獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 19:22:05ID:8szmFhDBhttp://a-beast.sega.jp/
家ゲ
獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098709319/l50
0002名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 19:28:47ID:ajEx+uTF0003名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 20:31:30ID:???0004名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 20:37:12ID:???0005なまえをいれてください
05/01/29 20:39:30ID:lLO7Jdsa0006名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 20:47:15ID:???0007名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 20:52:53ID:???右の尻を3発叩いて離脱の繰り返し
0008名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:01:54ID:???「滝の奥」は向こうのエリアから出てくる時に通る。
「滝の上」はガルーダで行ける、ウルフのジャンプでも
行けるのかも知らないけど別に急いでいく必要もない。
0009名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:11:46ID:???中間距離からこれだけでいけるわ
0010名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:16:14ID:???0011名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:16:27ID:???誰か教えてください
0012名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:18:10ID:???狼になってワイヤー切るところかな?
あっちにあるラスボス攻略の奴こっちにコピペするか?
0013名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:38:20ID:???スイッチで橋を掛けるところに変な物体があって橋がかからないんですけど
あの物体が壊れないんですが、どうやって壊すんでしょうか?
0014名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:39:06ID:hXtuamCv0015名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:42:05ID:???そこから少し戻って、ガルーダで上の方にある通路へ。
奥へ進むとマーマンでその変な物体のところまで回ってこれるから、
デプスチャージ。
0017名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:45:40ID:???エリア9のボスが持ってる
0018名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:49:57ID:adplFa+F0019名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 21:57:49ID:???アバウトに羽根ミサ一斉射
第二形態でも5連射と5wayになるだけで同様
あんまりくっつくと羽根ミサがホーミングせずにかえって命中率下がるので
離れてやるのがポイント
(離れてると上下動だけで火炎弾かわせたりもする)
第三形態は狼で背後取るように逃げ回ってるとそのうちオーラが切れて
立ち止まるので顔面ガシガシ叩け
以上
0020名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:12:29ID:ZtW32J8iベルトコンベアを通り過ぎてセーブポイントまでは辿り着いたが、
細胞壁があってエリア10に進めない。
手前のトロッコで塞がれた道もよくワカランし・・・。
誰か助けて〜〜〜
0021名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:12:40ID:hXtuamCvありがとう!
0022名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:14:34ID:???ちょっと分かりづらいが、細胞壁の隣に通路がある。
0023名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:16:18ID:???せっかくAESHMA倒したと思ったのに
0024名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:17:51ID:kT/fe4Sg0025名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:18:16ID:ZtW32J8iいけた。
ありがとうw
0026名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:20:11ID:???教えてもいいけど自分で考えた方が気分いいと思うぞ
0027名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:22:44ID:kT/fe4Sg0028名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:27:42ID:???0029名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:30:04ID:kT/fe4Sg0030名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:30:31ID:???0031名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:33:26ID:kT/fe4Sg0032名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 23:53:39ID:???0033名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:08:50ID:F87HSKs80034名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:15:08ID:???アナに何時間かけたかわからんがようやく倒せた。
ドーム逝って来ます。
0035名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:36:22ID:eNd7jWdv雪男になって上にいる3体のザコ倒すと思うのですが、氷が当たらなくて…
0036名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:37:23ID:???0037名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:40:59ID:???牛に変身してガードとツノをうまく使って攻撃して
相手がフライングボディーアタックやってきたときにツノ当てればひっくり返るからそこを攻撃
0038名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:47:49ID:eNd7jWdv投げるいいポジションないですか?
ヘタレですんまっせん。
0039名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:48:29ID:???0040名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 00:56:51ID:eNd7jWdv004118
05/01/30 01:07:19ID:Gy99Otilありがとう やっとこ倒せました
0042名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 01:57:10ID:???熊につぎ込んだら一気に無くなった
0043名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 02:40:37ID:???0044名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 03:02:07ID:???ガルーダのダイビングアタックで突っ込めば滝の裏に行ける
水の中にユニークモンスターがいる
0045家ゲスレのzkRjrjlt
05/01/30 03:18:46ID:???とりあえず日曜の夜までにはタイムアタック含めた奴書いてみる。
コピペしてもいいけどね。
とりあえず
エネミーデータ全種=虎
タイムアタックコンプ=宇宙人
EODクリア=熊
でFA?
0046名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 03:40:06ID:???タイムアタックに期待。サイ三分以内きつすぎ・・・
0047名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 05:35:57ID:???右から2番目のエネミーデータ取った人いない?
エリア7に在るみたいなんだけど
0048名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 05:48:39ID:SO/Co5a80049名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 06:17:07ID:???エリアのどこで取ったものか分からなくなるよな。
スタンダードだけで、あと40個もあるよ。
005047
05/01/30 06:53:26ID:???データコンプで虎使えます
0051名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 07:09:00ID:???狼で逃げろ、思いっきり逃げろ
普通にダメージが入るのは赤いオーラ消えてる時のみ
その間に引っかくなり突撃なりを適度に入れてまた逃げろ
色気出さずに持久戦すれば勝てる
0052名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 12:18:44ID:???・ゲージ1本目(蒼)
相手の攻撃は
1:首をまとめて投げる、
2:連続して首を投げる、
3:地面に衝撃波出して触れると石化。
近づかなければいいので遠距離で最大溜めのドラゴンの□攻撃を3セット。
時間空くと再生で瞬時にHP回復するから一気に減らすこと。
・ゲージ2本目(緑) サソリ形態
相手の攻撃は
1:遠距離からこっちに高速移動(ふっとばし効果アリ)
2:赤いオーラをまとって範囲冷凍
3:氷弾
4:尻尾で270°〜180°までの攻撃
5:近接攻撃
虎男のつけた傷にうまく攻撃を当てるとエナジーとか出す。
また、ダメージもこの傷にうまくカウンターで入ったときのみ。
自分の場合は通常雪男で猛吹雪とか氷柱連打の時に三回攻撃
相手が溜め始めたら牛になって鋼鉄化でひるませて攻撃ってやった。
牛の火炎放射使うと結構削れる
0053名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 12:30:30ID:???1:近接攻撃から乱舞
2:溜めから炎纏って大爆発
3:火炎放射 片手で斜めに
4:火炎放射 両手で正面に
5:溜めから炎を上空へ打ち出す、その後炎弾が上からボトボトと
約3キャラ〜4キャラ離すと 攻撃4 が必ず来る。
距離間掴んだらその距離を覚える。
鉄牛は炎攻撃一切喰らわないので 攻撃4がきたら突っ込んで強気に□*3。
2>3発目の時に通常攻撃で割り込みされることあるがカウンターで当たることもある。
割り込みの通常攻撃は必ず吹っ飛ばされるのでハイリターン&ローリスク。
ひたすら4を狙って小突きまくる。
カメラが真後ろだと見難いが斜め後ろとかににカメラ移動させるとやり易い。
あと第三形態は牛の突進だと一発でアイテム出す
中間距離からこれだけでいけるらしい。
ウェンディゴの場合
攻撃の2,3,4を狙う。
この距離になったら氷塊投擲、これだけでもいけそう。
0054名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 12:32:53ID:???攻撃方法
1:雷弾をホーミングさせて6発近く飛ばす(こっちが空中にいるときのみの使用か?)
2:雷弾を上空にばら撒く、広範囲に上から落ちてくる、着弾後も判定あり
3:雷纏って突撃
4:中央で竜巻作る>風のデカイ圧縮弾を目の前に停滞させる
>弾けると中から竜巻6本近く放射、壁で反射するから油断できない
5:ドラゴンのSP技
とにかく鳥で正面から羽ミサ3回当てれば魂放出。
気合で逃げまくったりしながらがんがった。
攻撃:4 は画面端で獣人解除してればやり過ごせる、安地。
ゲージ5本目(赤)
攻撃方法
1:足が伸びて岩を上空に飛ばす、即効上から石弾が落ちてくる
ダメージ高めで石化あり
2:怪光線2本、当たると石化
3:光ってから衝撃波、当たると石化
4:直接攻撃3連発のコンボ
5:前方扇形に石化ブレス
ゲージ4本目からそのまま倒せた。
5本目スタート時に人間になって魂を回収>狼になって側面へここが安地。
攻撃:3、4,5 は手出しできないので主に1,2に絞り込み、これが来るまでは人間になっておく。
攻撃:2 は密着してれば殆ど当たらないので□*3>魂放出するので回収。
攻撃:1 は足が伸びて相手が高くなるので真下へ、ここが安全。
さらにジャンプアタックで真上に飛ぶと調度弱点がある。
これだけで3割はもっていける+魂放出
とにかく一番狙うのは 攻撃:1 の時。
人間時で節約するのが前の形態からの休憩かねて重要。
0055名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 12:35:07ID:???攻撃方法
1:笑い声と共に発射音⇒自分がいる場所にズドンと見えない重力弾っぽいのが着弾
2:上の奴がライン上に一気に来る。
3:画面全体に青いエネルギー波が爆発
4:電撃弾、ホーミングありで6発ぐらい
5:バリアを張る
即効決め込んでたし、頭に覚えながらする暇なかったので後は不明。
ゲージ4本目に比べれば落ち着いてさえいれば、だが楽だと思う。
開幕したらまず、魂回収しながら横に走る。
攻撃1,2 がすっ飛んでくるので、それを避けるため。
竜に変身し、通常攻撃を溜め>発射繰り返しSPゲージを溜める。
溜まり次第SPのサンダーキャノン発射⇒バリアぶっ壊れ+魂放出
近づきながら攻撃し、魂を回収。
人間形態になる暇なかったのでゴリ押しした。
1,2は移動してれば避けれるし、4は竜で無効化できる。。
3は調度2回ともSP発射時だったので喰らってない、たぶんスゲェいてぇ。
以上、コピペでした。勝手にやってスマソ
追加あったらお願いします
0056名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 14:03:49ID:???0057名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 14:15:28ID:???0058名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 14:17:05ID:???倒せないのですが、どうすれば倒せるのでしょうか?
0059名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 14:39:36ID:bY1UlBgn0060名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 16:01:11ID:???雪男の投げで嵌められるんじゃない?忘れたけど
>>59
エレベーターやれ
0061名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 16:17:48ID:bY1UlBgn0062名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 16:36:43ID:???一本目
回復は二回までなので別に慌てなくてもいい
首投げは放ってから着弾までに結構時間があるので
狼なら投擲中に2〜3発引っかいてから避けても間に合う
壁際の尻を左右交互に引っかきに行けば首投げとビンタはまず問題ない
一番問題なのはワインドアップから地面に石化衝撃叩きつけてくる奴
ダメージは正直微々たるものだけど食らわないに越したことはない
というわけでこの攻撃の時だけはジャンプでかわす
余程のことがない限りこれで体力もスピリットも万全で二本目にいけるはず
0063名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 17:03:34ID:???どうやるのよこれ
0064名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 17:35:02ID:i/ri6mfc一緒の所をグルグルまわってる・・・
0065名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 17:47:26ID:???検問所の北
0066名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 18:07:13ID:i/ri6mfcありがと!
0067名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 18:24:19ID:???これ倒した人すげー上手いな
0068名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 19:27:56ID:yx5yHF8D0069名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 19:41:16ID:o11eBnzr誰か教えて−
0070名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 19:44:51ID:???0071名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 19:48:39ID:???それでも駄目で先に進めるようなら進んで新しい能力手に入れてからまた試すとか
0072名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 20:57:23ID:???誰かお教え下さい
0073初カキコミ
05/01/30 21:18:28ID:iZ4na9YSすみません、最初の方の氷のぶらさがりのボスの攻略方法教えて下さいm(__)m
0074初カキコミ
05/01/30 21:27:20ID:iZ4na9YS0075名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 21:37:46ID:???俺もギリだった(3分28秒)ので参考になるか分からんが、
鉄牛でボディプレスに□でカウンターが取れるのでそれを狙っていった。
あとは敵のコンボをガードして一発当てたり、
相手が技を出すときにブレスで削ったりした。
0076名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 21:39:45ID:???セーブポイント行っても体力回復しねえし('A`)
0077名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 21:55:48ID:???つーわけで、現時点でわからん場所。
エリア4 下り洞窟。穴小さ杉で入れん。
エリア12 コンベア上。同上。
エリア14 白ユニーク。
もしかしてクマーが必要?
0078名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 22:02:40ID:???ありがとう。やってみる
>>77
全部クマー
0079名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 22:28:50ID:wjIkcOcN0080初カキコミ
05/01/30 22:31:12ID:iZ4na9YS0081名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 22:51:07ID:ystGdQ7k上の階にいってしまったのですが、ウルフの
ハイパージャンプで上れません。
どうしたらいいのでしょうか?
誰か教えて!!
0082名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 22:53:37ID:???>>80
それだけじゃわからん
>>81
いけるからいけ
0083名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:02:27ID:ystGdQ7kありがとう!!
0084名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:02:46ID:o11eBnzr倒したのですが、先へ進む道がふさがれたままなんです(涙)
0085名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:14:14ID:???まずここで何をすればいいのですか教えてください
0086名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:14:50ID:???ありがとう>>75
0087名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:19:50ID:kBxoxL9G0088名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:20:32ID:???キーパーは一匹じゃない。
岩2つどけて、ムカデを狩りまくれ。
0089名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:24:47ID:???雪男で投げまくる
0090初カキコミ
05/01/30 23:25:29ID:iZ4na9YS試行錯誤の末、ベスポジ発見して氷なげてエリア六行く事できました。
本当何回もすみません。
0091名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 23:36:20ID:eNd7jWdvどこ行くか教えて下さい。
0092名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:26:02ID:ybnrytgPエリア12の黒豹倒せません(第2形態)。何か必勝法は?
0093名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:27:58ID:ybnrytgP0094名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:29:40ID:ehtNxzyb0095名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:43:55ID:???何かくれよセガ!
0096名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:54:37ID:???0097名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 01:07:01ID:9eFDVbDNミノタウロで鋼鉄防御、それに黒豹が当たると黒豹ダウン
0098名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 01:13:15ID:fLN5G9Q40099名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 01:15:24ID:???>>44
0100名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 01:15:34ID:uOUHOOT4010195
05/01/31 01:18:33ID:???すげぇショック!
みんなも気をつけろ!
0102名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 01:31:38ID:???そういう重要なもんは進めてけば手に入る
>>101
俺もやりそうになったw
0103名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 02:41:53ID:ybnrytgP0104名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 03:24:25ID:???0105名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 03:27:03ID:???0106名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 03:33:27ID:ybnrytgPセンサーみたいなの光ってましたけど・・・
0107名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 03:39:19ID:???0108名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 04:14:56ID:???0109名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 04:24:12ID:ybnrytgPダメージ当てれないし
0110名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 04:48:07ID:???0111名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 05:49:15ID:???戦法
一本目>>62
二本目牛で密着、素のパンチかのけぞりチョップをひたすら待って鋼鉄化後3連打
三本目牛突撃オンリー
四本目竜巻の後に横飛行で雷球二斉射をかわしたあと回頭しながら羽根ミサ
(三回以上来る事もあるけどその時は泣いて諦める。二斉射目の回避を気持ち早めに終わらせるのがポイント)
五本目は立った所を足元から狼ジャンプ二回で撃沈
(体力が減ってた場合はレーザーやガス時に右脇から狼で引っかいてアイテム巻き上げ)
六本目は竜で1キャラ分浮いて線虫避けつつ最大溜めショット、痺れてるところで真正面に近づいてサンダーキャノン
多分3〜4回で落ちる……んじゃないかなあ
ちなみに鳥と竜は両方ショット五段目まで強化
0112名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 06:00:33ID:ybnrytgP行けました。でも次のヤツでまた・・・(恐縮です)
最初はサクサク進めたのに中盤以降いつもボスで詰まりますね。
0113名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 11:59:01ID:???■研究所のボス■
まぁ馴れるとスンゲェ楽。
庭に出る前にドラゴンにチェンジ、ゲージ溜まったら庭へ。
始まると一気に雑魚に囲まれるのでSP発動>一掃。
人間に戻ってダッシュでエナジーとか回収>ジャンプからドラゴンへ。
後はボスに近づかないようにしつつホバで高度とって溜め電撃弾発射。
ボスが近づいてきたらSPで怯ませて距離離す。
狼、牛でガチンコでもいける。
ゲージ2本目からは卵生む>卵から雑魚出てくる>食べる、でHP回復してくる。
なのでなるべくドラゴンの攻撃力で押し切るのがいい。
倒すと「???」のラーニングチップを入手。
0114名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 12:05:02ID:???試してないけど>>37でも報告アリ
533 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/28 21:53:16 ID:6rL1Upid
>>512
俺は雪ゴリラのブリザードブレスでダメージ与え柱の影に逃げるの繰り返し
よけいな事はしなかった。耐久戦
スピリット無くなったら人間になってパンチ
アナスタシアBOSS、鉄牛でダメージ与える事に成功、と思ったら今度は飛び始めた。苦戦中!!
0115名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 12:31:46ID:ehtNxzyb他からですか?
0116名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 12:45:08ID:???0117名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 12:53:48ID:???どうやったら出てくるのか教えてくれっ!!!
0118名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 13:05:07ID:???エリアチェンジしてから入りなおしてみろ
0119名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 14:16:29ID:???一番最初に出てくるボスのところに、
エリア4終わって行ってみたけど、誰もいなかった・・・。
いや、2番目のワニのとこにもいなかったし、ぶらさがってるゴリラみたいな奴のとこにも行ったんだが・・・。
全部いなかった・・・。
0120名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 15:40:51ID:???・裏から入った(通常の開始地点に立たないと出ない)
・進行度の問題(やり直してないんで知らないが一定以上の進行が必要かも)
・難易度の問題(NORMALしかやってないんで他の難易度のことは知らない)
エリア1の奴は5行く前に見た気がするんで進行度じゃないと思うんだがなあ
0121名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 16:24:48ID:???0122名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 16:45:37ID:???ノーマルでやってるし、進行度はこれからエリア5に行く寸前だし、
普通に進んで行った(「裏から入った」の意味が定かではないんだが)し・・・。
プレイ時間がまだ3時間ちょいだったはずだ。
0123初カキコミ
05/01/31 17:33:00ID:MUSYnRnJ0124名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 17:47:15ID:???0125初カキコミ
05/01/31 18:16:09ID:MUSYnRnJ何とか出来ましたo(^-^)o
0126名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 18:21:35ID:???今新規で速攻してみた
結論から言うとエリア4の雪蛙倒してからエリア2のボスルーム戻ってきたらちゃんと出た
プレイタイムは1時間切ってるし余計なことはしてない
0127初カキコミ
05/01/31 18:34:52ID:MUSYnRnJてるみー。m(__)m
0128名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 18:46:56ID:???0129初カキコミ
05/01/31 18:52:54ID:MUSYnRnJ0130名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 18:57:09ID:???つーか何度目まで初カキコミなんだ
0131名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 20:06:50ID:???0132名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 21:05:07ID:tH5KIAmZを倒すにはやっぱり雪男で氷当てるしかないんですかね?
もう1時間くらいやってるのに1体も当たらない・・・
あまりにも下手すぎて笑えてきます・・・
0133名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 21:15:57ID:zGrJHoCD狼のジャンプ使って、あてやすい所に登ってからやってみな。
0134名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 21:16:30ID:???0135名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 21:20:05ID:???敵の直線上に立って、コントローラのスティックを前方向に入れたまま投げれ
0136名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 21:38:22ID:???ブリブレ溜まるまで逃げてる内にスピリット無くなるよ
ここは回復なしなんか?
0137名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 21:45:28ID:???>>75を見れ。牛の方がやりやすい
後スピリットは人間になって直接吸い取る
0138名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 21:49:15ID:???やてみるよ
dクス!!
0139名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 22:15:28ID:???俺もそこで詰まった・・よければ教えて
0140名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 22:44:49ID:???でもやっぱり正攻法はドラゴンなんだろうな
0141名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 23:08:12ID:???0142名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 23:20:49ID:???0143名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 23:26:10ID:???ショッピングモールの屋上にあるよ
0144名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 23:32:50ID:???龍でもいけるけど時間かかる
雪男が楽
0145名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 23:40:41ID:???サンクス!行ってくる!
>>142
俺も初めてそういうもんがほしいと思った。PAR持ってないけど
ゲージが減らないようにとかしたい
0146132
05/01/31 23:45:25ID:tH5KIAmZいってるのだと思うのですが、そこじゃないです。
ショッピングモールの中の天井にへばりついてる3体のゲートキーパー
なのですが・・・やっぱ私が下手すぎるんですね。悔しい・・・
>>135さん・・・うまくいかないよー・・・
0147名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 23:55:14ID:???で、右端の上から4番目も教えて頂けたら有難いんですが・・住宅街入り組みすぎ・・・
>>146
蛙に一番近いところから投げる、ぐらいしか俺には言えない・・・
0148名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 00:10:05ID:DhqLSq/H0149名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 00:21:37ID:???もしかして△で投げてない?
□でないとだめだったような。
0150名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 00:25:03ID:???右スティックで敵と自分の位置が見えやすくなる。
相手と自分が直線上にあるか(方向が合っているか)
確認する、真っ直ぐになったら、左のスティックはもう触れなくていいと思う、
それで取りあえず投げてみて、投げる場所を離れたり近づいたりして
微調整する。距離が合えば□ボタンの水平投げで当たると思う。
ゲートキーパーの位置が判らないので俺もこれくらいしか言えない。
0151名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 00:28:10ID:???通れなかった場所にドラゴンのサンダーキャノンをぶっ放つ
0152名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 01:41:57ID:???0153132
05/02/01 02:00:50ID:rG73a13qアドバイスありがとうございました!
うまく倒すことができました・・・
感謝です!
0154名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:04:06ID:zs5tRTXv前のエリアとかにも戻れないじゃん・・・_| ̄|○
誰か助けてくれっ!!!
0155名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:04:43ID:???バスの裏にあるのと
車を持ち上げた所にあるのが見つけにくかったな
これ以上はわからん
0156名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:33:41ID:lesYwrO90157名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:35:08ID:???飛べ
その辺にエリア5の降下口あるから不安ならそこに降りろ
0158名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:36:53ID:zs5tRTXv飛べって・・・次のエリア7は一体どこからどのようにして行くんでしょうかっ!?
0159名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:40:58ID:???飛べばそこがエリア7だ
0160名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:47:31ID:zs5tRTXvどこらへんに向かって空飛んでりゃいいんだ!?
0161名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 02:51:52ID:???0162名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 03:07:40ID:???竜とかクマ用に保存しといてほうがいいのかな?
0163名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 03:27:05ID:???狼はコンボ7段とサークルエッジ。あとはとりあえずいらない。
雪男は無強化。コンボで戦う奴じゃないから特に困らない。
牛は趣味で全部覚えたけど爆破とエンドレス以外は正直使ってない。
で、結構余った分をクマーに注いでみたけど……微妙。
20段攻撃とは言っても微妙にモーションが途切れるので邪魔されやすい。
丸まって轢殺するのが凄い攻撃力なんでそっちメインに戦えちゃうし。
0164名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 04:11:25ID:lesYwrO90165名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 04:20:46ID:???>>79
0166名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 08:16:53ID:lesYwrO90167かず
05/02/01 09:19:21ID:Up5bgbKW雪男のチップがないのでエリア4のゴリラみたいのが倒せないのですが
0168名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 10:18:31ID:???ずっと空飛んでるけど、どこにも何も見つからない・・・_| ̄|○
エリア7の空で何かやらなきゃいけないこととかあるのですか?
0169初カキコミ改め晴
05/02/01 10:31:26ID:MbkutUix私もエリアFでぶらぶらしてる。八はマップにはあるよね、まだ行ってないけど(δεδ)
0170名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 10:43:10ID:???うそだろ???
マップにエリア8って書いてないんですけど・・・・?
0171名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 10:53:53ID:rWJIgMMSというかここでやる事って少ない気が・・・・
0172晴
05/02/01 10:59:26ID:MbkutUixマップ見て下さいm(__)m
0173名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 12:00:45ID:???誰か攻略お願いします
0174\___________/
05/02/01 12:08:02ID:???:::::::,-‐、,‐、ヽ. _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
/(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
0175名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 13:09:32ID:???旋回して敵の中に突っ込みつつ泡乱打で大抵いけるはず。
魚に限らずエレベーターで腕に自信がない奴は四方の扉奥の壁にくっつけ。
奥の壁際は何故か敵のサーチから外れる位置らしく、突然敵が興味を失って
フィールド真ん中で集会始める。
飛び道具があるなら壁際から連射、ないならSP技溜めて集会場にブチ込め。
竜のサンダーキャノンとかだと巨神兵の気分が味わえる。
0176名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 17:10:55ID:???マジでサンクス!バスの裏にあたーよ!
虎男ハアハア
0177名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 17:37:39ID:???どこにもいないんです
0178あい
05/02/01 18:50:26ID:F+NsuueO0179あい
05/02/01 18:53:55ID:F+NsuueO0180名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 19:15:40ID:???俺もやっちまったーよ!糞が!
0181名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 19:24:14ID:o7QtaUozどおしたら進めますか?
0182名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 19:47:42ID:0q6zBt1G判りづらいが岩は計2個ある、もう1個探す。
0183名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 20:02:21ID:SKek2dLi宇宙人 ボスタイムアタックモードをクリア
クマ ストーリーモードをクリア後に追加されるミニゲームをクリア
虎男 エネミーデータをコンプリート
>>179
クマにならないと取れない
0184名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 20:12:11ID:SU5sIMsh0185名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 20:18:48ID:???そらそうだ、エベレータドーモじゃないと出ないよ
0186名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 21:28:23ID:???動き遅い上にダウンもしねえ
0187名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 21:47:00ID:???ゲノムの振り分けは気にしなくていい。
0188名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:26:44ID:YMDSNml+誰か倒し方教えてください・・・。
0189名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:29:26ID:???0190名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:33:29ID:FD5/OjGmどうやったらいいの?
0191名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:41:21ID:IDJco6NC0192名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:42:57ID:FD5/OjGm0193名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:44:33ID:YMDSNml+氷投げても当たらないんですけど・・・どうすりゃいいすか?
0194名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:44:48ID:IDJco6NC0195名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:46:15ID:FD5/OjGmやってみます^^
0196名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:52:58ID:rrV26syM1回ストーリーモードをクリアしないと倒せない
ユニークエネミーの白い奴は嗅覚が数十万倍以上になっている
0197名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 22:55:03ID:IDJco6NC0198晴
05/02/01 23:06:29ID:MbkutUix0199名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:09:14ID:rT/RZq3j練習汁としか言えない・・
逃げながら機会をうかがうしかない
△ボタンじゃなくても、□ボタンで普通に当たる
1回当たると、感覚で当たる場所が判るはず
0200名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:11:41ID:???エリア7にボスはいない、エリア8にいる。
0201名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:20:45ID:YMDSNml+今ようやく倒せました。氷投げるの難しいので、低いところ飛んでるときにブリザードブレス浴びせて倒した。
そういえば、エリア10に倒せない魚の敵がいるんですが・・・あれってどうすればいいんすか?
0202晴
05/02/01 23:27:44ID:MbkutUix0203名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:34:06ID:???そんなのあったけ、覚えてない・・
クモの巣かなんかが邪魔しているなら、ガルーダのラーニングゲノムで覚えた
ダイビングアタックでいけるはず
0204名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:51:22ID:j2NTKwA10205名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:53:50ID:ORPV80xeどんな魚?
0207名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 00:15:40ID:z6CB2+z70208名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 00:23:27ID:???□←サイや鳥がいる所への階段
。←セーブポイント
0209名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 11:42:40ID:???エリア2ボス部屋 エリア奥左
エリア3滝裏 ボス部屋
エリア4細胞壁奥 木の根の下 ボス部屋
エリア5トタンの下 タンクローリー裏 ボス広場
エリア6エレベーター下 屋上から階段で地下
エリア8
エリア9岩コンベア奥 ボス部屋
エリア10岩転がしの元 ボス部屋
エリア11水槽奥
エリア12黒虎部屋 近道途中ダクト
エリア14ボス部屋
エリア15展示 ボス部屋
EoDラスト
あと一匹分からない……
つーか12のダクト奥の奴とEoDの奴倒せねえ……
0210名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 14:39:37ID:???0211名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 15:51:51ID:???エリア2のセーブポイントの真上は?
後12のダクト奥の奴ってクマに成って行くところか?
あいつなら近づくと逃げるから遠くから羽ミサで殺した
0212名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 16:12:20ID:???ありがとう、なんとかなった
EoDの奴は……うまく直上に鳥で降りてウェンディゴ投げ……しかないか?
0213名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 16:21:29ID:???俺は宇宙人で暫くゲージ溜め、出現と同時に必殺
逃がさないように技を当ててゲージ溜めて必殺
で、時間足りなくなったから雪男で投げ・・・・結局投げしかないかもな・・・・('A`)
0214名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 16:44:24ID:???必殺かけて落ちたところに宇宙人コンボ……おおさっき墜落地点で練習したおかげでテンポ良く入る……
フィニッシュまで決まった……っていきなり敵のゲージが消え去ってるんですが?
意外とアレ威力凄いのかも知れん
とにかくありがとう
あとはエリア7のエネミーデータだけだ……どこだよ_| ̄|○
フクロウは取ったし城固定のも拾ったんだけどなあ……まさかこの広い空のランダムエネミー?
0215名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 16:54:24ID:???って宇宙人の技そんなに威力高かったのか・・最後まで入った事ないから知らんかったよw
0216あui
05/02/02 17:01:46ID:TXn4JF9W0217名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 17:06:47ID:???なんとなく取ったような錯覚してたら取り逃してた
サンクス
やっとコンプリートだ
虎だ、虎だ
俺は虎になるのだ!
で、ようやく気づいた
ちゃんとユニークコンプすれば技や強化チップもちょうどフル化できるのな
0218名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 17:07:48ID:???発電所裏口のダクトの中
クマーないと取れない
0219名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 17:15:19ID:???即死だった
攻撃力最強は竜じゃない、コイツだ
0220名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 17:37:52ID:???その性能を思う存分に使える相手がアナくらいしかいないのがなぁ
ボスタイムアタックとかも、セガはもうちょっと考えてくれよ・・
0221名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 17:41:13ID:???マジかよ
俺ももうちょっと練習してみるか
それから新しく始めるときは気をつけろよ。上書きしないように
で、エネミーデータ再集めしてて気付いたんだけど、敵データ出す時と出さない時がある?
何か法則あるのかな
>>220
コンプ後にも何か欲しいよね。ブラッドの話とか
0222名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 17:54:51ID:???宇宙人はユニーク殺しの戦力として最強の可能性
虎は……遅すぎるよ……
0223名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 18:04:04ID:???0224あい
05/02/02 18:07:02ID:TXn4JF9W0225名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 18:27:39ID:???じゃあポイントで
エリア2
部屋を真横に走っておびき出して顔を引っかく、走り出したら止まるまで待って顔を引っかく
エリア3
親指の腹で×押して横泳ぎしながら避けて指先で□。どうしても勝てなかったら連射力強化。
エリア4
水中は同上、上がったら影を目安にハイパージャンプでガリガリやって落ちてきたら回り込んで尻を犯す
エリア5
車を投げる。タイムアタックなら氷でいい
エリア6
狼で追い回して引っかく。飛んだら氷投げて落ちて来たところにブリザードブレス
エリア8
とりあえず羽根。タイムアタックではボディプレス後上がってくる所にダイビングアタック
0226名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 18:42:17ID:OAze+htR何か効果的な倒し方とかある?
0227名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 18:43:57ID:???エリア3と同じ。水深はきちんと合わせる
エリア10
>>19。飛び始めたら>>188-201
エリア12黒豹
吐いてる時に鳥で豹の横か後ろに着地、牛で連打。二本目は牛で跳ね返して角突きor炎
エリア12白虎
接近戦は牛で□→×。柱に登ったら突撃して柱を折る。
エリア14
>>113
エリア15
雪男で殴って殴って敵に防御させる。ブリザードブレスが溜まったら敵のモーションに合わせて吐く。エネルギー切れたら人間で刺す。
アナ様
>>52-55。>>111。あと6本目のサンダーキャノンは背後でも入るので近づきさえすれば向きは気にしなくてよし
EoD
>>79
0228名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:19:56ID:2bJyFh4F先に行けません・・・
どうやったら先に行けるのでしょうか?
ゲートキーパーがいる訳でもないし、蛇みたいな敵は
倒しても倒しても出てくるし・・・
0229名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:20:36ID:81dUsgF4エリア12のボスは鉄牛がラーニングゲノム投与したあとじゃないと勝てないのかな???
俺持ってないんすけど・・・どこにあるんでしょ??
0230名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:26:25ID:???>>88
>>229
黒豹が持ってるから心配無用
0231名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:32:27ID:???サンクスです!しかし・・・黒豹に勝てない・・・。
0232名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:38:24ID:???あとはタイミングを計りつつ飛び上がって脇に潜り込め。
それさえできれば勝ったようなもの
0233名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:39:49ID:???黒豹のゲージ2本目も同じ戦法でOKすか?
0234233
05/02/02 19:44:51ID:???0235名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:46:13ID:???「二本目は牛で跳ね返して角突きor炎」
0236名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 19:56:56ID:???何度も何度もすいませんが・・・・エリア12の電流流れてる手前にスイッチらしきものがあるんだけど・・・
どうやって作動させるんでしょう???
0237名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 20:04:05ID:???あと絶対言いそうだから先回りすると>>106-107
0238名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 20:10:21ID:???そこは問題なくクリアしました。そのさらに先行くと、水の中に細胞壁の塊みたいなのが通路塞いでるんですが、
ここまだ来なくていいとこすか?
0239名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 20:12:22ID:???0240名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:28:15ID:81dUsgF40241名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:29:05ID:URHGjNti0242名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:32:52ID:vASQJGre0243名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:33:19ID:???奴には近づくんじゃねぇ!!
>>241
どらごんはさんだー
0244名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:33:45ID:???>>236-237の通りにやればいけるはず。
0245名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:40:13ID:URHGjNtiドラゴンはまだ持ってないんですけど…?
0246名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:43:26ID:???0247名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:50:16ID:???ラスボスも第二第三形態は一発死
最終形態は一撃でバリア破れるし二回で昇天
0248名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 21:55:25ID:URHGjNti0249名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 22:07:39ID:19v6r5Sd0250名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 22:13:20ID:hD+t2I8r0251名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 22:25:34ID:URHGjNti0252あい
05/02/02 22:38:55ID:TXn4JF9W0253名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 22:53:36ID:???オマエがどこまで進んでるのかわからん。どのボス倒したところ?
>>252
ラスボスもう一回倒せば手に入るとオモ
0254名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 23:28:07ID:URHGjNti0255名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 23:46:45ID:???とりあえずその電気は無視してエリア12へ行くんだ
0256名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 23:53:28ID:URHGjNti0257名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 23:58:16ID:???次どこだっけ?エリア13のシャッターにプルダッシュだったっけ?
0258名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:00:58ID:URHGjNti0259名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:01:34ID:dQFiMOCx0260名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:02:43ID:???0261名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:06:46ID:URHGjNti0262名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:20:09ID:o8K4BRk7オオカミのジャンプでどこに登れば倒せるの?
0263名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:27:58ID:ffP4CL/u0264名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:29:28ID:o8K4BRk70265名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:42:50ID:ffP4CL/u0266名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 01:03:24ID:???オマエ違う方の入り口から入ってんだろ
下の方に違う入り口があるからそっち池
0267名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 01:12:04ID:ffP4CL/u0268名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 01:15:54ID:ffP4CL/u0269名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 02:43:44ID:OxvySUbI0270名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 03:27:16ID:???熱帯魚屋にいる奴だったらとにかく根性でジャンプ
>>269
>>79
0271名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 09:42:13ID:???Q.ボスに勝てません。
A.>>225-227
Q.エリア3で水門の先に行けません。
A.>>12
Q.エリア4の沼の下ってどう行くの?
A.>>70
Q.エリア5、ショッピングモールに入れません。
A.>>38-39
Q.エリア6、吹き抜けの天井にいるカエルを落としたいんですが。
A.>>150
Q.エリア7ってどこよ。
A.>>154-161
Q.エリア9の奥に行けないんですが。
A.>>88
Q.エリア12に来たけど先に進めないよ?
A.>>266
Q.黒豹倒した後どこ行けばいいの?
A.>>103-107
Q.エリア15まで終わったけど次は?
A.204-208
0272名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 09:49:13ID:???A.>>204-208
Q.EoDむずい。
A.>>175
Q.ユニーク見つかんねーよ!
A.>>209-211
Q.隠し獣人ってどう取るの?
A.>>45-46
Q.エネミーデータのエリア7のが揃わない……
A.>>143
Q.つーかボスタイムアタックに13体しかいないんだけどアナ様は?
A.>>252-253
Q.基本6獣人で通れない変な穴があるんだけど?
A.>>77-78
Q.宇宙人って何の役に立つのかさっぱりです。
A.>>213-214 >>247
0273名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 10:13:19ID:uZo0MT7u0274名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 11:36:12ID:ffP4CL/u0275名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 12:03:45ID:???0276名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 12:13:29ID:5D9ydyFs>>271-272をtxtにまとめて見るテスツ
ttp://www.uploda.org/file/uporg38844.txt
0277名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 12:24:08ID:ffP4CL/u0278名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 12:32:28ID:???背中向けて□押してから振り向いて突撃発動待つとか、カーブして距離稼ぐとか
0279名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 12:47:39ID:ffP4CL/u0280名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 12:56:51ID:???できたら全部のユニーク倒すコツ(必勝法とか)もまとめてくださらないですか?
水中のユニークは勝てるけど、地上にいるユニークは1匹も倒せない・・・orz
0281名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 13:05:58ID:???50秒でギリギリいけるはず。
取り巻きがいたら入る前に羽根で殺るなり入った瞬間に強化したブレスで片付ける。
たまに投げで勝てない奴もいるけど飛び道具で殺る。
デブ跡地の奴は常に凄い勢いで回復してるがクマーの石化ブレスに弱い。一気に決めろ。
そして全部に言えるが宇宙人のコンボが最後まで入れば一撃。練習する価値あり。
0282名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 13:10:54ID:???でも、雪男の投げっていうのは・・×ボタンで持ち上げる→×ボタンで投げるってことかな?
熊はエネミーデータコンプでしょ?きっと取れない・・・_| ̄|○
エネミーデータのある場所全部書いてもらえたら今から厚めに行きます!
宇宙人???それって一回全クリしてないとダメなのかな??
0283名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 13:18:03ID:???一回全クリしろ。それからでもユニークコンプは特に問題ない。
つかクリア後じゃないと無理。
エネミーデータ全部書け?87種?
正気か?
0284名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 13:50:05ID:???す、すいませんっ!!!87もあるのか・・・こりゃ骨が折れるなぁ・・・・_| ̄|○
ところで・・・EODってなんすか?隠しモードか何か???
0285名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 14:34:42ID:???0286名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 14:37:03ID:???はい・・わかりました。今白虎でヌッ殺された・・・。攻撃アタラネ_| ̄|○
0287名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 14:44:46ID:???牛ではどうにもならない場合は敢えて狼を使う手もある
引っかきの一発目をギリギリ届かない場所から始動すると2発目以降に迂闊に
当たってくれたりする。あとV−MAX突然出すと意外と当たる
タイムアタック時にどうしても間に合わない場合に使ってみるのもアリ
まあ敵の攻撃の出始めを防御して角→空中鋼鉄化がやっぱり楽だと思う
0288名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 15:07:45ID:???狼で再挑戦してきますw
0289名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 16:01:49ID:???思えば最初から調子こいてハードモードで初めて、開始一時間で断念したのが
昨日のことのよう...とりあえずストーリーだけは知りたかったから
クリアだけを目標にまず一回プレイ、そんで次にやりこみ的に
頑張っていこうと思ってます。あ、ちなみにここにいたるまでひとつも
強化型ゲノムを手に入れてないんですが、対アナ様戦にこれは致命的ですか?
もしよければ今からでも取れる強化型ゲノムの入手法を教えてください。
0290名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 16:09:58ID:???鳥と竜は5段コンボまで覚えておくべきだけど
強化ゲノムどうしても欲しかったらユニークが持ってる
029105004030173496_vh
05/02/03 16:17:48ID:3tAIc56b...売るか(/Д;)
0292名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 16:40:16ID:???ありがとうございます。
待ってろよアナ様ーーー w
0293名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:12:58ID:???虎は避けられても向きを合わせてクレイジートレイン出せば意外と当たるよ
>>291
>>52-55,62,111を見るんだ。コツさえわかれば絶対勝てる
0294名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:22:11ID:???俺はこれで虎相手にタイムアタックS出した
マジオススメ
0295名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:24:28ID:GfBviNSc鳥の羽が当たらんとです・・・
竜巻も避けきれないし・・・
自分はひたすらやりこむだけでしょうか・・・
も少しスムーズに倒せませんか・・・
よかアドバイスを・・・
0296名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:26:34ID:???トタンをはがせないんですが・・・。
一体どうすればはがせるんでしょうか?
0297名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:29:01ID:???あと>>111も見とけ
>>296
ガルーダの竜巻
0298名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:38:57ID:???確かにいいなこれ
突進系が当たりやすいみたいだ
0299名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:47:14ID:???まずはアナ様が竜巻やりだすまでひたすら飛んで避ける。
(ペース掴むためね)
竜巻は四隅に詰めれば当たらない。シュゴシュゴシュゴバシューという
竜巻の音が小さくなるのを待って横に飛行開始。
高確率で雷球が2回斉射されるので、2回目の最後の雷球が尻の後ろを通るちょっと前
(きちんと横に飛んでれば振り切れてるはず)にスティックをフラットに。
そして羽根ミサを撃ち始めつつレバーを倒し直してアナ様の方に向く。
(連打じゃなくきちんと撃ち終わるまで待ってから□を押し直した方が発射効率はいい)
これでうまく捉えられればアナ様が何か次の行動を始めようとしてもノックバックで阻止しながら
かなりの時間撃ち続けられるはずだ。
で、竜巻準備なり雷球なりが割り込んで撃ち続けられなくなったら吐き出したスピリット拾って
部屋の隅へ。以下繰り返し。
これでいけるはずだ。普通にやっても1ターンで1/4、Nゲノムを鳥に与えてれば
半分は削り取れるはず。
0300名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 17:49:59ID:???違いがあるのでしょうか?よろしくお願いします
0301名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 18:16:15ID:GhrggZ+n鉄牛でやっているのですがボディプレスされる前の氷で
弾き飛ばされてひっくり返すことができないんです。
どしたらいいのでしょうか?
0302名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 18:20:19ID:???>>227の戦法でS取った
追記として、凍らせる時に敵のガード中を敢えて狙う(途中でガード解いてわざわざ食らいに来る)のと
凍ったサイを殴り始める時にになるべく背中から狙うのがコツ
0303名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 18:30:27ID:OK/qgL4/本気でわかりません・・・
0304名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 18:41:20ID:???あったら壊せ
つーか>>266
0305sage
05/02/03 19:54:07ID:KjEQodp7ありがとう!
なんかヤケクソでやってたら違うところから入れました。
0306名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 19:55:53ID:???名前欄でsageてしまった・・・恥ずかしい・・・
0307名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 19:59:40ID:L5oFoCrW0308名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 20:04:26ID:???もしくは宇宙人の20連コンボ
0309名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 20:06:53ID:L5oFoCrW0310名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 20:08:58ID:???>>300
今の所そういう報告は無い
0311名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 21:06:30ID:51jB0p6Iエリア12黒豹に勝てたのですが、その場で突破出来る壁がありません・・・
中が少しだけ見える壁はあるのですが、何度牛で突撃しても
ビクともしないです・・・
0312名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 21:10:14ID:???0313名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 21:15:00ID:???0314名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 21:54:21ID:???dクス!
牛でやってたのが馬鹿みたいに当たった
0315名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 22:09:49ID:rs2QegqKどうすればいいのでしょう?
0316名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 22:22:34ID:???0317名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 22:34:59ID:???ありがとうございます
0318名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 22:36:08ID:rs2QegqKレスありがとうございます。
ガルーダで飛んで障害物を飛び越えたのですが、
そうなるとあとボタンの意味がわからないし、
牛になって扉をブチ破るのにも助走の距離が
足りないのです・・・
どうか馬鹿な私に教えて下さいませm(__)m
0319名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 22:38:37ID:???0320名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 22:40:04ID:???。←スイッチ
0321名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 00:09:26ID:???未だに強化チップが手に入りません
特定の場所と特殊な敵はどこにいるのでしょうか?
0322名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 00:26:53ID:???0323名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 00:40:04ID:???0324名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 01:16:17ID:???ギャラリーにムービーがひとつ追加された
0325名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 08:30:42ID:???やる気出てきた
0326名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 15:06:37ID:TIqlmj4zヒビ入ったとこやガソリン撒いてあるとこどうやんの?
0327名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 15:47:57ID:???0328名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 18:43:48ID:???ドラゴンで放電しまくってみたが、なんの反応もしないし
0329名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 19:00:11ID:???0330名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 19:03:15ID:???一度試したはずなんだけどなあ・・・
もう一度やってみるわ
0331名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 19:10:50ID:???屋上に行ってからが難しい…。
>>225のやり方試したんだけど、
氷作ってる間に攻撃されて死ぬ…。
誰かアドバイスをお願いします…。
0332名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 19:18:03ID:???奴がアタックしてくると金網や壁のせいで低い位置に止まるので
その時にアイスブロックを水平に投げて転ばす、転んだら近寄ってパンチ
俺はこの方法を繰り返して倒したけど
0333名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 19:45:39ID:???ジャンプ削りオンリーで勝つ……という手もある
威力がアレなんで時間はかかるけど
0334331
05/02/04 19:49:54ID:???>>333さんの方法もさっきやってたんですが、
俺の腕ではセカセカ削ってるうちにやられちゃって…。
後で早速>>332さんの方法を試してみます!
0335名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 20:13:07ID:???どうすりゃいいんだ・・・誰か助けて・・・。
0336名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 20:18:45ID:???0337名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 20:21:06ID:???>>299を見ても駄目か?
>>336
ガルーダのラーニングゲノム取ってから
0338名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 20:23:33ID:???0339名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 20:27:50ID:???一応書いてあるとおりにやってるつもりなんですが・・・やっぱ強化ゲノムないとダメなんすかね・・・。
0340名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 20:45:50ID:???どうしても駄目なら探してみたら?
場所は>>209-211のどれか
0341名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 21:33:54ID:8MRUirp1下のほうってドッチダヨ〜?
もう3時間もさまよってる
いいかげんムカツいてきますた
謎解きうざいんですが
0342名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 21:40:04ID:???つーかお前が迷ってるのは謎解きでも何でも無くただ道に迷ってるだけだ
ガルーダで飛び回ってりゃイケル
0343名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 21:41:58ID:???鳥広場の半切り土管の上から別の道があるはずだ
0344HIDE
05/02/04 21:56:11ID:o6XSuAd7ラーニングゲノムが必要?どこに 教えてください
0345名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:02:59ID:???壊れた土管から上に池ますた
トンクス
0346名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:04:31ID:???クモは鉄塔を垂直に登ってるときじゃないとダメージあたえられないYO
このゲムはボスの無敵時間が長いのも気にクマない ハードモードだからか?
0347名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:04:50ID:???0348名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:04:51ID:px3aUEFEあの蜘蛛は背中部分が弱点です。
攻撃を当てるとダイブしてくるのでソレを躱して鉄塔よじ登って来る所に当てましょう
で、ユニークのことなんですが、エリア12,14,15のボスのいた所で出てこないんですが
あとモールのエレベータは何Fから入るんですかアレは
0349名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:07:49ID:???投網とゲロを横飛行で適当に避けて接近しながら連打羽根ミサ
真っ赤になってボディプレスしてくるので斜め後ろに飛んで回避
登ってくるところを鉄塔の近く、てっぺんから1キャラ分下の高度で待機して
羽根ミサ連打
登ると同時に真っ赤になってボディプレスしてくるので斜め後ろに飛んで回避
登ってくるところを(ry
0350名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:08:25ID:???>>346
確かにハードはかなりきつい。ボスはともかくGKが固すぎ
0351名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:10:03ID:???一旦クリアしないと出ないのかも知れない
あとモールは2F
0352名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:22:36ID:OR1MiiIe0353名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:27:49ID:???ノーマルでこんだけ苦戦するんだから・・・・ハードはムリポ
0354名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:34:13ID:???書いてある通り
>>353
まあ一回倒せれば何であんなに苦戦したんだろ、って思えるようになるお
0355HIDE
05/02/04 22:42:39ID:o6XSuAd70356名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:58:17ID:???一通り回ったけどこいつだけ取り逃した・・・
もう一周する気が起きない助けてーorz
0357名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 22:59:09ID:OR1MiiIe0358名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 23:01:56ID:???>>209-211
>>357
>>274-275
0359名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 23:06:48ID:OR1MiiIe感謝。
0361名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 23:22:30ID:???今とりあえず確認してみたが
お探しのチキンレッグは>>357と同一である可能性が極めて高い
0362名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 23:33:40ID:OR1MiiIe0363名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 23:35:33ID:???つーかマップ見りゃすぐわかるだろ
0365名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 00:12:56ID:???さて、次は何やればいいんだろう?
0366名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 00:40:56ID:HCr/DEKj0367名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 00:51:28ID:???最後つらすぎ
ハードの映像特典はもうちょっと奮発してほしかったでつな
0368名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 00:58:45ID:EsmGLzeS0369名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 01:04:41ID:???0370名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 01:11:53ID:EsmGLzeS一回クリアしてからユニーク探してます。エリア15ってどこにあるの?
0371名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 02:28:01ID:???0372名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 02:31:49ID:Qxgl8doIしかしアナ様第四形態倒せネェ・・・orz
ドラゴンでダメージ無効化できるかと思ったけど、確かに出来るけど竜巻は食らうしそれ以前にアナ様も雷効いてネェ・・・
いっそのことウェンディゴで氷でも投げるか?
エリア4の木の根の下って、クマになってごろごろ転がって行く所とは違うのかな?
さっさとクリアしてクマと宇宙人が使いたい・・・
0373名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 02:35:22ID:???0374名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 05:41:53ID:???何かくれよセガ!
0375名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 06:36:50ID:8eiOGxzA勝てねぇ・・・
0376名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 06:48:27ID:???0377名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 12:04:06ID:EnJla8kZ0378名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 12:13:04ID:???0379名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 12:39:37ID:???>>150
あと割と見落とされがちだがL1でカメラが真正面向くので
狙いをつける時に活用のこと
>>378
□□△は射程がちょっとだけ□□□より長いので使えないこともないけど
雪男のメイン戦法は氷と×投げとブリザードブレスなので(それ以外の技は
一発目で相手が吹き飛ぶのであまり実用的じゃない)無強化で全然OK。
ユニークとかGKとか、どうしても集中攻撃したい時は×投げダウン中ブリザードで
0380名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 13:08:35ID:???0382名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 14:56:45ID:???狼はとりあえず連打数多ければ脅威の排除はできるので
七連□とサークルエッジ(短距離でとりあえず吹き飛ばしたい時用)
覚えた後はぶっちゃけファイトスタイル任せ
(>>293で□□△がとても有効という報告があるのでそれも悪くないかも)
後半は牛とか鳥で進んだ方がやりいい場面が多いものの
狼でワイルド&クールに雑魚殲滅したいと言うなら注ぎ込む価値はある
汎用性高いし
ただ最終的には>>217なので趣味で決めていいと思う
0383名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 14:57:46ID:???>>293じゃなくて>>294ね
0384名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 15:06:56ID:???雪男は強いぞ
必殺技の性能が他よりいいし
攻撃力と防御も高い
それに□×にすれば敵は吹っ飛ばないし
囲まれるより断然いい
0385名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 15:24:50ID:???雑魚戦だとウェンディゴ使っても結局コンボは活きない印象があるんだけど
必殺技頼みの方が戦えるし、ボス戦ではコンボほとんど□□□だけで足りるし
ちなみに「事足りるか」という話題なので雪男スキーを否定するつもりじゃないよ
0386名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 15:30:22ID:ttLc/T380387名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 15:42:51ID:???倒せる奴もいる
大体進行度より2エリア前のボス部屋の奴とボス部屋以外の奴は倒せる
ラスト近くはその限りではないみたい
0388名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 15:46:37ID:???6Fの転がってくる奴より先に進めない。誰か助言をくれっ!!1
0389名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 15:50:55ID:???>>175
0390名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 16:09:48ID:ttLc/T38サンクスです!
穴様強すぎなんで、強化してきます・・・
0391名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 16:35:43ID:9mQUoUMuこいつでユニークコンプなんです トラGETまであとスタンダード20個ほど残ってますが
熊&宇宙人はGET済みです
0392名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 16:43:34ID:???多分ショッピングモール前のタンクローリー吹き飛ばすといるよ
0393名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 17:05:18ID:???で、皆ハードで最後の方に出てくる赤めの豚ゴリラどうやってる?
狼でも雪男の攻撃でも仰け反らないからチキンプレイしかやってないんだけど
0394名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 17:20:46ID:???コンボの強化は後回しでもいいけど
ボス戦ユニーク狩りを考えると
必殺技の強化は早めにしといた方がいい
0395名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 18:03:13ID:EsmGLzeS0396名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:04:50ID:???なんか条件満たさなきゃいかんの???
0397名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:09:47ID:???一回クリアしただけじゃ多分でない。
俺の場合、クマとった後行ったら出てきた。
0398名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:14:05ID:???まずエレベータークリアしろってことですな・・・。
頑張ってみますw
0399名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:18:37ID:???マーマン手に入れて森林地帯で滝のとこからまったくわかんねぇ(逝
魚ツェーシ・・・(゜-゜)・・・
攻略マジレスたのむ。。。
0400名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:34:00ID:???>>271を見よ
>>397
ユニークエネミーの出現条件てイマイチわからんよね
0401名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:36:34ID:???0402名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:49:16ID:???0403399
05/02/05 21:51:52ID:???ワイアーなんかあるんでつか?´Д`;)
ゲノムも□×2までしかマーマンまだないんで魚タソに突っつかれて
すぐ逝んだよぅ。。。
「水門とつながっているようだ。」だっけ?
そっからわかんね。
滝んとこも行けないし、水門も行けないしワイアーってなにかもわかんね
・・・みんなには昔の事過ぎて覚えてないかもしれないけど、(´Д`;
0404名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:52:55ID:EsmGLzeS0405名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:54:49ID:???どっかに狼の攻撃を3,4発当てて壊すのがワイヤーだったかと・・・。
行ける場所くまなく探せば絶対見つかると思いますよ。
0406名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:55:43ID:???0407名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:57:22ID:???その水門とつながっているようだの所がワイヤーじゃなかったっけ
0408名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 22:09:53ID:???0409399
05/02/05 22:50:58ID:???ワイアーってあれのことだったんだ・・・´Д`=3ハァ
何とか進んでワニ?倒せますた*´∀`*)
ホント助かったょぅ。。。
またわかんないとこあったらカキコするんで藻前ら記憶思い出してくれてありがとう
0410えいじ
05/02/05 23:31:25ID:GJiNMeNV0411名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 23:31:26ID:kDUNFhz4あと、一回時間内で倒し損ねるとやっぱしもう二度とダメ??
自分もアナ様第4形態でハマッテマス。倒せる気しない・・・
どーすりゃいいんだろう。。やり直しのロード時間に耐え切れなく
なってきたので挫け気味
0412名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 23:54:39ID:???ダイビングアタックで蜘蛛の巣突っ切れ
>あとマーマンのラーニングゲノムどこですか。
そういう重要なモノは進めてけば手に入るわ
>>411
自分が覚えてるのはエリア2のセーブポイントの真上。
あとユニークは倒し損ねてもエリア移動したり一回終了すればまた出てくる
0413名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 00:05:01ID:xKcllXKgおぉ!そうでしたか、サンクスです!
0414名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 00:22:57ID:???とりあえずひっくり返すとこまではわかったんだが・・・誰か教えてくれっす!!!
0415名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 00:24:10ID:???0416名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 00:35:06ID:hWYr2yJCあとマーマンの何とかボムって敵に当たらなくない?
0417名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 00:40:31ID:???ダメージ当たらねぇぞ!!!
0418名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 00:44:26ID:???0419名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 00:47:07ID:???火吹き付けて、赤くなって転がってkたとこ鋼鉄化ではじく、んで相手ひっくり返る<ここまでOKすよね?
0420名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 01:01:54ID:sztDTT/T0421名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 01:22:32ID:???掴む時は同じ高さじゃないとヒットしないようなので
スリバチの等高線を合わせて掴む
0422名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 01:40:03ID:???ようやく持ち上がったw
これから頑張って倒してみようと思います。ありがとですw
0423名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 02:26:55ID:???No.:名称(読み方):場所:必要な獣:手に入るもの:備考
間違ってたら添削して欲しい
あと誰か、如何読むか補完してくれ('A`)
No.1:YALAFATH(ヤラファス?):エリア5トタン板の下:ガルーダ(竜巻):TYPE-N:毒を纏っていて投げ
られません
No.2:IO(イオ):エリア11水槽の中:マーマン(デプス):TYPE-N:ひびの入った壁はデプスで
No.3:QUETZALCOATL(ケツァルコウアトル):エリア2セーブポイントの上:牛&[狼(チャージ)orガル
ーダ]:TYPE-N:特になし
No.4:RESHEF(レシェフ?):エリア6地下(階段):牛(ブル):TYPE-N:銅。
No.5:VALKYRIE(ヴァルキリー):エリア9ベルトコンベアの先:ドラゴン:TYPE-N:雑魚が岩持ってる
No.6:FREYA:エリア12DRAGONのデータの近く:クマ:TYPE-N:近づくと逃げる、ダクトに入るときは助走を
つけてタイミングよく跳ねよう
No.7:TANATOS(タナトス):エリア15ケージ:クマ:TYPE-N:なんつーか、スゲェ可哀想
No.8:SALAMANDER(サラマンダー):エリア2水路の塞がれた道の先:ウェンディゴ:TYPE-S:炎上している
No.9:EIKPYRMIR:エリア3滝の裏の地底湖:ガルーダ(ダイブ)&マーマン:TYPE-S:雑魚が厳しいのでデプ
スを使うか強化して置くといいかも知れない
No.10:WADJET:エリア4細胞壁の奥の湖底:マーマン(デプス):TYPE-S:ゴムマリ蛙がいるが広いので速
攻かければ無視できる
No.11:ANGUS(アンガス):エリア10岩の転がってくる先:ガルーダ:TYPE-S:金。冷気耐性高い、岩は牛
でガード可能
No.12:DAIN CECHT:エリア5タンクローリの裏:牛(火炎放射):TYPE-S:銀。冷気耐性が高い
No.13:NARCISSUS(ナルキッソス):エリア6(エレベータ):ドラゴン(アーク):TYPE-S:帯電してるよ
うに見えたけど
No.14:KAUZ:エリア4木の根の下:クマ:TYPE-S:取り巻きバーサーカー、ウザイのでユニークごとブリザ
ードが良さそう
0424名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 02:32:07ID:???No.15:HATSENAS():エリア2LEVIATHAN跡:特になし:コンボ:特になし
No.16:JANUS(ヤーヌス):エリア3SARCOSUCHUS跡:マーマン:コンボ:特になし
No.17:ORION(オリオン):エリア4SASQUATCH跡:マーマン:コンボ:データに何故か耐性が出ない
No.18:UBELLURI():エリア5AESHMA跡:特になし:コンボ:自己再生、防御は低い
No.19:XUTHUS():エリア8XENESTHIS跡:ガルーダ:コンボ:近づくと逃げる
No.20:LIR():エリア9CALLICHTHYS跡:マーマン:コンボ:特になし
No.21:ZAGAN():エリア10BALROG跡:特になし:コンボ:特になし
No.22:GAAP:エリア12OSE跡:特になし:コンボ:クマ取得後?
No.23:BRES:エリア14BASILISK跡:特になし:コンボ:クマ取得後?
No:24:PAIMON:エリア15RHINORIAN跡:特になし:コンボ:上に同じだと思うが出なかった、宇宙人出して
から行ったらいた
No.25:MEDUSA(メデューサ):EODのBELPHEGOR跡:ガルーダ:コンボ:水中に潜られるとかなり面倒な事に
0425名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 02:32:14ID:xKcllXKgでもへたれなので、EASY。
それでも、アナ様は自分には強かったでし。
(第4形態仕留めたのはマグレに近い)
0426名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 02:34:12ID:???No.15:HATSENAS():エリア2LEVIATHAN跡:特になし:コンボ:特になし
No.16:JANUS(ヤーヌス):エリア3SARCOSUCHUS跡:マーマン:コンボ:特になし
No.17:ORION(オリオン):エリア4SASQUATCH跡:マーマン:コンボ:データに何故か耐性が出ない
No.18:UBELLURI():エリア5AESHMA跡:特になし:コンボ:自己再生、防御は低い
No.19:XUTHUS():エリア8XENESTHIS跡:ガルーダ:コンボ:近づくと逃げる
No.20:LIR():エリア9CALLICHTHYS跡:マーマン:コンボ:特になし
No.21:ZAGAN():エリア10BALROG跡:特になし:コンボ:特になし
No.22:GAAP:エリア12OSE跡:特になし:コンボ:クマ取得後?
No.23:BRES:エリア14BASILISK跡:特になし:コンボ:クマ取得後?
No:24:PAIMON:エリア15RHINORIAN跡:特になし:コンボ:上に同じだと思うが出なかった、宇宙人出して
から行ったらいた
No.25:MEDUSA(メデューサ):EODのBELPHEGOR跡:ガルーダ:コンボ:水中に潜られるとかなり面倒な事に
No.1〜No.7がTYPE-N、No.8〜No.14がTYPE-S、No.15〜がボス跡でコンビネーションっぽいね
0427名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 02:38:59ID:???滝の内側のでかい魚がうようよしてるところはまずドラゴンで一掃するといいかも
あとエレベーターに限った事じゃないけどユニーク狩りは宇宙人がラク
敵の読み方は俺にもよくわからんw(PAIMONはペイモン?FREYAはフレイヤ?か?
>>425も乙!
0428名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 03:33:29ID:???同じことやろうとしてユニーク完全無視でクリアデータ作ってたら先越された……
乙、>>423
乙、俺_| ̄|○
0429名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 03:38:23ID:???リストの並び順てどうなってるの?
固定か敵ドロップかぐらいは知りたいんだけど・・・
0430名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 03:43:30ID:???∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
0431名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 06:29:05ID:???ヤラファス、イオ、ケツァルコウアトル、レシェプ、ヴァルキリー、
フレイア、タナトス、サラマンダー、エイクシルニル、ウアジェト、
アンガス、ディアン・ケヒト、ナルキッソス、カオツ、ハツェナス、
ヤーヌス、オリオン、ウベルリ、クストス、リル、
ザガン、ガープ、ブレス、パイモン、メデューサ、
かな
DAINじゃなくてDIANだった・・・
暇だったんでボスも調べてみたんだが
リヴァイアサン、サルコスクス、サスカッチ、アエーシャマ、シトリー、ゼネスティス
カリクティス、バルログ、オセ、バジリスク、(リノリアン?さっぱり載ってない)、キメラ、ベルフェゴール
サルコスクス、ゼネスティス、カリクティスは実際の動物みたいだね
スタンダード?全部集まってないからわからんよ(´・ω・`)
>>428
15時からぶっ続けでやってあの時間で終了です・・・夕飯食うの忘れてました・・・orz
その後宇宙人コンボ練習してたら夜が明けちゃったので現在に至ります
自分で言うのもなんだけど、バカだな('A`)
0432名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 09:02:37ID:???屋上にはいけるんですがちくちくダメージを
うけて死にます。狼で戦ってるんですが
なんかいい倒し方ありますか?
0433名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 09:44:11ID:???>>271-272 >>225 >>332-333
0434晴
05/02/06 09:48:11ID:n4aFAP341…雑魚をあつめて△で一掃してゲージをためる
2…ボスの攻撃をかわしながらスキがあるので狼のジャンプでダメージをあたえる
の繰り返しでクリアしました。
0435HIDE
05/02/06 10:11:20ID:dzHacOOb必勝法があればおしえて。。。。。
0436名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 12:26:40ID:???わからない。わかるひといます?
0437名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 12:38:29ID:???0438名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 14:25:11ID:bWzlUTpyエリア6のエレベーターの場所と
エリア15のゲージに入っているとこにどのようにしてクマではいるのですか?
0439名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 14:51:47ID:???0440名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 15:00:41ID:???>>435
ウナギと高度を合わせて泳ぎながら連射します
あと、ワニでもそうだったけど無敵時間があるようだ(特にゲージが赤くなってから)
近くに寄り過ぎると放電が躱せないので注意、それから追跡弾がうざったいならデコイでも吐いて見るとか
>>438
エレベーターの場所は私も悩んだ。右下に幾つかエレベータの入り口らしきものはあるんだけど、開いてるのは2Fのだけだ
あと、クマは何も丸まって転がるだけが能じゃないぞ
ケージの窓から中を覗いてみると、顔の前に通気口があって、ちょうどケージの左の方から空気を取り入れてるのが見えないかい?
そういえば此処のユニーク、一度倒すともういない・・・
エネミーデータを見る限りでは、仮に中に入れてもろくにダメージを与えられそうにないなぁ・・・
0441名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 16:01:24ID:???0442HIDE
05/02/06 18:09:06ID:avIlnR5k0443名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 18:30:12ID:???0444sage
05/02/06 19:04:09ID:FFUroDeW0445名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 19:06:10ID:???醜態を晒してしまったな・・・
まぁスルーしてくれ。
0446名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 19:32:32ID:???Q.進む先わかんねーよ!教えろよ!
Q.氷が狙った場所に届きません。
Q.牛で突破する壁とか言われても破れないんだけど。
A.>>マニュアル
Q.エリア3で水門の先に行けません。
A.>>12
Q.エリア4の沼の下ってどう行くの?
A.>>70
Q.エリア6、吹き抜けの天井にいるカエルを落としたいんですが。
A.>>150
Q.エリア6のエレベーターってどうやって動かすんだ
A.>>329
Q.エリア9の奥に行けないんですが。
A.>>88
Q.エリア12に来たけど先に進めないよ?
A.>>266
Q.黒豹倒した後どこ行けばいいの?
A.>>103-107
0447名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 19:34:57ID:???A.>>204-208
Q.EoDむずい。
A.>>175
Q.ユニーク見つかんねーよ!
A.>>423-426
Q.隠し獣人ってどう取るの?
A.>>45-46
Q.エネミーデータのエリア7のが揃わない……
A.>>143
Q.つーかボスタイムアタックに13体しかいないんだけどアナ様は?
A.>>252-253
Q.基本6獣人で通れない変な穴があるんだけど?
A.>>77-78
Q.やった一周目クリア!とりあえず今後の注意点とかありますか?
A.>>101
0448名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 19:37:02ID:???A.>>225-227
>>232
>>287
>>294
>>299
>>302
>>331-333
>>346-349
>>421
>>440
こんなとこか
0449名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 19:46:49ID:???0450名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 19:49:55ID:???0451名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 20:10:11ID:???狼・・・人間より足が速い。人間よりも高く跳べる、チャージでさらに高く跳べる。Bレイジはボスも転倒させられるようだが・・・?
魚人・・・泳げる。デプスは細胞壁などを破壊出来る。またその場で炸裂し続けるので、自分の近くで炸裂させれば攻性防壁に
雪男・・・冷気無効。重たい物が持てる、また氷塊を作って投付けられる(高ダメージ)投げる仰角は△で斜め上、□×で比較的水平に。
なお、大岩や車などと氷塊では飛距離や角度が若干違う。敵を持つとその場に叩きつける(ハメ可能)
鳥人・・・飛べる。滑空中はダーツの飛ばし方が違う。ダイビングアタックは滝の水や蜘蛛糸などの障害物は貫通出来る(密着すると失敗しやすい)△で強風を起こせる
鉄牛・・・火炎無効。鋼鉄化は大岩や迫り来る壁を止められる、また重いのでぬかるんでる所だと沈む。ブルダッシュはひび割れた壁を破壊可能。火炎放射は可燃物に引火できる。
雷龍・・・電撃無効。浮遊出来る。発生させた雷は機械をショート/起動させられる。キャノンはバリアも破壊出来る。
クマ・・・丸まると人より小さい、また×で跳ねられ停止時に□で解除。屁はクサイと言うレベルではないらしい。
宇宙人・・・重力反転や15連コンボの叩きつけの威力が半端ではない。通常移動は遅いが物質転送の移動速度が速い
虎・・・まだ持ってないよ(´・ω・`)
なんか抜けてるかな?如何でもいいことも書いてあるが
0452名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 20:35:22ID:???虎使えねえよママン
0453名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 20:39:37ID:JAXbUEKI0454晴
05/02/06 20:48:30ID:n4aFAP34鬱
難しい…なんかコツ無いのかな?
0455名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:04:14ID:???接近してパンチガード→一発当てるの繰り返し
ボディプレスしてきたら攻撃当ててひっくり返す
突進攻撃は×暫く押しっぱ、一瞬話して直ぐにまた押すで回避(ゲージが直ぐに溜まる)もしくはブレスで回避
0456晴
05/02/06 21:10:50ID:n4aFAP34なんとか必死こいてクリア出来ました。
0457名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:32:20ID:???どう頑張ってもBしか取れん・・orz
0458名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:36:08ID:???0459名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:37:44ID:???>>453
エリア5の貯水池の水門空ける時装置が煙吹いてたからソレがショートに見えると言う事かな
エリア9のベルトコンベアも火花出てるし、起動したというよりは壊れたと
装置壊れたように見えて起動するのは如何なものだろうかね
0460名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:44:25ID:???クマー手にいれたから来てみたんですが、裏口のダクトってイマイチ分かりません。
どこですか?
0461名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:51:54ID:???狼……燃費良、速度高、戦闘力中 攻撃力に不安はあるが回避力で補える。ドレッドロアが地味に万能
魚……燃費良、戦闘力比較不能 癖があるものの慣れると一番安全確実に魂回収できる
雪男……燃費良、速度低、戦闘力高 強いは強いがコンボより必殺が命綱。馬鹿正直に戦うと思わぬ痛手を負う事も
鳥……燃費良、速度高、戦闘力低 探索用。防御力が紙なので乱戦をガチで制するのは不可能。ただし突撃を有効利用すると攻撃力を大きく補うこともできる
牛……燃費中、速度低、戦闘力高 鋼鉄化のおかげでオールマイティ。爆破とブルダッシュで乱戦に滅法強い
竜……燃費悪、速度低、戦闘力高 避けられないが鬼の攻撃力。五段撃ち→アークサンダーで雑魚掃除の旗手
熊……燃費悪、速度低、戦闘力高 丸まって蹂躙&石化ブレスは無類の制圧力。ただし熊功夫は半分も当たらない。またゲージの減りが意外と早い
宇宙人……燃費悪、速度超、戦闘力変 対単体戦に限り最強クラス。必殺で団体様を倒すこともできるが邪魔されてゲージの無駄遣いになりやすいので囲まれたら素直に他にしたほうがいい
虎……燃費悪、速度高、戦闘力高 雪男の吹っ飛ばし力+狼のコンポスピード。必殺の攻撃力は意外と高い。が、全てが済んでから手に入るので何の意味もない
0462名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:54:31ID:???勝てないよぉ〜・・・_| ̄|○
0463名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 21:57:31ID:???鳥広場から入ってすぐのレーザーフェンスより手前
その辺の貨物を叩き壊すと穴がある
0464名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:00:52ID:DFWTWaGlサンクス。しかも煙出しながら動いてますもんね。
0465名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:03:06ID:???>>332の通りにやって無理なら逆転一打はない
練習あるのみ
0466名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:03:19ID:???前者は範囲があまり広くないので比較的ひきつけないと駄目だし後者は出が遅いので潰されやすいという欠点もあるけど
ジャンプよりは当てやすい気もする
そういえばEODの牛だと鳥が出てきた様な気が
なかなかてこずったけど今思えば爆破すればよかったな
0467名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:06:27ID:???0468名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:18:53ID:???EODでこの技のありがたみを知ったよ。
>>466
牛なら強化後のブレスで落とすという手もあるな。
0469名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:25:55ID:???thanks
ここの住人はやさしいな。まったりスレだ
0470晴
05/02/06 22:26:56ID:n4aFAP340471名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:30:27ID:???狼→部屋の奥からレイジング、溜まったら必殺
魚人→部屋の奥から(ry
雪男→部屋の奥から氷投げ、溜まったら必殺
鳥人→部屋の奥から(ry
牛→部屋の奥からプルダッシュ、溜まっ(ry
龍→部屋の(ry
で余裕。つまらんがな
0472名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:33:29ID:???>>448
0473名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 22:34:27ID:???全くだ。他のスレなら空気嫁とか絶対荒れそうなもんだけどな
>>470
基本的に電球二回撃ってきたら反撃
0474晴
05/02/06 22:52:41ID:n4aFAP34今日は疲れたので明日またチャレンジしまぁす!
0475名無しさん@非公式ガイド
05/02/06 23:54:31ID:???ダンゴ虫が48秒で倒せたのに・・・・誰かサイ3:30以内に倒した方、助言を頼む!!!
0476名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 00:40:56ID:???>>455 >>302
0477名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 00:49:29ID:???相手がどれくらいボディプレスやってくるかによる
0478名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 01:19:37ID:???>>475
雪男で□△△連発→ゲージ溜まったら必殺技
これでハードタイムアタックS出した
マジオススメ
0479名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 01:26:59ID:???あんな攻撃で死ぬなんてメチャ納得いかんよな〜
0480名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 10:46:34ID:???竜巻を発射される前に突撃すべし
急降下突撃は長い間ためていると、カメラがズームするので弱点の腹を狙いやすくなる
0481名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 12:04:07ID:???さて、これから残り半分近くのエネミーデータ集めに行かなきゃいけない・・・。
どうするかなぁ・・・・。
0482名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 13:53:54ID:???出る条件はなんだろう?
確率?殺し方(粉々に粉砕とか、無傷とか)?撃破数(他のエリアで殺しまくってたとか)?
とりあえず数こなすしかないかなぁ・・・データが埋まってくると対象は何かが絞れてくるし
落ちてるのはガルーダで飛び回ったり片っ端から壊しまくったりしてれば自然と集まってるし
0483名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 14:04:08ID:???牛で敵を粉砕しつつデータ拾ってボスに殺され、またやり直して
同じ手口で進み直したら拾えない……なんて場面もあった。
0484名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 14:49:34ID:???体力1本は減らせるんだけど、そのあとかみつき突進攻撃
みたいのをやってきますよね?それがかわせなくて何回もくらって
死亡ってパターンを繰り返してます!
なんかいい倒し方ありませんか?
0485名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 15:32:02ID:???あの時は何故か弾が当たらないのでカミカゼすると犬死できます
う〜ん・・・帯電してる時は無敵なのかな?
0486名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 15:36:22ID:???逃げに徹してるつもりなんですけど、
突進攻撃が早くてやられちゃうんですよね。
かなり距離おいたほうがいいのかな?
あとデコイはボスに意味ないですよね?
0487名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 15:46:23ID:???飛び道具はデコイを追い掛ける
あと突進の避け方だけど小回りが効かないのでフェイントかけると避けやすいな
コレは他のボスにも言えることだが
でもアエーシェマのクルマ投げはほとんど避けられませんでしたが(´・ω・`)
0488名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 15:51:14ID:???レスサンクスです
飛び道具は反応するんですか。
したらデコイも使っていったほうがいいですね。
フェイントかけやってみます!
あぁコンテニューがないのが辛い・・・
あとゲーム画面のカーソルが常にニューゲームになってるのも。
0489名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 16:27:23ID:???もう勝てないと思ったらとっととセレクトボタン押してゲーム終了してしまうのが早い。
そのままストーリー選べばすぐセーブした所から始まるからな。
0490名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 19:30:38ID:???0491名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 19:48:39ID:???0492名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 00:57:36ID:qistj44p0493名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 01:25:20ID:???0494名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 01:32:39ID:???屋上の扉ブルダッシュでぶっ壊せ
エリア7から行くと早いぞ
あと、階段は真ん中飛び降りると早いぞ
0495名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 01:38:37ID:???サイと戦うとき、牛、人間、ドラゴンとめまぐるしく変身を繰り返したけど、
途中からイライラしてしまった。
タイムアタックは攻撃力を上げるゲノムを手に入れてからの方が良いのかな
やっぱり。
>>484
電気ウナギは体当たりでもデコイに反応してたよ
0497名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 01:53:29ID:???とにかく不満点(堅い操作性、当て難いコンボ、OFFに出来ない変身ムービー、低い回避力)の解消を!
0498名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 01:57:37ID:???もっと良かった
0499名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 01:58:54ID:???0500名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 02:01:56ID:???0501499
05/02/08 02:05:18ID:???コンボの先行入力に△や×で割り込み出来るように変えて欲しい
0502名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 02:16:51ID:???コンボ中は相手の行動に合わせの反応が出来ない
あと狼はソニックジャンプ中くらい無敵にして欲しかったな
もしくはどろろみたいにジャンプコンボとか着地後直ぐコンボに移れるとか
0503名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 02:18:23ID:???0504名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 07:19:24ID:omeu03QFロックオン機能欲しかったなぁ、虎のステルスダッシュはプレイヤーも出来るのかなぁ。
まだ極めてないんです。ちょっと期待。
クリア特典ってどの位あるのか、コンプリートした人が居たら教えて下さい。
ここの掲示板、凄い便利でした、有り難う!
どうでもいいネタですけど、馬、最初マッスルシマリスかと思った…尻尾がシマリスっぽい。
0505晴
05/02/08 09:03:09ID:CuoSsAki晴です…ラスボスC形態のやつ…苦手になりました。まだクリア出来ずにいます。ここまで頑張ってきたのにぃ…(´Д`)
コツも教えてもらいスキを見つけるもののいつも死んでしまう…鬱
0506名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 09:45:20ID:???だからアナ様C形態が竜巻を溜め始めたら、鳥の突撃で腹を突き刺すんだってば。
腹を狙うには急降下アタックの溜めを少し待てば、カメラがズームして
狙いやすくなるんだってば。480でレスしたでしょ。
0507名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 10:28:13ID:???アナの4形態目はね、雷弾(追尾性あり)を2,3発かわして、相手が空中で
止まった時に、一定の距離から(真正面からが良いと思う)一定の間隔で羽ミサイルを打つのさ。
そうすると、相手はずっとそこで食らい続けてくれる、ものの2,30秒で倒せるのさ。
あと、竜巻打つ時に画面の真ん中に来る時に、相手の腹の目の前でこっちも竜巻出す。
うまくやればこれで半分くらいは削れる!!頑張ってくれw
0508晴
05/02/08 10:34:28ID:CuoSsAkiレスしてくれてたのはありがたく知っているけど…自信喪失気味…。でも頑張る!ありがとう!
0509名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 13:40:55ID:bMcRHbXw0510名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 13:42:08ID:???気が向いたら補足するから
0511名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 13:43:30ID:???0512名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 13:51:41ID:???まぁまぁ楽しめたので、文句はとりあえずないってことにしておくか。
まぁ、アクション苦手な俺が買ったのがそもそもの間違いだったわけだが・・・orz
0513名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 15:40:45ID:???0514名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 16:34:56ID:bMcRHbXw助言たのむ
0515名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 17:39:13ID:???・飛び出しの発動距離をきっちり覚える
・顔面に七段
・ドタドタと走り回り始めたら絶対当たらないようにする(当たると停止までのカウントがリセットされるのでタイムロス大)
・隙あらばBレイジ→引っかき開始もアリ
これぐらい?
他がやれてアレだけできないってのも珍しい
0516名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 17:46:17ID:???0517名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 17:51:27ID:???必殺技を当てる場所悪いのかな?
俺1回しかひっくりかえせなかった
0518名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 18:42:04ID:???0519名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 18:47:32ID:???体験版じゃ確かにひっくり返り易かったんだが、難易度の問題化?
0520名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 18:49:37ID:???0521HIDE
05/02/08 20:29:17ID:tfdEdv8o0522名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 20:42:32ID:???0523名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 20:44:48ID:???0524名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 21:15:57ID:naxD2kBu教えてください
0525名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 21:21:50ID:naxD2kBuすいません、あっさりクモの巣やぶれました
接近したとこからだとやぶれないんですね
0526名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 21:51:47ID:Otw8yB3v0527名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 21:54:56ID:???0528名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 21:55:15ID:???0529名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 22:02:35ID:???新たに手に入れたもん使うぐらいお約束だろw
0530名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 22:14:29ID:???間あけすぎて倒して何か取った事すら忘れてたw
0531名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 22:35:43ID:???ガルーダでくぐって、中のユニークを倒した後、
外に出ようとすれど一向に出られず。
だいたいの位置で良いから、ダッシュするポジションを教えて。
0532名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 22:39:46ID:???0533名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 22:40:40ID:???若干距離取るのを忘れずに。
0534名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 01:41:38ID:???THX! ここは本当に親切な人たちだらけのインターネッツですね。
サイとかと戦うときは基本攻撃力を上げると格段に楽になるね、やっぱり。
0535名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 05:15:08ID:???てか穴つえーよ 直前のセーブから戻って強化の旅 orz
0536名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 05:32:15ID:???あれの下に敵の反応があるけど、どうやったら戦えるの?
0537名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 05:42:40ID:???見たことない
0538名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 06:32:53ID:???最初から居る奴等以外は追加なし
0539名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 09:42:07ID:I1QFUPw80540名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 11:33:13ID:73WzqRfo牛に変身して沼に入ると、沈んで洞窟の中へ行ける。
0541名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 11:36:53ID:73WzqRfo話が変わるが、
雪男と鉄牛の必殺技って△連打してたら永続するぞ。
これ使ったら、犀もSランクでクリアできた。
0542名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 11:52:27ID:???0543名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 11:54:54ID:???エアダクトに何かするのは察しがついたんだけどなにをすればいいのか…
>>541
早速やってみたけど、スゲ───(゚∀゚)───!!!!
0544名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 12:09:45ID:???あんたすごいよ
これぞ俺の求めていた使えるバグだよ!!
ヤタ─!!(゚∀゚)
0545名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 12:17:32ID:???クマーの屁
っつーか二周目やって気づいたんだけどさ、うっかり大TX4から拾い忘れると
二度と屁のラーニングチップ手に入らないのな……
他の重要ゲノムと違ってそのまま進めるからうっかりやっちゃったよ……
0546名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 12:23:43ID:???ありがとうそう言えば???のラーニングチップとかいうの手に入れてたことすっかり忘れてた
ほんとありがとう…そしてご愁傷様…
0547名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 12:24:46ID:???0548名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 14:11:58ID:U64kMvq90549名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 14:19:28ID:???少し加速ついたくらいでタイミング良く×
0550名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 19:23:07ID:???む、むずい。どういう具合にやればいいんだ?連打するのかタイミングよく押すのか・・・
二回以降が続かない
ちなみに熊でも出来た
0551名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 22:06:36ID:???0552名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 22:27:18ID:???0553名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 22:43:34ID:???0554名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 22:50:02ID:???dクス
0555名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 23:27:57ID:3rnEP7Dt0556名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 00:54:29ID:2DCkyOZ2電気みたいなヘビばら撒く形態の倒し方教えて
あそこまでやって繰り返すのにもう疲れた。。
0557名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 00:58:26ID:???>>506-507
>>227
>>299
0558名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 01:00:44ID:???パンチラきぼんぬ
0559名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 01:01:55ID:???0560名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 01:03:12ID:2DCkyOZ2あ、わかりづらくてゴメン
竜巻のは倒したんだ…その次のも
その後のが倒せない
0561名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 01:04:45ID:???なるほど、「蛇みたいな電気」と脳内変換しちまったい
では改めて>>55 >>111
0562名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 01:08:01ID:???割った後にかなり長い時間痺れてるので落ち着いて雷砲溜めて狙っていい
とにかく至近距離からブチ込めば一発でゲージ半分持ってける
0563名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 01:10:35ID:???やってみます
0564名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 01:48:36ID:???竜巻準備中突撃→普通に無敵判定でスカ
真正面竜巻返し→半分どころか1/10もいかない
なんかコツとかあるの?
0565名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 02:10:25ID:???突撃は風集めているときは当たんない…というか風に当たるとコッチがダメージ食らう
で、遅いと発生した竜巻に突っ込んで連続ダメージ食らって即死しかねない
ちょうど竜巻のモトが光って穴様が羽畳んで力溜めてる時がチャンス
別に腹じゃなくても穴様の体に当たりさえすればOK
成功すれば竜巻キャンセル+塊放出 ゲージの1/4くらい持っていけるから慣ればこれ狙いだけで行けるよ
0566名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 03:28:34ID:???なるほど、ダメージ入るのは確認
しかしこれタイミングも位置も迂闊に外すと痛いなあ
玄人向けだ……
0567名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 06:04:04ID:Qe69mVs60568名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 06:12:11ID:???0569名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 06:53:15ID:Qe69mVs60570名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 11:51:19ID:DcVn34k8実際に行けない所にしかいない、ゲノム持ちの奴って他にいる?
あと空のゲノム持ち&データ持ちの雑魚ってどの辺にいるの?
0571名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 12:51:31ID:???エリア7のゲノムとデータ持ちはエリア3空域の奥の方とエリア4空域の奥の方
やたらと強いフクロウが数匹ずついるはず
0572名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 15:47:14ID:???0573名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 16:47:59ID:???>>440 >>328-329
0574名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 18:28:30ID:???エリア2への突入口あたりにも、光るフクロウが3匹いた。
0575名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 20:51:38ID:???0576名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 20:57:34ID:???ココを基にサイト建てれるってそれくらい濃いくて有用な情報がレスされてる
0577名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 21:04:25ID:???俺ここ見なきゃ多分攻略にリアルタイムで50時間はかかってたと思う
0578名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 21:06:55ID:???0579名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 21:24:01ID:???俺も・・・実際20時間位でクリアできたが
ボス攻略見てなかったらどうなってたかわからん
0580名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 21:43:09ID:???謎解きもヒント多目で理不尽なこともないからそんなに異常ではない
…ただ一つの戦法に縛られたやり方で戦おうとしたら理不尽なんだろうな
0581名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 21:52:33ID:???ママンのデコイ
ウェンの氷投げ
ガルの竜巻、突撃
ミノの完全防御
とかを上手く活用できるかで難易度凄く変わるよな
0582名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 22:03:45ID:???0583名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 22:37:51ID:???エリア7で突撃で高速移動
ボスからの高速離脱or高速接近
とか
羽ミサでゲージ溜めて→雑魚の塊に突撃→竜巻で蹂躙→突撃で離脱
などなど
0584名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 23:10:41ID:???なんか大差ないような気がしてならない
0585名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 23:29:50ID:???0586名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 23:37:08ID:???エリア上空で○押せばキャンセルして降下開始するし直線移動手段としてはかなり(・∀・)イイ!
スムーズに水平飛行するポイントは溜めてる間左スティック上に入力することか
次はボスで突撃回避、突撃接近してみるかな
0587586
05/02/11 00:19:25ID:???溜めてるときにアボン
敵の攻撃に突っ込んでアボン
壁や床に衝突して以下略…
ただ敵攻撃の間隙を縫っての急速接近や敵攻撃の回避は上手くいくと気持ち良い…これは完璧に玄人仕様ですな
あと意外に犀に竜巻が効く
飛行で逃げ回って竜巻>飛行で逃げ回って竜巻
で割と安全に倒せた
ビーストゲージ減って来たら人間に戻れば相手が攻撃止めるから
近づいて刺す>塊回収
タイムアタックには向かないけど死亡率はかなり低い
0588名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 00:37:51ID:ZUJlPUupあと1匹なのに...。
0589名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 00:39:58ID:???0590名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 00:46:08ID:???ズーム開始したら左右に微調整(ターゲットが大体画面中央に居ればおk)
水平に飛ぶなら上入力、ニュートラルだと斜め下45゜に飛んで行くので、それを頭に入れて練習すれば
結構狙い道理に飛ばせるようになる
コツは
・狙いの一キャラ分上を滑空しながら溜める
・心持ち発動は早め
・突撃後は慌てず滑空して体制の立て直し、隙あらば竜巻
0591名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 00:53:59ID:???む、難い…
>>588
エリア15のチキンレッグいた部屋だったと思う
0593名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 02:28:59ID:???0594名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 02:35:38ID:???0595初
05/02/11 10:23:53ID:SSEM+yWH0596名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 12:07:59ID:???0597名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 12:14:51ID:ZUJlPUupエイリアンはまだ取ってないです。
0598名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 14:38:03ID:???0599名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 17:12:20ID:???0600名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 17:26:20ID:QcJWP97R0601名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 17:34:57ID:QcJWP97R0602名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 17:41:19ID:???0603名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 17:42:43ID:???0604名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 18:42:55ID:???一部のユニークはエイリアン取らなきゃ出ないと言う未確認情報があるんだけど…出た?
0605名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 20:41:36ID:???言いだしっぺが何もしないわけにもいかないので
とりあえず記憶の糸を手繰り寄せて敵から入手する以外のデータの位置を書いてみる
エリア1:教会横の霧に包まれた墓地の中央瓦礫の上、教会両サイドの隠し部屋の中(2個)
エリア2:最初の部屋の梁の上、次の部屋の祭壇の上、水路側道の角(フェンスに囲まれている)
エリア3:最初の池隅の藻の中、川を跨ってる木の上、洞窟のある方の滝つぼ
エリア4:西側の池の水上草の中、カエル沼付近の切り株の上、ボス池手前の水中の隅、ボス部屋奥滝の中(空中)
エリア5:最初の広場車の下、その近くの建物と土手の隙間、最初の通りのバスの裏、貯水池水上、ガレージの車の陰
エリア6:ゲーセンの筐体の中、3Fの隔離された部屋の棚の上、階段室地下の陰
エリア7:モール屋上、教会屋上
エリア8:ないと思う
エリア9:入り口の建物の陰や屋根の上(2個)、モグラ広場の鉄骨の上、ベルトコンベア過ぎて右手
エリア10:記憶にない
エリア11:牛でブチ破る隠し部屋の中、ゴムマリ蛙のいる建物の中、水槽のユニークのいる辺り
エリア12:動く壁を越えた先のヤギ部屋入り口の上
エリア13:
エリア14:水槽の隅、コンテナらしきものが置いてある部屋のコンテナの上
エリア15:
とまあ此処までしか思い出せん、修正その他お願いします
なお、エリア3と4はまだありそう
他は書き忘れクサイ
0606名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 21:42:47ID:???エリア4の池の隅上空にもあったような無かったような・・
0607名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 22:46:34ID:???dくす。
エリア6の筐体の中のやつ(No.09)だけ、分からんくて困ってた。
一回、雪男で投げれるじゃないかと試しに行ったのに、殴れば良かったのね・・・
おかげで、アナ様を残すのみになった。
0608名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 22:55:24ID:???0609名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 22:58:49ID:???0610名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 23:08:04ID:???0611名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 23:22:17ID:???0612名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 00:51:33ID:5rHhD3JCエリア12で黒豹を倒した後、次に行けなくて困ってます。
ブルチャージで壁を打ち壊せばいいと思うのですが、
どこの壁をブチ破ればいいのか分からなくて困ってます!
誰か教えてください!
0613名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 00:56:08ID:???>>103-107
>>311-312
0614名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 01:04:49ID:5rHhD3JCさっそく試してみます♪
0615名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 01:07:53ID:???最初の方でも全然出来ない。。
0617名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 03:09:12ID:AiVdROA3エリア12セーブポイント前のヤギ部屋の所にもあった
0618名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 11:01:06ID:???0619名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 11:47:36ID:???せめてボタンひとつで半回転ぐらいあったほうがよかったよな。
0620名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 14:09:12ID:???一番クイックにターンできるのがレバー入れつつ攻撃か?
鳥はそれも隙大きくてなかなかきついんだが・・・。
0621名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 14:50:40ID:???0622名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 16:06:22ID:???っていうか攻撃しながらの方が早いような気が
0623名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 16:19:04ID:???アナ様から、体当たり→電撃×2のコンボを喰らうし。
0624名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 16:36:08ID:???それでも一回攻撃されると連続して攻撃受ける仕様は何とかしてほしいな
鳥に限った事じゃなく
0625名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 17:36:56ID:???ハトの声だし鳥でこのゲーム嫌いになる。
0626名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 18:03:18ID:???狼とか鳥とかのスピードタイプだけでいいから攻撃キャンセル回避が欲しかった
0627名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:25:06ID:???そこまでいくのにやたら時間かかるしツライよ。
0628名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:27:33ID:???強化とかしてる?
0629名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:30:05ID:???0630名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:35:13ID:???一応コンボ最大まで強化してるよ。
なんかここに書いてる攻略と違って攻撃パターンが妙にランダムっぽいんだよな。
光の弾もあまり2セット撃ってこないし、よく突撃される。技を誘う距離とかあるのかな?
いつも体力2割削ったぐらいで死んでる・・・ウウ
0631名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:35:33ID:???0632名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:46:47ID:???そんなお前さんに>>564-566&>>590
気まぐれアナ様でも竜巻だけは多用することは疑うべくもないので、ランダム性高くても安心。腕は要るがナー
0633名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:47:52ID:???ニュートラル攻撃力強化はしてるか?
それだけでも大分違うと思う
注意点は離れすぎると羽ミサが当たらないってことと
攻撃の最中に電撃放出されたら無理して逃げようとせず(攻撃の最中に電撃やられたらほぼ逃げ切れん)
捨て身で三回攻撃すりゃスピリット放出+怯むからその後連続で羽ミサ叩きこみゃ何とかなると思う
突撃・・・・・は知らん
俺の場合逃げる時だけ逃げて後はゴリ押しだからなあ
だれかうまい人よろしく
>>632
それ難しくね?
0634名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:53:26ID:???チャンス自体は落ち着いて狙えるし、それ以外は地べたスレスレ逃げ回ってりゃいいんだしな
0635名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:56:57ID:???0636名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:57:31ID:???一度上がっちゃうと初動見てから降下するのはほぼ無理だから
逃げの一手を打つ場合だけ有効な知識ではあるけどな
0637名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 21:08:10ID:???慣れるとそうでも無いんだが慣れるまでに時間のかかる第2,3形態を何回も相手しないといけないからなあ
0638名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 21:09:40ID:???滑空からスムーズに突撃に以降できるようになると随分
爽快な戦法だぜ
0639名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 23:03:07ID:???エリア4の入り口に来たけど「高すぎて登れない」と言われました。
どうすればいいのでしょうか。
0640名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 23:04:55ID:???0641名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 23:07:13ID:???全部コンボ入力しないとやっぱだめなんだろうか…。
俺には無理だ orz
0642名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 23:12:23ID:???という感じでまず順番をリズムで覚える
で、一個ずつ早めに先行入力
んで最後の方コンボ速度上がってくるけどここで慌てず
特に最後の二つは遅すぎるんじゃないかってタイミングでしっかり入力
OK、これでユニークの命はお前のものだ
0643名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 23:20:35ID:???0644名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 23:49:05ID:???俺みたいなヌルには難し過ぎるよorz
0645名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 23:55:27ID:???竜巻ちゃんと避けてるかい?
ぶっちゃけ高威力なのはあれぐらいだと思うんだが
0646名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 00:00:17ID:???こればっかりは何度も繰り返してタイミングを体で覚えるしかないからなぁ。
もう既に書かれてるけど、二回目の雷球をきっちりかわした瞬間、
レバーをニュートラルにして□押しながら方向をアナに合わせる。
近づきすぎると体当たりとか竜巻の発動に巻き込まれるので、
距離もきっちり覚えなきゃ鳴らないけど。
背中の方から撃っても羽根ミサイルはちゃんと当たるって事も覚えておくと吉。
0647名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 00:02:47ID:???雷玉は誘導あんまりしないから、6発撃ち終わったのを見たら
一回レバーニュートラルで×入れてはばたいて停止、
△一回だけ押してあとはレバーでアナの方を向けると当てやすい、かも。
0648名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 00:37:54ID:???竜巻を当てると面白いように削れるぞ
0649名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 00:43:37ID:???前の3形態は狼・雪男・牛で正面からほぼゴリ押しできるが時間が
かかり、たどり着くまでを思うと嫌気がさす
河原で石を積まされ鬼に何度も崩されるのを思い出した
さらにココで、多くの方がクリアしてる現実に己が低能を
突き付けられてるようで、嫉妬もあり気分の悪さに拍車をかける。
セガは楽しめないと心に刻印されつつある
0650名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 00:50:22ID:???第一形態はドラゴンの攻撃三回でラクショー
0651名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 01:08:22ID:???現状の戦法は確かに他の形態に比べて安定感がないし、
もっと上手くできるんじゃないかって気もするな
0652名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 02:02:36ID:???俺は寝る
0653名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 04:36:38ID:???何処にあるのでしょうか?
だいぶ探したんですが全然見つからない・・
知っている方居られましたら
お教えください。
0654名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 04:48:58ID:???とりあえず見落としやすいのはボス池の上の足場に乗ってる奴と
ボス池に流れ込む小落差の真ん中にある奴かな
それプラス、川の横木の上の奴と
最初の池のマップ右下どん詰まりを取ってあるなら多分ドロップ
左右の項目から怪しい種類割り出してそれだけ狩りまくれ
0655名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 05:14:32ID:???即レスありがとうございます。言われたところを探したところ
ボス池の小落差の真ん中にありました!
これに今まで気付かなかったのが情けない・・
どうもありがとうございましたー。
0656名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 09:09:21ID:???※必ず入力してください
EC838530 144AC380
ライフへらない
1DE22138 1456E7DD
0657名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 12:40:08ID:d47zilHf教えてください。
そういえば、エリア7にボスっているんですか?
教えてください。
0658名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 12:47:40ID:d47zilHfみたいなので、行けません。
誰か、教えてください!
0659名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 12:51:02ID:QnBZeUnx誰か教えてください。
0660名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 13:08:38ID:???>>218
Ctrl+F
0661名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 13:21:52ID:???少しは自分で考えてから来いよ
思ったんだけど鳥でエリア探索してる奴って少ないのか?
鳥で飛び回ってりゃマップで迷うなんて事は無いような気がするが
0662名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 13:27:34ID:???全クリって隠し要素やデータコンプなど全て含めたクリアって意味じゃぁないのか?
0663名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 13:38:44ID:???キミに訊いてないんだから。
俺にまかせろ!っていうタイプの人に放った問いなんだからさ
ムリしなくてイイんだよキミは
気が向かないならスルーを覚えなさい
0664名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 14:01:39ID:???0665名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 14:53:20ID:???0666名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 16:09:52ID:dkVMBeXVエリア10でこうもり雑魚がわんさか出るところから先に進めません。
テレビの明度調整ができないため、部屋の電気消してやってるんだけど、
ハイパージャンプも、ウェンディゴの岩持ち上げも空中探しても、
次の部屋に行けません。とりあえず敵は全滅させたので封印は解けてる
はずなんですが。。質問のみで申し訳ないです。
0667名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 16:22:25ID:???あそこはそのまま上に向かえばいい
0668名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 16:35:27ID:dkVMBeXVすまん!ありがとう!
0669名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 17:01:07ID:???わざわざ赤い敵のいるところまで戻って、ゴキュゴキュ吸うのめんどくせ
0670名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 17:44:57ID:d47zilHf0671名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 18:10:24ID:???0672名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 18:40:35ID:???0673名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 19:02:13ID:???0674名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 19:16:28ID:???あれは人間のまま接近して、雪男に変身して
投げまくってブレスで倒せると思うのだが
EODなら既に書かれている以上のやりかたないからなぁ
0675名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 19:45:19ID:???動きが止まるので華麗に宇宙人コンボで終了。
0676名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 20:29:27ID:???0677名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 20:42:56ID:???そろそろ辞めるわ。ラスボス以外は楽しかったよありがとうセガ。
0678名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 20:45:17ID:???0679名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 20:48:04ID:???0680名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:10:53ID:???苦手な人にしてしまう、劣等感を植え付けるゲームだな
0681名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:16:44ID:???ここでやめたら
感動(?)のエンディングや
(今一つ使えない)クマーや
(ユニークエネミー専用)宇宙人や
(使いどころのない)白虎に会えなくなるんだぞ!!
0682名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:22:35ID:???0683名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:34:25ID:???0684677
05/02/13 21:37:24ID:???そんでもって5,6もここの攻略で余裕で倒せたよwクリアできた!なんやねんそれ!
まるでアナ様が俺のヘタレプレイを見かねて手加減してくれたようだ・・・
ここんとこずーっとずーーーっと第4形態にハマっていたのがやっと開放された。
ありがとうみんな。そしてアナ様。エレベーター楽しいね。
0685名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:46:00ID:???キミの優しい気持ちはありがとうセガの一言に現れてた。
ディスクは割ったの?
わかってる、悪いのはゲームのほうなんだから。
0686名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:50:11ID:???0687名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:52:54ID:???0688名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 21:55:03ID:???宇宙人以外で倒すのは強運と画面を超越する索敵能力が要るぞ
0689名無し君@非公式ガイド
05/02/13 21:55:46ID:EC7E6rMOってか、どこで打ち込むの?
0690名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 22:15:59ID:???0691名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 22:25:43ID:???なんか、本命と思って買ったACEとかラジよりはるかに長くプレイしてる。SEGAさん、この調子で良いもの作りつづけてください。はみ通での得点がなんだ!
0692677
05/02/13 22:50:35ID:???オイオイwマジクリアしたしディスクも割ってねーよ
あまりにも奇跡的なクリアだったんで再度解く自信は全く無いがw
ほんとこの1回が駄目だったらデータ消してゲーム売っぱらうところだったよ。
5,6形態と一発クリアできたのはこのスレのおかげだから感謝してる。
0693名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 23:14:26ID:???慣れればそうでもないが一番めんどい事にはかわりない
0694名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 23:18:01ID:???0695名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 23:21:18ID:???0696名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 01:25:36ID:???0697名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:04:04ID:???0698名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:13:12ID:???各誌の評価が低いわけだ、専門家の冷静な目はやはり正しかった。
非道いゲームだなぁ
0699名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:16:11ID:???0700名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:17:58ID:???0701名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:34:46ID:???0702名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:41:39ID:???0703名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:41:57ID:???0704名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 02:48:40ID:???0705名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 03:14:01ID:???仕様です。危険を感じたら後半キャンセルで竜巻。
>>704
仕様です。翼が重いので動かすのも大変なのです。
さっきからアナ様第四形態の新戦法研究中……
ちょっと待てよ、雷球って中距離以上取ると上下の追尾力スゲェ低いぞ?
羽根ミサがギリギリ届く位置からなら1.5キャラ〜2キャラ分の上下動だけで普通にかわせる
左右に一生懸命避けるより、回避後のフォロースルーがいらない分羽根ミサ撃ちやすいんじゃないか?
あと上下回避で雷球に対応してると突撃戦法も取りやすい
どうにもアナ4が苦手な人、お試しあれ
0706名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 03:41:43ID:???ありがとう、参考にさせていただきます。
よろしければこれからも、迷える子羊たちをお導きなさって下さい。
0707名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 04:24:51ID:???1.雷球(地上)→大体最初だけ
足元に待機。折を見て鳥になって離脱。
2.雷球(空中)
追尾を振り切りつつアナ様に向くべくフック状の飛行。
こんなん
→ |||
↑ ●
←
これが2連射の場合S字、もしくは∞の字に飛行することになる。
>>705では2射目を急上昇で済ませてみた
3.突進
低空を飛行して外れるのを祈る。
4.竜巻
基本は四隅で大人しく待機。ダイビングで攻撃する場合は羽根を折り畳んでから一瞬置いてダイブがコツ
慌て過ぎると当たらない。竜巻発生の一瞬前、風玉拡大時まで当たり判定はあるっぽい
5.アークサンダー
どういうタイミングで放たれるのか未だによくわからない。異常接近時?
回避は不可能だけどそういう状況でないと当たらないのでとりあえず必死こいて距離を取る
0708名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 05:54:40ID:???>狼で追い回して引っかく。飛んだら氷投げて落ちて来たところにブリザードブレス
氷作ってるあいだに攻撃されて投げれないんですが・・・・
0709名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 13:23:39ID:???フェンス際なら再度回ってきた時に直線コースになりやすいからそこで迎撃
0710名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 13:48:03ID:???一回羽根を避けてから氷作って、次滑空してくる時に投げるのが間に合うはず。
0711[sage]
05/02/14 16:47:07ID:3gmZZyvg0712名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 17:06:47ID:???必殺技連発はやってみたいな。特にドラゴン
つーかドラゴン以外の必殺技地味すぎるよ
魚人なんてあれ必殺技か?
0713名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 17:19:36ID:???どのあたりで(敵との対戦とか)覚醒するのですか?
0714名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 17:23:49ID:???そうじゃなきゃそれぞれの特性を活かす事にならんだろ
爽快感が味わえないというのはお前には合わないかもしくは下手なのかのどっちか
0715名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 17:27:11ID:hNTVRWAb>>604
サイの部屋行っても出ませんでした。
やっぱりエイリアンが必要みたい。
只今タイムアタックに挑戦中。
エリア4の穴とエリア12以降はストーリークリアしても出ませんでした。
その後グリズリー取って出ないのあと1匹です。
0716名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 17:46:01ID:???0717名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 17:53:03ID:???0718名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 17:56:59ID:???だから、犯罪を犯してイイと?
0719名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 18:02:09ID:???0720名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 18:03:58ID:???獣王記も立派になったな
0721↑
05/02/14 18:07:35ID:???0722名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 19:13:32ID:???仕様です。ガードが爽快なゲームというのがあるのならそっちにに移りましょう。
>>716
確かに基本です。スーパーマリオやエースコンバット、バーチャコップや
ソニックもガードができませんがルーク氏も多分彼らと同じく基本が分かっていないのです。
頑張って任天堂やコナミにも意見を具申してみてください。
0723名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 19:17:44ID:???コナミは魂斗羅でしたね。魂斗羅のお2人もガードしてるのを見たことありませんが
きっと基本がなってないのでしょう。
0724名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 19:29:52ID:???ガード厨、逆ギレ
0725名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 20:10:17ID:???ゾンビリベンジの様な防御なら、ないほうがマシだと思うが…
0726名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 20:21:34ID:???明らかにアンチだ
0727名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 20:39:43ID:???このゲームはアクションゲー普通の人(上手でも下手でもない、得意でも苦手
でもない)はノーマルをクリアできる?
0728名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 20:57:19ID:???救済措置がないので、何度も挑戦するような根気が無いと無理っぽい。
割とムズめだと思う。
まあゲームの性格が昔ながらの正統派アクションゲームって感じなので
攻略に喜びを感じるか、ストレスを感じるかで印象もかなり違うと思う。
0729名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 21:02:33ID:???普通の基準がわからんのでなんとも言えんな
てかこれは家ゲ向きの話題
0730名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 21:17:06ID:???マニュアルをきちんと読む律儀さと
状況に応じて柔軟に発想する想像力が必要だと思う
誰かが言ってたけどゼルダ的なゲーム感覚ね
0731名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 21:43:14ID:???頭がイイですね
要点を瞬時に把握し、的確にまとめ表現する能力をお持ちだ
文章の説得力が強い
>729
ハードクリア....まぶしすぎます
>730
律儀さですか う〜ん
第五形態で石にされまくってますwこれからまたがんばります
ありがとございました。
0732名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 21:46:28ID:???0733名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 22:27:56ID:???気づいたときはマジうれしかったよ。
0734名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 22:36:18ID:???0735名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 22:37:31ID:???0736名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 22:40:46ID:???最初に低姿勢になられると「どうやって殴るんだこれ!」になる、ような気がする。
0737名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 23:01:22ID:???操作テクを駆使してガチで殺りあうんじゃなくて、相手の特性を見切るまでの
試行錯誤を楽しむといった感じだな。やっぱ先に攻略見るのはタブーか。
0738名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 23:22:19ID:???攻略見つけるまで何形態も倒すのはきつい
0739名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 23:27:26ID:???狂おしく同意
みっつ終わったところでセーブしたいよ。ヌルくてだめかなぁ
0740名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 00:34:49ID:???でも第四形態終わったあと、第五、第六はたまたま?一発で行けたんでOKだった。
第五形態は、ポーズして考えて、閃いて、試したら当たってたのがウレしい。
第六形態は、第二→雪夫、第三→鉄郎、第四→鳥彦、第五→跳丸、ときたら
最後は奴しか居ないしね。竜太。
0741名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 00:37:30ID:???0742名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 00:59:26ID:???そこまでいったら潮丸にも出場してほしかったよなぁ
0743名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 01:02:51ID:???0744名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 09:44:46ID:XusZKQHx何かいい方法ないかな?
0745名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 09:48:30ID:XusZKQHxエリア7のどこにいるんだYO?
0746名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 10:39:35ID:???宇宙人自体が破格にいい方法、>>642見て練習
中中中・上下中下・上上・中中・上下上中くらいのブロック単位で覚えれ
>>745はおそらくショッピングモール屋上
階段小屋の周りを念入りに調査
0747名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 13:29:49ID:xoEud7zpたぶんそのコードどっかからの拾い物だろうから
暗号化したコードは載せられないけど、
PS2PAR数値変換ver.1.5 でググって、
1番上のHP内においてある変換ツール使えば暗号化できるよ。
アドレス部とデータ部にそれぞれ数値を入力して
radixを16進、変換方法を暗号化にして変換すればOKのはず。
って、ここまで書いといてなんだけど、ここって改造コードネタはOKなんですか?
0748名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 14:57:30ID:???/⌒彡
/ 冫、 )
| ` / アッソ。
|/||
// ||
U U
0749名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 19:30:02ID:05Ztuqyf0750名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 19:31:26ID:???エリア6いけないのかエリア6のボスが倒せないのか。
わかんなきゃ何教えたらいいのかわかんねーだろ。
ってか過去ログでも読め。
0751名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 20:02:22ID:???>>446-448
>>38-39
>>750
落ち着け
0752名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 22:35:48ID:???強いのは間違いないと思うけど、でもその強さを試す相手が…。
0753名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 22:43:09ID:???……いや、正直それぐらいしか遊ぶ相手いないんだけどな
0754名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 00:30:18ID:XMNRfc2e0755名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 00:31:31ID:XMNRfc2e0756名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 01:55:49ID:wrBM8/I60757[sage]
05/02/16 02:30:00ID:j+337XQU0758名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 03:35:18ID:???エリア5の車は全部持ち上げてみたか?
墜落地点から入って右に直進した先のバス裏には人間に戻って行ってみたか?
エリア5の水門は開けたか?
川の上も飛んでみたか?
エリア6はゲームコーナーの筐体を殴り壊してみたか?
全部やったならドロップの可能性が高い
0759名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 04:37:22ID:wrBM8/I6ありがとう!おかげでコンプリートだ!バス裏ってのは盲点だった。これで俺も虎になれる!
0760名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 11:16:11ID:???0761名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 14:42:52ID:???マジ勘弁してくれ・・・案の定第4形態で脚止め状態。これホント酷いよな・・・
2,3形態は宇宙人で一発だからまだマシなんだろうけど。やっぱまともに鳥で
やるしかないの?
0762名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 15:04:22ID:???0763名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 17:05:22ID:???スレ違い
もう一回ラスボスやってみるか・・・
0764名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 19:14:27ID:0n6O+iVUありますか?あったら教えてください。
0765名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 23:06:07ID:???誰かヘルプ!
0766名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 23:34:30ID:???TYPESとTYPENのチップ1枚もなく
攻撃力弱すぎ…
つーかそれらのチップってどこにあるんだ?
0767名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 23:45:11ID:???落ち着け、どのエリアのがないのかを書けばヒントくらいは出せる
>>766
そんなにチップに期待すると多分がっかりする
なくたって普通にクリア可能(戦法は>>448)
どうしても欲しいなら>>423-426
0768名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 23:52:26ID:???ぐぇ…めんどくさ…
教えてもらって悪いがもう売るわ…
ダメなカメラと操作性でストレスたまるだけだし。
サンクスな。
0769名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 00:02:09ID:???たった今二匹ゲトした
一番謎なのはAREA14で手に入る馬(?)
あとはAREA7のふくろうの2種類目と
AREA10の大き目の魚
0770名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 00:11:31ID:???どの色の奴なのかわからんけども
0771名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 00:12:30ID:???エリア14はとりあえずコンテナというかスパコンというか
とにかく左下と右上の部屋にある壁っぽいのの上に鳥で飛び上がれ
なかったら下をうろうろしてる馬を蹂躙
ふくろうはエリア3と4空域の奥にいる。ドロップするので無駄に強いけど頑張って撃墜
エリア10も……多分ドロップじゃないかな
確か魚のいる池はひとつしかなかったと思うのでそこで殺戮
0772名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 00:14:46ID:???0773名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 00:23:47ID:???逃げ回って必殺技ゲージ溜めてスキ見て近づいて竜巻でほぼノーダメージで倒せる
0774名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 00:28:57ID:???ヒントサンクス
やっと白虎取れました。
これでやっと眠れますわ
0775名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 01:06:51ID:XQvMluWM0776名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 02:09:16ID:hzh8X5aBアナの第四普通にやってても無理だろが
何考えとるねん
ぼけ
0777名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 02:18:37ID:???らしいDMCにさっさと乗り換え、ホントの爽快感を味わえ
多くのひとが楽しめるのがゲーム、競技じゃないんだから。
クソゲーには見切りをつける
0778名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 02:22:02ID:???攻略に関係のない独り言は家ゲ板へ
0779名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 04:10:04ID:hzh8X5aB0780名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 04:23:32ID:???俺の乏しい読解力では攻略に関する質問や情報ではなく
攻略できない理由を開発者の思想のせいにして
頭の悪そうな関西弁で罵っているようにしか見えないんだが
これが質問や情報の類なら翻訳してくれると嬉しい
0781名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 08:52:57ID:???ま、スレ違いか
0782名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 08:54:48ID:???0783名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 09:06:25ID:/YxYzakIタダコーウェブ でググって1番上にあるサイトの中にいろいろある。
ただ暗号化されてないからPARで使うときは、>>747のやり方で。
0784名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 10:54:46ID:ewcz7Rmy鳥の操作性が糞過ぎるというのもあるが。
他の形態では各ビーストが恩恵を受けられるようになっているのに(攻撃無効化等)それが無いからなー。
鳥だったら風攻撃を無効化できるとか、なんかあっても良かったろうに。
0785名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 14:44:37ID:/YxYzakIここは、ネタ雑談もOKのはずだから、一応アリなんじゃない?
でもさ、ケンカしないでマターリいこうよ。
0786名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 15:48:53ID:???マガタマ全部取らないと、悪魔全書100%に出来ないの?
0787名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 15:49:56ID:???0788みとせ
05/02/17 16:24:55ID:JnN/IQKL0789名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 16:28:59ID:???0790名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 16:42:29ID:/YxYzakI雪男で近づいて×押すとユニークの尻尾つかんで叩きつける。で、すこしのびてる
からまた近づいて同じことの繰り返し。
移動速度が遅くて雪男じゃ近寄れなければ狼で近づいて変身解除。即雪男変身で実行。
だいたい40秒もあれば余裕。地上のユニークはほぼこれで倒せる。
ちなみに各ユニークの出現場所は>>423-424だ。
がんばれ。
0791名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 16:59:17ID:???ラスボスを何だと思ってる。
普通にやるな。
根性でやれ。
0792名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 18:50:52ID:???0793名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 19:30:33ID:???あれだけは疑問だ・・・
0794名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 02:01:06ID:???兎に角第四形態難しすぎ。それさえこなせれば後は楽だった。鳥動き悪杉。
もうすぐ2時… みんなありがとう。
0795名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 10:22:48ID:gh3FAfGkせめてタイムアタックで使えればよかったんだけどな。
次はHARDで挑戦。今度はコード使ってスピリットゲージと必殺技ゲージ満タン
状態でやる。じゃなきゃムリだ、きっと。だって、ヌルゲーマーだもん。
0796名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 15:30:49ID:???鳥のゲノム取ってからが分かりません・・・
0797名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 15:50:02ID:???あとは取ったものを駆使して頑張れ。
0798名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 15:55:20ID:???ここにのってるやり方でがんばっているんだけど、
負けてしまう。
2本目行った時点でドラゴンの緑ゲージが空になる寸前なんだけど
ゲージ回収しないで押しきっちゃったほうがいいですか?
0799名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 15:55:52ID:gh3FAfGkそうすると、AREA8の隣にCHECKPOINTってのがあると思うんだ。
で、そこの入り口ってのが蜘蛛の糸でがっちり固められてるから、
そこに鳥でダイビングアタックだ。近すぎると弾かれるし、遠すぎると届かない。
間合いは、自分で確かめてみて。
0800名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 16:03:01ID:???優先的につかうとしたらどの獣人ですか?
てか優先順を教えてもらえますか?
0801名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 16:19:45ID:???0802みとせ
05/02/18 16:26:59ID:B/KSokl10803名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 16:32:50ID:???0804名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 17:26:06ID:???これクリアしても良いエンディングが見られないとか、ありますか?
もう難しくてつらい・・・
0805名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 19:18:53ID:???0806名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 20:57:41ID:???0807名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 23:00:25ID:???ボディアタックの誘導方法ってある?
0808名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 23:17:01ID:???出してくるような・・・けど確実には誘導できないな。
俺がタイムアタックで取った手段は牛でパンチの間合いの外でボディプレスを待ち、
もしパンチに化けたらガード後に角一発、
タックルに化けたらガード後に後ろからブレス(結構削れた)。
うまくいけばブレスで削れた上にボディプレスを誘発できるのでそこで一気に持って行ける。
しかしやっぱり運が絡む・・・。
0809名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 23:24:26ID:???なるほど、それで早速やってみる
ありがとでした
0810名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 23:26:57ID:zCJzQ4W20811RICO
05/02/18 23:46:45ID:R27ISyOqエリア14の研究室の高圧電流*紫と黒の
ところで、どうすれば先に進めるのかわかりません(>_<)
どうしたら先に進めるのか教えてください!!
0812名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 23:49:57ID:???倒したならそこで得たものをその壁に向けて使う。
まだならエリア15へ行ってらっしゃい〜。
0813RICO
05/02/19 00:00:19ID:R27ISyOqとってもとってもアリガトウ!!(うれし泣き)
はー。ありがとうございました!!
0814名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 01:52:18ID:???□□△で殴ると向こうも応戦してくるんで結構削れるし、ダメージ与えれば
すぐにブレスが吐けるし。
まあ、連射使えば1分以内クリアーもできるらしいんだけど。
0815名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 04:29:43ID:1F3E5ng1だれかもっと詳しく教えてほしい
もう200回くらい挑戦してる
プレステこわしてしまいたい位腹がたつ
0816名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 07:09:05ID:???俺がやってて気付いたのが、雷弾2セット避けてから攻撃が基本っていうのは解かってると思うけど、
攻撃ボタンは2回以上連続で押さない。絶対に1回づつ。攻撃と攻撃の間に多少間隔空くぐらいでいい。
連射すると敵の動きに対応できなくなるよ。
あと竜巻避ける時部屋の隅に行くんだけど、上の方に居たら食らう。
ぐらいかなぁ・・・・俺もさんざん泣かされた。ガンガレ。
0817名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 07:21:26ID:1F3E5ng1ついに倒せた。
攻撃ボタン連打してた。
ありがとう!!!
0818名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 15:17:02ID:???自分なんかエリア3のザコ魚達にやられている始末・・・
全然進まないんですが、これは攻略云々よりヤリコミが足らない
ってことでしょうか。俺アクション向いてねーのかな。orz
0819名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 15:25:31ID:???まずは持ってるチップを全部泡連射に注ぎ込むのが良いと思う。
それから×押したまま敵の群れから逃げる方法を学んで行くしか。
0820名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 20:39:50ID:???0821名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 21:46:01ID:???よく考えたら、明るさを調節してなかったことに気がついた・・・・
どーりで敵が見えないわけだ・・
0822名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 23:27:27ID:rrjQuXqVここで探したら、アイスブロック投げるってアドバイスあるが、何も起きない。
△で投げても□で投げても、電気びりびりにぶっかって砕けるんだけど…
だれか分かりまし?
0823名無しさん@非公式ガイド
05/02/19 23:45:46ID:???氷を投げるのはその次だったりする。
0824名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 00:06:49ID:USJojN7gで、いけたんだけど、今度は橋のところをどうすればいいんだろう、、
細胞壁があるけど、半魚人になれないし、スイッチおしても橋がかからないし。
誰かたすけてーー。
0825名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 00:07:46ID:???0826名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 00:39:31ID:USJojN7gありがとう。
ここ、わかりにくいね。
0827名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 00:52:33ID:???ランブルって技の性能差ある?
与えるダメージとか隙とか。
体力ゲージがないんでよく分からん。
0828827
05/02/20 00:55:41ID:???0829名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 01:16:00ID:cJSID1XYどなたかご教授ください。
No38(エリア3)
滝の裏のユニークエネミーがいるところのでかい魚だと思うんですけど、
10回ぐらい行き来してもエネミーデータ落とさず・・・
No48(エリア6)
天井にへばりついているカエルだと思うんですけど、
これまた10回ぐらい行き来してもエネミーデータ落とさず・・・
No55(エリア7)
どこの鳥かわからず・・・
No59(エリア7)
これまたどこの鳥かわからず・・・
0830名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 01:36:45ID:???エリア3はもしかすると滝の上かも知れない。
0831名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 02:16:51ID:cJSID1XYあと、教会の柵の中はとってました・・・
エリア3の滝の上は小魚しかいなかったです・・・
残り3つにはなりました!
No38は古代魚じゃないですか???
後No55は前後の並びからふくろうのやつだとは思うのですが・・・
0832名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 02:26:25ID:???ふくろうはエリア3空域奥とエリア4空域奥に両方違う種類かいる
エリア3は>>>605とか>654とかもチェック
エリア6はゲームコーナーの筐体破壊を忘れてる事例が多いのでその辺チェック
0833みとせ
05/02/20 02:53:18ID:vzJjcJVx0834名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 03:29:09ID:cJSID1XY後は
No38(エリア3) No48(エリア6) です!
エリア3のご指摘のところは全てとっていました。。。
先ほども聞いたのですが、No38はでっかい魚(古代魚)ですよね?
だとするとやっぱりユニークエネミーのところにいるのを倒すしかないですね。
エリア6の「ゲーセンの筐体の中、3Fの隔離された部屋の棚の上、
階段室地下の陰(屋上から下って一番したの階の階段裏ですよね?)」は
全部とってました。
うーーーーーんっ!
ちなみにドロップ系のエネミーデータで50匹以上倒してやっと出てきたっていう
人いるんですかね???
0835名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 04:26:52ID:vzJjcJVx第一…とりあえずドラゴンで□連打
第二…ガルーダで旋回し、ゲージ溜まったらまん前でトルネード
第三…上と同じ!
第四…とりあえずひたすら羽ミサ!上手くいけばハマル。とちゅう攻撃うけてもひるまず攻撃!
第五…またまたガルーダで旋回!下に潜り、トルネード!アナはこれ食らうと逃げるので深追いせず、自分も逃げる
最終…ドラゴンになり、アナの目の前をキープ、ダメージなんて気にしない☆サンダーキャノン決まったら、四角連打、相手にダメージが効かなくなったら人間に戻り、赤と緑を摂取して、繰り返し
ちなみにイージーです。ノーマルではこうは行くかな…??ポイントは常にぐるぐる旋回し、確実にヒットさせ、回復すること。人間か狼になって迅速に手に入れ、HPとゲージをキープしとけば、苦戦にならないハズ。
0836名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 11:25:45ID:???入ってすぐ左の方にトタンみたいな穴がありそうなんだけど、
これってどうやって先行けるの?
あとステージ2の下水道も地図には青い矢印があって先行けそうだけど
どうやって行けるの?
0837名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 11:53:35ID:36SSiUkt0838名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 12:04:10ID:???0839名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 13:22:40ID:???ガス攻撃ができるようになったら。
0840名無しさん@非公式ガイド
05/02/20 13:24:37ID:???トタンは風で吹き飛ぶ。
矢印があっていけるところ見つからない時は大抵は上に道がある。
0841みとせ
05/02/21 01:40:36ID:SxxSNBqOぁ…
0842名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 02:22:53ID:???0843みとせ
05/02/21 02:30:19ID:SxxSNBqO0844名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 02:46:52ID:???No.48(エリア6) 天井のカエルのドロップ。死体にまぎれているので見えにくい。
0845834
05/02/21 03:14:54ID:xTZfg4rSありがつお!
やってみます!
0846名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 04:35:56ID:SxxSNBqO0847けんじ
05/02/21 06:57:25ID:ldt91wu4教えていただけませんか?
0848名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 09:25:02ID:???エリア12の奴、近づくと逃げるので遠距離から羽ミサイル
EODの奴、ウルフの動きとめる技→宇宙人コンボ
0849名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 10:45:09ID:TgBkmLL3鳥広場から発電所入ってすぐのところで
地図表示すると矢印があるはず。
そこにダンボール箱やドラム缶が積んであるから
変身して破壊するとそこにダクト(穴)がある。
ただし、熊持ってないと入れない。
穴の正面で助走距離取って、×で丸まる。
んで、転がっててタイミング良くジャンプ。
ってやれば入れるはず。
0850名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 16:26:05ID:+Yg4Is3Fしかも、アイテムが全く出てこない・・・
誰か教えてください!!
0851名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 16:34:54ID:???しかししつっこいねぇキミも。
なんでさ、過去ログ読むっていう頭がないわけ?
そろそろ学習しなよ・・・
0852みとせ
05/02/21 16:50:48ID:SxxSNBqO0853名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 17:00:44ID:cD3CO5Qy久しぶりのFAQ。
>>446-448 ここに概ねのってるから。
ただ、やっぱりちょっとは自分で調べような。
0854名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 20:46:48ID:+Yg4Is3F下に潜り込んで、ウルフでジャンプしたら、
2秒で倒せたよ。
ちなみにこれは、イージーでやった
0855名無しさん@非公式ガイド
05/02/22 08:54:51ID:???エリア9のモグラ広場にいる黒いモグラ。
出るまでひたすら倒すしかない。
0856名無しさん@非公式ガイド
05/02/22 12:28:09ID:5eeeo8m2他にやることねーなwハードやってみたけどボスムズ過ぎだし、なんの引き
継ぎも無いっつーのがな・・・とりあえず俺の獣王記プレイはこれにて終了。
またしばらく寝かせて気が向いたら最初からやってみようと思う。
ありがとう獣王スレ。そしてセガ。久々にゲームに熱中したよ。
0857名無しさん@非公式ガイド
05/02/22 17:57:17ID:3FPl0w9rずっと出てこないんですか?
教えてください。
0858名無しさん@非公式ガイド
05/02/22 18:18:35ID:???そしてsageてくれ。
0859857
05/02/23 17:46:01ID:???倒せますか?教えてください
0860名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 19:10:49ID:???0861名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 19:57:00ID:???教えてください
0862名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 20:04:25ID:???ちゃんと強化してれば普通にやって6分は切れる。
0863名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 20:11:10ID:???避ければ3秒遅れるが当たれば10秒遅れる。
きちんと攻撃の機会を読めれば普通にいけるはず。
0864名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 20:28:20ID:???0865みとせ
05/02/24 01:19:47ID:udKDhaPx0866名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 02:01:29ID:???0867沖
05/02/24 16:46:37ID:g+m09rLc0868沖
05/02/24 16:48:34ID:g+m09rLc0869名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 17:21:54ID:???0870名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 17:23:57ID:???0871沖
05/02/24 17:30:17ID:g+m09rLc0872名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 21:43:27ID:???ガラクタの上から狼のハイパージャンプしてもその穴に届かないし、
さっきから無尽蔵に出てくる雑魚をジェノサイド中です。
0873名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 21:47:35ID:???いやハイパージャンプすれば届くから。
ちゃんと位置を合わせてもっかいやってみ?
0875名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 21:51:52ID:???屋上で俺2回ほど死んだよ。
でもうまくパターンに持ちこめれば楽勝だからがんばって!
0876みとせ
05/02/25 12:42:05ID:5ZoArJAM0877名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 10:55:04ID:???体力MAXにしたらむっちゃ冷めるんで…
0878名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 12:56:02ID:???遅レスだがエリア14は
・馬部屋とイノシシ部屋では鳥になって飛んでみる
・カエル水槽では仕切りの向こう側で上陸してちゃんと飛んでみる
0879みとせ
05/02/27 14:02:18ID:r8OlBGp20880みとせ
05/02/27 14:13:32ID:r8OlBGp20881名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 15:59:30ID:VxG3V/G9ちょいと横にある小道で何かするんでつか?
牛突進は狭すぎてあきらめたが、そうなのか??
0882名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 16:07:47ID:???横からでなく上から牛だ。
もう少し頑張れ。
0883名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 16:15:22ID:VxG3V/G9ありがとう!できた
なんか納得いかない仕掛けだったが・・・ともかく感謝
0884名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 18:49:50ID:???No.30 エリア4イノシシ No.39エリア10大魚
ドロップだと思うんで狩りまくってるけどでない
とりあえずエリア4でイノシシ蹂躙→出ない→飛んでエリア7、そして戻るって繰り返してるんだけど。
ドロップの条件なんてあるんかな・・?
0885名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 19:39:41ID:???エリア4は木の上におちてた・・・
10はぽろっと出た・・・
0886名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 13:50:32ID:???0887名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 23:42:49ID:???チェックポイントってとこ?
0888名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 00:13:28ID:???0889名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 14:46:28ID:???俺ものんびりユニーク潰してる。
オッサンゲーマーが喜びそうな「昔の」ゲームだったな。
0890名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 23:32:02ID:???0891名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 00:57:17ID:???0892名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 02:26:15ID:???0893名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 13:32:49ID:???アナ第1形態が移動不能+頭飛ばしでそれっぽい
でもって昨日クリア、自力で1時間位粘ってもだんご虫が倒せずムカついて結局ここ見ちゃったよ
てっきり転がる直前まで赤く熱してアイスブレスで殻を割るに違いない!とか必死に考えてたのに
クマーの神経ガスにはワロタ
0894名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 23:03:54ID:???目はツブラな瞳で。
0895名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 01:22:43ID:???0896名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 03:46:29ID:???特典ムービーは本編のよりも気合入ってたが、
クリア後に見せられてもなぁ・・・
着ぐるみオチみたいなおバカなのを期待していたんだが。
0897名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 00:27:46ID:???0898名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 13:32:02ID:???グロいのは結構好き、魚人とか鳥とか
0899ダンテ
05/03/12 14:39:45ID:???0900名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 17:42:35ID:???0901名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 23:54:29ID:???ヘタレプレイヤーなので、アナ戦最初からここの攻略見ながら。
お陰で二戦でクリアーできますた。
ありあとやんした。
0902名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 01:51:15ID:???0903名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 03:59:37ID:???50回以上戦ってクリア。
0904名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 04:04:23ID:???4形態より3形態にやられてた。4は羽ミサにはまってくれて
すぐ倒せた。
0905名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 04:06:53ID:???確率はやめてけれー
それはさておきモールのボス鳥、シトリーの倒し方について。
過去ログを見ると雪男の氷玉を当てるの常道みたいだが
俺は狼のジャンプで倒してる。
・とにかくフロアの隅っこの方、鳥が羽根攻撃をしてくるのを待つ。
・鳥が突っ込んできたら、ちょいと左右に避けてやる。
・鳥が角にハマって、超低空にいるはずなので、下から×ボタンでURYYYY
多分この方が圧倒的に早いと思う。既出だったらスマンです
0906名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 04:11:56ID:???狼で倒せるってのは既出だけど
ユキ男より時間がかかるって聞いてた。
タイムアタックでためしてみるかな。
0907名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 01:10:55ID:???左右によけなくても少し早めにジャンプすれば回避+攻撃できる
というかアイツ動きすぎ、氷玉なんて当てらんネ
あとエネミーデータはこのサイトに載ってる
ttp://homepage2.nifty.com/beast-side/bg/altered_beast.htm
0908名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 04:56:03ID:???ここのサイトの中の人は獣人を書いてまs(ry
0909名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 18:06:51ID:???0910名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 07:24:51ID:???見事にスカって爆心地で竜巻全弾被弾、華麗に即死
今日はもうやめておこう…
0911905
05/03/16 09:39:41ID:???氷玉の方が威力高いし&ヒット後追い討ちもできる
タイミングよく頭突きを当てれば、再び飛び立つのも阻止できるから
上手くいけばそのまま瞬殺できる。断然雪男だわ
申し訳ない。
0912名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 19:19:07ID:???穴様より少し低い位の位置で、多少食らっても羽連打すると結構ハマッてくれたりする。
雷玉を噴水の様に撃っていたら、さらに高確率。
ちなみにノーマルです。
0913名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 19:04:24ID:???第4形態は竜巻避けて攻撃あるのみでいけた。
ドームの牛で小部屋に逃げて敵が中央らへんにうろうろしてる所にダッシュで突っ込むとスゲー快感!
0914名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 19:34:09ID:???0915名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 21:31:43ID:???0916名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 21:57:31ID:???0917名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 17:15:15ID:???0918名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 01:44:55ID:e50VYaEl0919名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 11:38:15ID:aLS5JUgC0920名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 14:56:36ID:???細胞壁は魚人間の溜め打ちでぶっ壊せる。
あとは床昇降のスイッチ入れて先進むだけ。
0921名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 19:20:41ID:???とりあえずガルーダで飛べ
細胞壁のところじゃないぞ、もう少し手前の曲がり角だ
0922名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 17:26:14ID:VcjqnzBh動きを研究しないと勝てないぜ
さすがセガ、恐るべし
0923名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 16:41:44ID:vQqWFKo60924名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 14:11:10ID:j3xla77B0925名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 05:14:29ID:???追尾弾はデコイで回避してるんだけど噛みつきが回避できない・・
もう10回くらい死んでる・・
うまいこと回避するコツみたいなのありませんか?
0926名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 06:24:39ID:???0927925
2005/05/01(日) 02:16:00ID:???誘導じゃなくて直線的に吐く電気球喰らうと噛みつきにくるから
それさえ回避できればさっくりいけました〜
0928名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 19:36:18ID:???必殺技(バーサーカーレイジ)が出せるんだが、もうガイシュツ?
0929928
2005/05/04(水) 20:07:24ID:???ウェアウルフのほうが比較的成功しやすいかと。
雪男でもできたけど、これはコンビネーションゲノムでの強化をしてないから、
□→△みたいなコンボに強化してたりすると必殺技でないかも。
あとの獣人はわかんないです。
0930名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 00:00:23ID:???0931名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 22:55:54ID:???試したいけどもう売ってしまったんだよな
今の所今年一番の当たりだったんだけど
やりこみ要素が無いのが痛かった
獣化無しクリアとか出来れば良かったんだけどな
0932928
2005/05/06(金) 02:18:15ID:???ウェアウルフだけど□一回押しの直後でなくて一回、爪を振り下ろして攻撃のモーション
が終わりかけたときに連打、ってタイミングのほうがいいかと。
あとバーサーカーレイジのあとさらにまたバーサーカーレイジを繋げることもできた。(無論、必殺技の終わりかけに再び△連打)
まあでも、やりこんでる人の中には「あれ、二回連続で必殺技がでた?」
とか思った人もいるはずw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 00:25:14ID:iJM50uf60934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 07:02:05ID:/FLxu2Zb0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 08:38:15ID:tiSKFZwA0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 12:35:34ID:hUCg4p3i0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:25:49ID:S2eWnuyQ0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 10:37:04ID:ZIS81T9Xまずは http://www.google.co.jp/ で検索してみよう、と釣られてみる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:02:05ID:CfKgyWhn0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 10:16:42ID:KDka0TnFステージ毎に変身する獣決まってなかったか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:33:50ID:0ZngYupC0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:24:28ID:V3cNW9qC0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:24:17ID:aaYuUJHr0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:41:17ID:3nyEXi6Y0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:17:42ID:lg/3DvXD獣人のビジュアルとか結構好きで、設定資料とかあったら見てみたい。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:14:53ID:pdLHsgW+きちんと触ればわりと面白いのに
0947セガファン集合
2005/07/28(木) 02:25:30ID:RZtKmS/e【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:54:15ID:Xoe5qpEh0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:05:15ID:3XgqIEpG0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:10:22ID:+pWmeuiF面白いとは思うよ。目玉飛び出すムービーにさえ慣れれば。
しかも変身毎にムービーが出る。まあそこがこのゲームの肝といえばそうなのかも・・・。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:05:17ID:PoasU8td0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:23:15ID:bK7H2m/Oそれでも特殊な趣味のプレイヤーじゃないときついのが辛いところだ。
続編とか同コンセプトのゲームとか出ないかな。化け物燃え。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 21:04:48ID:KO0AJm2u0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 21:23:01ID:md0G8cKJ0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:58:28ID:Z9tOAk1C一旦止めて、セーブ地点から再開するときは
par使ってると止まる
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:10:12ID:jANqvCdCエリア15のボス戦での魂回復方法が、このスレのおかげで
わかり、やっとサイに勝てました。
ところで対サイ戦の魂回復方法を、自力で
見つけた人って、ほとんどいないのでは?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:27:15ID:qqH+iDhN0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 06:02:28ID:i4CB6Pu/0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 14:53:19ID:J+Or6nDk熊のコンビネーション全部覚えられないのだがorz
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:15:22ID:IfLrtdYQ0961959
2005/09/06(火) 12:06:35ID:5vGdlhbuthx
久々にやったら変身ムービーウザ過ぎ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 02:28:31ID:acwU7gmtメトロイドっぽいとは思いませんか?
熊を使って気付いたのだが。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 00:52:45ID:X9DsFLvWでも、難易度を変えて、もう一度始めからやる気力は無い。
そこで、中古屋からMD版を買ってきた。
今一つ融通の効かない、固い操作性。連続してダメージを
食らい続ける仕様。
PS2版は伝統を、忠実に受け継いでいることが分かった。
(進歩が無いとは言わないのが、男のやさしさ。)
0964名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:41:37ID:O/QkHtXfハードの最後は緊張感があって良かった
なんであんなに頑張れたんだろ…
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 15:01:27ID:AIJclBXp今年のゲームの中でかなりいい出来だったからでは?
PS2で今年やったゲーム少なすぎ。
・獣王記
・ロマサガ1
・グランディア3
・DDS1,2
アクション1作だけかよorz
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 05:39:12ID:rEtyhtG3失敗した
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 05:15:23ID:ErqvcoKeあとゴムマリガエルとイノシシ沢山。体力高杉てきつい
ところで今短い方のプロモ見てるんだけどやっぱりこの世界観は神だな
メインの曲サイコー
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 01:40:59ID:HEMKCifp・・・って女性のプレイヤーもひょっとしているのかな?
女性受けする要素は全く持って皆無だろうけど。
っていうか狼の変身シーンはまともな一般人でさえ引くな・・・。
0969966
2005/10/02(日) 10:46:39ID:D9hxknObユニークエネミーも後1匹で虎取るのも時間の問題
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 10:18:23ID:b7PcKq2X絶対に一般受けしないグロさ暗さハードさこそが
このゲームの大事な味だから、薄めれば良かったとは思えないな。
獣人の重さ迫力と、快適な操作感てのは両立できないものかな。
快適な続編希望。
0971タロチ
2005/10/09(日) 15:05:04ID:PRvrbVw00972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 16:14:35ID:7rpnZB6q0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 16:18:59ID:4uhDhpM10974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 16:21:32ID:4uhDhpM10975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 03:44:41ID:AAHPEGA0>>54,>>111さんの見てやったのですが何回やっても攻略出来ません。
楽して倒せる方法かコツはないでしょうか?
鳥の操作は苦手です。
こんなへたれにお助けを!(´・ω・`)!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:56:55ID:yIXLoW7+楽してだぁ?世の中そんなに甘くない
なんとかアタックだけ当てるのねらっていけ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:50:47ID:h9u282ph相打ち覚悟で羽ミサイルでも撃っとけ
0978タロチ
2005/10/15(土) 08:44:53ID:Dj6NT5F/0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 09:28:21ID:FgGQ3JNv0980タロチ
2005/10/15(土) 09:34:30ID:Dj6NT5F/0981タロチ
2005/10/16(日) 14:06:43ID:EiAF4dCG0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:59:23ID:xNPM25vp0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:28:12ID:kXLz3k5y0984タロチ
2005/10/16(日) 16:58:47ID:EiAF4dCG0985タロチ
2005/10/16(日) 18:17:37ID:EiAF4dCG0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:17:54ID:xNPM25vp>>275
>>984
ヒント:空気取り入れ口
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:21:50ID:kXLz3k5yレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。