ガス

・NX
シラネ

どっちにしろ3以降は武装が強力で余裕だがね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:17:51ID:cE3ZDENb
先輩、機動兵器の分離したやつが強すぎます(´・ω・`)
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:44:13ID:noYLvxa6
クリアだけなら無視
はい次の方どうぞー
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:25:09ID:MiUL6/py
>>918
4脚月光と10発とっつきで捨て身の特攻かけろ
とりあえず大きい方は、とっつき1発で分離、5発で死ぬぞ
味方をおとりにしとけ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 11:46:58ID:noYLvxa6
あ、分離後って事か

オーソドックスにロケも有りかと
ハンロケと肩に大ロケ・中ロケ
ロイヤルミストが頑張ってる間に遠くからぺちぺち
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:25:52ID:wzmI7Xic
NX轟だけはACっぽいけど後の2体はMTくさくね?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:52:56ID:noYLvxa6
耐久力なんかから見てもMT扱いと思われ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 13:47:07ID:yCzmQabE
>>918
シカトすれば?
ガチタンでデコイ撒きながらミサイル誘導して
ラージロケット両肩に背負って命中させれば余裕
09259182005/07/02(土) 13:47:55ID:cE3ZDENb
強化人間のキャノン制動強化目的なんで、本体でなく分離した片割れの方を倒したい
本体だけなら瞬殺できるけども、片割れも狙うとミサイルで蜂の巣になっちまうでよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:00:28ID:noYLvxa6
漏れはデコイ撒きながら本体はロイヤルミストに任せて
やっぱりロケで落としたな

下手糞だから本体落としたときはAP1000切ってたけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:00:58ID:ZRJkBE6k
最近気付いたのだが
ネクサスのトップランカーとかよく空中でグレネードランチャーをぶっ放してくるが
あれってさぁ2足とかフロートだとしゃがむような…
バグか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:11:19ID:yCzmQabE
>>925
相方はロイヤルミストのカイザーを使い
自分は爆装のガチタンにデコイとトリプルロケットかラージロケット二つ
腕には投擲銃か最強盾とグレネードあたりを装備
デコイを最初に撒いたら子機にひたすら連打連打で沈むから後は本体を叩く
エクステンションはステルスが推奨
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:11:28ID:noYLvxa6
N系はCPUだけ強化人間あり=タンク以外でも空中キャノンOK
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:18:29ID:ZRJkBE6k
>>929
dクス
ならばナインブレイカーならどうなんですか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:26:25ID:noYLvxa6
N系=NX,NB
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:34:39ID:ZW52QC5p
>>925
分離後(小)はスナイパーライフルで狙撃汁。たしか一丁で十分だったはず。

分離前と分離後(大)は股下から左手投擲と大ロケで。
図体がデカイからロックできなくても当てられるハズ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:08:24ID:ZRJkBE6k
>>931
成る程
N系ねありがd
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:19:49ID:Drjmtavf
大仏様は後ろ取ると一切攻撃して来ないぜ
おまけに旋回も低速。マジ欠陥商品
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:50:36ID:t4u2smzT
スナやロケよりマルチミサイルの方が扱いやすいぞ
マルチの飛距離はロック距離の4倍あるから、遠距離での火力に重宝する

長距離FCSを忘れずに
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 17:55:30ID:yCzmQabE
3の多弾道ミサって2AA以前と違って発射の時点で分裂しなかったっけ?
思い違いだったらすまん
あと分裂する奴って一発一発がアタックパワーの数値だと思っていいの?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:07:29ID:noYLvxa6
近づいてから分裂するよ
んで一発の値ね
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 22:52:01ID:R5AEv/hY
大仏は4脚月光で背後から突けば秒殺だったはず
砲台のほうも
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 22:54:31ID:sDfgQLFD
とりあえず、SLの最強アセン教えろ。
お前等の実力を見せてみろ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 23:04:02ID:19fRRnvr
>>939
お前はこれでも使ってろ!
KXDS0vWWAhLhHp4W02
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 23:25:27ID:NYr3Iz7s
もうすぐ新作が出るようですが、前作のベスト版を試してからの方がいいですかね。
サイレントライン以来やってないので。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:12:13ID:Zl6BpJ1V
>>941
システム、N系アセン技術、ストーリーを事前予習するために安けりゃ買っとけ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:18:38ID:lUZN1FZS
ネクサスは買ったけど手を付けてないなぁ
「装備をかなり吟味しなければ動く事も難しい」って本当だろうか
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:30:38ID:ETD96H6k
俺の最強アセンを晒しておくか
S9CmDXZ7ApfnOh2ma3

量産型
ま、アリアリならこうなるだろうなぁ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:31:35ID:/+x0ipsJ
>>943
??
詳しく話しを聞こうじゃないか
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:33:55ID:uxMZ0x/d
>>943
本当
ラジエーターを早目に性能いいものに変えないと熱暴走が頻繁に起こる
NXの熱暴走はなぜかジェネレーターのエネルギーがどんどん減っていくというクソ仕様
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 01:36:06ID:0K3bzAVr
で925はキャノン制動強化できたのか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 13:23:27ID:NgkuxI2W
ナインブレイカーで、ファンネル出すと運動ミサイル発射されるの発見したんですが、
運動ミサイルってなにがおすすめ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 13:44:08ID:jGVRZswm
AC3について質問。
ミッション失敗したら、失敗前のセーブデータをロードして、
ミッション成功率100%にしようと思ってやっていました。
しかし、クリア時点で一つ、全てSランクを目指しているときに更に一つ、
失敗していたことに気がつきました。
成功したようで失敗扱いになるミッションってありますか?
それとも単にロードし忘れたのですかね?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 13:47:00ID:ha5LzxL+
>>949
ロード忘れだと思われ
でも成功率100でも何の意味もないよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 13:47:56ID:ha5LzxL+
>>948
連動ミサイルは全部クズです
エクステンションはつけないor実追加装甲がオススメ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 14:00:27ID:sl3g5hAm
AC3で難易度ノーマルとハードって何が違うの?
サイトの大きさが違うだけ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 14:03:18ID:NgkuxI2W
>>951
うぃ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:30:32ID:E7rFGevz
ファンネルを出すと連動ミサが出るなんて常し(ry

釣られたのか
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 19:13:29ID:C3KUb3Rj
マイクロミサイルは至近距離と遠距離でとんでもなく強いよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 19:22:10ID:qjD9mmiq
至近距離だとカスる程度にしかダメージ与えられず、普通に両手射撃でダメージ稼いだ方がいい
遠距離だとまとまるため、当たらない

マイクロミサは見ための派手さと、非実現的な火力に惑わされた
雑魚御用達のミサイル。
実際、マイクロミサなんぞつけてる奴はそれだけで雑魚扱いされる
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 19:26:19ID:1bdgPPi5
↑はなんでこんなに必死なんだ?対戦中心でもの言ってやがるし。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 19:35:47ID:eCe2GD+Q
たぶんアセンスレに張り付いてるやつだろ。ちょっとおかしいから相手にしないほうがいいよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 19:44:24ID:BQTVqbZR
少なくともCPU相手には効果絶大だけどなマクミサ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 19:58:26ID:E7rFGevz
ジナイーダたんへの侮辱ですか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:14:22ID:OwI0P2iI
ネクサスの一番最後の赤いACが倒せないorz
誰か簡単に倒せる方法教えて。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:56:43ID:ha5LzxL+
>>961
ナインボール?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:59:29ID:OwI0P2iI
>>962
名前はわからん。赤くて変形するやつだorz
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 21:20:48ID:sGBq+4Ny
ガチタンに大口径キャノンを積んでいく
両脇の壁に穴があってそこに入れるから動きが止まるまで避難しとく
動きが止まったら狙い撃ち
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:37:21ID:dD4MyI/G
ハイジョ君にはホバブととっつき持ってけ
いや、マジで。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:51:37ID:cxUSHqEJ
トンクス倒した。玉砕覚悟で乱射したら勝てた。
ところで月光はどこでとれるの?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:59:40ID:XhswSF28
ラストレイブンてH出るの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 01:21:43ID:ikfwF5nD
知らんがな( ・ω・)
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 02:04:00ID:FnWqPoxN
LR購入予定なんだが、データの引継ぎが可能なのはこの流れであってる?

AC→PP→MOA
2→AA
3→SL
NX→NB→LR

PS版3作はプレイしたがPS2版は未プレイなため、
データの引継ぎ次第で旧作を買うかどうか迷っている
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 02:34:10ID:gWwqeDsK
3,SL,NX,NBは引継ぎ可能、LRは知らん
3からずっとパーツ流用し続けてる
手抜きだね、マジで
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 02:58:52ID:sAhiJu2L
次スレって、いるの?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 03:02:51ID:cxUSHqEJ
頼むから誰かムーンライト?月光?のとり方教えてくださいorz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。